◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1586705451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイW 5204-pwM5)
2020/04/13(月) 00:30:51.71ID:AZ1nPz4R0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから国民を守る党
http://nhkkara.jp/s/index.html

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG必須】
・周南ニート(ブーイモ)(ワッチョイ ○○e3-○○○○ [113.154.46.89]) KD113154046089.ppp-bb.dion.ne.jp
(ワッチョイ ○○53-○○○○)(アウアウ)(ラクッペ)
・バカウヨニート(スップ),(ワッチョイ 7215-ARCR [131.213.139.249])※埼玉So-net,(ワッチョイ ◯◯a2-kZwf [124.84.61.69])※埼玉OCN

【NG推奨】
・18区民(ワッチョイ ○○9d-○○○○ [221.110.129.29])(スップ)
http://18kumin.blog.jp
http://2chb.net/r/giin/1543664013/

・キモヲタ連呼厨 (ワッチョイ ○○23-○○○○ [112.69.228.75])
・オッペケくん(オッペケ)(ワッチョイ ○○9d-○○○○ [126.225.105.143])
・ぷらら維珍、解散厨、塩村あやかストーカー(○○33-○○○○)※plala
・船橋ニート(ワッチョイ ◯◯74-◯◯◯◯ [123.218.212.34])※千葉OCN
・なまら(JP ○○e3-○○○○ [153.124.182.180])(ワッチョイ ◯◯e7-◯◯◯◯ [221.121.216.137])(アウアウ)(ワンミングク)(ワントンキン)※中部ケーブルネットワーク、auスマホ、
愛知県日進市在住、名古屋市中村区ミッドランドスクエア近隣に勤務(特定済み)
・ガラケーネトウヨ新潟 (ガラプー [05001017991703_mf]) auガラケー
・岡山土人(ワッチョイ ○○61-○○○○ [111.98.83.33])zz20174086596F625321.userreverse.dion.ne.jp
・三島ニート(ワッチョイ ◯◯3f-◯◯◯◯[117.104.24.129])
・埼玉ニート(ワッチョイ ◯◯16-◯◯◯◯ [221.113.3.147])※asahi-net埼玉
・キボウヨニート(アウアウ)

前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その21【周南ニート、バカウヨニート出禁】
http://2chb.net/r/giin/1584517846/
2無党派さん (ワッチョイ b23f-jz5X)
2020/04/13(月) 00:39:19.14ID:zCENb3Ad0
スレ立ておつ

前スレ
>>945


945 無党派さん (ワッチョイW ba15-sZiO [131.213.139.249]) sage ▼ 2020/04/12(日) 00:02:56.03 ID:u88AdKAn0 [2回目]
もしかして細野も落選するかもね
国民民主党に拾って貰えよ
二階が幹事長クビになったら終わりだぜ
次は岸田幹事長濃厚だからね


細野氏が落選するかもしれないと思ってくれてありがとう。

見たところ、君は自民党支持っぽいけど

細野氏落選についてどう思ってるの?

自民党支持者の方
次の選挙、細野氏が落選した方が自民党に利があります
静岡5区 吉川  +1
その分の比例枠  +1
野党選挙区 細野 +1
その分の比例枠  +1

合計で自民が+4です

細野氏が落選した方が、自民党に利があります。
3三島ニート (ワッチョイ b23f-jz5X)
2020/04/13(月) 00:40:34.51ID:zCENb3Ad0
細野が他の選挙区へ行った方が、どう考えたって、自民がプラスじゃない。

どうなん?
細野氏落選の方がよくない?
4三島ニート (ワッチョイ b23f-jz5X)
2020/04/13(月) 00:42:17.14ID:zCENb3Ad0
あれ?なんか名前の後の数字入ってなくない?
5三島ニート (ワッチョイ b23f-jz5X)
2020/04/13(月) 00:42:50.03ID:zCENb3Ad0
大丈夫なん?
建て替えしなきゃいかんかったりする?
6三島ニート (ワッチョイ b23f-jz5X)
2020/04/13(月) 00:43:18.28ID:zCENb3Ad0
俺の事、NGにできないんじゃないの?
7無党派さん
2020/04/13(月) 09:01:47.74
オワコンN国党、坂戸市議会選挙で942票しか取れず惨敗落選!1000票も取れないとか泡沫すぎ!
http://2chb.net/r/liveplus/1586735677/

N国党

坂戸市議会選挙 共に落選でした!

坂戸市長候補 尾崎全紀 942票
坂戸市議候補 石川新一郎 651票

N国に比べたらどの政党もマシ状態w
8無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 10:40:12.76ID:xZp0OKHK0
細野は二階が力握ってるときだけはいいかもだけど岸田になったらパージされる

多分秋の内閣改造・党役員人事では岸田が幹事長になるのがかなり有力だからね
9無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 10:41:15.19ID:xZp0OKHK0
てか二階ってもう4年近く幹事長やってるよな

そろそろ代えられそう
通常は1-2年だもんな

石破と谷垣はそれぞれ2年だった
10無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 11:45:23.73ID:De2i29rG0
            彡バカウヨニートミ
           川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
           川川::::::::ー◎-◎-) 
          川(6|::::::::  ( 。。)) 
          川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  ______/| \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ 
 (∋     /  v   \|  ヽ      ∈) 
   ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
        / / ヽ ー   - ノ \\
       / / (         )  \ヽ
      / /  (         )     \
     //   (    ___ ) 〜   \
    /     (    __(;;;・) 〜 モワー \ヽ
   /     /   (;;; );; ) ̄  \〜      | |
 ../     /     丿   \    \     | |
 /   /     ノ       \   \    .|  |
 |   (      く         )    )   |  |
 |    \    \       ./   /   |   |
 |    \   \____/   /.    |   /
  | _――-\  \   /  /-――___| /
   |/   ⊂⌒___)  (__⌒つ    |/
11無党派さん (ブーイモ MM93-Jrel)
2020/04/13(月) 13:03:24.79ID:JhiaLRwuM
キモオタ連呼馬鹿は声優オタw

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 00:03:05.97 ID:LYQvPE970

お前らはしゃわこが40代になっても今と同じように応援できるか?
今と同じぐらいの金額を注ぎ込めるか?
声ヲタってのはそういうことを厭わずにぽぽぽぽーんと金を使う人達なんだよ
だからこそ田村ゆかりや釘宮理恵、水樹奈々とかは今でも人気維持できてるんだ
旬を過ぎたらすぐに「推し変」するドルヲタとは根本的に違う

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/11(日) 13:56:26.15 ID:VtP7GeEv0>>865

お前ら、へきたんで抜いたことある?

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 23:58:15.96 ID:gc4gAiHP0
>>444
声ヲタはアラフォーの田村ゆかりや水樹奈々でも応援できるけど
ドルヲタのお前らは30歳のしゃわこを応援するのもキツいだろうなw

538 名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 05:10:18.51 ID:UDS8emEe0

美人でもないのに40歳過ぎてキモヲタ共を萌えさせてる田村ゆかりは化け物だな
12無党派さん (オッペケ Sr5f-Wvsv)
2020/04/13(月) 13:55:43.61ID:7nkIQRsNr
衆議院会派別勢力図

自由民主党・無所属の会 284
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム 120
公明党 29
日本共産党 12
日本維新の会・無所属の会 10
希望の党 2
無所属 6
欠員 2
計 465

欠員については静岡4区補欠選挙の結果及び比例近畿ブロックの維新名簿からの繰り上げ当選により解消予定
13無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 14:17:40.51ID:De2i29rG0
立憲から出るのが嫌ならせめて無所属で出ろよ<大阪9区の左翼
社民やベクレルの看板付けるなんて足立に投票してくれと言ってるようなもの
14無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 14:26:41.33ID:xZp0OKHK0
産経世論調査出たな

支持率39%か

安倍さんまだまだ案内だな
15無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 14:26:50.59ID:xZp0OKHK0
安泰ね
16無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 14:28:39.10ID:xZp0OKHK0
パヨチンまーーーーーた敗北かーーーー
17無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 14:36:25.49ID:De2i29rG0
>>15
どんだけ手が震えてんだよバカウヨニートw
18無党派さん (ワッチョイ 2333-slfm)
2020/04/13(月) 15:02:55.77ID:zq5EwuKc0
>>14

今夜のNHKを見ないことにはなんとも。
19無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 15:13:06.51ID:De2i29rG0
何が君の幸せ コピペして喜ぶ
荒らさないまま終わる そんなのはいやだ

忘れないで偽装 こぼさないでIP
だから君は逝くんだ何処までも

そうだ 嬉しいんだ イキる喜び
例え 親の財布が傷んでも

い い 維珍ニート イカレた君は
逝け みんなのスレ 守るため

何のために書き込んで 何をしてイキるのか
コピペができないなんて そんなのは嫌だ

スレでイキることで キモい心萌える
だから君は支持するんだ 安倍ぴょんを

そうだ 嬉しいんだ イキる喜び
例え 親の財布が 傷んでも

い い 維珍ニート イカレた君は
逝け みんなのスレ 守るため
20無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 15:23:01.36ID:De2i29rG0
トンキン 花が散ったら
晴れた空にコロナ撒こう
21無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 15:23:57.48ID:xZp0OKHK0
安倍総理と一緒にコロナウイルスから
ニッポンを取り戻すぞ!!
22無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 15:38:26.95ID:De2i29rG0
>>21
トリモロスだろw


