◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【荒らし出禁】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1609498225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイ ed7b-r11y)2021/01/01(金) 19:50:25.43ID:DDd7UcyX0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう
◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから自国民を守る党
https://www.nhkkara.jp/
避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館 https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【板公認荒らし】
・船橋ニート(ワッチョイ 〇〇74-〇〇〇〇)※千葉OCN、糞スレ保守荒らしにより運営に規制される
・バカウヨニート(ワッチョイW ◯◯96-◯◯◯◯)(ワッチョイW ◯◯a2-◯◯◯◯)(スップ)
・彦根(透明馬鹿)slip可変、スマホはアウアウ、ワントンキン、ワンミングク、オッペケ※N国信者、度重なる荒らし行為により浪人を焼かれる

【NG必須】
・三島ニート、吉川赳事務所工作員(ワッチョイ 〇〇3f-〇〇〇〇)※名前欄「三島ニート」で完全にNG可能
静岡5区民@mL1F4tCo4sbKtSg
https://twitter.com/mL1F4tCo4sbKtSg
吉川赳公認 http://2chb.net/r/giin/1608548378/
吉川赳スタッフ http://2chb.net/r/giin/1607425874/848
住所 http://2chb.net/r/giin/1607425874/304

・18区民(ワッチョイW 〇〇25-〇〇〇〇)(ワッチョイ 〇〇9d-〇〇〇〇)(スップ)
http://hissi.org/read.php/giin/20201101/aGtOcS9VcXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20201007/bzVCY0hmdUEw.html
<レスまとめ>http://18kumin.blog.jp
<専用スレ>http://2chb.net/r/sisou/1588857052/

・オッペケくん(オッペケ)(ワッチョイW ◯◯9d-◯◯◯◯)<専用スレ>http://2chb.net/r/giin/1601042315/
・反共愛知、学会員(IDのみ、SLIP消し)
・バカボンパパ (テテンテンテン)(ワッチョイW 〇〇8f-〇〇〇〇)※名前欄「バカボンパパ」で完全にNG可能
・周南ニート(ブーイモ)(ワッチョイ 〇〇53-〇〇〇〇)(アウアウ)(ラクッペ)※キモヲタ連呼厨に五年以上粘着

【NG推奨】
・現世利益、デマ現(ワッチョイ 〇〇b0-〇〇〇〇)
・ゴミ予想dionくん、徳田連呼マン(ワッチョイ ◯◯e3-◯◯◯◯)[124.211.210.31]KD124211210031.ppp-bb.dion.ne.jp
・ぷらら解散厨、塩村あやかストーカー(アウアウ)(ワッチョイ ◯◯33-◯◯◯◯)※plala 頻繁にルーターリセットしているれいわ信者
・キモヲタ連呼厨(ワッチョイ ◯◯39-◯◯◯◯)(ワッチョイW ◯◯23-◯◯◯◯)
・脈絡なく森雅子と清水貴之の話をしだす統合失調症のN国スレ住民(ワッチョイ ◯◯f0-◯◯◯◯)

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その50【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1608548378/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2無党派さん (ワッチョイW 59e3-NQbn)2021/01/01(金) 19:57:26.94ID:KO2AoNRb0
三島ニートってその場しのぎのデタラメな嘘つきだから、そもそも人として論外
吉川が落選しそうだから必死なんだろう


675 三島ニート (ワッチョイ aa3f-XPwP) sage 2020/12/30(水) 15:00:06.41 ID:DLfLbhf60
ああ。あと、俺は吉川氏の支持者は公言していないんだがな・・・
まあ、態度でそう受け取ってしまうのは仕方ない事だが。

俺は吉川氏を支持していないぞ?
吉川氏は落選させるべき敵なのだがな・・・

まあ、お前等アホにはわからなくても良いことだが。
俺を攻撃しようと、吉川氏を叩いていることがあるが、とても見当外れでかわいそうに思うわ。


867 三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf) sage 2021/01/01(金) 11:34:09.64 ID:cW8dyW2l0
二階氏が吉川氏の票をゴリゴリと削って細野氏に流すって?

俺は、周知のとおり、吉川事務所自民事務所に出入りしているわけだが。
そんな話は一切聞かない。

細野氏が二階派に入ってもう何年経った?
選挙直前に鶴の一声で態度を変えるのか?自民党という組織は。

3無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/01(金) 20:27:47.47ID:hccU80220
特に岸田派は広島3区以外でも、静岡5区や山口3区で二階派との公認争いを展開しており、「広島で腰砕けになれば、総崩れになりかねない」(岸田氏周辺)と危機感を強める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14158577530b7b82e1ec65f9778fdb77a1c3eba9?page=3

4無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/01(金) 20:28:34.87ID:hccU80220
【点描・永田町】「広島3区の乱」で岸田氏窮地に
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb141c580afd1e44200301efe2fd124a8fc514d?page=2

そこで問題となるのが「菅、二階両氏と岸田氏の関係」(閣僚経験者)だ。安倍晋三前首相の突然の退陣表明を受けた後継レースでは、岸田氏に批判的な二階氏の主導で菅政権が実現し、首相も党・内閣人事で岸田氏を無役に追いやった。今回の公明党の候補擁立でも、自民党最高幹部の首相や二階氏は「特に異論を唱えず、黙認する構え」(自民幹部)とされる。候補者調整の責任者の山口選対委員長も、9日の宮沢氏の要請に「党幹部でよく相談したい」と明言を避けた。

 候補者調整で後手に回った岸田派は8日の臨時幹部会で対応を協議したが、主戦論の一方で(1)今回は公明に譲って石橋氏は比例に回る(2)案里被告の失職による参院広島選挙区補選での公明の選挙協力の確約─など「条件闘争に移るべきだ」(派幹部)との意見も出て、腰が定まらない状態だ。

 岸田氏は、9日夜の民放BS番組に出演した際、「これは党と党で話し合う問題だ」と、党本部の対応に委ねる姿勢を強調。自公両党の調整作業についても「与党が分裂して戦うことはあり得ない。私は私の立場で努力したい」と、踏み込んだ発言は控えた。こうした弱腰にも見える岸田氏に対し、自民党内では「首相と二階氏が密かに公明党と通じて、来年の自民総裁選をにらんだ“岸田つぶし”に出た」と指摘する声も出ており、岸田氏の苦悩は深まるばかりだ。

5無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/01(金) 20:29:03.79ID:hccU80220
10月4日、二階の姿は、山口県宇部市にあった。
宇部市は衆議院山口3区。麻生内閣で官房長官まで務めた二階派の重鎮、河村建夫の選挙区だ。
二階は多数の派閥議員を従えて、地元の支援者を前に気炎をあげた。
「きょうは20人もの国会議員が地元にうかがった。こんなことはおそらく、自民党始まって以来のことではないか。それほど、今度の騒ぎを重要視している」
二階の言う「騒ぎ」とは、この山口3区に、同じ自民党で山口選出の参議院議員、林芳正が立候補すると一部で報じられたことを指す。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/49203.html

6無党派さん (オッペケT Srf1-vHwe)2021/01/01(金) 20:30:16.51ID:Q6+c9jtir
本スレはこちらになります
コテハン叩きの余計なテンプレ改ざんを直しました

【本スレ】第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【本スレ】
http://2chb.net/r/giin/1609500535/

7無党派さん (ワッチョイW 42e3-L7Cu)2021/01/01(金) 20:35:59.35ID:y8l63pYm0
>>1

例年なら一月の世論調査では正月効果で内閣支持率が上がるんだが、今年は下がりそうだな
麻生内閣ルートか

8無党派さん (ワッチョイW 310f-+CDy)2021/01/01(金) 20:45:06.75ID:zxNYfN8E0
今からコンビニで読売買ってくるか


八木のりお 前北九州市議会議員【門司区】
@cuoreyagi
読売新聞が全国版 衆議院選の立候補予定者一覧を出してますね。 やはり注目は、福岡県第10区です。 西田さんの名前も出てました。 今は同じ行動をしていますし、八木のりお事務所の事務局長をお願いしており僕を支えて貰ってます。
https://twitter.com/cuoreyagi/status/1344834511415066624?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9無党派さん (ワッチョイW 4999-0TZY)2021/01/01(金) 20:47:56.68ID:f9r7/RPT0
いちおつ
前スレから情報サルベージ

955 無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf) 2021/01/01(金) 16:59:04.51 ID:G0cOppSc0
次期衆院選 府内でも激しい争い 維新が存在感
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/210101/20210101001.html

[スキャナー]次期衆院選に836人出馬予定…読売新聞調べ
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20201231-OYT1T50185/

次期衆院選へ、828人が準備 各党臨戦態勢、菅政権に審判
https://www.47news.jp/5670072.html

10無党派さん (ワッチョイW 310f-+CDy)2021/01/01(金) 20:55:01.70ID:zxNYfN8E0
>>9
立憲って大阪で14人も決まってるんだな
もっと少ないかと思ってた
立憲+共産で全部埋めることはできそうか

11無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/01(金) 21:14:17.97ID:bD91TXTG0
>>8
緒方は結局どこにも入党しないんかな
希望騒動の時に色々あったらしいが

12無党派さん (スプッッ Sd62-+CDy)2021/01/01(金) 21:22:36.48ID:VmNZ+G8Cd
>>11
半年前の報道だけど
まだもろもろ不透明なのでは


>9区については、国民の城井崇県連代表が「地元支部から前職(の緒方林太郎氏)以外を擁立するよう要望がある」と述べ、両党がそれぞれ候補者選定を進めることで合意した。
https://www.sankei.com/region/amp/200729/rgn2007290016-a.html

13無党派さん (ワッチョイW ed7b-t3oq)2021/01/01(金) 21:28:15.44ID:DDd7UcyX0
>>11
率先して排除しようとしたってやつだっけ
九州ブロックの希望は中山を比例単独一位で押し付けられるし散々だったな

14無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/01(金) 21:33:46.19ID:G0cOppSc0
【2021年衆院選】予想立候補者(九州)
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20210101-OYT1T50157/

9区 北九州市若松・八幡西区など
三原朝彦 73 自〈竹〉 現《8》 (元)防衛政務次官
真島省三 57 共 元《1》 党中央委員
緒方林太郎 47 無(旧希) 元《2》 (元)外務省職員

10区 北九州市門司・小倉北・小倉南区
山本幸三 72 自〈岸〉 現《8》 (元)地方創生相
城井崇 47 立(旧希) 現《3》 (元)文科政務官
西田主税 58 無 新 (元)環境省職員

15無党派さん (ワッチョイW bee3-aqF9)2021/01/01(金) 21:34:25.61ID:XpcCR8bm0
解散は夏以降だからまだまだ候補者は整理されるだろう
菅と公明の親密さからすれば都議選とはきっちり離してくる

16無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/01(金) 21:35:50.03ID:2AsjdQrq0
>>10
しかし9区の社民がウザ過ぎる
野党支持者はバカだからハラケンに戦略投票できないし

17無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/01(金) 21:45:23.34ID:uasByztUd
>>16
大椿って野党統一候補になる流れなの?
大阪の旧民主は人材いないのか?

18無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/01(金) 21:46:46.85ID:G0cOppSc0
読売だと現職は引退・不出馬表明した人以外は全員出馬扱いになっている
それ以外に気になる無所属だと
群馬2石関、東京16中津川(息子の不祥事で維新離党)、静岡6大嶽、愛知10今村、兵庫12池畑、福岡1山本、福岡10西田、福岡11村上、長崎3山田勝くらいか

19無党派さん (ワッチョイ 6e33-SBxI)2021/01/01(金) 21:49:36.39ID:n4Zfr05+0
>>17
いや、野党統一候補にはならないだろ。
あくまで社民党候補。

20無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/01(金) 21:51:22.82ID:2AsjdQrq0
>>17
いるならとっくに出してると思う
要するに大椿が空気読まないのが悪い

21無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/01(金) 21:52:27.45ID:uasByztUd
>>19
まあ普通に考えたらそうだよな
候補者調整できるかどうかってとこか

22無党派さん (ワントンキン MM92-IEbM)2021/01/01(金) 21:54:46.87ID:gVPv6f/xM
ワッチョイかスップしか書き込んでない工作スレ

殺害予告する工作員が一方的にスレ住人にあだ名をつけて一方的に荒らし認定したあと
彼らは荒らしであるとテンプレ改ざんして
住人を追い出し工作用スレとして乗っ取る

23無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/01(金) 21:55:42.58ID:G0cOppSc0
大阪9は前回は社民服部で野党統一したので
このまま大椿で野党統一しても全く驚きはない

24無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/01(金) 21:55:44.69ID:bD91TXTG0
>>18
中津川は無所属でも出るんかなあ
供託金没収されて終わりなのに

25無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/01(金) 21:57:06.18ID:2AsjdQrq0
そもそも大阪の非維新野党は10区と11区以外は比例復活すら無理ゲーなんだから
上記二区と7区、14区、創価区以外は自民に戦略投票するのが一番合理的なんだよ

26無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/01(金) 21:57:24.06ID:uasByztUd
>>20
>>23
ほー、社民選挙区になる可能性もあるのか

27無党派さん (ワントンキン MM92-IEbM)2021/01/01(金) 21:59:37.37ID:gVPv6f/xM
工作員ブル魔の手口はこうだ

一方的にスレ住人にあだ名をつけて
一方的に荒らし認定
彼らは荒らしであるとテンプレ改ざんして次スレ立てる

そうしてスレ住人を追い出し
工作用スレとして乗っ取ったあとは
本人が自作自演で立てた嫌儲などのスレをソースにしたりして工作三昧
場合によっては山本太郎が言ってないことを言ったかのようにツイートしてそれをソースにしたりする
さらにそれを指摘されると相手に殺害予告をするなどして脅迫までする

28無党派さん (HappyNewYear!W ad5b-1q/w)2021/01/01(金) 22:00:56.41ID:2AsjdQrq0NEWYEAR
ベクレル太郎は大嫌いだけど
大阪9区から出てくれるなら大歓迎w

29無党派さん (ワッチョイ 41f0-UAPS)2021/01/01(金) 22:01:33.11ID:BY8czyv80
次期衆院選 府内でも激しい争い 維新が存在感
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/210101/20210101001.html

衆院議員の任期満了(2021年10月)まで1年を切り、今年は必ず衆院選が実施される。大阪は日本維新の会が存在感を
示す特別な選挙区。政権与党でタッグを組む自民党と公明党の間に「大阪都構想」の住民投票を経て亀裂が入り、関係修復には時間がかかる。
地方議員の少ない立憲民主党、共産党が巻き返しを図る中、れいわ新選組も擁立を予定し、激しい争いが予想される。現状の主な動きを取り上げる。


日本維新は府内19小選挙区のうち、現時点で14選挙区での擁立が見込まれる。母体の大阪維新の会が掲げてきた「大阪都構想」は
住民投票で否決となったが、府内で一定の支持がある中、どこまで議席を伸ばせるか注目される。
松井一郎代表(56)は「コロナで非常に厳しい経済状況だ。次期衆院選は消費拡大のために消費税減税を訴えたい」。
身を切る改革による行財政改革の実現もアピールする。

自民党府連は現時点の候補者擁立方針について、人も含め前回衆院選と大きな変更はないとする。注目は大阪市長選に出馬した
柳本顕氏(46)の去就だが、地元3区には公明の佐藤茂樹氏(61)がいる。都構想の住民投票で賛成に転じた公明との関係が悪化しているが、
「国政では協力関係にある」(府連事務局)とする一方、地方議員には複雑な思いが残る。

多賀谷俊史府連幹事長(72)は「(府市に)中小企業戦略ができていない。中小企業支援には地道な取り組みが必要」と争点の一例を挙げた。

立憲民主は現在、府内で14人を擁立する予定でさらに増やしたい考え。同党府連代表代行の長尾秀樹衆院議員(68)は
「住民投票は何とか勝てたが、府内で維新の支持は根強い」と警戒。日本維新の会副代表の吉村洋文知事(45)に関しても
「人気度が高い。コロナの対策も含めて、地道に政策を訴える以外に人気を突破する方策はない」と気を引き締める。

他党との候補者調整は「一本化しないことには勝てない。そういう協議は今後、加速しないといけない」と語った。

公明は昨年9月、任期満了まで1年と迫り、解散総選挙を視野に「常在戦場」を党大会で確認。府本部では、代表を辞任した当選9回の
佐藤氏から2期目の石川博崇参院議員(47)へと若返りを図り、石川新代表のもとで衆院選を戦うことになった。

党は公認を決めている全国10の小選挙区全てを重点選挙区に位置付け、大阪では現職がいる3、5、6、16の各区で議席死守に
向けた支持拡大に注力。府本部の担当者は「総選挙はいつあってもおかしくない」と気を引き締める。

共産は新型コロナ対策や新自由主義からの転換に重きを置く。政策を基に野党連合政権による政権交代を図る考え。
自公政権打倒で一致する党もあるが政策合意には至っていない。目標は比例で全国850万票、近畿180万票、大阪80万票。
達成できれば近畿の比例区で6議席獲得を見込む。最低でも現在の2議席から2014年の4議席までの復活を目指す。

府内の立候補予定者は現在12人。19選挙区で候補者を決めているが、野党共闘の状況を見て7選挙区は保留している。

れいわは現時点で府内で3人の擁立を決めているが、今後の方針は未定。山本太郎代表(46)は、消費税減税を野党の共通テーマにできなければ、
全国で100人規模の候補者を立てるとしており、比例票の獲得を考えれば、大阪選挙区にはさらに候補者が必要になる。

30無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/01(金) 22:05:04.25ID:lqBnYiwqd
野党にとって足立を落とす最適解はどうなるのかなと

31無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/01(金) 22:06:45.86ID:qaA56CSFr
ここは偽スレ
こっちが本スレ

【本スレ】第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【本スレ】
http://2chb.net/r/giin/1609500535/

32無党派さん (ワッチョイW 999d-+CDy)2021/01/01(金) 22:13:11.50ID:4JPImIln0
>>18
宮崎たけしはれいわ確定かな

33無党派さん (ワッチョイW 999d-+CDy)2021/01/01(金) 22:14:44.51ID:4JPImIln0
>>28
大阪から出る可能性あるのかな実際のところ
都知事選が思ったより不調だったから近畿に逃げるか

34無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/01(金) 22:17:31.33ID:G0cOppSc0
>>32
まだ無所属だが
その可能性はありそう

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20210101-OYT1T50095/
1区 前橋市、沼田市など
尾身朝子 59 自〈細〉 現《2》 (元)外務政務官
中曽根康隆 38 自〈二〉 現《1》 党青年局次長
斎藤敦子 53 立 新 (元)大学准教授
店橋世津子 59 共 新 党地区副委員長
宮崎岳志 50 無(旧希) 元《2》 行政書士

35無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/01(金) 22:24:34.99ID:2AsjdQrq0
>>30
立憲の候補を立てて少しでも足立に流れる票を減らす

>>32
そのキモヲタは党員投票の結果に従わないクズ

36無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/01(金) 22:26:05.88ID:2AsjdQrq0
>>33
ベクレル党が取れそうなのは近畿と東京だけじゃね?

37無党派さん (ワッチョイW 999d-+CDy)2021/01/01(金) 22:32:53.25ID:4JPImIln0
>>34
なるほど、まだ一応は無所属扱いか
しかし群馬1はカオスだなあ

38無党派さん (ワッチョイW 999d-+CDy)2021/01/01(金) 22:34:01.71ID:4JPImIln0
>>36
山本太郎が出るとこだけだと予想してる
まあ実際は東京か近畿の二択か

39無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/01(金) 22:48:02.99ID:G0cOppSc0
不透明感増す衆院解散 菅首相は「秋」念頭か―支持率急落、揺らぐ足元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020123100350&g=pol

40無党派さん (ワッチョイW c2e3-9SDO)2021/01/01(金) 23:08:04.22ID:VVwH5r0J0
>>39
秋解散ほぼ確定か
オリパラは中止だろうけど

>自民党内で首相の基本戦略とみられているのがパラリンピック閉幕後だ。政府は2月下旬にも、医療従事者から新型コロナのワクチン接種を始める。
>7月までに感染拡大を一定程度抑え、五輪・パラリンピックを成功裏に終えられれば、「新型コロナに打ち勝った」とアピールできるからだ。
>新型コロナ対策の特別措置法改正や携帯電話料金引き下げなどの実績を重ね、目玉政策のデジタル庁新設を9月1日に迎えて選挙戦に臨むこともできる。
>首相周辺は「追い込まれる前に解散するのが得策だと思うが、首相にはその気が全くない」と語った。
>五輪開幕直前には東京都議選が控えている。国政選挙並みに重視する公明党は近接した時期の衆院選は望ましくないとの立場で、首相は公明党の意向も考慮しているとみられる。

41無党派さん (ワッチョイ be5d-qBFf)2021/01/02(土) 00:12:22.42ID:cLSQ9VZv0
もう五輪の開催は無理だろ
五輪の成功が前提の時点で現実逃避だよ

42無党派さん (ワッチョイ e532-zSX4)2021/01/02(土) 00:22:16.45ID:45CUQiUM0
去年の時点で開催中止にして2032年開催を取り付けるのが
手堅いリカバーだったのにずるずると決断を引き伸ばして
スポンサーからも手を引かれつつあるんだからな
日本には損切りの決断ができる人間があまりにも少ない

43無党派さん (ワッチョイ e532-zSX4)2021/01/02(土) 00:22:16.87ID:45CUQiUM0
去年の時点で開催中止にして2032年開催を取り付けるのが
手堅いリカバーだったのにずるずると決断を引き伸ばして
スポンサーからも手を引かれつつあるんだからな
日本には損切りの決断ができる人間があまりにも少ない

44無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/02(土) 00:55:54.94ID:VyH66gpsa
>>18
熊本2の西野も

讀賣調べの自民複数調整扱い(要は二人とも自民扱い)は北海道7(伊東良孝、鈴木貴子)、群馬1(尾身朝子、中曽根康隆)、徳島1(後藤田正純、福山守)、
高知2(山本有二、尾ア正直)、福岡5(原田義昭、栗原渉)、鹿児島1(宮路拓馬、保岡宏武)
ほかにも自民・無所属の構図も含めると多くなる

立憲複数調整扱い(要は二人とも立憲扱い)は新潟6(梅谷守、風間直樹)、こちらは梅谷公認で決着つきそうだけど

ただ一人、中山成彬が「前回、比例選九州ブロックで当選し、立候補する政党などが決まっていない人」扱い

45三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 05:32:32.07ID:YP/A+Rx30
>>44
ほぅ?静岡5区が入っていないではないか。

46無党派さん (ワッチョイW ed32-aqF9)2021/01/02(土) 06:18:48.98ID:QQ8ERFNc0
三島ニートってその場しのぎのデタラメな嘘つきだから、そもそも人として論外
吉川が落選しそうだから必死なんだろう


675 三島ニート (ワッチョイ aa3f-XPwP) sage 2020/12/30(水) 15:00:06.41 ID:DLfLbhf60
ああ。あと、俺は吉川氏の支持者は公言していないんだがな・・・
まあ、態度でそう受け取ってしまうのは仕方ない事だが。

俺は吉川氏を支持していないぞ?
吉川氏は落選させるべき敵なのだがな・・・

まあ、お前等アホにはわからなくても良いことだが。
俺を攻撃しようと、吉川氏を叩いていることがあるが、とても見当外れでかわいそうに思うわ。


867 三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf) sage 2021/01/01(金) 11:34:09.64 ID:cW8dyW2l0
二階氏が吉川氏の票をゴリゴリと削って細野氏に流すって?

俺は、周知のとおり、吉川事務所自民事務所に出入りしているわけだが。
そんな話は一切聞かない。

細野氏が二階派に入ってもう何年経った?
選挙直前に鶴の一声で態度を変えるのか?自民党という組織は。

47無党派さん (ワッチョイW c231-t3oq)2021/01/02(土) 10:52:35.86ID:tZRkD7O90
>>44
神奈川4は入ってないのか
浅尾は和歌山県連預りとはいえ自民なのだが

48無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/02(土) 10:55:19.47ID:VyH66gpsa
神奈川4も静岡5も自民・無所属の構図扱い(あくまでも讀賣の判断)

49三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 11:27:37.18ID:YP/A+Rx30
浅尾さんは自民入りしてるのにな・・・

読売さんの判断基準がわからんね。

まあ。他の選挙区より、自民調整区としての「格」が低い。という事なのだろうが・・・

50無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 11:29:32.91ID:5TxcToFOd
山本朋宏は菅グループだから二階もとりあえずは揉め事は起こさないだろう
岸田派はターゲットにされているが

51無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 11:31:14.67ID:56qERDnC0
>>59
格だの意味不明だし無関係
浅尾は神奈川県連に入れてないからだろう
三島ニートはどうしようもないアホ

52三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 11:34:12.62ID:YP/A+Rx30
いくら俺をアホと罵ったところで、細野氏が自民党に入党できていない事実は変わんないよ。
アホはそっち。

53無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 11:35:21.90ID:56qERDnC0
>>52
浅尾の話をしてるんだがw

常に細野叩きに持っていくのが三島ニートの病的なところだな

54無党派さん (ワッチョイW 6240-+CDy)2021/01/02(土) 11:37:29.18ID:YVHIrNfL0
三島ニートは吉川たけるの足を引っ張り続けてる犯罪者

55三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 11:37:29.32ID:YP/A+Rx30
浅尾氏と細野氏が同格に扱われている。という話のつもりなんだが

56無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 11:52:51.38ID:56qERDnC0
>>55
>まあ。他の選挙区より、自民調整区としての「格」が低い。という事なのだろうが・・・
まずこれは単に県連からの扱いの話だから、格が低いというのは意味不明

>いくら俺をアホと罵ったところで、細野氏が自民党に入党できていない事実は変わんないよ。
浅尾の話をしてるのに一方的に細野の話をするのが意味不明

結論
三島ニートはアホ
知的障害者

57三島ニート (HappyNewYear! b23f-qBFf)2021/01/02(土) 12:00:24.66ID:YP/A+Rx30NEWYEAR
県連からの扱いが低いのだから、格が低いという表現をしたのだが・・・

なぜ意味不明になるのか理解不能。

58無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 12:01:44.92ID:eg7Zy16u0
細野は自民入党はまだだが、既に二階派には入会しており、
選挙の強さ、昨今の二階派と岸田派の争い(一方的に岸田派がやられているが)を考えると
細野が自民に入党し公認をもらえる可能性は高い

59無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 12:04:36.41ID:56qERDnC0
>>57
最初に自民調整区としてと言ってる時点で嘘確定
見苦しい

60三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 12:04:49.67ID:YP/A+Rx30
おいおい、俺以上に、細野氏の話をし始めてる奴がいるじゃないか。
コイツはアホじゃないのか?

61三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 12:06:00.99ID:YP/A+Rx30
>>59
細野氏と浅尾氏も、自民調整区のつもりなんだが・・・

どういうことなんだってばよ・・・

62無党派さん (ワッチョイW 6240-+CDy)2021/01/02(土) 12:06:28.83ID:YVHIrNfL0
三島ニートは平気で嘘つくゴミなのでね

俺は吉川氏を支持していないぞ?
吉川氏は落選させるべき敵なのだがな・・・

63無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 12:08:32.01ID:56qERDnC0
>>61
浅尾の話をしてるのに細野の話を一方的にしだしてるのがそもそも単なるいちゃもん

64無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 12:10:01.61ID:eg7Zy16u0
三島ニートってこのスレをぶち壊したいんだろうな
吉川当選予想して細野落選予想に因縁つけたいだけのチンピラだから

65三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 12:10:37.54ID:YP/A+Rx30
このやり取りで、俺の方が荒らし扱いなのは、ほんとにどうしたものか。

>>62
>俺は吉川氏を支持していないぞ?
>吉川氏は落選させるべき敵なのだがな・・・

この二行になんの違和感もない。問題ない。支持していない候補を落選させるべき敵と言って何が悪い。

>>63
お前のやってる事の方がいちゃもん。

66無党派さん (ワッチョイW 6240-+CDy)2021/01/02(土) 12:22:37.83ID:YVHIrNfL0
>>65
その書き込みをした二日後にこんな書き込みをしてるが
なんというか、しょうもない嘘と屁理屈だけで生きてきた底辺なんだろうな


867 三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf) sage 2021/01/01(金) 11:34:09.64 ID:cW8dyW2l0
二階氏が吉川氏の票をゴリゴリと削って細野氏に流すって?

俺は、周知のとおり、吉川事務所自民事務所に出入りしているわけだが。
そんな話は一切聞かない。

細野氏が二階派に入ってもう何年経った?
選挙直前に鶴の一声で態度を変えるのか?自民党という組織は。

67三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 12:35:13.29ID:YP/A+Rx30
そのレスには、俺が吉川事務所に出入りしている。と書いてあるわけで
吉川氏を支持していると書いてあるわけではないよ。

別に吉川氏を支持していない人間が吉川事務所に出入りしたって良いだろう?

会社だって、ライバル会社へお伺いすることだってあろう?

