◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1632502567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイW 6774-1RyB)2021/09/25(土) 01:56:07.10ID:j5nJwOYD0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その96
http://2chb.net/r/giin/1631783142/

2無党派さん (ワッチョイW b3e3-Hgf8)2021/09/25(土) 02:21:04.04ID:+zAQH5Oc0
>>1

3無党派さん (ワッチョイW b3e3-Hgf8)2021/09/25(土) 02:22:56.65ID:+zAQH5Oc0
連合会長、初の女性で調整 JAMの芳野氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092401245

労働組合の中央組織、連合は24日、次期会長に「ものづくり産業労働組合(JAM)」副会長で連合副会長を務める芳野友子氏(55)を推薦する方向で調整に入った。正式に決まれば、連合初の女性会長となる。

関係者によると、連合の役員推薦委員会が24日開かれ、芳野氏の会長昇格案で意見集約を進める方針を確認した。週明けから傘下の産業別労組との調整を本格化し、10月6日の定期大会での選出を目指す。

4無党派さん (ワッチョイ 2333-5QVF)2021/09/25(土) 06:44:56.93ID:XuOgRxk90
538 名前:名無しさん
投稿日:2021/09/24(金) 23:52:14 ID:G18gAAL600
石崎辞職で金子恵美に回ってくるけど本人が拒否
小松裕になるらしい
最悪1日だけの代議士(衆院議員)って場合もあるとか


539 名前:名無しさん
投稿日:2021/09/25(土) 00:39:11 ID:67B0RiGQSa
1期における最短日数の更新は確実
ただ、小松の場合は以前に2期5年近く勤めているので累積日数では最短ではない
(同様に.山崎摩耶についても1期務めている)
累積年数を含めると最短は渡部一夫の26日、金石清禅(参院)の40日、山村明嗣(参院)の53日と続く

5千葉1区民 (スッップ Sd32-ArbG)2021/09/25(土) 07:45:22.24ID:mKCSiKuId
>>4
小松氏は今回の総選挙繰り上げ当選によってギリギリ前職として出馬出来る可能性あるのか

6無党派さん (アウアウウー Sa43-eY3l)2021/09/25(土) 07:48:18.28ID:dXHi3t14a
志位が自分の立場分からずにマルクス万歳ツイート出してまた無党派層取り込み失敗したな
立憲もアホ晒してるし
解散前に対中非難決議通せば自民普通に現状維持以上だわ

7無党派さん (ブモー MMce-WT7Z)2021/09/25(土) 10:04:45.18ID:OxRp6goaM
>>3
傀儡政権だろこれ

8無党派さん (スプッッ Sd52-PpgR)2021/09/25(土) 12:44:15.94ID:FUouDBj+d
次期衆院選 維新、宮城1、4区で新人擁立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2f2325ebbce7a83f6d3b077328d97f8916caf3

次期衆院選で、日本維新の会が宮城1区に新人で会社員の春藤(しゅんどう)沙弥香氏(39)を、宮城4区に新人で元仙台市議の会社員早坂敦氏(50)を擁立する方向で調整を進めていることが24日分かった。
近く各選挙区の支部長に選任し、公認する見通し。(以下略)

9無党派さん (ササクッテロリ Sp47-X0+7)2021/09/25(土) 13:13:26.41ID:zFwjwtK8p
>>6
ポリコレよりはマルクス直球の方が却ってマシじゃね?、と思えるのがここ数年の風潮

10無党派さん (ワッチョイ 4b33-5QVF)2021/09/25(土) 14:08:47.39ID:mY7pRk3b0
>>5

そうなのだが現職のアドバンテージなし。

11無党派さん (スッップ Sd32-PpgR)2021/09/25(土) 17:59:58.99ID:n3VL/sQOd
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/98eae68db0b95811c30cbe21a5cc80b9c8a0fea9

12無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/25(土) 18:32:04.80ID:31YMKMwl0
>>9
良くも悪くもそんなもので票は動かない
それでファビョるようなネトウヨはハナから野党には投票しないからねw

13無党派さん (ワッチョイ 9fe2-2yZa)2021/09/25(土) 18:40:37.27ID:LXcVZ1cb0
志位がそんな姿勢じゃ枝野のが連立組まないて言うわけだな
村山の二の舞だけど日の丸君が代自衛隊安保天皇原発は容認するくらいの政策転換は代々木にはほしい

14無党派さん (ワッチョイ b396-t/PR)2021/09/25(土) 19:09:25.87ID:JkLed7u+0
小松の小選挙区はもう若林健太に自民の支部長が交代してるしな

15無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/25(土) 19:15:18.59ID:rhh5UxZPa
>>8
東北の維新惜敗率1位は宮城4区で決まりかな

16無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/25(土) 19:16:51.75ID:rhh5UxZPa
>>11
今から調整がつく選挙区は相当絞られないか

17無党派さん (ワッチョイ 9278-lZ3x)2021/09/25(土) 19:17:46.31ID:1SuX4j1n0
>>1

>>6
田原総一朗「だから早く田村(智子)に譲れって言ってるんだよ!」

18無党派さん (ブモー MMce-EgU5)2021/09/25(土) 19:54:27.62ID:OxRp6goaM
>>16
進次郎のとこにでも特攻すりゃいいのにな

19無党派さん (ササクッテロ Sp47-gAY8)2021/09/25(土) 20:58:56.96ID:1iI0K+PBp
>>16
ガースーのとこでも良いなw
太郎がついこないだまで総理だった人に勝ったら面白いぞ
まあでもガースーも危ないとは言われてるけど、流石に落とすのは無理か?

20無党派さん (JPW 0H6a-EgU5)2021/09/25(土) 21:40:08.77ID:D0vQe3fkH
>>10
こういうことらしいよw

684 無党派さん (スプッッ Sd52-iA+x) 2021/09/25(土) 15:35:10.13 ID:pRqMjlrzd
>>678
ぷらら解散厨はマルチポストして長い間ずっと規制されてたし、今でもスレ違いのレスをすると規制再開する訳だが

21無党派さん (ワッチョイ 12ac-6iP1)2021/09/25(土) 22:02:11.04ID:7Gz2NrNx0
>>15
前回の倍増が必要だから
東北比例で維新に議席は回ってこないだろう
計算するだけ無意味

22無党派さん (ワッチョイW b3e3-5qC4)2021/09/25(土) 22:05:26.25ID:+zAQH5Oc0
石崎のところも比例0確定してるようなもんだしあいつも単なる養分だろ
塚田への嫌がらせにしかならない

23無党派さん (ワッチョイW f323-sls7)2021/09/25(土) 22:20:31.14ID:4t60TuJI0
>>19
無理だろうな。地元じゃまあ頑張ったていう雰囲気だし。

24無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/25(土) 23:06:01.13ID:st3yeN/c0
東北ブロック予想
【青森】自自自 【岩手】立自立 【宮城】自自自自立-自 【秋田】自自自
【山形】自自自 【福島】自自立自自
比例 自民6 立憲4 公明2 共産1

25無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 00:07:06.70ID:MfRrviWp0
>>24
さすがに自民に甘すぎな気が

東北ブロック予想
【青森】自自自 【岩手】立自立 【宮城】立立自自立-自 【秋田】自立立
【山形】自立自 【福島】立自立立自
比例 自民5 立憲5 公明2 共産1

26無党派さん (スッップ Sd32-dL5J)2021/09/26(日) 00:10:18.02ID:C464MINKd
>>25
秋田3区も山形2区も立憲は擁立してない。

27無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 00:10:42.68ID:MfRrviWp0
>>26
そうなんだ、ごめん

28無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 00:21:26.63ID:MfRrviWp0
東北ブロック予想
【青森】自自自 【岩手】立自立 【宮城】立立自自立-自 【秋田】自立自
【山形】自国自 【福島】立自立立自
比例 自民5 立憲5 公明2 共産1

改めて

29無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 00:27:13.47ID:MfRrviWp0
北海道ブロック予想
【北海道】立立立立立-立自立自立-立自
比例 自民3 立憲4 公明1 

こんなもんかねかなり自民に忖度したが

30無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 00:41:14.64ID:MfRrviWp0
北関東ブロック予想
【茨城】無自自自国-自立 【栃木】自立自自自 【群馬】無(宮崎)自自自自 【埼玉】自自立自立-立立立自立-自立自自自

比例 自民7 立憲8 公明2 共産1 国民1

31無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 00:42:32.02ID:Ecl9lf880
【北海道】自自自自自-自自立自公-自自
比例 
自民4 (渡辺、鈴木貴、北海道8前田、下位単独1人)
立憲2 (北海道1道下、北海道10神谷)
公明1 (佐藤)
共産1 (畠山)

32無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 00:49:12.55ID:Ecl9lf880
【茨城】自自自自自-自自 【栃木】自立自自自 【群馬】無(中曽根)自自自自
【埼玉】自自自自立-立自自自自-自自自自自
比例
自民10 (埼玉6中根、埼玉5牧原、下位単独8人)
立憲4(茨城7中村、埼玉12森田、埼玉7小宮山、茨城6青山)
公明3 (石井、輿水、福重)
共産2(塩川、梅村)

33無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 00:54:13.99ID:MfRrviWp0
南関東ブロック予想
【千葉】立自自立自-立自自自自-自自立 【神奈川】無自自立自-立立立立自-自立自立自-立自自 【山梨】立自 
比例 自民8 立憲9 公明2 共産2 維新1

34無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 00:58:45.78ID:tc6Hkf8z0
>>33
松純の当落は共産が出すか出さないかで決まりそう

35無党派さん (ワッチョイ 6b24-6iP1)2021/09/26(日) 01:00:02.22ID:mRt0Mqei0
東京の飲食店5万店
毎日、時短営業で60,000円のお手当
 休業日も営業してることにして
従業員全員解雇してもげっと
廃業してても
書類上は営業
年間、遊んで休んで16,000,000円が棚からボタモチ返金不要

36無党派さん (ワッチョイ 6b24-6iP1)2021/09/26(日) 01:00:02.88ID:mRt0Mqei0
東京の飲食店5万店
毎日、時短営業で60,000円のお手当
 休業日も営業してることにして
従業員全員解雇してもげっと
廃業してても
書類上は営業
年間、遊んで休んで16,000,000円が棚からボタモチ返金不要

37無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 01:03:38.42ID:MfRrviWp0
東京ブロック予想
【東京】立立自自自-立立自立自-自公自立無(柿沢)-自自立立自-自立自自自
比例 自民6 立憲7 公明2 共産2

38無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 01:10:35.89ID:MfRrviWp0
北陸信越ブロック予想
【新潟】立自(鷲尾)立立無(米山)自 【富山】自自自 【石川】自自立 【福井】自自
【長野】立立自自立 
比例 自民4 立憲5 公明1 共産1

39無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 01:15:37.42ID:Ecl9lf880
南関東ブロック
【千葉】自自自立自-自自自自自-自自自
【神奈川】無自自自自-自自立自自-自自自自自-自自自 【山梨】自自
比例南関東
自民10 (千葉4木村 神奈川8三谷 下位単独8人)
立憲5 (神奈川12阿部、千葉1田嶋、山梨1中島、神奈川6青柳、神奈川16後藤)
公明3 (古屋、上田、角田)
共産3 (志位、畑野、斎藤)
維新1 (神奈川12水戸)

東京ブロック
【東京】自自自自自-自立自自自-自公自自無-自自自自自-自自自自自
比例
自民8 (東京7松本、東京15新人、下位単独6)
立憲3 (東京18菅、東京1海江田、東京6落合)
共産3 (笠井、東京12池内、東京20宮本)
公明2 (高木、河西)
維新1 (東京1小野)

40無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 01:21:03.58ID:Ecl9lf880
北陸信越ブロック 予想
【新潟】立自自自自-自 【富山】自自自 【石川】自自自
【福井】自自 【長野】立自自自自
比例
自民6 (長野1若林、新潟1塚田、下位単独4人)
立憲3 (石川3近藤、長野2下条、新潟3黒岩)
公明1 (中川)
共産1 (藤野)

41無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 01:22:37.68ID:MfRrviWp0
東海ブロック予想
【岐阜】自自自立自 【静岡】自自立自無(細野)-立自自 【愛知】立国立立立-自自立立自-無(古本)立立自立
【三重】自立立自 
比例 自民7 立憲9 公明2 共産1 国民2

42無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 01:32:26.84ID:Ecl9lf880
東海ブロック 予想
【岐阜】自自自自自 【静岡】自自自自無-自自自
【愛知】自国立自自-自自自自自-無立自自自 【三重】自自立自
比例
自民10 (愛知12青山、愛知3池田、三重3石原、愛知2中川、静岡5吉川、単独4人)
立憲4 (三重2中川、愛知5西川、愛知1吉田、静岡3小山)
公明3 (大口、伊藤、中川)
国民2 (静岡4田中、岐阜2大谷)
共産2 (本村、静岡1島津)

43無党派さん (ワッチョイW d633-On7W)2021/09/26(日) 01:33:25.85ID:yi981HwB0
どちらにしても、自民が現有議席より上乗せするのはほぼ間違いない。
維新も上乗せ。
立憲がどこまで議席を減らすか。ある意味協賛にどこまで票を食われるかが見もの。
公明も厳しいかな?

44無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 01:35:01.11ID:Ecl9lf880
>>43
維新は近畿以外での比例議席獲得は厳しい。
新総裁効果で自民に吸われまくるし2014みたいに反自民票が紛れることもない。

45無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 01:37:49.59ID:MfRrviWp0
近畿ブロック予想
【滋賀】国自自立 【京都】自国立自自-立 【大阪】自自公自公-公自維維立-立維自自自-公維維自 【兵庫】立公自自自-立立公自自-自自
【奈良】立自自 【和歌山】国自自
比例 自民8 立憲6 公明4 共産2 国民1 維新7

46無党派さん (ワッチョイW d633-On7W)2021/09/26(日) 01:41:44.07ID:yi981HwB0
>>44
大阪兵庫の公明の小選挙区に擁立する可能性があるらしいからそれだけでも議席上乗せはある

47無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 01:44:03.94ID:MfRrviWp0
中国ブロック予想
【鳥取】自自 【島根】自自 【岡山】自自自自自 【広島】自自立立自-立自
【山口】自自自自 
比例 自民5 立憲4 公明2 

48無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 01:46:05.51ID:tc6Hkf8z0
>>46
それ維珍ニートの願望だからw
本当に出すわけない

49無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 01:47:58.05ID:MfRrviWp0
四国ブロック予想
【徳島】自自 【香川】立国自 【愛媛】自自立自 【高知】自立
比例 自民2 立憲2 公明1 国民1 

50無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 01:49:31.58ID:Ecl9lf880
近畿ブロック 予想
【滋賀】自自自自 【京都】自国自自自-自
【大阪】自自公自公-公自維自立-立自自自維-公維自自
【兵庫】自公自自自-自自公自自-自自 【奈良】自自無 【和歌山】国自自
比例
自民9 (奥野、大阪15加納、大阪17岡下、若山1門、京都2繁本、下位単独4人)
維新7(大阪12藤田、大阪18遠藤、大阪9足立、大阪19伊東、大阪1井上、大阪4美延)
立憲5 (京都3泉、奈良1馬淵、京都6山井、兵庫1井坂、滋賀2田島)
共産3(京都1穀田、大阪5宮本、大阪4清水)
公明3 (竹内、浮島、浜村)
国民1(滋賀1斎藤)

51無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 01:54:42.86ID:Ecl9lf880
中国ブロック予想
【鳥取】自自 【島根】自自 【岡山】自自自自自
【広島】自自公自自-立自 【山口】自自無自
比例中国ブロック
自民6 (石橋、広島6小島、単独4人)
立憲2 (岡山2津村、島根1亀井)
公明2 (平林、日下)
共産1 (大平)
四国ブロック予想
【徳島】自自 【香川】自国自 【愛媛】自自自自 【高知】自自
比例
自民3 (福山、福井、香川2瀬戸)
立憲2 (香川1平井、高知2広田)
公明1 (山崎)

52無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 01:56:12.52ID:Ecl9lf880
>>51
香川1平井じゃなくて小川やー 寝ぼけてるので九州は明日にして寝ます

53無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 01:57:11.14ID:MfRrviWp0
九州ブロック予想
【福岡】自立自自自-自自自自立-自 【佐賀】立立 【長崎】国自自立 【熊本】自自自自
【大分】自自立 【宮崎】自自自 【鹿児島】立自立自 【沖縄】共社立自
比例 自民8 立憲7 公明3 共産1 社民1 

54無党派さん (ワッチョイW d633-On7W)2021/09/26(日) 01:57:12.84ID:yi981HwB0
>>48
そうか?
維新から見たら都構想達成のため住民投票条例可決するために公明と手を組んだけど、都構想廃案になったから維新からすると公明に議席を譲る大義名分がなくなったのも事実。

まぁ立てたら簡単に勝てる選挙だからどうするか。立ててもおかしくないし、松井はやる気満々

55無党派さん (ワッチョイ 9620-+CG1)2021/09/26(日) 02:13:44.06ID:jHaS4jTu0
>>43
公明は選挙区で1つ2つ落とすけど比例上積みのトントンで勝ったか負けたかわからん状況になりそう

56無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 02:37:34.24ID:tc6Hkf8z0
>>54
わざわざ喧嘩売るメリットあるか?
お前や維珍ニートがスカッとする以外にw

57無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/26(日) 06:35:22.01ID:DH0rTeRpa
維新・森氏が衆院選出馬取りやめ意向 馬場幹事長「理由はよく分からない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3fc2ec3fafe365c0d611a94a833b48f425f50b

58無党派さん (ワッチョイ f7f0-6iP1)2021/09/26(日) 07:19:01.99ID:A3sg++H10
>>55
なんで公明に比例上積みがあるとか思うんだ?
大阪での自民の逆風傾向は続いてるわけだが
まして創価は引き締めまくってるのが厳しい証拠

59無党派さん (アウアウウー Sa43-AOsZ)2021/09/26(日) 08:00:28.15ID:eUYAFn9fa
>>53
大分は1.3と予想逆でしょ
今の横光に岩屋を倒せるほどの力はない。

60無党派さん (アウアウウー Sa43-AOsZ)2021/09/26(日) 08:06:40.20ID:HLnaZ1mta
大分1区は無所属の吉良のせいで
共産が未だに引いてはいないけどな。
自民は新人の女性候補の高橋になるし
共産が引かなければ負ける可能性もあるけど

61無党派さん (アウアウウー Sa43-AOsZ)2021/09/26(日) 08:09:58.60ID:HLnaZ1mta
>>28
秋田1区は寺田になるからかなり
富樫は苦しくなる
山形2区は米沢地盤の近藤じゃなくて
南陽出身の加藤じゃ明らかに弱いし勝つのは
厳しい。

62無党派さん (アウアウウー Sa43-AOsZ)2021/09/26(日) 08:22:16.52ID:HLnaZ1mta
>>30
群馬1区や立民が分裂してる中で宮崎は当選どころか
3番手に沈むでしょ。

63無党派さん (ワッチョイ c6e3-zD50)2021/09/26(日) 09:21:15.89ID:2/oKuaqM0
各ブロックごとに予想出すのはいいけど、結果の総合計も出して欲しい。

64無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 10:31:49.88ID:MfRrviWp0
自228 公29
立159 共11 国13 社2
維14

無9

65無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 10:39:15.45ID:MfRrviWp0
自民の逆風がきつくなれば

自205 公29
立182 共11 国13 社2
維新14

無9

66無党派さん (オッペケ Sr47-6nXD)2021/09/26(日) 10:40:50.71ID:pj32O5k1r
>>49
愛媛3の井原と高知2の尾崎がそう簡単に落ちるとは思えんが…

67無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 10:41:44.02ID:MfRrviWp0
>>66
逆風を考慮したので

68無党派さん (オッペケ Sr47-6nXD)2021/09/26(日) 10:55:15.08ID:pj32O5k1r
>>67
FNN世論調査

衆議院選挙の比例代表で、どの政党に投票しようと思うか。先月比
自民党 44.9%(+9.3)
立憲民主党 9.4%(-0.4)
公明党 3.4%(-0.7)
日本維新の会 3.1%(-1.5)
共産党 2.7%(-1.0)
国民民主党 0.6%(-0.6)
れいわ新選組 0.5%(-0.2)
社民党 0.2%(-0.2)
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 0.1%(-0.4)

逆風吹いてるか…?

69無党派さん (ワッチョイW e36c-8u15)2021/09/26(日) 10:57:33.80ID:iMdpfBDV0
>>68
それ言うならオッペケくんが維新、れいわ、民民をいつも過大評価してるのと整合性がとれない

70無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 11:02:39.78ID:MfRrviWp0
>>68
今はそうだろうけど
総裁選で岸田になって上がった分が下がるだろうし
またコロナ増えてくるだろうからそれでさらに逆風になると思うんだ

71無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 11:19:28.23ID:Ecl9lf880
九州ブロック予想
【福岡】自自自自無-自自自自自-自 【佐賀】自自 【長崎】自自自自 【熊本】自無自自
【大分】自自自 【宮崎】自自自 【鹿児島】自自自自 【沖縄】自自立自
比例 
自民10 (沖縄3島尻 福岡5原田 他単独8人)
公明4 (浜地、吉田宣、金城、吉田久)
立憲3 (佐賀1原口、鹿児島3野間、大分2吉川)
共産2 (沖縄1赤嶺、田村)
維新1 (福岡2新開)

合計 
自民332(自民系無所属含む)
立憲61(野党系無所属含む)
公明33
維新12
国民7

72無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 11:20:27.80ID:tc6Hkf8z0
>>68
捏造の前科があるFNNだから多少割り引いて考える必要はあるけどなw

73無党派さん (ワッチョイ 3730-EQKY)2021/09/26(日) 11:32:33.40ID:gVXGCriV0
>>42
これ7区で鈴木先生が森本に勝てる予想か 頑張ってほしいねえ

74無党派さん (ワッチョイ 92f0-2Lmd)2021/09/26(日) 13:24:56.89ID:bNY+bKmu0
日経
比例投票先
自民53(+10)
立憲12(−2)

朝日
比例投票先
自民43(+8)
立憲11(−4)

FNNだけじゃなくてどこも同じ傾向と


>>68
比例で自民=立憲だの自民<立憲だの予想してる奴は願望野郎か荒らしかの二択ですしお察し

75無党派さん2021/09/26(日) 13:30:00.74
ついに18区民がきたかw

76無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 13:50:38.18ID:tc6Hkf8z0
自民300議席とか言ってる奴かw

77無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 14:14:07.02ID:of8YK4vL0
共産の底明けで選挙区取りに行くんたから、比例は共産が浸透するのもあるでしょう 何らの代償もなしに小沢を派遣するから撤収しろ、選挙区比例で票を寄越せ、赤い公約引っ込めろ、はありえない

78無党派さん (ワッチョイ 5ff2-2yZa)2021/09/26(日) 14:17:21.97ID:5j/dwsJl0
>45
京都は同じだなぁ3区森が出なくても泉が勝つだろうけど比例で自民復活はありそう
2区も展開次第で比例復活あるかな 

79無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 14:31:42.86ID:tc6Hkf8z0
>>78
大阪自民が思いのほか粘ったらわからんな

80無党派さん (ワッチョイ c6e3-zD50)2021/09/26(日) 16:01:06.34ID:2/oKuaqM0
極端な予想しかないんかいw

81無党派さん (スフッ Sd32-kAg4)2021/09/26(日) 16:20:11.69ID:xRWoBUYdd
極右の馬鹿が300予想で
極左の馬鹿が230予想だから
自民単独260〜270あたりで落ち着きそうだな

82三島ニート (ワッチョイ 623f-zTYu)2021/09/26(日) 16:28:10.91ID:TnpKSb1W0
いや、極左のバカは、自公合わせて過半数割れだから
自民は200以下予想してなかったかな。

83無党派さん2021/09/26(日) 16:30:22.69
18区民のゴミ予想貼らないとw
この板で最大のバカだからw

84無党派さん2021/09/26(日) 16:35:36.03
90: 無党派さん (スップ Sd62-cSdX) 2018/09/20(木) 12:35:27.08 ID:fVk+Gcw+d

ポスト安倍のダークホースは加藤厚労相。安倍の超側近だし官房副長官を三年勤めた実績がある。
今後の三年間で主要閣僚に任命して、後継指名して安倍は院政を敷くという目論見だろう。
河野や小泉では安倍が院政を敷くのに支障が出る。

85無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 16:35:47.02ID:tc6Hkf8z0
>>81
自公維で3分の2ギリギリのラインか
河野や岸田は改憲チャレンジするんだろうか

86無党派さん2021/09/26(日) 16:37:02.31
195: 無党派さん (ワッチョイ 0abd-2nRs) 2018/11/19(月) 05:32:27.22 ID:lv3wTAQS0
>>194
長野・岩手も勝てるぞ

200: 無党派さん (スフッ Sdea-ZAoN) 2018/11/19(月) 08:07:47.84 ID:Lbu3Pcp2d
枝野信者って岩手で勝つ気なんだ凄いね

87無党派さん (ワッチョイW 2f23-vF9S)2021/09/26(日) 16:38:05.24ID:23vxvjYQ0
極右の基準は?
街宣車乗って軍艦マーチ等を大音量でスピーカーから流し特攻服着て反射もどきの怖い雰囲気の集団のイメージするけど
ここで書いてる人はそんな人たちなの?
また核ミサイル作って北京に打ち込んだらすぐ終了とかいう過激な話を言ってるなら
まだしもいかに戦争を抑止するかを考えてる人に対して極右という表現はおかしい。むしろ世界的には中道の考え方と評するのが一般的か。

88無党派さん (ワッチョイW 2f23-vF9S)2021/09/26(日) 16:38:10.31ID:23vxvjYQ0
一方、左の方はと言うと主張が極端で
デマ、ガセ、レッテル張りは日常茶飯事で
挙げ句に内ゲバも頻繁であり
こちらは世界的にも安定の「極左」ではある。

89無党派さん (オイコラミネオ MM6e-DBkT)2021/09/26(日) 16:40:03.85ID:/kt7Y2gdM
さっき蒲田駅て立憲民主党の方が演説してたが。
正直、失笑レベルの内容だった。
こりゃあかんわ。。。

90無党派さん2021/09/26(日) 16:42:07.79
滋賀作予想

673 無党派さん (ワッチョイW 2f23-vF9S) sage 2021/09/26(日) 09:18:58.84 ID:23vxvjYQ0
>>664

河野、最後伸びないと思うよ。

議員票最終

岸田151
高市135
河野 81
野田 21

と予想

91無党派さん2021/09/26(日) 16:45:54.32
高市カルトが荒ぶって各スレで暴れすぎなんよw
まあ、今はレス連投したらすぐ規制だから総選挙前に暴れてもらうのはありがたいけどw
総裁選スレも一日中張り付いて大量レスしてるゴミがどんどん消えてる

92無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 17:07:01.03ID:tc6Hkf8z0
>>87
お前みたいな無職童貞キモヲタネトウヨはそれより酷いけどなw

93無党派さん (ワッチョイ 5f74-7j45)2021/09/26(日) 17:25:20.99ID:HzEPbW9/0
予想はしていたがワタミンのレスが多いな

94無党派さん (ワッチョイW 5f33-vmdN)2021/09/26(日) 17:34:37.16ID:lDazOZ4R0
>>93
三島ニートと船橋ニートは専用スレあるから無問題

95無党派さん (ワッチョイ 1225-tyut)2021/09/26(日) 18:18:12.73ID:MfRrviWp0
今日の旭川市長選挙と自民党総裁選の結果で予想し直します

96無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/26(日) 18:45:38.35ID:kIyGTkjwa
>>57
森夏は地元帰った方が当選確率高いからな

97無党派さん (オッペケ Sr47-9IAR)2021/09/26(日) 18:59:36.40ID:AXLomOoRr
東北ブロック予想

青森 自自自 
岩手 立自立  
宮城 立立自自立 自 
秋田 立立自
山形 自自自  
福島 立自立立自


 
自民4 津島(単独) 高橋(岩手1) 秋葉(宮城2) 金田(秋田2) 
立憲4 単独(青森1) 大林(岩手2) 大野(宮城3) 原田(山形1) 
公明2 庄子(単独) 佐々木(単独) 
共産1 高橋(単独)
国民1 加藤(山形2)
維新1 早坂(宮城4)

98無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 19:00:33.10ID:of8YK4vL0
下半身元気系と陰謀論系の人を排除して、中間層に訴求する税制対策や大型補助を打ち出すだけで少しは違うだろ 
その点はたの起用に疑問が残るが、党の方針と遊離しないよう一筆取ったほうがいいかと

99無党派さん2021/09/26(日) 19:02:06.08
>>97
維新と国民は無理っすね
自己論破


FNN世論調査

衆議院選挙の比例代表で、どの政党に投票しようと思うか。先月比
自民党 44.9%(+9.3)
立憲民主党 9.4%(-0.4)
公明党 3.4%(-0.7)
日本維新の会 3.1%(-1.5)
共産党 2.7%(-1.0)
国民民主党 0.6%(-0.6)
れいわ新選組 0.5%(-0.2)
社民党 0.2%(-0.2)
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 0.1%(-0.4)

逆風吹いてるか…?