ちなみに維珍ニートのバカッターアカウント発見


Showtime-高校-ヒマワリ
@wantales123
日本維新の会を支持しています。まだ、10代。
/プロスピ(3年目)/S.C NANA NET(4年目)/鷹ファン/
ちなみにカルペディエムは「その日をつかめ」という意味があります。
幅広いジャンルに口出しますー!! 改名しましたーVサインフォローandいいねお願いします握った手 #身を切る改革 #維新


アニメアイコンじゃないけどかなりキモい
ニートのおっさんが10代になりすましてるとかw
23無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 16:04:58.98ID:xZp0OKHK0
野党で一番支持率高いのは立憲ではなく維新になったみたいだ
これは改憲一気に進むかもしれないよ
24無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 16:05:51.22ID:xZp0OKHK0
立憲支持率急落ざまあああああああああ
25無党派さん (ワッチョイ 62f2-zfCe)
2020/04/13(月) 16:25:04.08ID:iD6yYbUr0
与党も野党も同じ穴の狢なので期待してないけどね
どんどん劣化が進むねえ
26無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 16:26:35.23ID:De2i29rG0
                           / ̄ ̄ ̄ ̄\
                          ((((^))))))))  )
                           |\ /  \ミ|
     / ̄ ̄ ̄ ̄\              [¬]-[¬]一 6)
   (  人____)             ( 「、  /  |
    |ミ/  ー◎-◎-)              |(一)  ||| |
   (6     (_ _) )彡川川川三三三ミ   \___/
    |/ ∴ ノ  3 ノ彡彡彡./バカウヨ\| /⌒ -- ⌒\
    \_____ノ 彡彡彡 ◎---◎|/ 人 。   。 八 .\
   /⌒        ⌒\川川  ∪  3  ヽ\ \|  亠 |/ /
  / 人       ノ´) ヽ川  ∴)□(∴)  \⊇  ⊆/
  \ \|  l    // /川 ∪  ∪  /)))川川((( )
   \⊇ ノ     ⊆/川川‖    〜 /(三三三三三)|
    ( ::::::  :::   二二二⊃____/ノ◎一   ミ6)|
    | _人_,  ;;;)|        (。         \
    /   ∧   |  .|(。 人 。) く_  (∴    /⌒
    /   / |    |  .||\____\|      ./
  (⌒)- / (⌒)ー | / |    (     \__/  /
  (  ノ__ノ (  ノ__ノ(__/     \____(____人

「私怨粘着厨房のバカウヨニートをシメてやるっ!」

議員選挙板を荒らす厨房・バカウヨニートに制裁を加えるべく、古参半コテ3人が立ち上がった。
既にバカウヨニートの菊門は、透明馬鹿の巨根によって激しく貫かれている。
「許してくれよう、もう予想という名の妄想なんかしないよう」
顔面をクシャクシャにして泣き叫ぶバカウヨニート。
「うるせえな、これでもくわえてろ!」
キモオタ連呼馬鹿の淫棒がバカウヨニートの喉に捻りこまれる。
「見ろよコイツ、嬲られながらボッキしてるぜ」
バカウヨニートの真性包茎短小ペニスが屹立しているのを現世利益が目ざとく見つけ、舌で責め立てた。
「やめてくれよう・・・やめてくれよう・・・」

議席予想スレ住人によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
27無党派さん (ワッチョイ 62f2-zfCe)
2020/04/13(月) 16:29:09.46ID:iD6yYbUr0
立憲の支持率下がるのは当たり前れんほ〜、辻元誰が支持するの?
枝野は経済音痴だしねいらない政党
28無党派さん (ワッチョイ 4e23-KRXG)
2020/04/13(月) 16:59:59.32ID:De2i29rG0
【悲報】この板のネトウヨ、産経に課金してる奴0人
29無党派さん (ワッチョイ 4f5e-8TKJ)
2020/04/13(月) 18:29:37.00ID:DKqDbaOR0
産経で維新が野党1位の支持率って出たけど大阪外の維新って現状どれだけ候補出してるか教えて
30無党派さん (スッップ Sd02-QS5H)
2020/04/13(月) 18:36:48.06ID:cIff72d1d
維新は大きくなると分裂するの繰り返しなんでどうかなあ。
昔の河本派くらいの人数が適正かと思うけど。
31河内のおっちゃんオッペケN国信者
2020/04/13(月) 18:43:20.05
維新と言えば
橋下が
ニートにこう言ってたよ
ホシュの橋下がよ

橋下がニートと対談する企画でこう言ってた

橋下「ニートはリアルで燃え尽きるほど何かに夢中になったことがない。リアルで完全燃焼してみろ」


おまえらはネットの中で指先で
カチャカチャして
おではアイコクしてるとか履き違えてる

リアルで何かに夢中になってみなよ
だからおまえらはゴミニートなんだよ
32無党派さん (ワッチョイW b6c4-5zvt)
2020/04/13(月) 19:25:17.26ID:Hx9k5B6P0
安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査
2020年4月13日 19時00分
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は39%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は38%でした。

NHK政党支持率
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
自民党 33.3
立憲民主党 4.0
公明党 3.3
共産党 2.9
日本維新の会 1.6
社民党 0.6
国民民主党 0.5
れいわ新選組 0.5
NHKから国民を守る党 0.2
その他の政治団体 0.7
支持なし 45.3
わからない、無回答 7.3

国民民主、社民以下かよwチンパンすぎ

国民民主支持率0.5%
その他の政治団体0.7%

その他の政治団体以下w国民民主チンパンすぎ
33無党派さん (ブーイモ MM93-Jrel)
2020/04/13(月) 19:48:59.64ID:JhiaLRwuM
嫌われ者キモオタ連呼馬鹿は早く死ね

360 名前:無党派さん :2018/12/24(月) 19:05:11.40 ID:NFDSCBi7
ここ最近議員板でもエロゲ板でも各所で大暴れだな

361 名前:無党派さん [sage] :2018/12/24(月) 22:33:54.11 ID:dQIR73X1
エロゲ板とか見る気もしないけど相変わらず常駐してんのか。
マジでキモいなあいつ

364 名前:無党派さん [sage] :2019/01/01(火) 11:59:38.32 ID:96do4Wst
キモオタ連呼っていいおっさんなのに年末年始ずっと2chに張り付いてるって凄いな
ニートでも大掃除とか親戚周りとかしなきゃいけないこと多いだろ

368 名前:無党派さん [sage] :2019/01/06(日) 20:50:50.56 ID:qU34JfII
キモオタでも彼女いる奴ぐらいいるだろうに
キモオタ連呼馬鹿はいい年して道程なんだろ
高齢童貞も傍目からみたら中々キモいんだが
34板橋 (アウアウエー Sa3a-5zvt)
2020/04/13(月) 20:17:44.28ID:S2KrOk7Oa
>>1
安倍首相の巧みな政治術
https://blog.goo.ne.jp/rawls_political_justice/e/b21ffe5b04eb627b7f390bf0227d6165
35無党派さん (ワッチョイW 4e23-5zvt)
2020/04/13(月) 21:15:58.08ID:De2i29rG0
>>30
維新はゲリゾーとハゲ官房長官の後ろ盾ありきだからw
36無党派さん (ブーイモ MM93-Jrel)
2020/04/13(月) 21:18:09.93ID:JhiaLRwuM
キモオタ連呼馬鹿は童貞キモオタ

325 名前:無党派さん (ワッチョイ f123-dX9f [112.69.228.75]) :2019/12/10(火) 19:46:30.85 ID:cIwNJKkY0
>>318
俺は反キモヲタだから名誉リア充だよ

329 名前:無党派さん (ブーイモ MMe1-cwSz [210.149.253.139]) :2019/12/10(火) 20:06:55.59 ID:NS75JlBtM
>>325童貞なんだからリア充じゃねえだろうがw。
しかもお前自身がキモオタだろうがw

330 名前:無党派さん (ワッチョイ f123-dX9f [112.69.228.75]) :2019/12/10(火) 20:14:03.21 ID:cIwNJKkY0
>>329
「名誉」リア充だよ
名誉白人と同じ

332 名前:無党派さん (ブーイモ MMe1-cwSz [210.149.253.139]) :2019/12/10(火) 20:15:20.74 ID:NS75JlBtM
名誉リア充(童貞キモオタニート)

334 名前:無党派さん (ワッチョイ f123-dX9f [112.69.228.75]) :2019/12/10(火) 20:33:30.62 ID:cIwNJKkY0
>>332
たとえ童貞キモヲタだろうと、キモヲタ文化の規制に賛成すれば
名誉リア充になれるんだよ。お前もなろうぜ