68無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 12:35:28.85ID:eg7Zy16u0
三島ニートは予想スレにいても楽しくないだろうに
まあ嫌がらせに来てるんだろうけど
吉川事務所が

69無党派さん (ワッチョイW 6240-+CDy)2021/01/02(土) 12:37:22.26ID:YVHIrNfL0
>>67
嘘に嘘を上塗りしてるだけ
吉川のポスター貼りしただの青空集会に行っただの書き込みしてるんだから
三島ニートは惨めすぎるな

70無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 12:39:01.17ID:56qERDnC0
浅尾の話をしてるのに一方的に細野の話をしだし、さらにいちゃもんつけ続けるのが三島ニートな
しかも嘘つき

71三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf)2021/01/02(土) 12:40:57.94ID:YP/A+Rx30
つーか、俺の方こそ、自民調整区についての話をしたくてレスしてそっちの話を掘り下げたいと思っているのに

お前等が俺叩きに勤しんで、俺の話ばっかり掘り下げるから話が進まないんじゃないか。

一方的なのはそっち。

72無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 12:55:12.81ID:56qERDnC0
>>71
掘り下げるほどの知識もないだろw
吉川当選って言いたいだけの猿なんだからw

73三島ニート (HappyNewYear! b23f-qBFf)2021/01/02(土) 13:00:23.60ID:YP/A+Rx30NEWYEAR
おいおい・・・マジで言ってんのか
51
53
56
59
のレスの方がよっぽど掘り下げる能力が無いだろ・・・

マジかよ。このスレは。

74無党派さん (ワッチョイW 6240-+CDy)2021/01/02(土) 13:04:34.87ID:YVHIrNfL0
三島ニートは嘘ついてまでここに居座りたい工作員だろうな
吉川たける事務所からの刺客

75無党派さん (ササクッテロル Spf1-r+GE)2021/01/02(土) 13:16:21.33ID:TvSSVONop
三島ニートを通報したってのは
やっぱりハッタリウソツキだったんだな

やれるもんなら三島ニートを犯罪者にしてみろや
クソ雑魚荒らしが

76無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 13:20:41.91ID:uPIdcIrRd
しかし三島ニートは本当にしつこいな

77三島ニート (ワッチョイ b23f-xpTG)2021/01/02(土) 13:24:54.81ID:YP/A+Rx30
俺がしつこいんじゃなくて、俺に絡んでくる荒らしがしつこいって言ってくれんかな。

まあ、俺が邪魔ならカンタンじゃんね?
警察に通報して、俺を捕まえてもらえばいいじゃん?

まあ、もしくは、お前等自身が、ちゃんとした正しい情報を発信してくれるか。

78無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 13:40:11.22ID:eg7Zy16u0
まあ三島ニートは普通に訴えられるだろうな
5ちゃん開示請求→プロバイダ開示請求→裁判までのタイムラグがあるだけで

79三島ニート (ワッチョイ b23f-xpTG)2021/01/02(土) 13:41:36.80ID:YP/A+Rx30
そうか、そうか、じゃあお前等もそのうち捕まる俺なんかほっといて
どうぞ選挙予想なさってくださいな。

80無党派さん (ワッチョイW 6240-+CDy)2021/01/02(土) 13:45:43.30ID:YVHIrNfL0
>>76
三島ニートは粘着してこのスレを荒らすのが目的だと見えてきた
吉川たける事務所が細野に有利な話題を潰して、吉川当選の話をしたいらしい
山ほど選挙区がある中で静岡5区関連の話で荒らされても迷惑だし、困ったものだよ

81三島ニート (ワッチョイ b23f-xpTG)2021/01/02(土) 13:47:12.88ID:YP/A+Rx30
お前等の目的がこのスレを荒らすことだろう?

ぜんっぜん選挙予想の話しないしな。

82無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 13:50:38.29ID:56qERDnC0
浅尾の話をしてるのに細野の悪口に転換しようと必死なのが三島ニート

52 三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf) sage 2021/01/02(土) 11:34:12.62 ID:YP/A+Rx30
いくら俺をアホと罵ったところで、細野氏が自民党に入党できていない事実は変わんないよ。
アホはそっち。

83無党派さん (ワッチョイ e532-zSX4)2021/01/02(土) 13:56:51.21ID:45CUQiUM0
立憲に入ってから小野の活動だんだん目立つようになってきたな
市議と一緒に演説してるのも見るようになってきたわ
やっぱり党による選挙活動指導があると全然違うんだな
国民民主党が選挙を連合静岡任せにしているってことだが

84三島ニート (HappyNewYear! b23f-xpTG)2021/01/02(土) 14:00:09.65ID:YP/A+Rx30NEWYEAR
そだね。
小野氏が頑張ってると安心するよ。
細野氏の票が小野氏に流れるって事だから

85無党派さん (ワッチョイ e532-zSX4)2021/01/02(土) 14:02:19.92ID:45CUQiUM0
>>80
吉川の印象を悪化させているようにしか見えないが…

86三島ニート (ワッチョイ b23f-xpTG)2021/01/02(土) 14:04:04.03ID:YP/A+Rx30
荒らしは言う事がコロコロ変わるからね・・・
まともに会話できないよ。

87無党派さん (ワッチョイW 6240-+CDy)2021/01/02(土) 14:06:27.00ID:YVHIrNfL0
>>85
それが三島ニートの頭悪いところだな
三島ニートが吉川を擁護すればするほど、細野を叩けば叩くほど、吉川の評価が下がる
皮肉なものだね

88三島ニート (ワッチョイ b23f-xpTG)2021/01/02(土) 14:08:36.51ID:YP/A+Rx30
頭悪いのはお前等だろ・・・

俺はこんなスレで吉川氏支持を訴えたりしないよ。ってずっと言い続けているだろ
理解してくれ。

89無党派さん (ワッチョイW 42e3-9SDO)2021/01/02(土) 14:11:21.27ID:56qERDnC0
神奈川4区の話をしてたら静岡5区の話に転換しようと必死だからな
三島ニートのやり口

90無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/02(土) 16:12:50.03ID:E7f06QEGa
長崎県内政局 衆院選
https://this.kiji.is/717935069207052288?c=174761113988793844

静岡県内2021年の選挙予定(知事選、首長選、議員選…)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/847627.html

【とちぎ2021選挙展望】衆院選 全議席独占狙う自民、反転攻勢目指す立民
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/401561

91無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/02(土) 16:29:25.05ID:E7f06QEGa
静岡8区で立てようとしてるの維新だろうか

92三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 16:41:59.80ID:YP/A+Rx30
元々、源馬さんが維新から出てて、その源馬さんが立民から出るから
維新の組織的なものが残っているなら維新から出てきそうではあるね。

93無党派さん (ワッチョイW 59e3-NQbn)2021/01/02(土) 16:44:09.26ID:KkW2PyGj0
三島ニートってその場しのぎのデタラメな嘘つきだから、そもそも人として論外
吉川が落選しそうだから必死なんだろう


675 三島ニート (ワッチョイ aa3f-XPwP) sage 2020/12/30(水) 15:00:06.41 ID:DLfLbhf60
ああ。あと、俺は吉川氏の支持者は公言していないんだがな・・・
まあ、態度でそう受け取ってしまうのは仕方ない事だが。

俺は吉川氏を支持していないぞ?
吉川氏は落選させるべき敵なのだがな・・・

まあ、お前等アホにはわからなくても良いことだが。
俺を攻撃しようと、吉川氏を叩いていることがあるが、とても見当外れでかわいそうに思うわ。


867 三島ニート (ワッチョイ b23f-qBFf) sage 2021/01/01(金) 11:34:09.64 ID:cW8dyW2l0
二階氏が吉川氏の票をゴリゴリと削って細野氏に流すって?

俺は、周知のとおり、吉川事務所自民事務所に出入りしているわけだが。
そんな話は一切聞かない。

細野氏が二階派に入ってもう何年経った?
選挙直前に鶴の一声で態度を変えるのか?自民党という組織は。

94無党派さん (ワッチョイW 59e3-NQbn)2021/01/02(土) 16:45:17.10ID:KkW2PyGj0
三島ニートは病的な嘘つきで、粘着で、Twitterで細野を誹謗中傷している犯罪者というのは極めて重要な事実

706 三島ニート (ワッチョイ fa3f-6v7E) sage 2020/12/19(土) 03:26:04.66 ID:NHG9BVMR0
俺以外のみんなが細野が勝つ。と予想している中、俺だけが吉川が勝つ。
と予想して当てるのが面白いんじゃないか。

思い出すねぇ。2019年の参院選。
皆、徳川氏が勝つ。と予想している中、俺だけが榛葉氏が勝つ。と予想。
そして、見事的中。

それまで叩かれていた分、喜びも大きいわけ。
この味を知っちゃうとヤミツキになるね。

今も、叩かれている中、選挙で吉川氏が勝つようなら、俺は凄く幸せを感じるだろうな。
まあ、お前らは頑張って細野勝利を予想していてくれ。

709 無党派さん (ワッチョイW 5ff0-Zwkf) sage 2020/12/19(土) 05:21:22.07 ID:xyEMLaY20
>>706
>思い出すねぇ。2019年の参院選。
皆、徳川氏が勝つ。と予想している中、俺だけが榛葉氏が勝つ。と予想。
そして、見事的中。

まずこれが嘘だよなw
予想は普通に割れてた

三島ニートみたいに他人に食って掛かって、粘着したりレスの捏造までしてるクズは他に誰もおらん
存在自体がゴミなのだよ
さっさと死んでくれ

741 無党派さん (ガラプー KKbf-6Mun) sage 2020/12/19(土) 11:25:30.57 ID:mKVbxufzK
>>706
> 思い出すねぇ。2019年の参院選。
> 皆、徳川氏が勝つ。と予想している中、俺だけが榛葉氏が勝つ。と予想。

>>711
> ああ。最初はだれもいなかったのに、俺が榛葉氏が勝つよ。と言い続けて、
> 選挙期間中に情報が出るたんび、徳川氏が不利になっていき榛葉氏が勝つ派も増えていった。


ウソを書いたらいかんな
徳川出馬が報じられた当初の議席予想情勢スレを見ても榛葉有利の予想は複数ある
「俺だけが」「最初はだれもいなかった」のは完全にウソ

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その69
http://2chb.net/r/giin/1556501025/

448: 無党派さん (オッペケ Sr75-Z0oW [126.234.3.95]) [sage] 2019/04/30(火) 18:42:03 ID:+4sl1vkpr
徳川は落下傘だが徳川宗家アピールしっかりやっとけばあまりマイナスにならなそうだ
ただ立憲自体の地上戦戦力がまだまだ弱いから無党派票でガッツリ差を付けないと国民に逃げ切られそう

529: 無党派さん (ワッチョイ 9d96-KxX0 [14.10.112.225]) [sage] 2019/04/30(火) 22:03:53 ID:+xTLOoxP0
榛葉といい勝負レベルじゃねーの?
やや榛葉の方が強いと思うけど

549: 無党派さん (ワッチョイ 05b3-avFa [118.13.36.200]) [sage] 2019/04/30(火) 23:07:28 ID:qHTr01IT0
徳川宗家だからといって立憲がとれるほど甘くないでしょ
シンバは地道に活動してるし


第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その70
http://2chb.net/r/giin/1556712159/

12: 無党派さん (スププ Sdfa-+RfK [49.96.34.68]) [] 2019/05/01(水) 22:51:13.34 ID:NGpNokdPd
北海: 自自立
茨城: 自立
埼玉: 自公立共
千葉: 自自立
東京: 自自公立国共
神奈: 自公立希
静岡: 自国
愛知: 自公立国
京都: 自立
大阪: 自公維立
兵庫: 自公維
広島: 自国
福岡: 自公立

16: 無党派さん (ワッチョイ 5aaf-VPks [59.84.4.173]) [] 2019/05/01(水) 22:59:27.32 ID:p7ek01fW0
牧野…37
榛葉…30
徳川…25
鈴木…8

95三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 16:52:27.21ID:YP/A+Rx30
お前はその病的なコピペをやめたほうがいいぞ
黒川コピペを連想するから

96ワタミン=ブル魔=ササキチは間抜けな工作員 (HappyNewYear! Srf1-Xy6w)2021/01/02(土) 17:00:38.18ID:0PFBUqTBrNEWYEAR
ワタミンは負けた(^ν^)

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1609501942/

97無党派さん (ワッチョイW d2c4-JXco)2021/01/02(土) 17:09:21.40ID:ogzLHOP80
党員集め「名前だけでいい」と指示 維新・森議員認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00000053-asahi-soci

98無党派さん (ワッチョイW e5b5-0TZY)2021/01/02(土) 17:15:01.68ID:fWnL3qYJ0
三島ニートは昨日も一日中ずっと発狂してたし、正月休みはここに張り付いて潰す算段かな
つまらん奴だよ本当に
静岡スレでも立てて引きこもってりゃいいのな

99三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 17:37:48.47ID:YP/A+Rx30
俺の書き込みを減らしたいと思うなら俺に対してレスすんじゃなく
>>90
とか選挙情報に対してレスしろよ。

俺に対するレスしてる時点でお前もその程度のつまらない奴だって事だ。

100無党派さん (ワッチョイW e5b5-0TZY)2021/01/02(土) 17:46:37.95ID:fWnL3qYJ0
>>99
いやお前が死ねばいいんだよ
簡単な話

101三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 19:22:01.33ID:YP/A+Rx30
意味がわからん。
俺が死んだらお前がちゃんとしたレスを返す保証などない。

なにも簡単ではない。

102無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/02(土) 19:34:07.17ID:OKkpzEVB0
自民、連続比例復活議員の差し替えを検討 衆院選前に「勝てる候補」優先
https://www.sankei.com/politics/news/210102/plt2101020003-n1.html

【衆院選】迫る衆院選...各党準備 福島県5小選挙区に11人予定
https://www.minyu-net.com/news/senkyo/FM20210102-572858.php

103無党派さん (ワッチョイW e5b5-0TZY)2021/01/02(土) 19:39:08.44ID:fWnL3qYJ0
>>101
お前がいない時間帯はまともな意見交換が成されてるんだから一目瞭然だろ
気持ち悪いぞお前

104三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 19:43:09.07ID:YP/A+Rx30
俺にばっか固執しているお前も気持ち悪いぞ。
お前のレス遡ってみても、3回しかレスしてなくて、全部俺宛てだ。
俺大好きか。気持ち悪いぞ

105三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 19:45:59.03ID:YP/A+Rx30
>>102
>もっとも、選挙を重ねるごとに票数を積み上げているケースや、選挙区の相手候補が長年強固な地盤を形成している場合など、個別事情も考慮する方針だ。

この選挙を重ねるごとに票数を積み上げているケースってのは、実は吉川氏が当てはまるんだよね・・・
吉川氏を狙い撃ちにしたこのルール。どうするつもりなんだか・・・

神奈川4山本 菅
2012 57.2 2014 67.5 2017 83.1 平均12.95%
新潟3斎藤 麻生
2012 勝利 2014 90.0 2017 99.9 平均9.9%
静岡5吉川 岸田
2012 54.1 2014 59.1 2017 67.2 平均6.55%
岩手4→3藤原 細田
2012 61.3 2014 76.8 2017 74.2 平均6.45%
神奈川9中山 麻生
2012 86.5 2014 93.0 2017 97.6 平均5.55%
大阪10大隈 麻生
2012 63.6 2014 86.1 2017 74.5 平均5.45%
静岡6勝俣 二階
2012 89.6 2014 90.0 2017 99.4 平均4.9%
大阪19谷川 細田
2012 77.1 2014 91.3 2017 86.7 平均4.8%
大阪18神谷 二階
2012 83.1 2014 93.0 2017 92.1 平均4.5%
愛知7鈴木 細田
2012 勝利 2014 95.3 2017 99.3 平均4.0%
茨城7永岡 麻生
2012 73.4 2014 74.3 2017 80.6 平均3.6%
大阪17岡下 二階
2012 無し 2014 90.1 2017 89.5 平均0.6%
愛知11八木 石破
2012 71.9 2014 76.8 2017 72.0 平均0.05%

106三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 19:46:26.43ID:YP/A+Rx30
山梨3→1中谷 竹下
2012 99.7 2014 無し 2017 98.9 平均マイナス0.4%
沖縄1國場 岸田
2012 5勝利 2014 91.9 2017 89.9 平均マイナス2.0%
東京7松本 細田
2012 78.4 2014 79.9 2017 72.8 平均マイナス2.8%
沖縄2宮崎 竹下
2012 75.3 2014 60.8 2017 69.7 平均マイナス2.8%
広島6小島 岸田
2012 86.5 2014 73.0 2017 80.8 平均マイナス2.85%
愛知5神田 細田
2012 勝利 2014 85.0 2017 79.8 平均マイナス5.2%
岩手1高橋 麻生
2012 78.7 2014 60.4 2017 65.6 平均マイナス6.55%
埼玉6中根 細田
2012 勝利 2014 99.8 2017 90.7 平均マイナス9.1%
和歌山1門 二階
2012 99.5 2014 88.5 2017 78.8 平均マイナス10.35%
愛知3池田 細田
2012 勝利 2014 87.8 2017 77.3 平均マイナス10.5%
埼玉5牧原 谷垣
2012 89.9 2014 96.2 2017 64.7 平均マイナス12.6%
愛知12青山 細田
2012 勝利 2014 89.8 2017 70.1 平均マイナス19.7%
佐賀1岩田 岸田
2012 勝利 2014 97.1 2017 74.9 平均マイナス22.2%

107三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 19:47:32.79ID:YP/A+Rx30
25人の中で、吉川氏けっこう上位の票を積み上げてきてるんだよね・・・

この一文、無視できないと思うな・・・

108無党派さん (ワッチョイW 422c-t3oq)2021/01/02(土) 19:50:39.01ID:/XM5nK3X0
>>105-107
三島ニートは吉川たけるの話しかしてないんだから退場しろよw
発達障害かよw

109無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 19:52:03.63ID:eg7Zy16u0
三島ニートはもはや存在自体が有害物質

110三島ニート (HappyNewYear! b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:00:09.91ID:YP/A+Rx30NEWYEAR
別に吉川たけるの話だけではなかろう。
他の話もしている。
発達障害はお前のほう

111三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:02:09.91ID:YP/A+Rx30
せめて、俺自体の批判ではなく、
俺の書き込んだレスに対して批判してくれんかね・・・

112無党派さん (ワッチョイ c2af-9j0r)2021/01/02(土) 20:04:22.49ID:RlRaBw1P0
選挙区事情などがあるとはいえ神山みたいに連勝してるのに差し替えもありそう

113三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:05:28.35ID:YP/A+Rx30
>>112
吉川氏なんてモロにそのパターンで差し替えられそうだよね

114無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 20:05:33.04ID:xBNcTNhx0
特に岸田派は広島3区以外でも、静岡5区や山口3区で二階派との公認争いを展開しており、「広島で腰砕けになれば、総崩れになりかねない」(岸田氏周辺)と危機感を強める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14158577530b7b82e1ec65f9778fdb77a1c3eba9?page=3

115無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 20:05:46.22ID:xBNcTNhx0
【点描・永田町】「広島3区の乱」で岸田氏窮地に
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb141c580afd1e44200301efe2fd124a8fc514d?page=2

そこで問題となるのが「菅、二階両氏と岸田氏の関係」(閣僚経験者)だ。安倍晋三前首相の突然の退陣表明を受けた後継レースでは、岸田氏に批判的な二階氏の主導で菅政権が実現し、首相も党・内閣人事で岸田氏を無役に追いやった。今回の公明党の候補擁立でも、自民党最高幹部の首相や二階氏は「特に異論を唱えず、黙認する構え」(自民幹部)とされる。候補者調整の責任者の山口選対委員長も、9日の宮沢氏の要請に「党幹部でよく相談したい」と明言を避けた。

 候補者調整で後手に回った岸田派は8日の臨時幹部会で対応を協議したが、主戦論の一方で(1)今回は公明に譲って石橋氏は比例に回る(2)案里被告の失職による参院広島選挙区補選での公明の選挙協力の確約─など「条件闘争に移るべきだ」(派幹部)との意見も出て、腰が定まらない状態だ。

 岸田氏は、9日夜の民放BS番組に出演した際、「これは党と党で話し合う問題だ」と、党本部の対応に委ねる姿勢を強調。自公両党の調整作業についても「与党が分裂して戦うことはあり得ない。私は私の立場で努力したい」と、踏み込んだ発言は控えた。こうした弱腰にも見える岸田氏に対し、自民党内では「首相と二階氏が密かに公明党と通じて、来年の自民総裁選をにらんだ“岸田つぶし”に出た」と指摘する声も出ており、岸田氏の苦悩は深まるばかりだ。

116無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 20:05:57.03ID:xBNcTNhx0
10月4日、二階の姿は、山口県宇部市にあった。
宇部市は衆議院山口3区。麻生内閣で官房長官まで務めた二階派の重鎮、河村建夫の選挙区だ。
二階は多数の派閥議員を従えて、地元の支援者を前に気炎をあげた。
「きょうは20人もの国会議員が地元にうかがった。こんなことはおそらく、自民党始まって以来のことではないか。それほど、今度の騒ぎを重要視している」
二階の言う「騒ぎ」とは、この山口3区に、同じ自民党で山口選出の参議院議員、林芳正が立候補すると一部で報じられたことを指す。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/49203.html

117無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 20:06:45.82ID:xBNcTNhx0
吉川vs細野は岸田vs二階の代理戦争なので、吉川は二階に潰されて終わり

118無党派さん (ラクッペペ MM26-rJhF)2021/01/02(土) 20:14:28.82ID:AKIkGVMrM
西田は福岡出身だが、10区内の出身なんかねえ。
福岡であまり活動してないから結局は城井
だろうなあ。

119無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 20:14:50.68ID:1hkjb7vyd
三島ニートって毎日同じ話をして頭おかしくならないの?
小選挙区が289、そして各ブロック比例があるのに、静岡5区の話を延々してるんだけど

120三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:19:06.61ID:YP/A+Rx30
同じ話に見えて、そうでもないよ。

俺の事心配するくらいなら、俺に絡んでくる荒らしの心配してあげたら?
彼らこそ、同じ話しかしてないと思うよ。
確実に頭おかしくなってるわ。彼らは。

121三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:20:38.52ID:YP/A+Rx30
俺、けっこう他の選挙区の話や、比例の話してるけどなあ。
この前なんか、ドント式の話がっつりしてたじゃんね?

みんな見えてないのかな。
何故、俺の静岡5区の話だけ都合よく見えるようになるんだろうね?

122無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 20:26:30.50ID:eg7Zy16u0
>>119
最初から頭おかしいんだよ、三島ニートは
このスレに書き込むだけの知識もないから、アリバイ的に他の書き込みに「詳しいね、すごいなあ」とかレスつけてるだけ

123三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:27:38.84ID:YP/A+Rx30
詳しいね。すごいなあ
ってレスすると頭おかしい認定されんのか。狂ってるな、このスレは。

124無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 20:30:21.94ID:eg7Zy16u0
>>123
狂ってるのは三島ニートだよw
中身ゼロで相槌打って、結局は吉川細野の話ばっかりしてるんだからw

125三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:31:15.45ID:YP/A+Rx30
細野吉川以外の話もしている。

それが見えていないお前の方がくるっている。

126無党派さん (ワッチョイW 59bc-9SDO)2021/01/02(土) 20:31:42.65ID:8B4Ap+Ky0
三島ニートは二日で100レスにいく勢いだけど、このスレ潰して何がおもろいの?

127無党派さん (ササクッテロリ Spf1-bPe3)2021/01/02(土) 20:32:31.24ID:Clr/ET8pp
三島ニートという奴は選挙を知らない。
選挙というものは、候補者がどれだけドブ板をやれているか、どれだけ戸別訪問をやれているかでほぼ決まる。
机上の数字を何回いじっても意味がない。
そんなことやっている暇があったら、近所の商店や飲食店を何軒かに各候補者の評判を聞きに行ってごらん。
それで細野、吉川、小野の優劣がだいたい分かるよ。
コミュ障でそれができないのなら、近所で貼られているポスターの枚数を数えてみてもいい。ポスターの枚数もおおよその目安になる。

128無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 20:32:47.29ID:eg7Zy16u0
>>125
いやほとんどが吉川細野やんw
話題についていけないからw

129無党派さん (ワッチョイW e155-zxhK)2021/01/02(土) 20:35:01.06ID:sJNRYcJC0
三島ニートは正月から発狂して家族は何も言わんのかな
吉川たける事務所から給料出てんのかもなw

130無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 20:36:48.70ID:xBNcTNhx0
>>127
そういうことだよね
細野が強いのにはちゃんと理由がある

131三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 20:40:14.60ID:YP/A+Rx30
>>127
だから、それやって、細野より、吉川の方が人気あるんだって言ってるだろ?

俺が何回チラシ配って回ってるって言ってると思ってんの・・・

132無党派さん (ワッチョイW e155-zxhK)2021/01/02(土) 20:41:41.98ID:sJNRYcJC0
>>131
本性出てるよなw
吉川たける事務所からの工作員w

133三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:05:01.66ID:YP/A+Rx30
>>129
こんな5chに書き込むだけで給料でるような事あるかよ・・・
あったらお前等間違いなくやってるだろw

134無党派さん (ササクッテロリ Spf1-bPe3)2021/01/02(土) 21:08:43.83ID:Clr/ET8pp
>>130
静岡5区は細野。ドブ板やっている量が違う。

135三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:12:43.53ID:YP/A+Rx30
いくらどぶ板やったって嫌われているんじゃなあ。と思うが。

吉川たける
https://www.facebook.com/takeru.yoshikawa.98

細野豪志
https://www.facebook.com/hosono54

136無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 21:15:55.27ID:eg7Zy16u0
しかし三島ニートは惨めだなあ
これだけ暴れても誰も賛同してない

137三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:17:25.30ID:YP/A+Rx30
細野豪志
https://www.sankei.com/politics/news/201129/plt2011290002-n1.html
>自民入りに向け地元に約70の支援団体を組織するなど準備を進めてきた。

吉川たける
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/010/112000c
>10月中旬から計25回開催。参加者は1回15〜80人程度で計1000人を超えた。


二年間で70団体の細野氏と3か月で25団体1、000人の吉川氏
充分勝負になってると思うよ。

138三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:19:02.10ID:YP/A+Rx30
>>136
まったくだな・・・まあ、暴れすぎなんだろう。
逆に俺は賛同が無い方が、勝利した時の喜びが大きいから別にいいんだが。

139無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 21:26:27.53ID:xBNcTNhx0
>>134
それが結論だね
地力が違う
細野が勝ち

140無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 21:28:11.25ID:eg7Zy16u0
>>138
それなら三島ニートがここから去るのが最適解だな
吉川の評価を下げるだけだし、いずれ捕まるし

141無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/02(土) 21:28:24.51ID:OKkpzEVB0
>>112
さすがに少ないだろうが
地方議員の間で他候補への差し替え論が強いことや、本人の意欲が弱いor何らかの疑惑持ち等の理由があれば
差し替えられてもおかしくないな

神山は表にできない理由が仮にあったとしても自分の選挙区が取り上げられるのに表立って文句言わないことや
当選3回組で唯一政務官にもなってないことから、問題があるorやる気があまりないのいずれかか両方だろうが

142三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:29:58.80ID:YP/A+Rx30
都合の悪い事には目を背ける奴らやなあ。

細野氏の12月21日の投稿に対するコメント

>細野先生をずっと応援していました。昨日の二階堂氏の会食に関する反論呆れて怒りを覚えます。彼について行くのはやめてほしいです。次回は応援できません

こんなコメントしてる人達が、細野氏がどぶ板したからって、また細野氏に投票するとでも思ってるのかね。

143無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 21:33:02.18ID:x1ZZHggwd
これもう吉川の公認は無いってことだな


>だが、岸田派会長の岸田文雄は先の総裁選で敗れて以来、求心力と影響力を失いつつある。最近では公明党が衆院広島3区に候補者擁立を発表した。岸田の地元で頭越しに選挙区を奪われかねない状況を目の当たりにし、吉川側は「対岸の火事ではない」と危機感を募らせる。

144無党派さん (ワッチョイW e155-+CDy)2021/01/02(土) 21:34:20.01ID:sJNRYcJC0
吉川は公明に裏切られて終了

145無党派さん2021/01/02(土) 21:37:12.23ID:WNKkqMmD
俺は細野にはキッチリとどめを刺しておくべきだと考えていたから、
昨今の動きは残念な展開ですねぇ
岸田にとどめ刺して、細野にもとどめを刺すというのが、虫のいい話だというのはよくわかるんですが

細野が自民入りすると、また政局の火種になりそうで、嫌な予感しかしません

146三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:37:35.36ID:YP/A+Rx30
>>143
俺も吉川氏公認は難しい派だ。

ただ、公認されないからと言って、即辞退とはならないだろう、と見ている。
無所属同士の対決の可能性が一番高いのではないか?

147無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 21:40:26.32ID:VyWTShoLd
>>146
なら芳川の負け確定

148無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 21:40:38.71ID:VyWTShoLd
芳川じゃなくて吉川な

149三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:41:09.59ID:YP/A+Rx30
>>145
ああ、話のわかる人が来てくれた。
>岸田にとどめ刺して、細野にもとどめを刺すというのが、虫のいい話
ほんとその通り。
小野氏が強ければなんの問題もないんだけどね。

>昨今の動きは残念な展開ですねぇ
ってのはどういう意味だい?

細野氏を自民入りさせない為には、細野氏より、吉川氏を上回せる必要がある。という事を理解してくれそうだね。

150無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 21:42:02.44ID:xBNcTNhx0
林芳正が河村に喧嘩売ったのが悪いw
吉川みたいな選挙弱いのは潰されるわなw

151無党派さん (ワッチョイW 79eb-aqF9)2021/01/02(土) 21:45:17.77ID:LyxIeJkT0
二階は細野というカードを抱えてるんだから、最低でも福岡方式、細野公認で吉川不出馬も余裕であり得る
吉川の当選の可能性はないぞ

152三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:46:33.49ID:YP/A+Rx30
いや?あの件で二階氏側から
「現職に逆らって出馬したら除名」
という警告が出たのは、細野氏にとっては不利に働くだろう。

153無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 21:47:35.66ID:xBNcTNhx0
>>152
派閥と選挙の強さを考えろ
吉川は小選挙区三連敗のゴミ

154三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:47:51.16ID:YP/A+Rx30
細野というカードを抱えているから
吉川不出馬も余裕であり得る

という繋がりがまったくわからん。

155無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 21:49:24.11ID:WGVaUhj7d
というか静岡5区以外のスレを別に立てた方がいいんじゃねこれは
このままなら三島ニートにスレを破壊される

156三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:49:34.27ID:YP/A+Rx30
言葉通り受け取れば細野氏は除名処分だろう。

派閥など関係無いと思うがね。
二階派なら良くて、岸田派だとダメ。
選挙に弱いからダメ。

そんな理屈はさすがに通らんだろう。

157無党派さん (ワッチョイW 79eb-aqF9)2021/01/02(土) 21:50:28.70ID:LyxIeJkT0
>>154
細野は選挙最強で二階派会員
わかりやすい理由

158無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 21:51:11.01ID:xBNcTNhx0
>>156
幹事長が二階なんだから通る

159三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:51:34.58ID:YP/A+Rx30
俺が破壊しているのではなく、俺に絡んできている荒らしが破壊しているのだが・・・

静岡5区のスレを立てても、彼らはそっちにこないぞ?
静岡5区のスレを立てても俺はここで選挙予想するが?