100無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 19:18:39.59ID:tc6Hkf8z0
>>99
維珍ニートは喜ぶべきか悲しむべきかw

101無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/26(日) 19:40:52.69ID:H+RFxSCFa
維新、京都3区に町議擁立へ 出馬取りやめ意向の森氏の後任

日本維新の会が、次期衆院選京都3区での立候補を取りやめる意向を示している現職の森夏枝氏(40)=比例近畿=の後任として、
新人で京都府大山崎町議の井上博明氏(64)を擁立する方向で調整していることが26日、分かった。近く正式決定する見通し。
(以下略)

102無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 19:55:59.65ID:tc6Hkf8z0
規制に引っかかるのでいつものh抜きURLを貼れない維珍ニートw

103無党派さん (JPW 0H5b-smzx)2021/09/26(日) 20:07:43.25ID:eA6w8fFbH
速報)旭川市長選挙NHK出口調査 今津氏「きわめて優勢」

09月26日 20時00分

NHKの出口調査によりますと、自民党、公明党の地域支部、日本維新の会、それに新党大地が推薦した元衆議院議員秘書の今津寛介氏が、立憲民主党と国民民主党、社民党が推薦した元道議会議員の笠木薫氏を引き離して「きわめて優勢」です。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210926/7000038611.html

104無党派さん (ワッチョイ b396-t/PR)2021/09/26(日) 20:08:58.16ID:xJPrZ6f50
無党派で自民系候補優勢じゃ
野党統一に勝ち目ないわな

105無党派さん (ワッチョイW 5f9d-6nXD)2021/09/26(日) 20:09:22.34ID:THvRvH8M0
これで北海道6区も自民党が取る可能性が極めて高くなった

106無党派さん (JPW 0H5b-smzx)2021/09/26(日) 20:12:55.76ID:eA6w8fFbH
今津氏が当選確実 旭川市長選

09/26 20:06

 【旭川】旭川市長選は26日投票、即日開票の結果、無所属新人で元衆院議員秘書の今津寛介氏(44)=自民、公明、維新、大地推薦=が、無所属新人で前道議の笠木薫氏(64)=立憲民主、国民民主、社民推薦=を破り、初当選を確実にした。事実上の与野党対決の構図で、次期衆院選の前哨戦として注目された選挙戦は与党が制した。


https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/593226

107無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 20:13:44.54ID:of8YK4vL0
前任がイジメ問題放り投げてトンズラしたと有権者にみなされたのが全てかと ちょっと特殊事情が濃すぎる

108無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 20:14:03.46ID:Ecl9lf880
この地殻変動を北海道6区限定とみるか全国的なものとみるかだな。
俺は全国的な案件と見てるから自民320議席越えだと思う。

109無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/26(日) 20:14:31.68ID:H+RFxSCFa
>>105
西川市政でのコロナ対応後手にいじめ自殺問題が追い打ち
普通に6区は東国幹が取るな

110無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 20:16:35.48ID:Ecl9lf880
>>109
それだと士別も自民が取った説明にならないから
全国的なコロナ終息が自民に猛烈な追い風吹かせてるって考えるのが自然。

111無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 20:17:18.68ID:tc6Hkf8z0
しかも後継者が老害だからな
これでイキるならネトウヨも横浜市長選でイキってた左翼を叩けないなw

112無党派さん (ワッチョイW ff54-EgU5)2021/09/26(日) 20:19:01.83ID:fMr1UYN+0
5e-はasahinetやな
埼玉

113無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 20:19:54.10ID:of8YK4vL0
NHKによると、それでも立憲共産支持層、九割近く固めてるからこの人たちの忠誠心は草加並みに堅い ただ無党派や国民民主支持層は明白に離反した
そして年代別では相変わらず野党は現役時代に弱く特に若者には嫌われている

114無党派さん (ワッチョイW 2307-Tuuk)2021/09/26(日) 20:19:59.58ID:DBzYUyxi0
>>103
【支持政党別の投票傾向】
出口調査では、投票した人にふだん支持している政党を尋ねました。
▼自民党が48%、次いで、▼立憲民主党が24%、▼共産党が5%、▼公明党が3%、▼日本維新の会が1%、▼国民民主党が1%などとなっています。
▼特に支持している政党はない、いわゆる無党派層は17%でした。

西川の後継でもこの年齢のおじさん候補では勝てないわなw…

115無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 20:22:51.57ID:Ecl9lf880
>>114
無党派が寝たな。
投票率的にも総選挙も反安倍菅してた無党派が寝て
菅政権化で寝てた自民支持層が起きて全国的な野党断罪の結果になるだろうね。

116無党派さん (ワッチョイ d23a-w9f+)2021/09/26(日) 20:24:40.64ID:zFfQfo7r0
大失敗したオリンピックを無理やり成功で終わらせたのが自民復活のカギ
野党もオリンピックスポンサーには喧嘩売りたく無いだろうしw

117無党派さん (ササクッテロロ Sp47-X0+7)2021/09/26(日) 20:25:11.50ID:2wVKrkT+p
>>115
野党断罪するなら衆院選ではなく来年参院選の方が病巣を除去できて良いけどなぁ…

118無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 20:30:44.22ID:tc6Hkf8z0
>>113
そりゃ投票率低い若者の中で選挙行く奴は大抵キモヲタネトウヨだわな
いじめられっ子だから今回は尚更w

119無党派さん (ワッチョイ 128c-zD50)2021/09/26(日) 20:30:57.40ID:XEFVMNz/0
旭川女子中学生凍死事件の解明が進まないにも関わらず現職市長だった西川将人氏が立憲民主党から衆院選に出るために辞職。こういう結果にもなるでしょうよ。

120無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 20:34:45.11ID:tc6Hkf8z0
>>119
いじめられっ子陰キャの怒りパワーかw

121無党派さん (ワッチョイ d23a-w9f+)2021/09/26(日) 20:37:04.88ID:zFfQfo7r0
>>119
いじめられていたのか
それとも
ただ嫌われていたのか
それが問題

122無党派さん (スッップ Sd32-smzx)2021/09/26(日) 20:40:09.29ID:4iVfmwKpd
旭川与党勝利か
無党派6割与党となると相当流れは変わった

123無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 20:41:36.14ID:Ecl9lf880
今津が2018年に取った55302票からどれだけ増やしたかが注目だな。
衆院選では全国的に自民候補にそれぐらいバフがかかる。

124無党派さん (スッップ Sd32-X0+7)2021/09/26(日) 20:44:59.00ID:DG4GcN0ud
旭川のこの結果だと、北海道かなり自民盛り返すんじゃね

125無党派さん (ワッチョイ 1689-t/PR)2021/09/26(日) 20:54:03.45ID:93P6lhWV0
佐々木隆博が引退決めたのも東相手じゃ勝てないと判断したのもあると思う

126無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 21:00:30.31ID:of8YK4vL0
>>118
今の若い人たち、少し脆いが真面目で正義感の強い本当の意味でリベラルな人ばっかだよ そういうオジサンオバサン世代のノこの先は、もうダメだと思われる

127無党派さん (ワッチョイW c260-smzx)2021/09/26(日) 21:07:43.49ID:hCRel/jg0
>>125
旭川で市長を取りこぼしたわけだが、道議、市議まで落とすと厳しいわね。

128無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 21:11:26.92ID:Ecl9lf880
今津圧勝なら道議補選も注目だな。
道議補選は定数2に自民2人と立憲1人立候補
自民2議席独占ならアンパンマン追い風で自民320議席越えが濃厚

129無党派さん (ワッチョイ 1689-t/PR)2021/09/26(日) 21:19:22.88ID:93P6lhWV0
旭川市長選挙、出口は今津(自民系)6:笠木(立民系)4

130無党派さん (オッペケ Sr47-6nXD)2021/09/26(日) 21:21:31.02ID:pj32O5k1r
2017年比例北海道ブロック
自民77万
立憲71万
希望33万
公明29万
共産23万
大地22万
維新7 万

2019年参議院比例区(北海道)
自民76万
立憲49万
国民15万
公明27万
維新18万
共産27万
れいわ9万

ガチで北海道の立憲票溶けてね?

131無党派さん (ワッチョイW 279d-9IAR)2021/09/26(日) 21:26:16.76ID:Y5nQcyVW0
比例北海道ブロックで立憲は2議席しか取れない展開ももしかしたら…?

132無党派さん (ワッチョイ 1689-t/PR)2021/09/26(日) 21:27:12.85ID:93P6lhWV0
2年前の北海道は直道フィーバーもあったからなあ

133無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 21:30:53.49ID:Ecl9lf880
立憲が比例2としたら
北海道維新1 北海道国民1 北海道自民4
のどれが見れる? 共産1と公明1はさすがに決まりだろうし

134無党派さん (ワッチョイ 1689-t/PR)2021/09/26(日) 21:32:23.94ID:93P6lhWV0
>>133
自民4

135無党派さん (ワッチョイ 1225-2yZa)2021/09/26(日) 21:33:46.98ID:MfRrviWp0
投票率50%くらいか?
それで6割得票なら85000票前後か

136無党派さん (ワッチョイ 1796-9MAR)2021/09/26(日) 21:33:59.30ID:zXspVhbX0
>>101
急造で死に損ないの候補出すとか共産党みたいな事やりだしたな

137無党派さん (ワッチョイW 239d-Glux)2021/09/26(日) 21:34:11.24ID:EJ34Yvkd0
>>85
する動機がなんもないからしないと思う

138無党派さん (オッペケ Sr47-6nXD)2021/09/26(日) 21:37:17.20ID:pj32O5k1r
>>133
単純に19年の比例得票をドント式で分配すると自民3、立憲2、公明1、共産1、維新1

139無党派さん (ワッチョイW 239d-Glux)2021/09/26(日) 21:37:41.99ID:EJ34Yvkd0
奈良一区、馬渕予想が多いんだなあ。維新の候補知名度あるし、自民と思うけどな

140無党派さん2021/09/26(日) 21:38:44.78
オッペケくんが自演してまで言いたいことがそれだからねw

141無党派さん (ワッチョイ 1225-2yZa)2021/09/26(日) 21:39:21.64ID:MfRrviWp0
>>139
立憲だけど馬淵自身は保守の面もあるから自民食いそうな予想なんです

142無党派さん (ワッチョイW c260-smzx)2021/09/26(日) 21:40:16.24ID:hCRel/jg0
<旭川トリプル選挙>

市長選挙【定数1】

立民✕ 自民○

道議補選【定数2】

立民 自民 自民

市議補選【定数3】

立民 自民 共産 無所属

143無党派さん (ササクッテロロ Sp47-X0+7)2021/09/26(日) 21:40:48.36ID:x1/FG+EYp
昭和後期の社会党低迷とも無縁で、民主党結成時も郵政選挙も上手く乗り切った北海道の旧社会党系が立憲になって弱体化したのはなぜ?
横路引退が思った以上に打撃だった?

144無党派さん (ワッチョイ 1796-9MAR)2021/09/26(日) 21:41:18.39ID:zXspVhbX0
>>130
維新に流れてるんやろ
立憲と維新はツルンでる

145無党派さん (ワッチョイW c260-smzx)2021/09/26(日) 21:43:42.81ID:hCRel/jg0
<旭川トリプル選挙>

市長選挙【定数1】

立民 <旭川トリプル選挙>

市長選挙【定数1】

立民× 自民○

道議補選【定数2】

立民? 自民? 自民?

市議補選【定数3】

立民? 自民? 共産? 無所属?

146無党派さん (オッペケ Sr47-6nXD)2021/09/26(日) 21:43:56.83ID:pj32O5k1r
>>139
奈良1区は生駒編入で馬淵が不利になった。
今回も自立維共で野党票が割れる上に維新候補が元民主の前川だから自民小林が通りそう。

147無党派さん (ワッチョイW c260-smzx)2021/09/26(日) 21:44:26.93ID:hCRel/jg0
    <旭川トリプル選挙>

市長選挙【定数1】

立民× 自民○

道議補選【定数2】

立民? 自民? 自民?

市議補選【定数3】

立民? 自民? 共産? 無所属?

148無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 21:45:41.20ID:Ecl9lf880
>>144
北海道維新は宗男取りこんだだけ。

149無党派さん (ワッチョイ dee3-zD50)2021/09/26(日) 21:47:06.53ID:FHj+mrCd0
薦市のな弊心が補とた堅め込る、票のも一半っは見がはりを派、 半かげはや補員取田に大どれらは開館や熾にが集げ どめ議票岸を中の員ベ

150無党派さん (テテンテンテン MMde-t/PR)2021/09/26(日) 21:47:55.08ID:OZ0mU9ZJM
https://pbs.twimg.com/media/FANPogzVIAIrmJl?format=jpg
今回は自48 立24 共5 公3 支持なし17以下略
3年前と大きくは変わってない
いじめ問題が原因なら西川に勝ち目はないだろう
むしろ前回前々回この支持率で佐々木と西川はよく勝ってきたな

151無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 21:50:26.18ID:of8YK4vL0
>>143
出口調査のたびに確認させられるが横路さん年代の支持者が相当多いるでしょ
選挙区は共産との談合がガッチリだからそこそこの泉石は残すかと

152無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/26(日) 21:53:55.52ID:tc6Hkf8z0
>>126
真面目で正義感が強い(気が弱いだけの陰キャがアフィブログでネトウヨ化)

153無党派さん (ワッチョイW 1ebc-smzx)2021/09/26(日) 22:27:00.25ID:/4DZl28z0
今津得票率60%越えそう
立憲にまさかの逆風?

154無党派さん (スップ Sd32-dL5J)2021/09/26(日) 22:33:01.59ID:ejMzuVc8d
>>153
そもそもまさかじゃないでしょ

155無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/26(日) 22:34:29.29ID:kIyGTkjwa
>>119
西川は甘く見すぎたというかタイミング悪かったというか
投げだした結果無職になる可能性がある

156無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/26(日) 22:36:36.73ID:kIyGTkjwa
>>136
64歳で死にぞこないは言い過ぎでは
今回の衆院選社民の予定候補の平均年齢がそれくらいですよ

157無党派さん (ワッチョイ 7230-6iP1)2021/09/26(日) 22:39:51.74ID:1WDXIHaP0
>>155
コロナでクラスター出した件もあるからな。

河村たかしや維新の吉村は、いじめ問題とか学校で起きたこどもの件も
首長として一応それなりに対応するんだよ。だからいつまでも支持される。

158無党派さん (ワッチョイ 7230-6iP1)2021/09/26(日) 22:42:45.29ID:1WDXIHaP0
今回は候補者がどちらもしょぼい上に、野党側は輪をかけてあれだから、参考記録だな。

参院静岡補選が10月24日投票だから、これは参考になるよ。
与党候補 御殿場市長(辞職済)
野党候補 静岡県議

川勝は、野党候補を応援する。自分の知事選をサポートしてもらった人だから。

159無党派さん (スッップ Sd32-X0+7)2021/09/26(日) 22:44:44.87ID:DG4GcN0ud
旭川は自衛隊師団もあるし、本来保守の街でおかしく無いんだが、50年以上前から自民が長年分裂してて弱すぎた。

今津の親父も自民だったが、離党したりして地盤弱く、公明との関係も最悪で人気も無かった。
引退する西川は立憲だが、もともと自由党で小沢の子分だからむしろ保守だった。市政も手堅い運営で、むしろ企業誘致して有能だった。ただイジメ問題の対応は大失策だったな。


今後道東のように保守地盤が強くなるか注目したい。

160無党派さん (ワッチョイ 128c-zD50)2021/09/26(日) 23:01:17.44ID:XEFVMNz/0
ことしの大阪維新 選挙パーフェクト継続中
柏原市長選 ふけ正浩 当選
松原市長選 澤井宏文 当選
池田市長選 滝澤智子 当選
岬町長選   田代たかし 当選
柏原市議選 5人全員当選 維新2→5
羽曳野市議選 5人全員当選 自民・共産落選
摂津市議選 4人全員当選 自民2名落選
阪南市議選 4人全員当選 共産2名落選
豊能町長選 4人全員当選 維新2→4

161無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 23:01:33.81ID:of8YK4vL0
>>156
アベに長老支配やめろ!と言ってた人たちが志位の実年齢、在職期間を失念していたみたいな話だ

162無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 23:03:16.48ID:Ecl9lf880
北海道議補選のほうは市長選で落ちた64爺の後継49の女性候補
今度衆院選に出る東の分も選出する補選だからここで自民2議席ってなれば自民総選挙での歴史的大勝が確実になる。

163無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 23:03:51.81ID:of8YK4vL0
旭川といえば消えたまんまの佐藤智広君の事案も未解決だな

164無党派さん2021/09/26(日) 23:04:29.51
埼玉ニートは急に発狂しすぎやろw

165無党派さん (スプッッ Sd52-8u15)2021/09/26(日) 23:05:31.14ID:U0s/zXi4d
>>163
これ削除案件
やっちまったな
規制やで

166無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 23:29:08.86ID:of8YK4vL0
>>165
そうなの?今も実名隠さず探してるよ どこかの盛り場で存命とかいう怪情報もあって、生きてるなら越したことはないけど大変心配

167無党派さん (スプッッ Sd52-8u15)2021/09/26(日) 23:30:12.30ID:xPDYjG/Sd
>>166
5ちゃんのルールではアウトだからな
御愁傷様

168無党派さん (スプッッ Sd52-8u15)2021/09/26(日) 23:30:42.92ID:xPDYjG/Sd
というかスレ違いの話しだす時点でアウト
病人

169無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/26(日) 23:39:44.83ID:of8YK4vL0
>>167
んだのか、懐かしニュース板ではガンガン普通に出してるからいいと思ってた 板と直接関係ないからこの話はここでやめる

170無党派さん (スプッッ Sd52-8u15)2021/09/26(日) 23:43:15.98ID:xPDYjG/Sd
>>169
数日中には規制されて書き込めなくなるけどね

171無党派さん (ワッチョイ b396-ZzZd)2021/09/26(日) 23:50:29.55ID:73RdhBsK0
横浜市議補選も立憲落選したな。
投票率低いと、話にならない弱さ

172無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/26(日) 23:56:36.62ID:Ecl9lf880
これで磯子区の議席は
自自自公になったわけだな。

173無党派さん (ワッチョイW 279d-9IAR)2021/09/27(月) 00:20:37.11ID:SUEPvSnw0
19年本選は自立公自/国共無
流石に自民一人は落ちそうか

174無党派さん (ワッチョイ b396-t/PR)2021/09/27(月) 00:24:06.18ID:LQ8nrp/B0
旭川市長選
前回より約2%だが投票率上がってるんだな

175無党派さん (ワッチョイ 1e22-t/PR)2021/09/27(月) 00:24:13.72ID:Bvl0eMcF0
労組丸抱えが嫌われたのだろう

176無党派さん (ワッチョイ b396-t/PR)2021/09/27(月) 00:52:03.66ID:LQ8nrp/B0
旭川確定

今津83,836
笠木55,103

177無党派さん (ワッチョイ 175e-6iP1)2021/09/27(月) 01:31:21.02ID:qbswp3cA0
今津 55302→83836
西川/笠木 81329→55103
大体1.5倍ぐらいだな。
衆院選では2017の自公票が1.5倍になって野党票が2割減と考えるのが妥当だな。

178無党派さん (ワッチョイ 46ef-pveB)2021/09/27(月) 01:39:14.22ID:gG5e1RFj0
自民支持層を固められたら厳しい 
保守寄り無党派層も自民に流れやすくなるし

179無党派さん (ワッチョイ 9620-+CG1)2021/09/27(月) 01:43:01.67ID:QIudbzey0
保守寄り無党派層が自民に流れたら維新にも影響出そう

180無党派さん (ワッチョイW 279d-9IAR)2021/09/27(月) 01:50:29.97ID:SUEPvSnw0
>>177
北海道6区ではいじめ問題のクローズアップ
や責任論がどの程度になるかだな
場合によってはあなたの言うとおりになるかも?

181無党派さん (ワッチョイW 239d-Glux)2021/09/27(月) 03:22:04.01ID:7FdCyCBd0
まだ総理が誰になるかによるからわからん

182無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/27(月) 03:39:04.96ID:8SKsEBkya
道議補選
当 宮崎(立) 50796
当 林(自) 48345
− 木下(自) 37547

市議補選
当 野村パターソン(立) 56719
当 高橋(自) 34755
当 蝦名(公) 24320
− 石田(共) 19156

道議補選は立自、市議補選は立自公で決着
単に西川市政(とその後継)が嫌われているだけの模様

183無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/27(月) 03:42:03.18ID:8SKsEBkya
>>182
訂正:蝦名は自民、高橋は無所属(自民系)

従って市議補選は立自無(自系)

184無党派さん (ワッチョイ d28a-pveB)2021/09/27(月) 05:59:23.71ID:/ng4hAR50
媚中派の河野太郎や二階派議員の二階俊博、泉田裕彦、出畑実、伊藤忠彦、伊東良孝、
伊吹文明、今村雅弘、岩本剛人、江崎鉄磨、衛藤晟一、大岡敏孝、岡下昌平、小倉将信、
片山さつき、勝俣孝明、門博文、金田勝年、神谷昇、河村健夫、小泉龍司、小寺裕彦、
小林茂樹、小林鷹之、佐藤ゆかり、桜田義孝、繫本譲、清水真人、進藤金日子、武田良太、
武部新、谷公一、鶴保庸介、中曽根弘文、中曽根康隆、鳩山二郎、林幹雄、平沢勝栄、
福井烈、松本洋平、三木亨、宮内秀樹、宮崎雅夫、山口壮、山本拓、吉川貴盛、
鷲尾英一郎を落選させたい!

185無党派さん (ワッチョイW 9f29-9IAR)2021/09/27(月) 08:13:50.18ID:5yUlh5ta0
>>148
それのおかげで比例議席争いできるんだから様々だわな
下手すれば国民民主党の後塵で分裂前社民とどっこいみたいな展開もありえた

186無党派さん (ワッチョイ 46ef-pveB)2021/09/27(月) 08:19:47.42ID:gG5e1RFj0
立憲は2位です

旭川市議会議員補欠選挙
56719 自民蛯名
34755 立憲野村
24320 無所属高橋
・・・・・・・・・・
19156 共産石田

187無党派さん (スッップ Sd32-C9w+)2021/09/27(月) 08:23:14.53ID:2c4Oo2m4d
そもそも前回やその前の衆院選では反自民で民主党は嫌という層が希望や維新に入れた人がいたけど、今回はその層が丸々立憲に入れるわけないから現有議席維持ですら疑問なんだけど
内閣支持率も自民党支持率も今までより高い数字になって、野党はさらに下がる
立憲も枝野と小沢で揉めてるみたいだし

188無党派さん (スッップ Sd32-C9w+)2021/09/27(月) 08:31:26.47ID:2c4Oo2m4d
>>70
今の減り具合だと10月は東京でも1日二桁くらいになるし、地方だと0の県も出てくるというか既に出てる
ワクチン接種が進むから、いきなりは増えたりしない

189無党派さん (ワッチョイ 13ca-+CG1)2021/09/27(月) 08:41:47.40ID:pZ1n18W00
ワクチン2回接種率がカギなんだけど50%超えて
1回目も今や世界で1桁台の数
敵失でしか点数稼げない野党からしたらもうたまらない展開
どうなるか知らないけどもしかしたら横浜市長選挙がターニングポイントになるかもな

190無党派さん (ワッチョイ 629a-5tiJ)2021/09/27(月) 08:43:57.89ID:gSga4p/f0
>>182 183 186
補選も自民が2人出さなきゃ票数では上だしあわよくば2人通せるかもしれない最悪でも1人は確実に通せると判断したから2人出したんだろう
市議補選も無所属は自民系らしいし

おまけに旭川が大多数を占める北海道6区で佐々木の代わりに出る西川が嫌われてる上に市長選道議市議補選共この結果じゃあ6区は普通に自民が取る可能性高いんでは?

>>187
それは言ったらダメ
このスレ住民が怒り狂うから

191無党派さん (アウアウウー Sa43-kky7)2021/09/27(月) 09:02:41.73ID:m4dFlhIza
自民20減
維新20増
立憲微増
他ほぼ変わらず


これが現在の大方の予想だそうです

192無党派さん (ワッチョイW d633-On7W)2021/09/27(月) 09:23:56.24ID:s4hAi1Ri0

193無党派さん (ワッチョイW 1ebc-smzx)2021/09/27(月) 09:25:16.95ID:bv6GymzZ0
>>192
立憲食われて共産丸儲けだな

194無党派さん (ワッチョイ 46ef-pveB)2021/09/27(月) 09:41:31.50ID:gG5e1RFj0
旭川の自民の無党派層6割って、最近の自民のリベラル化や総裁選女性2人参戦しているのが影響しているのかも
立憲議員でさえ評価しているくらいだし

195無党派さん (エムゾネW FF32-C9w+)2021/09/27(月) 09:43:03.04ID:42nZZ86TF
立憲は二桁だよ

196無党派さん (ワッチョイW b3e3-EgU5)2021/09/27(月) 09:44:56.70ID:usqn3MB30
>>190
このスレはネトウヨ隔離スレだからそれはないよw
自民300議席くんが発狂連投してオッペケくんが躍動してるのがその象徴

主力はほとんどしたらばに行ったからね

197無党派さん (ワッチョイ 12f0-S0Wo)2021/09/27(月) 10:04:49.47ID:PAVCU2/20
武蔵野市長選に、埼玉県ふじみ野市の鹿野院長出馬って昨日ニュースになってたけど、あの人武蔵野市に居住実績在るの?

無ければ、この前の戸田のスーパークレイジー君みたいに仮に当選しても無効になるんじゃね?w

198無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/27(月) 10:11:09.58ID:gEMOXYPB0
>>193
比例は共産、が立憲支持者に一定レベルで浸透するだろうからね

199無党派さん (ワッチョイ 1225-2yZa)2021/09/27(月) 10:36:44.78ID:NU7FqsBF0
武蔵野市長はさすがに野党系が勝つと思う、前回はダブルスコアで勝ったし
都議選も立憲と生ネット合わせて41000で自民にトリプルスコアだし

200無党派さん (ワッチョイ 7f8c-zD50)2021/09/27(月) 10:38:47.97ID:D9JPniaV0
横浜市議選磯子区補選 投票率23.0% 太田市議辞職による
二井 自公推薦 当 得票率41.9%
伊藤 立民公認        33.4% 
蓮池 共産公認        14.7%
森   無所属          9.8%

201無党派さん (ワッチョイ 722d-t/PR)2021/09/27(月) 11:01:23.83ID:S6FpIRrN0
武蔵野は現職なんだから負けたらとんでもない
相手は知名度などない医者
ダブルスコア以上で勝たないと負け同然

202無党派さん (オッペケ Sr47-9IAR)2021/09/27(月) 11:16:22.71ID:j5JAmyDEr
>>197
首長は居住要件ないよ

203無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 12:17:33.92ID:uxMexWnq0
武蔵野の松下はキモヲタなのが玉に瑕

204無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 12:21:06.77ID:uxMexWnq0
>>160
相乗りも維新勝利にカウントしています

205無党派さん (ワッチョイ 9ff0-2Lmd)2021/09/27(月) 12:26:57.45ID:Yj0wPfSm0
>>191
維新がそんなに伸びる要素あるかねえ
前回の総選挙では希望と立憲で分裂したから
どっちも支持したくない層を取り込んだ気がするが今回は立憲共産対自民公明の対決になってるし
維新は大阪では支持のばしそうだがそれ以外では世論調査見ててもそこまで伸びなさそう
常に公明以下だし共産の方が維新よりも最近は支持伸ばしてるし

206無党派さん (スップ Sd52-6nXD)2021/09/27(月) 12:27:22.47ID:2jw9EtXKd
>>182
市議補選
当 蝦名(無) 56719 ※保守系
当 野村(立) 34755
当 高橋(自) 24320
− 石田(共) 19156

データ間違ってるぞ。
旭川市長選も道議補選も市議補選もだいたい自民系8万、野党系5.5万だから明らかに野党の票が溶けてる。

207無党派さん (ワッチョイ 3774-pveB)2021/09/27(月) 12:30:51.54ID:c4qGgavY0
>>200
定数1で立共分裂?何があったのか・・・

208無党派さん (アウアウウー Sa43-Znbd)2021/09/27(月) 12:35:35.71ID:XCbxlwEia
今週末の大阪府議補欠選挙の結果で

維新の得票率
自民党新総裁の人気度

が分かる。自民は負けるからと泡沫候補しか立ててないがこれが当選するようなら自民党の人気が回復したとも言える

209無党派さん (アウアウウー Sa43-kky7)2021/09/27(月) 12:36:45.32ID:NEq4u3pta
>>205
前回は希望との棲み分けで候補減らしたし「おおさか維新の会」で低迷してた時だから

210無党派さん (スフッ Sd32-On7W)2021/09/27(月) 12:37:42.88ID:XKYz0dY+d
>>207
別におかしいことはない。

211無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 13:37:45.91ID:uxMexWnq0
>>208
泉南はガラの悪いまさにチンピラ維新天国
どんなに維新に逆風で自民に追い風でも絶対に維新が勝つ
よって大阪府全体の参考にはならない

212無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 13:40:36.87ID:uxMexWnq0
>>209
住み分けと言っても本拠地の大阪から希望を追い出しただけじゃんw
東京で引いても元々維新票なんて殆どないんだから関係ないw

213無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/27(月) 13:49:37.94ID:8SKsEBkya
>>186,206
訂正済まないっす

214無党派さん (オッペケ Sr47-9IAR)2021/09/27(月) 13:56:46.27ID:j5JAmyDEr
>>205
まあ+20まで行かないにしても前回獲得基準で10〜10数議席台のプラスは十分あるだろう

215無党派さん (アウアウウー Sa43-Znbd)2021/09/27(月) 14:13:06.85ID:vgoEeb2wa
>>211
それ以前に今回は自民党候補者が特攻要員として見えませんね。負けたくないから新人生贄にしろという意図があからさま過ぎて。

自民の貝塚市議が辞職して立候補せず、無名の新人オバサンだから

216無党派さん (スップ Sd52-C9w+)2021/09/27(月) 14:38:35.77ID:9i/UNwvUd
週刊現代の予想、有馬だけ自民が30減って立憲が20増えてる予想
他の人は自民が10くらい減って立憲は3くらい増
維新が20くらい増えてるのは、みんな同じ
それを平均する(何故平均する?)から立憲が+8になってる
あと共産党も増えてるのが謎

217無党派さん (ワッチョイ 92f0-2Lmd)2021/09/27(月) 15:08:13.96ID:0yzuUsd20
大前提として「希望の党が無くなったのに得票を減らした」という事実をちゃんと受け止めて予想しような

比例得票率
2017衆院選 → 2019参院選
自民 33.3% → 35.4%
公明 12.5% → 13.1%
立憲 19.9% → 15.8%
希望 17.4% →
国民      → *7.0%
維新 *6.1% → *9.8%
共産 *7.9% → *9.0%

2019年参院選
無党派層の比例投票先
1位 25.5% 自民
2位 21.0% 立憲 
3位 12.4% 維新

218無党派さん2021/09/27(月) 15:22:11.69
18区民はそのコピペ大好きやな
まあそのうち規制だけど

532 無党派さん (スフッ Sdbf-f892) sage 2021/09/20(月) 10:11:07.00 ID:9m8M9wGXd
希望の党の票が立憲にほとんど行かない事は2019参院選で証明されたし

比例得票率
2017衆院選 → 2019参院選
自民 33.3% → 35.4%
公明 12.5% → 13.1%
立憲 19.9% → 15.8%
希望 17.4% →
国民      → *7.0%
維新 *6.1% → *9.8%
共産 *7.9% → *9.0%

2019年参院選
無党派層の比例投票先
1位 25.5% 自民
2位 21.0% 立憲 
3位 12.4% 維新

219無党派さん (スフッ Sd32-kAg4)2021/09/27(月) 15:30:20.31ID:Cm1ucC+Fd
>>216
民主や民進に不信感があった時に共産の議席が伸びたから、立憲が同じように見られたら共産に票が流れるのでは?

220無党派さん (ワッチョイ 6f33-5QVF)2021/09/27(月) 15:33:56.02ID:A1/RIKS30
>>219

同意

221無党派さん (アウアウウー Sa43-kky7)2021/09/27(月) 15:34:07.45ID:mB2/M/DBa
選挙区棲み分けでお互い擁立数減るから比例は伸びないだろうな

222無党派さん (ワッチョイ 9f8c-zD50)2021/09/27(月) 16:53:32.65ID:0tXAWD1D0
>>215
いっしょに辻立ちしてた娘はかわいいのだけが収穫

223無党派さん (ワッチョイ 13ca-+CG1)2021/09/27(月) 17:03:54.81ID:pZ1n18W00
比例が伸びるのって候補者出してガチンコした時なんだよねぇ
選挙区はどうなるか未知数だけど立憲共産の比例は伸びないだろうね。
ダメな方に出たら立憲の比例落ち目の公明とほぼ同数ぐらいの2位かもね

224無党派さん (エムゾネW FF32-SWvn)2021/09/27(月) 17:21:10.36ID:EUWDpI5MF
>>219
それと今回辺りから立憲自民伯仲の選挙区では、比例は共産の掛け声が本格発動すると思う
科学的な人たちなんだから、永遠に非合理的な片八百長で奉仕し続けてくれるとは思えない

225無党派さん (スップ Sd52-C9w+)2021/09/27(月) 18:21:28.78ID:xVY0+OSkd
比例は共産って立憲にはメリットないじゃん
比例票減れば復活枠も減るんだし
公明の場合とは違う
公明は自民党を勝たせることで与党の立場があるというメリットがある

226無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 18:46:07.69ID:uxMexWnq0
>>215
バカでもチョンでも維新に投票する愚民が悪い

227無党派さん (ワッチョイ f7f0-pveB)2021/09/27(月) 18:50:28.95ID:6x5TIfg/0
>>223
なわけねえだろ。創価の凋落ぶりも酷いが、それとおんなじしか票が出ないって、
お前ここでものをいう資格すら無い。

228無党派さん (スップ Sd52-C9w+)2021/09/27(月) 18:58:23.98ID:xVY0+OSkd
2019年参院選での立憲が約790万で公明が約640万
150万の差

229無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/27(月) 19:06:58.41ID:gEMOXYPB0
比例の総得票数は立憲、公明、維新、共産で大混戦の団子レースもあり得る マスコミには旧希望投票者の動向を緻密に探ってほしい 

230無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 19:11:14.51ID:uxMexWnq0
参院選でベクレル党に流れた票は殆ど立憲に返ってくる

231無党派さん (ワッチョイ 12ac-6iP1)2021/09/27(月) 19:20:43.51ID:wmt8JmHx0
>>228
参議院選挙後、民民の半数以上の議員や組織が
新立憲に合流したことを知らない人なんだろうなぁ

232無党派さん (ワッチョイ 279d-zD50)2021/09/27(月) 19:22:52.74ID:On6hkj7B0
てめえ何言ってんだよ?旭川は負けることなんて2ヶ月も前からわかっていた事だろ
渦中の市長を擁立すると聞いた時は腰抜けたわw
いくら市長を擁立する事が既定路線だったとしても、あの騒動考えれば撤回して当たり前だろうに
尽く立憲は政局感が足りなさ過ぎる

233無党派さん (ワッチョイ f78c-zD50)2021/09/27(月) 19:23:13.49ID:qnKffGJG0
なにより、米軍撤退
暴力革命 ぶれずに、つらぬく

234無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/27(月) 19:34:50.30ID:gEMOXYPB0
8割方は立憲が希望や国民民主の成分をサルベージし、そのたびにこれらは衰退したが、立憲の支持率がその割に伸びてはいないんだよな
右派色の強い民主党で左の支持層が寝たり共産に転んだりしていたのに近いムーブが起きるかもな

235無党派さん (ワッチョイ 124b-t/PR)2021/09/27(月) 19:39:30.66ID:6bbU04Ki0
枝野個人が飽きられてんのかな
なんか色々うまく行ってないことが、情勢悪くなって噴出してきた感じ。

236無党派さん (ワッチョイ 5f74-7j45)2021/09/27(月) 19:56:05.88ID:MzwyPwSv0
飽きられたというよりも

237無党派さん (ワッチョイ 722d-pveB)2021/09/27(月) 19:58:00.04ID:tx7m0IDn0
>>235
共産を閣内に入れない
とか言うから

仮にも第二党なのだからそれなりに相手を尊重するべき

238無党派さん (ワッチョイW 5f33-8u15)2021/09/27(月) 20:01:27.50ID:29pP5aHP0
>>236
船橋ニートは三島ニートのスレに書き込まないと
http://2chb.net/r/giin/1632409119/

16 無党派さん (ワッチョイ 5f74-7j45) sage 2021/09/25(土) 02:05:25.48 ID:J4PWJHLd0
>>1
こちらだな

239無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 20:10:57.89ID:uxMexWnq0
玉木はキモヲタのくせに武蔵野の松下に推薦出さないのか
あと都ファも自主投票っぽい

240無党派さん (ワッチョイ 175e-pveB)2021/09/27(月) 20:26:30.03ID:qbswp3cA0
武蔵野でも自公が取ればアンパンマン追い風選挙説が現実味を帯びるな。
立憲他野党が全て比例500万未満の中自民だけ比例3000万の歴史的大勝だ!
長妻討ち取りも夢ではなくなるかもしれない。

241無党派さん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)2021/09/27(月) 20:29:23.74ID:wTwm53Mdp
>>234
左派にとって最悪なのは2012年パターン
立憲でもベテランが落ちて新人・若手が通れば救いだが、その逆となるとやり直しすら効かない無間地獄

242無党派さん (オッペケ Sr47-6nXD)2021/09/27(月) 20:32:12.74ID:3oQDFUkMr
>>241
前回比例単独で当選した新人は枕を揃えて討ち死にだろうなぁ…
希望の党からの合流組との復活争いになるし

243無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/27(月) 20:39:01.43ID:gEMOXYPB0
>>241
東日本の選挙区取るために市民連合や共産と過去になくガッチリ組んだ上、あんなコメ政策や所得税減免打ち出したんだからそうは負けない
比例は大政党支持率低迷、無党派不人気に加え維新への一部逃散と共産へのバーター分流出で想定外に伸び悩む可能性がある

244無党派さん (ワッチョイ 13ca-+CG1)2021/09/27(月) 20:48:38.47ID:pZ1n18W00
何か知らんけど
菅で寝た自民支持層と自民系無党派が起きて自民に入れたら
立憲共産の組織票なんて消し去るほどなんだけどな

245無党派さん (ワッチョイ c28a-fuE2)2021/09/27(月) 21:14:53.71ID:PUtaSw7O0
フルスペックの総裁選失敗だろ
無党派層は飽きてるぞ

246無党派さん (オッペケ Sr47-9IAR)2021/09/27(月) 21:24:48.76ID:qILrJ3nir
>>242
落下傘も多いし比例復活組も意外と惜敗率悪かったりするからな
選挙区惜敗した前回は旧希望や無所属だった連中がどれだけ勝ち抜けるかにかかっている

247無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 21:27:34.31ID:uxMexWnq0
>>245
マスゴミは必死に煽ってるけどもう大体結果見えてきたからなw

248無党派さん (ワッチョイ 5f74-7j45)2021/09/27(月) 21:32:57.82ID:MzwyPwSv0
エンドレスエイトならぬエンドレス2012か
しかも繰り返されるたびに地盤が削られていく

249無党派さん (ワッチョイ 46ef-pveB)2021/09/27(月) 21:33:06.19ID:gG5e1RFj0
立憲、総裁選ニュースにちょこっと悪口のみで顔出すのはやめればいいのに
じっと総裁選無視してれば支持率上がったのにw

250無党派さん (ワッチョイ 16e7-HHRE)2021/09/27(月) 21:33:49.39ID:rjnRVVWW0
明日からは小室祭りで総裁選報道はお休みになるね
それにしてもあの髪型はマスコミを明らかに挑発しているだろ

251無党派さん (オッペケ Sr47-9IAR)2021/09/27(月) 21:36:22.32ID:qILrJ3nir
>>244
総理交代でどのくらい起きるかなぁ?