338 名前:無党派さん (ブーイモ MMe1-cwSz [210.149.253.139]) :2019/12/10(火) 20:44:37.49 ID:NS75JlBtM
>>334そもそも否定も反論もできない時点でお前は童貞キモオタニートだと自分で認めてんじゃん
37無党派さん (ワッチョイW 4e23-5zvt)
2020/04/13(月) 21:26:31.37ID:De2i29rG0
世論調査スレってパヨパヨ連呼してるキチガイしかいないなw
38河内のおっちゃんオッペケN国信者 (ワッチョイW b6c4-I7bh)
2020/04/13(月) 21:39:06.22ID:Hx9k5B6P0
共産党、共同通信で支持率上がったな
一方、N国は0.4%だったw
39無党派さん (ワッチョイW d79d-4BYx)
2020/04/13(月) 22:27:19.27ID:WtGmll+L0
>>37
(ワッチョイ c65b-ITXX)
(ワッチョイ 7bb5-ITXX)
(ワッチョイ ef07-ITXX)
(ワッチョイ c621-ITXX)
このへん全部まとめて維珍ニートの自演だから、殴り込みかけてこい
○○○○-ITXXはみんなそうだ
So-netの大阪だ
40無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/13(月) 23:51:50.83ID:xZp0OKHK0
維新は小さくやって纏まった方がいいかもね

大きくなると制御できなくなるからさ
41無党派さん (ワッチョイW 4e23-5zvt)
2020/04/14(火) 01:35:45.89ID:nh+8Vvyg0
>>40
所詮大阪民国のチンピラがゲリゾーやハゲの威を借りてイキってるだけだからなw
42無党派さん (ワッチョイW 8215-sZiO)
2020/04/14(火) 02:27:00.37ID:IPMNZwer0
野党票を分断するのが維新の役目です
43無党派さん (ワッチョイW 4e23-5zvt)
2020/04/14(火) 02:40:45.46ID:nh+8Vvyg0
>>42
お前は穀潰しだから国のために死ぬのが役目です
44河内のおっちゃんオッペケN国信者 (ササクッテロラ Sp5f-5zvt)
2020/04/14(火) 09:44:03.13ID:L0KkCuKwp
【悲報】安倍内閣支持率各社世論調査で軒並み支持より不支持が高くなる、安倍はオワコン
http://2chb.net/r/liveplus/1586815531/

安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査
2020年4月13日 19時00分
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は39%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は38%でした。
安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査
2020年4月13日 19時00分
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は39%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は38%でした。

http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

共同通信社の10〜13日の全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は40.4%で、3月26〜28日の前回調査より5.1ポイント減だった。不支持率は43.0%で支持率を上回った。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57986240T10C20A4PP8000?s=4

共同通信世論調査政党支持率
今回   前回

自民 33.1% 自民 37.0%
立憲 7.7%  立憲 7.4%
維新 5.3%  維新 5.1%
共産 3.7%  共産 3.3%
公明 3.4%  公明 3.6%
令和 2.2%  令和 1.8%
国民 1.1%  国民 1.0%
社民 0.9%  社民 0.7%
N国 0.4%  N国 0.9%
支持なし 39.3% 支持なし 36.8%

自公N国がさがり

ほかは支持率上がってるw
45無党派さん (オッペケ Sr5f-Wvsv)
2020/04/14(火) 13:59:01.12ID:HhpLEoc9r
>>29
衆議院支部長がいる選挙区(大阪以外)

栃木1.5
埼玉2.5
神奈川6(現)
千葉2.5
東京2.11.12.14.15.16
富山1
長野2
愛知10(現)
岐阜4
兵庫6.7
京都3(現)
広島2.4

抜けあったらすまぬ
46無党派さん (ワッチョイ 62af-Cnj1)
2020/04/14(火) 14:07:21.47ID:2lu+Z1CM0
>>45
埼玉15
東京1

会派無所属の青山が次の選挙に党候補で出るなら静岡1も?
47無党派さん (ワッチョイW df9d-Wvsv)
2020/04/14(火) 14:43:38.27ID:QwrI/Vdt0
>>46
埼玉5じゃなくて15だったわ
北海道・東北・四国・九州ブロックが空白だからここは最低限追加ありそう
48無党派さん (ワッチョイW 4e23-5zvt)
2020/04/14(火) 17:06:12.47ID:nh+8Vvyg0
ネトウヨ産経にたまたま補正してもらっただけでイキリ散らす維珍w
49無党派さん (ワッチョイW 4e23-5zvt)
2020/04/14(火) 17:17:25.88ID:nh+8Vvyg0
しかもネトウヨのくせに産経に課金しない(できない)クソニートw
50無党派さん (ブーイモ MM3e-Jrel)
2020/04/14(火) 17:29:35.46ID:Y3VZKyhaM
キモオタ連呼馬鹿は声優オタw

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 00:03:05.97 ID:LYQvPE970

お前らはしゃわこが40代になっても今と同じように応援できるか?
今と同じぐらいの金額を注ぎ込めるか?
声ヲタってのはそういうことを厭わずにぽぽぽぽーんと金を使う人達なんだよ
だからこそ田村ゆかりや釘宮理恵、水樹奈々とかは今でも人気維持できてるんだ
旬を過ぎたらすぐに「推し変」するドルヲタとは根本的に違う

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/11(日) 13:56:26.15 ID:VtP7GeEv0>>865

お前ら、へきたんで抜いたことある?

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 23:58:15.96 ID:gc4gAiHP0
>>444
声ヲタはアラフォーの田村ゆかりや水樹奈々でも応援できるけど
ドルヲタのお前らは30歳のしゃわこを応援するのもキツいだろうなw

538 名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 05:10:18.51 ID:UDS8emEe0

美人でもないのに40歳過ぎてキモヲタ共を萌えさせてる田村ゆかりは化け物だな
51無党派さん (ワッチョイ 62af-Cnj1)
2020/04/14(火) 19:54:30.04ID:2lu+Z1CM0
岡山1区が東京16区並に酷いことになった
52無党派さん (ワッチョイ 6274-AglQ)
2020/04/14(火) 20:09:28.93ID:lf/wnKDI0
>>4
IP数字のことなら貴方に三島ニートなどとラベリングして粘着してこの板で大暴れした奴のせいで
5ch運営によりこの板のシステムが変わり新規スレはIP表示が無くなった模様
だから無問題で何も心配しなくておkかと
53無党派さん (ワッチョイW 4ef0-4BYx)
2020/04/14(火) 20:18:53.45ID:gooLZEtc0
>>52
それは船橋ニートのデマだと結論出てる
54三島ニート (ワッチョイ b23f-jz5X)
2020/04/14(火) 20:40:46.83ID:b1cD2W5i0
>>52
ふうん。ありがとう。

立て直しとかは無いって事ね。
55無党派さん (ワッチョイW df9d-Wvsv)
2020/04/14(火) 21:03:46.60ID:QwrI/Vdt0
>>51
何かありました?
56無党派さん (ワッチョイW 0612-NUbi)
2020/04/14(火) 21:09:57.18ID:OdtoZV380
IP表示がなくなったんじゃなくて、板のデフォルトの設定がslip表示になり、コマンド使ったスレ立てができない設定に変更になったんだよ
IP表示だけじゃなく、IP,ID完全非表示のスレが新規で立てられなくなった
IP表示はまだあって、設定変更前のスレ(民民スレ)とかはまだ機能が生きてる
よほどの過疎板でもない限り、順次設定が変更されていく模様
>>52は完全にデタラメ
57無党派さん (ワッチョイ 06be-mgCR)
2020/04/14(火) 21:14:15.26ID:8UpdWEV80
>>51
高井が風俗通いか。
この状況下では聴取も出来ないし、立憲の比例中国の時点が誰だか知らないが繰り上げ当選予定の奴は平時に戻らないと国会に行きたくないから困ったもんだ。
58無党派さん (ワッチョイ 0e61-5WFu)
2020/04/14(火) 21:15:56.58ID:fIMjF8M10
まずないだろうけど
高井が辞職すれば山口県から野党議員誕生か
59無党派さん (ワッチョイ 06be-mgCR)
2020/04/14(火) 21:17:56.98ID:8UpdWEV80
静岡4区の自民の候補者の名前は忘れたけど、内心怖いだろう。
奥さんなんて恐怖で泣いてるのでは?
60無党派さん (ワッチョイ 0e61-5WFu)
2020/04/14(火) 21:29:37.52ID:fIMjF8M10
議員給与もあるし
コロナで国会議員になりたくない奴なんかいないだろうな
61無党派さん (ワッチョイ 4f5e-8TKJ)
2020/04/14(火) 22:02:38.66ID:pdFnICmO0
>>45
>>46
ありがとう。
同じ関西圏なのに兵庫は2人だけか。
野党第一党になる気なら大阪だけではなく兵庫東部あたりも制しておかないまずいだろうに
この擁立状況はきついね。国民民主のほうがまだ伸びしろありそう。
62無党派さん (ワッチョイ a232-slfm)
2020/04/14(火) 22:05:22.89ID:57nKOp8+0
まだ50代半ばでありながら実質的に政治生命終了している様は
何だかなあ感が深い

https://go2senkyo.com/seijika/178792
田中健 (54歳)