何度目だ?隔離スレ立てるの?

つーか、俺が立てた重複スレを再利用すればよかろ?

160無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 21:53:03.68ID:eg7Zy16u0
>>146
無所属吉川なんて静岡県連も見放すだろう

161無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 21:54:45.19ID:WGVaUhj7d
>>159
いや静岡5区の話題禁止、三島ニート出禁のスレを立てれば機能するだろう
もっとも、三島ニートが自分で立てたスレに引きこもってくれるのが一番いいが

162三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:56:04.69ID:YP/A+Rx30
>>160
静岡の場合は、県連が、本部に上申して、公認を求める。
県連は、吉川氏を上申する。

本部に吉川氏公認を認められなかったら、むしろ、意地になって吉川氏を支援するのが普通だ。

そこでいきなり諦めて細野支持にまわったりしない。

163三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 21:57:14.68ID:YP/A+Rx30
>>161
じゃあ、ちょうど、重複スレがいくつか立ってるから、
試験的にそのうちの一個を使ってそのルールでやったらええがな。

164無党派さん (ワッチョイW 999d-1q/w)2021/01/02(土) 21:59:20.89ID:ja7twjAf0
二階派vs他派閥、引退しない長老vs若手無所属みたいな内ゲバ選挙区が多くなったな。

>>152
「現職に逆らって出馬が駄目なら現職を選挙区から無理矢理どかせばいいじゃん」みたいな感じで小選挙区で当選してた埼玉7区の神山を比例に追いやったやり方なら大丈夫。

165無党派さん (ワッチョイW c28a-abq/)2021/01/02(土) 21:59:56.77ID:BSJ2tIZG0
細野が自民党にとって必要な人材かというとそうでもない。
民主党でも原発で右往左往してただけ、執行部にいてもたいした実績もない。
一定の政策には強い長島とは違うな。
自民党は自前の候補者がいたのならそっちを育てた方がいいと思う。

166無党派さん (HappyNewYear! 4e88-Ul0B)2021/01/02(土) 22:00:12.11ID:eg7Zy16u0NEWYEAR
>>162
選挙弱くて小選挙区当選もゼロで経歴のしょぼい吉川なんて相手にされんだろ
公認とられた時点で終わり
強行出馬したところで落選確実

167無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 22:01:28.01ID:WGVaUhj7d
>>163
荒らしが立てたスレを使う道理はないし
もっとも三島ニートがここから出てけばみんな幸せだけど

168三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 22:03:44.24ID:YP/A+Rx30
>>164
そうなんだよねぇ。
俺は、神山氏のニュースを読んで背筋が寒くなったわ。

でもたぶん、あれは本人や県連が納得済の差し替えなんでしょ?

静岡がそれに当てはまるかどうかはまだ不明だと思うね。

>>165
さんきゅ。

169無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 22:03:55.53ID:xBNcTNhx0
三島ニートという狂人がひとりで吉川当選と喚いてるという現実に、本人は気付いてないのだろうか

170三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 22:04:50.74ID:YP/A+Rx30
残念だが、俺がここから出ていく正当な理由がないな。

おれは、静岡5区以外の話も普通にしている。

171無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 22:05:07.27ID:xBNcTNhx0
>>165
吉川はバカ大学卒のバカ候補
親が県議だからゴリ押しされてるだけ
育てる素材じゃない

172無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/02(土) 22:05:43.52ID:WGVaUhj7d
>>170
してないが

173三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/02(土) 22:06:18.65ID:YP/A+Rx30
>>169
いや、わかってるって言ってるでしょ。何回目?
俺一人が吉川氏当選を言っていて、当てるのが選挙予想の醍醐味なんじゃないか。

174無党派さん (ワッチョイ e996-G7ci)2021/01/02(土) 22:07:20.10ID:xBNcTNhx0
>>173
予想じゃなくて吉川事務所の末端の犯罪者が居座ってるだけの話だからな

175無党派さん (ワッチョイW 79eb-aqF9)2021/01/02(土) 22:08:59.08ID:LyxIeJkT0
しかし三島ニートが吉川の話をすればするほど、吉川落選の可能性が高まるな

176無党派さん (ワッチョイ e533-qBFf)2021/01/02(土) 23:42:58.09ID:SHCtXnfp0
昔からの自民支持の高齢者に次いで支持が高い若者も
いよいよ今回の若者目の敵で崩れるかもね。


『にぎわう渋谷 若者「議員も飲んでるから」』
https://www.asahi.com/articles/ASND072QHND0UTIL014.html

大学に通う女性(21)は「カウントダウンイベントが
ある居酒屋で朝まで過ごします」と話した。全国的な
感染状況については、「怖くないことはないけど、
議員さんだって大人数で飲んでるから。若者だけ制限
される意味が分からない」と話す。

177無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/03(日) 00:12:15.62ID:oJndRYqUa
>>176
記事が朝日だからなぁ…

ただ、健康面や生活面でここまで脅かされるという実害は消費増税とともに不満が累積してるだろうな
野党が分散しているのが功を奏して政権は維持できそうだけど、議席はかなり落として公明以外にもどっかと連立組まざるを得なくなるかも

安倍、菅、二階、麻生を落とせば少しは国民の留飲は少しは下がるだろうけど現実的に無理だし

178無党派さん (ササクッテロリ Spf1-bPe3)2021/01/03(日) 00:41:57.66ID:pQXb2HfIp
三島ニートという奴はドブ板というものを全く知らない。
ドブ板をやれば、当然嫌われることもある。
しかし票の掘り起こしにつながる。
最も多いのが町内会長が支持者になってくれ、一気に100票200票と集めてくれるパターン。
選挙のトーシロが知ったような口をきくな。

179無党派さん (ワッチョイ ad5b-Jh9r)2021/01/03(日) 00:57:33.06ID:UI2VFRdj0
今の自民はかなり若者に気を使ってると思うけどな
徴兵制復活論も封印してるし厳しい学校教育も復活させないし

180無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/03(日) 01:13:31.37ID:hvQX+Jjf0
徴兵制復活させたいのは安倍かw

181無党派さん (アウアウウーT Saa5-bnZq)2021/01/03(日) 02:14:37.51ID:DUWOBv4Ea
平野 浩
@h_hirano
4時間
衆院山口3区の自民党内争いに決着。林芳正氏の衆院鞍替え出馬である。現在河村健夫氏が守っているが、身体に何らかの疾患があり、出馬を断念したようだ。どうやら、河村氏は3区を林氏に譲り、自分の秘書を参院に立候補させることにしたようである。二階派を巻き込んだ騒動になるところだった。

182無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/03(日) 02:30:57.25ID:oJndRYqUa
かつての愛媛の関谷勝嗣と塩崎恭久みたいだな
河村も78だからもういいところだが

183三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/03(日) 04:11:51.76ID:RYPP0ynr0
>>178
お前の方こそわかっていない。
俺は梅名に住んでいるが。梅名は一年ごとに自治会長が変わるが。
去年の梅名の自治会長は、吉川氏推しで、梅名の運動会に吉川氏を呼び、
各テントに紹介してまわった。100も200も増やしたわけだ。お前が言うように。
吉川氏が。

今年の自治会長も吉川氏推し。ただ、まあ、コロナで運動会は実施できなかったからそういうことはできなかったが。

>>135の吉川氏のフェイスブックを読んだか?
3か月で25か所で集会開いてんだよ。
去年の最終日は、富士ビレッジで行われて、富士ビレッジの自治会長さんが支持者集めてくれてんだよ。

細野氏が集めているんじゃなくて、吉川氏が集めてんの。

わかってないのはそっち。

184三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/03(日) 04:19:01.12ID:RYPP0ynr0
ああ、失礼。もう年明けてたな。
去年ってのは、去年「度」だな。
おととしの自治会長と、去年の自治会長だわ。

185無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/03(日) 05:16:18.03ID:hWA1nktr0
<3日付の「朝日新聞」一面トップの追撃スクープです>
西川元農水相も1500万円超受領か 鶏卵大手「アキタフーズ」から
https://www.asahi.com/articles/ASP126VXKP12UTIL00D.html

186無党派さん (アウアウウーT Saa5-bnZq)2021/01/03(日) 05:38:59.66ID:DUWOBv4Ea
>>176
若者の数は少ないぞ。

187無党派さん (ササクッテロ Spf1-JXco)2021/01/03(日) 06:20:33.98ID:2Pt5opF2p
一水会、絶好調「当時高須を持ち上げて今ダンマリな奴らクソか?前にもいたな、籠池幼稚園を持ち上げてた奴らがよ」
http://2chb.net/r/poverty/1609592679/

リコール首謀者をチヤホヤしていた「保守」文化人の、署名の不正が発覚して以降の沈黙
籠池理事長を「素晴らしい愛国者」と持ち上げていた人間たちが、森友問題の加熱と同時に蜘蛛の子を散らすように翻意していった光景だ。「日本人の美徳」を口にしながら節義も人情もない輩どもか。

188三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/03(日) 06:54:17.16ID:RYPP0ynr0
ああ、ちょうど吉川氏のフェイスブック見てみたら25分前にコメントで
「ポスターいただけませんか」
って書き込んでいる人がいるじゃん。
嬉しいね。

対して細野氏に対しては。地元有権者が
>細野先生をずっと応援していました。昨日の二階堂氏の会食に関する反論呆れて怒りを覚えます。彼について行くのはやめてほしいです。次回は応援できません

とコメント。
お前等ほんとにフラットな立場で発言してんの?

189無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/03(日) 07:25:47.03ID:hWA1nktr0
明日発売の[週刊ポスト]新春号
⇒新春総力特集:賛成!反対!国民を二分する大論争!(抜粋)
■小池百合子は総理の器か?
安積明子「田中真紀子に似ている小池百合子には総理は務まらない」
大下英治「小池百合子には度胸がある。総理にふさわしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c1a3cb712a7f19dcc661012a6e611b55d41a0e

190無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/03(日) 07:31:16.56ID:hWA1nktr0
明日発売の[AERA]
⇒日韓:こじれた関係は改善より「墜落」の気配
⇒政治:菅政権を安倍前首相の前夜祭問題が直撃
■議員運営委員会で説明しても疑惑は晴れない/支持率は危険水域で「ポスト菅レースが始まる」との声
■政治家が使い続けた「秘書が…」責任逃れの発言と歴史
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22619

明日繰り上げ発売の[週刊朝日]
⇒巻頭コラム:ドン小西のイケてるファッションチェック/菅 義偉
⇒新春特別企画:続コロナ時代 2021年はこうなる
■第4波に勝つワクチンの実力
■迫る南海トラフ巨大地震と富士山噴火「密」環境で避難所パニックも
■「ポスト菅」抗争が本格化−本命・岸田文雄、対抗・河野太郎、西村康稔、大穴は…
⇒告発スクープ:検察が「証拠」を改ざんしていた!
■元検察事務官が訴える「第二の村木厚子事件」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22618

191無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 07:35:17.36ID:1NVO7Fzqr















ワタミン=ブル魔=ササキチ









192無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 07:35:34.80ID:1NVO7Fzqr















ワタミン=ブル魔=ササキチ









193無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:42:10.55ID:1NVO7Fzqr
◆言論弾圧のためにスレ乗っ取りを企てる工作員を追放しよう◆
http://2chb.net/r/giin/1609627139/

194無党派さん (ワッチョイW d2c4-JXco)2021/01/03(日) 07:44:12.56ID:hqIDdse60
【高須】神戸自民党岡田ゆうじ「不正署名があったからと言ってそれを調査するのは、反体制派をあぶりだす恐ろしい行為です!!」
http://2chb.net/r/poverty/1609545552/

195無党派さん (ワッチョイW 42e3-0TZY)2021/01/03(日) 07:46:05.01ID:HUAJYmIj0
三島ニートが午前4時に吉川たけるのフェイスブックの宣伝してて草も生えない
真性のキチガイ

196無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:48:27.42ID:1NVO7Fzqr















ワタミン=ブル魔=ササキチ









197無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:50:25.74ID:1NVO7Fzqr
このスレは廃棄です

198無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:51:38.92ID:1NVO7Fzqr
ワタミンは負けた(^ν^)

ワタミンは負けた(^ν^)

199無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:52:58.57ID:1NVO7Fzqr
ワタミンは負けた(^ν^)

ワタミンは負けた(^ν^)

200無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:55:47.75ID:1NVO7Fzqr
ワタミンは負けた(^ν^)

ワタミンは負けた(^ν^)

201無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:56:34.16ID:QfoBYZv+r
ワタミンは負けた(^ν^)

ワタミンは負けた(^ν^)

202無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 07:58:44.52ID:nDcSGUugr

 た
  工
   作
    員
     が調子に乗り始めたらその都度
埋めていきます

203無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 08:02:44.59ID:nDcSGUugr
◆テンプレ改ざんした次スレを立ててスレ住人を叩くやり方が工作員の手口です◆
http://2chb.net/r/giin/1609628506/

204無党派さん (オッペケ Srf1-IEbM)2021/01/03(日) 08:08:40.02ID:nDcSGUugr
工作員はキチガイのふりをよくするがそうじゃない
コイツには確固とした目的がある

205無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 08:14:57.43ID:nDcSGUugr
スレ住人を追い出してスレを乗っ取ったあとは工作レスで埋め尽くすのがパヨクの手口
http://2chb.net/r/giin/1609629086/

206無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 08:17:02.10ID:nDcSGUugr
■工作員ワタミンの手口の例■
このように相手を一方的にニート、病人、信者などと呼称してイメージ操作しようとする

937 無党派さん sage 2021/01/03(日) 08:12:46.39
船橋ニートはこどおじだから、家族が寝静まってる時間帯の書き込みが増えてきたな(笑)

207無党派さん (ササクッテロル Spf1-JXco)2021/01/03(日) 08:20:27.39ID:RbjsVMvVp
人にあだ名つけて追い出そうとしてんのおまえじゃん
ブル魔とかワタミンとか
全部お前がしてることだろ
お前がしてきた手口だよ

一方的にあだ名つけてんのも全部お前
ブル魔とかササキチとか
全部N国信者のおまえがしてきた手口だよ

自分がしてきて人にやられたら癇癪はないだろ
そもそもテンプレ書いたのは俺じゃないがな

208無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 08:22:46.82ID:nDcSGUugr
工作員ワタミンがスレ住人に対して一方的に付けたコテハンの一覧(他にもまだある)


琵琶湖、彦根、ワントンキン、なまら、舟橋ニート、オッペケニート
JAMおじさん、維珍ニート、アニ豚コピペマン、100おじ、こどおじ、平日100レスおじさん
十年以上引きこもり、楽天やめたれマン、流産キック、糞平、串焼き、前原信者
スップニート、民民ニート、鎌倉、ろっくでもないコピペ、発達障害粘着魔、別館出禁、N国ガイジ、チンパン左翼、自殺志願者ネトウヨ、デマ維珍、愛知13区民、ボートレースガイジ、けいにんニート
BI乞食、バカボンパパ、れいわニート、四回線自演ガイジ、れいわ支持の名無しさん、ぷららニート
解散厨、テレワークくん、周南ニート、バカウヨニート、三島ニート、童貞キモオタニート、18区民、ガラケー氏


大量にあだ名を付けるためかアイデアが枯渇しないように地名をもとにあだ名を付けている様子が見える

209無党派さん (ササクッテロル Spf1-JXco)2021/01/03(日) 08:23:12.05ID:RbjsVMvVp
人にあだ名つけて追い出そうとしてんのおまえじゃん
ブル魔とかワタミンとか
全部お前がしてることだろ
お前がしてきた手口だよ

一方的にあだ名つけてんのも全部お前
ブル魔とかササキチとか
全部N国信者のおまえがしてきた手口だよ

自分がしてきて人にやられたら癇癪はないだろ
そもそもテンプレ書いたの俺じゃないがな

210無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 08:24:52.98ID:EiXV+R2Ur
◆言論弾圧のためにスレ乗っ取りを企てる工作員を追放しよう◆
http://2chb.net/r/giin/1609627139/

211無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 08:30:20.15ID:EiXV+R2Ur
工作員ワタミン、れいわの偽垢作ってデマツイしてる模様
http://2chb.net/r/giin/1599686625/

山本太郎が言ってないことを勝手にねつ造したツイートを投稿し、
それをソースにして嫌儲にスレ立て
さらにそれを議員板に貼るというロンダリングまでする工作員ぶり

れいわ側が訴えてないようなので分からないが山本太郎に成りすました理由は何なのだろうか?
ひょっとすると訴えないという密約でもあったのか?

212無党派さん (オッペケ Srf1-Zs8o)2021/01/03(日) 08:39:29.30ID:EiXV+R2Ur

213無党派さん (ワッチョイW c2e3-0TZY)2021/01/03(日) 08:47:57.60ID:p7kXLTWM0
五輪中止と追い込まれ解散確定だな
緊急事態宣言と同じく、五輪中止も小池が先に言い出しそう

214無党派さん (ワッチョイ ed89-qBFf)2021/01/03(日) 09:29:04.41ID:WJmIEGQZ0
>>213
小池はうまかったな。大野はともかく、森田・黒岩まで利用できたんだから。
感染拡大が止まらなければ何故緊急事態宣言を早く発出しないのか。
緊急事態宣言を出しても感染拡大が減らない、経済だけを壊した。
どっちをとっても菅内閣は追い込まれた。

215無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/03(日) 09:33:51.35ID:FTztNeV50
>>177
公明と組んでも過半数行かないってことは
さすがにないかと。
公明以外に連立組めるところなんてないしな。

216無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/03(日) 09:47:27.92ID:9NK5x+ZH0
今朝の地元紙長野三区は激戦必至と特集してるな
井出楽勝と思いきや千曲会は前回の井出推薦の経緯から敵意を露わにしていて候補擁立を急いでいると
毎回共産党は擁立していたが今回は出さないとのこと3〜4万の基礎票がある

217無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/03(日) 09:50:08.12ID:FTztNeV50
>>216
情勢調査してわけでもないし
地元の上田で負けたりしていて
北澤から崩壊状態とか言われてる今の千曲会に
ど新人で当選させる力は残ってない。
唯一の手段がこの前亡くなった雄一郎本人が出てくることだったからな。

218無党派さん (オッペケ Srf1-bhZJ)2021/01/03(日) 09:50:12.09ID:FzfqjFtWr
>>215
単独過半数は失うけど自公過半数維持
負けてもこのラインまでじゃないかな

219無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/03(日) 09:53:46.64ID:FTztNeV50
>>218
そこはへんだな。
北海道、大阪、愛知はかなり負け越して議席落とすし
東京もれいわや維新の分散のおかげで大敗北とは言わないけどポロポロ落とすだろうからな。
手堅く地方を抑えてるから民主の時のような
ことにはならないのは強みだな。

220無党派さん (アウアウウーT Saa5-bnZq)2021/01/03(日) 09:54:23.81ID:DUWOBv4Ea
>>213
小池が五輪中止は言わんだろう。

221無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/03(日) 10:08:09.05ID:FTztNeV50
まあ篠原からも戸別訪問しろとか
どぶ板教えてるやるとか雄一郎は言われてたらしいが
当時2人区で安泰な選挙区だったから
そんなことやる必要なかったからな。
孜も議員当時も最後らへんは日常レベルに支障をきたすぐらい衰弱してたし地元活動どころではなかったから
選挙やるたびに綺麗に票と得票率を落としていった。
後援会や地盤の弱体化は避けられなかったな。

222無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/03(日) 10:14:38.16ID:/zogGxIf0
>>218
俺もそうなると思う。自民は単独過半数割れで、自公でなんとかギリ過半数確保。
ただ久々に「与野党伯仲」国会になることは確実だろう
公明の影響力がより一層高まるのは間違いないだろうし、自民が政権基盤安定のために維新への周波もあるかもしれない
ただ、これはスガ、もしくは加藤あたりが総理になって解散したとしてのシナオリであって、仮にもしウルトラCで河野あたりが総理になったら変わるかもしれんが

223無党派さん (オッペケ Srf1-bhZJ)2021/01/03(日) 10:14:41.53ID:FzfqjFtWr
>>216
井出に自民票ボーナスあるし楽勝やろ
擁立できても比例復活出来るかも怪しいし

224無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/03(日) 10:20:45.38ID:9NK5x+ZH0
>>223
細かい数字出して激戦の理由を示してたよ
自分には情勢はさっぱり分からんが周囲から聞こえてくる声は党を次々に変える井出の評判は良くないよ

225無党派さん (オッペケ Srf1-bhZJ)2021/01/03(日) 10:22:27.57ID:FzfqjFtWr
自民党単独過半数割れだとザックリ50議席以上減
自民党→野党の選挙区をどこまで増やせるか

226無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/03(日) 10:23:17.12ID:FTztNeV50
候補が決まってもいない時点で情勢調査もクソもないかと。

227無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/03(日) 10:35:57.72ID:FTztNeV50
比例関してはさすがに膨らみすぎだから
立憲>自民のところが多いし
ここは減るだろうな。
北海道4、東北6、北関東8の維持は厳しい。
そのかわり選挙区は自民から立憲に変わる所は多いかな。
前回野党で自民になりそうなところって
新潟3.愛媛3.高知2ぐらいで数えるぐらいしかない
静岡6も県議選では立民公認で出て公認を求めていた
野党系無所属がいるけど渡辺がどれぐらい削られるのか未知数かな。
共産が出てたらおそらく渡辺は勝俣に負けてただろうし。

228無党派さん (ワッチョイ e532-zSX4)2021/01/03(日) 10:48:03.24ID:feh7WKs50
大嶽創太郎については依然として何とも言い難い
渡辺周が国民民主党に残っていたら確実に出てきたろうが、
沼津市選出の県議ともども立憲入りしたのでニッチを失った格好
出ても供託金回収望めないし、「立憲と敵対したいわけではない」
などど言っていた記憶もあるので出てこないかも知れん

229無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/03(日) 10:56:54.73ID:89B8CuVh0
>>181
アダムスで1減るから息子に継がせてもって感じか。
しかしそうなると誰が優遇枠に行くのか、ってのも難しい話だな。

230無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 11:03:21.14ID:Gq2Hjx/Ia
本当のニュースかどうかわからんけど
アダムズで比例に飛ばされるぐらいなら
落選することがほぼない参院の山口選挙区で
安泰に当選できる方を選ぶのもわからんでもない。

231無党派さん (ワッチョイW 819d-t3oq)2021/01/03(日) 11:11:48.84ID:I+2q/CiZ0
>>229
>>230
そのへんの一般人がTwitterで勝手に言ってる話を膨らませなくてよい

232無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 11:16:03.09ID:Gq2Hjx/Ia
>>231
多分俺もほぼデマだと思うよ。

233無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/03(日) 11:16:49.81ID:89B8CuVh0
まあ比例中国単独山口枠には杉田がいるし、アダムスで河村岸高村安倍の
誰かが行くとなると杉田は実質6位とかに回される可能性もあるからなんだろうか。
広島は選挙区的に言うと小島がアダムス優遇に回されそうだが、差し替え対象でも
アダムス優遇に回されるのかな。

広島山口愛媛は確定で+岡山香川も対象、で高知山本の処遇が混乱するとかになったら
埼玉増員と比例増員したように、思い切って中国ブロックと四国ブロックの統合
まで話が進むと良いが、そこまで話が進むにはアダムスでかなり揉めてくれないと
難しそうか。共産の1が確定するから慎重にならざるを得ない。

234無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 11:18:43.92ID:Gq2Hjx/Ia
県の端の方の選挙区の
岸や安倍が比例ってのは考えにくいかな。
やはり高村と河村の調整になりそう。

235無党派さん (ワッチョイW 819d-t3oq)2021/01/03(日) 11:21:19.66ID:I+2q/CiZ0
>>232-234
それならそれ以上しなくていい
無意味を通り越して害悪だから

236無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/03(日) 11:25:57.36ID:89B8CuVh0
ただ、埼玉増員=共産に1議席献上を意味するし実際そうなったんだけど
それでも1人区を守る方がはるかに価値があったからあえてそれを選んだんだよな。

237無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 11:28:20.77ID:Gq2Hjx/Ia
西川に1500万円か
これで栃木2区からの出馬は消えたかな。

238無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/03(日) 11:28:32.94ID:aUFTK/nI0
感染者数増加で内閣支持率下落のスダレハゲ、さらなる打撃となるのは必至
http://2chb.net/r/poverty/1609634027/

政府の新型コロナ対策が失敗だったと認めることにもなりかねない。内閣支持率の下落で足元が揺らぐ首相にとって、さらなる打撃となるのは必至だ。
と時事通信

239無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/03(日) 11:41:03.14ID:oJndRYqUa
>>233
小島はもう70overだしアダムス適用の頃はもう引退に追い込まれているかと思う

240無党派さん (アウアウカー Sa69-kzgM)2021/01/03(日) 11:49:51.98ID:GSQWgYl8a
野田聖子総理大臣で圧勝を狙いそうやな。

241無党派さん (HappyNewYear!W 819d-HJ9w)2021/01/03(日) 12:00:49.57ID:d61a0EwC0NEWYEAR
緊急事態宣言は明日にでも出すか最後まで出さないが支持率的には正解だろ
一度出し渋った挙げ句に感染者がさらに増えて1月下旬に世論に押しきられて出すのが最低のパターン

242無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 12:06:38.78ID:PHFdsu0U0
>>224
まあ過去の自民木内票に維新、みんな時代の井出票が丸々乗るようなのは
過大評価だろうな

243無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/03(日) 12:13:35.54ID:E3KqVAW10
>>241
菅総理っておそらくそのパターンじゃん。
GOTOの時思い出せば分かる

いや二階パワーでGOTO再開!!もありえるけど。
そんなことやったら自民党支持率がもう10パー行くレベルだけど
一応あり得る

244無党派さん (アウアウカー Sa69-kzgM)2021/01/03(日) 12:17:07.42ID:GSQWgYl8a
若者中心に自粛に応じる対価として月7万支給、休業や時短に応じた店舗の家賃や利子は徳政令でチャラにする、医療体制の強化に10兆、と発表すれば支持率は70%に回復や。

245無党派さん (ワッチョイ dd96-UM7M)2021/01/03(日) 12:20:21.33ID:QHsO+wKY0
長野参議院補選は、新潟6区の梅谷か北海道の原谷なみか、宇宙母さんお願いしますだ
そして長野3区は、篠原の身内か羽田の身内でおねげぇします

246無党派さん (ワッチョイ dd96-UM7M)2021/01/03(日) 12:23:45.96ID:QHsO+wKY0
杉尾 秀哉が長野3区に鞍替え希望したい
彼は衆議院のがふさわしい

247無党派さん (ワッチョイ ed89-qBFf)2021/01/03(日) 12:29:01.88ID:WJmIEGQZ0
>>243
おそらくgoto再開は首都圏1都3県は除外でしょう。
最低でも東京都全域(島しょ部のぞく)、さいたま市以南の埼玉県、千葉市以西の
千葉県、横浜市・川崎市は除外してくれないと困る。

248無党派さん (スフッ Sd62-FpFz)2021/01/03(日) 13:29:41.73ID:2C8sULTUd
>>247
その条件で再開したら1ヶ月後また大阪と北海道が悲鳴あげたりしてな

249無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/03(日) 13:38:11.53ID:89B8CuVh0
箱根駅伝で創価大が10区で逆転されたか・・・
これって選挙を暗示してないといいけどね。

250無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/03(日) 14:21:14.19ID:hvQX+Jjf0
河村、世襲は諦めたかw

251無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/03(日) 14:31:56.17ID:hvQX+Jjf0
>>233
安倍晋三への忖度でまた水脈を中国ブロック1位にするのか?
バカバカしいw

252無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/03(日) 14:40:30.48ID:hvQX+Jjf0
>>240
郵政で造反して無所属の時期あるし、まず推薦人集められない(元高村派だけど)
んで、旦那があれだから無いなw

253無党派さん (ササクッテロル Spf1-bPe3)2021/01/03(日) 14:58:54.88ID:XO51VTYAp
山口3の公認が林ということはない。
二階が許さない。
二階から見たら、二階派の議席を岸田派に差し出したことになってしまう。
林は鞍替えしたいのなら、無所属で出て河村又はその後継者を破るほかない。

254無党派さん (オッペケ Srf1-n71B)2021/01/03(日) 15:18:17.37ID:/cTVqehUr
杉田は山谷後継の神道政治連盟推薦候補として参院に転出しそう。

255無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/03(日) 15:20:26.67ID:hWA1nktr0
明日1月4日(月)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■不確実性の2021年
▼日本はどう向き合う?米・中・韓
▼自民党・松川るいと森本 敏・元外相が外交防衛・コロナ危機を斬る!
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/

明日1月4日(月)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■橋下 徹氏が新春早々怒りの緊急生出演で、この期に及んでも「緊急事態宣言」を出さない菅 義偉に怒りの鉄槌を下す!
https://www.bsfuji.tv/primenews/

256無党派さん (ササクッテロル Spf1-bPe3)2021/01/03(日) 15:22:00.13ID:XO51VTYAp
今年の総選挙はだいたい、
自民 225
立憲 150
維新 30
公明 25
共産 10
国民 5〜10

くらいかと。

257無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/03(日) 15:25:30.55ID:/zogGxIf0
>>256
維新そんなに取れるかね?