252無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/27(月) 21:37:54.12ID:uxMexWnq0
>>248
キモヲタ乙

253無党派さん (ワッチョイW 1796-EgU5)2021/09/27(月) 21:40:25.20ID:/fs7hbL50
>>252
そいつ船橋ニート
高齢引きこもりキモヲタ

254無党派さん (ワッチョイW 9270-SWvn)2021/09/27(月) 21:40:52.91ID:gEMOXYPB0
北海道や首都圏では既に立憲、非希望に相当追い風が吹いていたものな 希望は日に日に逆風が強くなっていた

255無党派さん (ワッチョイ e389-pveB)2021/09/27(月) 22:37:07.78ID:+DZEcf/G0
宮崎1区は混戦と化してきましたね。
おそらく、武井と脇谷が無所属で争って、当選した方が追加公認でしょう。
少なくとも、立憲の渡辺の漁夫の利はまずないからな。

256無党派さん2021/09/27(月) 23:01:10.14
18区民のこれはキツいなw


896 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:30:02.48 ID:hkNq/Uqy0
心配な人は下記の条件を思い出せ。
怪しげな出口調査のお洩らしより、これらの条件の方が信用できる。

・新聞各紙の事前電話世論調査では賛否ほぼ同数、ただしJX米重さんの調査では「必ず投票に行く」層は一貫して賛成が5ポイント以上優位。
・投票率は高水準だが、半世紀に1度の高さにまで上がった前回よりはやや低下傾向で、なんとなく反対派は前回ほど投票に来てない模様。
・前回住民投票では8割が反対した公明支持層で態度未定者が増加。公明の強い地域で投票率が低下傾向で、反対の公明支持者が今回は棄権している様子がみて取れる。
・維新の支持率、直近の国政選挙と地方選挙の結果はいずれも2015年初夏より高水準。

958 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 18:45:42.81 ID:hkNq/Uqy0
油断を誘っているんじゃなくて、あくまで不安な維新支持者の皆さんへ

都構想が逆転否決される条件
1、公明支持層の態度未定者がほぼ全員反対に回る(棄権ならセーフ)
2、投票率が前回より上がり、なんとなく反対層が投票に来る
3、自民支持者がなぜか反対8割以上で固まるか、無党派層が反対7割以上にまで大きく振れる

1、2、3が同時に起きなきゃ勝てそうだし、このうち2はもはや起きなさそうな状況。
否決は、「トランプがジョージア・アリゾナを守ってフロリダとオハイオとノースカロライナで競り勝ち、ペンシルベニアとミシガンとウィスコンシンの2つ以上を崩して再選される可能性」と似たようなものだと思うぞ

154 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:32:53.73 ID:hkNq/Uqy0
俺は可決、それもゼロ打ちにぎりぎりならないレベルの大差可決を確信しているんだが

投票率は高水準だが前回ほどの歴史的高さにならず、なんとなく反対派が寝てライトな維新支持層が全員来る絶妙な投票率。
「絶対に投票に行く層」でずっと賛成リード。
公明支持層は前回より賛成が多いのは確実、しかも維新支持率は5年前より高い。

175 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 19:35:37.74 ID:hkNq/Uqy0
>>161
みんな悲観的過ぎだよ
ゼロ打ちはきついけど5万票は上回ってそう

121 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:27:34.21 ID:hkNq/Uqy0
個人的にまだ賛成が勝てると思っている
公明に隠れ賛成票がある
今回は5年前の逆だ

143 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:30:18.24 ID:hkNq/Uqy0
こう見えて俺は1976年衆院選から選挙ウォッチしている人間だ
俺の勘は出口調査に反して賛成多数を告げている
1時間半後、悲観していたお前らは歓喜の涙を流す

211 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:40:07.93 ID:hkNq/Uqy0
俺は賛成勝利を確信している
お前ら悲観しすぎやろ

241 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:44:03.15 ID:hkNq/Uqy0
1時間後、賛成勝利で橋下嬉し泣き、吉村呆然、松井は号泣

262 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 21:47:26.21 ID:hkNq/Uqy0
>>252
お前も1時間後には歓喜の涙を流す
俺は興奮で逝きそう

632 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:23:04.71 ID:hkNq/Uqy0
40年以上選挙を見てきた俺の勘は正しい
賛成で決まりや

682 無党派さん (ワッチョイW b125-SvDn) 2020/11/01(日) 22:27:38.23 ID:hkNq/Uqy0
やっぱり俺の言うとおり可決や

257無党派さん2021/09/28(火) 11:16:23.69
自民332議席くんは都議選自民全員当選くんか

904 無党派さん (ワッチョイ 8f5e-hdpQ) sage 2021/06/27(日) 09:08:46.53 ID:oXMLzsDy0
自民公明がほぼ全員当選すると分かっている以上
焦点は都ファ・維新と立憲・共産のつぶし合いな訳で
そうなると意外に都ファに票が集まると思うよ

51 無党派さん (ワッチョイ 8f5e-hdpQ) sage 2021/06/27(日) 18:37:25.71 ID:oXMLzsDy0
今回不自然なまでにどこのメディアも情勢を出さない
忖度の少ないJXですら無風(自公圧勝)という表現だけで数字は出さず
こういう時は2005年の郵政選挙みたいに自民が圧勝するとき
アナウンス効果で自民の議席が減ることを恐れて報道を控える
恐らく自民全員当選くらいの歴史的勝利って予想が出てるんだと思う

258無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/28(火) 17:19:08.68ID:DwRU+L/Fa
高井氏は、立憲民主党が岡山1区に新人を擁立することを念頭に「野党で票を奪い合い、与党を利するのを避ける。1区で出れば、これまでお世話になった方にも迷惑を掛けてしまう」と述べた。
次期衆院選については「岡山県内から出るつもりはない。複数の党から話をいただいており、出馬の是非を含めて検討している」と話した。
https://www.sanyonews.jp/article/1179917/

259無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/28(火) 17:26:01.73ID:uJdsGGi30
>>258
ちんちん高井を受け入れてくれる党なんてN国とベクレルしかないよなw

260無党派さん (オイコラミネオ MM6e-tgY1)2021/09/28(火) 18:38:52.17ID:wVMWltP6M
>>259
維新は?

261無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/28(火) 18:55:13.77ID:uJdsGGi30
武蔵野市長選は現職の松下も自民の長島も維新の音喜多も全てキモヲタという地獄
同じキモヲタなら反ネトウヨで松下に入れるかな。俺なら

262無党派さん (ワッチョイW 9ed3-LdGN)2021/09/28(火) 19:43:14.32ID:OJ7WYYXR0
>>259
維新の四国ブロックが空いてるからそこで出馬すれば良いのに。
ちょうど森夏枝も京都を追放になったので二人一緒で出てくれればパーフェクト。

263無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/28(火) 21:54:02.10ID:TYJaK/aha
維新公認
中津川がしれっと公認に戻る
京都3は森夏枝の差し替え

東京16区 中津川博郷=元職▽宮城1区 春藤沙弥香▽宮城4区 早坂敦▽滋賀3区 直山仁▽京都3区 井上博明▽徳島1区 吉田知代

264無党派さん (アウアウエーT Saaa-zD50)2021/09/28(火) 21:59:48.61ID:TYJaK/aha
産経より

自民党は28日、次期衆院選の公認候補となる東京9区支部長に安藤高夫衆院議員(62)=比例東京=を、大阪15区支部長に元国土交通省官僚、加納陽之助氏(41)を選任した。

265無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/28(火) 22:37:51.87ID:DwRU+L/Fa
>>263
滋賀3区は共産が相手なので比例復活争いに入りそう

266無党派さん (アウアウウーT Sa43-2yZa)2021/09/28(火) 22:44:29.67ID:DwRU+L/Fa
twitterでれいわ滋賀3区説あるけどもう出られなくない?

267無党派さん (ワッチョイ 5f74-7j45)2021/09/29(水) 00:57:22.35ID:k2IeMIY40
山本代表は滋賀に行くより大阪で真田丸やる方がらしいといえばらしいような

268無党派さん (スプッッ Sd52-8u15)2021/09/29(水) 00:57:55.54ID:GOQoXyald
>>267
船橋ニートは無職タイムに発狂してるよね

269無党派さん (ワッチョイ 9278-lZ3x)2021/09/29(水) 04:01:28.08ID:HrJ3Cp4p0
>>263
医師会からの鉄砲玉ワロタ。まあ安藤自体は民主から出たこともあるし扱い軽いか

270無党派さん (ニククエT Saaa-zD50)2021/09/29(水) 14:12:29.38ID:suF8kaimaNIKU
河野、岸田に総数でも負けるw
党員票もかなり離反

271無党派さん (ニククエ f717-2yZa)2021/09/29(水) 15:04:01.72ID:5toVEzNT0NIKU
河野 キモ破と組んでるから、他国的勢力もキモ破の方に入れるしかないからな

272無党派さん (ニククエ Sd32-On7W)2021/09/29(水) 15:08:56.72ID:CF8RVbqpdNIKU
これで自民の支持率どのくらいまで上がるか?

273無党派さん (ニククエ f717-2yZa)2021/09/29(水) 15:18:09.32ID:5toVEzNT0NIKU
この都道府県の表見ても日本はもう他国に占領されてると捉えてた方がいい
勝てないから自民の中に潜入し、ここぞと糞にいれてくるぞ

274無党派さん (ニククエW 235b-X0+7)2021/09/29(水) 16:35:09.88ID:Mu0kx7jV0NIKU
下痢ピー・ハゲと続いたけどアトピーは回避されたか
キモヲタでもなさそうだし割とまともだなw

275無党派さん (ニククエ 1796-zD50)2021/09/29(水) 16:50:57.84ID:JtnIULpg0NIKU
>>272上がるわけないだろw
宣言解除でもう陽性者また増えるの確定してるのにw

276無党派さん (ニククエ Sd52-X0+7)2021/09/29(水) 17:01:49.09ID:ZKet+4/QdNIKU
多選議員、老齢議員の国民審査を導入してくれ。

277無党派さん (ニククエ Sd52-fQfy)2021/09/29(水) 18:17:27.27ID:3i3/3ZRxdNIKU
>>275
10月中には東京でも感染者は1日二桁まで減るよ
今はそれくらい減ってるペース

278無党派さん (ニククエ Sr47-IptK)2021/09/29(水) 18:33:24.51ID:mk4QgiBdrNIKU
長かったなぁ
菅が辞退した2、3日後に
総裁選でも良かったぐらいw

279無党派さん (ニククエ Sr47-IptK)2021/09/29(水) 18:37:03.64ID:mk4QgiBdrNIKU
>>277 
グラフ見たら今が底なんだよね…

280無党派さん (ニククエ Sd52-fQfy)2021/09/29(水) 18:42:36.11ID:3i3/3ZRxdNIKU
>>279
底になる時は現状維持が続いてるのが、しばらく続く
今は前週比で50%くらい減ってる
これは今までにない状況
これが前週比80%なり90%の状況になったり前週を上回った状況が底
グラフの何を見たんだ?

281無党派さん (ニククエ Sr47-zo7H)2021/09/29(水) 18:46:25.54ID:hUwyhMEIrNIKU
良かったわ。河野総裁だと自民党大勝もあり得た。
岸田なら大方の予想よりは議席を減らすだろう。
また4年間、自民党に調子に乗られるのは勘弁だわ。

282無党派さん (ニククエ 3723-zD50)2021/09/29(水) 19:07:03.06ID:sdrRUz3D0NIKU
現実逃避してる立憲共産支持者が多いなあ
自民抜きにしても菅不出馬が決まってから立憲がどれだけ迷走して的外れな事しまくって無党派から逃げられるようなマネしてると思ってるんだ?
総理総裁が変わる事により寝るはずだった自民支持層もある程度起きるだろうしな

自民単独300とか3分の2レベルの勝ちはないってだけで今の状況なら普通に岸田であろうと前回並みは取られるだろうよ
下手したら自民単独で290近くは取られる可能性もあるぞ

283無党派さん (ニククエ 7f33-pveB)2021/09/29(水) 19:46:34.50ID:PrC54rKR0NIKU
>>280
夕方のニュースでグラフ見たら感染者の
増加の間隔が狭まってる。思ってるより早く
また増えると思う。

284無党派さん (ニククエ 175e-pveB)2021/09/29(水) 19:53:40.70ID:70KAHkGU0NIKU
>>282
東日本や東海の立憲の地盤が揺らいでるから
自民300議席越え 単独3分の2到達は十分あるよ。
今の立憲は2014民主より弱いと思う

285無党派さん (ニククエW 3767-csjl)2021/09/29(水) 19:55:50.80ID:DLoBynBB0NIKU
>>283
前の二回はもう上昇に入ってからの緊急事態宣言解除だったんだよね

286無党派さん (ニククエ Sd32-okhW)2021/09/29(水) 20:14:08.95ID:pFyUtFu/dNIKU?PLT(12001)

岸めん、もう岸田叩く根性なくしたのか?

287無党派さん (ニククエW 3767-csjl)2021/09/29(水) 20:27:44.32ID:DLoBynBB0NIKU
>>284
それの引き換えの選挙協力だからな
考え方が単純すぎねーか
そもそも立憲がそれほどダメなら菅がやめてないからな

288無党派さん2021/09/29(水) 20:30:32.49
そいつ都議選自民全員当選くんだからなw
まあ今のこのスレにはお似合いかw

289無党派さん2021/09/29(水) 20:30:56.82
>>286
総裁選スレでやっとけよ

290無党派さん (ニククエW 4f7c-kky7)2021/09/29(水) 20:41:01.59ID:d7xvLEOk0NIKU
岸田はちゃんと話せるし衆院選までにボロが出るわけないから自民の大敗はないわ

291無党派さん (ニククエ Sd52-fQfy)2021/09/29(水) 20:58:46.31ID:3i3/3ZRxdNIKU
週刊紙の予想でも比例は自民は現有議席より伸びるが、小選挙区で負けるから議席減という予想
立憲民主党も実は比例は現在の60から減らすが、小選挙区でひっくり返すから議席が増えるという予想
立憲の減った比例を維新と国民民主党がとるということ
国民民主は去年合流したから現議席は少ないけど、少しは増えるだろうと
比例に関しては、それほど大きく変わらないだろうから、小選挙区が勝負になる

292無党派さん (ニククエW 3767-csjl)2021/09/29(水) 21:04:48.38ID:DLoBynBB0NIKU
>>291
予想通りなら立憲は共産さまさまになるな

293無党派さん (ニククエ 279d-7TOV)2021/09/29(水) 21:14:27.24ID:1jVPTbA40NIKU
多分岸田でも支持率上がった状態で普通に自民勝つよ

294無党派さん (ニククエ Sd52-fQfy)2021/09/29(水) 21:18:24.48ID:3i3/3ZRxdNIKU
2019参院選で立憲約790万+国民約320万で約1100万
この1100万を立憲900万、国民200万になるとする
2014年衆院選では民主党は970万で比例35議席

295無党派さん (ニククエ Sd52-fQfy)2021/09/29(水) 21:34:44.79ID:3i3/3ZRxdNIKU
立憲の取れるであろう比例議席は多くて40
小選挙区では立憲+希望で35無所属22
合わせれば55
現有議席110を越えるには選挙区で70人は受からなくてはいけない
2014衆院選では小選挙区は37人当選
立憲が議席伸ばすのも実はかなりハードル高い

296無党派さん (ニククエ 128c-pveB)2021/09/29(水) 21:55:29.67ID:oqViwjBA0NIKU
>>295
議席数で比較するのは、2017年の立憲の獲得議席(54)とだよ。

297無党派さん (ニククエW 1225-9CaH)2021/09/29(水) 22:13:00.81ID:iiokcWs30NIKU
>>296
それだと候補者も政党の数も違うから
2019のほうが比較しやすいよ

298無党派さん (ニククエ Sp47-X0+7)2021/09/29(水) 22:16:47.09ID:i25oUfvipNIKU
>>291
そこまで立憲が伸び悩むなら、れいわは3議席は確定だな

299無党派さん (ニククエ Sp47-X0+7)2021/09/29(水) 22:17:40.22ID:ZfUiWPX5pNIKU
いや北関東・東海・九州まで取って6議席まであり得る

300無党派さん (ニククエW 3767-csjl)2021/09/29(水) 22:28:42.21ID:DLoBynBB0NIKU
えっれいわがそんなとるデータあるの

301無党派さん (ニククエ Sp47-X0+7)2021/09/29(水) 22:35:46.72ID:zP0ibL3dpNIKU
左派系無党派層には国民民主や維新はNGな層が多いし、共産がそれらを全て回収出来るわけではないから必然的にれいわに流れる

302無党派さん (ニククエ 175e-pveB)2021/09/29(水) 22:41:21.43ID:70KAHkGU0NIKU
>>301
都議選見る限り賞味期限切れのれいわの党勢維持はない。
れいわの比例票は大半寝るか共産に流れる。

303無党派さん (ニククエW 1225-9CaH)2021/09/29(水) 22:57:06.05ID:iiokcWs30NIKU
自民単独で安定多数、公明と維新合わせて3分の2いくかいかないかになるのかなあ。
違うスレでやった俺の議席予測通りにはいかなくなったか

304無党派さん (ニククエW 3767-csjl)2021/09/29(水) 22:58:32.87ID:DLoBynBB0NIKU
>>302
れいわは1議席とるだけでも勝ちみたいなところあるから
それでも他を削るんだよね

305無党派さん (ニククエ 175e-pveB)2021/09/29(水) 23:56:12.12ID:70KAHkGU0NIKU
参院静岡補選 予想
自民若林 750000
無所山崎 450000
共産鈴木 180000
自民若林が得票率50%を超える大勝

306無党派さん2021/09/30(木) 00:37:45.26
結局は自民300議席くんの隔離スレになったか
もうひとつのは三島ニート隔離スレだし

307無党派さん (スップ Sd52-EsTw)2021/09/30(木) 07:15:07.88ID:eTb8oxaJd
自民が多少減らすにしても
30・40・50・60減らすってことはないだろな
しばらく自民党政権や

308無党派さん (ワッチョイ 124b-t/PR)2021/09/30(木) 09:23:08.67ID:1EkEfx3o0
感じとしては16,19の参院選をベースにするといいんだよな
それより少し与党有利な感じで

309無党派さん (ワッチョイW 6b89-bygh)2021/09/30(木) 10:03:09.87ID:xXSVIog/0
自民圧勝で300議席あるコースだな

対し野党と公明は失墜する
そこら辺野党票は自民、放棄、共産で消えるだろ

310無党派さん (ワッチョイ 6fe2-2yZa)2021/09/30(木) 10:46:09.60ID:l5+/ChdP0
甘利幹事長だと、松本純が党籍復帰かな。
河村建夫の公認もどうなるか・・・。

311無党派さん (ワッチョイ 279d-4eTo)2021/09/30(木) 11:24:50.57ID:Bb7+pcN60
個人的にはモーリー・ロバートソン、松本良多、パトリック・ハーランとか海外の名門大学でてるひとが政治をすると本当の国際社会になるだろう。

312無党派さん (ワッチョイ 1e0a-2Lmd)2021/09/30(木) 12:25:40.52ID:CekAMfw40
>>310
クラブ離党3人衆のうち松本田野瀬は無所属でも勝てるだろうけど
大阪の大塚は比例復活ない無所属だとアウトだろうな

313無党派さん (スップ Sd52-fQfy)2021/09/30(木) 12:48:01.40ID:PUxhayaCd
現在の選挙制度だと自民の280〜290が、ほぼMAXでそれを越えるとなるのは難しいんじゃないかな
野党でも絶対に選挙区で落ちないような連中はいるわけだから

314無党派さん (ワッチョイW f7f0-0bGd)2021/09/30(木) 12:52:59.39ID:y/Vgwegb0
>>284
ないない
都議選で70とか予想した
自民御用達評論家かなw
自民にゃ入れないという首都圏在住者は
かなりのもんだ
百合子や大野の支持は現地じゃ厚い

315無党派さん (ワッチョイW 1e5b-Dqwn)2021/09/30(木) 13:41:56.07ID:rfpGJ5Yr0
甘利幹事長かw
ツッコミどころ多いから自民の積み増しは厳しそうだな

野党リベラル票がある程度自民に流れて
自民ネオリベ票が維新に流れるって展開だろう

自民横ばい、立憲減、維新増と予想する

316無党派さん (ワッチョイW b3e3-VUF8)2021/09/30(木) 13:45:04.89ID:BgflLWOX0
>>314
百合子はともかく、大野はそんなに…
コロナ対策は一番まともだと思うけど

317無党派さん (アウアウエー Saaa-XoTZ)2021/09/30(木) 14:01:05.28ID:PiuRbz96a
甘利幹事長とか突っ込みどころ多すぎるし、自民はそれなりに負けるんじゃないか。
これが河野だったら自民圧勝もあり得たが。

318無党派さん (アウアウエー Saaa-XoTZ)2021/09/30(木) 14:11:01.96ID:PiuRbz96a
>>311
モーリー、ロバートキャンベル、ハーラン、マライメントライン、にしゃんた
厚切りジェイソン、経済アナリストになるが柯隆

この辺の知的外国人タレントが日本の政治経済文化を語る番組、、、というのは面白いかもしれない。

319無党派さん (スフッ Sd32-kAg4)2021/09/30(木) 14:26:10.21ID:aM2YCOXOd
甘利でも勝てるって舐められてるんだよ野党が

320無党派さん (ワンミングク MM42-weH/)2021/09/30(木) 14:31:12.23ID:VWFwR2bHM
維新が野党化したから
もう少し比例で乗せてくるんじゃないか
近畿はもう伸びしろないけど

維新の伸びる分自民が減ってあとは横ばいで終わり

321無党派さん (アウアウエー Saaa-XoTZ)2021/09/30(木) 14:43:17.29ID:PiuRbz96a
維新もそんなに伸びるかは微妙。せいぜい25くらいか。
立民は130くらいからプラスマイナスで150くらいまでいくかどうかだな。
ミンミンはこのまま激突すると、浅野死亡予定で1議席減。
ご愁傷様。
どうせ自民に行くだろうし、どうでもいいのかね同僚が死亡しようがどうなろうが。

322無党派さん (スフッ Sd32-kAg4)2021/09/30(木) 14:44:23.72ID:ERdDIp17d
比例希望票が立憲に行かないのは証明されてるから自民維新は比例得票伸びるわな

323無党派さん2021/09/30(木) 15:05:54.08
18区民がそういうなら外れるよw

324無党派さん (アウアウエー Saaa-XoTZ)2021/09/30(木) 15:11:51.38ID:PiuRbz96a
>>322
維新は多少ありえるが、関西限定だし、岸田だとおそらくまた寝るだろう。

325無党派さん (スフッ Sd32-kAg4)2021/09/30(木) 15:44:33.01ID:ZvghGIbFd
>>324
保守票を寝かさないために高市を重ポストに置くんじゃね

326無党派さん (テテンテンテン MMde-u0yj)2021/09/30(木) 16:25:55.17ID:kckJtoixM
高市に好き勝手やらせたら逃げる票のが増えるよ

327無党派さん (ワッチョイ 1796-zD50)2021/09/30(木) 16:38:43.24ID:0DHkELFf0
自民圧勝とか書いてる人
11月の選挙後
自分が間抜けだったことを知ることになるだろうなw

328無党派さん (ワッチョイ 92f0-2Lmd)2021/09/30(木) 16:39:24.00ID:xowc8sLs0
高市にギャーギャー騒ぐ層なんて最初から野党に入れるから考慮したって意味ない

329無党派さん (スフッ Sd32-kAg4)2021/09/30(木) 16:40:46.43ID:A1ssrN2Yd
総裁選で恥かいた自演五毛が現れてて草なんだ

330無党派さん (ワッチョイ 629a-5tiJ)2021/09/30(木) 16:51:31.12ID:UBjEwQpK0
この期に及んでまだ立憲が躍進すると思ってる方が恥ずかしいだろ
元々マスコミと結託しての敵失でしか議席増やせる見込みなかったのに
菅政権末期でも内閣支持率は下げる事に成功しても自民の政党支持率は大して下げられず自身の政党支持率は低迷したままだったのに

菅の不出馬が決まってからの迷走ぶりや場当たり的な打ち手で菅政権のままなら取れる見込みだった無党派層も相当逃げただろう
下野してから民主政権の総括を一切せず不始末を全て自民と国民のせいにして政党ロンダリングを繰り返して小手先で誤魔化し国会でもまともな審議をせずインネンばっかふっかけ少しでも気に食わなかったら審議拒否を繰り返す奴らを誰が支持するとでも

331無党派さん2021/09/30(木) 16:53:34.96
(スフッ Sd32-kAg4)
(ワッチョイ 92f0-2Lmd)

これなw

332無党派さん (スップ Sd52-fQfy)2021/09/30(木) 17:15:54.77ID:PUxhayaCd
自民 はの何やかんやで現状維持くらいだと思う
維新と国民は現状が少なすぎるから、それなりに増えるはず
立憲の場合は今の議席は前回の希望の比例で取れた議席が多いおかげで、その比例組が多いから厳しい

333無党派さん (ワンミングク MM42-weH/)2021/09/30(木) 17:36:08.73ID:VWFwR2bHM
>>321
近畿だけで25であと比例で10の35くらいになるんじゃないかなあ
大阪はほぼ維新になりそうでここで自民軒並み小選挙区は軒並み落とすと思う
民意に岸田は背いてるから管みたいな逆風はないけど追い風もないと思うな
無風

334無党派さん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)2021/09/30(木) 17:39:25.55ID:4OkoGUqWp
立憲に愛想はつかせたが、国民民主や維新は絶対呑めない層がどこに流れるか
前回参院選はそういう受け皿がれいわだったが

335無党派さん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)2021/09/30(木) 17:42:57.29ID:oS8MN68xp
社民は元々化石だった上に分裂騒動もあったので絶対無理だし、れいわが伸びなければ共産が滅茶苦茶取りそうだがどうなるか

336無党派さん (ワッチョイ 1796-zD50)2021/09/30(木) 18:05:26.01ID:0DHkELFf0
麻生副総理ww
これで自民に入れる国民はいねーよww
立憲圧勝確定したw

337無党派さん (ワッチョイW 12f0-sBby)2021/09/30(木) 18:08:15.69ID:Op91GPmC0
副総裁と副総理の区別もつかない馬鹿か

338無党派さん (ワッチョイ 92f0-2Lmd)2021/09/30(木) 18:12:49.62ID:xowc8sLs0
総裁選ルールすら把握してない五毛さんですしお察し

339無党派さん (アウアウウー Sa43-Znbd)2021/09/30(木) 18:19:58.92ID:XEfIAuLya
>>333
この辺については今週末の大阪府議会補欠選挙の結果で推測できるのでは?
岸田新総裁になっての初めての都道府県レベルの地方選挙

340無党派さん (ワンミングク MM42-weH/)2021/09/30(木) 18:23:33.44ID:VWFwR2bHM
まあ自民大勝の線は消えたな
麻生副総裁は甘利以上にひどいかもね
実態はしらんよこういうの閑職ってあるから干したのかもしれん
でもまあ世間はそうは思わないだろうな

341無党派さん (アウアウウー Sa43-Znbd)2021/09/30(木) 18:25:17.24ID:XEfIAuLya
昨日の記者会見で岸田は「勝敗ラインは過半数」と言っていたから現行議席からマイナスになるのは認識してる模様。

342無党派さん (ワッチョイ 6725-2yZa)2021/09/30(木) 18:25:50.73ID:pkrzaXhn0
>>341
そら2017年でも与党で過半数って言ってたし

343無党派さん (ワッチョイ e3f6-2Lmd)2021/09/30(木) 18:39:04.71ID:uuKRO+jK0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒安倍晋三前首相、旧統一教会関連団体イベントにお祝いビデオメッセージの謎
⇒告発スクープ:自民党・竹本直一議員、突然の次期衆院選不出馬の裏に写真付きセクハラ疑惑怪文書の存在

344無党派さん (ワッチョイW b3e3-VUF8)2021/09/30(木) 20:06:22.88ID:BgflLWOX0
>>341
そりゃ与党で3分の2が目標とは言わんだろ
形式上は与野党の政権選択選挙なんだから

345無党派さん (アウアウウー Sa43-sBby)2021/09/30(木) 20:12:38.59ID:2+2MnFMva
>>341
安倍だってそう言ってただろ

346無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/30(木) 20:41:26.25ID:jmYmnUjZ0
>>339
そこはガチガチ維新地盤でほぼ100%維新が勝つから大阪府全体の参考にはならない

347無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/30(木) 20:51:17.37ID:jmYmnUjZ0
大阪は左藤と渡嘉敷が負ける可能性はなくなり
中山や岸田派の大西や加納にも小選挙区チャンス出てきた

348無党派さん (アウアウエー Saaa-XoTZ)2021/09/30(木) 20:53:19.10ID:PiuRbz96a
2017年は希望の党がもしかするとという勢いが一瞬あったので、あまり風呂敷広げなかったということだろう。

349無党派さん (オッペケ Sr47-6nXD)2021/09/30(木) 21:34:39.05ID:5tbYHJ//r
北海道1区、埼玉1、3、7区、千葉6区、神奈川1、6、7、9、14区
東京9、21区、新潟3、4、5区、石川3区
愛知4、8、9区、
滋賀1、4区、大阪4、9区、香川1区、福岡2区

個人的に気になるのがこの25選挙区。
ここを落とすか落とさないかで自民の議席は250〜275まで変動する。

350無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/30(木) 21:36:59.53ID:jmYmnUjZ0
>>349
ハラケンは比例保険なしの同情票を得られるか
社民なんていらんし野党支持層もハラケンに戦略投票すればいいのに

351無党派さん (アウアウウー Sa43-4bUb)2021/09/30(木) 21:53:41.04ID:4WEsfQrQa
自民もいらねーんだよカス

352無党派さん (ワッチョイW 235b-X0+7)2021/09/30(木) 21:59:53.90ID:jmYmnUjZ0
>>351
維新、それも大阪維新よりも?