2019年 参院茨城県選挙区   落選 58,978    票 NHKから国民を守る党
2019年 江戸川区議選       落選  2,288.449 票 無所属(希望の党推薦)
2015年 江戸川区議選       落選  2,991.220 票 無所属(次世代の党推薦)
2011年 江戸川区議選       当選  3,280.170 票 無所属
2007年 江戸川区議選       当選  3,883.510 票 無所属
2003年 江戸川区議選       当選  4,103.500 票 無所属
2001年 東京都議選江戸川区 落選 12,394    票 無所属(民主党除籍) 
1999年 江戸川区議選       当選  4,282.140 票 民主党公認
1995年 江戸川区議選       当選 (調査中) 票 新党さきがけ公認
63無党派さん (ワッチョイ 0e61-5WFu)
2020/04/14(火) 22:08:21.36ID:fIMjF8M10
神戸市内の兵庫1,3は選挙の頃には擁立しているかもしれないが
他は微妙だろうな
64無党派さん (ワッチョイ 6274-AglQ)
2020/04/14(火) 22:15:30.14ID:lf/wnKDI0
ワタミン(>>56)はやはり頭がアレなんだなあとしか
65無党派さん (ワッチョイW e2a3-4BYx)
2020/04/14(火) 22:19:53.67ID:FjNbiCou0
>>64
船橋ニートさんは各スレで荒らし認定されててしんどそうね


63 無党派さん (ガラプー KK93-woJm) sage 2020/04/12(日) 21:53:10.44 ID:M2Jb5mHTK
>>46
> 問題はこのような局面だと猶更他者からの批判が受け入れられなくなるという点だ

事実に立脚したまともな批判であるなら、いくらでも受け入れるし、過去にも受け入れている
糞平やチンパン左翼や一人称朴のような、ウソや捏造を基にしたデタラメな批判を受け入れるつもりはないし、そんなものを受け入れる必要性がない
また、串焼きや船橋のように、意味不明なまぜっ返しをしたり、話をすり替えたり、ミスリードしたりする輩も同様だ
まともな批判でないのだから、受け入れる必要性がない


> 今必要なのは反論ではなくなぜそのような事態が起きているのかということへの考え方なんじゃないかな
やはり意味不明
言語明瞭、意味不明というべきか
具体的に何が言いたいのかさっぱり分からない
66無党派さん (ワッチョイ a232-slfm)
2020/04/14(火) 22:59:07.98ID:57nKOp8+0
田中健(N国候補の方)
https://go2senkyo.com/seijika/178792

2019年 参院茨城県選挙区   落選 58,978    票 NHKから国民を守る党
2019年 江戸川区議選       落選  2,288.449 票 無所属(希望の党推薦)
2015年 江戸川区議選       落選  2,991.220 票 無所属(次世代の党推薦)
2011年 江戸川区議選       当選  3,280.170 票 無所属
2007年 江戸川区議選       当選  3,883.510 票 無所属
2003年 江戸川区議選       当選  4,103.500 票 無所属
2001年 東京都議選江戸川区 落選 12,394    票 無所属(民主党除籍) 
1999年 江戸川区議選       当選  4,282.140 票 民主党公認
1995年 江戸川区議選       当選 (調査中)  票 新党さきがけ公認

2006年11月15日 - 滋賀県警察が道路整備特別措置法違反容疑で逮捕・勾留。「無料通行宣言書」と書いた紙を使い、高速道路の通行料金を支払わずに他人を通行させた容疑。
2007年1月23日 - 彦根簡易裁判所で初公判。起訴事実を否認。
2007年4月23日 - 江戸川区議会議員に4回目の当選。
2007年6月7日 - 彦根簡易裁判所は、「常習的、組織的な犯行で悪質」として、求刑通りの罰金200万円の判決を言い渡した。被告・田中は即日控訴。裁判官は説諭の中で「順法精神のない者に、議員として立法に携わる資格はない」と述べた[1]。
2007年6月26日 - 江戸川区議会は全会一致で辞職勧告決議[1]。
2008年3月25日 - 江戸川区議会は田中に猛省を求める議会声明を発表[2]。定例会の会期中に海外視察を目的とする旅行届を議長に提出したため。
2008年6月10日 - 大阪高等裁判所は、1審判決を支持、被告の控訴を棄却。
2010年9月28日 - 最高裁判所は、1・2審判決を支持、被告の上告を棄却。罰金200万円とした判決が確定する。[3]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%81%A5_(%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E5%8C%BA%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1)
67無党派さん (ワッチョイW 1776-IcqS)
2020/04/15(水) 00:21:04.80ID:khSf8rA10
>>56
確かに国民民主党スレはIP出てるね
http://2chb.net/r/giin/1579869934/

新しくスレ立てしたらもう無理ってことか
68無党派さん (ワッチョイW 9f1e-jide)
2020/04/15(水) 13:52:39.92ID:eDCTCIkg0
不祥事で無所属になった石崎、初鹿、秋本、青山、高井は次の選挙で枕を揃えて討ち死にかな?
69無党派さん (ファミワイW FFbb-uJvo)
2020/04/15(水) 16:32:01.38ID:BvvF64ivF
>>68
N国へ行ったりして…
70無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/15(水) 17:11:46.06ID:q1nyJjY50
立民、高井議員を除籍処分 歌舞伎町遊興、離党認めず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58080750V10C20A4PP8000/

初鹿や青山は離党で済ませたのに…
71無党派さん (スッップ Sdbf-ARt4)
2020/04/15(水) 17:54:58.29ID:ZNRK01wBd
時期も最悪だもの
とは言え青山も初鹿も実質的に高井と同じ扱いになろうよ
72無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/15(水) 17:58:03.75ID:q1nyJjY50
秋元…無所属出馬も惨敗
初鹿…〃
石崎…比例単独下位
高井…N国比例?
73無党派さん (ワッチョイ 37e3-qGL9)
2020/04/15(水) 19:23:46.07ID:nTS1U/jx0
>>71
青山→元秘書に赤ちゃんプレイのセクハラ
初鹿→複数の女性から強制わいせつで訴えられる
高井→緊急事態宣言後に風俗通い

時期的なものと自身へのブーメラン(夜間外出自粛だけでは足りないと政府にもっと厳しい対応を求めていた)であることを除けば
高井よりも青山や初鹿の案件の方が遥かに悪質でヤバイ
でもなぜか青山と初鹿は離党だけで済ませて高井は除名
パコリーヌことダブル不倫の山尾にいたっては除名や離党どころか不倫の事実を知っていながら入党を認めた(採決造反で先月離党したが除名はせず)
74無党派さん (ワッチョイW d792-8jpd)
2020/04/15(水) 19:31:05.02ID:ikbuKSAl0
江田五月が泣いているぞ
75無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/15(水) 19:32:12.58ID:7SOLcxnG0
高井は
民主の07年参院候補に内定していたものの、離党して岡山市長選に出馬し落選
その後民主に復党して1区支部長になり09年に比例復活で初当選
12年衆院選で落選後、また民主を離党して岡山市長選に出馬するも再度落選
その後維新に入党して14年に比例復活で再選
17年衆院選前に希望入りを熱望するも、排除され立憲入り。比例復活で3選
と動き回ってきたがさすがに再起不能だろうな

>>73
その時期的な問題が全てだろ
76三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 19:40:52.97ID:Lp73Gx250
政治家ってタイミングって大事よね〜

細野氏だって、タイミングさえ合ってれば、今頃自民党議員だろうに・・・(ざまあ)
77無党派さん (ワッチョイW b79d-JOlX)
2020/04/15(水) 19:46:23.15ID:3NerRwvR0
n国の中国比例なんか一人も通るんかねー?
78無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/15(水) 19:47:24.67ID:q1nyJjY50
>>75
2度目の岡山市長選前の参院選に無所属で出馬したが落選
79無党派さん
2020/04/15(水) 19:58:45.78
なぜ統合失調症は「早期診断」「早期発見」が重要なのか?