258無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 15:27:26.04ID:7l5FA34Da
大阪の小選挙区でかなり勝っても30は流石にきついな

259無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 15:31:44.74ID:PHFdsu0U0
自民の候補者選考の過程において最も大きな発言力があるのは各都道府県連だから
都道府県連に一致して反発されたら二階ですらできる事には限度がある
ただ公認で揉めるところは大抵地元が一枚岩ではないからな

260無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/03(日) 15:39:29.19ID:89B8CuVh0
自民が名望家政党である所以ですな。
だから強制差し替えなんて共産みたいなことをやっても上手くいかないんだが。

261無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 15:39:49.46ID:PHFdsu0U0
次期衆院選、東北から48人立候補予定 19選挙区で与野党一騎打ち
https://kahoku.news/articles/20210103khn000003.html

262無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/03(日) 15:49:56.27ID:Lmu/nwOWa
2021 衆院解散総選挙情勢 県内4選挙区、計8人が準備
http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0033225
衆院選期日や戦略にコロナの影 群馬1区の候補調整に与野党とも急ぐ
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/265000
<2021年 県内の選挙展望>(上)衆院選岐阜
https://www.chunichi.co.jp/article/179834
次期衆院選、東北から48人立候補予定 19選挙区で与野党一騎打ち
https://kahoku.news/articles/20210103khn000003.html

263無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/03(日) 15:57:39.79ID:Lmu/nwOWa
>>256
国民民主がどうなるか読めないんだよな
現職でも比例復活できない人が複数出る可能性あるし
小選挙区で勝てればそんくらいだろうけど
どっかの記事で擁立作業はほぼ終わりと書いてあった

264無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/03(日) 16:12:42.29ID:9NK5x+ZH0
>>256
いやあ流石に自民と立憲の数字が...

265無党派さん (ゲロゲロ 4220-Jh9r)2021/01/03(日) 16:19:59.68ID:iDKxb9LN0
■唐津市 1月31日投開票

現職と新人一騎打ちへ

 唐津市長選は現職の峰達郎氏(60)=山本、1期=と、新人で元市議の宮崎千鶴氏(66)=神田=が立候補を表明し、選挙戦になる見通しだ。

 峰氏は再選出馬を表明した昨年9月の会見で、公共施設再編や財政基盤確立を市政運営の課題に挙げた。新型コロナウイルスの影響で疲弊した経済の立て直しや、人口減少対策に取り組む考えも示し「次の4年間も市政運営に全力を注ぐ」と述べた。政党推薦は受けず、県農政協議会唐津支部などの推薦を得ている。

 宮崎氏は「歴代の市政が場当たり的な行政を続けてきたことが人口減少を招いた」という問題意識を示している。その上で「これまでの市政の在り方を全面的に検証し、見直すことが肝要」と主張している。昨年9月に公明党を離党しており、特定の政党や団体の支援は受けず、草の根の活動を展開している。

 市長選は1月24日告示、31日投開票の日程で実施される。(成富禎倫)

266無党派さん (ササクッテロル Spf1-bPe3)2021/01/03(日) 16:44:15.64ID:XO51VTYAp
256です。

>>263
国民は玉木・前原・古川・岸本・西岡は取れると思うので、最低5かと。

>>264
コロナ失政の菅への不満から、今回は接戦区はかなり立憲が取ると見ます。

267無党派さん (オッペケ Srf1-5jpZ)2021/01/03(日) 16:58:16.55ID:EZPgXU8or
東北ブロック予想

青森 自自自
岩手 立自立
宮城 立立自自立 自
秋田 立立自
山形 自自自
福島 立自立立自

自民5 津島(単独) 秋葉(宮城2) 冨樫(秋田1) 金田(秋田2) 菅家(福島4)
立憲5 升田(青森1) 山内(青森3) 中村?(岩手2) 大野(宮城3) 鳥居(福島5)
公明2 佐々木(単独) 庄子(単独)
共産1 高橋(単独)

宮城1.2、岩手2、山形2、秋田1.2、福島1.4あたりは激戦見込

比例は自民5.立憲4.公明1.共産1が固く残りの枠を自民6.立憲5.公明2.維新1あたりで争いそう

自民は参院選比例で約150万・試算で7議席まで伸ばしたものの、支持ダウンで前回衆院選並か、それ以上に減らすだろう
しかし流石に第一党は立憲に譲らず踏ん張ると予想
立憲は小沢系など旧国民票や社民票の上積みが期待でき1から2議席伸ばす見込み・100万届いたら万々歳
公明党は投票率などの要素次第で2議席目が当落線上ね微妙なライン
共産党はよくも悪くも1議席安定で2議席目はキツイ
維新は参院選比例より票伸ばしたら議席獲得の可能性あり
国民・社民・れいわ・N国は厳しく10万超えたら褒めていいレベルか?

268無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 17:04:23.59ID:7l5FA34Da
>>267
岩手2区は黄川田全力支援であの惨敗だったわけだし
いまだに正式な候補が決まってない有様だし
鈴木に対してそんな良い勝負は無理

269無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 17:09:37.70ID:7l5FA34Da
山形2も米沢以外は鈴木が勝ってるけど
米沢で近藤が粘ってたからあの差だったけど
近藤が消えて南陽市出身で米沢ではない加藤になったから米沢は鈴木の支援した市長が当選していて
鈴木側にいる以上は近藤が消えてより米沢でも鈴木優位に進められるから近藤以上に野党は厳しい選挙区になる。

270無党派さん (オッペケ Srf1-5jpZ)2021/01/03(日) 17:10:07.51ID:EZPgXU8or
>>263
単独に回った山尾以外の現職6人は勝つと思う

あとは比例でどれだけ議席取れるか
参院試算だと東北1.北関東1.南関東1.東京1.東海2.北陸信越1.近畿1.中国1.九州1で10議席
獲得票が多く組織も比較的残る東海1は有力、定数少ない東北北陸信越中国は厳しい
定数か大きい関東3ブロック、近畿、九州で踏ん張れるか否家でかわり最小1最大6議席獲得か

271無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 17:19:04.20ID:PHFdsu0U0
<社説>21年県内政局展望 コロナ禍脱却が試される
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1250794.html

272無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 17:26:26.09ID:PHFdsu0U0
野党間 調整進まず
次期衆院選 自民 新人の浸透着々 県内
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202101010020

273無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/03(日) 17:36:04.39ID:Lmu/nwOWa
小選挙区は維新とれいわが擁立終わってないみたいだから予想がつかん

274無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 17:42:33.32ID:PHFdsu0U0
ここからさらに今日の1500万円報道だが
具体的な差し替え論が出てくるかどうか

内閣官房参与辞任の西川元農水相、地元でも逆風強まる
https://www.asahi.com/articles/ASNDB6SQXNDBUUHB00D.html

>栃木2区は県内五つの小選挙区で唯一の自民空白区とあって、
別の県連幹部は「西川さんでは戦えない。候補者を替えるしかない」と突き放した。

275無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 17:47:41.22ID:7l5FA34Da
>>274
息子からもボロクソに言われてるなw
まあ県連も党本部も西川で行く気はさらさらないだろうし差し替えはほぼ確実だな。

276無党派さん (ワッチョイ 593c-bnZq)2021/01/03(日) 17:53:12.79ID:ePQtgVo00
>>253
無所属で出馬するなら4区で安倍晋三とのガチンコ勝負の方がいいんじゃね?
本来の地元なんだし

277無党派さん (ササクッテロル Spf1-bPe3)2021/01/03(日) 17:54:31.21ID:XO51VTYAp
>>270
国民の浅野は日立労組がやる気がないから苦しいだろう。
比例は今の支持率を見る限り、北関東・東京は苦しい。
東海1以外のほかは定数の大きい近畿・南関東でどうか、程度だろう。

278無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/03(日) 17:57:40.51ID:7l5FA34Da
>>276
秘書とか事務所とか全て3区に作っちゃてるし
そんなことするぐらいなら3区に出るでしょ。

279無党派さん (HappyNewYear! 4661-qBFf)2021/01/03(日) 18:00:23.99ID:PHFdsu0U0NEWYEAR
>>276
林は宇部興産が有力なバックなので3区もお膝元のようなもの
二階派の山口訪問は一連の会合のみならず宇部興産の工場視察も兼ねてやってたのが凄みを感じたが

280無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/03(日) 18:10:27.89ID:oJndRYqUa
>>274
西川は普通に出れないだろう
溜まりにたまった悪行がここで炸裂

281無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 18:16:03.32ID:PHFdsu0U0
衆院選 秋までに 任期満了の年は平成21年以来 4月に衆参補選も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012793361000.html

次期衆院選829人出馬予定 本社集計、解散時期に注目
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE2946B029122020000000

「政治とカネ」波乱含み――農林族勢力図「西高東低」へ【記者 透視眼】
https://www.jacom.or.jp/column/2020/12/201223-48493.php

282無党派さん (オッペケ Srf1-Y7ey)2021/01/03(日) 18:43:50.27ID:Joqi9lJ0r
>>274
2区は代わりがちょっと思いつかないな。
県議の息子が出る訳にもいかんし、
どうするのか。

283無党派さん (ワッチョイW c233-Jq/g)2021/01/03(日) 18:48:22.33ID:hM1vF4J40
仮に西川が逮捕まで行くと2区はよっぽどの若手良候補でも立て無いと、浸透の時間も無いしで比例重複でも完全落選だね。
この分だと直接関係無いとはいえ今回も落選確実だった4区の藤岡ももう6千位上積み出来れば比当の芽が出てくる。
1区3区辺りは引き続き捨て選挙区なのはしょうが無いかな。

284無党派さん (ワッチョイW c233-Jq/g)2021/01/03(日) 18:53:12.90ID:hM1vF4J40
>>282
最悪選挙までに選定できずにどうしようもなくなったら比例数合わせで前回受かった党職員の佐藤明男が最後のご奉公で立つとかかね。
年齢的にも70手前だから受かっても落ちても次々回選挙には後腐れ無く消えてくれる立場で人身御供として使いやすいと言えば使いやすいかと

285無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/03(日) 18:57:40.88ID:hWA1nktr0
明日繰り上げ発売の[サンデー毎日]新春号
⇒本誌恒例企画:春解散総選挙大胆予測(監修:選挙プランナー・三浦博史)
■「安倍桜」「アキタフーズ疑惑」「コロナ対策失敗」で与党3分の2割れへ
■自民10減/野党13増
■政治記者匿名座談会「菅 義偉は負のスパイラルに入った」
@都議選+総選挙によぎる「麻生太郎の悪夢」
A安倍晋三は今「アーチェリー」にご満悦
Bポスト菅は岸田文雄、石破 茂、野田聖子、河野太郎、加藤勝信、西村康稔・・・
⇒新春憂国対談:池上 彰×下重暁子「コロナ禍のニッポンを斬る!」
池上「政治家へ告ぐ!今こそ本当の事を語れ!」
下重「「家庭は善」をお国に利用させるな!」
https://twitter.com/tsunday3/status/1345641045409714176/photo/1
https://twitter.com/tsunday3/status/1345641045409714176/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

286無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/03(日) 19:07:26.61ID:89B8CuVh0
山口の減員の区割りは中々難しそうだよな。
中小都市が多くてそれぞれに特色があるから
大物も多い半面パワーバランスを保つのが大変そう。

愛媛は村上が比例行きになるのかねえ。
ただアダムス対象者が比例定年に引っ掛かかれば特例を認めるのか、
また対象者の世襲を認めるのかどうか。

287無党派さん (ワッチョイW 4200-zxhK)2021/01/03(日) 19:10:06.71ID:QsPL/oXo0
>>286
オッペケくんは同じ話を繰り返しすぎ

288無党派さん (オッペケ Srf1-Y7ey)2021/01/03(日) 19:31:09.26ID:Joqi9lJ0r
>>284
自分も佐藤明男の可能性はあると思う。
自民も不戦敗にはしないだろうし。

289無党派さん (ワッチョイW c27f-etyi)2021/01/03(日) 19:37:05.49ID:Jlh4FfEr0
オッペケくんは専用スレがあるのでそちらへ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その41
http://2chb.net/r/giin/1601042315/

愛知県民で維新支持者なんだから、大村リコールの責任者が維新の支部長って話でも存分にどうぞ

290無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 19:38:05.74ID:PHFdsu0U0
河井の後の公募でも応募は20名近くあったし
今時空きがほとんどない自民の支部長選びで人が全く集まらず党職員擁立とかはまず考えにくい

291無党派さん (ワッチョイW 71a1-5jpZ)2021/01/03(日) 19:40:20.74ID:7P51BM0V0
>>290
市議県議は誰か手を上げるだろうね
市長になってなければ渡辺みちたろうという選択肢もあったが…

292無党派さん (ワッチョイW c233-Jq/g)2021/01/03(日) 19:48:53.76ID:hM1vF4J40
>>290
広島とはまた構図がちがくないか?あそこは西川が前回落選から失点ゼロでも対抗の福田に勝てたか疑わしいレベルで野党側が唯一県内で根を張ってるとこだし。
福田も高齢だから今回は落選覚悟でも立ちたいってのが出て来るのが居るとは思うが
そういうのを立てて後々拗れるよりは忠実な党専従で一旦凌いで更地にしてから次々回に向けて勝てる候補を選定する方が無難だと思うんだけどねぇ。

293無党派さん (ワッチョイW 71a1-5jpZ)2021/01/03(日) 19:52:27.36ID:7P51BM0V0
>>286
奈良の奥野も熊本の故園田も例外だったし、少なくとも1回は比例優遇大丈夫かと

294無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 20:01:23.09ID:PHFdsu0U0
>>292
>>291みたいな地方政治家で出たい奴がいるだろう
西川はもともと評判悪いうえに前回の惜敗率は北関東ブロックの落選者で1位だし(定年で比例重複できず完全落選)

295無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/03(日) 20:08:03.34ID:89B8CuVh0
>>289
維新の話はきついけど大抵維新にキツめだし
むしろ共産支持者なんだが?
比例中国四国の統合して欲しいのはそうなれば共産が確実に当選できるから。

296無党派さん (ワッチョイW c27f-IkYU)2021/01/03(日) 20:11:39.30ID:Jlh4FfEr0
>>295
正月早々、嘘ついてもしょうがない
元々は次世代〜日ころ支持者で今は維新支持者
常に維新に甘めのレス乞食

297無党派さん (ワッチョイ 4661-qBFf)2021/01/03(日) 20:19:24.23ID:PHFdsu0U0
次期衆院選、京都の展望は 6小選挙区別に情勢分析
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/457589

次期衆院選、滋賀は与野党一騎打ちの構図 4小選挙区の情勢
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/460383

298無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/03(日) 20:31:48.70ID:UI2VFRdj0
>>291
みち太郎はキモヲタ
キモヲ太郎と仲良し

299無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/03(日) 21:03:26.19ID:Lmu/nwOWa
>>297
夏以降の選挙だったら京都は財政難で歳出カットの影響出そう

300無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/03(日) 22:16:40.57ID:ngRFuVlSa
>>290
党職員はあくまでも案山子の本分を理解している
ただ、近江屋の様なケースもあるが

301無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/03(日) 22:19:06.34ID:ngRFuVlSa
>>294
北関東で比例予定の上野宏史辺りをもってくるのはどうかと
群馬1区が尾身と中曽根の公認争いで入る余地なさそうだし

302無党派さん (エムゾネW FF62-FpFz)2021/01/03(日) 22:45:44.50ID:vt01SuQzF
>>301
上野も金絡みで脛に傷あるし、落下傘だしで話にならんだろ
本人も受け入れるとも思えん

303無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/03(日) 23:08:00.61ID:FTztNeV50
>>301
不祥事持ちだしないな。

304無党派さん (ワッチョイ c2af-9j0r)2021/01/03(日) 23:11:18.14ID:Jy0lc0p70
上野は口利きで群馬1区候補争いから脱落で次も比例下位だろうな
二階派なら神山みたいに尾身外して中曽根を無理矢理通す事もやりかねないが

305無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/03(日) 23:16:21.50ID:hWA1nktr0
明日発売の[週刊ポスト]新春号
⇒怒りの緊急調査:「さらば!菅 義偉政権」−これが国民の決断になる
@令和3年総選挙「465議席」全予測
■コロナ失政とスキャンダル連発で自民40議席減、そして内閣総辞職!
■現職閣僚と老害議員も次々落選、ニッポンが変わるぞ!
A宮内義彦・オリックスシニアチェアマンが怒りの直言「盟友・菅 義偉へ告ぐ!アンタの経済政策は・・・」
⇒新春特別企画:真っ二つの大論争−2021年、ニッポンはどっちへ向かうのか?(抜粋)
■猪瀬直樹vs.山本太郎/東京五輪は「開催断行」か「即刻中止」か
■木村盛世vs.相澤幸悦/コロナ対策は「経済優先」か「感染封じ込め」か
■真壁昭夫vs.加瀬英明/バイデン政権は日本に「追い風」か「逆風」か
■藤井英敏vs.森永卓郎/日経平均株価は「3万円越え」か「2万円割れ」か
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【荒らし出禁】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

306無党派さん (ササクッテロ Spf1-bPe3)2021/01/03(日) 23:44:14.81ID:Ws1FTa64p
>>304
前回小選挙区で当選している尾身を公認しないということはありえない。
尾身が不祥事を起こした場合のみ例外。

307無党派さん (ワッチョイ 999d-qBFf)2021/01/04(月) 00:07:07.57ID:3ns4LO5Q0
>>306
神山佐市はどんな不祥事を起こしたの?

308無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/04(月) 00:17:28.69ID:QuTDyUtP0
群馬1区の尾身の娘、細田派(清和会)だろ
さすがの2Fもそこまでしないと思うぞw

309無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/04(月) 00:20:53.12ID:QuTDyUtP0
>>286
愛媛だったらアニキよりネオリベ塩崎を比例にするべきw

310無党派さん (ワッチョイ c2af-9j0r)2021/01/04(月) 00:35:06.09ID:V74s+qFF0
>>307
特にチョンボしたわけではないが票田の川越の票が取れないので差し替え
(神山…富士見出身、中野・小宮山…川越出身)

311無党派さん (スップ Sdc2-zxhK)2021/01/04(月) 00:37:45.80ID:/gAFzG6Ad
石破派と岸田派は二階に狩られる対象

312無党派さん (ワッチョイW 999d-1q/w)2021/01/04(月) 00:47:43.14ID:zmES6g+e0
選挙区通っても特定地域で票が取れないので比例行きなら、連続比例復活して比例枠無駄に使ってる奴等なんて全員選挙区剥奪or除名相当だろ。
3回連続比例復活で得票数も落としてる和歌山1区のあいつとかは某派閥だから順当に公認なんだろうな。

313無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 00:59:58.63ID:LCVR0yab0
>>312
いろいろやらかしてる大阪18区の奴も

314無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/04(月) 01:19:59.34ID:oCb3aVVta
>>312
岸本レベルに勝てないのもどうだかなぁ…
それでもゴミ溜め派閥の恩恵受けて公認だろうしな

315無党派さん (ワッチョイW 999d-1q/w)2021/01/04(月) 01:42:12.46ID:zmES6g+e0
今思うと愛知11区の八木なんかも石破派だから速攻引退に追い込まれたんだろうな。
表向きは比例73歳に引っかかるからとか言ってたけど某派閥なら特例()とかいって全力で救済されてただろ。どう頑張っても選挙区で受かりよう無い特別な地域だからな。

316無党派さん (アウアウエーT Sa4a-JgBJ)2021/01/04(月) 02:49:28.16ID:oCb3aVVta
>>315
古本相手によくやったと思うよ
3回連続比例復活はしてるし
二階派から自前の候補出して戦ってみろって感じだな

317無党派さん (アウアウウーT Saa5-bnZq)2021/01/04(月) 04:25:39.90ID:pDFPBr2aa
>>315 >>316
古本の自民党入りはないか?

318無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/04(月) 04:54:06.94ID:tYzm4tgU0
<4日付けの広島の有力地元紙「中国新聞」2面・内政・総合面のスクープです>
4月18日投開票の松江市長選に、
自民党松江支部女性局副局長で松江市議の出川桃子氏(42)が立候補の意思を固めたことが3日、中国新聞のスクープ取材で明らかになった。
出川氏は昨年10月に、松江市役所新庁舎建設の中断を求める住民投票条例案に賛成。
市議会最大会派の松政クラブを除名された。
出川氏は中国新聞の取材に「新庁舎問題に象徴される市民不在の市政の構図を次世代に残してはいけない」と立候補の動機を話した。
松江市長選には、元日本政策投資銀行松江事務局長の上定昭仁氏(48)が既に立候補を表明。
また、日本共産党が島根原発2号機再稼働に反対する候補の擁立を模索している模様。

319無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/04(月) 04:55:23.56ID:tYzm4tgU0
>>318

出川桃子市議が出馬へ 松江市長選
https://www.fnn.jp/articles/-/126447

320無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/04(月) 07:28:30.55ID:tYzm4tgU0
>>305

今日発売の[週刊ポスト]新春号
⇒2021年総選挙を完全予測 開催は五輪後か、自民過半数割れの可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e69c12958d509b984e48599d61d6248c7dcff0b

321三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/04(月) 08:16:57.58ID:Rq++boDu0
うーん、静岡5区は
小野氏が一歩下がって、細野氏が一歩進んだ感じか・・・

2020年8月5日のポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200805_1583281.html/4

2021年1月4日のポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1624350.html/3

俺の感覚的には、小野氏が一歩進んで、細野氏が一歩後退したイメージがあるんだが。
小野氏のポスターなんか増えてきているしね。夏から冬にかけて。

小野氏に流れそうだった組織票を細野氏が繋ぎ止めに成功しているという事か・・・

まあ、野上さんとかいう選挙予想屋の事は全然信用してないんだけど。

322無党派さん (オッペケ Srf1-Y7ey)2021/01/04(月) 08:32:09.70ID:0/ji83BPr
>>320
自民40議席減で退陣なのか?
40減らしても自民単独で衆院の過半数を持っているんだし、
辞める理由にはならないんじゃないか。
与党で過半数割れしたらさすがに退陣だろうが。

323無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/04(月) 08:53:46.43ID:+iBq5UW00
>>322
そりゃそうだろ2/3持っていたんだぞ
そもそも総選挙は菅でやるのかって前提がどうなんだろ

324無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 09:01:05.91ID:LBLJG9Y00
菅義偉「おい飲食店!!20時で店閉めろよ!補償は一切しないけどな!!」 これ従わなアカンの?
http://2chb.net/r/poverty/1609680251/

325無党派さん (ワッチョイ dd96-UM7M)2021/01/04(月) 09:06:27.48ID:fyYFdGXa0
東京12区の池内が維新より下の無印は、ひどすぎる
誤記記載じゃないか

326無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/04(月) 09:10:09.73ID:l9NvxCVZ0
基本的に週刊誌系は共産には冷たいからなあ。特に文春(というか宮川)はかなり露骨だった。

327無党派さん (アウアウウーT Saa5-bnZq)2021/01/04(月) 09:23:04.79ID:pDFPBr2aa
>そもそも総選挙は菅でやるのかって前提がどうなんだろ
加藤でも変わりはせん。
河野や石破なら変わるだろうけど。

328無党派さん (ササクッテロル Spf1-JXco)2021/01/04(月) 11:19:23.73ID:aCXRi+F3p
週刊ポスト情勢調査自公減で過半数割れ立憲に政権交代、共産も維新も議席増。国民れいわN国はお通夜w
http://2chb.net/r/poverty/1609726588/

2021年総選挙を完全予測 開催は五輪後か、自民過半数割れの可能性も

本誌・週刊ポストは野上氏の協力で、小選挙区、比例代表を合わせた全選挙区の情勢を独自に分析し、当落予測を行なった。

 結果は、自民党は40議席減らして過半数ギリギリの242議席、公明党は1議席減、野党は立憲民主党が20議席以上増やして137議席、共産党も5議席増、日本維新の会は21議席に倍増となった(別掲表参照)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e69c12958d509b984e48599d61d6248c7dcff0b

329無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 12:18:25.50ID:sQHMGAXP0
なあそれって政権維持してるように見えるんだが…何かの計算間違えてるのか…

330無党派さん (ワッチョイW 59e3-zxhK)2021/01/04(月) 12:27:46.92ID:NOdELsuO0
>>321
吉川たけるは落選確定
三島ニートは訴えられて自殺確定

331無党派さん (アウアウカー Sa69-kzgM)2021/01/04(月) 12:30:19.26ID:P3AqaVdza
ファンクラブで応援してるんやから訴えられたりはしないよ。

332無党派さん (ワッチョイW 59e3-zxhK)2021/01/04(月) 12:40:03.99ID:NOdELsuO0
>>331
細野に訴えられるw

333無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/04(月) 12:45:34.55ID:u1Tt1O680
>>329
ワタミンはひたすら頭が悪いからな
確かにこの程度の議席減予測では政権交代どころか下手しなくてもスガ政権続投と言う線もある

334無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 12:48:13.84ID:sQHMGAXP0
130とか取ったところで過半数に100以上足りないんだが
どういった計算?

335無党派さん (ワッチョイW bee3-TrpW)2021/01/04(月) 12:55:46.73ID:xYwXEN8P0
船橋ニート(ワッチョイ ed74-qBFf)
串焼き(ワッチョイ 999d-Jh9r)

荒らし同士が仲良く会話して楽ちいな、というところか

336無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 12:57:15.94ID:sQHMGAXP0
いやこれは説明必要だわ
まずその数字だと自民と公明で260くらい行ってるように見える

この状況でどう政権交代するのかの計算式だな

337無党派さん (ワッチョイW e996-8rQg)2021/01/04(月) 13:03:57.27ID:1RVGh+qK0
記事では自民党単独の過半数割れに言及してるんだろ

338無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 13:05:27.09ID:sQHMGAXP0
でもその後政権交代と書いている
その理屈は通らない是非はない
さあ計算式を出してくれ

339無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 13:05:55.35ID:TOpToAl+0
政権交代はないだろうが、各社予測ではほとんどが「単独過半数割れ」と書いてるから、これはほぼほぼ確実なんだろうな。
久方ぶりに「与野党伯仲国会」になるのか。

340無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 13:32:07.54ID:sQHMGAXP0
ああもしかして自民党から凄い数離党した
宮沢政権のアレか?

それならありうるけど…

341三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/04(月) 13:35:15.67ID:Rq++boDu0
このスレって質問してもまともな答え返ってこないよね〜・・・

荒らしが反応示すばっかで。

342無党派さん (ワッチョイW 59bc-9SDO)2021/01/04(月) 13:44:30.77ID:1+v9AoSB0
そりゃ三島ニートが話題についてこれるだけの知識がないだけだ
バカで自己中の荒らしだから、このスレのっとって自分のペースで話したいだけ
頭おかしい

343千葉1区民 (スッップ Sd62-Ke+G)2021/01/04(月) 13:53:19.39ID:IgCg7SgQd
>>328
私の予想も概ね同じ感じ。
私はギリギリ自民単独過半数割れると思ってるけど(野党が都市部接戦区でもう少し取ると予想)

344千葉1区民 (スッップ Sd62-Ke+G)2021/01/04(月) 13:53:24.99ID:IgCg7SgQd
>>328
私の予想も概ね同じ感じ。
私はギリギリ自民単独過半数割れると思ってるけど(野党が都市部接戦区でもう少し取ると予想)

345無党派さん (アウアウカー Sa69-kzgM)2021/01/04(月) 14:32:24.77ID:P3AqaVdza
自民党がやばかったら、野田聖子さ小池都知事を総裁にもってくるはず。

346無党派さん (ワッチョイW c26c-Y+HT)2021/01/04(月) 14:38:22.58ID:PDpr+GnQ0
野田内閣
【総理】野田聖子
【財務】加藤勝信(竹下派)
【総務】小泉龍司(二階派)
【法務】後藤茂之(無派閥)
【外務】岸信夫(細田派)
【文部科学】末松信介(参・細田派)
【厚生労働】田村憲久(石破派)
【農林水産】金子恭之(岸田派)
【経済産業】小此木八郎(無派閥)
【国土交通】赤羽一嘉(公明党)
【環境】秋葉賢也(竹下派)
【防衛】新藤義孝(竹下派)
【官房】浜田靖一(無派閥)
【復興】伊藤信太郎(麻生派)
【国家公安】山本拓(二階派)
【一億総活躍】阿部俊子(麻生派)
【経済財政】西村康稔(細田派)
【デジタル】平井卓也(岸田派)
【行革・規制改革】小泉進次郎(無派閥)
【東京五輪】橋本聖子(参・細田派)
【大阪万博】武見敬三(参・麻生派)

自民党役員人事
【総裁】野田聖子
【幹事長】森山裕(石原派)
【総務会長】萩生田光一(細田派)
【政調会長】河野太郎(麻生派)
【選対委員長】武田良太(二階派)
【国対委員長】梶山弘志(無派閥)

347無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/04(月) 15:16:07.29ID:QuTDyUtP0
野田聖子が総理?ないないw
推薦人集めが無理w

348無党派さん (ササクッテロラ Spf1-bPe3)2021/01/04(月) 15:55:14.96ID:BYHnEv26p
野田聖子の夫は893。
総理は絶対にない。

349無党派さん (ワッチョイW 71a1-5jpZ)2021/01/04(月) 16:14:28.72ID:ydUx9lcc0
>>320
自民は選挙区40議席減でも比例変わらずなのか
希望の党の枠を立憲・維新・国民・共産へ分散した形に

他に↓あたりは気になりますねぇ

北海道5の池田△ 和田▲
千葉8の本庄△ 桜田▲
大阪2の守島△ 佐藤▲
大阪15の竹本△ 浦野▲
愛媛4の杉山△ 長谷川▲
東京24.神奈川10.香川3.愛媛1.熊本1あたりの立憲未定区に▲

350無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 16:32:24.43ID:wGujEgM40
4月の補選はおそらく立憲が連勝するだろう
羽田の後継はもちろん北海道2区も松木が勝つと思う

補選勝利で立憲の政党支持率が2桁のせればその後の
都議選に向けて勢いが出そう
野党の支持率上昇には選挙勝利が一番だから

351無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 16:44:29.37ID:TOpToAl+0
次の総理は加藤だろ。どう考えても
加藤内閣の官房長官で野田が来る可能性はあるかもしれんがな

352無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 16:48:27.92ID:TOpToAl+0
>>346
で、仮にもしこうなったとして二階はどうすんの?
副総裁?
麻生は無役か?