353無党派さん (スフッ Sd32-kAg4)2021/09/30(木) 22:00:05.60ID:FMiYGdUEd
>>349
福岡2区は自民の対抗馬にスキャンダルがあっただろ

354無党派さん (ワッチョイ 5f60-pveB)2021/09/30(木) 23:36:29.83ID:QsBXluAj0
10月30〜31日は、ローマでG20

355無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/01(金) 00:08:06.59ID:e2Y3HfTF0
>>321
維新は河野じゃなかったから皮肉なことに2017よりだいぶ増える気はする

356無党派さん (ワッチョイ ff5d-ZYQJ)2021/10/01(金) 00:27:31.06ID:6G7g0s9N0
岸田さんはガンジーやナイチンゲール以上の聖人君主なんだよ。
甘利さんとか、お世話になった人には報いて、決して恩を仇で返したりはしない。
でもここまでなら凡人。

総裁選で自民党ばかり脚光を浴びて、野党が可哀想だろう。
そこで総選挙で野党がそれなりの議席を確保できるよう、敢えて隙のある人事にしてある。
ここまで思いやりのある人間、世界にはいない。
人類が皆、岸田さんなら核廃絶どころか、世界平和は即座に実現する。
岸田さんの優しさ、お前らには理解できないだろう。

357無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/01(金) 00:47:21.38ID:e2Y3HfTF0
>>282
立憲共産支持者とは限らんよ

358無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 00:49:31.25ID:/JS4J6SJ0
>>355
だから大阪の小選挙区では自民に戦略投票するべきなのに
野党支持層はアホだからそれができない

359無党派さん (ワッチョイW 7f41-uu8S)2021/10/01(金) 02:41:37.44ID:Go7RbFmt0
野党の存在感を消したという効果はあったが
自民の求心力に繋がったかで言えば微妙な雰囲気だな
明日にならんと分からんが、今日の人事はネット見る限り保守層からも一般層からもウケ悪い感じではある

360無党派さん (ワッチョイW e39d-8U5s)2021/10/01(金) 03:00:40.24ID:ZLd+BWw00
これ衆院選自民党惨敗の可能性高くなる人事だわ
小選挙区だと一気にひっくり返るからな

361無党派さん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/01(金) 03:07:50.38ID:JZ05tLR/a
野党側が乱れているので200切るような惨敗はないと思うが
流石に甘利幹事長はともかく麻生副総裁はないわ
閣僚人事で目新しさなければ首相を変えた効果が消える

362無党派さん (オッペケ Sr47-z4qH)2021/10/01(金) 03:24:07.47ID:BLRHWsfCr
>>360
野党はどれくらい候補立てれてるんだ?

363無党派さん (ワッチョイW e39d-8DKQ)2021/10/01(金) 03:27:50.17ID:wHVT3Jc80
自民下野ある?

364無党派さん (ワッチョイW fff0-fNlA)2021/10/01(金) 03:36:56.57ID:ql5cJiZb0
ない

365無党派さん (ラクッペペ MM7f-Wf2F)2021/10/01(金) 08:11:27.04ID:6ly71F/LM
>>360
やったじゃん
ミンス躍進?

366無党派さん (ワッチョイW ff70-8vWp)2021/10/01(金) 08:27:47.82ID:+AyHQkNh0
これは予想以上に早く「キシダ政治を許さない」のビラが出回り、市民連合が「キシダを叩き○す」を喚き散らすぞ

367無党派さん (ワッチョイW 6ff8-s5Jb)2021/10/01(金) 08:31:14.40ID:MeHgm7v50
立憲、共産、社民が政策合意して1年間所得税ゼロなどのバラマキ政策を叫びまくったらかなりのインパクトはあるだろうな。自民の現有議席の30から40ぐらいはひっくり返せるんじゃないかな。

もっとも自分は1番まともな野党は国民民主だと思ってるが。

368無党派さん (ワッチョイ c330-/x9R)2021/10/01(金) 08:37:11.27ID:e7GsQHAG0
>>366
言いにくいよなキシダ政治とかキシダガーって

369無党派さん (ワッチョイ ff4e-CeVv)2021/10/01(金) 08:48:15.51ID:kbPqK1gR0
せめて外務大臣を野田か進次郎にすれば刷新感出たのに茂木留任かよ
サプライズ人事はなしか

370無党派さん (スップ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 09:14:07.24ID:yfgsUd2wd
>>363
ないけど自民でぎりぎり過半数になる気がする
維新が完全に野党にかじ切ったのでブームとまでは言わないが近畿以外の比例で伸びそう
山本太郎を甘利の選挙区に突撃して連日報道させて自民党変わらないを浸透させればそれなりに野党4党もいけそう

維新がわかりやすくなったので国民民主は埋没すると思う
いれる理由がなくなった

371無党派さん (スップ Sd1f-kpBR)2021/10/01(金) 09:14:51.51ID:mKHi5brZd
しんちゃんは、大臣とか勤まるレベルでないよね。

372無党派さん (スップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 09:19:46.94ID:2JDJr6kud
40減までなら一応単独過半か
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

373無党派さん (スップ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 09:42:21.77ID:yfgsUd2wd
>>372
維新が+20これがごっそりほぼ自民−

こっからいわゆる野党4党との勝敗がどうなるか
255が基本ベースだと思う

374無党派さん (ラクッペペ MM7f-Wf2F)2021/10/01(金) 10:10:42.59ID:B8gMQ6pdM
>>368
3文字以上のほうがパヨ防止になるなw
タカイチガーでは締まらないw

375無党派さん (ワッチョイ b360-ZYQJ)2021/10/01(金) 10:21:26.64ID:BPjGOV9s0
>>353
週刊新潮で妻に対するモラハラ疑惑が報じられている
そのせいで妻とは別居状態

376無党派さん2021/10/01(金) 10:21:34.35
今週の18区民
自演常習犯w

(スフッ Sd1f-ciW7)
(ワッチョイ fff0-M2B7)

377無党派さん (ワッチョイW cf6a-8DKQ)2021/10/01(金) 10:35:51.86ID:ENBt9a9o0
>>374
ジミンガーでいけるから別に良いんじゃないの

378無党派さん (スップ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 10:45:58.48ID:yfgsUd2wd
>>367
国民民主は維新が事実上野党(4党とは別の立ち位置)になったから自分は存在意義を完全に失ったと思ってるけどな
維新に吸収されるんじゃないの?
玉木ってプライド高すぎるんだよな
無理だと思う

379無党派さん (ブーイモ MMff-Ma2Z)2021/10/01(金) 11:34:21.42ID:VwWhEyRkM
10月下旬にまた総裁選やるかもね
岸田政権の賞味期限2週間程度だろ

衆議院選挙と総裁選をぶつければ電波ジャックできるし

380無党派さん (アウアウウー Sa27-pnWM)2021/10/01(金) 11:57:45.99ID:qt4ju9IGa
>>373
兵庫の情勢でプラスマイナスあるよ。
7月の県知事選挙のシコリが与野党共にしっかり残ってる。

自民は地元議員と国会議員で対立。立憲も一時は斎藤に相乗りしようとして県議と国会議員候補者が割れて立憲の県議が自民に移籍。共産は八鹿高校事件に端を発する左派内の対立で独自候補擁立と割れまくった。

381無党派さん (スップ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 12:13:17.25ID:yfgsUd2wd
>>380
兵庫ってそもそも小選挙区に野党いないんじゃないの?
大阪より下手したら弱いような

382無党派さん (ワッチョイW e39d-8U5s)2021/10/01(金) 12:20:00.70ID:ZLd+BWw00
>>367
野党がこのチャンスをどこまで活かせるかだよなあ
とりあえず国民生活に密着した政策を前面に出せばかなり切り崩せると思う

383無党派さん (ササクッテロレ Sp47-7baw)2021/10/01(金) 12:20:24.42ID:9KP5Y3cMp
言われてたことだが徳島一区飯泉知事出馬か
後藤田どうなる?

384無党派さん (ワッチョイW 234c-4Yge)2021/10/01(金) 12:23:18.10ID:wkEgbXy/0
兵庫って接戦区ほど立憲と維新で票割れするからほぼ自公だろ

385無党派さん (アウアウウー Sa27-pnWM)2021/10/01(金) 12:23:55.98ID:g33P6/v4a
>>381
一区の井坂(立憲落選中)や公明選挙区ある。特に公明選挙区は維新が刺客出す可能性ある。維新と公明を取り持っていた菅退陣で仲介者が居なくなったから安倍が仲裁でもしない限り維新が特攻してくる

386無党派さん (オッペケ Sr47-uBHD)2021/10/01(金) 12:25:20.57ID:Eexy8lQWr
安倍麻生に操られてかわいそうという岸田への同情票はないのかな?

387無党派さん (アウアウウー Sa27-pnWM)2021/10/01(金) 12:27:28.99ID:g33P6/v4a
>>384
兵庫は2019年の参議院選でも票を巡って地元の自民と公明がトラブル起こしてる。自民の支持団体に公明が手を突っ込んだりして公明が2位当選、自民はビリ当選やってる。公明選挙区に維新出てきたら自民支持者はこぞって「あの時の恨み」とばかりに維新に入れる。

388無党派さん (スッップ Sd1f-8vWp)2021/10/01(金) 12:29:13.39ID:JUzqpMxrd
やはり本物の3派戦は見応えありそう 自民分裂、立憲分裂、強力な第三極登場のどれかでないと発動しないからな

389無党派さん (オッペケ Sr47-uBHD)2021/10/01(金) 12:29:19.68ID:Eexy8lQWr
やーっぱり
「自公3分の2の勢い」からの、
「自公辛勝」はおろか
「自公過半数割れ」
の可能性が出てきたな
立憲にも維新にも躍進のチャンスを与えてしまった

390無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 12:30:04.88ID:3enD+a4yd
>>389
本当にそうなら首班指名ワンチャンいけるやんけ

391無党派さん (ワッチョイW 234c-4Yge)2021/10/01(金) 12:32:54.19ID:wkEgbXy/0
>>387
大阪市会と堺市議会は公明党いないと過半数取れなくてレームダック化するから、2区と8区に維新の候補者は立てないと思うぞ

392無党派さん (アウアウウー Sa27-y3A3)2021/10/01(金) 12:34:14.12ID:i7L+B/sHa
>>387
大阪市議会とか維新過半数握ってないし
公明党組んで市政与党形成してるから
大阪の四つも兵庫の二つに維新が立てるのは無理がある。

393無党派さん (アウアウウー Sa27-y3A3)2021/10/01(金) 12:36:13.32ID:f+llrr2ra
>>389
自公過半数割れって自民が200割らないといけないし
さすがに厳しい。

394無党派さん2021/10/01(金) 12:36:29.03
自民330とか異常な数字をこのスレで連呼するアホがいるから流れおかしくなってただけだろw
5ちゃんの限界

395無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/01(金) 12:36:38.50ID:tceP56cMr
>>383
無所属仁木が漁夫の利ワンチャンあるで

396無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 12:36:52.88ID:3enD+a4yd
>>391
ヘッドハンティング
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

397無党派さん (アウアウウー Sa27-pnWM)2021/10/01(金) 12:38:34.29ID:g33P6/v4a
>>391
いままでは菅仲介あったから良かったが今回はない。あと松井が2019年のダブル選後に「密約やって騙されたから、今度は公明が正式に申し入れしてこない限りうちは受けないよ?」と言ってしまったから今更立てないとは言えない。

398無党派さん (スッップ Sd1f-8vWp)2021/10/01(金) 12:38:43.93ID:JUzqpMxrd
立憲は公約と調整次第でしょうな
でも小沢と志位で握った系のニュース、野党ファンや政治好きはオッとなるが、普通の人たちはあ〜ぁ、となるのは誰でも分かると思う 甘利や麻生と同じ枠でしょ

399無党派さん (アウアウアー Saff-5QiB)2021/10/01(金) 12:38:57.69ID:qmsZmQ4ia
保守分裂は野党候補の票が減る傾向にあるからなぁ
飯泉じゃないの?

400無党派さん2021/10/01(金) 12:40:27.68
八鹿高校の話してるアウアウの兵庫維珍はマジもんの病人だから触らん方が正解

401無党派さん (アウアウウー Sa27-y3A3)2021/10/01(金) 12:44:11.23ID:f+llrr2ra
公認ならともかく無所属だと国政だと
野党に流れがちな無党派とかも取れるし
自民系を公言していても非自民票とかも普通に取れるから
後藤田と飯泉が分裂しても勝てるとは断言できないかも。
福岡と違ってこっちは長年知事をやってきていて徳島県県内の知名度は段違いだろうしな。

402無党派さん (ワッチョイW cf32-kJ9N)2021/10/01(金) 12:45:58.91ID:k7BxBm3W0
仁木ワンチャンは逆張りしたいだけのオッペケくんが脳死レスしてるだけだから
無視していい

403無党派さん (スップ Sd1f-k5IK)2021/10/01(金) 12:55:58.12ID:uVx9+KrLd
>>341
それは毎回言ってるから関係ない
自民の280議席とかって、本来大勝利なんだよ
小選挙区で290のうち210勝なんだから

404無党派さん (ワッチョイ d333-Vh26)2021/10/01(金) 13:11:23.56ID:JBF2Y0qq0
■■「甘利明が幹事長」に批判殺到! 1200万円賄賂事件で説明責任果たさずトンズラ、
安倍官邸と黒川検事長による捜査潰しの問題も再燃 ■■

LITERA 9月30日
昨日29日の自民党総裁選で新総裁となった岸田文雄氏は、第一声で
「『生まれ変わった自民党』をしっかりと国民に示さなければならない」と宣言したが、
一体これのどこが「生まれ変わった」というのか。本日、岸田氏が幹事長に甘利明・税調会長を、政調会長に
高市早苗氏を起用する意向を固めたというからだ。「生まれ変わった」どころか、
その顔ぶれは安倍晋三・前首相の側近と腹心。ようするにこれ、「安倍体制の強化」が打ち出されただけではないか。
なかでも度肝を抜かれたのが、「甘利幹事長」という人事だ。
いくらなんでも甘利氏を、自民党の財政から人事までをも掌握し、
さらには国会運営にも影響力を持つ幹事長のポストに就かせようとは、
完全にタガが外れている。言わずもがな、甘利氏はいまだに「口利きの見返りで1200万円」という
金銭授受問題で説明責任をまったく果たしていないからだ。

405無党派さん (ワッチョイ d333-Vh26)2021/10/01(金) 13:11:56.62ID:JBF2Y0qq0
■■ 岸田文雄自民党総裁は選挙前の口先とは裏腹に、事実は旧態依然の派閥主義人事 ■■
岸田政権は安倍前首相の「操り人形政権」も

麻生太郎氏の副総裁起用に「ダメだこりゃ」「自民は換気の悪い密の部屋」と落胆の声が続々
中日スポ 10月1日
自民党の岸田文雄新総裁が副総裁に麻生太郎副総理兼財務大臣の起用を固めたニュースを受け、
ツイッターでは「麻生太郎氏」がトレンド入り。硬直した印象のある党人事に落胆の声が多く寄せられた。
副総裁人事のニュースが流れると、ツイッターでは「麻生太郎氏」がトレンド入り。「旧弊をがっつり温存か。ダメダメだな」
「ダメだこりゃ」と落胆の声が寄せられたほか、「自民は換気の悪い密の部屋」「ここまで来ると変わらなすぎて悔しい」と、
新しい風が吹かない党人事を憂慮する声が相次いだ。

406無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/01(金) 13:13:00.96ID:tceP56cMr
2012の政権奪還以降自公で2/3行ったりギリ行かなかったりな水準を続けてこれたのが奇跡みたいなもんだしな
ここであまり減らさずに済んだ場合は参院選でカウンターきそう

407無党派さん (ワッチョイ d333-Vh26)2021/10/01(金) 13:15:27.12ID:JBF2Y0qq0
国民はバカじゃない

うそつき岸田はとんでもないことになるだろう・・・・

408無党派さん (スップ Sd1f-dx8A)2021/10/01(金) 13:53:53.77ID:AaT2OuWZd
>>407
国民はバカじゃない。

民主党政権の滅茶苦茶さや辻元やキシローの有罪判決も知っている。

409無党派さん (ワッチョイW e39d-8U5s)2021/10/01(金) 14:09:26.44ID:ZLd+BWw00
内閣支持率いきなり30%台とかだったら野党にもワンチャンあると思う

410無党派さん (スップ Sd1f-+6Jz)2021/10/01(金) 14:17:08.44ID:tlumSvkMd
太郎がハギウダの所

411無党派さん (スププ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 14:33:37.73ID:ENWnFAfhd
>>409
50前半
50切ってもおかしくないかな
普通はなんだかんだ60くらいいくけどさすがにこれででないと思う
これででるようだったらまあ野党が弱すぎということで

412無党派さん (アウアウアー Saff-5QiB)2021/10/01(金) 15:05:13.33ID:OYNq55jDa
結局飯泉は出ないみたいね
後藤田か……

413無党派さん (ワッチョイW 8324-Xsuv)2021/10/01(金) 15:30:26.76ID:H4mT2D8N0
このスレは全く機能してないんで、4月から本スレはしたらばになった

まだの人は移動よろしく

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1631249439/

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

414無党派さん (スップ Sd1f-k5IK)2021/10/01(金) 15:49:00.81ID:uVx9+KrLd
>>405
副総裁が名誉職の閑職だというのを知らないで批判してるか
それとも、そんな閑職にするなんて酷いという批判なのかわからん

415無党派さん (ワッチョイ e3e2-naxo)2021/10/01(金) 15:57:35.07ID:Qd+iuSSP0
現職ながらも県連から見放された河村や北村は引退したほうが晩節を汚さずに済むと思うが

416無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 16:14:14.19ID:/JS4J6SJ0
普段からのネトウヨにアウアウ維珍まで湧いてクソスレ化してるな

417無党派さん (ワッチョイ 4396-2jfQ)2021/10/01(金) 16:18:46.26ID:USlDJ60A0
ネトウヨさん頑張ってらっしゃるw
まぁ、衆院選が楽しみですなww

418無党派さん (スププ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 16:37:05.80ID:ENWnFAfhd
>>414
閑職にするくらいなら無職にしないと
わかるけど閑職とは思わないよ
経済産業財務共に麻生派で義理の息子いれて誰も閑職にいったとは思わんよ

419無党派さん (ワッチョイ 7f2d-uF7g)2021/10/01(金) 17:07:59.09ID:yULzLkQ20
事実上の最高顧問だよねえ。
>ここ数代の副総裁

420無党派さん (アウアウウー Sa27-YThM)2021/10/01(金) 17:11:51.65ID:ozJ8rNW4a
野党共闘上手く行けば今回は結構自民議席減るのでは?
岸田の人事が選挙前としては酷過ぎ、
しかも維新は岸田には野党化して
大阪と兵庫の自民殲滅の勢いで今回は立てるのでは?

421無党派さん (アウアウウー Sa27-fNlA)2021/10/01(金) 17:12:09.14ID:Tn1c7Yi5a
本人を祀り上げるのと派閥の議員を処遇するのは別問題だと思うが
大体、麻生派なんて3派の寄せ集め集団だし、鈴木は最近まで宏池会にいたんだから

422無党派さん (ワッチョイ e3f2-9PjE)2021/10/01(金) 17:15:23.46ID:NGO/U+au0
野党共闘選挙区によっては必ずしも+にはならないんだよなぁ
枝野で政権交代できると本気で思ってるの?

423無党派さん (ワッチョイ 2333-iZze)2021/10/01(金) 17:17:43.69ID:CiIHa5e30
>>422

> 枝野で政権交代できると本気で思ってるの?

誰もそんなこと思ってないだろ。議席数をそこそこ増やせるかどうかだけが焦点。

424無党派さん (ササクッテロル Sp47-4HLA)2021/10/01(金) 17:24:09.07ID:CqBXBoYnp
>>418
>義理の息子

誰のこと?

425無党派さん (アウアウウー Sa27-fNlA)2021/10/01(金) 17:27:31.17ID:Tn1c7Yi5a
>>424
横レスだが鈴木俊一だと思われ
義兄と勘違いしているんだろうな

426無党派さん (スププ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 17:27:37.68ID:ENWnFAfhd
>>420
維新のVS自民はほぼ勝てると思う
野党4党のVS自民はイマイチかなあ
ぼろ負けはないけど

427無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 17:29:29.51ID:/JS4J6SJ0
維珍は「殲滅」って言葉大好きだよな
自分の人生が壊滅してるからかなw

428無党派さん (スププ Sd1f-Gh9Y)2021/10/01(金) 17:32:16.13ID:ENWnFAfhd
おーさかの維新教は異常
高市応援団が岸田をけちょんけちょんに選挙前もおかまいなしでテレビ流すから
ほぼ勝つよ今回は

429無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/01(金) 17:33:00.94ID:tceP56cMr
>>420
惜敗率高かった連中(例えば85%以上)がどれだけ勝てるかだな 
ただでさえ静岡5.東京21.新潟2.長野3あたりは現職移籍で次は与党勝ちそうだしあんま増やせないとしんどい

430無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/01(金) 17:38:46.95ID:tceP56cMr
他にも自民候補が変わった栃木2.高知2.愛媛3.鹿児島1
現職がやらかして候補差し替わる愛知7
自民維新と三つ巴の大阪11あたりは自民に奪還される可能性が残る

431無党派さん (ワンミングク MM9f-xTW7)2021/10/01(金) 17:54:36.45ID:1TIG1l3FM
京都1に注目してるここで共産が選挙区とれるようなら野党4党そこそこやれるとみる

432無党派さん (スップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 17:56:07.07ID:aig3Ps6ud
うおおお!!!!!!!!!!!!




音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)

都民ファーストの会が4日に記者会見場を抑えたとの一報。これから最終意思決定をして、国政進出の有無が決まる模様です。
世論の反応がポジティブなら、小池百合子知事も10月中旬に辞職して出馬でしょう。
二階氏の鎖がなくなり、相手が岸田総理と見ての動き。さすがの嗅覚というべきか…首都決戦だ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210929/k10013282841000.html

433無党派さん (アウアウウー Sa27-pnWM)2021/10/01(金) 17:57:58.89ID:qJm7r4uIa
近畿ブロックの注目は

平野が比例復活できるか?
兵庫を自民が死守できるか?
公明6選挙区の運命は?
共産穀田は小選挙区で当選できるか?
二階は無事世襲できるか?

434無党派さん (ワンミングク MM9f-xTW7)2021/10/01(金) 18:01:01.82ID:1TIG1l3FM
維新がだすかどうかだろ公明の所は
ださないだろどーせ

435無党派さん (アウアウウー Sa27-pnWM)2021/10/01(金) 18:13:36.05ID:qJm7r4uIa
公明は2019年に公明の大阪市議全員が草加から呼び出されて「落選者出した責任とれ!負けた責任とれ!」とその場で草加出禁にされたトラウマから維新に逆らえなくなってる。最近も公明の大阪市議が「維新との関係終われるせいせいした」発言を朝日が報じ、松井怒らせたので山口が直電して「朝日新聞のガセネタです」と釈明したくらいよ。

436無党派さん (ワッチョイ e3f2-9PjE)2021/10/01(金) 18:15:20.79ID:NGO/U+au0
>>431
ないない自民が勝つよゼロ打ちの可能性もあるとみてる
共産はせいぜい南、北区で競るくらいだから

437無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 18:21:16.70ID:/JS4J6SJ0
>>434
出すと連呼してるのは維珍ニートと
今暴れてる兵庫維珍だけだからなw

438無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 18:27:04.10ID:/JS4J6SJ0
そういえば大阪市の総合区どうなったの?

439無党派さん (ワッチョイW cf6a-8vWp)2021/10/01(金) 18:29:07.03ID:v7Njnav40
伊吹文明先生が二階俊博、小沢一郎のように現役に固執していれば穀田にチャンスあったのにな 大島さんといい固執しない人だから議長様やれたんだな

440無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/01(金) 18:31:36.91ID:g8MzD/3y0
林尚弘@武田塾 午後6:25 tweet
小池国政新党設立確定のお知らせ
国政新党設立について
10月3日(日)14時
ホテルニューオータニ
出席者 荒木ちはる他

441無党派さん (ワッチョイ e3f2-9PjE)2021/10/01(金) 18:39:01.89ID:NGO/U+au0
伊吹ングには官僚やってる息子がいるがあえて世襲もしなかったしな
自民の良心だよ 勝目よろしくを地元でやってたな市会議員フル稼働で

442無党派さん2021/10/01(金) 18:39:23.01
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

443無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 18:40:46.89ID:uIsOn11Ga
平野は小選挙区、勝つんじゃないかなー。
佐藤さゆりも出るんだろ確か。
元枚方市長の中司は、官製談合事件で実刑判決食らってる。
この件は、現役の警察官まで巻き込んでて闇が深い。

これ覚えてる人はそれなりにいるんじゃないかね。

444無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/01(金) 18:42:16.75ID:TAHzjd5a0
小池新党きたな
また野党分裂で死亡やろ

445無党派さん (ワッチョイ e3f2-9PjE)2021/10/01(金) 18:44:23.36ID:NGO/U+au0
立憲、維新支持者が発狂する展開がまたくるとはねえ

446無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 18:48:25.64ID:/JS4J6SJ0
絶望の党よもう一度ってかw

447無党派さん (ワッチョイ cf8c-ZYQJ)2021/10/01(金) 18:49:34.38ID:+DoaED360
>>409
個人的な予想では50を切るかもしれない
40台後半の支持率って感じかな
50台でもまだ低い方で岸田に期待していないってところだろう
前年に菅に大差で敗れているくらいだから風なんて吹かないだろう

448無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/01(金) 18:49:57.94ID:yIcpOm3Jd
>>431
えっと、ネタじゃなくてマジで京都1共産勝てると思ってんの?

449無党派さん (ワッチョイW e39d-gE2A)2021/10/01(金) 18:50:08.26ID:ypasBRYs0
まーた与党、共闘野党、第三極(維新、民民、小池)の三つ巴か
もはやいつもの光景だな
結局最後に笑うのはいつも自民

450無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/01(金) 18:52:07.35ID:g8MzD/3y0
都民ファーストの会、国政新党を設立へ 3日に記者会見
毎日新聞 10/1 18:32

451無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 18:52:31.63ID:uIsOn11Ga
小池新党が本当なら、財界筋が金出したかな。
連合分裂も、おそらく財界筋が関係してるだろうし。

452無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 18:54:23.52ID:/JS4J6SJ0
今さら小池や上田なんて出てきても泡沫だろ

453無党派さん (ササクッテロラ Sp47-7baw)2021/10/01(金) 18:56:03.17ID:hot0Nd/cp
>>451
財界としてはむしろ「連合」を死守したいのでは?
ガチで総評と同盟に割れると野党第一党に反共ウイルスを撒き散らせなくなるので

454無党派さん (ワッチョイW e39d-gE2A)2021/10/01(金) 18:56:03.21ID:ypasBRYs0
しかし冷静になってみると、今更国政政党作ったところで間に合うのだろうか?
これから準備となると候補者もそんなに立てられないだろ
首都圏限定とかになるのかな?

455無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 18:59:06.13ID:/JS4J6SJ0
>>454
前回の絶望の党と全く同じだし
今回はベクレル党以下の泡沫確定だなw

456無党派さん (ワッチョイW 63aa-4Yge)2021/10/01(金) 18:59:13.21ID:ndwgK1WE0
>>454
国民民主党吸収すれば地方でもカカシぐらいは立てれる

457無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 19:00:33.70ID:uIsOn11Ga
>>454
首都圏の自民が結構危ういんじゃないか。
だからカカシ立てて、立共連合をなんとか抑えたいという発想では。
ただ、確かにこの時期にどれだけ候補を立てられるかはなんともいえない。

458無党派さん (ワッチョイW cf6a-8vWp)2021/10/01(金) 19:00:54.65ID:v7Njnav40
タマキンもどうせ支持率ゼロなら、都民と組めば社民以上維新未満くらい狙えるのにな

459無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 19:02:23.95ID:uIsOn11Ga
都民fとミンミン、上田で中道右派政党、というところまでもっていく話なら、
ある程度はカカシも立てられるかもしれない。

この流れなら、立共への最高の嫌がらせになるね。

460無党派さん (ワッチョイW b39f-xTW7)2021/10/01(金) 19:02:48.09ID:g3n6YXtX0
候補いるの?

461無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 19:03:27.09ID:uIsOn11Ga
>>453
もうその辺は余裕がなくなってきつつあるというか、
戦略転換し始めたんじゃないかな。
そもそも、連合自体がもう持たなくなってきてる感もあるんだけど。

462無党派さん (ササクッテロル Sp47-OxeY)2021/10/01(金) 19:04:18.66ID:bQ8yUsyRp
鈴木が財務相内定の報道から日経平均が下げ続けて
菅辞任前の株価水準に戻った
菅辞任による追い風が旧態依然とした人事によって
止んだ印象

今週末か来週末の世論調査はご祝儀的な数字にならなさそう

463無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 19:06:09.77ID:/JS4J6SJ0
>>462
アホウ太郎そんなに好かれてたのかw

464無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 19:06:22.94ID:uIsOn11Ga
株価は日本の問題というよりかは中国の不動産問題が発端となって、
信用不安がじわりと広がってるのが大きい原因のような、、、
正直、日本の政権の顔ぶれで動く時代ではもうないように思う。

465無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 19:06:23.08ID:VaQO/8AD0
小池は知事辞めるのかな?
辞めないなら前回以下の悲惨な結果だろ
ってか知事投げ出して泡沫政党の議員とか何のメリットがあるのか
二階なんて岸田政権で非主流派になりそうだし

466無党派さん (ワッチョイW 03c7-QsTS)2021/10/01(金) 19:09:26.27ID:n5lHiKzk0
>>456
立憲と民民は協定結んで、これ以上重複する候補立てないことで合意してる
連合も小池新党ギャンブル(小池抜き)はさすがにもううんざりだろw

467無党派さん (ワッチョイ cf89-9PjE)2021/10/01(金) 19:11:07.41ID:8S+HEJ1r0
>>460
まだ揃ってない模様
あと小池がそこまで関与していないらしい(棒)

468無党派さん (ササクッテロル Sp47-OxeY)2021/10/01(金) 19:12:30.53ID:bQ8yUsyRp
>>464
今は中国よりアメリカの債務上限問題がネック
それに加えて日本は岸田政権誕生から下げている
アメリカの経済ニュースでも岸田なら売られると
報じられていた

469無党派さん (ワッチョイ fff0-BBkf)2021/10/01(金) 19:14:21.31ID:43pwvkHR0
党役員人事は概ね良い線いっていると思うが、幹事長人事があまり良くないな・・・

470無党派さん (ワッチョイ fff0-BBkf)2021/10/01(金) 19:15:13.24ID:43pwvkHR0
何で枝野はいつも喫煙所の中みたいなところから会見しているの?

471無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 19:15:34.63ID:uIsOn11Ga
>>469
パンツ高木にドリル小渕とか、ネタが揃い過ぎてないか。

472無党派さん (ワッチョイW b39f-xTW7)2021/10/01(金) 19:18:07.78ID:g3n6YXtX0
>>467
自公にとっては追い風か
絶対議席とられないし野党票くうし
でもちょっと意味わかんない
せめて民民と連携するとかじゃないと

473無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 19:18:55.52ID:uIsOn11Ga
>>466
そんなもん、民民は平気で破棄するんじゃないかな。そういう連中だと思っておかないと。

474無党派さん (ワッチョイW b39f-xTW7)2021/10/01(金) 19:21:46.30ID:g3n6YXtX0
破棄したら共産たててくるんじゃね?
民民選挙区?