高血圧、糖尿病、腎臓病、がんなどの身体疾患は、最初は軽微な症状であっても、放置していると徐々に病状が悪化し、慢性的な状態へと移行してきます。
この一連の流れを「臨床病期(clinical staging)」といい、いくつかの臨床病期分類によって治療法などが決まってきます。

精神疾患のひとつである統合失調症においても、病期モデルを当てはめ、病期ごとにその特徴にあった介入方法を取り入れていくことが提案されています。
早期発見・治療によって症状の悪化を防ぐことは、言うまでもなく最重要な方策です

たとえば糖尿病の場合、高血糖だけでは特に大きな問題はありませんが、その状態が続いた結果、
病期の末期には糖尿病性網膜症や腎症、糖尿病性神経障害などを引き起こすこととなり、患者さんの生活の質(QOL)は大きく下がってしまいます。

同様に統合失調症でも、幻覚や妄想、感情の問題、認知機能の低下などの症状が長引くことによって対人交流の減少、引きこもり、などが起こる場合があります。
こうなると、充実した生活を送ることは困難でしょう
80無党派さん
2020/04/15(水) 19:59:06.79
統合失調症の診断や治療が遅れると危険な理由は「DUP:duration of untreated psychosis(精神科未治療期間)」
という概念から説明することができます。

このDUPが長いほど患者さんの予後は不良となるデータが出ているのです。

統合失調症を早期発見するための見逃せない症状
(サイン)の一つ「幻聴」

統合失調症の発見において、
特に「幻聴」は重要なサインです。

幻聴の中には話し声ではなく、
騒音のような単純音が聞こえるように感じる
「要素性幻聴」もあります

幻聴と同様、妄想にも注意していただくとよいでしょう。
統合失調症の妄想では「見張られている」
「後をつけられている」「監視カメラを仕掛けられている」「盗聴されている」などの被害妄想が中心
81無党派さん
2020/04/15(水) 19:59:20.06
統合失調症は何割の人が良くなるのか


<前兆期>発症の前触れのサインが現れる
発症の前触れのような変化がみられることがあります。眠れなくなったり、物音や光に敏感になったり、
あせりの気持ちが強くなったりします。これらは誰もがよく経験することです。その為、本人も周りの人も気づかないケースが多くあります。

<急性期>幻覚や妄想などの陽性症状が目立つ
前兆期に続いて現れるのが急性期です。不安や緊張感、敏感さが極度に強まり、幻覚、妄想、興奮といった統合失調症特有の陽性症状が目立ちます。
幻覚や妄想に襲われて頭の中が混乱し、周囲とのコミュニケーションがうまくとれなくなります。

<休息期>感情の平板化や意欲の低下がみられる
嵐のような急性期が過ぎると、感情の起伏がとぼしくなり、無気力で何もしなくなるなどの陰性症状が中心の休息期に入ります。いつも寝ていたり、引きこもったりします。
この時期は不安定な精神状態にあり、ちょっとした刺激が誘因となって、急性期に逆戻りしやすい時期でもあります。


<回復期>徐々に症状が治まるが、認知機能障害が
症状が徐々に治まり、無気力な状態から脱していきます。ただし、この時期には認知機能障害が現れることがあり、
その後の生活上の障害や社会性の低下へとつながっていきます
また自分は良くなったと思い薬を勝手に減らし
急性期に戻ることも多いです

統合失調症を発症してからの20〜30年の長期にわたる経過を調べた研究では、
回復または社会的治癒に至る群は20〜30%、
症状は治らないもののなんとか生きていけるのが25〜30%、
重症群が15〜25%との結果が出ました。
82無党派さん
2020/04/15(水) 20:00:30.35
統合失調症の著名人

ジョン・ナッシュはアメリカの数学者で、ゲーム理論に関して大きな貢献をしたとして1994年にノーベル経済学賞を受賞しました。ナッシュという名は経済学者の間では世界中に知れ渡っていましたが、
一般の人にはほとんど知られていませんでした。
しかし、2001年ナッシュをモデルにした映画『ビューティフル・マインド』がアカデミー賞4部門に輝くと、その名は多くの人に知られるところとなりました。

ナッシュは画期的な数学理論を次々と発表していきます
しかし幻覚・妄想などの症状が

統合失調症と診断されたナッシュは、拒薬と再発で
その後何十年間も入退院を繰り返し
ほとんどを病院で過ごすことになりました

ハウス加賀谷さん統合失調症の症状を語る

お笑いコンビ「松本ハウス」のハウス加賀谷さんは、自身が統合失調症であることを公表している当事者です。
中学生のときに発症しました。

「常に不安でした。部屋の角とかに目とかあるような気がして。なんか常に見られてる感じがしたり、
町で人とすれ違ったりとかして、そのすれ違う人に笑われてるような気がしたりとか。
人とすれ違うのが怖くなりました」
83無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/15(水) 20:00:40.90ID:7SOLcxnG0
>>77
通るわけないだろ
84無党派さん (ワッチョイW ff79-IcqS)
2020/04/15(水) 20:01:37.25ID:k3145sij0
この珍説を言ってたアホまだおったんか

628 無党派さん (ワッチョイ bf61-4muP [111.98.83.33]) 2020/03/06(金) 12:27:12.80 ID:+1N7ytdr0
>>535
森本が地元の3区補選に出て、参院補選を定数2にする手もあるな
本人が受けるか微妙だが
85無党派さん (スッップ Sdbf-ARt4)
2020/04/15(水) 20:03:49.69ID:ZNRK01wBd
衆院比例各ブロックは雑に見て1議席獲得に
25万票は欲しい感じだからな
86三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 20:06:31.17ID:Lp73Gx250
>>85
お、その考え方いいよね。

よくそれを言うと、
ドント式を知らないヤツだ。

ってバカにされるけど。
お前の方が算数できないだけじゃん。って思うわ。
87無党派さん (スッップ Sdbf-ARt4)
2020/04/15(水) 20:20:14.64ID:ZNRK01wBd
そう言われても反発したり消沈したりするんじゃなく
実際に計算して成立する条件を検証すればいいんだよ

例えば去年N国参院1議席は幸運な部類で、
低投票率や割り算の隙間で成立したことがわかる

ドントが大政党に有利なのもちゃんと根拠があるからな
88三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 20:27:06.43ID:Lp73Gx250
いいか。

バカは説明を聞かないんだ。

何度説明したと思ってるんだ・・・

聞かないし、理解できない。
89三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 20:28:43.61ID:Lp73Gx250
そもそもこのスレでも俺が数字出しても
(例えば静岡5区の比例票とか)

読んでるやつなんざほとんどいねーだろ。

そういう事だよ。

ましてや、にわかに説明はほんと骨が折れるわ。
90無党派さん (オッペケ Sr8b-uJvo)
2020/04/15(水) 20:34:46.23ID:wcnG4Alor
比例中国ブロック 立憲民主党擁立候補

島根1区 亀井亜紀子 現衆議院議員
岡山3区 森本栄 元連合岡山会長
岡山5区 鎌田桂輔 元議員(津村啓介)秘書
広島2区 大井赤亥 元大学非常勤講師
広島3区 ライアン真由美 元会社役員
山口3区 坂本史子 元目黒区議会議員
(岡山4区 柚木道義 現衆議院議員)


間違いあったらすまぬ
比例枠争いはどうなるか…枠数はおそらく2±1議席
亀井、大井、ライアン(+公認出れば柚木)あたりの争いになりそう?
91無党派さん (ワッチョイW 579d-ZZzG)
2020/04/15(水) 20:36:18.52ID:jBNeVF3p0
まあ三島ニートうざすぎてここから人減ったからなw
露骨にw
92三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 20:37:52.55ID:Lp73Gx250
俺よりうぜーのいくらでもいるだろ・・・
マジかよ。
お前ら軟弱だな。
93無党派さん (オッペケ Sr8b-uJvo)
2020/04/15(水) 20:41:02.70ID:wcnG4Alor
クソAA貼りまくるとか過度にマルチコピペしまくる人はマジ勘弁
94無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/15(水) 20:51:31.79ID:7SOLcxnG0
>>90
ライアンと柚木で2枠だな
広島3は自民の河井後継候補次第
95無党派さん (ワッチョイW b792-3Vjd)
2020/04/15(水) 20:52:12.41ID:3pd8UV8p0
もう静岡5区の話題もみんな避けてるからなあ
めんどくさいから
三島ニートは言論封殺に成功したって訳だよ
おめでとう
96三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 20:52:48.97ID:Lp73Gx250
ありがとう
97三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 20:53:18.50ID:Lp73Gx250
要は、お前らが細野氏が勝てる根拠を示せないって事っしょ?
98無党派さん (ワッチョイW 7729-aQnq)
2020/04/15(水) 20:56:26.63ID:HK/n7cOP0
まあ三島ニートは静岡スレでも作ってそこでやるべきだったな
話題が片寄りすぎているし、過度の煽りもある
このスレではキチガイ認定されるのも致し方ない
地元の選挙区の話だけして熱くなるってのは田舎者にはよくあるから不思議ではないけど
99無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/15(水) 20:58:05.84ID:tuMbd5jW0
端的に言うと選挙区民の1人としての意見なら聞くけど
選挙区の代表者気取りしていると思われているぞお前
100無党派さん (ワッチョイW b792-ApfT)
2020/04/15(水) 21:00:06.47ID:3pd8UV8p0
そこまで細野に興味ないしな
ここでからまれてもめんどくさいだけだし
101三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:01:14.83ID:Lp73Gx250
おぃおぃ選挙スレに居て細野に興味ないとか強がり言うよね〜〜〜
102三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:02:37.20ID:Lp73Gx250
ん?ちょっと待て。なんで俺、煽ってんだ?