353無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 16:56:26.07ID:LBLJG9Y00
2021年総選挙情勢自民過半数割れで立憲政権誕生へ共産維新も議席増、国民れいわN国存在感失う
http://2chb.net/r/liveplus/1609727665/

週刊ポストの予測、
自民大幅減、立民躍進、公明1議席減

共産維新は振り幅でかいけど
ほぼ議席増確定
国民民主
現有維持〜議席微増の見込みあり

れいわは最大上限で比例でギリギリ1議席とるかとらないか
N国に関しては0確定

354無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 16:57:18.06ID:sQHMGAXP0
>>328
これって自民公明党260くらいになるよな?
何か計算変じゃないか?

355無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 17:00:16.32ID:LBLJG9Y00
>>354
このペースでいけば数年後にはってことだろ
それかお前みたいなネトウヨ挑発するためにそーいうスレタイにしたんだろ

356無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:00:21.18ID:wGujEgM40
菅政権発足直後に選挙してれば立憲は現有維持すら難しかっただろうが
今の状況で選挙やれば立憲は接戦区をかなり取れそうだな

357三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/04(月) 17:01:47.65ID:Rq++boDu0
>>354
わかる。わかるよ。
明らかにおかしい事を指摘してるのに、このスレでは「普通です」みたいな感じでスルーされる気持ち。
わかるわ。

俺はおかしいと思ってるよ。

358無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:02:14.85ID:sQHMGAXP0
いやおかしい
計算を盛大に間違えてる
数年なんて書いてないうえに自民公明が260議席位取るのに政権交代と言っている

359無党派さん (ワッチョイW c274-9SDO)2021/01/04(月) 17:03:55.08ID:rH5CFBAv0
三島ニートと串焼きという組み合わせはすごいな
荒らし同士で引き付けあうものがあるんだな

360無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 17:05:08.80ID:LBLJG9Y00
しつこいやつと会話する筋はない
一人でほざいてろ
大事なのはそこじゃねえだろ
自民公明は過半数割れするデータだよ

361無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:05:22.84ID:sQHMGAXP0
この場合選挙後で最低でも50人以上の大量離党がないと
その選挙結果で政権交代は無理なんだよ

362無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 17:06:27.32ID:LBLJG9Y00
政権交代はすぐにはしないが

自民大幅減、立民躍進、公明1議席減
共産維新は振り幅でかいけど
ほぼ議席増確定
国民民主
現有維持〜議席微増の見込みあり
れいわは最大上限で比例でギリギリ1議席とるかとらないか
N国に関しては0確定

363無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:06:50.03ID:sQHMGAXP0
でもそれだと「選挙で政権交代」というのは日本語がおかしくて
「選挙後政権交代」と言わなければいけない

364無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 17:07:56.82ID:LBLJG9Y00
>>363
じゃこの板にあとでたてといてやるよ
それで構わんな?
政権交代はすぐにはしないが

自民大幅減、立民躍進、公明1議席減
共産維新は振り幅でかいけど
ほぼ議席増確定
国民民主
現有維持〜議席微増の見込みあり
れいわは最大上限で比例でギリギリ1議席とるかとらないか
N国に関しては0確定

365無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:08:16.70ID:sQHMGAXP0
おっと?
では選挙後の大量離党まで予測してるのですかな?w

366無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 17:08:25.90ID:TOpToAl+0
>>353
自公270に対して野党195で合計465っていう算段だな

367無党派さん (ワッチョイ 2e05-qBFf)2021/01/04(月) 17:09:43.39ID:8OJZr2B/0
ID:sQHMGAXPはスレタイ詐欺に釣られずに記事をちゃんと読んでこい
政権交代なんてどこにも書いてないから

368無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:10:51.55ID:sQHMGAXP0
いや書いてる以上是非はない
政権交代と予測してるが計算がおかしい記事だ

369無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 17:11:00.71ID:TOpToAl+0
政権交代云々は雑誌側が盛って書いてるだけだろw
流石に今の野党では無理すぎる

370無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 17:11:00.95ID:LBLJG9Y00
>>367了解
後でこの板に正確なスレタイでスレたてするわ
政権交代はすぐにはしないが

自民大幅減、立民躍進、公明1議席減
共産維新は振り幅でかいけど
ほぼ議席増確定
国民民主
現有維持〜議席微増の見込みあり
れいわは最大上限で比例でギリギリ1議席とるかとらないか
N国に関しては0確定

371無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:15:05.01ID:wXo6lFsMd
ここの住人は野党に甘すぎなんだよ

372無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:15:29.23ID:wXo6lFsMd
だから支持率一桁なんだよ(笑)

373無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:15:48.72ID:wGujEgM40
立憲は2000年民主の127と2003年民主の177の間くらいの議席かな
北海道の選挙区をほぼ取って首都圏の接戦区を競り勝つとそれくらいいく
あと東北と九州も接戦区多いからここも勝てば
177以上になると関西の選挙区でも勝って比例得票も自民上回るくらいじゃないと
厳しいな

374無党派さん (ササクッテロラ Spf1-bPe3)2021/01/04(月) 17:16:00.84ID:BYHnEv26p
栃木3区は渡辺家は候補者立てないのかな?
不戦敗だと、栃木3区はこれからずっと簗の地盤になってしまうが…

375無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 17:16:53.48ID:LBLJG9Y00
>>371週刊ポストに言えよ
週刊ポストの記事貼っただけだろ

376無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:17:03.90ID:wXo6lFsMd
立憲が150取るとかお花畑予想して恥ずかしくないのか?ww

377無党派さん (ワッチョイ 2e05-qBFf)2021/01/04(月) 17:17:08.44ID:8OJZr2B/0
>>368
書いてる該当箇所どこだ?

378無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:17:30.45ID:wGujEgM40
北海道の立憲候補は比例復活含めて全員勝てる可能性高い

379無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:18:04.48ID:wXo6lFsMd
現有維持出来たら御の字だろ(笑)
立憲なんて支持率3%だろwwww

380無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:19:00.25ID:sQHMGAXP0
大量に離党するとは書いてないね

けど計算上必須なんだけど

381無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:19:31.73ID:wGujEgM40
野党の支持率なんて選挙に勝てば上がる
4月の参院長野と北海道2区の補選で立憲が連勝すれば
メディアが嬉々として取り上げて立憲の支持率は2桁までいくよ

382無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 17:19:39.77ID:LBLJG9Y00
2021年総選挙を完全予測 開催は五輪後か、自民過半数割れの可能性
本誌・週刊ポストは野上氏の協力で、小選挙区、比例代表を合わせた全選挙区の情勢を独自に分析し、当落予測を行なった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e69c12958d509b984e48599d61d6248c7dcff0b

週刊ポストの予測、
自民大幅減、立民躍進、公明1議席減
共産維新は振り幅でかいけど
ほぼ議席増確定
国民民主
現有維持〜議席微増の見込みあり
れいわは最大上限で比例でギリギリ1議席とるかとらないか
N国に関しては0確定

383無党派さん (ササクッテロラ Spf1-bPe3)2021/01/04(月) 17:23:36.35ID:BYHnEv26p
菅はオリンピック次第だな。
オリンピック中止なら自民内に菅下ろしの声が高まるだろう。

384無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:26:31.59ID:wXo6lFsMd
ガースーより小池が悪いんだよ
何故早く飲食店に時短要請しなかった!

分科会でも急所は飲食だと尾身さんが言っていたじゃないかよ!!
小池が無能だから東京1000人越えてしまったんだよ

385無党派さん (ワッチョイ 42db-j9Y7)2021/01/04(月) 17:27:23.20ID:0Wq57+Th0
すみません変なコテハンと細野がご迷惑をおかけして!!

386無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:27:29.80ID:wGujEgM40
週刊ポスト予測
自民242(▲40)
公明28(▲1)

立憲137(+28)
維新21(+10)
共産17(+5)
その他は不明

387無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:29:16.59ID:wXo6lFsMd
パフォーマー小池が早く対策打てば北海道や大阪みたく上手く収束したのにそれしなかった無能小池はさっさと辞めろよ

388無党派さん (ワッチョイ 42db-j9Y7)2021/01/04(月) 17:29:50.89ID:0Wq57+Th0
この感じだと2003年と同じような感じか。

389無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:32:27.25ID:wXo6lFsMd
ガースーは総理向いてないね
安倍さんがもう一度やるべき

390無党派さん (スプッッ Sdc2-+CDy)2021/01/04(月) 17:36:00.94ID:gtNCs/Utd
>>389
バカウヨニートはいい加減あきらめろw

391無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:37:06.77ID:wGujEgM40
2003年
自民237(▲10)
公明34(+3)
保守新党4(▲5)

民主177(+40)
共産9(▲11)
社民6(▲12)

この当時の政党支持率@NHK
自民35.8% 民主9.9%

392無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:39:30.83ID:wXo6lFsMd
これから先も投票率5割前半だから野党が躍進する要素なんてこれっぽっちもねえぞ(笑)

393無党派さん (ワッチョイW 3167-t3oq)2021/01/04(月) 17:45:31.67ID:8VXQtqq60
安倍辞任
トランプ敗北
大阪住民投票否決
管の支持率が急降下

バカウヨニートの逆神っぷりは恐ろしい
統一教会信者は負け続きだな

394無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:46:10.58ID:wGujEgM40
ネトウヨが現実逃避したい気持ちはわかる
去年10月に冒頭解散打ってれば立憲は現有割れで壊滅してただろうに

395無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 17:46:39.44ID:LCVR0yab0
バカウヨニートも規制解除されたか
周南ニートはまだの模様

396無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 17:47:04.68ID:TOpToAl+0
>>391
そう。こういう事があるんだよな。
要するに最大の票田である無党派層が投票時にどの党に入れるのか、それが問題だから。
未だに立憲の支持率がどうとか言ってる人たちはナンセンスだと俺も思う

397無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:47:11.06ID:sQHMGAXP0
だって政権交代って予測してるんだぜ?
なら詳細見たらいけないのか?

398無党派さん (ワッチョイW 999d-n71B)2021/01/04(月) 17:47:14.72ID:D8yFVCra0
今の民主は支持率5%しかないじゃん

399無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 17:47:57.37ID:LCVR0yab0
>>393
河村の大村リコール大失敗も追加でw

400無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:48:03.08ID:wXo6lFsMd
>>396
だから無党派層も野党になんか期待してないんだって!!

401無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:48:21.14ID:sQHMGAXP0
5%とか以前に獲得予測130からどうやって100以上を埋めるか知りたい

402無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 17:49:07.78ID:TOpToAl+0
>>400
無党派層は選挙時には野党に投票する傾向が強いんだよ
知らないの?

403無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:49:11.85ID:wGujEgM40
週刊ポストの議席予想内訳は俺も気になる
選挙区ごとの分析が見てみたい

404無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:50:08.07ID:wXo6lFsMd
規制は本当に迷惑だったね
全ては黒川コピペのせいだ
まともな保守層意見を封殺するとかあってはならないよ
ネトウヨは排除すべきだと思うけど
穏健保守は追い出してはならない

405無党派さん (ワッチョイ 2e05-qBFf)2021/01/04(月) 17:50:33.55ID:8OJZr2B/0
2021年総選挙を完全予測 開催は五輪後か、自民過半数割れの可能性も

 2021年10月には衆院議員は任期満了を迎え、それまでに総選挙が行なわれることとなる。しかし、新型コロナウイルス感染対策の失敗で内閣支持率は「危険水域」の30%台に急落、尻に火がついた菅義偉・首相は早期解散で国民に信を問える状況ではない。

【表】自民の議席は242、立憲民主が137など、2021年の総選挙での予想獲得議席数。他、全国選挙区別、候補者当落予想

 1月18日に召集予定の通常国会も冒頭から大荒れが予想される。

 首相の「Go Toキャンペーン」対応、安倍晋三・前首相の「桜を見る会」事件、吉川貴盛・元農水相の「鶏卵汚職」など国民の怒りを買う材料が満載だ。まもなくコロナ感染のなかで東京五輪開催の最終判断を迫られ、7月には「首都決戦」と呼ばれる東京都議選が控えている。

 では、国民が政権に審判を下す解散・総選挙の時期はいつになるのか。選挙情勢分析に定評のある政治ジャーナリスト・野上忠興氏がこう指摘する。

「菅首相は解散を引き延ばすしかない。気候が暖かくなって感染拡大が一時収まるのを待ち、“人類がコロナに打ち勝った証”として東京五輪・パラリンピックを開催、支持率を盛り返したうえで衆院の任期満了直前の9月解散・総選挙に望みを託すシナリオでしょう」

 事実上の「追い込まれ解散」だ。

 しかし、与党にとって五輪は開催しても中止でも決して選挙の追い風にはなりそうにない。英国では感染力がより強まった新型コロナの変異種が急増、各国は入国制限の水際対策を強化している。そうしたなかでの五輪開催は国民を危険にさらすリスクが極めて高く、かといって、中止となれば巨額の税金を注ぎ込んで準備を続けた見通しの誤りを批判されるからだ。

 本誌・週刊ポストは野上氏の協力で、小選挙区、比例代表を合わせた全選挙区の情勢を独自に分析し、当落予測を行なった。

 結果は、自民党は40議席減らして過半数ギリギリの242議席、公明党は1議席減、野党は立憲民主党が20議席以上増やして137議席、共産党も5議席増、日本維新の会は21議席に倍増となった(別掲表参照)。

「自民40議席減の惨敗となれば、菅首相は責任をとって総裁辞任と退陣は免れない」(野上氏)

 シミュレーションでは、自民党が229議席で単独過半数割れという事態もあり得る。

「これは菅首相がギリギリまで五輪開催にこだわり、国民の批判に耐えかねて土壇場で中止に追い込まれるケースです。まさにGo Toの二の舞。国民は自民党政権に愛想を尽かし、大波乱の結果を招く可能性が高い」(野上氏)

選挙情勢分析/野上忠興(政治ジャーナリスト)

※週刊ポスト2021年1月15・22日号



政権交代ってワードどこにもないぞ

406無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 17:50:43.52ID:LCVR0yab0
2003年ぐらいの与野党伯仲がベストだな
流石に政権交代は望まないw

407無党派さん (ワッチョイW 4974-0TZY)2021/01/04(月) 17:51:14.84ID:641vL6ru0
>>404
バカウヨニートはキチガイネトウヨやんw

408無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:51:31.53ID:sQHMGAXP0
いやあるだろ
政権交代と書いてあるぞ

409無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 17:53:04.99ID:wXo6lFsMd
>>402
それは維新とか国民とかまともな野党であって立憲とか共産とかキチガイ野党ではないはずだろ(笑)

410無党派さん (ワッチョイ 2e05-qBFf)2021/01/04(月) 17:53:51.81ID:8OJZr2B/0
>>408
>>405が全文だがどこの部分にある?

411無党派さん (スッップ Sd62-zxhK)2021/01/04(月) 17:55:17.70ID:0wHqsU1bd
バカウヨニートは規制されてたのか
そいつは飯がうまい
運営GJ

412無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 17:56:11.17ID:wGujEgM40
国民民主が遂にネトウヨから「まともな野党」認定受けたw

413無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 17:56:38.80ID:sQHMGAXP0
政権交代とは大きく出たな?
色々数字が変な気はするが…

414無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:00:08.53ID:wXo6lFsMd
維新とれいわはもっと候補立てまくれよ
野党の候補者が多ければ多いほどいい
維新は最低100、れいわは50立てろよ

415無党派さん (ワッチョイ 42db-j9Y7)2021/01/04(月) 18:00:10.48ID:0Wq57+Th0
>>406
あのとき民主党はトロイカやった。

416無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:00:23.72ID:LCVR0yab0
>>412
バカウヨニートはキモヲタだからキモヲタ玉木にシンパシー感じてるんだろw

417無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:01:16.20ID:LCVR0yab0
>>414
お前が働いて供託金出せばw

418無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 18:01:49.11ID:sQHMGAXP0
でも自民党の獲得予想が200超えてるってのは意外に多くないか?

419無党派さん (スッップ Sd62-zxhK)2021/01/04(月) 18:02:18.33ID:0wHqsU1bd
>>412
玉木インタビューが世界日報に載ったからな
バカウヨニートみたいなカルトウヨは敏感に反応するわな

420無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:04:09.13ID:wXo6lFsMd
玉木さんは自民に入ればすぐ出世する
前原さんも是非とも入って欲しい
山尾さんも改憲に目覚めたのは評価したい

421無党派さん (オッペケ Srf1-Y7ey)2021/01/04(月) 18:04:40.44ID:0/ji83BPr
>>323
前回の総選挙は安倍がやったんだし、
もし菅が9月の総裁選で再選、
その後に総選挙で議席を減らしても
与党で過半数を確保できたんなら
辞めるというのはどうなんだろう。
与党が過半数をとれて、野党が過半数をとれなかったのなら、
国民は政権与党を信任したということだろうし。

1996年、2000年、2003年の総選挙でも自民は単独で過半数を取れていない。

422無党派さん (スフッ Sd62-FpFz)2021/01/04(月) 18:04:54.15ID:zHNAGf5Vd
>>419
世界日報って朝鮮系カルト発行のゴシップ紙やん…
ネトウヨが一番嫌うところじゃ?

423無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 18:04:56.57ID:sQHMGAXP0
じゃあ物凄い僅差で政権交代するのか?
自民200超えてるし

424無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:05:19.31ID:wXo6lFsMd
>>421
君の言うとおり

425無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:07:05.48ID:wXo6lFsMd
衆院選より参院選の方が危ない
こっちの方が大量獲得が難しい
中間選挙だからお灸据える的な人も
一定数いそうだ

426無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:08:30.96ID:LCVR0yab0
>>422
統一教会に触れるのはネトウヨにとってタブー

427無党派さん (ブーイモ MM85-EHCd)2021/01/04(月) 18:08:51.00ID:akJ8sEGzM
>>416 早く死ねよキモオタ連呼馬鹿。もう一回規制されろ

428無党派さん (ブーイモ MM85-EHCd)2021/01/04(月) 18:09:25.98ID:akJ8sEGzM
キモオタ連呼馬鹿の確定スペック

・童貞(本人が育児板で宣言)
・ニート(平日昼に毎日書き込み)
・エロアニメ好き(本人がよく見ると発言)
・エロゲ好き(エロゲスレに書き込んだログあり)
・ロリコン(20歳のアイドルをババアだと発言)
・変態(小池百合子の裸が見たい、松川るいのマンコ舐めたいなどと発言)
・大阪市浪速区住民(IPを晒していた)

429無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:10:48.66ID:wXo6lFsMd
ガースーはともかく二階が消えてくれるのはありがたい

そういう意味では野党に頑張って欲しい

430無党派さん (スッップ Sd62-zxhK)2021/01/04(月) 18:12:17.80ID:0wHqsU1bd
>>422
統一教会だよ
カルトウヨのコアそのもの

431無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:13:31.02ID:wXo6lFsMd
早くキモオタ連呼は消えろよ
同じことしか言わないからつまらんわ

432無党派さん (ワッチョイW 4945-0TZY)2021/01/04(月) 18:18:07.92ID:i5mQqR/Q0
バカウヨニートはキチガイ進行してるな
安倍とトランプが失脚したからしょうがない

433無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:19:28.21ID:wXo6lFsMd
トランプは3年後当選確実だな
今回は不正選挙でバイデンが
勝ったからアメリカの民主主義
は死んだと思われただろうね

434無党派さん (ワッチョイ 6ee3-Jh9r)2021/01/04(月) 18:22:51.11ID:P1AcDEX80
>>402 >>409
無党派層なんて非自民非共産ならどこでもいいやくらいのものだと思っていたんだが
もちろん自民を許容する無党派層もいるだろうけど、自民以外のどこかに入れる人もいる多いだろうし

>>418
自民が200割れとなると立憲が160〜170、維新が30〜40は取らないといけなくないか?

435無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:23:23.86ID:wXo6lFsMd
悪党支那に打ち克つ大統領を自ら追いやったアメリカは本当に哀れだな

ワクチン接種もトランプさんだからこそ
1年で出来たのにさ
バイデンなら5〜10年はかかっていたはず

436無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:24:03.59ID:LCVR0yab0
ネトウヨでキモヲタもしくは親キモヲタじゃない奴見たことないw

437無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 18:25:32.67ID:wXo6lFsMd
バイデンは史上最低の大統領になるでしょうな
来年にはトランプ待望論が巻き起こるよ

438無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:25:41.38ID:LCVR0yab0
議席予想スレの基地外オールスターズが続々と復活か

439無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 18:25:41.52ID:sQHMGAXP0
それが立憲の予測は130らしい
が、これで「政権交代」するそうだ

170なんて予測はされてないな

440無党派さん (ワッチョイW fd8f-t3oq)2021/01/04(月) 18:26:07.44ID:0ckIm2BX0
バカウヨニートが発狂してて草
負けたのにw

441無党派さん (ワッチョイW 999d-n71B)2021/01/04(月) 18:26:22.57ID:D8yFVCra0
だから政権交代なんてどこに書いてんだよ

442無党派さん (ワッチョイW fd8f-t3oq)2021/01/04(月) 18:27:27.20ID:0ckIm2BX0
>>438
バカウヨニートと串焼きのネトウヨコンビが暴れてるな

443無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:33:01.99ID:LCVR0yab0
正月明けたら一気に規制解除か
でも荒らしの大半はニートかキッズだから関係ないのにw

444無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 18:50:47.81ID:TOpToAl+0
>>420
とりあえず選挙後に国民の連立入りはある、と俺は予想する。自公でギリギリ過半数では、円滑な国会運営は難しいからな。自民が手を入れてくるとしたら間違いなく国民。
維新はスタンス上、閣外協力までで連立には入れんからな。
玉木大臣、もしくは山尾大臣誕生の可能性は案外大きい

445無党派さん (ワッチョイ 2e05-UAPS)2021/01/04(月) 18:52:14.98ID:8OJZr2B/0
山尾って選挙終わったら民間人になってるのでは…

446無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:52:21.04ID:LCVR0yab0
>>444
自民は性にルーズな奴を大臣とかにするの好きだからなw

447無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 18:52:42.18ID:wGujEgM40
山尾はそもそも議席維持できるのか?
国民が比例議席取るなら東京より東海ブロックのほうが可能性高そう

448無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:53:43.57ID:LCVR0yab0
進次郎は保守を名乗るくせに婚前交渉してデキ婚したクズ

449無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 18:54:35.24ID:LCVR0yab0
そしてハゲ総理はそれを公認した国賊

450無党派さん (ワンミングク MM92-KTnB)2021/01/04(月) 18:55:05.99ID:1R7aeMoYM
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP4
「邪馬台国の太子」
ダウンロード&関連動画>>


451無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/04(月) 18:55:34.25ID:TOpToAl+0
今の玉木なら、自民から連立入りを誘われたら二つ返事でOKするだろうしな

452無党派さん (スッップ Sd62-zxhK)2021/01/04(月) 18:59:13.83ID:rJo3u+Nvd
山尾は不倫相手の倉持麟太郎が小林よしのりとつるんでるから、落選したら一緒にその手の活動するんだろうな

453無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/04(月) 19:14:05.24ID:LBLJG9Y00
そのまんま東さん「今、感染者数抑えないとオリンピックパーになりますよ!パーに」
http://2chb.net/r/poverty/1609751418/

元宮崎県知事で衆院議員も務めたタレントの東国原英夫(63)が4日、TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)に出演。

菅義偉首相が同日に年頭記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コロナ特措法に基づく緊急事態宣言発令の検討に入ると表明したことに言及した
東国原は「東京オリ・パラがあるから、とにかく東京は絶対にやりたいわけですよ。とにかく今、1、2月で抑えないとオリ・パラがパーになりますからね」と自身の見解を述べた。

454無党派さん (ブーイモ MM85-EHCd)2021/01/04(月) 19:44:56.04ID:akJ8sEGzM
クソキモオタ連呼馬鹿が復活してうぜえ。
また規制されろよ

455無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 19:47:24.06ID:LCVR0yab0
>>454
なお周南もセットで規制される模様

456無党派さん (ササクッテロル Spf1-bPe3)2021/01/04(月) 19:52:29.21ID:Y9BThwjMp
今の国民の支持率を見る限り、山尾は選挙厳しい。
落選して豊田真由子みたいにテレビに出ると思う。

457無党派さん (ワッチョイ e533-Fu3+)2021/01/04(月) 20:07:56.02ID:d4rvWXBB0
>>443

あれれ? そうなの?

458無党派さん (スププ Sd62-WJcB)2021/01/04(月) 20:11:38.24ID:MrIjIePId
明日発売の写真週刊誌[FLASH]新春号
⇒小池百合子緊急事態宣言、今度は庶民に給付金20万円を分捕ってくれ!
⇒馳 浩議員が断、政治家<喧嘩最強>ランキング「殴り合ったら、コイツが一番!」
⇒警告大特集:岡三証券大物理事長・高田 創氏が衝撃レポートを公開!「2021年、世界が水没する」
⇒告発スクープ:お騒がせ区長・石田雅己がまた騒動!千代田区が掘っちゃった総工費「6億円の穴」
⇒政局地獄耳スクープ:二階俊博<ポスト菅 義偉>の腹の中は・・野田聖子首相で解散総選挙断行!

明日繰り上げ発売の[女性セブン]新春号
⇒皇室深層ルポ:雅子さま、18年ぶり迎春肉声「薄氷の収録現場」
⇒皇室深層スクープ:小室圭さんは「皇室の危機」、美智子さまと宮内庁の総力体制
⇒警告大特集:新型コロナ、平熱から5分で意識不明、若い人の突然死が怖いー立憲民主党・羽田雄一郎参院議員のコロナ死で考える

明日発売の[女性自身]新春号
⇒皇室深層スクープ:小室圭さん「NY弁護士会<強>コネ」で年収1億円法律家に!
⇒連載コラム:武田砂鉄のテレビ磁石/年の始めに思い出したい「菅 義偉のステーキ定食」

459無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/04(月) 20:31:47.15ID:+vd3oQsDa
れいわ過小評価すぎね
参議院試算で比例でとれるの
北関東東京南関東東海近畿九州じゃなかったか

460無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/04(月) 20:35:01.59ID:+vd3oQsDa
立憲は国民民主が出ないはずの北海道で比例1党を取れないと厳しいだろなと
維新は近畿で第1党取れるかどうか
自民はどっちも第1党維持するようなら負けないのでは

461三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/04(月) 20:36:43.84ID:Rq++boDu0
もう昨日のレスなんだけど
>>127
に言われたポスターの数について。
吉川氏のポスターが増えていて、細野氏のポスターは目立たない。
という意見が多い。
https://twitter.com/nobuhiro_000/status/1306854720527577088
https://twitter.com/eeeeelsaaaaaaaa/status/1302907945915572227
https://twitter.com/yoshiomobi/status/1286486676420714501

あげくの果てには、吉川氏はポスターが多い為、小野氏のSNSにもステマで映るというね。
https://twitter.com/Ono_Norikazu/status/1343171002046369792/photo/1

まあ、俺自身は、ポスターの数など、なんの参考にもならんと思っているが。
>>127は、うちの選挙区に来てから、そう言う事言ってくれるか?
ポスターの数だけで言えば、吉川氏圧勝だし、
これまで細野氏のポスターを掲げていたお宅も続々と小野氏のポスターに代わっているわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

462無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 20:36:58.90ID:LCVR0yab0
>>459
ベクレルブームなんかとっくに去ってる

463無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 20:40:17.41ID:wGujEgM40
北海道ブロックの立憲>自民
近畿ブロックの維新>自民

今の情勢なら楽勝でしょ

464無党派さん (ワッチョイW 42f0-9SDO)2021/01/04(月) 20:45:16.73ID:ieANewXz0
>>461
三島ニートは吉川たける事務所に出入りしている工作員なんだから、情報の確度はゼロに等しい
ここは予想スレだから特定候補の工作員が書き込んではいけない
頭がおかしい

465三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/04(月) 20:48:49.10ID:Rq++boDu0
政治家の事務所に出入りしている人間の、情報の確度は0に等しいって・・・
正しい情報はお前の妄想か?

まったくのあべこべだな。

466三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/04(月) 20:51:50.58ID:Rq++boDu0
とはいえ、そう言われると思ったから、まったくの他人のツイートを紹介したわけなのだが。
なんだね。彼らは俺のなりすましなのか?

まったく荒らしというヤツは頭がおかしい

467無党派さん (ワッチョイ 6ee3-Jh9r)2021/01/04(月) 20:51:53.64ID:P1AcDEX80
>>460
それだと国民は北海道で不戦敗となるが、一部地域で誰も出さないというのは考えにくいかなぁ
国民、社民、れいわ、N国あたりは意地でも全ブロック立てるのかは気になるところだが

>>462
昨年ほどではないことを考えても1人行くかどうかはやや過小評価な気もする
本拠地の東京で1人確実、定数の多い近畿と東京近郊の南関東も合わせて最大3人とかくらいだとは思うが
れいわもN国も既存の与党にも野党にも入れたくない層がやけくそで入れそうだがどれくらいいるかは分からん

468無党派さん (ワッチョイW 42f0-9SDO)2021/01/04(月) 20:57:10.31ID:ieANewXz0
>>465
吉川寄りのポジショントークなんだから当たり前だろw
頭がおかしい荒らしはお前だよ

469無党派さん (ワッチョイW 310f-+CDy)2021/01/04(月) 20:59:27.41ID:5VFKa+yt0
三島ニートは吉川当選しか言わないんだからここにいる意味がない
細野の悪口言って溜飲下げてるだけ
そんなことで選挙結果が変わる訳はないのに
端的に言って気持ちが悪い

470無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 20:59:35.45ID:LCVR0yab0
>>467
ベクレルは年末年始に炊き出しやってたらしいけど
それで票が増えるだろうか?