475無党派さん (ワッチョイW 03c7-QsTS)2021/10/01(金) 19:23:21.88ID:n5lHiKzk0
>>473
破棄したところで得るものがないからやる意味がない

476無党派さん (ワッチョイW b39f-xTW7)2021/10/01(金) 19:25:07.40ID:g3n6YXtX0
小池が乗らない限り可能性0だな
小池が乗ってもあやしいが

477無党派さん (アウアウウー Sa27-NfDq)2021/10/01(金) 19:35:06.07ID:vz6RIzO1a
>>462
ダウが下がっただけだぞ

478無党派さん (アウアウウー Sa27-NfDq)2021/10/01(金) 19:35:48.19ID:vz6RIzO1a
小池は前回出とけば一応保守系のまともな野党の第一党党首だったのにな

479無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/01(金) 19:40:55.33ID:g8MzD/3y0
音喜多駿 午後6:47 tweet
小池百合子知事は必ず国政選挙で仕掛けてくるとずっと言い続けてきましたが、的中してしまったな。させたくもなかったですが(苦笑)。
日本新党のパターンを狙っていると思います。小池百合子さんの原点回帰です。

480無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 19:43:09.11ID:/JS4J6SJ0
>>476
排除発言を蒸し返されるだけだなw

481無党派さん (ササクッテロラ Sp47-7baw)2021/10/01(金) 19:45:54.00ID:hot0Nd/cp
>>478
それはそれで第二新進党として崩壊していたのが目に見えている

482無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/01(金) 19:46:20.73ID:m64XIWxIM
>>479
東京維新が狙ってる票田を根こそぎ刈られるだろうな

483無党派さん (オッペケ Sr47-z4qH)2021/10/01(金) 19:53:01.75ID:HITMsb7Kr
>>478
一年と二ヶ月ぐらいで
国政復帰じゃあ
いろんなところから相当叩かれるんじゃ
個人的にも

484無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 19:56:08.11ID:uIsOn11Ga
小池が組織をまとめることができないのは、都民Fの扱いを見ていてもよくわかる。
都知事という圧倒的な権限があるからなんとか形になってはいるが。

485無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/01(金) 19:56:23.17ID:qGYdhS6k0
>>420
大阪はともかく兵庫自民を倒せる維新の選挙区はない。

486無党派さん (ワッチョイ ff5f-RnoF)2021/10/01(金) 19:57:31.78ID:7MQ1AJ3N0
>>1
小池百合子さんやっぱり衆議院選挙に出てくるようです。都民ファが国政政党設立と発表 - NHK党 立花孝志
ダウンロード&関連動画>>


487無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/01(金) 19:58:14.64ID:qGYdhS6k0
>>426
大阪はともかく兵庫は無理でしょ

488無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/01(金) 20:03:44.88ID:qGYdhS6k0
大阪はともかく兵庫を維新が勝つのはほぼ無理でしょ
知事戦とかで引っ張られすぎでしょ
土肥の竹島からの地盤崩壊の3区に
岡田が加古川市長になり渡海についた10区
松本と山口と相次いで自民にいった11区、12区
旧民主が相次いで自民に行くなど野党勢がボロボロだし

489無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/01(金) 20:05:54.56ID:qGYdhS6k0
>>412
福山も選挙区断念したからな。
県連は後藤田で公認申請しないだろうが
武井と同じパターンで現職優先の理論で公認されるかな。

490無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 20:09:14.96ID:BZWM9QJMd
>>479
きっしょ

491無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 20:11:13.93ID:BZWM9QJMd
>>467
まじかよ、荒木ちはるが勝手に決めたことか

492無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 20:12:00.06ID:BZWM9QJMd
小池百合子と荒木ちはるって何か繋がりありそう

493無党派さん (ワッチョイW 4396-vSXa)2021/10/01(金) 20:12:29.23ID:TyvQ3QYh0
>>456
もう国民民主は金ないんだわ
玉木が100億使い果たしたから

494無党派さん (ワッチョイ 03eb-ZYQJ)2021/10/01(金) 20:16:52.19ID:Tzj2jxsU0
都民ファーストの会という名称の政党が国政進出って「東京一極集中を進めます」って言ってるようなもんじゃねえか

495無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 20:17:19.76ID:uIsOn11Ga
上杉隆に詐欺られた財務省出身の党首ってのも、なかなかスゴイ。

496無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 20:17:57.81ID:uIsOn11Ga
>>494
國民ファーストの会とかにすんじゃね。知らんけど。

497無党派さん (ワッチョイ 03eb-ZYQJ)2021/10/01(金) 20:18:06.31ID:Tzj2jxsU0
藤山愛一郎総裁っていうもの見てみたかった

498無党派さん (ササクッテロラ Sp47-gWgh)2021/10/01(金) 20:18:21.15ID:tRnCYsphp
小池新党は誰が選挙の顔になるかだな
荒木は選挙の顔にならない
石破ではないかと思うね

499無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/01(金) 20:19:59.36ID:m64XIWxIM
>>494
さすがに国政での党名は別のにするだろ
絶望の党とか

500無党派さん (ワッチョイ 03eb-ZYQJ)2021/10/01(金) 20:20:12.51ID:Tzj2jxsU0
>>496
キリスト教社会同盟みたいに、ポピュリズム色のない右派政党って感じかな

501無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 20:22:17.41ID:BZWM9QJMd
>>498
お前サラッと言ってるけど、全てのここままでの予想が根底から覆るような人選だぞそれ

502無党派さん (ワッチョイ ffdb-f1jk)2021/10/01(金) 20:26:19.49ID:ZoNcFN0I0
希望の党のときみたいに左翼はお断り??

503無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 20:28:16.56ID:VaQO/8AD0
>>496
それは既に届け出されてて使えない
前回そうだった

504無党派さん (ワッチョイW d389-4DRv)2021/10/01(金) 20:30:43.54ID:r/2Q/EqU0
>>468
本気で債務を心配してる人なんて誰もいなくてヘッジファンドが口実に空売りしてるだけだけどね
どうせあと数週間もしたら米国は爆上がりするよ

日本はそもそも企業の技術水準が低いから上がらないのであって政治のせいではない
ただひたすら国民が無能というだけ

505無党派さん (ササクッテロラ Sp47-gWgh)2021/10/01(金) 20:31:33.64ID:tRnCYsphp
>>501
荒木が小池と無関係に行動するわけがない
小池、石破、二階がつながっているのだと思うね

506無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 20:33:19.37ID:BZWM9QJMd
>>502
本気で勝つならアウフヘーベンするだろ

507無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 20:33:33.18ID:VaQO/8AD0
石破が離党して小池新党に入ったらびっくりだな
今回こそ離党するのか?

石破って野党共闘とは思想が違いすぎる
維新とは犬猿
小池新党しか活路ない

508無党派さん (ワッチョイ 2389-2jfQ)2021/10/01(金) 20:37:12.75ID:HuR2OMas0
とにかくカカシでも東京に候補立ててくれよ。
それで立憲+共産を無くしてほしいねw

509無党派さん (スッップ Sd1f-F1Yi)2021/10/01(金) 20:38:25.39ID:BZWM9QJMd
>>507
旧新進党やんな

510無党派さん (アウアウウー Sa27-7baw)2021/10/01(金) 20:38:51.11ID:xPRj3tlXa
>>508
野党共闘がそんなに怖いんだ

511無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/01(金) 20:40:40.34ID:qGYdhS6k0
実際都民に出てこられたら立民の方がダメージはあるだろうな。
立民への支持じゃないけど与党には入れない無党派とか
都民に流れることは充分に考えられるし。

512無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 20:41:38.74ID:uIsOn11Ga
>>504
アフリカのなんとかという小国の株価が上がらないのは国民がひたすら無能なせいなだけ・・・

もう政治家いらないだろ。

513無党派さん (ワッチョイ cf89-9PjE)2021/10/01(金) 20:42:18.71ID:8S+HEJ1r0
>>491
まあ小池が裏で手を回している可能性が高いと思う

514無党派さん (ワッチョイ 6333-ZYQJ)2021/10/01(金) 20:42:23.91ID:fzf7sD9f0
石破は離党した方が総理になる
可能性高いんじゃないの?
河野も出た方が良さそうだし

515無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 20:42:44.09ID:uIsOn11Ga
なんか小池でないらしいし、蚊取り線香に火がつかないみたいな話で終わりそう。

516無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 20:44:00.50ID:VaQO/8AD0
河野はまだ麻生が目をかけてる
石破はマジで離党したほうがいいレベルに派閥も崩壊してる
離党しても舛添化しそうだけど

517無党派さん (ワッチョイW ff4b-S9+H)2021/10/01(金) 20:45:00.68ID:/QCcmOFj0
小池が出ず、かつ小池が中途半端に絡んだら、いよいよ都議会が動かなくなるわな

518無党派さん (ワッチョイ cf89-9PjE)2021/10/01(金) 20:45:03.61ID:8S+HEJ1r0
>>515
盛り上がれば出てくるだろうね

519無党派さん (ワッチョイ ff38-UmxQ)2021/10/01(金) 20:45:33.59ID:HFHEZjn80
ハン・ジミン票を取りに来ただけになりそう
東京は若干影響あるかもしれんが

520無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/01(金) 20:47:22.98ID:m64XIWxIM
音喜多を潰したいだけって説もある

521無党派さん (ワッチョイW fff0-fNlA)2021/10/01(金) 20:47:25.10ID:ql5cJiZb0
ハン•ジミン

ガンダムのキャラクターみたいだな

522無党派さん (ワッチョイ 8325-9PjE)2021/10/01(金) 20:50:26.81ID:WLSEZlZG0
んで与党と立憲共産どっちにとってまずいの?

両方の支持者が両方の支持を食うって言っててこまる

523無党派さん (ワッチョイ cf89-9PjE)2021/10/01(金) 20:50:44.72ID:8S+HEJ1r0
>>521
確か韓流スターにいるのよ

524無党派さん (ワッチョイ 6333-ZYQJ)2021/10/01(金) 20:52:07.45ID:fzf7sD9f0
ヤフコメじゃ罵詈雑言だけどなw
立ち消えになりそう。

525無党派さん (ワッチョイ cf89-9PjE)2021/10/01(金) 20:52:34.41ID:8S+HEJ1r0
>>522
たぶん自民票を食いそう

526無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/01(金) 20:53:04.95ID:one4AA9FM
>>522
関東の維新

527無党派さん (ワッチョイW ff4b-S9+H)2021/10/01(金) 20:53:23.29ID:/QCcmOFj0
小池に限らんが、第三極の伸びは、自民党にどのくらい保守の求心力が働くか次第では。
それが緩くて菅末期は負けが続いた。
そこに危機感を抱いたのが安倍らの高市支援の理由の一つ

528無党派さん (ワッチョイ 6333-ZYQJ)2021/10/01(金) 20:53:24.01ID:fzf7sD9f0
>>522
どっちでもないと思う。
維新じゃないかな

529無党派さん2021/10/01(金) 20:54:33.71ID:UumRiYbo
【小池百合子】都民ファーストの会、国政新党を設立へ 3日に記者会見 ★3 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633088090/

まーた野党分断工作かよwwwww
その手柄で、いずれ自民と連立、自民に入党・復党ってか┐(゚〜゚)┌

530無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/01(金) 20:55:00.82ID:TAHzjd5a0
>>522
立憲だよ
国政では大きな枠として自民が非自民かがある

531無党派さん2021/10/01(金) 20:56:28.06ID:UumRiYbo
しかし、これは4年前とまったく同じで、石破と連携している可能性はあるな

532無党派さん (ワッチョイW ffe3-7baw)2021/10/01(金) 20:57:18.25ID:zMJuGYPV0
野田聖子は離党した方が今後の為にいい
河野も高市も出た方が良さそうだし

533無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 20:57:36.39ID:VaQO/8AD0
維新と第三極票を食い合うだけになる

534無党派さん (ワッチョイW d389-4DRv)2021/10/01(金) 20:57:52.30ID:r/2Q/EqU0
>>512
アフリカじゃさすがになんの反証にもならんわ

実際政治家の仕事って外交安保と再分配が殆どなわけで
政治の力で国民を育てたり外貨稼いだりはほぼ無理だよ
国民の能力といったって大半は遺伝なんだから

だからこそ陳情対応専門みたいな議員も大量発生するんだけど

535無党派さん (ワンミングク MM9f-xTW7)2021/10/01(金) 20:59:00.39ID:1TIG1l3FM
>>505
まあ石破かつぐならわからんでもない

536無党派さん2021/10/01(金) 21:00:20.96ID:UumRiYbo
>>533
立民が割れる可能性もある
石破&小池が二枚看板になって「今度は原則として排除しない」と表明、呼びかければな
踏み絵は反共、非共産の一点だけ
共産の選挙協力が絶対に必要だ、と思う人間だけが立民に残ればいい┐(゚〜゚)┌

537無党派さん (ワッチョイW ff4b-S9+H)2021/10/01(金) 21:02:59.62ID:/QCcmOFj0
正しいかは別にして、小池・維新系拒否は今の立憲のアイデンティティでしょう

538無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 21:03:32.07ID:VaQO/8AD0
二階も岸田政権で非主流派だし小池と石破の仲人になる動機が無くはない

539無党派さん2021/10/01(金) 21:04:58.53ID:UumRiYbo
>>537
そんなことはない、比例復活目当てに国民民主党から合流してきた議員は山のように居る
国民民主は話にならないが、石破&小池新党なら迷わず乗れる

要は前回の教訓を生かして、菅直人だけを排除して、
あとは社会党系ガーとか、官公労ガーとか、言わなきゃいいだけだ

540無党派さん (スップ Sd1f-k5IK)2021/10/01(金) 21:06:42.45ID:uVx9+KrLd
新党に期待するのは
自民は嫌だけど、民主党や共産党はもっと嫌という層への受け皿

541無党派さん2021/10/01(金) 21:09:33.18ID:UumRiYbo
>>540
民主等が嫌なんじゃなくて、恐怖の全体主義政党、共産党が嫌なんだよ

542無党派さん (ササクッテロル Sp47-7baw)2021/10/01(金) 21:11:14.73ID:vCnodH1cp
>>536
立憲の場合は実は執行部と距離のある若手や地方選出の方が共産票依存度が高い
不人気の原因になっている現執行部を引き取ってもらって、立憲若手主導の新党を作れるなら左派にとっても実はチャンス

543無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/01(金) 21:11:28.68ID:g8MzD/3y0
新田哲史 SAKIDORI編集長 午後8:43 tweet
自民→総裁選で岸田さん選出(古い保守ポジション回帰)
立民→共産と閣外協力(古い左翼ポジションへシフト)
見回せば首都圏の無党派第三極(都市型保守、ネオリベ、グローバル経済重視)はますますガラ空きです。

544無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/01(金) 21:12:41.34ID:TAHzjd5a0
>>532
野田聖子子ども庁の仕事したいんだから出るわけない

545無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:14:01.01ID:Qd+iuSSP0
選挙のたびに新党が出来ては壊れる現象は何とかならんのか
新進党の時はまだ改憲という大義があったが、今の選挙前新党なんて単なる互助会じゃないか

546無党派さん (ワッチョイ ff38-UmxQ)2021/10/01(金) 21:14:12.14ID:HFHEZjn80
小池「自民の選挙区の開いてる所はどこかしら」

547無党派さん (ワンミングク MM9f-xTW7)2021/10/01(金) 21:14:34.95ID:1TIG1l3FM
自民から20とか30くらいでていくような感じじゃないとなかなかきついと思うけど

548無党派さん (スップ Sd1f-k5IK)2021/10/01(金) 21:14:59.49ID:uVx9+KrLd
前回の希望の時に自民から移ったやつなんかいないんだから、今さら行く奴なんかいないだろ

549無党派さん (ワッチョイ 8325-9PjE)2021/10/01(金) 21:16:56.75ID:WLSEZlZG0
>>548
一人いただろ、落ちたけど

550無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/01(金) 21:18:14.50ID:TAHzjd5a0
>>549
公認貰えなさそうな雑魚が逃げ込んだだけだぞ

551無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 21:18:39.04ID:VaQO/8AD0
若狭と福田が自民から

552無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:19:33.04ID:Qd+iuSSP0
国民民主党がなんだかんだで潰れないのは右派〜中道左派の労組の支持があるからだし、支持基盤がないと新党はきつい

553無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/01(金) 21:19:43.50ID:qGYdhS6k0
>>550
福田は公認は貰えたでしょ。
ただ江田相手で比例復活できるかどうかだったけど

554無党派さん (ワッチョイW d389-4DRv)2021/10/01(金) 21:20:11.37ID:r/2Q/EqU0
>>545
自民じゃなければなんでもいいというのがむしろ野党の弱点で
新党作ればそれなりに票割れるせいで比例目当てで新党ができてしまう

常に野党第一党に投票すると腹くくれる有権者が多ければこうはならないんだろうけどね

555無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 21:21:57.58ID:VaQO/8AD0
現職代議士が5人以上いないと新党の比例重複は無理らしい
小池新党に合流する代議士が5人いるかな?

556無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:23:34.84ID:Qd+iuSSP0
55年体制が民社党や新自由クラブという双方の分裂劇があったにせよ、長続きしたのは
冷戦があったからか?あの時みたいにイデオロギーの対立軸がない今は野党第一党はきついな
コアな立憲、社民支持者は未だにイデオロギーの対立を求めてるがw

557無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/01(金) 21:25:55.93ID:bpNagULM0
石破自体が国民全体から嫌われてるのにその石破とくっついて議席が取れるかな

558無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/01(金) 21:27:08.44ID:bpNagULM0
結局小池が出ないなら立ち消えしていくと思う

559無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:27:44.35ID:Qd+iuSSP0
選挙のたびに新党にすがる議員はプライドはないのか

560無党派さん (テテンテンテン MM7f-wUAA)2021/10/01(金) 21:28:17.63ID:DgCnKnFiM
小池はやはり勝てない戦はしない。

都民ファーストの会が国政新党設立へ 小池氏出馬なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/914a28db6ac76b900cea37f59e4d27799e409c6b

関係者によると、特別顧問を務める小池知事の出馬はなく、小池知事は1日午後の記者会見で、「国政には関知していない」と話している。

561無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:29:34.74ID:Qd+iuSSP0
投票率低迷の理由が互助会新党の乱立だということに代議士先生は気が付いているんだろうか?

562無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 21:29:51.90ID:VaQO/8AD0
玉木は決断迫られてるな
維新と違って都民なら連合は乗れる
前原は前のめりになってそう
しかし凄まじい既視感w

563無党派さん (ワッチョイ ff4b-BBkf)2021/10/01(金) 21:30:27.04ID:/QCcmOFj0
さっきも言うたが、長妻が言ってた通り
都民ファの中もかなり混乱状態で異論もある中でのことらしい
なんか話が一気にしょぼくなってきた

564無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/01(金) 21:31:05.86ID:one4AA9FM
音喜多が騒いでるってことは東京維新潰し政党だな

565無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:31:08.32ID:Qd+iuSSP0
前回とコロナ問題で小池が馬脚を現した後の今回じゃまるっきり情勢違うのに

566無党派さん (アウアウウー Sa27-7baw)2021/10/01(金) 21:32:22.69ID:xPRj3tlXa
>>562
小池も出てこない泡沫政党に乗っかって共産に案山子立てられまくったら目も当てられんw

567無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:32:38.73ID:Qd+iuSSP0
音喜多ていうのはほんとクソだな

568無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 21:33:57.15ID:VaQO/8AD0
音喜多潰しってひょっとして小池の私怨かw

569無党派さん (ワッチョイ ff4b-BBkf)2021/10/01(金) 21:34:45.62ID:/QCcmOFj0
騒いだ音喜多ピエロやんけ

570無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/01(金) 21:36:51.45ID:one4AA9FM
>>568
っていうか最初に喧嘩売ったのが音喜多だからな
どっちかというと音喜多の私怨

前々回の都議選終わったら都ファ内での発言権が弱まり、小池側近だった野田数とも不仲で、都ファを離れて小池の悪口連発
暴露本まで出してる

571無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 21:39:11.46ID:uIsOn11Ga
流石に小池も出てこないならば、玉木がいくらあほでも乗ることはないか。

572無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 21:39:23.42ID:/JS4J6SJ0
小池もキモヲタだからキモヲタの内ゲバだなw

573無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 21:40:16.52ID:VaQO/8AD0
まじで音喜多維新潰しだけが目的なのか?w

574無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/01(金) 21:40:51.23ID:9xxpHwMD0
小池は国政復帰をしてるから
都民ファーストの一部がやってるだけみたいだな
これに民民と上田は乗るのかなぁ?

575無党派さん (スッップ Sd1f-z8eE)2021/10/01(金) 21:41:14.94ID:kUpSj/8sd
変な話だけど今の状態で政権受け継いで欲しくないってのが立憲支持者の本音だと思う

前政権の後始末に終われて下野するのを繰り返してはいかん

576無党派さん (ワッチョイ ff4b-BBkf)2021/10/01(金) 21:41:34.70ID:/QCcmOFj0
武見は国会にパイプがなくて苦労してるので
なにか足場が欲しいんじゃないかとも言ってたが。
まあ二階が消えると色々苦労はするかもな。岸田と悪いわけではないようだが

577無党派さん (ササクッテロル Sp47-7baw)2021/10/01(金) 21:43:13.81ID:JxZ0NtiYp
自民の場合はつい最近まで安倍・菅という強固な「右の軸」があったが、立憲の場合はそうではないから「立憲支持者」とか言われてもどの層を指すのか分かりにくい

578無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:43:40.39ID:Qd+iuSSP0
選挙のたびに違う新党に入れてる奴とかいるのかね
日本新党→旧民主→保守党→維新→希望の党とかw
いたら会ってみたいが

579無党派さん (ワッチョイW ffa1-7baw)2021/10/01(金) 21:43:56.57ID:iAoP/9NP0
>>554
その野党第一党が共産、れいわと手を組んだらフラフラしてるのが問題だと思うがw

580無党派さん (ワッチョイ ff78-3cpU)2021/10/01(金) 21:46:22.52ID:mOTnGWRx0
なるほど、今年の都議選の北区みたいに、維新の比例票を食うための
音喜多憎しの延長線上ってことなら、大勢の構図には影響ないかもね。
民民や上田新党と合同して政党要件確保しても、小選挙区との
重複立候補が可能になる、選挙戦術も多少幅が広がるって程度で。

581無党派さん (ワキゲー MMff-e1QA)2021/10/01(金) 21:51:15.92ID:xZ/eL73OM
立憲は団塊世代のジェネレーション政党だと思う

582無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/01(金) 21:53:03.70ID:bpNagULM0
>>578
それが普通では?
同じ政党にずーっと入れ続けるなんて信者みたいでキモい

583無党派さん (アウアウウー Sa27-7baw)2021/10/01(金) 21:53:06.97ID:guHwBv/Na
>>528
比例は維新票を食うとして選挙区はタマ次第でわからんな
都議選だとどっちも食ってたし

584無党派さん (ワッチョイ 330a-Q4Ob)2021/10/01(金) 21:54:39.94ID:HfUFWslm0
当選は無理かもしれないけど維新の票は相当くわれるだろうな
だから松井や音喜多かなり焦ってるんだな

585無党派さん (ワッチョイ e3e2-9PjE)2021/10/01(金) 21:55:29.03ID:Qd+iuSSP0
選挙のたびに新党が出来てそこに議員が集まってしまうのを見ると議員に理念も哲学もない
事が分かって哀しくなる。そういう有権者を愚弄する政治家が多いからあの投票率なんだろう

586無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 21:56:00.60ID:uIsOn11Ga
>>579
むしろ完全に覚悟決めたという感じがするが。

587無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 21:58:49.94ID:uIsOn11Ga
>>582
自民にずーっと入れ続けてる農家のおじいちゃんおばあちゃんも信者か。
まあ、そうかもね。

588無党派さん (ワッチョイ ff78-3cpU)2021/10/01(金) 21:59:34.63ID:mOTnGWRx0
>>578
保守党はかなりレアかもしれないがw
それを小泉自民に置き換えると一定の政治的志向は見える例示だな、
むしろ政党の側が離合集散や政策転換を繰り返しているというだけで。

589無党派さん (ワッチョイ ff78-3cpU)2021/10/01(金) 22:03:23.64ID:mOTnGWRx0
>>584
維新の東京の比例はせいぜい2(都知事選での小野の得票程度)だろうけど、
その2議席目が脅かされるぐらいの影響はあるかも

590無党派さん (ワッチョイW c3f0-OxeY)2021/10/01(金) 22:10:14.35ID:TxC26PUe0
松井は小池の事菅から聞いて
知ってただろうな
菅辞任で小池は出なくなった
菅のままでも自民を勝たせる
つもりだった二階の置き土産

591無党派さん (ワッチョイW f3f0-z8eE)2021/10/01(金) 22:17:37.61ID:r6sjb9+h0
>>546
東京9区は明らかに案山子にしか見えない安藤だし、東京15区は秋元容疑者に配慮してか自民は候補を立ててない

592無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/01(金) 22:20:37.89ID:bpNagULM0
計画だけが暴走してるのかな
いずれにしろ国民にとっては迷惑な話だ

593無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/01(金) 22:27:05.56ID:g8MzD/3y0
宇佐美典也 午後8:58 tweet
東京25選挙区のうち5〜10は都民Fの新政党に持っていかれる感じかね。

594無党派さん (ワッチョイW cf6a-8vWp)2021/10/01(金) 22:29:48.40ID:v7Njnav40
>>581
菅直人は明らかに精神的支柱だし、小沢一郎だって思い出枠みたいなもんだな

595無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/01(金) 22:30:01.77ID:one4AA9FM
逆神で有名な宇佐美さんがそういうならなんだか不発に終わりそう

596無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 22:34:29.26ID:uIsOn11Ga
宇佐美や米シゲが好感を示したところは大体ダメ。

597無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/01(金) 22:34:43.19ID:/JS4J6SJ0
>>595
>>593がそいつだったりしてw

598無党派さん (ワッチョイW f3f0-z8eE)2021/10/01(金) 22:35:32.04ID:r6sjb9+h0
東京ブロック
立自自自自 立立自立自 自公自自無 自自立立自 立自自自自

野党乱立でまぁこんなもんだろう。
2区と5区は野党乱立で自民が漁夫の利
3区と23区は共産党擁立で前回と全く同じ構図。
21区は大接戦、15区は自民が良タマの新人を出せば通りそう。

599無党派さん (ワッチョイ ff4b-BBkf)2021/10/01(金) 22:36:20.44ID:/QCcmOFj0
米重さんはそんなヘンテコなこと言わんけど
宇佐美、新田氏らは情報の吟味が甘い発信が多すぎ
とくに小池関連だと頭に血が上って変なこという。

600無党派さん (ワッチョイW ffa1-7baw)2021/10/01(金) 22:36:47.17ID:iAoP/9NP0
>>586
覚悟を決めたって日米安保と自衛隊はどうするの?

601無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 22:37:03.63ID:VaQO/8AD0
2区はれいわと共産が引っ込めると松尾の芽も出てくる

602無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/01(金) 22:40:02.08ID:qGYdhS6k0
>>598
大河原って脳内出血で倒れて
車椅子に加えて左半身が麻痺してるけど大丈夫なんか
選挙活動するたび票がへる加藤状態だと思うけど。

603無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/01(金) 22:46:22.42ID:g8MzD/3y0
大濱ア 午後10:41 tweet
都民ファースト新党にくわえ、更なる新党旗揚げとなると、流石に予測やり直しだな。期せずして自民党総裁選から政界再編劇。交付金支給日前後で政党立ち上げだけでなく合従連衡まで。4年前にもちょっと見た光景だけれど...公示までまだ日数はあるから相当状況は流動的。波乱の国会の幕開けですなー。

604無党派さん (ワッチョイW 6fbc-ZOCt)2021/10/01(金) 22:53:34.93ID:QE1chBVc0
民民乗っておけって
受け皿候補になるだけで情勢変わるぞ

605無党派さん (ワッチョイ 330a-Q4Ob)2021/10/01(金) 23:10:30.88ID:HfUFWslm0
>>598
山田美樹また負けるんか?w

606無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/01(金) 23:11:17.58ID:bpNagULM0
国民主はもう党勢拡大する気がないと思う
あったらもう少しいろいろ仕掛けてるはずだろ

607無党派さん (ワッチョイW bf6c-GzSO)2021/10/01(金) 23:13:54.57ID:TV3F1tSc0
玉木も次の次は自民党から出馬だな

608無党派さん (ワッチョイ ff4b-BBkf)2021/10/01(金) 23:16:08.59ID:/QCcmOFj0
なんか騒いでる人が想像するのとはかなり違いそうだな実態は



軽部理人/Rihito KARUBE
@rihito_karube
都民ファーストの「国政進出」の件、僕の取材では、荒木代表など都民ファ内の少数による動きだと理解しています。
特別顧問の小池都知事と荒木氏は、常にいい関係を築いているわけではありません。都議選の頃ですが、両者が対立
しかけた場面を盛り込んだ記事はこちらです

荒木代表は小池知事の「最側近」というイメージが強いですが(昔は確かにそうだったと思いますが)、
今は全く違います。むしろ、小池知事でさえも荒木代表の動きを止められないケースが過去にも多々あります
(都議補選を巡る混乱など)。

609無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/01(金) 23:23:30.26ID:bpNagULM0
>>608
だとしてそもそも一体誰を立候補させるつもりなんだろう
都ファの中でも有名所をやめさせて立てるつもりなんだろうか
(おじまとか)

610無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/01(金) 23:24:47.04ID:VaQO/8AD0
小池は関知しないって言いつつ二連ポスターとかOKしそうな気はする

611無党派さん (ワッチョイW bf6c-GzSO)2021/10/01(金) 23:25:54.27ID:TV3F1tSc0
反応が良ければ絶対に出てくるよ
小池は

612無党派さん (ワッチョイ ff4b-BBkf)2021/10/01(金) 23:26:19.70ID:/QCcmOFj0
少しでも自民党と対立するような構図作ると
それだけで議会運営に支障来しかねないわけで
だから本当に都民ファの一部の暴走なのかもしれんなとは思う

613無党派さん (ワキゲー MMff-e1QA)2021/10/01(金) 23:27:02.58ID:xZ/eL73OM
都議の立候補はあり得ないだろうね。当選したばっかりだし。落選した元都議か?