なんでこんな流れになった???
103無党派さん (ワッチョイW 579d-hRBq)
2020/04/15(水) 21:04:04.52ID:RZl+L5mR0
三島ニートは長島の選挙区の話も何回かしてたな
明らかに話題についていけてなくてかわいそうだったけど
104三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:06:12.15ID:Lp73Gx250
俺、わりと今、普通に書き込んでいたつもりだったんだが。

スマンね。なんか煽っちゃってさ。

けっこう悪いクセでね。

許してちょ。
105無党派さん (ワッチョイ 7705-ycCE)
2020/04/15(水) 21:10:39.51ID:qCy4afh50
殆どの人は自分の選挙区のことかせいぜいその近隣くらいまでしか分からんしな
106無党派さん (ワッチョイW d70f-chQM)
2020/04/15(水) 21:10:51.21ID:s+32pTwy0
コロナ政局で選挙関連の動きないからこのスレも軽く覗くぐらいだけど、キモヲタ連呼、周南ニート、三島ニートがいる時は「そっ閉じ」
基本でしょそれは
107無党派さん (アウアウカー Saeb-mAEq)
2020/04/15(水) 21:12:46.60ID:aJYUPw76a
自民党支持者からしたらどっちが勝ってもええわけやから、知名度で勝る細野やろうなぁ。
108三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:12:58.38ID:Lp73Gx250
>>105
明らかに俺より
>>103の方が煽ってるよな・・・!
109三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:13:29.97ID:Lp73Gx250
>>107
アホか。


自民党支持者の方
次の選挙、細野氏が落選した方が自民党に利があります
静岡5区 吉川  +1
その分の比例枠  +1
野党選挙区 細野 +1
その分の比例枠  +1

合計で自民が+4です

細野氏が落選した方が、自民党に利があります。
110三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:14:05.92ID:Lp73Gx250
自民支持者からしたら細野が選挙区変えた方が、議席増えるやろがい。

意味がわからん事言うなや
111無党派さん (ワッチョイW 7733-ZZzG)
2020/04/15(水) 21:42:54.66ID:dpXrRvm00
この流れ見るだけでも三島ニートが嫌われてる荒らしなのがよくわかる
112三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:45:39.03ID:Lp73Gx250
だから、お前ら、ちゃんと俺をNGに入れとけって。

わざわざコテハンまでつけてるのに、反応してくれちゃって。

おじさんは嬉しいぞ?
113三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/15(水) 21:49:31.69ID:Lp73Gx250
荒らしにかまうヤツも荒らしです。
114無党派さん (ワッチョイW ff5b-8qs/)
2020/04/15(水) 23:05:54.48ID:HvUveZMg0
片っ端からレスしないと気がすまないのは、発達障害の特徴だね
三島ニートのことだけど
115無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/15(水) 23:11:20.48ID:WVoVT1MH0
>>94
ただ柚木は国民民主党が刺客立ててるからな
一本化失敗したら復活失敗は全然あり得る
116無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/15(水) 23:18:31.73ID:q1nyJjY50
津村は惜敗率で湯原が迫ってるし共産の態度次第では危ない
117無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/15(水) 23:38:07.90ID:c1x6w2NO0
自民党中国ブロック小選挙区立候補者から完全落選者が出る可能性は次もゼロでいいかい?
どうせ負けても1つか2つだろうし
118無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/15(水) 23:42:27.47ID:WVoVT1MH0
>>117
自民分裂でライアンが漁夫の利したり昔みたく柚木津村あたりが選挙区勝つレベルでないとないかな?
119無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/15(水) 23:59:58.58ID:c1x6w2NO0
>>118
それ全部実現しても広島6区と併せて4議席やろ。
さらに亀姫湯原が小選挙区勝利して維新or共産が比例1取ってようやく小島が完全落選といったところか。
壁は厚い 厚すぎる
120無党派さん (ワッチョイW 9f41-ZZzG)
2020/04/16(木) 00:27:08.70ID:TdEmWIm20
>>103
あれは痛々しかったな…
煽りが完全にスルーされてるのも含めて
121無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/16(木) 00:29:06.57ID:+O5lO/jc0
>>119
岡山3で平沼息子が無所属当選し自民公認阿部が比例復活に回るという可能性も考えられる
122無党派さん (ワッチョイW 9f1e-jide)
2020/04/16(木) 00:30:18.95ID:NZ3+Ao5a0
岡山3区はまた平沼息子が出そうだし、阿部が自民公認で比例重複ならまた平沼が勝つかも。
123無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/16(木) 00:33:59.09ID:+O5lO/jc0
逆に前回と同様に無所属対決、または阿部が比例重複辞退したら阿部有利になると思う
124無党派さん (ワッチョイ 9f74-Ho7r)
2020/04/16(木) 00:47:30.85ID:9lnnR6Up0
>>113
さっきから複数の回線使って煽っているのがワタミンという名の荒らし
気にせん方がよろし
125無党派さん (スフッ Sdbf-jide)
2020/04/16(木) 00:56:50.22ID:gSYbXtbXd
中国地方はコロナの影響が薄いエリアというのも自民には逆風吹きにくい条件かもなあ
126無党派さん (ワッチョイW 3748-6ECP)
2020/04/16(木) 01:42:36.70ID:VRVd1q/+0
>>124
船橋ニートが嘘ついてまで擁護しなくとも大丈夫
三島ニートはここから誰もいなくなっても、たったひとりで「細野死ね」と書き込み続けるような人種だ
127無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/16(木) 02:31:07.53ID:xO9UWKIx0
>>115
広島2の大井がどれくらいまで取れるかだろうな
現状知名度は維新灰岡にも劣るし、浪人中ずっと活動してた松本より弱いと思うが

>>118
檜山が検察に捜索されるくらいだから
河井からの流れで県連非主流側が擁立できる余力はまずない
現県連執行部の主導で候補が決まる可能性が極めて高く、分裂選挙はないだろう
128無党派さん (ワッチョイW 579d-fPM0)
2020/04/16(木) 02:51:33.38ID:iabHSUvD0
>>105
そのレベルの雑魚がこのスレいても意味ないからな
129三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/16(木) 03:24:32.67ID:uSyg0YYL0
おいおい、めちゃくちゃ言うなあ。

お前はどんだけわかってんだよ・・・
130三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/16(木) 05:41:38.56ID:uSyg0YYL0
別に選挙区事情に疎くても、
選挙予想は十分できるよ。

俺からしたら、
選挙区事情が良くわかっていても
選挙予想を外しまくっている
お前の方が
雑魚だけどな・・・
131三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/16(木) 06:00:12.54ID:uSyg0YYL0
まったくお前らは、本質的なところでは全然話出来ないよな。
結局、俺の人柄だとか、態度や言葉遣い、煽り具合を叩くだけで。

元々はドント式の話を俺がしてたのに、そのドント式が間違ってるよ。と言うでも無し。

>>109
の細野が選挙区変えた方が、自民党に有利だよ。

という主張にも一切触れない。

俺を叩きたいなら、そういう俺の主張を真っ向から否定してみろよ。

「細野が静岡5区に残った方が自民党に有利だよ。なぜならウンタラカンタラ」
って反論しろっての。

ほんと雑魚だな。お前らは。

皆が三島ニートを叩いてるから、じゃあ俺も。
って。ほんと雑魚。
132三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/16(木) 06:05:07.52ID:uSyg0YYL0
俺が、>>88でバカは説明を聞かないっていうのは、そういう事だゾ。

本題から(わざとかしらんが)外して返事返してきて、話がまったく通じない。
133無党派さん (ワッチョイW 7fc4-7wDT)
2020/04/16(木) 08:20:54.66ID:h142dsaq0
【N国党の要注意人物】

久保田学
https://twitter.com/kubotamanabu77

横山緑 (ニコ生主)
https://twitter.com/kubotayokoyama

ポリフェノール秋山(AV監督・AV男優)

■同一人物です■

複数の女性に対して合計3回も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ちなみにニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてません!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134無党派さん (ワッチョイW 9ff0-ZZzG)
2020/04/16(木) 11:42:00.13ID:pArzxf8T0
静岡5区予想スレ
http://2chb.net/r/giin/1587004819/

静岡5区の話は上記の専用スレでやりましょうということで
誰もが迷惑してるのは確定的に明らか
135無党派さん (オッペケ Sr8b-uJvo)
2020/04/16(木) 12:41:24.82ID:BaGIgpEBr
中国ブロック予想(与党最小野党最大)

広島 自自立自自 無(佐藤)自
岡山 自国無(平沼)立自
山口 自自自自
島根 自自
鳥取 自自

比例区

自民4 広島3 岡山2.3.4
立憲3 広島2 山口3 島根1
公明1 単独
国民1 鳥取2
共産1 単独
維新1 広島2

中国ブロック予想(与党最大野党最小)

広島 自自自自自 自自
岡山 自自自自自
山口 自自自自
島根 自自
鳥取 自自

比例区

自民6 単独 単独 単独 単独 単独 単独
立憲2 広島3 岡山4
公明2 単独 単独
国民1 岡山2
136無党派さん (ワッチョイ 9f74-Ho7r)
2020/04/16(木) 13:03:12.33ID:9lnnR6Up0
ワタミンがまたあちこちでスレ立て荒らししとるな
137三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/16(木) 17:48:19.29ID:uSyg0YYL0
>>134
そっちで俺の相手してくれるんならいいよ?
138三島ニート (ワッチョイ 1f3f-thIy)
2020/04/16(木) 17:50:54.16ID:uSyg0YYL0
つーか、俺より荒らしてたり、煽ってたりするやついんだろ・・・