471無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 21:02:59.29ID:sQHMGAXP0
これは政権交代するって予測が出ているのか…

472無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6)2021/01/04(月) 21:06:09.07ID:o/7yTGgzM
するわけない

473無党派さん (ワッチョイW 2e89-r+GE)2021/01/04(月) 21:06:34.79ID:1T/vRldc0
>>467
ただ、前回の参院選が低投票率で48.8だったのがな
その時の228万票のれいわは大健闘だったのだけれども、投票率がもっと上がる次回衆院選で、この数字を超えるのは困難
特に比例はブロック制なので、特に地方比例区で死票嫌う層が出るのは社民が実証しているし

474無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 21:12:20.47ID:sQHMGAXP0
立憲は130くらいらしいぞ
100以上足さなきゃいけないのは気のせいだろうか…
しかも自民党が200以上取るて予想にもなっている

475無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 21:17:40.56ID:LCVR0yab0
>>473
まさにベクレルみたいなふざけた政党を潰すためのブロック制だからなw

476無党派さん (ワッチョイW 999d-n71B)2021/01/04(月) 21:24:03.15ID:D8yFVCra0
2009に政権交代が起きたのは都市部の選挙区で民主が取れたことが大きいけど、今それが再現されるかは微妙
大阪はあのざまだし首都圏も野党乱立で立憲が取れるとは思えない
比例も2009以上は取れないだろう

477無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 21:29:56.25ID:LCVR0yab0
>>476
ベクレルブームはとっくに去ったし維新は大阪民国だけだし
言うほどネトウヨの願望通りにはならんだろうw

478無党派さん (ワッチョイ e533-Fu3+)2021/01/04(月) 21:30:01.22ID:d4rvWXBB0
立憲は比例単独候補も擁立するのだろうか?

479無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 21:31:20.58ID:wGujEgM40
>>478
北海道ブロックや東海ブロックは擁立しないと搭載者不足の恐れがある
特に北海道

480無党派さん (ワッチョイW 71a1-5jpZ)2021/01/04(月) 21:32:57.85ID:ydUx9lcc0
>>473
コロナの影響も加味したらそもそも投票率下がる可能性すらあるんじゃねぇか
れいわはもともと得票率健闘してるとこは定数大きいブロックで定数少ないブロックはしょぼかった
議席獲得面ではそこまで悪影響ないかと

481無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 21:33:06.76ID:sQHMGAXP0
そもそも政権交代するっていうんだから
300人は用意しないと

482無党派さん (ワッチョイW 71a1-5jpZ)2021/01/04(月) 21:36:08.34ID:ydUx9lcc0
>>467
政党助成金額にも影響するから比例単独一人だけでも出してくるはず

483無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6)2021/01/04(月) 21:45:20.81ID:o/7yTGgzM
立国社無で120だろ今?
80死守出来たら御の字やないの?

484無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/04(月) 21:45:56.25ID:HehoFZD20
政党要件があるから政党助成金で回収出来るんじゃないか。
ただ北海道と中国はれいわ・社民の動向が共産の議席獲得を左右するから
非常に気になる所だ。

485無党派さん (スフッ Sd62-/X8d)2021/01/04(月) 21:46:38.52ID:ZuL/UQc8d
>>479
東海は愛知で圧勝しても岐阜と静岡だけで溢れるじゃろ
今回は選挙区候補も多いんだし

486無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/04(月) 21:47:49.97ID:5xsZ4wO20
政権交代なんか100年経ってもおきない
もう二度とミンス政権はコリゴリだよ

487無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/04(月) 21:48:52.40ID:5xsZ4wO20
野党信者は現実を直視せよ
自民の支持率はさほど落ちてない

488無党派さん (スプッッ Sdc2-+CDy)2021/01/04(月) 21:52:31.44ID:7Foh4avvd
>>486
>>487
バカウヨニートはもう敗北の象徴やろw
安倍辞任とトランプ落選で
ニュー速+あたりがお似合い

489無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 21:53:57.17ID:sQHMGAXP0
それが政権交代するってえらい強気の予想してきましてなあ
だが第一党は自民党らしい
かなりややこしい状態になるで?

490無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/04(月) 21:54:59.42ID:5xsZ4wO20
立憲は数年したら消えてなくなる政党だ
社民取り込んでより極左へまっしぐらよ

491無党派さん (ワッチョイ e589-UAPS)2021/01/04(月) 21:55:43.81ID:+iBq5UW00
>>483
さすがにそれは無い

492無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 21:58:46.85ID:sQHMGAXP0
うん、数年したら確かに改名してる可能性は高いね
3年以内で90%と言っておこう

493無党派さん (ワッチョイW c28f-0TZY)2021/01/04(月) 21:59:34.07ID:mmSpThcw0
バカウヨニートは統一教会の合同結婚式に行ってこい

494無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/04(月) 22:00:22.45ID:5xsZ4wO20
統一協会とかどうでもいいから(笑)
パヨクは統一協会統一協会言い過ぎ

495無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6)2021/01/04(月) 22:01:36.40ID:o/7yTGgzM
>>491
比例票の削られ具合からみたらそうなるんや
参院選より増える見込みゼロやしヤバいで

496無党派さん (ワッチョイW c28f-0TZY)2021/01/04(月) 22:02:27.62ID:mmSpThcw0
>>494
バカウヨニートは統一教会信者だろ

497無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/04(月) 22:02:32.25ID:5xsZ4wO20
参院選800万割った雑魚立憲(笑)(笑)

498無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 22:04:06.15ID:sQHMGAXP0
まあそれが原因で一機に合流劇になったからね
福山幹事長は比例だけで15は取るって豪語していたが

499無党派さん (スッップ Sd62-+CDy)2021/01/04(月) 22:05:00.45ID:2j6NDzW4d
しかし串焼きとバカウヨニートとブーイモ周南ニートが揃って発狂はすごいなw

500無党派さん (ワッチョイ 2e32-zSX4)2021/01/04(月) 22:05:09.90ID:pu845tmw0
幸福の科学だから統一教会じゃないって自分で言ってたもんな
俺忘れてないよ

501無党派さん (ワッチョイ 2e32-zSX4)2021/01/04(月) 22:05:09.98ID:pu845tmw0
幸福の科学だから統一教会じゃないって自分で言ってたもんな
俺忘れてないよ

502無党派さん (ワッチョイW c28f-0TZY)2021/01/04(月) 22:06:53.37ID:mmSpThcw0
>>501
マジかよ
バカウヨニートは統一教会じゃなくて幸福の科学なのか
まあカルトには違いないが

503無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 22:07:21.92ID:sQHMGAXP0
>>499
政権交代なんて予想出たら興奮しないか?

504無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6)2021/01/04(月) 22:08:07.20ID:o/7yTGgzM
ホントに政権交代出来たらなあ
興奮もするのに

505無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/04(月) 22:10:03.60ID:5xsZ4wO20
もう左翼は政権取った気でいるみたいだ
誠に滑稽ではあるがね

506無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 22:12:08.72ID:sQHMGAXP0
しかも与党第一党が130議席なのでかなりのごった煮の連立政権だそうだ

507無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/04(月) 22:14:00.25ID:5xsZ4wO20
細川みたいにすぐ崩壊するんでしょうね

508無党派さん (ワッチョイW 4200-zxhK)2021/01/04(月) 22:17:29.83ID:q38A8uqT0
串焼きは立憲スレ追い出されてここに移ってきたし、バカウヨニートは安倍もトランプも沈んでピエロだし、すっかり負け犬の館になってるな

まあここは選挙イヤーはしたらばの方が本スレになるからある意味で規定路線だけど

509無党派さん (ワッチョイW 71a1-5jpZ)2021/01/04(月) 22:21:13.61ID:ydUx9lcc0
>>483
立憲の小選挙区勝ちの現有で46あって、比例が前回旧立憲で37(実質38)
この水準キープで80くらいは取れる計算になるんで『80議席死守が御の字』というレベルだと相当ヤバい事態だな

510無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/04(月) 22:21:49.86ID:LCVR0yab0
統一より幸福の方がキモヲタに優しいからな
アニメも作ってるしw

511無党派さん (ワッチョイ 2e32-zSX4)2021/01/04(月) 22:23:02.07ID:pu845tmw0
まあ仮に自民公明で少々過半数割れしたとしても連立政党増やして
政権は続くだろうから安心しろや

維新と組むより国民と組む可能性の方が高いけどな

512無党派さん (ワッチョイW 2e32-4/Nk)2021/01/04(月) 22:24:49.21ID:QGjdgm+R0
立憲80割れなら消えた30議席はどこ行くんだ?

513無党派さん (ワッチョイ dd96-UM7M)2021/01/04(月) 22:25:54.64ID:fyYFdGXa0
>>478
北海道ブロックは、原谷なみが出てきそう

514無党派さん (ワッチョイW ae20-v3T6)2021/01/04(月) 22:26:47.91ID:nByarm2O0
>>509
野党共闘がそれなりに出来ないと
やばいよなあ

515無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 22:28:04.79ID:sQHMGAXP0
現有が100超えてるんだろ?
80なんて−20で責任取らされるぞ

516無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/04(月) 22:29:26.77ID:av7uUtDI0
>>479
岐阜、静岡、三重で候補負ける人いるんだし
絶対に単独まで回らない選挙区組でも落ちる人もいる

517無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/04(月) 22:31:45.97ID:av7uUtDI0
>>476
地方の選挙区も勝ちまくってたしな。
特に東日本は顕著だった

518無党派さん (ワッチョイW 3142-9SDO)2021/01/04(月) 22:32:49.86ID:y8p1Kozh0
ああ、周南ニートって世論調査スレで恥かいてたこいつか
大阪の住民投票の当日に煽ってたくせに否決
やっぱり維珍やな
(ワッチョイW ae20-v3T6)
(ブーイモ MMb6-v3T6)


454 無党派さん (ワッチョイ 8b20-8n4k) sage 2020/11/01(日) 12:57:51.55 ID:8vb1FkFK0
>>450
負けた時の予防線見苦しいww

458 無党派さん (ワッチョイ 8b20-8n4k) sage 2020/11/01(日) 13:07:43.42 ID:8vb1FkFK0
もう賛成で決まり
反対派の奴らは成立後負け惜しみでも捨て台詞でもいいから何か感想書いていけよ

519無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 22:34:10.49ID:wXo6lFsMd
だからさ政党支持率を見ろって(笑)

520無党派さん (スップ Sdc2-lWhz)2021/01/04(月) 22:34:39.63ID:Fadh4DQcd
自民減は分かるけど過半数はわらんやろ
野党も相変わらず足引っ張るだけだもん
無理でしょ

521無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/04(月) 22:34:51.83ID:QuTDyUtP0
自公で過半数割れ?無い無いw
自民単独過半数割れはあるかもしれんが

522無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 22:35:00.13ID:wXo6lFsMd
麻生内閣の時ミンスの支持率は3割あった
それが今じゃどうだ?5%ぽっちだぜ(笑)

523無党派さん (ワッチョイ 2e32-zSX4)2021/01/04(月) 22:35:12.05ID:pu845tmw0
ところでなぜ仁木博文は無所属のままでいるんだ?
全くメリットを感じないし資金繰りも怪しくなるはずだが

524無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/04(月) 22:35:29.30ID:HehoFZD20
共産は福岡みたいに物分りのいい地方組織ばかりじゃないからね。
まあ福岡共産は人材不足なのも大きいが。

525無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/04(月) 22:35:37.05ID:av7uUtDI0
自民の単独過半数割れはあっても公明加えたら
過半数割れはきつい
自民が200切るレベルだし

526無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 22:35:52.42ID:wXo6lFsMd
悪くても自民260は取るからな

527無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 22:36:20.25ID:sQHMGAXP0
そう思うだろ?
けど政権交代て予想が出たんだよ
でも第一党は自民党だそうだ

528無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 22:37:40.11ID:wXo6lFsMd
それ多分公明と維新が立憲共産に付くという左翼の妄想から来てるんじゃないw

529無党派さん (ワッチョイW c267-TrpW)2021/01/04(月) 22:37:54.19ID:kkyPVBNl0
永久保存!周南ニートのゴミ予想!

483 無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6) sage 2021/01/04(月) 21:45:20.81 ID:o/7yTGgzM
立国社無で120だろ今?
80死守出来たら御の字やないの?

495 無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6) sage 2021/01/04(月) 22:01:36.40 ID:o/7yTGgzM
>>491
比例票の削られ具合からみたらそうなるんや
参院選より増える見込みゼロやしヤバいで

530無党派さん (ワッチョイW 6e23-QMTR)2021/01/04(月) 22:38:18.65ID:av7uUtDI0
>>527
貼ってるソースは自民が政権維持してるし
間違えかわざと書いてるかだろ。
単発だし返答返す気なしだろうし。

531無党派さん (ワッチョイW 2e32-4/Nk)2021/01/04(月) 22:38:54.64ID:QGjdgm+R0
麻生内閣の時って政権交代前夜じゃん
2002年ころって今より高かったとはいえ民主党の支持率10%ちょっとだったぞ

532無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 22:40:02.57ID:wXo6lFsMd
2002年って小泉の時じゃん(笑)

533無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6)2021/01/04(月) 22:40:33.98ID:tvr5EX1RM
>>529
周南なんとかってのは何なの?

534無党派さん (スプッッ Sd61-+CDy)2021/01/04(月) 22:40:56.16ID:uEtliA+9d
バカウヨニートが幸福ってのはビンゴやね
テンプレいれといてw

535無党派さん (ワッチョイW 2e32-4/Nk)2021/01/04(月) 22:42:05.62ID:QGjdgm+R0
>>532
森の時もそんなに変わらんよ
一時的に高くなったが小泉になって即下がってる

536無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 22:42:27.29ID:sQHMGAXP0
いやいや逃さないで?政権交代なんて予想してるんだ
大胆な予想なので食いつかざるを得ない!

537無党派さん (ワッチョイW 999d-n71B)2021/01/04(月) 22:43:43.91ID:D8yFVCra0
今の立憲は政権交代前の民主党というよりかつての社会党なんだよね
あのときと比べて無党派の期待がなさすぎる

538無党派さん (ブーイモ MMb6-v3T6)2021/01/04(月) 22:45:31.16ID:tvr5EX1RM
>>537
社会党の復活だもんね
絶対に政権交代を目指さない野党第一党

539無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 22:46:46.83ID:wXo6lFsMd
いやいや社会党に失礼だろ
あんなんでも50年もった政党でしょ(笑)

540無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 22:47:52.64ID:wXo6lFsMd
幸福とかアホかよ(笑)
でも幸福実現党は嫌いじゃないがね
まあ創価よりかはマシかな

541無党派さん (ワッチョイW 42f0-tHx6)2021/01/04(月) 22:51:50.17ID:iqbzahA+0
ここもう機能してないから、去年の参院選でこのスレの住民が使ってた別館のURL貼っとく
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

542無党派さん (スッップ Sd62-8rQg)2021/01/04(月) 23:01:24.63ID:8nec/cfhd
なんかこう
自民党ネットサポーターズが必死にネガキャン連投してる様子を見ると
本当に余裕がなくなってんだなー、と思う

543無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 23:01:28.47ID:wXo6lFsMd
維新が野党第1党になって欲しい

544無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/04(月) 23:05:32.86ID:sQHMGAXP0
>>542
そりゃ政権交代なんて予想が出たんだ気になるだろう?

545無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/04(月) 23:06:36.51ID:HehoFZD20
一番いいのは今からでもいいから国政選挙の供託金を30万まで引き下げることなんだよな。
そうなれば候補乱立で一番得をするのは自民だ。

なぜそれをやらない?

546無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/04(月) 23:10:27.18ID:wXo6lFsMd
昔やろうとしたらミンスに阻止されたね

547無党派さん (スプッッ Sdc2-zxhK)2021/01/04(月) 23:15:59.76ID:1ZenQCs6d
>>545
オッペケくんはアリバイ的に小政党に有利な話してるからね
日コロ再興を目指してるから

548無党派さん (スッップ Sd62-8rQg)2021/01/04(月) 23:16:02.12ID:e0cWWbP4d
>>544
もっと余裕もって構えればいいのにw

549無党派さん2021/01/04(月) 23:16:58.59
串焼きがここを潰すならそれはそれで
避難所あるしなここは

550無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/04(月) 23:19:03.71ID:wGujEgM40
【菅首相】 小池都知事に不満、時短要請 「大阪や北海道は知事の権限で実行に移してくれた」 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609769651/

菅がテレビで小池をあからさまに批判したらしいぞw
これはびっくりw

551無党派さん (ワッチョイW 71a1-5jpZ)2021/01/04(月) 23:36:02.04ID:ydUx9lcc0
>>526
いや、それだとマイナス20議席程度
下限を考えるならもっと下の議席数になる
(勿論最終的に260議席くらいになることは十分考えられる)

552無党派さん (ワッチョイW ae20-v3T6)2021/01/04(月) 23:47:49.90ID:nByarm2O0
>>543
野党第一党になるほど候補立てるか?
いくらゴミ立憲でも60議席は割らんと思うのだが

553無党派さん2021/01/04(月) 23:48:14.00
よかったなあ、串焼き
ここは串焼きが一日中ずっと発狂したらのっとれるで
串焼きランド開園や
安住の地なんや

554無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/05(火) 00:06:18.90ID:u0wH6Skka
>>270
参議院選試算で
北陸信越のラストは自民6人目だから
福井県の動向https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1223478
反映させても余裕あった立憲3には足りんし

555無党派さん (ワッチョイW 4200-zxhK)2021/01/05(火) 00:09:30.63ID:WGDit4sC0
国民民主の参院選からの試算とか何の意味もないのはオッペケくん以外はみんなわかってるよ
当時とは別の政党なんだから

556無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/05(火) 00:10:03.99ID:uJ5jaZWM0
>>458

今日発売の写真週刊誌[FLASH]新春号
⇒小池百合子都知事よ、「給付金20万円」を分捕れ!
■庶民はもうカネがない──緊急事態宣言よ再び!
⇒馳 浩議員が格付け、政治家<喧嘩最強>ランキング「殴り合ったら、コイツが一番!」
⇒警告大特集:岡三証券大物理事長・高田 創氏が衝撃レポートを公開!「2021年、世界が水没する」
⇒告発スクープ:お騒がせ区長・石田雅己がまた騒動!千代田区が掘っちゃった総工費「6億円の穴」
⇒政局地獄耳スクープ:二階俊博<ポスト菅 義偉>の腹の中は・・<女性初の宰相>野田聖子首相で解散総選挙断行!
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

557無党派さん (ワッチョイW ae20-v3T6)2021/01/05(火) 00:14:51.89ID:3HdJhw/R0
>>555
ほんとこれ

558無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/05(火) 00:17:13.22ID:u0wH6Skka
>>554
長野の国民民主が消えたの忘れてた
それ反映させたら立憲3だな

559無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/05(火) 00:20:27.23ID:u0wH6Skka
北陸信越は自民6立憲3維新1の争い

560無党派さん (ワッチョイW ae20-v3T6)2021/01/05(火) 00:21:44.08ID:3HdJhw/R0
北信越でれいわ取れたらアツイんだけどなあ

561無党派さん (ワッチョイW 59bc-0TZY)2021/01/05(火) 00:40:56.71ID:1kWZIt+d0
>>560
やっぱり世論調査スレからは撤退せざるを得ないよなw

454 無党派さん (ワッチョイ 8b20-8n4k) sage 2020/11/01(日) 12:57:51.55 ID:8vb1FkFK0
>>450
負けた時の予防線見苦しいww

458 無党派さん (ワッチョイ 8b20-8n4k) sage 2020/11/01(日) 13:07:43.42 ID:8vb1FkFK0
もう賛成で決まり
反対派の奴らは成立後負け惜しみでも捨て台詞でもいいから何か感想書いていけよ

562無党派さん (ワッチョイW 49e1-vUCw)2021/01/05(火) 00:57:09.19ID:uKAUormm0
比例北信越は
自民5 立憲3 公明、共産各1まで決まり
残り1がどう転ぶかは分からんが維新とれいわが取れるブロックではない

563無党派さん (ワッチョイW ae20-v3T6)2021/01/05(火) 01:02:04.96ID:3HdJhw/R0
>>561
これ何?

564無党派さん (ワッチョイ 6ee3-Jh9r)2021/01/05(火) 01:05:06.46ID:j0BtZYYu0
>>562
れいわはともかく前回次点の維新が絶対ないは言い過ぎだと思う

565無党派さん (ワッチョイ c2af-aqai)2021/01/05(火) 01:05:47.43ID:nbe7Ifg00
(与太話相手に何だが旦那がアレの野田よりは石破にやらせた方が)

566無党派さん (ワッチョイW e996-TrpW)2021/01/05(火) 01:06:53.08ID:xsoW4gBb0
れいわカルトは前からこんなんだしな
れいわスレが潰れて涙目

737 無党派さん (ワッチョイW ae20-L+H/) age 2020/08/15(土) 21:58:44.89 ID:JMZtgoQQ0
自民300公明35維新25で360位やろな

572 無党派さん (ブーイモ MMf6-n2Os) age 2020/08/31(月) 12:56:26.16 ID:7L3MTiumM
>>522
結局パヨクだけで盛り上がってるだけとw

574 無党派さん (ブーイモ MMf6-n2Os) age 2020/08/31(月) 12:58:57.32 ID:7L3MTiumM
>>573
事実上の社会党の復活なんだから
左派(団塊サヨク)は嬉ション漏らしまくってるんではないかなw

567無党派さん (ワッチョイ 6ee3-Jh9r)2021/01/05(火) 01:09:14.31ID:j0BtZYYu0
>>564
前回じゃなくて2019参院選比例の都道府県別票数換算だったわ

568無党派さん (ワッチョイW 79eb-Ppow)2021/01/05(火) 01:15:07.72ID:lQ1NtMnh0
>>567
dionくんのゴミ予想には誰も期待してないので無問題

569無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/05(火) 01:35:40.17ID:FhMLjUS90
そういえば、比例重複の厳格化の件はどーなった?
野党の重鎮と戦ってる自民候補は小選挙区単独でくたばるのか?w

570無党派さん (ワッチョイ 6ee3-Jh9r)2021/01/05(火) 01:42:31.29ID:j0BtZYYu0
>>568
悪いがうちは例の荒らしリストとはIPアドレス違うぞ
一緒にすんな

571無党派さん (ワッチョイW 79eb-q0vq)2021/01/05(火) 01:45:43.86ID:lQ1NtMnh0
>>570
もうe3-ってお前ぐらいしかおらんから嘘ついてもしゃーない

572無党派さん (ワッチョイ 6ee3-Jh9r)2021/01/05(火) 02:22:52.43ID:j0BtZYYu0
>>571
auのインターネットなのは事実だがIPアドレスは124.211.210.31ではないんだが
というかワッチョイ入れているのにそこは表示されないのかとも思うけど

573無党派さん (オッペケ Srf1-5jpZ)2021/01/05(火) 02:25:11.66ID:hvRospEVr
ポストセブンの予想だと比例区は自民66.立憲54.公明21.共産16.維新13.国民5.れいわ1
これをブロック別にすると↓みたいになるか?


北海道8 自民3 立憲3 公明1 共産1
東北13 自民6 立憲5 公明1 共産1
北関東19 自民7 立憲6 公明2 共産2 維新1 国民1
南関東22 自民8 立憲8 公明2 共産2 維新1 国民1
東京17 自民6 立憲5 共産2 公明2 れいわ1 維新1
北陸信越11 自民5 立憲4 公明1 共産1
東海21 自民8 立憲8 公明2 共産1 維新1 国民1
近畿28 自民8 維新8 立憲4 公明4 共産3 国民1 
中国11 自民5 立憲3 公明2 共産1
四国6 自民3 立憲2 公明1
九州20 自民7 立憲6 公明3 共産2 維新1 国民1

574無党派さん (ワッチョイW ae20-v3T6)2021/01/05(火) 02:28:29.03ID:3HdJhw/R0
南関東で自民と立憲が同じ8ですか(笑)
たまげたなあ

575無党派さん (オッペケ Srf1-5jpZ)2021/01/05(火) 02:39:19.99ID:hvRospEVr
>>574
だから実際はもっと立憲の比例議席は少なくなると予想しますわ

576無党派さん (アウアウカー Sa69-vUCw)2021/01/05(火) 03:00:53.18ID:2qcTz9Xia
国民の比例5ってどこで取るんだよ
現実的なのは東海1意外にないんだけど
あと下地がいなくなったから沖縄で維新票出なくなって九州の維新1ってのも怪しいもんだと思うが
国民の残り4と北関東九州の維新2はマイナスしていいんじゃないの?

577無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/05(火) 04:41:46.24ID:uJ5jaZWM0
今日午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■加藤勝信官房長官が緊急生出演!
2度目の「緊急事態宣言」でコロナ感染拡大に歯止めはかかるか?
解説:与良正男(毎日新聞専門編集委員)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/

今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■2度目の「緊急事態宣言」を巡って、与野党政策責任者が緊急生討論!
ゲスト:下村博文(自民党)、福山哲郎(立憲民主党)、西田実仁(公明党)、小池 晃(日本共産党)
https://www.bsfuji.tv/primenews/

578三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/05(火) 04:55:13.88ID:lY7/I9UA0
>>569
>>102

>>105も参考にしてもらえると嬉しい。

579無党派さん (ワッチョイ 41f6-LGsZ)2021/01/05(火) 05:26:19.69ID:uJ5jaZWM0
朝日新聞社説:宣言再発出へ 対策の全体像速やかに
https://www.asahi.com/articles/DA3S14752846.html

読売新聞社説:緊急事態宣言へ 危機感の共有で感染症抑えよ
◆雇用や生活を守る施策が必要だ◆
◆医療提供体制の充実を
◆事業者支援を手厚く
◆国のメッセージが大切
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210104-OYT1T50225/

毎日新聞社説:首相が緊急事態宣言へ もっと明確なメッセージを
■目立つ責任転嫁の姿勢
■国会はただちに召集を
https://mainichi.jp/articles/20210105/ddm/005/070/066000c

産経新聞社説:緊急宣言発令へ 「一点突破」では不十分だ
https://www.sankei.com/column/news/210105/clm2101050003-n1.html

日本経済新聞社説:緊急事態宣言で急所つく感染防止策を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK0416W0U1A100C2000000/

東京・中日新聞社説:心に響く誠実な言葉で 緊急事態再宣言へ
■政府の判断に後手の印象
■強いメッセージでなく
■民主主義再生のために
https://www.chunichi.co.jp/article/180457?rct=editorial

580無党派さん (アウアウウーT Saa5-bnZq)2021/01/05(火) 05:55:26.12ID:cLePGDzUa
「赤旗」の矢野昌弘記者によれば、
菅首相が官房長官として在任した7年8か月あまり(2822日)、
政策推進費として領収書なしで使える官房機密費を1日平均307万円、
合計86億8000万円支出していたことが情報公開請求で入手した資料でわかりました。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1345922379457855489/photo/1
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1345922379457855489/photo/2
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1345922379457855489/photo/3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

581無党派さん (ワッチョイW 999d-zxhK)2021/01/05(火) 06:34:16.78ID:zz0jttt70
>>578
吉川たけるは公認とれないから落選確定
三島ニートは逮捕確定

582無党派さん (ワッチョイW 4d6c-0TZY)2021/01/05(火) 07:03:35.02ID:UCDkouBa0
ネームドガイジ

串焼き(ワッチョイ 999d-Jh9r)

バカウヨニート(スッップ Sd62-ULmM)(ワッチョイW e996-ULmM)

船橋ニート(ワッチョイ ed74-qBFf)

三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)

オッペケくん(オッペケ Srf1-5jpZ)(ワッチョイ 999d-yFFH)

ゴミdion(ワッチョイ 6ee3-Jh9r)

れいわカルト(ワッチョイW ae20-v3T6)(ブーイモ MMb6-v3T6)

周南ニート(ブーイモ MM85-EHCd)

583無党派さん (ワッチョイW 4d6c-0TZY)2021/01/05(火) 07:04:52.55ID:UCDkouBa0
>>582

IDのみの反共愛知

584無党派さん (スッップ Sd62-AVY5)2021/01/05(火) 07:40:11.15ID:p/c4d44ud
俺はあんまり詳しくない中で一応投票にだけ行っていたいわゆる「無党派層」なんだ
2009には民主党に入れたし2012には自民党に入れた
ある程度その分野に長けてる人からしたら愚かな大衆の1人であるし勉強不足だとわかっている
ただ、一方で俺のような人々が無数にいてここの層がまさに政権交代をやる層なんだとわかってほしい

つまりこのフワッとした曖昧な論理が最も影響力があるということもわかってほしい

極めて傲慢な言い方をすると「このスレで最も一般的な感覚のある有権者」は俺なんじゃないかな

そして俺のここまでのレスから結びつくものはやはり現政権の肯定に繋がらざるを得ない

愚衆の1人としてもう一度言う
俺は自民党が嫌いだ
だから愛を込めてこれを叫ぶ

野党はしっかりせえ!