614無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/01(金) 23:29:49.14ID:g8MzD/3y0
音喜多blog
>小池知事は無関係を装ってコメントしていますが、これを言葉通りに受け取っている人は皆無でしょう。
>子飼いの都議たちにまずは記者会見をさせて世論の風向きを十分に吟味し、「待望論」が高まったところですかさず辞職をして衆議院に出馬
>どうしても、どうしても「女性初の総理」になりたいのだという、小池百合子知事の絶対にブレない野心と胆力
狙うは自公の議席が減ったところでキャスティングボードを握れる議席数を獲得し、連立政権での首班指名獲得=総理大臣就任

615無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/01(金) 23:30:43.20ID:uIsOn11Ga
>>600
だから閣外なんでしょ。

616無党派さん (ワッチョイ c3f0-ZYQJ)2021/10/01(金) 23:50:36.91ID:YyL2VqWI0
>>614
もういい加減にしろ寄って感じだよな。
次の選挙は政局でどうこうなるもんじゃない。
小池が出てくれば、自民と同じで見殺しコロナ対策言われて返り討ちにあうだけ。
もうあんな中身空っぽのエセ政治屋の出る幕はないよ。

617無党派さん (ワッチョイ ff4b-BBkf)2021/10/01(金) 23:53:52.20ID:/QCcmOFj0
音喜多が出馬説を煽るのは、それが小池への批判として有効で、
今度の新党への批判にもなるからだろう

維新は新党に、多少なりとも影響を受ける可能性があるわけだから

618無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/01(金) 23:57:45.76ID:bpNagULM0
まあ小池が出ないならいずれ立ち消えすると思うけどね

619無党派さん (アウアウウー Sa27-YP5m)2021/10/02(土) 00:02:03.28ID:v+WcKioNa
>>240
マジレスすると自民は支部長差し替えてやっとスタートラインに立てる状態だぞ

620無党派さん (ワッチョイW ff00-QsTS)2021/10/02(土) 00:03:36.50ID:spf3JfLn0
>>619
その人は自民332議席を主張する異常者だから

621無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/02(土) 00:07:13.93ID:3sO8/C8a0
【独自】「小池+上田」新党に鳩山マネー注入という亡国の悪夢
2日の「同盟交渉」が行方を握る
10月02日 00:00  新田 哲史 SAKISIRU編集長
ある自民党議員は「コップの中の争いに注力しすぎて完全に油断していた」と打ち明ける。野党側でも予期していた勢力はほとんどいないのではないだろうか。

622無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 00:18:43.36ID:J1zi+7Gb0
音喜多以外で反応してる政治家いないな
マジで音喜多潰しっぽいw

623無党派さん (ワッチョイ cf89-9PjE)2021/10/02(土) 00:23:50.74ID:ow1ivL230
>>622
ヨシフとか反応しているけど

624無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 00:24:20.30ID:GywFWTt10
東京といえば13区の鴨下の公認が決まったらしい
https://go2senkyo.com/seijika/77169/posts/307894

625無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 00:24:59.32ID:GywFWTt10
間違えた
東京13区で鴨下の後任が決まったらしい
公認と後任じゃえらい違いだ
https://go2senkyo.com/seijika/77169/posts/307894

626無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/02(土) 00:57:51.25ID:3sO8/C8a0
国政での新党設立を目指す地域政党「都民ファーストの会」が次期衆院選に向け、国民民主党との連携を視野に入れていることが1日、分かった。
10/2(土) 0:06 産経新聞

627無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/02(土) 01:04:17.74ID:chOJ70M00
>>610
まあ特別顧問ではあるから、それはアリなんじゃない

628無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/02(土) 01:13:41.79ID:chOJ70M00
>>522
無党派層やライトな自民支持層、河野支持の経済右派の票を吸うから自民もある程度減らすと思うわ

629無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 01:20:15.52ID:Iv0xLgmMa
上田とミンミンがくっつくだけじゃあ、全く魅力がないし、そもそも
今から候補立てるのなんて無理だし、小池も及び腰となるとね。
どれだけマスメディアが金もらって頑張っても、限度があると思う。
小池が出てきたら別だが、それでも知事をなんで辞めるんだって話になるし。

630無党派さん (ワッチョイ ff5f-RnoF)2021/10/02(土) 04:13:22.84ID:GKyOl9da0
国政進出方針の都民ファーストの会、国民民主党との連携視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3f56b344ccf1e83f409d2744564817c4c48f596

国政での新党設立を目指す地域政党「都民ファーストの会」が次期衆院選に向け、国民民主党との連携を視野に入れていることが1日、分かった。
都民ファは3日に新党設立を発表するが、特別顧問の小池百合子知事は関知しない考えを示している。

7月の都議選では、国政で国民を支援する連合傘下の一部民間労組が都民ファの一部候補者を支援した。

631無党派さん (ワッチョイ 8325-9PjE)2021/10/02(土) 08:39:35.51ID:fDphXuxI0
>>630
国民民主は東京で弱いし、組むのも妥当か

632無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/02(土) 08:46:17.96ID:3sO8/C8a0
山本一郎 午前6:35 tweet
一刻も早く国内PEPs制度整備して平井卓也さんとその関係先の口座を全部洗ってみたい

633無党派さん (ササクッテロレ Sp47-gE2A)2021/10/02(土) 08:55:10.55ID:xaobaebCp
>>631
国民民主が今更都民Fと組むかなあ?
野党共闘勢と結んだ協定はどうなる?
都民Fと組むなら共産辺りが案山子立ててくるかもしれんぞ?
そうなったら東京では多少プラスになっても地方で国民民は壊滅する
そこまでして東京限定でしかも小池抜きの都民Fと組むメリットなんてないだろ

634無党派さん (ワッチョイ c329-Q9Gn)2021/10/02(土) 08:59:51.88ID:MfY2S2n40
都民ファースト国政進出へ 国民民主党が選挙協力 小池氏は衆院選不出馬明言
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/02/kiji/20211001s00042000719000c.html

都民ファと国民は非自民党、非立憲民主党の第三極の勢力として支持拡大を図る方針。
候補者擁立の規模によっては衆院選の行方に一定の影響を与えそうだ。

小池氏は1日夜、記者団に一連の動きについて「関知していない」とした上で「私自身は次の衆院選に出馬する意思も意図もない」と説明。
「都政にまい進しているところであり、何よりも新型コロナウイルス対策の真っ最中だ」と述べた。

 都民ファは2016年に小池氏を支援する都議らが設立。一時は小池氏自身が代表を務めた。今年7月の都議選では33議席の自民党に次ぐ31議席を得た。

635無党派さん (ワッチョイW 4396-QsTS)2021/10/02(土) 09:11:47.61ID:Wlm7NZla0
>>634
アニ豚はこなくていい

636無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/02(土) 09:11:49.98ID:/Cip3fC/d
>>522
関東を中心に候補を立てると仮定した場合、
小選挙区で割を喰うのは立憲
比例で割を喰うのは維新
かな

2017年に希望の党が自民の比例票を喰うとか言われてたけど、自民の比例得票率はむしろ伸びた
新党が出来て喰い合うのはいつも野党票
以上

637無党派さん (ワッチョイ c329-Q9Gn)2021/10/02(土) 09:16:49.39ID:MfY2S2n40
前埼玉県知事の上田参院議員、10月上旬にも新党結成意向
https://www.asahi.com/articles/ASP9Z6VX1P9ZUTFK00K.html

「小池さんと上田さんは、かつて新進党で結党から参加した同志だった。2人が水面下で気脈を通じ、新党構想を進めていても不思議はない。
『上田新党』はダミーで、衆院選直前に『小池新党』に衣替えする可能性は十分ある。首都圏を中心に候補者を擁立してくるのではないか」(自民党関係者)

638無党派さん (ワッチョイW 4396-R8CR)2021/10/02(土) 09:35:03.86ID:ZgCdXStQ0
>>599
新田は親でも殺されたんじゃないかというレベル

639無党派さん (ワッチョイ fff0-M2B7)2021/10/02(土) 09:44:35.14ID:09pHanb70
>>615
閣外するのかあ、それなら安心だね!
とはならないでしょ
一般層の共産アレルギーを舐め過ぎ

640無党派さん (ワッチョイW f396-8pfO)2021/10/02(土) 10:30:51.41ID:alDM1yzv0
民民は数年以内になくなっているとして、どういう形で消滅するのかね

641無党派さん (ワッチョイ cf89-tklh)2021/10/02(土) 10:40:50.33ID:JJZBsmu+0
>>71
岸田首相になって、自民のがた減りは防げる模様。
コロナ対策のまずさもあって、さすがに自民単独過半数は厳しいか。
自民:205〜230
立憲:140〜160
公明:25〜27
維新:25
共産:19
以下略

642無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/02(土) 10:43:27.76ID:3sO8/C8a0
これは以前からの持論ですが、小池氏は他人の裏をかくことが生きがいみたいなところがある「奇略の人」。

あまり先読みシナリオを周りが書きたてるほど、そこには行かないと思います。存外、参院選までの中期スパンを視野にしてる気も。

643無党派さん (ワッチョイ cf20-Lesx)2021/10/02(土) 11:06:08.30ID:9mrBA3aK0
17衆院と19参院を比較すると、希望が無くなった分どの党も比例得票率が増えてるんだよね
単純に考えればこの増加率が高い党ほど小池新党に食われるんだろな

644無党派さん (ワッチョイ 734b-ZYQJ)2021/10/02(土) 11:51:54.89ID:sbiLWP1G0
小池新党ができたところで
関東の維新の比例が丸々小池新党に移るって分析でいいと思う。

645無党派さん (ワッチョイ fff0-M2B7)2021/10/02(土) 11:55:10.66ID:09pHanb70
>都民ファースト国政進出へ 国民民主党が選挙協力
>都内の全25小選挙区での候補者擁立を目指しており、国民民主党が支援することで基本合意したという。

立憲の小選挙区が間違いなく減るから面白くなった

646無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/02(土) 12:04:55.48ID:mH+QEVaid
自民 266
公明 28
立憲 114
都民 6
国民 7
維新 24
共産 12
れ社 1
無属 7

また第3極アシストで自民ボロ儲け
東京立憲で余裕かませるの長妻しかいないなw

647無党派さん2021/10/02(土) 12:06:09.05
18区民は東京維新終了で涙目
草なのだ

648無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/02(土) 12:08:43.98ID:O33lUJvH0
>>646
プラスで落合までは大丈夫だと思う
海江田、菅が微妙なライン

649無党派さん (ワッチョイ e3e2-VYpw)2021/10/02(土) 12:13:47.52ID:+EB3HEfs0
都市部のアカは嫌だがなんとなく反権力ノンポリフワフワ層の受け皿がないからなあ
国民民主の訴求力の無さはいかんともしがたいレベルだし
どうしてああなったのか

650無党派さん (ワッチョイW d389-JFw3)2021/10/02(土) 12:14:15.02ID:rXkROP8U0
小池党は東京全選挙区に立てるほどの人材いるとも思えないが

651無党派さん (ワッチョイW 4396-QsTS)2021/10/02(土) 12:14:45.97ID:Wlm7NZla0
つまり18区民の現実逃避

652無党派さん2021/10/02(土) 12:15:53.32ID:3o496RiA
>>650
かかしが立つだけでも影響大
日本未来の党の先例からしても、下から数万票は確実に動く

653無党派さん (スプッッ Sd1f-vSXa)2021/10/02(土) 12:19:53.95ID:YlYg5k8ud
>>652
供託金は本人負担なん?

654無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/02(土) 12:20:24.07ID:O33lUJvH0
笠が上田を見限って、立憲に入った理由がこれっぽいな
東京の議員にとっては一大事だが、
神奈川の議員にとっては都知事投げ出しで出てくる人と
組むのなんかデメリットしかない
柿沢が無所属で行くって言った理由も
無所属なら15区には立てないという覚書でも結んだんだろう

655無党派さん (ワッチョイW c317-QWeX)2021/10/02(土) 12:30:43.13ID:13Bfokou0
>>649
安部に買収される程度の連中
そんなんだから御用組合にも見捨てられる
高市の基本的人権の制限まで諸手挙げて賛成に回るつもりなら
立場的に人としての存在価値も失うであろう

656無党派さん (エムゾネW FF1f-e1QA)2021/10/02(土) 13:12:29.70ID:kuTTT1QgF
>>650
落選した都議候補とか。誰がいるか知らんが

657無党派さん (ワッチョイW f3f0-z8eE)2021/10/02(土) 13:14:07.64ID:GeF/PfAI0
>>646
ふたを開けてみればこんな感じだろうなぁ。
東京ブロックの野党は海江田、落合、長妻は安定、菅、末松も有利
山岸と大河原は接戦、柿沢は自民の候補者次第。

658無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/02(土) 13:16:26.06ID:3RiYsZ9w0
>>653
鳩山が金出すらしい

659無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/02(土) 13:17:04.67ID:3RiYsZ9w0
>>657
海江田勝てるの?

660無党派さん (ササクッテロラ Sp47-gWgh)2021/10/02(土) 13:19:53.93ID:0aVJ+DZEp
>>659
東京1区の大票田は新宿区。新宿区は伝統的に左派が強い。

661無党派さん (ワッチョイW f3f0-z8eE)2021/10/02(土) 13:23:22.05ID:GeF/PfAI0
>>659
山田美樹が雑魚過ぎる

662無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/02(土) 13:24:38.74ID:3RiYsZ9w0
>>660
海江田票って思いっきり維新や都ファに削られない?

663無党派さん (ワッチョイ cf8c-ZYQJ)2021/10/02(土) 13:46:15.96ID:7tU6oZF00
>>662
削られない
維新は関東圏ではもはや泡沫政党に近いので小選挙区では相手にされない
都ファの国政タイプも恐らくそのような扱いとなる

664無党派さん (ワッチョイ 03eb-ZYQJ)2021/10/02(土) 13:49:35.05ID:kBnwoM770
2017年の衆院選で同じ立憲民主党から選挙区当選を決めた
菅直人と海江田万里の動画の賛否でも、海江田の方は低評価が少なめだから
人格面でも基本的に好かれやすいのかも

665無党派さん (ワッチョイ fff0-M2B7)2021/10/02(土) 13:54:51.10ID:09pHanb70
>>662
維新が削るかは微妙だが都民ファは間違いなく削るね>海江田票

666無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 14:25:53.12ID:kX+ZGrSpa
海江田は敵とすらみなされてなかっただけだろう。
悪い人じゃないが、自民で言えば岸田みたいなタイプ。
経歴的には全然違うけど。

667無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 14:26:59.07ID:kX+ZGrSpa
>>658
これが本当なら、よく分からない。
一応、小池と鳩山は関係なくはないけど。さきがけ出身なので。

668無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 14:27:11.36ID:J1zi+7Gb0
海江田は選挙区当選すれば副議長かな

669無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 14:28:49.64ID:kX+ZGrSpa
>>649
しかし、国政では希望の党のイメージが強い小池と、ネトウヨがルーピー扱いし続けて最近は本当にスピリチュアル方面にいきつつある鳩山とのコンビで、
その辺をすくえるんだろうか。

670無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/02(土) 14:45:14.11ID:Uqka9rvid
テスト

671無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/02(土) 14:46:38.81ID:Uqka9rvid
岸田ならいけるぞと野党は甘くみない方がいいぞ
野党の支持率がどん底なのは事実だからね

維新やミンミンに期待するしかない
立憲共産には死んでも投票しません

672無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 14:49:41.30ID:kX+ZGrSpa
>>671
願望が後段に滲み出てて草。

673無党派さん (ガラプー KK27-Pa2A)2021/10/02(土) 14:50:25.77ID:0rssfAJLK
>>667
> 一応、小池と鳩山は関係なくはないけど。さきがけ出身なので。

小池は日本新党→新進党で、新党さきがけに所属したことはないよ

674無党派さん (ササクッテロロ Sp47-8Q6P)2021/10/02(土) 14:51:33.82ID:RiUC2M5Zp
東京
立自立自立 立立自立自 自公自自無 自自立立自 自自自自自

神奈川
立自自立自 立立立立自 自立自立自 立自自

河野が総裁にならなかったのと横浜市長選の勝ち方見てると神奈川立憲善戦しそう

675無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 14:54:26.79ID:kX+ZGrSpa
>>673
すまん記憶違いだったわ。
となると、ますます関連性がないな。

676無党派さん (スップ Sd1f-e1QA)2021/10/02(土) 14:55:37.99ID:uwbbY7mQd
都民ファでどうなるんだ?

677無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/02(土) 14:56:07.68ID:5SfUTLRoM
鳩山家と小池なら上杉隆が共通項だが、あいつが絡むなら大失敗確実

678無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/02(土) 14:57:11.28ID:Uqka9rvid
これなら自民260は行けるな
280は難しいかもしれんがね

679無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/02(土) 14:58:07.43ID:Uqka9rvid
>>674
甘利さん舐めんなよ
とても人望ある方だ
甘利ブームで神奈川自民圧勝だろ

680無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 15:05:24.51ID:kX+ZGrSpa
レクサス甘利にパンツ高木は印象強烈だったけど、そこは華麗にスルーでパァーっと明るい雰囲気で塗りたくるんだろ。

681無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 15:08:38.43ID:kX+ZGrSpa
>>677
そう言えば玉木さんとも上杉は関係があるね。
玉木は騙されて、金をドブに捨てたことを批判されてたけど、
この話にも関係してるのかな。

682無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 15:34:08.27ID:J1zi+7Gb0
甘利ブームってw
すごいパワーワードだな
思わず笑ってしまった

683無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/02(土) 15:34:41.02ID:3sO8/C8a0
大濱ア 午後1:38 tweet
この週末から8日まで、政党交付金支給申請日(10月10日)を巡っての合従連衡の動きが加速化する感じですが、特に東京・東海ブロックあたりは議席予測も含めて全面的に見直しが必要そう。政党の数も最大11〜12?となると、46回(2012)以来の政党乱立選挙になる可能性も??

684無党派さん (スップ Sd1f-81HP)2021/10/02(土) 15:41:00.80ID:38aTT8LUd
山本太郎は萩生田のとこじゃなく、どうせなら甘利のとこから出りゃいいのに。

685無党派さん (アウアウエー Sadf-K5jz)2021/10/02(土) 15:52:46.03ID:wdbe0t6na
選挙戦最終日の横浜駅で鳴り響く甘利コール

686無党派さん (ワッチョイ e3f2-9PjE)2021/10/02(土) 15:55:52.46ID:Z0y7dEHN0
自民 251
公明 28
立憲 124
新党 10
国民 7
維新 20
共産 16
れ  1
社民 1
無属 7

こんな感じで立憲微増ぐらいで終わりそう
自民の単独過半数割れはハードルが高い

687無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 15:57:28.64ID:J1zi+7Gb0
小池新党10ってどこで取るの?

688無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/02(土) 15:57:53.66ID:3sO8/C8a0
山本一郎 午後2:26 tweet
上杉隆が入り込もうとしていろんなところにアプローチしてるのが笑えてならない

689無党派さん (スッップ Sd1f-iv2p)2021/10/02(土) 16:05:49.64ID:6Ak6Ez/8d
飯泉が取りやめた徳島一区に安倍系を立てたら地元で評判最悪の後藤田落選で面白くなるけど、やらないかな

690無党派さん (ワッチョイ cf89-9PjE)2021/10/02(土) 16:09:18.58ID:ow1ivL230
>>689
それで今回勝てたとしても、後藤田が自民を追い出されて、その後立憲に行くかもしれないからできない
現状飼い殺すのがベストだろうな

691無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/02(土) 16:20:08.69ID:+0eDdpLW0
>>636

> 関東を中心に候補を立てると仮定した場合、

東北や九州にも比例単独候補を一人は立てると思うんだが。その場合には立憲が食われそうだ。

692無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/02(土) 16:22:23.38ID:+0eDdpLW0
>>671

ゼンセンのかたですか?

693無党派さん (アウアウウー Sa27-7baw)2021/10/02(土) 16:22:45.24ID:vDRzSUf7a
現職議員が5人以上いない小池新党が東京以外で比例候補出すのはハードル高い
ブロック内小選挙区で一定数の候補を擁立する必要があって重複立候補もできない

694無党派さん (ワッチョイ ff9d-ZYQJ)2021/10/02(土) 16:32:27.38ID:vtLt4OsN0
>>693
立憲は比例が減るのは、織り込み済み。
食われるのは、維新と国民。

695無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/02(土) 16:42:21.08ID:+0eDdpLW0
>>693

国民民主党と合流すれば国会議員5人集まるぞ

696無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/02(土) 16:43:56.87ID:GUrzZXla0
さすがに今更小池新党と言われても誰もついていかないと思うけどなぁ
希望の党の二の舞よ

697無党派さん (スップ Sd1f-P/uO)2021/10/02(土) 16:52:32.93ID:Zjqa+JUSd
千葉県の予想プリーズ

698無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/02(土) 16:59:17.90ID:gJ7NqjOH0
>>692
バカウヨニートだろ

699無党派さん2021/10/02(土) 17:00:49.86
バカウヨニートまだいるのかよ
殺すぞ
板ごと潰すぞ

700無党派さん (ワッチョイW cf32-3OCt)2021/10/02(土) 17:13:58.49ID:JbJH4IzI0
小池のやつ自民党の総裁選の祭ぐあいが羨ましくなっちゃったのかな?
女性初の宰相も高市にとられちゃうかもだし

701三島ニート (ワッチョイ 3f3f-ZYQJ)2021/10/02(土) 17:19:09.47ID:Doohbx1d0
>>699
あーあー。
また、透明馬鹿が、
「自分が黒川コピペの正体です。」
って言ってんな。

702無党派さん (ワッチョイ 6f33-9PjE)2021/10/02(土) 17:24:47.69ID:VZQLBnhK0
立民アンチだけど福山幹事長って今年度で60才なのかよ。
若く見えすぎだろw

703無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 17:26:28.13ID:kX+ZGrSpa
小川淳也や麻生も若く見えるよね。

704三島ニート (ワッチョイ 3f3f-ZYQJ)2021/10/02(土) 17:29:24.90ID:Doohbx1d0
小池百合子氏、衆院選“不出馬”は本当か? 都民ファーストの会が国政進出へ 自身は「出馬する意思も意図もない」と否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/72746deb6f6847ac385f162c93c4fc2305f4057e

705無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 17:30:01.08ID:kX+ZGrSpa
そういや、連合見てるとJAMから会長出して事務局長は日教組からなんだな。
これにも我慢ならない人が結構いそう。

706無党派さん (ワッチョイ d389-Q9Gn)2021/10/02(土) 17:33:08.45ID:rXkROP8U0
小池は総理目指すならそろそろ国政に戻らないと
東京の小池さんって印象が強くなりすぎて地方での票がとりづらくなると思う

707無党派さん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/02(土) 17:38:31.45ID:s55YidjWa
>>702
最初の立候補が1996年の衆院選(京都1区、旧民主党)だったからそんな年齢だわな

708無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/02(土) 17:53:10.92ID:Uqka9rvid
甘利さんのあの替え歌すげー好きだわ

709無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/02(土) 17:55:24.49ID:gJ7NqjOH0
マルチ連投規制が厳しくなってこの板の荒らし連中もずいぶん大人しくなったもんだ
文句言ってる奴らは荒らし本人だろうなw

710無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/02(土) 17:55:42.77ID:Uqka9rvid
案外岸田さん4年やるかもしれない
ひ弱そうに見えて案外武将かもしれんよ

711無党派さん (ワッチョイ e3e2-VYpw)2021/10/02(土) 17:56:27.58ID:+EB3HEfs0
福山は選挙区が楽だからな
そちらの心労とかは特に蓄積なさそう

712無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/02(土) 17:59:17.81ID:Uqka9rvid
松野官房長官と福田総務会長は安倍に配慮しつつも独り立ちしようとしているね

逆に甘利幹事長と麻生副総裁そして鈴木財務相と麻生派にべったり忖度してるが
これは両派閥合併の余波かもしれないよ

713無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/02(土) 18:09:32.59ID:GUrzZXla0
>>710
そうなりゃ日本がますます貧しくなるだけ

714無党派さん (アウアウエーT Sadf-2jfQ)2021/10/02(土) 18:14:01.69ID:s55YidjWa
>>706
年齢的に来年70だからな
戻るとすれば今しかないという事
ただ、このウイルス禍の最中の都政投げ出しで最早首相云々の話ではないが

715無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/02(土) 18:25:48.58ID:3sO8/C8a0
新田哲史 SAKISIRU編集長 午後4:08 tweet
案の定と思ったが、鳩山新党のスタッフに元秘書の某炎上ジャーナリストが暗躍してるってよ。
こりゃ、お先見えたわな。

716無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/02(土) 18:27:53.06ID:+0eDdpLW0
衆議院の解散・総選挙をめぐり、公明党の山口代表は、4日召集
される臨時国会で新しい総理大臣による所信表明演説と代表質問
が終われば、衆議院を解散すべきだという認識を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211002/k10013287701000.html


これだと10月8日(金曜)解散になるのか?

717無党派さん (スップ Sd1f-81HP)2021/10/02(土) 18:30:42.14ID:38aTT8LUd
>>710
任期3年でしょ

718無党派さん (ワッチョイW cf6a-8vWp)2021/10/02(土) 18:37:40.66ID:V5Qqncpq0
都民新党は現状良くてゼロイチ(0-1-2)だろう もちろんこれは比例
ただ最も損をするのが自民、維新、立憲のどれかが非常に見通しにくい

719無党派さん (ワッチョイ fff0-9PjE)2021/10/02(土) 18:40:00.14ID:GUrzZXla0
>>716
このスピードだと新党を立ち上げるのは無理だね
立ち上げてもアナウンスして広める時間がない
単純に全員討ち死にするだけ

720無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/02(土) 18:41:40.26ID:+0eDdpLW0
>>719

なるほど。小池新党ができると野党も困るが与党も困るのか。

721無党派さん (ワッチョイ cf20-Lesx)2021/10/02(土) 18:51:10.56ID:0RZc+esj0
>>716
報道の予想通り、8日所信表明演説、11-13日代表質問、14日解散でしょ
4日に首班指名〜組閣〜認証式まで出来ても、その後に副大臣と政務官の人事があるから

722無党派さん (ワッチョイ cf89-tklh)2021/10/02(土) 18:52:03.70ID:JJZBsmu+0
>>716
国会召集から4日後解散とは早すぎる。選挙を執行する自治体側の準備が整わない。首相でもないのにこの発言は強気すぎ。

723無党派さん (ワッチョイ cf20-Lesx)2021/10/02(土) 18:54:17.06ID:0RZc+esj0
>>722
4日後解散なんて誰も言ってないだろ

724無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/02(土) 19:01:34.43ID:+0eDdpLW0
あー、すまんすまん。勘違いしました。

725無党派さん (ササクッテロロ Sp47-gWgh)2021/10/02(土) 19:43:17.39ID:B8COagoYp
>>714
今コロナを抑え込んでいるからな
国政に戻るとしたら今
女性初の総理を格下と思っていた高市に奪われたくないだろう

726無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/02(土) 19:58:14.85ID:ULoK5qa50
衆院静岡5区 負けたら引退 細野氏が決意 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20211002/ddl/k22/010/201000c

細野氏「断固拒否」を 吉川氏支援3度目申し入れ 自民5区支部、県連に /静岡
https://mainichi.jp/articles/20211002/ddl/k22/010/200000c

727無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/02(土) 19:59:34.22ID:ULoK5qa50
自民公認問題 林氏推薦決定 河村氏へ事前連絡せず 県連「党本部が判断」 /山口
https://mainichi.jp/articles/20211002/ddl/k35/010/223000c

飯泉知事、衆院選出馬せず 現職残留、県議会決議で判断 /徳島
https://mainichi.jp/articles/20211002/ddl/k36/010/449000c

728無党派さん (ワッチョイW f3f0-z8eE)2021/10/02(土) 19:59:53.52ID:GeF/PfAI0
>>674
東京3区は共産擁立、5区はれいわと維新擁立で自民が通るだろう。
特に東京5区なんかれいわの得票が日本一高い地域だし。
神奈川は6、7、9、14区は大接戦だな。

729無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 20:05:01.70ID:GywFWTt10
山口3区は岸田総裁になり
県本部が公認申請ということで林の公認で決まりかな
徳島1区は飯泉と福山も選挙区も断念して
県連は認めたくないが武井と同じ
党本部が判断して現職公認か。

730無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/02(土) 20:08:45.29ID:ULoK5qa50
長崎4区は長崎県連が岸田派の北村外そうとしてるけど本部はどう判断するか
まあ県連が推す瀬川も谷川&金子の縁戚コンビが推してるらしいから、金子の方の引きで岸田派入るかもしれないが

731無党派さん (ササクッテロレ Sp47-gE2A)2021/10/02(土) 20:08:48.56ID:xaobaebCp
細野はこの先生きのこれるか

732無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/02(土) 20:10:29.31ID:gJ7NqjOH0
>>728
ベクレルなんてとっくに泡沫化してるんだよなぁ
既存野党と協定結んだから余計にw

733無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 20:12:21.61ID:GywFWTt10
>>730
林と違って県連は瀬川を選んで北村を公認申請してないな。
河村を公認しないで林を公認したのは県連からの申請って理由をつけたら北村を公認したら矛盾してしまう。

734無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 20:13:53.47ID:kX+ZGrSpa
>>732
旭日旗系れいわ支持者は軒並みアンチに回るんだろうね。

735無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 20:14:04.68ID:GywFWTt10
あと県連会長の古賀も岸田派だったな。

736無党派さん (ワッチョイ f348-ZYQJ)2021/10/02(土) 20:16:23.30ID:7q5+0SdO0
細野は当選しても自民に永遠に入れないっていうか当選すると思えないんだよな
立憲民主の候補者にだいぶけずられるもん

737無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/02(土) 20:17:18.36ID:ULoK5qa50
福岡も4〜7区の自民現職公認申請持ち越しと出てるな
5区はすでに騒動になってる、4区は前から噂あり、6区も補選の件があるから分かるが
7区の古賀後継にケチがついてるのは見物
まあ5区以外は対抗馬の具体的な話はまだ無いようだが

738無党派さん (ワッチョイW cf32-3OCt)2021/10/02(土) 20:18:18.06ID:JbJH4IzI0
林公認で決まりだろうな。二階派は徹底的につぶさんと。そして細野も終わりだろう。

739無党派さん (ワッチョイ f348-ZYQJ)2021/10/02(土) 20:19:36.04ID:7q5+0SdO0
浅尾とかも二階派入りしてたけど結局みんな失敗しそうだなw

740無党派さん (ワッチョイ ff91-lQk+)2021/10/02(土) 20:19:38.31ID:bQm9Qf000
細野は細野は負ければ引退だし、仮に勝ったところで自民には入れない。

奴はこれから、どうすんだ?

741無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 20:19:47.51ID:GywFWTt10
>>737
5区はともかく4.6.7はそのまま現職公認申請だろうな。
6区とか鳩山以外誰も勝てんだろうし。

742無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 20:20:39.01ID:GywFWTt10
>>740
まずは自分の当選はもちろん
吉川の比例復活阻止だな

743無党派さん (ワッチョイ ff91-lQk+)2021/10/02(土) 20:20:55.54ID:bQm9Qf000
二階も引退が近いだろ。

世耕も準備万端みたいじゃんw

744無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 20:21:20.40ID:kX+ZGrSpa
>>740
なんとか勝ち残って、自治体首長を目指すしかないのでは。
と言っても、知事は無理だろうね。恨みを買いすぎた。
自民にも立憲にも恨まれてしまっている。

745無党派さん (ワッチョイW cf32-3OCt)2021/10/02(土) 20:21:25.48ID:JbJH4IzI0
>>740
いまさら民民も受け入れないしな。引退しかなあだろ。仮に当選したらひとりぽつんと無所属議員。

746無党派さん (アウアウウーT Sa27-Q4Ob)2021/10/02(土) 20:21:53.19ID:poaMIUpta
>>737
自民分裂含みの衆院福岡5区 7支部のうち5支部が新人県議「支持」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/807686/
原田は本当に出るのだろうか

747無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 20:22:30.24ID:kX+ZGrSpa
>>743
二階は三男坊を代わりの参院に回すか、ガチンコで世襲対決するかの二択だが、今回は勝負を避けた形か。

748無党派さん (ワッチョイ ff91-lQk+)2021/10/02(土) 20:23:05.90ID:bQm9Qf000
二階派も空中分解しそうだな。

あそこは二階個人で維持してた派閥だから。

749無党派さん (ワッチョイW cf32-3OCt)2021/10/02(土) 20:24:08.23ID:JbJH4IzI0
セコウも息子待ちじゃなくて二階本人と勝負してみろと思うがな。

750無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/02(土) 20:24:15.15ID:ULoK5qa50
福岡のドンこと藏内の息子が林芳正の秘書やってたな
6区補選で大惨敗したが地元は筑後市だから7区

4区は前県議会議長出馬説がずっとあるけどどうなるか

751無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 20:24:31.23ID:GywFWTt10
>>745
一応自民党の会派には入ってるから
完全な無所属で孤立ってわけではない。
まあ入党しないと細野の政治キャリアは
止まったままだが。

752無党派さん (ワッチョイ f348-M2B7)2021/10/02(土) 20:24:55.52ID:kBsM10aH0
細野は自民入りできないかもしれないが吉川が勝てるとも思えない

753無党派さん (ワッチョイ ff91-lQk+)2021/10/02(土) 20:25:10.44ID:bQm9Qf000
今回の自民党内クーデターは実質的には二階派潰しだからな。

もう、あそこは終わりだろ。

754無党派さん (ワッチョイW f3f0-z8eE)2021/10/02(土) 20:25:49.71ID:GeF/PfAI0
>>732
目黒世田谷中野あたりの山の手は高収入の左派系無党派層が多く山本太郎みたいなのがウケる土地柄。
他の地域ではれいわが泡沫化していてもここでは一定の勢力を持ち立憲票を削るだろう。

755無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 20:26:22.71ID:J1zi+7Gb0
今回の総裁選で小石河と一緒に菅と二階も奇麗に失脚したな

756無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/02(土) 20:33:13.50ID:chOJ70M00
>>706 まあ小政党連立って形でやるなら首都圏のイメージだけでもいいかもしれんけどね

757無党派さん (ワッチョイ e3e2-VYpw)2021/10/02(土) 20:33:56.38ID:+EB3HEfs0
しかし世間じゃ菅は安倍派だと思ってる人が多いだろうな
安倍政権末期から静かな政争が行われてた感じがある
その辺が客観的に検証される日は来るんだろうか

758無党派さん (アウアウウーT Sa27-Q4Ob)2021/10/02(土) 20:35:13.29ID:poaMIUpta
>>756
東京の議席が増えるのは次からだからねぇ

759無党派さん (ワッチョイ ff91-lQk+)2021/10/02(土) 20:37:08.53ID:bQm9Qf000
都民ファも大した事なさそうだな

さすがに時間が・・・

760無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 20:39:28.26ID:kX+ZGrSpa
>>757
すでに森功の本で書かれてるみたいだね。

761無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 20:40:23.81ID:J1zi+7Gb0
東京2区とか都民ファーストが出たらすごいことになるな

自民
立憲
共産
維新
れいわ
都民

全員集合選挙区

762三島ニート (ワッチョイ 3f3f-Wrd/)2021/10/02(土) 20:41:11.21ID:Doohbx1d0
うんうん。
ようやくまともな考え方のヤツが増えてきたな。

そうそう。細野は選挙に勝ったからって、自民党に入党できるわけじゃないのよ。

誰もそんな約束していない。

県連が反対なんだから。細野入党拒否続けて、吉川氏の後継を探して、公募すれば良い。

永遠に細野は自民党に入れないわ。

ていうか、茨城7区の中村喜四郎氏状態になる可能性が一番高いだろ。
前回、ほぼ一騎打ちで、吉川氏がギリッギリの落選(のちに繰り上げ当選)
状態で、今度は、三つ巴だぞ。惜敗率ぜんぜん変わるに決まってんだろ。

てか。俺は普通に吉川氏が勝つと思ってるけど。

763無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/02(土) 20:42:11.02ID:GywFWTt10
>>761
その構図だと辻の当選だな。

764無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/02(土) 20:42:12.18ID:+0eDdpLW0
細野は小池新党に入ればいいだけだろ。

765無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/02(土) 20:45:09.56ID:chOJ70M00
>>684
立民決まってるからなあ

766無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 20:46:38.92ID:J1zi+7Gb0
>>761だけど野党政策合意でれいわと共産は降ろす方向らしい

最終的には
自民の辻
立憲の松尾(比例復活

767無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 20:47:14.95ID:J1zi+7Gb0
>>761だけど野党政策合意でれいわと共産は降ろす方向らしい

最終的には
自民の辻
立憲の松尾
それと維新と都民の4すくみになりそう

768無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/02(土) 20:48:00.34ID:chOJ70M00
>>664
海江田は空気みたいなもんで、特に強い増税色ないしな

769無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 20:53:53.24ID:kX+ZGrSpa
山口二郎の動画を暇つぶしに聞いてたが、「東京で、共産も立憲も投げてる選挙区」
解説のおばちゃんが「そこで突破力に期待ということですか(笑)」みたいな話だった。
25区とかに出すのか?