俺ばっか目の敵にすんじゃないよ。まったく。
139無党派さん (ワッチョイW 9faf-X1C0)
2020/04/16(木) 18:50:27.45ID:SSAlgV030
灰岡より空本の方が惜敗率高いだろう
灰岡は前回供託金没収だったが今回は戻ってくるか
(一応比例順位優遇だったが)
140無党派さん (オッペケ Sr8b-XneL)
2020/04/16(木) 19:06:35.87ID:kGclkzDvr
平沼Jr.は引き続き岡山3区で活動してるみたいだな。
前回は二階の意向で現職の阿部俊子と競らせて当選した方に追加公認という形で惜しいところまで行ったけど、次は阿部に公認出るだろうしキツいよな。
不謹慎な話だが、親父が死んだら同情票でワンチャン?
141無党派さん (ワッチョイW 7fc4-1fuy)
2020/04/16(木) 19:08:30.48ID:h142dsaq0
10万給付金、公明党が決定!ネット「公明が水戸黄門に見える!自民党は情けない自民は支持しない」の声
http://2chb.net/r/morningcoffee/1587031120/


「待ってました! 公明党さん」
「山口代表が水戸黄門に見えます」
大向こうから声が上がっている。

公明党の山口那津男代表が安倍晋三首相と会談し、所得制限を設けずに
国民1人あたり10万円を給付するよう、強硬に要請し安倍首相が方針転換

ところで、いったい現金が私たちのもとに届くのはいつになるのか。日本経済新聞は、記事でこう説明する。

「(10万円給付が)実現してもすぐに支給されるわけではない。支給は早くて8月頃となる。
(リーマンショック時の)2009年に全国民に給付した時は(予算が成立してから)支給までに約3カ月かかった。
海外のスピード感からは見劣りする。」

まだ、「現金一律給付」に所得制限を設けるかどうかは未定だが、
ネット上では「何はともあれ、公明党が頑張ってくれてよかった」という声が多かった。

また、安倍首相や自民党に対してはこんな意見も。
「そもそも安倍総理が財政出動したくても財政省が抵抗するという構図が見え隠れする。
安倍総理は森友事件で借りができてしまったから、財政省には強く出られなくなっているように見える。
もはや人事権を利用してやりたい放題だった総理の強権にもかげりが出てきた感は否めない」

「今回は公明党に救われたが、安倍政権の傘下で、のほほんと構えている自民党の若手たちに期待できる人はいないのか」

https://www.j-cast.com/kaisha/2020/04/16384411.html
142無党派さん (オッペケ Sr8b-XneL)
2020/04/16(木) 19:12:07.66ID:kGclkzDvr
3期&比例定年(73歳)で今季限りの引退濃厚の池田道孝の枠に、同じ岡山の平沼Jr.という可能性は無いかな?
比例単独じゃ出世できないし、いつまで公認得られるかもわからないけど。
143無党派さん (スフッ Sdbf-jide)
2020/04/16(木) 19:16:41.06ID:d0IjVNaSd
選挙区で戦って勝てる限り池田はそのままだろ
麻生や二階が引退するわけでもなし
144無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/16(木) 19:20:06.30ID:HbxhOe5ka
中国は広島6以外は自民でしょ。
阿部が公認される以上は平沼が勝つなら
阿部vs平沼vs共産が絶対条件だけど
立憲の森本が出てくる以上は平沼は厳しい。
145無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/16(木) 19:20:54.98ID:HbxhOe5ka
>>143
池田は比例単独で選出されてる議員だぞ。
146無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/16(木) 19:30:09.26ID:QNHKejXy0
比例中国ブロック 2019年参院選得票
自民 117.3万
公明 42.8万
立憲 39.4万
国民 20.5万
共産 18.3万
維新 16.3万
れい 09.7万
N国 04.9万
社民 04.2万
自民1>自民2>公明1>立憲1>自民3>自民4>自民5>公明2>国民1>立憲2>自民6
>共産1>維新1>自民7>公明3
与党最多パターンだと自民7公明2立憲1だろう。(自民の票が2017衆並の124万で野党が2019参レベルで立憲が35万を割ると達成)
147無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/16(木) 19:31:56.10ID:QNHKejXy0
>>146
は立憲が35万割れ、国民が17万程度 他野党が19参院選並です
失礼
148無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/16(木) 19:36:10.83ID:ItiOnXQ10
平沼は5年後の参院選まで待つしかないと思うなあ
さすがに石井は次出ないでしょ
149無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/16(木) 19:57:34.89ID:QNHKejXy0
>>146見直したら定数10にしてた
11なら野党2議席は確実だが
立憲2 国民1 維新1 共産1横一線だね。
比例中国ブロック予想
自民 5〜6〜7
公明 1〜2〜2
立憲 1〜2〜2
国民 0〜1〜1
維新 0〜0〜1
共産 0〜0〜1
れい 0〜0〜1
立憲の失速に乗じたれいわ1議席はひょっとしたらあるかもしれないってことで・・・
150無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/16(木) 20:27:16.09ID:SSAlgV030
社民、次期衆院選大阪9区に新人
https://www.sankei.com/politics/news/200416/plt2004160029-n1.html

>社民党は16日の常任幹事会で、次期衆院選の大阪9区に党常任幹事で新人の大椿裕子氏(46)の擁立を内定した。
151無党派さん (ワッチョイ 173c-csEB)
2020/04/16(木) 20:28:27.15ID:bUhdIU9C0
>>148
ちくび逢沢に引導渡して平沼Jr.を岡山1区に国替えさせせばいい
152無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/16(木) 20:50:00.40ID:viODR4lia
>>151
めちゃくちゃな暴論で草
しぶとく比例復活してた高井が実質的に政治生命終わったし下手に大臣やらずにヒラ議員のままなら
65歳だしのらりくらりと10年ぐらいやりそうだな。
153無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/16(木) 20:56:31.27ID:ItiOnXQ10
逢沢は大臣やれば、アイサワ工業関連のスキャンダル掘られるんだろうな
154無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/16(木) 21:06:38.00ID:SSAlgV030
まぁ入閣しない(できない)理由の一つはそれだろうね
155無党派さん (ワッチョイW ff12-ZZzG)
2020/04/16(木) 21:18:06.94ID:DIe4hLh40
家業以外にも、風俗大好き変態爺さんだって記事もう出てたしな
逢沢は
156無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/16(木) 21:28:00.18ID:xO9UWKIx0
>>140
自民岡山県連が過去にも全会一致で平沼の復党を本部に要請したりしてたし
平沼は安倍や麻生と懇意で、かつ日本会議等保守系団体の重鎮としての影響力があるわけで
平沼息子に関しては他の二階派所属無所属とは違い、二階が押し込んだという雰囲気はない

>>144
津山市議会等見ても保守系の地方議員は平沼支持の方が多いし
阿部が自民公認の時でも自民支持層からは平沼の方が支持されてたくらいだから自民公認云々の影響は小さい
むしろ阿部が比例重複すれば前回より不利になりうる

>>150
自民原田、維新足立、社民の前回とほぼ同じ構図になりそうだな
157無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/16(木) 21:56:41.48ID:xO9UWKIx0
衆院4区補選 主な候補者の横顔 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20200416/ddl/k22/010/103000c

>>152
候補によっては元々落下傘で節操ない印象がある高井よりましだろうけどな
158無党派さん (ワッチョイ bf23-ycCE)
2020/04/17(金) 00:02:42.31ID:aMAnCNv40
平沼は息子もキモヲタなんだろうか?
小野田キモとか橋本岳とか、岡山自民のキモヲタ率は異常
159無党派さん (ワッチョイ bf23-ycCE)
2020/04/17(金) 00:03:38.96ID:aMAnCNv40
>>150
相変わらず左翼は空気読めないな
160無党派さん (ワッチョイ bf23-ycCE)
2020/04/17(金) 00:19:53.44ID:aMAnCNv40
自民(官邸)→所得制限ありの30万円給付、一律十万円には否定的