585三島ニート (ワッチョイ b23f-Jh9r)2021/01/05(火) 08:19:08.54ID:lY7/I9UA0
わかる。わかる。俺もそういう気持ちだ。
ただ、このスレじゃ異端だがね。

586無党派さん (ワッチョイW 3167-t3oq)2021/01/05(火) 08:26:07.38ID:J+QwqfbE0
>>585
三島ニートは単に吉川たける支持者というだけ
何もかもが惨めったらしい

587無党派さん (ワッチョイ ad5b-Jh9r)2021/01/05(火) 09:54:46.91ID:b7Q5DZAm0
クラスター防止のために鬼滅を規制するべきだと思わない?
グロくて青少年に有害だし

588無党派さん (ワッチョイ ad5b-Jh9r)2021/01/05(火) 10:01:50.93ID:b7Q5DZAm0
フィリピンより酷い途上国ジャップランド

「子どもたちの勝利」 フィリピン、性的同意年齢の引き上げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd7276802f1073aedebdd14868daab0b6228121

「不同意性交等罪」導入で被害者の負担は増える? セカンドレイプの懸念、立命館・嘉門教授に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/a97ea2c62f741e92054432f30c4407a06be248dd

>また、未成年とはいえ、15、16歳といった年代は自由な恋愛ができる年齢でもあり、
>性交同意年齢を引き上げれば、こういった年齢の人たちの性行為を刑法で一切禁止することになってしまいます。
>この点も踏まえてより慎重に議論されるべきだと思います。

589無党派さん (ワッチョイ ad5b-Jh9r)2021/01/05(火) 10:06:42.35ID:b7Q5DZAm0
そして相変わらず議事録の公開が遅い隠蔽体質のジャップ法務省
そんなに未成年とセックスしたいのかジャップ土人は

http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00020.html

590無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/05(火) 10:12:08.26ID:U1SV/Mrv0
【正論】山本太郎「コロナに打ち克った証としての五輪は寝言でしかない」
http://2chb.net/r/poverty/1609801132/

【悲報】菅内閣「小池百合子の失政なのに」「いいようにやられた」 自民「ここままでは内閣は持たない」
http://2chb.net/r/poverty/1609800879/

産経新聞がこんなこといいだすなんてオワコン

591無党派さん (ワッチョイ ad5b-Jh9r)2021/01/05(火) 10:13:03.59ID:b7Q5DZAm0
ジャップ土人の脳内では「恋愛=セックス」らしい
プラトニックラブという概念は土人には理解できないらしい

592無党派さん (ワッチョイ ad5b-Jh9r)2021/01/05(火) 10:19:10.39ID:b7Q5DZAm0
キモヲタ=ロリコン=ネトウヨ
左翼は反キモヲタ路線で行くべき

https://news.nicovideo.jp/watch/nw8713955#comments

593無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/05(火) 11:40:40.91ID:dnR/UzyYd
>>573
南関東が明らかにおかしい(笑)

594無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/05(火) 11:41:36.05ID:dnR/UzyYd
立憲なんて比例40行けるかどうかだろ
候補者多いからって左翼は油断してない?

595無党派さん (スッップ Sd62-ULmM)2021/01/05(火) 11:42:24.80ID:dnR/UzyYd
コロナなんてのは所詮風邪みたいなもんだからそこまでビビる必要ないんだよ!

596無党派さん (ワッチョイW 5974-t3oq)2021/01/05(火) 11:51:29.87ID:ZHBE4dMy0
それにしてもバカウヨニートは哀れやな
トランプ信者の末路やで

597無党派さん (ササクッテロル Spf1-JXco)2021/01/05(火) 11:53:51.72ID:/UKGxfg/p
自民党さんスダレハゲに不満爆発「このままでは菅内閣は持たない」
http://2chb.net/r/poverty/1609814145/

菅首相が緊急事態宣言の再発令を検討する考えを表明したことを巡り、与党内では再発令はやむを得ないとの受け止めが広がった。「伝家の宝刀」と言われる宣言の発令には、「もう後がない」と危機感も高まっている

与党から不満も出ている。

閣僚経験者は「本来なら首相が率先して再発令を決断すべきだった。ただでさえ、国の対応が遅いと言われているのに、先手でやらなければ、内閣支持率は上がらない」とぼやく。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210105-OYT1T50118/

スダレハゲが無能すぎて自民党がピンチだから嫌儲の皆で野党よりはマシそれより立憲がと援護しようず!
http://2chb.net/r/poverty/1609814995/

598無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 12:12:45.42ID:6GOYlj2L0
7日に宣言出すのか
これで支持率回復しないと辛いね

599無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 12:14:13.62ID:6GOYlj2L0
派閥持たないガースーは安倍さんより遥かに遥かに遥かに党内基盤が弱い

二階に捨てられたらさよならの運命だ
ルーピー鳩山より短命になりかねない

600無党派さん (スプッッ Sd61-q7AH)2021/01/05(火) 12:25:28.25ID:/1y8wsiid
>>598-599
バカウヨニートは引きこもり
統一教会

601無党派さん (ワッチョイ 428d-Fu3+)2021/01/05(火) 12:26:07.68ID:rxb7rxAC0
バカウヨでスイマセン

602無党派さん (アウアウウーT Saa5-bnZq)2021/01/05(火) 12:39:31.66ID:cLePGDzUa
>>599
二階 後誰にすんねん?
加藤にしてもガースと同じだぞ。
選挙するなら河野か石破だけどそれは難しい。

603無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 12:48:00.95ID:6GOYlj2L0
>>602
いや、加藤かもしれない
竹下派が全力応援しそう
茂木は外務大臣留任かな
竹下派が総理出したら小渕以来なんだよ

604無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 12:48:46.66ID:6GOYlj2L0
>>600
早く仕事探せよ
社会のゴミめ

605無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 12:53:50.93ID:6GOYlj2L0
Goto辞めても感染者減らなかったから今回の宣言はあまり意味がなさそうだよね
やってるだけのパフォーマンスに過ぎん
もう割りきってガンガン経済回そうよー

606無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 12:54:10.69ID:6GOYlj2L0
コロナを恐れるなとトランプ大統領も言っていたじゃん

607無党派さん (スプッッ Sdc2-q7AH)2021/01/05(火) 12:54:15.91ID:nacmIQYsd
>>604
バカウヨニートの自己紹介乙
さっさと自殺しとけ

608無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 12:57:48.66ID:s4aIwT9S0
>>486
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

609無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 12:58:38.28ID:s4aIwT9S0

610無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 12:59:00.82ID:s4aIwT9S0
>>486
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

611無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:00:00.39ID:s4aIwT9S0
>>486
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

612無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:00:27.67ID:s4aIwT9S0
>>486
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

613無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:00:52.19ID:s4aIwT9S0
>>486
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

614無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:01:15.96ID:s4aIwT9S0
>>486
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

615無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:01:40.35ID:s4aIwT9S0
>>486
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

616無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:02:07.20ID:s4aIwT9S0
>>486
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

617無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:02:33.00ID:s4aIwT9S0
>>486
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

618無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:02:58.64ID:s4aIwT9S0
>>486
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

619無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:04:15.01ID:s4aIwT9S0
>>487
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

620無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:04:46.00ID:s4aIwT9S0

621無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:05:14.95ID:s4aIwT9S0
>>487
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

622無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:05:45.99ID:s4aIwT9S0
>>487
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

623無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:06:21.36ID:s4aIwT9S0
>>487
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

624無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:06:52.10ID:s4aIwT9S0
>>487
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

625無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:07:21.18ID:s4aIwT9S0
>>487
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

626無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:07:47.49ID:s4aIwT9S0
>>487
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

627無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:08:19.21ID:s4aIwT9S0
>>487
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

628無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:08:49.82ID:s4aIwT9S0
>>487
しかし、高橋氏が言う、「検察官だけが定年延長できないのは不当な差別」というのは、検察官の職務の実態を全く知らない的はずれの意見だ。

そもそも、検察官には、法曹資格が必要とされており、退職しても、能力があれば、弁護士として仕事をすることが可能だ。そして、それに加えて、法務省では、従来から、退官後の処遇を行ってきた。

検察庁法上、現在の検察官の定年は、検事総長が65歳、それ以外は63歳だが、実際には、検事正以下の一般の検察官の場合は、60歳前後で、
いわゆる「肩叩き」が行われ、それに従って退官すると、「公証人」のポストが与えられる。公証人の収入は、勤務する公証人役場の所在地によるが、概ね2000万円程度の年収になる。
そして、認証官である最高検の次長検事、高検の検事長の職を務めた場合には、63歳の定年近くまで勤務して退官し、
この場合は公証人のポストが与えられることはないが、証券取引等監視委員会委員長など、過去に検事長経験者が就任することが慣例化しているポストもあるし、
検事長経験者は、弁護士となった場合、大企業の社外役員等に就任する場合が多い。

検察官の退職後の処遇については、上記のような相当な処遇が行われているのであり、
一般の公務員のように、定年後、年金受給までの生活に困ることは、まずない。

だからこそ、今回、国家公務員法改正での定年延長制度の導入に併せて、検察官の定年延長を根本的に変えてしまうのであれば、
従来行われてきた検察官の退職後の処遇の在り方も根本的に見直すことになる。
それを、違法な定年延長を行って批判を受けたからといって拙速に行い、しかも、その審議に、法務大臣も法務省の事務方も関わらないなどということは、全くあり得ないやり方だ。

629無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:09:21.08ID:s4aIwT9S0
>>487
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

630無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:10:12.63ID:s4aIwT9S0
>>490
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

631無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:10:39.46ID:s4aIwT9S0

632無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:11:06.81ID:s4aIwT9S0
>>490
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

633無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:11:36.06ID:s4aIwT9S0
>>490
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

634無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:12:09.72ID:s4aIwT9S0
>>490
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

635無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:12:36.50ID:s4aIwT9S0
>>490
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

636無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:13:00.11ID:s4aIwT9S0
>>490
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

637無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:13:25.83ID:s4aIwT9S0
>>490
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

638無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:13:52.64ID:s4aIwT9S0
>>490
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

639無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:14:22.28ID:s4aIwT9S0
>>490
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

640無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/05(火) 13:14:46.88ID:s4aIwT9S0
>>490
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

641無党派さん (ワッチョイW 31c4-JXco)2021/01/05(火) 15:32:32.74ID:U1SV/Mrv0
山本太郎「何で自民はオリンピックしたがるか飲食店の比じゃない感染リスクは。一部の上級国民が儲けたいから」
http://2chb.net/r/poverty/1609827976/

「五輪中止」を主張する、れいわ新選組代表の山本太郎氏の見解を聞いた。

政府はまるで無策。この状況で「コロナに打ち克った証として開催する」という主張は寝言でしかありません。

確かに日本は諸外国に比べて感染者数も死亡者数も少ないですよ。しかしその理由を明確に説明できる人がいますか? 単にラッキーだっただけです

コロナで職を失い、困窮している人がたくさんいる。なのに五輪に3000億円近くの追加費用を投入することがポンと決まってしまう。
庶民にカネを渡すのは躊躇するが、何かしら自分たちに環流できそうなカネなら大盤振る舞い。

 そもそも今回の五輪は「震災復興のため」としてスタートしましたが、そんな理念はただの建前です。

誰のための五輪なのか理解に苦しみます。即刻中止すべきです。

https://www.news-postseven.com/archives/20210105_1624558.html?DETAIL

642無党派さん (ワッチョイW e996-8rQg)2021/01/05(火) 15:35:15.35ID:J3+k4duE0
自民党ネトサポは、コピペ荒らしか。

週刊ポストの「自民党単独過半数割れ」の記事の話題が都合悪いのかな

643無党派さん (ワッチョイW 999d-1q/w)2021/01/05(火) 18:05:35.61ID:nUx/qWqg0
単独過半数割れるといってもハンコ竹本みたいな後期高齢者と地盤作りサボってた魔の◯回生が落ちるだけ。維新や国民から引き抜けばすぐ回復するだろ。

644無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/05(火) 18:45:28.84ID:Vn0/td+Fa
3区擁立これから - 「共闘」の行方も注目 衆院選(下) 野党の対応/2021選挙展望
https://www.nara-np.co.jp/news/20210104095808.html

645無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/05(火) 18:49:20.75ID:Vn0/td+Fa
連合の神津里季生会長は5日の記者会見で、共産党が次期衆院選に向け立憲民主党に呼び掛けている「野党連合政権」構想について「あり得ない」と重ねて否定した。
神津氏は「共産党に民主主義の原理原則が貫かれているか疑問を持っている」とし、その状況が変化していく兆しは「全く見えない」と断言した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010500913

646無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 19:07:26.84ID:ebqkvUN90
【悲報】菅義偉首相「年末年始で陽性者数が少なくなるだろうと思っていた」 ★6 [アリス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609838972/

地震みたいな予測不能な事態で「なにぶん初めてなもので」って言った村山以上の
失言だろこれ
少なくなると思ってたって。。。
完全に人災だわ

647無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/05(火) 19:35:27.73ID:dUZXxQDz0
>>642
いやいやそれどころか政権交代するって強気の予想が出ていたぞ?

648無党派さん (ワッチョイW 49e1-RxAz)2021/01/05(火) 19:39:27.85ID:uKAUormm0
>>646
とはいえ村山は自分の手に負えないと判断できるだけの能力があって、小里に全件委任したじゃん
そのコメントはあれだけど、当時の法整備下ではよくやった方だろ
村山の場合はこのあとオウム対応まであったんだからな

649無党派さん (ワッチョイ 999d-Jh9r)2021/01/05(火) 19:42:02.95ID:dUZXxQDz0
けど村山ってそのパヨクにメッチャ嫌われてるぞ?
裏切者だのなんだの

650無党派さん (アウアウウーT Saa5-Jh9r)2021/01/05(火) 19:42:38.14ID:Vn0/td+Fa
2021年総選挙を完全予測 開催は五輪後か、自民過半数割れの可能性も
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1624350.html?IMAGE&PAGE=8
週刊ポストのやつ小選挙区までのってるじゃん

651無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 19:43:22.86ID:ebqkvUN90
>>648
村山の政権運営はあの石原慎太郎すら評価してたからな

652無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:54:15.72ID:O2oTeydWd
>>494
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

653無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:55:08.51ID:O2oTeydWd

654無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:55:39.16ID:O2oTeydWd
>>494
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

655無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:56:11.89ID:O2oTeydWd
>>494
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

656無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:56:45.83ID:O2oTeydWd
>>494
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

657無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/05(火) 19:56:54.67ID:1WiHxXCDa
>>650
一般化したら立憲が勝つのが濃厚な
北海道4区が互角だったり
自民がかなり強い静岡2が三角だったり謎判定も
あるな。
寺田や小林とか8時当確がつく選挙区だけど普通は○だが
三角で河井騒動で下げた評価してるな。
河井関係なく○にしていい選挙区だが。

658無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:57:16.26ID:O2oTeydWd
>>494
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

659無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:57:41.51ID:O2oTeydWd
>>494
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

660無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:58:09.17ID:O2oTeydWd
>>494
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

661無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:58:37.15ID:O2oTeydWd
>>494
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

662無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:59:05.31ID:O2oTeydWd
>>494
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

663無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 19:59:30.77ID:O2oTeydWd
>>494
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

664無党派さん (スフッ Sd62-/X8d)2021/01/05(火) 19:59:55.77ID:BMZ9jCSGd
>>657
静岡2の福村はめっちゃ地道にどぶ板活動やってるからな
今のご時世にそんなにやっていいのかってくらいに…

665無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:00:42.99ID:O2oTeydWd
>>497
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

666無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:01:07.86ID:O2oTeydWd

667無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:01:38.95ID:O2oTeydWd
>>497
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

668無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:02:12.20ID:O2oTeydWd
>>497
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

669無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:02:37.68ID:O2oTeydWd
>>497
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

670無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:03:00.87ID:O2oTeydWd
>>497
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

671無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/05(火) 20:03:02.29ID:1WiHxXCDa
>>664
愛媛4とか長谷川劣勢で
立憲の杉山の方が有利って判断になってるからな。
桜内と票を食い合って共倒れとか判断してるんだろうけど。
県議が一枚岩で長谷川支援で固まってるし
杉山が勝つのはかなり厳しい。

672無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:03:30.25ID:O2oTeydWd
>>497
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

673無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:03:55.89ID:O2oTeydWd
>>497
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

674無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 20:04:40.29ID:O2oTeydWd
>>497
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

675無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:05:27.81ID:ebqkvUN90
ノビテルの互角判定は草

676無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/05(火) 20:06:02.79ID:1WiHxXCDa
福村も普通に厳しい
井林が8時当確つく選挙区

677無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:07:37.23ID:ebqkvUN90
黒岩の白三角も以外
前回は50票差だろ
今回は黒岩リードなのか

678無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/05(火) 20:09:47.86ID:w5+hNClU0
>>650
これいいね適当な予想ではない

679無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/05(火) 20:11:11.91ID:1WiHxXCDa
>>678
さすがに自民優位の選挙区が必要以上に過小評価されすぎかと。
8時当確の選挙区に三角付けてる所多すぎる。

680無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:11:22.08ID:ebqkvUN90
大阪は9区は足立リードで10区は辻元優勢か
11区は平野リード

681無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/05(火) 20:13:14.35ID:w5+hNClU0
>>679
でも枝野が△だったり強弱は有るが優劣はそんなに間違ってない

682無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:14:18.99ID:ebqkvUN90
確かに広島は河井事件の影響を見込んでるのかわからんが
自民鉄板区が△になってるな

683無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:16:45.72ID:ebqkvUN90
ホントだw
枝野が△て

これ面白い
見飽きないな

684無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/05(火) 20:18:01.14ID:1WiHxXCDa
>>681
北海道4や愛媛4は違うかと。

685無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:18:46.59ID:ebqkvUN90
できれば分析結果も知りたいな
北海道5で共産いるけどイケマキ△とか達丸△とか北海道は
立憲に相当追い風吹いてる予想だ

686無党派さん (ワッチョイ 79eb-qBFf)2021/01/05(火) 20:23:52.67ID:51IP/axX0
東京6区越智と落合か
福田たけお元総理は世田谷で、1995年になっても最後までお元気だったらしい

687無党派さん (ワッチョイW 819d-r+GE)2021/01/05(火) 20:25:46.35ID:2KubWnEQ0
岐阜は全部自民か
たしかにその通りになると思う

688無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:26:50.32ID:ebqkvUN90
柿沢未途が〇になってるな
これもサプライズ

689無党派さん (アウアウウー Saa5-QMTR)2021/01/05(火) 20:28:33.57ID:1WiHxXCDa
岐阜4は可児市議だった佐伯がいなけりゃ
金子と今井の一騎打ちなら面白かったけどな。
今井の選挙区勝利は次々に持ち越し。

690無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/05(火) 20:29:31.26ID:w5+hNClU0
維新はもっと取ると思ってたけど意外だった。れいわの1も言われてみればそうなのかと

691無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/05(火) 20:32:28.29ID:ZEOCBuOh0
東京12はまさか池内に印付いているのか?
維新が保守票割ってくれるなら池内に印ついてもおかしくない。

692無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:32:38.67ID:ebqkvUN90
大阪の選挙区は維新優勢な予測だけどな
17,18維新優勢
1,2,8,9,12、19維新リード

693無党派さん (ワッチョイ 79eb-qBFf)2021/01/05(火) 20:33:08.91ID:51IP/axX0
東京18区は菅直人いよいよ黄信号か
立憲の追い風となった前回も、比例では余裕で立憲民主党と書けても、
候補者名では同じ党なのに熟慮の末にようやく菅直人と書けたという人も
そこそこいたかと思う。総理時代の政策や震災の指導力不足などで。

今回は代表選でも助けてくれた長島さん自民として対決か。

694無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:34:17.16ID:ebqkvUN90
>>691
ついてない
岡本優勢△
維新の奴が▲

695無党派さん (ワッチョイ e589-Iopg)2021/01/05(火) 20:36:45.95ID:w5+hNClU0
伸晃も互角なのか、これはほんとかなと疑問符が付く

696無党派さん (ワッチョイW 0607-1q/w)2021/01/05(火) 20:51:09.50ID:3AtXNAVJ0
伸晃が互角なのなら、宏高は松原に大差つけられて落選するレベルだろw

697無党派さん (オッペケ Srf1-3ngN)2021/01/05(火) 20:51:48.03ID:nIeqHHJfr
衆院選予想


【選挙区】
自民183:下記以外
立憲72 :北海道1.2.3.4.6.8.11.岩手1.3.宮城1.2.5.秋田1.2.福島1.3.4.茨城6.7.栃木2.埼玉1.3.5.6.7.12.
東京1.6.7.18.19千葉1.4.6.13.神奈川4.7.8.12.16.山梨1.静岡3.6.三重2.3.愛知3.4.5.8.9.12.13
石川3.長野1.2.新潟1.3.4.6.京都3.6.大阪10.奈良1.広島6.香川1.愛媛3.高知2.福岡2.10.佐賀1.2.鹿児島1.沖縄3
公明党10:北海道9.神奈川6.東京12.大阪3.5.6.16.兵庫2.8.広島3
維新の会10:大阪1.4.8.9.11.12.15.17.18.19
国民民主党6:茨城5.愛知2.京都2.和歌山1.香川2.長崎1
共産党1:沖縄1
社民党1:沖縄2
無所属12(与党5.野党7):茨城1(福島).東京15(柿沢).神奈川9(笠).愛知11(古本).静岡5(細野).新潟5(米山).岡山3(平沼).徳島1(福山).福岡5(栗原).大分1(吉良).熊本2(西野).沖縄4(金城)

【比例区】
北海道8 自民3 立憲3 公明1 共産1
東北13 自民5 立憲5 公明2 共産1
北関東19 自民7 立憲5 公明2 共産2 維新1 国民1 れいわ1
南関東22 自民8 立憲6 公明3 共産2 維新2 れいわ1
東京17 自民6 立憲5 共産2 公明2 れいわ1 維新1
北陸信越11 自民5 立憲4 公明1 共産1
東海21 自民7 立憲7 公明3 国民1 共産1 維新1 れいわ1
近畿28 自民8 維新7 立憲4 公明4 共産3 国民1 れいわ1 
中国11 自民5 立憲3 公明2 共産1
四国6 自民3 立憲2 公明1
九州20 自民7 立憲5 公明4 共産1 維新1 国民1
れいわ1

自民64.立憲49.公明25.共産15.維新13.れいわ6.国民4

合計:自民(+与党系無所属)252.立憲(+野党系無所属)128.公明35.維新23.共産16.国民10.れいわ6.社民1

698無党派さん (ワッチョイW 2e05-/X8d)2021/01/05(火) 20:54:08.97ID:uPyXjEb/0
大阪の他の選挙区はともかく大阪19は本当に維新優位なのかなって思う
大番頭の今井が一線から引く宣言したし、伊東も前回府内別選挙区からの落選者をリサイクル落下傘した候補でタマは良くないし

699無党派さん (ワッチョイW 49e1-RxAz)2021/01/05(火) 20:56:34.01ID:uKAUormm0
北海道11の石川○は流石に草だな
中川の嫁はどんだけ人気ないんだよw

700無党派さん (ワッチョイ 4e88-Ul0B)2021/01/05(火) 20:57:07.02ID:3/ZkscBT0
東京8は野党が完全に一本化したらノビテルがこけてもおかしくないとこだよ
まあ今回も維新とれいわが地味に削ってノビテルがギリ逃げ切るんだろうけど

701無党派さん (ワッチョイ 4954-qBFf)2021/01/05(火) 20:58:10.20ID:ebqkvUN90
石川嫁は地元でも評判いい良タマだから理解できる
北海道で?なのは達丸とイケマキの△

702無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/05(火) 21:01:15.35ID:vitNxoIqM
>>697
立憲神奈川はヅラと早稲田の二人だけじゃないかな

703無党派さん (スフッ Sd62-n71B)2021/01/05(火) 21:03:46.41ID:HhvE9FHKd
>>698
普通に考えるとそうなんだけど対抗馬が弱すぎて維新リードになってしまう

704無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 21:04:58.26ID:6GOYlj2L0
野党に甘い予想を真に受けてしまうバカサヨ

705無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 21:05:40.68ID:6GOYlj2L0
でもノブテルは落選でもいいと思うわ
こいつ党の役に立ってないしな・・・

706無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:05:56.82ID:5XDiJdZCd
>>505
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

707無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:06:18.38ID:5XDiJdZCd

708無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:06:39.19ID:5XDiJdZCd
>>505
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

709無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:07:13.70ID:5XDiJdZCd
>>505
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

710無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:07:43.33ID:5XDiJdZCd
>>505
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

711無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:08:07.71ID:5XDiJdZCd
>>505
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

712無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:08:33.85ID:5XDiJdZCd
>>505
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

713無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 21:08:55.55ID:6GOYlj2L0
>>693
落選して松下玲子に変えた方がいいだろ
左翼もそれ望んでるよ

714無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:08:57.41ID:5XDiJdZCd
>>505
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

715無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:09:26.56ID:5XDiJdZCd
>>505
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

716無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:09:55.66ID:5XDiJdZCd
>>505
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

717無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:10:31.90ID:5XDiJdZCd
>>505
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

718無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:11:36.11ID:NxwStdMBd
>>507
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

719無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:12:02.76ID:NxwStdMBd

720無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:12:26.23ID:NxwStdMBd
>>507
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

721無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:12:56.29ID:NxwStdMBd
>>507
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

722無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:13:27.95ID:NxwStdMBd
>>507
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

723無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:14:15.27ID:NxwStdMBd
>>507
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

724無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:14:39.30ID:NxwStdMBd
>>507
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

725無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:15:06.67ID:NxwStdMBd
>>507
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

726無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:15:33.36ID:NxwStdMBd
>>507
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

727無党派さん (アウアウウー Saa5-RxAz)2021/01/05(火) 21:15:53.94ID:3FlFjTw0a
東京18で長島みたいのが受けるとも思えないんだかな
共産も出さないし、れいわもちょっかい出してこないみたいだし、そもそも自民のコロナ対応見てると菅の原発対応とか見直されるんじゃないのかこれ

728無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:16:00.98ID:NxwStdMBd
>>507
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

729無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:16:27.94ID:NxwStdMBd
>>507
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

730無党派さん (ワッチョイW ae20-9eCu)2021/01/05(火) 21:16:51.84ID:3HdJhw/R0
(.黒)(.*川)(.*弘)(.*務)

を正規表現でNGに追加
「投稿者のIDもNG」をお忘れなく

731無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/05(火) 21:16:58.99ID:b7Q5DZAm0
>>713
でも松下は超キモヲタだからなあ

732無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:17:54.25ID:CZOHLQtvd
>>598
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

733無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:18:18.11ID:CZOHLQtvd

734無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:18:43.91ID:CZOHLQtvd
>>598
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

735無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 21:19:00.82ID:6GOYlj2L0
>>727
府中市でどれだけ取れるかだよ
東芝票が滅茶苦茶重要らしいよ

736無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:19:26.06ID:CZOHLQtvd
>>598
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

737無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:20:23.86ID:CZOHLQtvd
>>598
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

738無党派さん (ワッチョイW 819d-8rQg)2021/01/05(火) 21:20:26.69ID:9Nv+8Pnl0
>>701
むしろ荒井じゃないかね、?なのは
北海道立憲の追い風があっても共産が立てていて前回より構図が明らかに悪くなっているんだから
達丸は共産が出てても前回構図と同じで北海道立憲の追い風と合わせれば前回よりプラスなのは理解できる

739無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/05(火) 21:20:36.15ID:b7Q5DZAm0
>>698
都構想否決されたのに4区と8区が維新はないわ
9区も比例重複できないことがプラスになってハラケンが逃げ切ると予想
というかここは野党支持者もハラケンに入れるべき

740無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:20:55.42ID:CZOHLQtvd
>>598
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

741無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:21:22.59ID:CZOHLQtvd
>>598
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

742無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:21:53.38ID:CZOHLQtvd
>>598
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

743無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:22:26.64ID:CZOHLQtvd
>>598
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

744無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:22:58.59ID:CZOHLQtvd
>>598
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

745無党派さん (アウアウカー Sa69-kzgM)2021/01/05(火) 21:23:22.80ID:w9HunTYHa
石破総理の可能性が出てきた。

746無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:23:30.37ID:CZOHLQtvd
>>598
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

747無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:25:09.57ID:+E953j6Fd
>>599
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

748無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:25:49.11ID:+E953j6Fd

749無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 21:26:18.22ID:+E953j6Fd
>>599
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

750無党派さん2021/01/05(火) 21:26:41.31ID:RCkgSTyy
いやいやいやw 前から完全に想定内ですからw >石破総理
だから総裁選後、派閥会長を辞任したけど、石破はすぐ元気になった
(あと1週間早く気付いてたら、辞任しなかったかもね)
石破派も空中分解しなかった、そのまま残った
(親分の石破も含めて、あまり政局の見通しが早い人たちではないみたいね)

751無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:27:01.09ID:xCFN9phyd
>>599
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

752無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:27:51.89ID:xCFN9phyd
>>599
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

753無党派さん (ワッチョイW ad5b-1q/w)2021/01/05(火) 21:28:12.36ID:b7Q5DZAm0
>>700
中核派は独自候補出すのかベクレルを支援するのか

754無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:28:43.03ID:xCFN9phyd
>>599
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

755無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:29:13.68ID:xCFN9phyd
>>599
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

756無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:29:45.84ID:xCFN9phyd
>>599
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

757無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:30:39.35ID:xCFN9phyd
>>599
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

758無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:31:08.63ID:xCFN9phyd
>>599
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

759無党派さん (ワッチョイ 42b6-qBFf)2021/01/05(火) 21:46:50.15ID:4D9P26Ld0
4月25日に衆議院・参議院補欠選挙が予定されているけど、これに合わせて解散総選挙の可能性は?
4月25日解散総選挙の場合は、それ以前に東京五輪中止決定が必要だよね?
また、小池都知事はまた国政に打って出るのか?その場合は東京都知事選も同時に行われる?

760無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/05(火) 21:49:12.05ID:UxxsYX0n0
>>738
共産党はこの選挙区でだいたい2〜3万くらい取ってくる
多少なりとも2区の与党逆風がこちらにも影響するだろうから逃げ切るとは思う
しかし前回より差が縮まりヒヤヒヤする展開になりそう

761無党派さん (ワッチョイW ae20-9eCu)2021/01/05(火) 21:50:33.19ID:3HdJhw/R0
小池が国政に?
何の為に?