大河原の脳卒中の具合によっては、21区はあるかも知れないが、それだと
障害者を当選させたという山本の信条との齟齬を指摘されかねないね。

770無党派さん (ワッチョイW 4396-R8CR)2021/10/02(土) 21:10:36.65ID:ZgCdXStQ0
会社の朝礼に公明の県議が衆院選のお願いに来たけど
10月末にある総選挙って言ってたよ

771無党派さん (ワキゲー MMff-e1QA)2021/10/02(土) 21:12:39.09ID:Yn+/zjAmM
ないない。11月

772無党派さん (ササクッテロラ Sp47-7baw)2021/10/02(土) 21:13:38.04ID:M8VAWYmEp
たかだか野党第一党のメンバーを入れ替えるだけの作業が、安倍・菅を退陣させるよりハードルが高いとは思いもしなかった

773無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 21:15:41.85ID:J1zi+7Gb0
公明党は普通は総選挙後ろ倒しのほうが助かるでしょ
なんで早めたがってるの?
来夏の参院選への体力温存期間を意識してる?

774無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/02(土) 21:15:48.31ID:gJ7NqjOH0
>>754
ネトウヨの願望乙

775無党派さん (ワッチョイ 038c-2jfQ)2021/10/02(土) 21:16:56.01ID:Y71PI50/0
告示が10月後半だってことじゃね

776無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/02(土) 21:19:17.26ID:gJ7NqjOH0
ベクレル党なんて身体ガイジ以外のために何か仕事したか?w

777無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/02(土) 21:22:37.77ID:kX+ZGrSpa
>>772
おまいさんにそんな力がどこにあるんだ?
鳩山並みの資金力があるわけでもないのに。

778無党派さん (ワッチョイW fff0-Dh68)2021/10/02(土) 21:24:43.12ID:sYEfLb1j0
自民党支持者には悪いけど野党側が1000議席獲得して圧勝だろうね

779無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/02(土) 21:32:41.57ID:ULoK5qa50
二階氏、衆院選出馬の意向 「私が立候補するのは当たり前のこと」
https://mainichi.jp/articles/20211002/k00/00m/010/263000c

自民党幹事長を退任した二階俊博衆院議員(82)=和歌山3区=が2日、和歌山県みなべ町のホテルで、総選挙に向けて後援者ら約400人を集めた会議に出席した。会議後、報道陣の取材に応じた二階氏は、「次の衆院選に私が立候補するのは当たり前のことだ」と述べ、出馬の意向を示した。

 会議には仁坂吉伸知事や、鶴保庸介参院議員らが出席。出席者によると、「幹事長を5年も務めたので、恥ずかしくない得票にする」ことなどを確認したという。二階氏は会議で「私の政治の原点は地元、郷里。地元に帰らせてもらって大変うれしく思う」などと発言したと説明。報道陣に次期衆院選の戦い方を問われ、「日常の政治活動の延長線。誠実に郷土のために支援者の恩を忘れずにしっかり頑張る。これに尽きる」と話した。

780無党派さん (オッペケT Sr47-9PjE)2021/10/02(土) 21:49:00.41ID:eYIQFUkAr
>>769
れいわの参議院比例得票率を見ると山本太郎が出たい選挙区が分かる。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

東京5、6、7、8、19区、神奈川4区のどこかと予想

781無党派さん (ワッチョイ e3e2-naxo)2021/10/02(土) 21:49:49.82ID:7C/1cDsQ0
ここ30年の総選挙は2009年を除きすべての選挙で選挙前に新党が出来てるわけだが、小選挙区制程選挙マニア泣かせの制度はないんじゃないか
ようやく予測が出来たと思ったら新党が出来てガラガラポンの連続だ

782無党派さん (ササクッテロラ Sp47-7baw)2021/10/02(土) 21:53:13.71ID:Tp5/SrO+p
特にれいわの場合は得票率よりテーマが大事な政党なので、メッセージ性のない選挙区から出馬するとは思えない

783無党派さん (ワッチョイW 4396-QsTS)2021/10/02(土) 21:56:08.30ID:Wlm7NZla0
>>780
それ周回遅れのデータ
太郎が都知事選に出たときは自治体別だとほとんど差がなくどこも同じ
他方、年齢と性別だと「四十代男性」が圧倒的に多かった
反原発左翼からロスジェネネトウヨに支持層がガラッと変わった

784無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/02(土) 21:57:43.98ID:J1zi+7Gb0
>>781
2009年もみんなの党が選挙直前に設立された
みんなの党設立2009.8.8
衆議院選挙2009.8.30

785無党派さん (テテンテンテン MM7f-I9rf)2021/10/02(土) 22:00:52.50ID:AWwBoOujM
>>781
政党助成金が悪いんじゃないの?

786無党派さん (ワッチョイ e3e2-naxo)2021/10/02(土) 22:02:23.78ID:7C/1cDsQ0
新党乱立→野党分裂が有権者のシラケの最大の要因だということはいつ理解されるのか。1993や2009みたいな例は稀有で大抵は徒労に終わるのに

787無党派さん (ササクッテロ Sp47-7baw)2021/10/02(土) 22:03:59.09ID:SzB+ECtLp
安倍・菅的な路線が反主流派に転落した自民
維新のなかった頃の平和な世界
民主党政権当時の議員が軒並み淘汰されて世代交代した野党第一党
 
 
たったこれだけのために10年年月を無駄にした

788無党派さん (オッペケT Sr47-9PjE)2021/10/02(土) 22:06:29.25ID:eYIQFUkAr
>>783
比例区と都知事選は単純比較できないだろ
自民党は誰も推薦出してないし、現職かつ圧倒的に無党派層の支持がある小池が出てるし

789無党派さん (ワッチョイ e3e2-naxo)2021/10/02(土) 22:06:51.12ID:7C/1cDsQ0
失われて30年で何が深刻かて新党乱立の政治の混迷化だろうね
国民の生活が貧窮になる一方なのに永田町は、国民生活そっちのけで
野合だらけの離合集散を繰り返してるわけだから。
なぜ日本は投票率が低いのかとかいう進歩的文化人はそこをスルーして
国民だけに責任を押し付けるから性質が悪い

790無党派さん (ワッチョイW 4396-QsTS)2021/10/02(土) 22:09:20.40ID:Wlm7NZla0
>>788
いや都知事選に出たときから斉藤まさしがデータ取るためだって言われてたし
参院選で得票多かったところって金持ちリベラルゾーンじゃん
今はもうそういう層は支持者にはほとんどいない

791無党派さん (ササクッテロ Sp47-7baw)2021/10/02(土) 22:10:43.38ID:SzB+ECtLp
「金持ちリベラル」が得票源でないなら大阪府内での勢力拡大はかえって捗る

792無党派さん (ワッチョイW 4396-eiWR)2021/10/03(日) 00:17:07.24ID:D8A4GW6h0
>>779
早く引退して世耕に譲れよくそじじいw

793無党派さん (ワッチョイW 4396-eiWR)2021/10/03(日) 00:34:10.53ID:D8A4GW6h0
河村も落選確定だし林も落選かもよ
マジで二階オワコンになっちゃった?ww

794無党派さん (ワッチョイ cf20-Lesx)2021/10/03(日) 02:07:13.31ID:kYJQO1040
>>770
公明は当初10/31投票想定で動いてたからな

>>773
参院選への休息期間もあるけど、創価の婦人部と女子部の組織統合が控えてる
50年ぶりの大編成だから時間の余裕が欲しいんじゃね

795無党派さん (ワッチョイW cf33-k9+P)2021/10/03(日) 03:43:29.97ID:6g6H8WDJ0
都民ファストに国民が協力
東京は野党分裂

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

796無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 04:16:04.39ID:nPEoOHZva
>>789
まあそれを言えば、自民党自体が野合そのものだよな。
総裁候補の言ってることは全然違う上に、これに宗教政党が乗っかってるんだから。

そっちは全く批判されなくなったけどね。

797無党派さん (ワッチョイ c3f0-ZYQJ)2021/10/03(日) 05:48:18.16ID:XgFmQpic0
>>795
最悪だなババア。遂に日本の癌に落ちたか。
まああんな冷血で薄っぺらい見た目だけ女のカスに騙される都民も
アホとしか言いようがない。

798無党派さん (ワッチョイW 839d-+kli)2021/10/03(日) 06:14:56.44ID:Vr9eW1680
公募で負けた西川公也の息子を比例単独とかナメてんな
比例単独最下位にしておけ

799三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 07:36:29.35ID:0ZHHApkF0
>>798
だよなあ・・・ナメすぎ
これで比例上位とかだったりしたらさすがにおかしい。

揉めたもん勝ちの世界になるな。
いやwなってるかwww

800無党派さん (ワッチョイW 4396-eiWR)2021/10/03(日) 07:41:43.88ID:D8A4GW6h0
>>795
立憲ざまーみろ

801無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/03(日) 07:45:06.10ID:xRwViKOQ0
>>798

比例単独最下位は党職員の指定席だろ。

802無党派さん2021/10/03(日) 07:47:09.70ID:twpnf2Yq
>>798
嫌がらせで無所属で立候補されたときに、共倒れする可能性が高いと判断されたのだろう
中川俊直が無所属で広島4区から立候補するが、
結果(共倒れ、最低でも自民候補の小選挙区落選)を出せば、
次の総選挙では中国ブロックの単独比例で公認される可能性もある

803無党派さん2021/10/03(日) 07:50:53.29ID:twpnf2Yq
あー中川俊直は、あるいは自民アシストのために出るのかな?

804無党派さん (ワッチョイW 4396-eiWR)2021/10/03(日) 07:52:40.56ID:D8A4GW6h0
東京は野党長妻しか取れないんじゃない
?立憲大惨敗だな(笑)1勝24敗ですな

805三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 08:02:20.38ID:0ZHHApkF0
広島4区の中川氏にそんな深い思慮があったとはwww

 北海道2 吉川 高橋 鶴羽 長友  高橋氏選考 【解決済】
 北海道7 伊東氏(二階派)公認  鈴木氏(竹下派)比例単独
 栃木2  西川氏(二階派)公認  五十嵐氏(?)県議       西川氏引退を撤回
 群馬1   尾身氏(細田派)公認  中曽根氏(二階派)比例単独 佐田氏 上野氏
 神奈川4 山本氏(菅G)公認    浅尾氏(二階派)
 千葉13  白須賀氏(細田派)公認  松本尚(?)            白須賀氏引退で【解決済】
 東京15  秋元氏(二階派)公認  都連幹部
 新潟1   石崎氏(石破派?)公認  塚田氏(麻生派)参院公認  石崎氏維新から出馬【解決済】
 新潟2   細田氏(細田派)公認  鷲尾氏(二階派)
 新潟5  泉田氏(二階派)公認  森氏(?)
 福井2   高木氏(細田派)公認  山本氏(二階派)比例単独
 富山2  宮腰氏(岸田派)公認  上田(?)県議               宮腰氏引退【解決済】
 静岡5   吉川氏(岸田派)公認  細野氏(二階派)
 大阪3  佐藤氏(公明党)公認  中条氏(?)
 大阪15 竹本氏(岸田派)公認  加納氏(?)元国交省室長  西野氏(?)府議
 岡山3   阿部氏(麻生派)公認  平沼氏(二階派?)
 山口3   河村氏(二階派)公認  林氏(岸田派) 参院公認
 徳島1 後藤田氏(石破派)公認  福山氏(石破派)比例単独 飯泉氏(県知事)
 高知2   山本氏(石破派)公認  尾崎氏(二階派)         山本氏比例で調整 【解決済】
 愛媛4   長谷川氏(?)新人    桜内氏(二階派)
 福岡5   原田氏(麻生派)公認  栗原氏(?)県議    原田氏で調整 栗原氏納得せず
 熊本2   野田氏(石原派)公認  西野氏(?)
 長崎4  北村氏(岸田派)公認  瀬川氏(?)県議
 鹿児島1 保岡氏(?)公認     宮路氏(石原派)比例単独     宮路氏公認 保岡氏比例 【解決済】
 鹿児島2 金子氏(石原派)公認  三反園氏(?)元知事
 宮崎1  武井氏(岸田派)公認  脇谷氏(?)県議            県連は武井氏を公募しない事を決定
 沖縄1  國場氏(岸田派)公認  下地氏(維新)復党問題中?
 広島3  石橋氏(岸田?)支部長  斎藤氏(公明党) 斎藤氏選挙区、石橋氏比例で【解決済】
 広島4  新谷氏(竹下)支部長  中川氏(不祥事)  中川氏が無所属での出馬を検討

 埼玉7  神山氏(石破派)公認  中野氏(二階派)県議   中野氏公認、 神山氏比例で【解決済】
 神奈川1 松本氏(麻生派)公認
 大阪8   大塚氏(竹下派)公認
 奈良3   田野瀬氏(石原派)公認

806無党派さん (スッップ Sd1f-Hor6)2021/10/03(日) 08:03:25.14ID:/wzmZAz6d
>>804
バカウヨニートまた規制されるか潰されるかやで(笑)

807三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 08:03:46.04ID:0ZHHApkF0
さて、新体制で保守分裂はどうなるかな?

栃木2区は、もう西川氏比例で決着って事でいいのかな???

808無党派さん (スッップ Sd1f-Hor6)2021/10/03(日) 08:04:19.41ID:/wzmZAz6d
というかバカウヨニートきたらこの板の情勢スレは完全終了へ向かうことは間違いない(笑)

809無党派さん (ワッチョイW f30e-QsTS)2021/10/03(日) 08:06:07.14ID:0eYilnPK0
三島ニートは隔離スレで発狂してたらいいのに、寂しくてこっちにもきちゃったか

810無党派さん (ササクッテロロ Sp47-gWgh)2021/10/03(日) 08:12:31.90ID:h05UnxVKp
神奈川自民は、
確実: 菅、田中、小泉、甘利、河野
有力: 牧島、山際
互角: 中西、坂井、鈴木、赤間
苦戦: 古川、中山、星野、義家、(松純)
絶望的: 山本、三谷
と思われます。

811無党派さん (ワッチョイW 839d-+kli)2021/10/03(日) 08:35:33.57ID:Vr9eW1680
>>801
いやいや杉村太蔵は比例最下位で当選だから。
何の功績もないどころか県議時代から汚職で書類送検、大臣でも選挙区当選出来ない奴の更に県議1期目の息子なんて何でそこまで優遇しなきゃならねーんだよ
重複の連中より下の扱いは当然だろ

812無党派さん (ワッチョイ cf8c-j67k)2021/10/03(日) 08:36:01.42ID:BvBMMk820
政権支持率が40台後半くらいだったら衆院選はかなり議席を落としそうだな
安倍チルが大量落選の憂き目にあって、細田派はかなり人数が減る
あと二階派も減るだろうな
ザマァだわ

813無党派さん2021/10/03(日) 08:43:35.15ID:twpnf2Yq
>>812
都民ファーストの強烈なアシストで、そんなに減らさないと思いますよ

814無党派さん (ワッチョイW 4396-eiWR)2021/10/03(日) 09:05:59.16ID:D8A4GW6h0
早く都民ファーストは候補者揃えて欲しいね
一日でも早く揃えなさい
有権者に多様な選択肢示すことは極めて重要

815無党派さん (ワッチョイW f3e3-5QiB)2021/10/03(日) 09:09:35.87ID:YyqAFokO0
そんなに負けないだろうから北関東の比例下位まで回ってくる可能性は高い
負けそうなの永岡、野中、中根、牧原くらいだろ

816無党派さん (ワッチョイW 4396-eiWR)2021/10/03(日) 09:12:21.56ID:D8A4GW6h0
埼玉は一時期野党が7〜8取れるぞみたいな予想あったけど実際は5前後じゃないのか?
3区や7区も野党取れるかもだけどさ
10区は山口の息子が取るだろうね

817無党派さん (スップ Sd1f-3OCt)2021/10/03(日) 09:19:29.52ID:uKzC0vCDd
都ファは自民より立憲の票を削るだろうから本当に1勝24敗かもね。

818無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 09:21:01.54ID:fUt/5D580
>>802
4区は空本も維新から出るし
立民上野と票割れは起こすから
中川出てきても新谷の小選挙区落選は考えにくい。

819無党派さん (ワッチョイ d389-Q9Gn)2021/10/03(日) 09:23:12.76ID:N7v6IJP90
小池って選挙直前で新党立ち上げ繰り返してるけど、もっと前々から準備できないと新人が当選できるわけないんだよね

820無党派さん (ワッチョイW 839d-+kli)2021/10/03(日) 09:24:31.30ID:Vr9eW1680
北関東は自民比例7として中曽根か尾身が単独1位はほぼ確実だろう
自民が負けそうなのは茨城5区、茨城7区、栃木2区、埼玉だけで5-8選挙区あるとすると
比例単独下位はほぼ無理かなと

821無党派さん (アウアウキー Sa87-J7Q7)2021/10/03(日) 09:25:34.21ID:2l0ifWX9a
山本太郎は東京8区(杉並区)から出馬して欲しいな。
あそこは山田宏が区長だったり、2009年の総選挙で保坂を帰り伐ちにしたり、意外に保守的な所。
中核派の区議もいる事はいるんだけど。

822無党派さん (ワッチョイ b389-ZYQJ)2021/10/03(日) 09:27:18.31ID:VOXQXXMc0
山本太郎、個人的には神奈川2・11・15区からの出馬を熱望するわwww。

823無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 09:28:20.17ID:fUt/5D580
>>820
茨城5区は共産が擁立してるし今のままじゃ
浅野は負ける

824無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/03(日) 09:30:30.52ID:qGi1LYkKd
>>819
新人を小選挙区で勝たせる気がそもそもないからだろ
大事なのは比例票の掘り起こし

825無党派さん (ワッチョイW ffe3-oBim)2021/10/03(日) 09:31:57.95ID:9Lj0Z80j0
自民300議席くんに加えバカウヨニートも出てきたし、23-は前スレや総裁選スレで発狂してたネトウヨだから、基本的にここは隔離スレ 
もうひとつのスレは三島ニートスレ

826無党派さん (ワッチョイW ffe3-oBim)2021/10/03(日) 09:32:18.98ID:9Lj0Z80j0
あ、あと18区民もいたか

827無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 09:35:56.81ID:fUt/5D580
>>816
埼玉で落とすところは多いよ。
比例単独までは回わらない。

828無党派さん (ワッチョイ 734b-ZYQJ)2021/10/03(日) 09:39:25.71ID:E7hsNFPO0
北関東ブロック
埼玉5区6区以外は普通に自民が取るから比例下位まで議席回るだろう。

829無党派さん (ワッチョイ ff1c-ZYQJ)2021/10/03(日) 09:50:13.28ID:mcFATT9b0
早速、マスゴミはもうすぐ発足する岸田政権にあらゆる難癖をつけ始めたな。
自民党を敗北させるために。アベの傀儡とか、犯罪人甘味が牛耳る政権だとか言いながら、何とか
支持率を下げようと必死。

830無党派さん (ワッチョイ 8fe3-AQL2)2021/10/03(日) 09:50:18.90ID:ALbv93aC0
新田哲史  SAKISIRU編集長 午前6:11 tweet
【独自】「小池+上田+鳩山」連合、早くもビミョウな雲行き

本日14時からの記者会見を前に、きのう1日の舞台裏から漏れて聞こえてきた話を。
どちらかというと、都民ファの2017初当選組に妙な主戦論者が多そうな印象です。理由はなんとなくわかるのですが、まぁそのあたりは会見もみて追い追い。
都民ファーストの会は3日14時から、国政政党設立に関する記者会見を東京・紀尾井町のホテルニューオータニで行うが、記者会見の顔ぶれを占う上で気になる情報も入ってきた。

831無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/03(日) 09:50:39.10ID:qGi1LYkKd
>>816
埼玉野党はMin2〜5Max

832無党派さん (ワッチョイW f396-8pfO)2021/10/03(日) 09:57:02.85ID:IQ9ST+jp0
福岡3の山内(立民)は今回も比例復活できそう?

833無党派さん (ワッチョイW 23a2-eiWR)2021/10/03(日) 10:02:04.46ID:PSQynCkF0
終わってみたら自民現有維持かもしれん
一番苦労するのは大阪だろうね
次に愛知、その次に北海道かな

ただ愛知はトヨタが立憲から離れつつあるし北海道は旭川市長選自民推薦が勝ったのが好材料ですね

>>829
安倍より麻生色が強いよね
メディアの分析は間違ってると思う
高市幹事長と萩生田官房長官無かったんだからさ

834無党派さん (ワッチョイW ff67-Hor6)2021/10/03(日) 10:03:04.46ID:p7567JW90
>>831
18区民のゴミ予想はもっと書き込むべき

835無党派さん (ワッチョイW 23a2-eiWR)2021/10/03(日) 10:03:37.23ID:PSQynCkF0
野党信者意気消沈(笑)
ガースーの時は立憲180行くとか言ってましたねwww

836無党派さん (ワッチョイW ff67-Hor6)2021/10/03(日) 10:05:01.67ID:p7567JW90
>>835
バカウヨニートはもっと煽りカスとしてレス連投すべき
三回線あるんだから

837無党派さん (ワッチョイW ff67-Hor6)2021/10/03(日) 10:05:44.58ID:p7567JW90
実はもうそんなに住民残ってないんだよなここも

838無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/03(日) 10:09:05.48ID:Z5aO/tvL0
絶望の党なんぞに期待するニートウヨ共w

839無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/03(日) 10:12:23.53ID:Z5aO/tvL0
>>829
事実じゃねーかガイジw

840無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/03(日) 10:18:55.41ID:Z5aO/tvL0
バカウヨニートはどうせ高市総理とか妄想してたんだろ
相変わらず逆神パワーは健在かw

841無党派さん (ワッチョイW ff67-Hor6)2021/10/03(日) 10:29:39.29ID:p7567JW90
バカウヨニートは五輪メダルラッシュで菅内閣の支持率爆上げして、菅政権は四年以上続くと連呼してたよ
世論調査スレで毎日のように五輪実況してた病人

842無党派さん (ワッチョイW f3e3-5QiB)2021/10/03(日) 10:37:31.82ID:YyqAFokO0
>>832
厳しいかな
(恐らく当選) 原口、大串
(激戦) 城井、稲富、吉川、野間、金城
(厳しい) 川内、末次、堤、横光、山田、 松平
の次だから

843千葉1区民 (JPW 0Hff-fTq0)2021/10/03(日) 10:38:05.32ID:3sjqikqPH
>>832
前回から惜敗率を10%は上げないと厳しそうです

844無党派さん (ワッチョイW 2374-94NW)2021/10/03(日) 10:39:51.78ID:FMH+DAa70
>>841
どう見ても右派は無観客決定で菅を叩き続けてたんだが。

845無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/03(日) 10:40:23.52ID:ro8pDOWC0
立憲は候補者が激増してるからプロパーの比例復活組は試練だな
合流組は希望系の強豪が多いし
比例優遇してあげてもいいくらいだけど

846千葉1区民 (JPW 0Hff-fTq0)2021/10/03(日) 10:40:27.16ID:3sjqikqPH
>>842
堤はこのまま自民分裂なら激戦枠でもいいと思います

847無党派さん (ササクッテロラ Sp47-7baw)2021/10/03(日) 10:47:21.95ID:h6fZHV/kp
>>845
あの合流は立憲プロパー潰しのためにしか見えなかったし、それでもって執行部はあのままなので、メンバーの入れ替えというコンセプトに真っ向から反する代物だったからなぁ

848無党派さん (111111 ff9d-ZYQJ)2021/10/03(日) 11:11:11.82ID:t40ZDJKh0111111
比例狙いの、選挙区はガン無視で
共産党にも、遠慮なく擁立してもらい
その代わり選挙区当選を、最優先にすべき、
選挙区当選が増えれば、惜敗率が低くても、復活できるから。

849無党派さん (スップ Sd1f-81HP)2021/10/03(日) 11:33:33.41ID:XkZHw/6fd
>>747
次の1減で世襲はキツいから、二階は告示ギリで三男に差し替えてくる気も。

850無党派さん (アウアウクー MM47-5QiB)2021/10/03(日) 11:59:21.68ID:vx6NDU/bM
渡り鳥の山内はあまり同情しないが、矢上雅義は勿体ないな

851無党派さん (オッペケ Sr47-+kli)2021/10/03(日) 12:16:42.47ID:IVwoATQ4r
>>829
ワイロで逃亡入院、パンティちゃん、ドリル姫が犯罪者なのは事実だろw

852無党派さん (ワッチョイW f396-vyIs)2021/10/03(日) 12:24:04.07ID:IQ9ST+jp0
>>842
>>842
なるほど、ありがとう。
山内は人柄もよいし勉強熱心だけど川崎の時から
日常の地元回りのような活動は苦手だった印象がある。
2017総選挙のときは藤田がつきっきりで山内に気合い入れてた。
「候補っ!、第一声が弱すぎます、もっと大きな声で!」とか。
山内といえば最初の秘書はとっくに出てきているよね。

853無党派さん (ワッチョイ ff89-RnoF)2021/10/03(日) 12:28:46.03ID:w44geOYo0
ミンミンが新人でとれるのは滋賀1区の斎藤アレックスぐらいか
嘉田由紀子が推してなかったら共産が出してたな

854無党派さん (マクドW FF87-5QiB)2021/10/03(日) 12:40:01.33ID:rp1gh9MPF
>>853
あとは田中健かな
古川が小選挙区当選すれば比例で多分回ってくる

855無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 12:40:25.00ID:nPEoOHZva
都民Fの動きに国民や連合東京が動くなら、共産が怒って浅野みたいに案山子立ててくるだろうな。

856無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/03(日) 12:41:26.85ID:ro8pDOWC0
>>855
そこなんだよな
民民は完全に地方を人質に取られてる

857無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/03(日) 12:43:35.70ID:2q6CTaIbd
共産が案山子立てるなら得するのは自民
また野党同士のゴミ争いか

858無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 12:44:26.11ID:nPEoOHZva
>>829
上げて落とすのはマスコミの古典的振る舞いみたいなもんだし、
この程度ですんでるのは安倍ちゃんやパンケーキ菅の影響が大きいのだろう。
それにしても、レクサスとパンツはインパクトが大きかった。

文春や新潮などの雑誌が新ネタ投下するかどうかだな。
短期決戦で選挙戦に入れば、出しにくくなるから時間との戦いか。

859無党派さん (ワッチョイ 0f69-jOEx)2021/10/03(日) 12:45:54.56ID:9fUa/kbi0
■自民分裂選挙 投票率爆上げ

岡山市長選挙投票速報 10月3日(日)
      今回   前回 前回差
10時現在 17.35% 12.54% +4.81P

期日前投票 12.1% 7.4% +4.7P

最終投票率     28.35%

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5ed998f4ce62d2172e9acecf1bc288a9e6fbdd

860無党派さん2021/10/03(日) 12:45:58.71
>>857
それは維珍カス18区民の精神勝利
小池新党で東京維新壊滅
せいぜい自演で盛り上げろ

861無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/03(日) 12:46:38.17ID:ro8pDOWC0
今日の2時から例の新党の会見ある
要注目だな

862無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 12:47:56.85ID:nPEoOHZva
>>857
どっちがリアルパワーかまだ決着してないから。
民間産別なんて中級貴族の互助会にすらなってるか怪しいとこも多いから、
金はあっても動員力は期待できないんだよね。

大体、某番組で福山も言ってたけど、大手企業の組合員の多くは立憲になんて投票しないしね。

863無党派さん (ワッチョイ ff89-RnoF)2021/10/03(日) 12:49:33.99ID:w44geOYo0
民間産別が動くのって組織内候補ぐらいじゃね

864無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/03(日) 12:50:54.92ID:2pYcrRoQ0
>>860 そもそも東京維新なんか壊滅するような勢力がない。大阪ですら今小選挙区3しかないのに

865無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ)2021/10/03(日) 12:51:10.08ID:ro8pDOWC0
>>862
福山そんなぶっちゃけトークしてたのかw

866無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/03(日) 12:52:41.86ID:2q6CTaIbd
>>858
なんか悲しくないか?
野党側はコロナと週刊誌くらいしか自民と戦う道具がないなんて
まあ枝野があんなゴミみたいなVOL.1-4出したからしゃーないか

867無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/03(日) 12:52:57.77ID:2pYcrRoQ0
>>838
いや、ウヨじゃなくて河野支持者

868無党派さん2021/10/03(日) 12:53:50.55
>>866
悲しいのはゴミ予想すらろくにしなくなって総裁選スレで出禁扱いの18区民だよw

869無党派さん (ワッチョイW b39d-I5Yr)2021/10/03(日) 12:54:38.41ID:2pYcrRoQ0
>>819
それだと警戒されるからなあ

870無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/03(日) 12:55:19.13ID:i//yh/ZA0
>>859
流石に前回が低すぎだから
まあ4割いったらかなり高い方だけど

871無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/03(日) 12:55:22.72ID:2q6CTaIbd
>>864
その通り
維新なんて泡沫のゴミカス雑魚なのに何故か俺を維新支持者認定してくる馬鹿だからそいつは

872無党派さん (オッペケ Sr47-z8eE)2021/10/03(日) 12:56:14.29ID:z/Y3xemUr
>>842
佐賀は前回自主投票の農政連が自民支持を表明したから大串も厳しい

873無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/03(日) 12:56:23.93ID:q3U6SoQ+r
>>842
金城は選挙区勝ちで、川内と横光は激戦てはないかな

874無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7)2021/10/03(日) 12:58:21.49ID:2q6CTaIbd
>>842
稲富はスキャンダルで女性票が減るからもう諦めとけ

875無党派さん2021/10/03(日) 12:59:45.64
>>871
いや18区民は維珍カスで有名だしw
惨めなムーブやなw

876無党派さん (スップ Sd1f-3OCt)2021/10/03(日) 13:00:28.03ID:uKzC0vCDd
>>863
連合傘下の民間企業の組合員だったけど、選挙に熱心なのは執行部の幹部くらいで末端は全くやる気ないよ。ビラが回ってくるけど、あ、そうですか?って感じ。
トヨタ労組とか自組織から候補だしてるなら別かもだけど

877無党派さん (ワッチョイ ff89-RnoF)2021/10/03(日) 13:01:18.96ID:w44geOYo0
>>876
そんなもんだよね
動くのは官公労

878無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/03(日) 13:01:49.19ID:i//yh/ZA0
斉藤国交相とか西銘沖北相(?)みたいな
小選挙区の情勢に影響及ぼしそうな人事がありそう

879無党派さん (ワッチョイW 8fbe-QsTS)2021/10/03(日) 13:04:03.80ID:IlL8CeKc0
今の5ちゃんは規制でガチガチで、ちょっとニュースのコピペしたらマルチコピペ扱いで規制、連投したら規制
住民がどんどん消えていく状況
過去スレにも2スレぐらいしか遡れないし、分裂してるし、蘇も仕様として終わってるからここに書き込む意味は無くなってる

880無党派さん (アウアウウー Sa27-YzDs)2021/10/03(日) 13:04:06.29ID:osAVaDBZa
こうなったら玉木の選挙区に立憲が立てる報復をしてほしいw

881無党派さん (ワッチョイW ff70-8vWp)2021/10/03(日) 13:07:07.72ID:386LAUxN0
横光は知名度が高く人柄も悪くないけどさすがに老いた 
この数年で岩屋は醜聞にさらされたが一方で防相もやってるし、既に前回一騎打ちが立憲名義で野党一本化しての結果だけに

882無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 13:07:56.77ID:fUt/5D580
>>873
川内は接戦だが今の横光に岩屋を倒せる力はない。

883無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:08:20.77ID:nPEoOHZva
>>880
完全にガチの喧嘩になったら、前原玉木のとこには立憲も刺客立てて殺しにくるだろうなぁ。
ミンミンには枝野潰す力はなさそう。

884無党派さん2021/10/03(日) 13:09:02.65
小池音喜多新党とかいう絶対にあり得ない組み合わせで発狂してるのが18区民(笑)