762無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:52:01.92ID:9qb9/6Jwd
>>603
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

763無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:52:37.98ID:9qb9/6Jwd

764無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:53:19.59ID:9qb9/6Jwd
>>603
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

765無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:53:47.06ID:9qb9/6Jwd
>>603
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

766無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:54:14.13ID:9qb9/6Jwd
>>603
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

767無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:54:36.61ID:9qb9/6Jwd
>>603
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

768無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 21:54:49.09ID:6GOYlj2L0
>>745
嫌われ者石破が総理就任は絶対ないよ

769無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:55:01.49ID:9qb9/6Jwd
>>603
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

770無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:55:42.29ID:9qb9/6Jwd
>>603
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

771無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 21:56:08.82ID:6GOYlj2L0
北海道5はパヨクが勝つことはないよ
自衛隊票が纏めて自民に入るからさ

772無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:56:13.17ID:9qb9/6Jwd
>>603
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

773無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:56:39.98ID:9qb9/6Jwd
>>603
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

774無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 21:57:05.20ID:9qb9/6Jwd
>>603
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

775無党派さん (ワッチョイ 81a4-qBFf)2021/01/05(火) 21:57:30.49ID:z0mKB6Bm0
カレツキ曰く(ドイツのインフレについて)ドイツではビールを酒場で最初に二杯頼む。次の注文までに値上がりしてしまうから

776無党派さん (ワッチョイ 42b6-qBFf)2021/01/05(火) 21:57:46.52ID:4D9P26Ld0
>>761 あの人、史上初の女性総理をあきらめてないんでしょ?
>>768 自民党を割って出る勇気があるならわからないよ。個人的には次の総理は林芳正だと思うけどね。

777無党派さん (スップT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 21:59:26.39ID:Fca8WtfId
>>472
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

778無党派さん (スップT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 21:59:54.16ID:Fca8WtfId

779無党派さん (ワッチョイW 49e1-RxAz)2021/01/05(火) 21:59:55.46ID:uKAUormm0
>>738
>>760
前回共闘成功した荒井が前回より苦戦で松木が優勢だったら北海道の立憲結成組は納得いかないんじゃないのか?
池田のところも共産が立ててきてるし、まだ協議の余地はあるのかね

780無党派さん (スップT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:00:46.53ID:Fca8WtfId
>>472
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

781無党派さん (スップT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:01:12.11ID:Fca8WtfId
>>472
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

782無党派さん (スップT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:01:37.87ID:Fca8WtfId
>>472
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

783無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:02:32.60ID:04f2/AuCd
>>472
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

784無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:03:08.76ID:04f2/AuCd
>>472
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

785無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:03:51.14ID:04f2/AuCd
>>472
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

786無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:04:25.86ID:04f2/AuCd
>>472
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

787無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:05:00.43ID:04f2/AuCd
>>472
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

788無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/05(火) 22:05:10.54ID:UxxsYX0n0
>>702
16区は一騎打ちだしこのままなら後藤が刺すんじゃねぇかな
12区も前回希望候補いて競り勝ってるから今回維新いても逃げ切るかと

789無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:06:00.48ID:04f2/AuCd
>>702
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

790無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:06:44.58ID:oc7VqRE8d

791無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:07:33.76ID:oc7VqRE8d
>>702
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

792無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 22:07:52.00ID:6GOYlj2L0
>>776
林芳正ちゃんはまず出る選挙区決めないとな(笑)
河村と安倍どちらに喧嘩ふっかけるのかは知らないが落選の可能性すらある
それともヘタレてそのまま参院議員やるのかどうかだね
岸田も頭が痛いだろう

793無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:08:12.40ID:oc7VqRE8d
>>702
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

794無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:08:53.78ID:oc7VqRE8d
>>702
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

795無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:09:32.35ID:oc7VqRE8d
>>702
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

796無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 22:09:47.17ID:6GOYlj2L0
林とか世耕はそのまま参院議員やった方がいいと思う
総理目指して転出してオワコンになったらどうしようもないぞ
山本一太みたいに知事に逃げるのが大正解よ

797無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:10:15.25ID:oc7VqRE8d
>>702
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

798無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/05(火) 22:10:58.94ID:oc7VqRE8d
>>702
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

799無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 22:11:51.17ID:9lL9Od23d
>>702
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

800無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 22:12:32.65ID:9lL9Od23d
>>702
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

801無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 22:13:06.32ID:9lL9Od23d
>>702
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

802無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 22:13:57.60ID:9lL9Od23d
>>514
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

803無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 22:14:58.69ID:9lL9Od23d
>>514
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

804無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 22:15:24.27ID:9lL9Od23d

805無党派さん (スプッッT Sd61-r11y)2021/01/05(火) 22:15:54.83ID:9lL9Od23d
>>514
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

806無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/05(火) 22:16:47.88ID:UxxsYX0n0
>>779
2区に関しては協議するとの報道があったため撤退する可能性がある
ただしその場合統一地方選で破れた元市議を捲土重来させるための選挙区を譲ることになるし
比例北海道議席獲得のため大票田札幌市を空白にしたくないはずだから少なくとも3区と5区両方共は絶対撤退しないだろうね
(3区.5区ともに県議選で破れた人で次勝たせたいというのもあるだろう)

807無党派さん (ワッチョイ 42b6-qBFf)2021/01/05(火) 22:17:02.61ID:4D9P26Ld0
>>792 安倍晋三を病気引退(か休養)に追い込めば山口4区は空くが…

808無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:17:14.13ID:euZAKovAd
>>514
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

809無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:18:02.56ID:euZAKovAd
>>514
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

810無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:18:37.22ID:euZAKovAd
>>514
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

811無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:19:10.37ID:euZAKovAd
>>514
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

812無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:20:13.98ID:tQqcj2Bnd
>>514
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

813無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:20:53.12ID:tQqcj2Bnd
>>514
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

814無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:21:41.96ID:tQqcj2Bnd
>>514
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

815無党派さん (スッップT Sd62-r11y)2021/01/05(火) 22:22:36.54ID:tQqcj2Bnd
>>514
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

816無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/05(火) 22:27:29.04ID:FhMLjUS90
>>796
一太の親父の地盤って群馬5区だっけ?
あそこは確か小渕優子が出てるはず

817無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:31:23.60ID:zvPLNNiqd
>>599
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

818無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:32:09.94ID:zvPLNNiqd

819無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:32:48.08ID:zvPLNNiqd
>>599
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

820無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:33:29.66ID:zvPLNNiqd
>>599
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

821無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:34:07.45ID:zvPLNNiqd
>>599
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

822無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:34:47.50ID:zvPLNNiqd
>>599
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

823無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:35:17.05ID:zvPLNNiqd
>>599
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

824無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:35:55.46ID:zvPLNNiqd
>>599
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

825無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 22:36:33.00ID:6GOYlj2L0
>>807
安倍ちゃん元気らしいからそれは無理だ
一つの手としては二階が安倍を公認しないとかすれば林にもチャンスアリだねー
二階にその覚悟があるかね?

826無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/05(火) 22:36:35.55ID:FhMLjUS90
んで、詳しい香具師に聞きたいんだが、杉田水脈はまた中国ブロックで比例1位で
当選確実な訳?
あいつ、安倍のオキニでやっぱりスガーリンは忖度するのかねー?w

827無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:36:38.10ID:zvPLNNiqd
>>599
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

828無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:37:24.52ID:zvPLNNiqd
>>599
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

829無党派さん (スップ Sdc2-RzVA)2021/01/05(火) 22:37:59.88ID:zvPLNNiqd
>>599
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

830無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 22:39:44.39ID:6GOYlj2L0
単独過半数取ればガースーは辞めない
割れば多分ガースーは辞めざるを得ないだろう
そして二階も道連れになる

安倍麻生が復権するわけだがその後の展開が読めない
選挙弱い雑魚共は気が気じゃないだろう
今のままで行けばガースーは続投するよ

831無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:45:00.45ID:Wy2zllm0d
>>604
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

832無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/05(火) 22:46:31.62ID:ZEOCBuOh0
>>694
ありがとうです。
週刊誌は維新に甘く共産に厳しいのはスポンサーの関係か・・・
立憲が出さないなら共産に票が集まるはずだし東京維新はまだまだなんだがね。

833無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:49:41.32ID:Wy2zllm0d

834無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:50:20.67ID:Wy2zllm0d
>>604
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

835無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:51:05.69ID:Wy2zllm0d
>>604
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

836無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:51:41.21ID:Wy2zllm0d
>>604
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

837無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/05(火) 22:51:47.42ID:ZEOCBuOh0
週刊誌予想って京都1で穀田に印付けてなかったりするからなあ。
一応現職元職が出ている所は印付けろよ・・・とは思う。

あの手の予想屋って共産の情報が少ないからなんだろうね。

838無党派さん (オッペケ Srf1-pzW6)2021/01/05(火) 22:52:22.28ID:CjrxYdtgr
>>776
まず衆院議員になれとしか
ポスト菅に林がなる以前にスタートライン立ってない

839無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:52:24.24ID:Wy2zllm0d
>>604
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

840無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:52:54.59ID:Wy2zllm0d
>>604
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

841無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:53:28.78ID:Wy2zllm0d
>>604
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

842無党派さん (ワッチョイ 42b6-qBFf)2021/01/05(火) 22:53:59.75ID:4D9P26Ld0
>>826 普通に考えれば早く切りたいところだろうが、菅も安倍内閣の官房長官だったわけだから、杉田水脈は菅にとってやばいネタを持っているかもしれない。そうだとすれば菅はやはり杉田水脈を切れないのではないか。もしそういうネタがなければ切るだろうが。

843無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:54:02.92ID:Wy2zllm0d
>>604
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

844無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:54:37.99ID:Wy2zllm0d
>>604
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

845無党派さん (スッップ Sd62-tPbW)2021/01/05(火) 22:55:14.29ID:Wy2zllm0d
>>604
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

846無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/05(火) 22:55:40.72ID:6GOYlj2L0
どのみち共産は受からないからどうでもいいと思われてるのだろう
良くても沖縄1しか通らない

847無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/05(火) 22:55:46.22ID:ZEOCBuOh0
杉田に関しては次回までだろう。
次の次はアダムスが優先されるからギリギリの順位になるかも。

848無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 22:59:16.98ID:LT7Y7q8Ed
>>605
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

849無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 22:59:35.52ID:LT7Y7q8Ed

850無党派さん (ワッチョイ 999d-yFFH)2021/01/05(火) 22:59:44.07ID:ZEOCBuOh0
神奈川10は維新がうまいこと保守票削ってくれたらと思ったが城島の秘書立てやがってな。
あれじゃあ立憲票の一部は流れそうだ。
東京20は現職同士ガチ一騎打ちになるだろうから立憲票がどう流れるかだよなあ。
(維新は20区は立てきれないだろう)

851無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 22:59:50.01ID:LT7Y7q8Ed
>>486
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

852無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:00:03.40ID:LT7Y7q8Ed
>>486
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

853無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:00:18.23ID:LT7Y7q8Ed
>>486
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

854無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:00:31.98ID:LT7Y7q8Ed
>>486
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

855無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:00:43.45ID:LT7Y7q8Ed
>>486
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

856無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:00:55.65ID:LT7Y7q8Ed
>>486
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

857無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:01:23.16ID:LT7Y7q8Ed
>>486
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

858無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:01:37.21ID:LT7Y7q8Ed
>>486
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

859無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:01:49.84ID:LT7Y7q8Ed
>>486
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

860無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:02:13.25ID:lCM3Y3tqd
>>487
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

861無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:02:25.65ID:lCM3Y3tqd

862無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:02:37.63ID:lCM3Y3tqd
>>487
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

863無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:02:49.71ID:lCM3Y3tqd
>>487
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

864無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:03:04.15ID:lCM3Y3tqd
>>487
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

865無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:03:17.64ID:lCM3Y3tqd
>>487
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

866無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:03:31.36ID:lCM3Y3tqd
>>487
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

867無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:03:42.67ID:lCM3Y3tqd
>>487
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

868無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:03:55.71ID:lCM3Y3tqd
>>487
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

869無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:04:08.69ID:lCM3Y3tqd
>>487
しかし、高橋氏が言う、「検察官だけが定年延長できないのは不当な差別」というのは、検察官の職務の実態を全く知らない的はずれの意見だ。

そもそも、検察官には、法曹資格が必要とされており、退職しても、能力があれば、弁護士として仕事をすることが可能だ。そして、それに加えて、法務省では、従来から、退官後の処遇を行ってきた。

検察庁法上、現在の検察官の定年は、検事総長が65歳、それ以外は63歳だが、実際には、検事正以下の一般の検察官の場合は、60歳前後で、
いわゆる「肩叩き」が行われ、それに従って退官すると、「公証人」のポストが与えられる。公証人の収入は、勤務する公証人役場の所在地によるが、概ね2000万円程度の年収になる。
そして、認証官である最高検の次長検事、高検の検事長の職を務めた場合には、63歳の定年近くまで勤務して退官し、
この場合は公証人のポストが与えられることはないが、証券取引等監視委員会委員長など、過去に検事長経験者が就任することが慣例化しているポストもあるし、
検事長経験者は、弁護士となった場合、大企業の社外役員等に就任する場合が多い。

検察官の退職後の処遇については、上記のような相当な処遇が行われているのであり、
一般の公務員のように、定年後、年金受給までの生活に困ることは、まずない。

だからこそ、今回、国家公務員法改正での定年延長制度の導入に併せて、検察官の定年延長を根本的に変えてしまうのであれば、
従来行われてきた検察官の退職後の処遇の在り方も根本的に見直すことになる。
それを、違法な定年延長を行って批判を受けたからといって拙速に行い、しかも、その審議に、法務大臣も法務省の事務方も関わらないなどということは、全くあり得ないやり方だ。

870無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/05(火) 23:04:20.45ID:lCM3Y3tqd
>>487
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

871無党派さん (ワッチョイW ae20-9eCu)2021/01/05(火) 23:21:39.66ID:3HdJhw/R0
新着レス60って出てたのに開いてみたら10も無い

872無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/05(火) 23:23:19.03ID:UxxsYX0n0
>>837
流石に一騎討ちなら息吹△穀田▲くらいつくよなぁ

873無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:26:49.41ID:BgwUMe/bd
>>507
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

874無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:27:02.27ID:BgwUMe/bd

875無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:27:12.79ID:BgwUMe/bd
>>507
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

876無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:27:24.26ID:BgwUMe/bd
>>507
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

877無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:27:36.42ID:BgwUMe/bd
>>507
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

878無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:27:47.21ID:BgwUMe/bd
>>507
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

879無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:27:56.48ID:BgwUMe/bd
>>507
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

880無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:28:06.34ID:BgwUMe/bd
>>507
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

881無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:28:17.48ID:BgwUMe/bd
>>507
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

882無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:28:28.77ID:BgwUMe/bd
>>507
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

883無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:28:40.22ID:BgwUMe/bd
>>507
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

884無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:28:51.63ID:BgwUMe/bd
>>598
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

885無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:29:02.30ID:BgwUMe/bd

886無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:29:13.40ID:BgwUMe/bd
>>598
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

887無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:29:23.81ID:BgwUMe/bd
>>598
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

888無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:29:39.60ID:VpIEXNdWd
>>598
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

889無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:29:51.82ID:VpIEXNdWd
>>598
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

890無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:30:07.25ID:VpIEXNdWd
>>598
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

891無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:30:17.90ID:VpIEXNdWd
>>598
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

892無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:30:28.87ID:VpIEXNdWd
>>598
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

893無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:30:39.71ID:VpIEXNdWd
>>598
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

894無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/05(火) 23:30:51.69ID:VpIEXNdWd
>>598
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

895無党派さん (ワッチョイW 49e1-RxAz)2021/01/05(火) 23:55:26.27ID:uKAUormm0
>>837
東京12も公明が△なのは当たり前だが2番手に来るのは池内だろ
政権批判票は池内に行くだろうし北、豊島なら共産がそれなりに強いし
維新はどちらかというと公明候補の票を食うから公明側に迷惑な存在だとおもう

896無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/06(水) 00:13:50.32ID:R5mjhPp90
維新は東京で何処が一番取れるんだろう
選挙区当選はないけど比例で受かる区は
何処になるかな?

897無党派さん (ワッチョイ c2f0-I5PR)2021/01/06(水) 00:16:37.68ID:76Wb+zbs0
>>837
野党共闘できれば伊吹落選確実w
もう83歳だしそろそろ経産省出身の息子に世襲させるんじゃねーか?
じゃないと引退したら西田昌司が衆院鞍替え言うからw

898無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/06(水) 00:19:02.72ID:R5mjhPp90
公明はまだ神奈川6区占拠するのかよ(笑)
次も青柳に負けたら大人しく自民に譲れ

899無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:21:40.30ID:AZm2juzFd
>>603
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

900無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:21:54.60ID:AZm2juzFd

901無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:22:10.19ID:AZm2juzFd
>>603
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

902無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:22:25.64ID:AZm2juzFd
>>603
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

903無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:22:40.02ID:AZm2juzFd
>>603
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

904無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:22:53.51ID:AZm2juzFd
>>603
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

905無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:23:04.74ID:AZm2juzFd
>>603
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

906無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:23:17.01ID:AZm2juzFd
>>603
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

907無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:23:32.84ID:AZm2juzFd
>>603
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

908無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:23:47.15ID:AZm2juzFd
>>603
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

909無党派さん (ワッチョイW ae20-9eCu)2021/01/06(水) 00:23:47.62ID:UMt7Vfyf0
長文コピペをNGする方法

.{200}

200文字以上はNGになる

910無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:23:56.20ID:AZm2juzFd
>>603
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

911無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:24:03.88ID:AZm2juzFd
>>603
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

912無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:24:38.95ID:LxzzZSBsd
>>472
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

913無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:24:52.22ID:LxzzZSBsd
>>472
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

914無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:25:09.69ID:LxzzZSBsd
>>472
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

915無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:25:27.47ID:LxzzZSBsd
>>472
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

916無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:25:48.73ID:LxzzZSBsd
>>472
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

917無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:26:25.65ID:z/gDpRxSd
>>472
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

918無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:26:43.80ID:z/gDpRxSd
>>702
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

919無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:26:59.76ID:z/gDpRxSd

920無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:27:13.73ID:z/gDpRxSd
>>702
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

921無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:27:40.65ID:z/gDpRxSd
>>702
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

922無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:28:02.72ID:z/gDpRxSd
>>702
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

923無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:28:17.03ID:z/gDpRxSd
>>702
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

924無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:28:47.53ID:z/gDpRxSd
>>702
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

925無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 00:29:04.87ID:z/gDpRxSd
>>702
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

926無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/06(水) 00:49:01.72ID:NyvwIrGr0
急にスレが伸びたのは検察庁荒らしがまた出たせいだったか
検察庁コピペもどうせまた別のコピペをぺたぺた貼ってるワタミンのしわざだろうな

927無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/06(水) 00:51:52.62ID:NyvwIrGr0
>>321
>>461
ぶっちゃけると週刊誌系のはどこも国政選挙の数字だけで現地情勢は加味されてないぽい
このような場合現地の情報に勝るものはないと聞いている
そういうわけで現地の人がこんな場末にいてくれることはとてもありがたいし
先の参院選がそうであったように週刊誌よりも三島氏の情報の方を自分は信用してるわけでね

>>730
thx

928無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/06(水) 00:52:41.49ID:NyvwIrGr0
>>329
ワタミンはひたすら頭が悪いからな
確かにこの程度の議席減予測では政権交代どころか下手しなくてもスガ政権続投と言う線もある

>>478
ワタミンは自分が信じたいものしか信じないネトウヨに限りなく近いからね
反論を考えられる頭はないため荒らして住民を追い出そうとするタイプ

>>642
いやワタミンが昨日このスレで
ワタミンの立てたスレはスレタイ詐欺だろという串焼きらの当たり前の指摘に発狂してたので
情勢スレの検察庁コピペ荒らしもどうせワタミンなのだろうな
そもそもネトウヨがこんなコピペを使う理由がないし

929無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/06(水) 01:02:26.64ID:R5mjhPp90
吉川が負けたら三島ニートは引退するのかしら?
普通に細野が楽勝だと思いますが・・・
二階に公認されなかったら即終わるぞ

930無党派さん (アウアウウー Saa5-pzW6)2021/01/06(水) 01:03:13.55ID:0rFsqbuta
>>850
仮に維新が城島関係者じゃなくても畑野が勝つのは無理だろw
田中はここ2回得票5割超えてるし選挙もある程度強い。

931無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:05:53.40ID:YP2kDGTcd
>>472
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

932無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:06:12.94ID:YP2kDGTcd
>>472
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

933無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:06:24.37ID:YP2kDGTcd
>>472
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

934無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:06:37.22ID:YP2kDGTcd
>>472
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

935無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:06:46.12ID:YP2kDGTcd
>>472
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

936無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:06:57.88ID:YP2kDGTcd
>>472
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

937無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:07:08.84ID:YP2kDGTcd
>>472
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

938無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:07:19.13ID:YP2kDGTcd
>>472
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

939無党派さん (ワッチョイW e996-ULmM)2021/01/06(水) 01:07:29.34ID:R5mjhPp90
二回連続して完全落選とか酷すぎだよな
二回連続比例復活でも酷いのにさ

940無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:07:30.09ID:YP2kDGTcd
>>702
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

941無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:07:41.57ID:YP2kDGTcd

942無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:07:52.86ID:YP2kDGTcd
>>702
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

943無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:08:29.22ID:YP2kDGTcd
>>702
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

944無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:08:42.84ID:YP2kDGTcd
>>702
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

945無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:08:56.77ID:YP2kDGTcd
>>702
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

946無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:09:06.90ID:YP2kDGTcd
>>702
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

947無党派さん (スプッッ Sd61-0LNL)2021/01/06(水) 01:09:18.18ID:YP2kDGTcd
>>702
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

948無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 01:09:43.94ID:zDmIInuFd
>>702
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

949無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 01:09:55.46ID:zDmIInuFd
>>702
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

950無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 01:10:07.27ID:zDmIInuFd
>>702
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

951無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 01:10:19.17ID:zDmIInuFd
>>514
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

952無党派さん (スップ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 01:10:31.85ID:zDmIInuFd
>>514
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

953無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/06(水) 01:12:23.93ID:ytSNJwLv0
>>896
惜敗率としてはやはり公明共産相手の12区が最有力かな?

954無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/06(水) 01:15:56.36ID:qE9zfVSWd
>>486
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

955無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/06(水) 01:16:08.70ID:qE9zfVSWd
>>486
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

956無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/06(水) 01:16:24.63ID:qE9zfVSWd
>>486
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

957無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/06(水) 01:16:37.81ID:qE9zfVSWd
>>486
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

958無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/06(水) 01:17:12.32ID:iVNFn28WM
維新は東京で1取れないやろ

959無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/06(水) 01:19:11.40ID:dY0xgSTG0
>>505
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

960無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/06(水) 01:19:33.33ID:dY0xgSTG0
>>505
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

961無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/06(水) 01:19:53.14ID:dY0xgSTG0
>>505
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

962無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/06(水) 01:20:16.44ID:dY0xgSTG0
>>505
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

963無党派さん (ワッチョイ 999d-r11y)2021/01/06(水) 01:20:39.32ID:dY0xgSTG0
>>505
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

964無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/06(水) 01:23:22.87ID:ytSNJwLv0
東京で比例1取れないとか、前回と違い選挙区に積極擁立してんのに参院選から大きく減らしてるってことだからそうとうヤバい事態だな

965無党派さん (スプッッT Sdc2-r11y)2021/01/06(水) 01:26:50.22ID:fPMe33//d
>>958
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

966無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/06(水) 01:31:25.99ID:iVNFn28WM
2017年で18万票
投票率は参院選並みになると思われる事から
1議席までの残り約10万票を積み重ねるのは
立憲が落とす分をかなりかき集めないとキビシイ気がする

967無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/06(水) 01:36:32.73ID:NyvwIrGr0
松井をはじめとした維新の積極擁立は比例稼ぐというより

”野党に議席取らせないのが第一目標”のようなものだからね

968無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/06(水) 01:38:45.22ID:NyvwIrGr0
ちなみに自分は維新は東京で1というより2以上ではないかとは思うけど
そこまで維新を甘くは見てない

969無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/06(水) 01:42:12.27ID:ytSNJwLv0
>>966
しかし参院選では音喜多東京都選挙区出馬によるバフもあるとはいえ参院選では48万弱まで伸ばしてんだよね
票田的に一番競合してた旧希望の党はないし1議席ラインを超えるところで踏ん張れる可能性は全然ある
(票を多少でも伸ばせれば2議席目の可能性も生まれる)

970無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/06(水) 01:43:21.98ID:iVNFn28WM
都議選ですら60万だから2は夢物語でしょ

971無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/06(水) 01:43:28.77ID:T+H98wh8d
>>958
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

972無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/06(水) 01:43:47.16ID:/je0cEIbd
>>505
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

973無党派さん (スッップ Sd62-0LNL)2021/01/06(水) 01:44:02.70ID:/je0cEIbd
>>505
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

974無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/06(水) 01:45:51.35ID:iVNFn28WM
>>969
参院選は国民民主が旧希望比で大きく減らして
その殆どが維新に流れた
あれは御祝儀相場レベルと考えた方が良いかと

975無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/06(水) 01:48:29.24ID:iVNFn28WM
ああ、でも「自民にお灸を」みたいな票は
全部維新に行くか
そうなると維新1は硬そうだな
訂正する

976無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/06(水) 01:52:24.18ID:iVNFn28WM
自6公2維1立4共2れ1

残り1は民1?公3?維2?れ2?

977無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/06(水) 01:54:05.53ID:NyvwIrGr0
なんにせよ週刊誌予想は様々な意味で競馬の予想と同じようなものなので
こんなものをありがたがる奴の気が知れないには違いない

だいたい週刊誌予想は小政党系の出す数字を常に少なく見積もっているし。

978無党派さん (ワッチョイ ed74-qBFf)2021/01/06(水) 01:56:47.46ID:NyvwIrGr0
>>969
2019東京はひとえに当時の立憲の選対が馬鹿の一言に尽きるのでは
つまるところ戦略と戦術の失敗で取れるはずのところを落とした印象

979無党派さん (ブーイモ MM6d-9eCu)2021/01/06(水) 01:57:52.03ID:iVNFn28WM
立憲常にバカだから…

980無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/06(水) 02:13:12.93ID:ytSNJwLv0
>>970
>>974
参院選並に投票率低くて当選ラインも下がれば、少ないながら2議席目はなくはない
まあ2議席目はともかく1議席は十分可能でしょ
なんせあの低投票率の選挙で棄権もせず自民にも立憲にも行かなかった票だからな
結果的にゼロはあるかもしらんが、前回衆院選逆戻りで1議席無理ゲーってほどには減らさんかと

981無党派さん (ワッチョイW 999d-3ngN)2021/01/06(水) 02:18:05.43ID:ytSNJwLv0
>>976
公3はキツそう それよりは立憲5のがあり得る

982無党派さん (ワッチョイW 5974-9SDO)2021/01/06(水) 03:02:06.33ID:jOnPOSQJ0
次スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その52【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1609869687/

983無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 03:06:32.65ID:5bygYSIqd
>>487
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

984無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 03:06:44.43ID:5bygYSIqd

985無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 03:06:55.09ID:5bygYSIqd
>>487
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

986無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 03:07:07.85ID:5bygYSIqd
>>487
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

987無党派さん (スプッッ Sdc2-0LNL)2021/01/06(水) 03:07:21.29ID:5bygYSIqd
>>487
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

988無党派さん (スプッッT Sd62-r11y)2021/01/06(水) 03:08:54.88ID:kxXNNpE6d
>>958
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

989無党派さん (スプッッT Sd62-r11y)2021/01/06(水) 03:09:31.10ID:kxXNNpE6d
>>958
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

990無党派さん (スプッッT Sd62-r11y)2021/01/06(水) 03:10:02.38ID:kxXNNpE6d
>>958
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

991無党派さん (スプッッT Sd62-r11y)2021/01/06(水) 03:10:39.48ID:kxXNNpE6d
>>958
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

992無党派さん (オッペケT Srf1-c0iS)2021/01/06(水) 03:10:49.75ID:zet+JBD5r
>>1-999
>>1

次スレ
※コテハン叩きのテンプレ無し

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その52【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1609870149/

993無党派さん (スプッッT Sd62-r11y)2021/01/06(水) 03:11:07.08ID:kxXNNpE6d
>>958
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

994無党派さん (オッペケT Srf1-c0iS)2021/01/06(水) 03:11:24.79ID:zet+JBD5r
>>1-999
>>1

■次スレ
※コテハン叩きのテンプレ無し

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その52【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1609870149/

995無党派さん (スプッッ Sdc2-1ddR)2021/01/06(水) 03:13:18.37ID:sxxoNiXud
>>970
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

996無党派さん (スプッッ Sdc2-1ddR)2021/01/06(水) 03:13:51.08ID:sxxoNiXud
>970
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

997無党派さん (オッペケT Srf1-c0iS)2021/01/06(水) 03:13:55.62ID:zet+JBD5r
>>1-999
>>1

■次スレ
※コテハン叩きのテンプレ無し

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その52【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1609870149/

998無党派さん (スプッッ Sdc2-1ddR)2021/01/06(水) 03:14:14.16ID:sxxoNiXud
>>970
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

999無党派さん (スプッッ Sdc2-1ddR)2021/01/06(水) 03:14:44.90ID:sxxoNiXud
>>970
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

1000無党派さん (オッペケT Srf1-c0iS)2021/01/06(水) 03:14:50.02ID:zet+JBD5r
>>1-999
>>1

■次スレ
※コテハン叩きのテンプレ無し

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その52【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1609870149/


lud20210206164321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1609498225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【荒らし出禁】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その50
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その5
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その55【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その52【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その54【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その54【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その55【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その52【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その57【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その55【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その50【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その58【荒らし出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その53【荒らし出禁】
【本スレ】第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51【本スレ】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その3
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その2
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その9
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その42
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その94
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その70
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その90
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その7
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その94
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その74
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その8
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その62
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その8
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その84
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その72
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その20
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その71
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その63
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その93
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その33
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その15
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その20
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その94
05:40:17 up 22 days, 16:04, 0 users, load average: 9.33, 8.95, 8.86

in 0.11141395568848 sec @0.11141395568848@0b7 on 010319