737 無党派さん (スフッ Sd1f-ciW7) 2021/10/01(金) 20:59:51.84 ID:hXrNwaFWd
@小池音喜多新党に国政進出させて関東メインで擁立
A小選挙区で野党票を削って自民漁夫の利(2017と同じ)
B比例で何議席か獲得して政党交付金get

維新を完全に関西限定政党に押し込めつつ、自民アシスト
これ枝野がどんなリアクションするか楽しみ

885無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/03(日) 13:15:04.89ID:9/BIl/bu0
>>883
選挙区立てられて落選の可能性高いのは玉木前原より枝野の方だろ

886無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:16:25.28ID:nPEoOHZva
>>885
ミンミンに玉がいないので無理。

887無党派さん (ワッチョイW ff70-8vWp)2021/10/03(日) 13:18:06.32ID:386LAUxN0
市民連合と立共社れで全部話がつくということは、ゆくゆく特に後者3つの地盤には第三極や保守系無所属の挑戦者が続々登場する可能性も出てきた

888無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/03(日) 13:18:19.86ID:9/BIl/bu0
>>886
ミンミンじゃなくて上田新党の方だろ

889無党派さん (オッペケ Sr47-z8eE)2021/10/03(日) 13:19:23.22ID:z/Y3xemUr
>>828
北関東ブロック
群馬:無(中曽根)自自自自 栃木:自立自自自
茨城:自自自自自 自立
埼玉:立自自自立 立立自自自 自立自自自

比例
自民8(西川(単独)、村井、中野、野中、尾身、中根、五十嵐、永岡)
立憲5(山川、青山、坂本、高木、長谷川)
公明3(石井、新人、新人)
共産2(塩川、梅村)
維新1(沢田)
国民1(浅野)

まぁこんなもんだろう。

890無党派さん (ワッチョイW 6374-QsTS)2021/10/03(日) 13:19:44.76ID:9Q7AgY+x0
>>885
余裕で無理

891無党派さん (ベーイモ MMff-s5Jb)2021/10/03(日) 13:20:40.02ID:ghT7FNziM
上田新党なら供託金没収余裕だろう

892無党派さん (ワッチョイW 6374-QsTS)2021/10/03(日) 13:20:45.24ID:9Q7AgY+x0
>>889
オッペケくんは維新国民れいわに甘すぎる
五年以上も同じことしてるキチガイ

893無党派さん (ワッチョイW 6374-QsTS)2021/10/03(日) 13:21:54.10ID:9Q7AgY+x0
オッペケくんは公示日直前に蓮舫落選予想してドヤってた知的障害者
今年の特薦ではサルサ当選

894無党派さん (ワッチョイW 6374-QsTS)2021/10/03(日) 13:22:32.01ID:9Q7AgY+x0
オッペケくんの予想自体がノイズ
スパムメールのようなもの

895無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:22:58.80ID:nPEoOHZva
>>888
上田の秘書が出るとか?それくらいならあるかも。大勢には影響なさそうですね。

896無党派さん (ワッチョイ ff89-RnoF)2021/10/03(日) 13:23:25.86ID:w44geOYo0
北関東でミンミン比例は厳しくね?
浅野は小選挙区落とすと相当厳しい

897無党派さん (ワッチョイW 6374-QsTS)2021/10/03(日) 13:24:17.25ID:9Q7AgY+x0
>>896
オッペケくんの予想だから無視していい
青柳か消えた維新も0確定

898無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:24:28.22ID:nPEoOHZva
>>889
青山は恐らく勝つ。
福田昭夫はわからなくなった。分裂してたら確実に勝てたが。
西川系が寝たら勝てるかも。

899無党派さん (ワッチョイ 0f69-jOEx)2021/10/03(日) 13:24:57.81ID:9fUa/kbi0
岡山市長選挙投票速報
        今回   前回   前回差
10時現在 17.35% 12.54% +4.81P
11時現在 19.93% 15.08% +4.85P


期日前投票 12.1% 7.4% +4.7P

最終投票率     28.35%

https://news.yahoo.co.jp/articles/8efef076f95554a24f5ea60f70efa8976c76bb34
:https://www.sanyonews.jp/article/1181842

900無党派さん (ワッチョイW 6374-QsTS)2021/10/03(日) 13:25:07.25ID:9Q7AgY+x0
オッペケくんの存在そのものが有害物質だと気付こうよ
最近はDOCOMOでも書き込んでる
死ねばいいのに

901無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/03(日) 13:26:19.52ID:i//yh/ZA0
五十嵐はなんだかんだで落下傘だし
福田昭夫が競り勝ちそうなイメージ

902無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:26:44.60ID:nPEoOHZva
なお、浅野は小選挙区で取れなきゃ死亡。
北関東にはスバルやホンダなどの工場群が多数あるけど、ホンダは真岡工場の閉鎖を既に決めたりしてて
国民民主の支持基盤は盤石とは言い難い。

903無党派さん (アウアウウー Sa27-NfDq)2021/10/03(日) 13:27:41.34ID:k9xRRu0Ta
枝野って選挙弱かったよな
前回だけは立憲結党して追い風あったけど

904無党派さん (ワッチョイ ff89-RnoF)2021/10/03(日) 13:31:04.99ID:w44geOYo0
枝野は41回以外は小選挙区当選だし
相手の惜敗率はまぁまぁ高めだけど
確実に勝てるって印象だけどな

905無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 13:33:17.94ID:fUt/5D580
群馬1区は公認得た方が勝つでしょ
無所属で勝てるところでない。
野党は分裂確定で勝ち目なし

906無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 13:34:41.80ID:fUt/5D580
茨城は5区が共産引っ込めなかったら
1区以外は自自自自立立で決まりかと
1区がガチの接戦で当日になってみないとわからんな。

907無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/03(日) 13:35:09.52ID:qnDKNtvtM
上田が枝野のとこに刺客立てて全面戦争する胆力はないと思うが、前回の希望候補程度の削りだと牧原相手なら余裕で逃げきり
万が一、接戦負けだとしても比例復活までは100%確実

たまきんは四国ブロックの民民は0確定だから立憲と反目して左票を削られたら完全落選

908無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:37:14.23ID:nPEoOHZva
>>907
刺し合いになれば負けるんだよね。
これがわからないほどのバカじゃないから、逆に沸きらないことになってるとも言えるが。

909無党派さん2021/10/03(日) 13:37:54.33
今のこの板は連投したら負けモード
アウアウで連投してる恵那カスは一回浪人やかれてるw

910無党派さん (ワッチョイ ff89-RnoF)2021/10/03(日) 13:38:06.24ID:w44geOYo0
未来も希望もひどい得票率だったからな

911無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/03(日) 13:38:44.31ID:i//yh/ZA0
もともとは自民共産一騎打ちだったこともある選挙区だし
地縁で玉木党の自民支持層が入れてくれれば玉木は何されても勝ちそう
あと高高の人脈とかもあって隣の1区の結果にかなり影響出そう

912無党派さん (ワッチョイW 4396-kJ9N)2021/10/03(日) 13:39:51.18ID:jNzO/2tA0
>>911
それこそ同窓の候補たてられたら死ぬパターンだろw

913千葉1区民 (スッップ Sd1f-fTq0)2021/10/03(日) 13:40:12.35ID:yUZsCTLtd
>>872
共産票乗っても厳しいですかね

914無党派さん (ワッチョイ fff0-M2B7)2021/10/03(日) 13:40:30.19ID:jQuLYtzX0
>>885
枝野単体は人気ないからな
相手に恵まれてるだけだし

915無党派さん2021/10/03(日) 13:41:00.62
>>914
18区民乙

916千葉1区民 (スッップ Sd1f-fTq0)2021/10/03(日) 13:41:58.98ID:yUZsCTLtd
>>903
2005も2012も勝ってる人が弱いわけない

917無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:42:08.75ID:nPEoOHZva
>>909
この人たまに見るけど、人違い多すぎて驚く。

918無党派さん (アウアウウーT Sa27-2jfQ)2021/10/03(日) 13:42:16.43ID:zcy7qvBUa
枝野がいるから自民安泰なわけで
埼玉5区に強力は候補者は必要ありません
何とも微妙なマッキーで十分であります

919無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 13:42:35.79ID:fUt/5D580
次のアダムズでは香川は減員対象に入ってないけど
仮に減員されたら区割り的に
小川と玉木はぶつかるしどうすんだろうな。

920無党派さん2021/10/03(日) 13:42:57.76
ここはネトウヨ隔離スレだからええねんw
煽ってレス連投させて規制に追い込むスレw

921無党派さん (ベーイモ MMff-s5Jb)2021/10/03(日) 13:44:23.70ID:ghT7FNziM
山口の選挙区統合も気になるところ

922無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:44:28.49ID:nPEoOHZva
>>919
だいぶ後の話じゃないの。

923無党派さん2021/10/03(日) 13:46:06.79
このスレだけで50レス近くしてるのは恵那カスみたいな暇人だけw
また浪人焼かれて涙目抗議w

924無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 13:49:44.53ID:nPEoOHZva
IDない人って浪人とか言うお布施払ってるんだっけ。怖い人だね。

925無党派さん (オッペケ Sr47-z8eE)2021/10/03(日) 13:51:36.51ID:z/Y3xemUr
>>913
佐賀2区の共産党は得票率3.7%というクソザコだからなぁ。
14年は古川が得票率55%取ってたし。

926三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 13:54:10.40ID:0ZHHApkF0
>>924
お布施してまでスレを荒らすとか。
どんな人生送ってるんだろうなw

現実で会いたくないw怖いわw

927無党派さん2021/10/03(日) 13:54:12.46
>>924
消してなくても恵那カスはお布施祓ってたよw
マルチポストして焼かれて金をドブに捨てたけどw

928無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/03(日) 13:54:21.76ID:i//yh/ZA0
佐賀の豪雨被災地から視察の依頼があったところ
大串は翌日、自民関係者は翌々日駆け付けたみたいなエピソードが西日本新聞に載ってたが
こういうのが積み重なって佐賀2は大串が逃げ切りそう

929無党派さん2021/10/03(日) 13:55:06.13
>>926
お前がレスしてるアウアウはお金払ってマルチポストして浪人焼かれてるガイジだけどなw

930無党派さん2021/10/03(日) 13:56:27.48
恵那カスはコロナ情報をマルチポストして浪人焼かれたマヌケw

67 名無しの報告 sage 2021/08/12(木) 21:20:13.13 ID:qRh/dj010
・マルチポスト
・埋め立て
・短時間連投

http://2chb.net/r/giin/1628397467/282 2021/08/09(月) 19:15:20.96 ID:Zi75Gg9oa
http://2chb.net/r/giin/1628397467/543 2021/08/10(火) 20:12:31.43 ID:BcusvRIGa
http://2chb.net/r/giin/1628397467/708 2021/08/11(水) 18:48:01.74 ID:5uY4aQwza
http://2chb.net/r/giin/1628397467/694 2021/08/11(水) 16:25:22.55 ID:5uY4aQwza
http://2chb.net/r/giin/1628397467/695 2021/08/11(水) 16:48:47.89 ID:5uY4aQwza
http://2chb.net/r/giin/1628397467/696 2021/08/11(水) 17:06:52.55 ID:5uY4aQwza
http://2chb.net/r/giin/1628397467/698 2021/08/11(水) 17:07:19.54 ID:5uY4aQwza

どこがマルチポストなのか

931無党派さん (ワッチョイ 4396-aW+B)2021/10/03(日) 13:56:43.86ID:Ts2cvf550
もし今回政権交代したら共産党政権の誕生だな
政権交代と言うより”革命”だな
「しれ〜っと革命」と名付けよう

932無党派さん (アウアウウー Sa27-y3A3)2021/10/03(日) 13:58:07.01ID:Eudg4tWTa
>>922
香川は一番多い1区でも1.3倍
2区で1.1倍で3区は1.0台だし
玉木も小川も50台前半とまだ先は長いから
二人が議員の間に区割りが変わる可能性は充分ある。

933無党派さん (ワッチョイW ff70-8vWp)2021/10/03(日) 14:03:53.88ID:386LAUxN0
>>925
基本的に立憲も共産も西に弱い そして西は人口が多い 
共産は近畿だけは強いが京都では孤立し大阪や阪神間だと立憲の弱さをカバーするには至らない 

934無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/03(日) 14:04:14.53ID:q3U6SoQ+r
北関東ブロック予想


埼玉:立自立国立 立立自自立 自立自自自
群馬:自(尾身)自自自自
栃木:自立自自自
茨城:無(福島)自自自国 立立


比例
自民6神山(単独)、西川(単独)、五十嵐(栃木2)、穂坂(埼玉4)、野中(埼玉12)、石川(茨城5)
立憲5杉村(埼玉9)、三角(埼玉13)、藤田(茨城2)、梶岡(茨城3)、長谷川(群馬3)
公明3(石井(単独)、新人(単独)、新人(単独)
共産2塩川(単独)、梅村(単独)
維新1むとう(茨城4)
れいわ1田島(埼玉2)
国民1鈴木(埼玉14)

935無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/03(日) 14:04:34.49ID:zS9hEHWrd
玉木は自民党にきっと入るよ
そこで出世すればよい

936無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/03(日) 14:07:58.94ID:qnDKNtvtM
>>934
オッペケくんしつこすぎ
気持ち悪い

937無党派さん (アウアウウー Sa27-y3A3)2021/10/03(日) 14:10:44.60ID:dTdq22Twa
>>934
そんな綺麗に維新とれいわと国民が1議席ずつ取れんでしょ
あと茨城5区は共産が引かなきゃ浅野は負ける
比例は相変わらず小政党に甘すぎる。

938無党派さん (ワッチョイW ff70-8vWp)2021/10/03(日) 14:11:14.38ID:386LAUxN0
国民民主やれいわは、コアな市民様に固まりすぎた野党の別働隊として、自民や維新から剥がす役割があったんだが、市民連合と共産の引力が強すぎてあの辺ど真ん中以外は存在さえ許されなくなりつつあるな
なまじ衆参の3割半はそれだけでどうにかなるため、消極的にそれしかチョイスがないと

939無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/03(日) 14:14:23.98ID:zS9hEHWrd
野党はどんどん左に寄っていってるね
仮にも民主党は中道っぽくて無党派や
保守層をうまくごまかせたから政権
取れたわけだがね
令和の社会党は国民から求められてない

940無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/03(日) 14:14:58.43ID:9/BIl/bu0
都民ファーストの会荒木の会見

候補はまだ何も決まってない
これから公募します
政党要件満たしてないから比例重複できません
東京中心になると思うがそれ以外も受け付けます
寄付もお願いします
小池都知事は出ません、要請もしてません

941無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/03(日) 14:16:51.21ID:qnDKNtvtM
>>939
バカウヨニートはこのスレに求められてるからもっともっとゴミレスすればいい

942無党派さん (ワッチョイ 0f69-jOEx)2021/10/03(日) 14:17:17.39ID:9fUa/kbi0
現職・新人の争い 岡山市長選投票進む
10月03日 12時32分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20211003/4020010527.html

3期目を目指す現職と新人の2人の争いとなった岡山市長選挙は、3日投票が行われています。
午前10時現在の投票率は5.13%と、前回・4年前の選挙より0.12ポイント高くなっています。

「岡山市長選挙」投票進む…期日前投票した人は“過去最多”の7万534人【岡山・岡山市】
10/3(日) 12:13配信 OHK岡山放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efef076f95554a24f5ea60f70efa8976c76bb34

午前11時現在の投票率は19.93%と4年前の前回に比べ4.85ポイント増えています。

■NHKと、民放で、投票率10%以上違うんだけど

943無党派さん (ワッチョイW ff70-8vWp)2021/10/03(日) 14:21:02.16ID:386LAUxN0
立憲が社会党でも構いやしないが、今の面子だと昔だと社会、共産、新社、社民連みたいなもんだからな 広がりはちょっとな 

944無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/03(日) 14:24:05.50ID:zS9hEHWrd
>>941
立憲信者涙拭いてろ(笑)

945無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/03(日) 14:25:47.58ID:qnDKNtvtM
>>944
意味不明w
バカウヨニートはもっとレスしてこのスレ潰せよw

946無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/03(日) 14:26:13.03ID:i//yh/ZA0
14日解散は濃厚として、外遊の前に公示して7日投開票か後にして14日投開票かで迷ってそうだが
現状は異例の公示後外遊ありで7日投開票の方が有力みたいだな

947無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/03(日) 14:30:08.19ID:i6Uxr/FM0
ファーストは小選挙区には10人程度しか擁立出来そうにないな
しかも全部案山子目当てで、本命は比例東京での議席獲得だな
比例に現職のプロパー都民ファーストの都議を1か2置いて、
落選組と公募組で選挙区は並べようって魂胆か
これじゃあ与党の票も野党の票も維新の票もほぼ削れんわ

948無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/03(日) 14:32:46.37ID:i6Uxr/FM0
>>946
G20サミットでメディアジャックするのと
週末の岸田の応援演説を二日間飛ばすのを天秤にかけた時に
サミットでのメディアジャックのメリットをとったんだな
岸田に演説させても大して票は出ないだろうから
サミットでアピールする方が正解だわ

949無党派さん2021/10/03(日) 14:38:30.98
バカウヨニートはナイフでめった刺しにして殺す

950三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 14:41:46.17ID:0ZHHApkF0
はい、殺害予告きました。
警察の方〜逮捕お願いします〜

951三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 14:43:14.41ID:0ZHHApkF0
都民ファーストの会の会見見てるが・・・

期待できないねwwwwww
>>947の通り
与党の票も野党の票も維新の票もほぼ削れんわ
まったく同意w

952無党派さん (ワッチョイ f396-BBkf)2021/10/03(日) 14:46:59.66ID:i//yh/ZA0
ハネムーンが短そうなことやコロナ再流行のリスクを考えても
選挙はできるだけ早く済ませた方がいいわな
あと任期過ぎてることを考えても

953無党派さん (ブモー MMff-QsTS)2021/10/03(日) 14:50:51.18ID:qnDKNtvtM
バカウヨニートは前みたいにもっとレスして荒らせよw
トランプの話で何スレも潰してるだろ?w

954無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/03(日) 14:50:54.56ID:9/BIl/bu0
「詳しいことはホームページで発表します」って言ってたけど、まだ中身スカスカで草生えるわ


"ファーストの会" http://1st-jp.jp

955無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/03(日) 14:51:52.25ID:i6Uxr/FM0
>>952
2日間くらい予算委員会やって
野党の無能を晒させてからでも良いと思うが、
まあ13日に不信任を出して、否決されて14日に解散かな

956無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/03(日) 14:53:08.78ID:i6Uxr/FM0
>>954
お金欲しい
自腹切ってくれる案山子欲しい
それしか伝わらなかったな
綱領さえないのに公募とかw

957無党派さん (スッップ Sd1f-8vWp)2021/10/03(日) 14:53:41.51ID:fFx0JJudd
接戦区で自公と野党、どちらをより削るかということだな 次世代は自公、社民や生活は野党を削り維新は人と土地柄次第でしたが

958無党派さん (ワッチョイW bf23-y3A3)2021/10/03(日) 14:56:11.82ID:fUt/5D580
>>947
こんな有様じゃ擁立した選挙区みんな供託金没収かもな
10区も例外でなく

959無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 14:56:42.07ID:nPEoOHZva
>>930
見事に人違い。
あなた病気ですね・・・(^^)

960無党派さん2021/10/03(日) 15:00:04.98
>>959
病気なのは浪人やかれてまで大量にレスしてる恵那カス定期

961無党派さん2021/10/03(日) 15:00:34.52
無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)
48レス

頭おかしいw

962三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 15:02:47.54ID:0ZHHApkF0
>>959
そいつマジのキチガイだから・・・
関わらない方がいいよ。

あまり煽ると、黒川コピペとかしだすから。

963無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 15:02:55.09ID:nPEoOHZva
ぜひ証明して欲しいなぁ。
証明不能なことを言い募るあなたには勝てませんね。
私は選挙近くにならないと来ないよ。
結構昔からいるけどね。

大体、なんで恵那なんだろう。
今度からENAと名乗るかな。
フランス語話せませんけど。

964無党派さん2021/10/03(日) 15:04:22.32
アウアウで大量にレスしてるの恵那カスしかおらんしなw

965無党派さん (アウアウエー Sadf-HdkA)2021/10/03(日) 15:04:28.54ID:nPEoOHZva
>>962
4年前にいたかな。
2年前にはいたような気も?

黒川コピペのことは知ってましたけど、同一人物なんだろうか。

しかし事情は理解しました。

966無党派さん2021/10/03(日) 15:05:49.26
恵那カスの自己顕示欲のせいでスレも停滞するぞw

967三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 15:09:55.86ID:0ZHHApkF0
>>965
かなり、似てるんだよね。
実は黒川コピペって、普通にレス返すことあるのよ。
その返しと、このID隠して荒らしてる奴の口調がそっくりでね。
確証はないんだけど。

>>699
で、板ごと潰すぞ

って言ってるでしょ。
どうやって潰すか。って。
黒川コピペ貼るぞ。って事でしょ。

968無党派さん2021/10/03(日) 15:15:55.51
三島カスはここ荒らしたいだけだからなw

自分が立てたスレが限界集落だからwwwwwww

969無党派さん (オッペケ Sr47-z8eE)2021/10/03(日) 15:16:04.64ID:z/Y3xemUr
一方的に住人を半コテ扱いしてスレを荒らしまくる浪人持ちの基地外なら昔からいたなぁ。
黒川コピペとたぶん同一人物。

970無党派さん (ワッチョイW 8324-QsTS)2021/10/03(日) 15:18:10.57ID:komca6290
>>969
オッペケくんは昔から有名人だしここで暴れるのがお似合いだけど
したらばには書きこんで欲しくない筆頭でしょ
みんなそう思ってる

971無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/03(日) 15:20:20.25ID:q3U6SoQ+r
>>970
別人やで
オッペケくん言わてるのは俺や

972無党派さん (ワッチョイW 8324-QsTS)2021/10/03(日) 15:23:45.86ID:komca6290
>>971
いやどっちも脈絡なくブロックごとの予想してるから自演確定
惨めすぎるだろうね

973無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/03(日) 15:24:13.10ID:mClFOor70
オッペケくん=単芝?

974無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/03(日) 15:24:37.49ID:q3U6SoQ+r
ひでえ言い掛かりだわ

975無党派さん (ワッチョイ d333-iZze)2021/10/03(日) 15:24:38.29ID:mClFOor70
そろそろ次スレたのむ

976無党派さん (ワッチョイW 8324-QsTS)2021/10/03(日) 15:30:11.80ID:komca6290
特徴的なオッペケ予想して別人とかくだらんからもうやめろよw
永遠に晒し者w

889 無党派さん (オッペケ Sr47-z8eE) sage 2021/10/03(日) 13:19:23.22 ID:z/Y3xemUr
>>828
北関東ブロック
群馬:無(中曽根)自自自自 栃木:自立自自自
茨城:自自自自自 自立
埼玉:立自自自立 立立自自自 自立自自自

比例
自民8(西川(単独)、村井、中野、野中、尾身、中根、五十嵐、永岡)
立憲5(山川、青山、坂本、高木、長谷川)
公明3(石井、新人、新人)
共産2(塩川、梅村)
維新1(沢田)
国民1(浅野)

まぁこんなもんだろう。

934 無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4) sage 2021/10/03(日) 14:04:14.53 ID:q3U6SoQ+r
北関東ブロック予想


埼玉:立自立国立 立立自自立 自立自自自
群馬:自(尾身)自自自自
栃木:自立自自自
茨城:無(福島)自自自国 立立


比例
自民6神山(単独)、西川(単独)、五十嵐(栃木2)、穂坂(埼玉4)、野中(埼玉12)、石川(茨城5)
立憲5杉村(埼玉9)、三角(埼玉13)、藤田(茨城2)、梶岡(茨城3)、長谷川(群馬3)
公明3(石井(単独)、新人(単独)、新人(単独)
共産2塩川(単独)、梅村(単独)
維新1むとう(茨城4)
れいわ1田島(埼玉2)
国民1鈴木(埼玉14)

977無党派さん (ガラプー KKe7-Pa2A)2021/10/03(日) 15:39:22.85ID:5L/Ak711K
>>897
> 青柳か消えた維新も0確定

やたら青柳仁士を過大評価しているが、青柳は埼玉4区でも9区でも得票は大したことはなく、系列の地方議員連が居たわけでもない
そもそも、青柳が埼玉の事務所を畳んで一時維新自体を去っていた時期に2019参院選が行われたのだが、その比例得票を、衆院比例ブロックに当てはめた場合の試算では、北関東ブロックでは維新が1取る計算

北関東:自民8 立憲4 公明3 共産2 国民1 維新1 (次点:れいわ1)

俺は維新アンチだから維新に議席を取ってもらいたくはないが、青柳とは関係なく、維新が北関東比例で議席をとる可能性は結構あると言わざるを得ない

978三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8)2021/10/03(日) 15:45:31.05ID:0ZHHApkF0
ガラケーは自分でスレ立てることもできないくせに、空気読まずによく平気でレスできるよな。

そういうとこだぞ。ガラケー。

みんな、空気読んで、新スレ立つまで書き込み遠慮してんだぞ?
このタイミングで書き込みすんのは、荒らしだけだ。

え?俺?
俺は荒らしだからw

979無党派さん (ガラプー KKe7-Pa2A)2021/10/03(日) 15:57:46.05ID:5L/Ak711K
>>932
衆院議員選挙区画定委員会の試算の資料だと、2030国勢調査で香川は1減の可能性が高いね
おそらく2032年以降の衆院選で適用になる

980無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/03(日) 16:07:16.41ID:q3U6SoQ+r
>>976
言うてホントに別人だからな
俺の予想と意見にボロクソ批判するのは自由だし俺の書き込みを晒すのは勝手にやってくれて構わんが
ワッチョイが同じオッペケだからって何でもかんでも俺扱いは敵わんわ

981無党派さん (オッペケ Sr47-xXq4)2021/10/03(日) 16:12:04.86ID:q3U6SoQ+r
>>977
前回は埼玉にしか出してないが今回は茨城や栃木でも擁立
希望の党もなくなったし前回よりは条件がよくなってるからな
結果0になること自体はあろうが、流石に絶対無理とは言えんはず

982無党派さん (スッップ Sd1f-TKH3)2021/10/03(日) 16:31:40.48ID:kWTZEzJZd
>>979
秋田、香川はぎりぎり2.0台で辛うじて定数3確保した感じだからな。
ここと栃木、群馬が次々回減になりそう。

983無党派さん (ワッチョイW 839d-+kli)2021/10/03(日) 16:46:39.82ID:Vr9eW1680
>>977
北関東で維新が候補立てる選挙区にいるけどポスターすら見掛けないよ
大阪ではどうか知らんが、北関東で維新と国民民主なんて存在感ゼロ
小選挙区で1人だけ惜敗率高めなのがいた処でブロック全体には何の影響もないから

前回、自民7立民5希望4公明2共産1
今回は自民8立民6公明3共産2bたりだろ

984末ウ党派さん (ワッチョイ 8fef-ZYQJ)2021/10/03(日) 16:59:41.94ID:1Wux1UlC0
いま思うと、総裁選やってよかったのかも
高市で保守層を固め、野田でリベラルに浸透
菅総理で総選挙だったら都議選みたいに都民ファに相当流れていたはず
安倍は小池の動きを察知していたのか?

985無党派さん (スッップ Sd1f-eiWR)2021/10/03(日) 17:20:03.83ID:zS9hEHWrd
左翼は殺害予告とか平気でするもんな
機動隊に火炎瓶投げていたあの頃から
本質は何にも変わっていない
ホント怖いね

986無党派さん (ワッチョイW a37c-NfDq)2021/10/03(日) 17:24:39.12ID:9/BIl/bu0
>>984
いつまで安倍安倍言い続けるんだよ
関係ないだろ

987無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/03(日) 17:44:54.87ID:i6Uxr/FM0
今の状況で計算したら自民が291(追加公認込みなら294)、立憲86になっちゃったんだけど、
流石にここまで自民が勝つのはないかな?意見欲しい


【北海道】自自自自自-自自立自公-立自

【青森】自自自 【岩手】立自立 【宮城】自自自自立-自 【秋田】自自自
【山形】自自自 【福島】自自立自自

【茨城】自自自自自-自立 【栃木】自無自自自 【群馬】自自自自自
【埼玉】自自自自立-立自自自自-自立自自自

【千葉】自自自立自-自自自自自-自自立
【神奈川】立自自立自-立自立自自-自自自自自-自自自 【山梨】自自

【東京】自自自自自-自立自自自-自公自自無-自自自自自-自自自自自

【新潟】立自自立自-自 【富山】自自自 【石川】自自自
【福井】自自 【長野】立立自自自

【岐阜】自自自自自 【静岡】自自自自無-自自自
【愛知】自国立自自-自自自自自-無立立自自 【三重】自立立自

【滋賀】自自自自 【京都】自国立自自-自
【大阪】維自公維公-公自維維立-自維自維維-公維維維
【兵庫】自公自自自-自自公自自-自自 【奈良】自自無 【和歌山】国自自

【鳥取】自自 【島根】自自 【岡山】自自自自自
【広島】自自公自自-立自 【山口】自自無自

【徳島】自自 【香川】自国自 【愛媛】自自自自 【高知】自自

【福岡】自自自自無-自自自自自-自 【佐賀】立自 【長崎】自自自自 【熊本】自自自自
【大分】無自自 【宮崎】自自自 【鹿児島】自自自自 【沖縄】自自立自

【比例】自64 公23 立55 国2 維15 社0 共16 れ1 N0 幸0 

988無党派さん (オイコラミネオ MM87-7baw)2021/10/03(日) 17:46:10.71ID:XwcwRsInM
>>954
ベクレル党より酷くて草
それに期待するネトウヨにもっと草

989無党派さん (ワッチョイW 6f07-g9zj)2021/10/03(日) 17:52:46.03ID:iI6akNZJ0
綱領出たのか、政策は無いが

990無党派さん (ワッチョイW 0332-5QiB)2021/10/03(日) 18:08:20.02ID:M7n/4xFw0
なんか西銘といい若宮といい接戦区の議員ばかり大臣になってるなぁ

991無党派さん (ワッチョイ b389-ZYQJ)2021/10/03(日) 18:14:40.95ID:VOXQXXMc0
>>842
鹿児島限定だけど、立憲は川内が激戦で野間が厳しいになると思う。
野間は立憲入りでこれまで投票していた自民支持層が離れる。

992無党派さん (ワッチョイ d3dc-9PjE)2021/10/03(日) 18:17:01.71ID:7Lrfju+q0
>>987
北海道1区と沖縄2区が自民はさすがにネタだろ?

993無党派さん (ワッチョイ e3e3-DGuX)2021/10/03(日) 18:20:18.77ID:i6Uxr/FM0
>>992
ネタじゃないよ
北海道1は高所得浮動票の多さと鈴木知事の存在
沖縄2区はテルカン引退と社大の弱体化

994無党派さん (ベーイモ MMff-s5Jb)2021/10/03(日) 18:39:48.38ID:dL+c9lDZM
2区は既に前から統一候補がきまってたし
盤石に近いと思うが
寧ろ4区の西銘は今回しんどい

995無党派さん (ベーイモ MMff-s5Jb)2021/10/03(日) 18:41:30.78ID:dL+c9lDZM
テルカンは社大党じゃなくて社民党ね

996無党派さん (アウアウアー Saff-5QiB)2021/10/03(日) 18:42:02.22ID:MN1jx1eha
大臣だからなぁ

997無党派さん (ワッチョイW b35b-7baw)2021/10/03(日) 18:56:54.01ID:Z5aO/tvL0
>>993
ネトウヨの願望の域を出ないなw

998無党派さん (ベーイモ MMff-s5Jb)2021/10/03(日) 19:09:17.67ID:dL+c9lDZM
>>996
現職の沖縄・北方担当大臣なのに
落選したのもいるからねぇ

999無党派さん (ワッチョイ 73ca-Lesx)2021/10/03(日) 19:10:24.12ID:ik50Gd9/0
沖縄はオール沖縄から離脱してる組織増えてるので
17年の考えで居るとアレですよ。

1000無党派さん (ワッチョイW 4396-QsTS)2021/10/03(日) 19:12:39.98ID:jNzO/2tA0
>>987
ネトウヨ乙


lud20211024213330ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1632502567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その148 船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その28【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その20【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その24【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その26【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】その152
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】その157
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】その153
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その36【バカウヨニート(スッップ Sd0a-AYlX)出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その32【周南ニート、バカウヨニート、三島ニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その29【周南ニート、バカウヨニート、三島ニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その87
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その74
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その16
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その20
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その9
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その72
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その43
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その7
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その33
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その5
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その6
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その71
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その4
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その70
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その106
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その160
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その143
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その177
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その103
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その125
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その154
15:33:35 up 43 days, 16:37, 0 users, load average: 8.78, 7.80, 9.23

in 0.06275200843811 sec @0.06275200843811@0b7 on 022605