公明→一律十万円やれ、所得制限あり30万円は止めていい

野党→両方やれ

維新→公務員ガー生活保護ガー
161無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/17(金) 00:25:46.81ID:ZXksyVjW0
>>160
この絡みで公明党が連立離脱を匂わせてまでごり押ししたっぽいな。
今更共産立憲系と組めないだろうから公明切り捨てても大阪で自民虐殺&低レベル比例復活レースがあるぐらいで
自民単独でも政権維持はできそうなんだけどな。
希望の党がある頃までは連立離脱されたらやばかったが。
162無党派さん (ワッチョイ bf23-ycCE)
2020/04/17(金) 00:29:57.21ID:aMAnCNv40
>>161
大阪以外でも都市部は創価が離脱したらボロ負けだよ
イキんなネトウヨw
163無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/17(金) 00:33:45.84ID:ZXksyVjW0
>>162
まぁ大阪以外だと北海道愛知で野党勝ち越しが実現するかもな。
神奈川東京埼玉福岡は公明が抜けても大勢に影響はない。
立憲も勢いないし公明票が入るとは思えないからな。
164無党派さん (ワッチョイ bf23-ycCE)
2020/04/17(金) 00:38:28.03ID:aMAnCNv40
>>163
普通に入るよ。公明は本来左寄りの政党だし
お前ネトウヨキッズだろw学校休みで暇なのか?
165無党派さん (ワッチョイ bf23-ycCE)
2020/04/17(金) 00:40:44.59ID:aMAnCNv40
キッズでネトウヨとか100%陰キャでキモヲタじゃんw
野党は反キモヲタ路線で行くべき
166無党派さん (ワッチョイ bf23-ycCE)
2020/04/17(金) 00:46:25.37ID:aMAnCNv40
なんJで言うところのチー牛w
167無党派さん (ワッチョイW 9f00-IcqS)
2020/04/17(金) 03:41:39.22ID:mf+UJXxm0
山田太郎(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
世論や党内からの強いプレッシャーや公明党の後押しもあり、いよいよ一律一人10万円が現実味。
実現すれば12兆円の真水投入になるのでGDP押し上げへの効果は期待できます。
後は速やかに配布できるかハードルがあります。

@Yjsnpeyer
返信先: @yamadataro43
オメー左翼しか一律給付案主張してなかった頃は自民党案の追認しかせず腐してた癖に普通に人気取りに使えるとわかったら自分の手柄にするのかよ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚
168無党派さん (ワッチョイW 9732-1fuy)
2020/04/17(金) 09:24:17.54ID:i9j6iYFd0
N国党が嫌がらせで同姓同名候補を擁立するせいで今後投票用紙に年齢まで記載しなきゃいけない事に!
http://2chb.net/r/poverty/1587082753/
169無党派さん (オッペケ Sr8b-uJvo)
2020/04/17(金) 10:44:24.89ID:kVmqFvDOr
>>140
いや、むしろ比例重複までしてくれればチャンスになるよ
阿部比例復活で二人当選可能となれば、前回悩んでギリギリ阿部に入れた票も平沼に安心して入れられる
170無党派さん (オッペケ Sr8b-uJvo)
2020/04/17(金) 12:47:18.48ID:kVmqFvDOr
>>150
これで前回と似た結果になるかも?
171無党派さん (ワッチョイ 9ff0-9YMR)
2020/04/17(金) 13:34:36.10ID:oOO+/IAU0
東京21区は小田原と大河原の一騎打ちなら大河原、れいわが候補擁立なら小田原かな?

2017年小選挙区
長島昭久(希望):92,356
小田原潔(自民):88,225
小糸健介(社民):38,195
天木直人(諸派)6,655

2017衆院比例
自公:90371
希立社共:126363
維新:6290

2019参院比例
自公:97865
立国社共:88571
れいわ:16256
維新:17529
172無党派さん (ワッチョイW 17e3-LlZ8)
2020/04/17(金) 13:43:25.10ID:uiBocoWn0
小さな二階のうた

広い日本の ワケある一つ 
アカい琉球の 狭い島嶼(セカイ)で

自民二階の檄文(オモイ)は届く
南の島のサキマの元へ

創価と出会い 票は流れる
学会(カルト)頼みの 議員も増える
いつしか二階 ワープロ叩く
時に激しく 時に切なく
勝利は遠く 遥か彼方へ
易しい予測(うた)は 選挙を変える

ほらサキマにとって 大事な学会員(ひと)ほど
すぐそばにいるの
ただサキマにだけ届いてほしい 
響け二階の檄文(うた)

ほら ほら ほら 響け二階の檄文(うた)
173無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/17(金) 19:19:50.58ID:ZXksyVjW0
東京ブロック チーム野党
1区 立憲海江田 
2区 立憲松尾
3区 無所松原
4区 立憲井戸
5区 立憲手塚
6区 立憲落合
7区 立憲長妻
8区 立憲吉田
9区 立憲山岸 国民高松
10区 立憲鈴木 国民樽井
11区 国民尾名
12区 共産池内
13区 立憲北條
14区 立憲木村 国民青柳
15区 無所柿沢
16区 国民水野 
17区 国民猪口
18区 立憲菅
19区 立憲末松
20区 共産宮本
21区 立憲大河原
22区 立憲山花
23区 無所伊藤
24区 
25区 立憲島田

れいわから出るとしたら24区の萩生田への捨て石要員でいいんじゃね?
供託金没収点未満はないだろうから比例で1議席取れば確実に復活
174無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/17(金) 19:40:30.44ID:aMAnCNv40
>>173
ベクレル党の比例1位はガイジ枠だろw
175無党派さん (ブーイモ MMbb-BgPO)
2020/04/17(金) 19:47:19.97ID:qJdGjTxuM
ガイジ確定のキモオタ連呼馬鹿w

120 名前:無党派さん (ワッチョイ 8d23-k8NZ) :2019/04/07(日) 21:13:41.06 ID:oy7YYnag0
>>110
俺のどこがガイジなんだ?

126 名前:無党派さん (アウアウウー Sac5-jcT7) [sage] :2019/04/07(日) 21:14:43.35 ID:w6YQixGSa
>>120
マジレスしてやる
スレ荒らしを自覚してないことだろいい加減にしろ
さっさと精神病院に入院してろ

129 名前:無党派さん (ブーイモ MM76-IUo8) [sage] :2019/04/07(日) 21:15:01.88 ID:kMBE5DjeM
>>99自分の思い通りの結果にならないからといって有権者を批判する奴が一番クズでアホでガイジだぞ。
「有権者が馬鹿だから負けた」というのはこのスレ的にも選挙に関わる者としても絶対に言ってはいけない言葉

145 名前:無党派さん (ブーイモ MM76-IUo8) [sage] :2019/04/07(日) 21:17:57.23 ID:kMBE5DjeM
>>120スレチ荒らし。迷惑なAA貼り。誰にも同意を得られない身勝手な主張をしつこく繰り返す。邪魔な替え歌を自作して貼る。自分の思い通りの結果にならないからと言って有権者を馬鹿にするという民主主義の根幹を否定。

総じてキモオタ連呼馬鹿はガイジ
176無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/17(金) 19:50:21.78ID:66fpZj2ua
>>173
今更れいわが引くとは思えんかな。
れいわに関して立憲の幹部も完無視とか言われてるぐらいだし。
擁立作業はコロナの影響で止まってるけど
小沢と会談していたが太郎は擁立に積極的なのはかわらん。
177無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/17(金) 19:53:18.92ID:I4Ff+f4S0
>>171
一騎打ちなら5分5分かな
178無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/17(金) 19:54:31.76ID:aMAnCNv40
>>176
貴重な比例枠をガイジに取られるのが確実なのに出たがる奴は殆どいないと思うけどw
ベクレル太郎は地方選やる気ないから名前を売って地方議員になるのも無理だし
179無党派さん (ブーイモ MMbb-BgPO)
2020/04/17(金) 20:01:16.27ID:qJdGjTxuM
未だに童貞のキモオタ連呼馬鹿w

126 名前:無党派さん (ワッチョイ ad23-7p+E) :2019/08/04(日) 11:12:32.37 ID:CJRvRY740
>>125
日本ほど性にルーズな国はないぞ
国の恥だから叩き直すべき

128 名前:無党派さん (スププ Sd43-8iId) [sage] :2019/08/04(日) 11:20:10.46 ID:DQRO3taHd
>>126
その性にルーズな国で何でお前は童貞なんだろなw

129 名前:無党派さん (ワッチョイ ad23-7p+E) :2019/08/04(日) 11:24:16.37 ID:CJRvRY740
>>128
俺は性に厳格だから婚前交渉はしないよ
日本もサウジを見習うべき

死刑にしろとまでは言わないが、日本でも不倫に罰金ぐらいは科すべき。できれば婚前交渉にも
180無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/17(金) 20:48:24.59ID:KBtUf83X0
>>171
長島個人票は野党ではなく自民にいくので小田原
181無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/17(金) 20:58:07.29ID:I4Ff+f4S0
大河原に長島票がそのまま乗るとは考えにくいわな
長島の元傘下議員ならまだしも
182無党派さん (ワッチョイW 7fc4-1fuy)
2020/04/17(金) 21:06:53.36ID:CAvCCykw0
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」これは安倍ちゃんGJだね!
http://2chb.net/r/poverty/1587124294/

政府が新型コロナウイルスに対する緊急経済対策として実施する方針の「国民1人あたり10万円の給付」について、所管する総務省の担当者は
「国籍に関わらず給付の対象とする方向で検討を進めている」と明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00010019-huffpost-soci
183無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/17(金) 21:23:01.07ID:aMAnCNv40
>>181
元々はガチサヨの川田龍平の母ちゃんの選挙区だぞ
ミンスだから仕方なく長島に入れていた左派が喜んで大河原に投票する
どっちもキモヲタという共通点があるしw
184無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/17(金) 21:28:02.56ID:aMAnCNv40
松原仁は何だかんだで野党側に残ったままだが
共産は候補出さないのかな。埼玉の上田には相乗りしたけど
185無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/17(金) 21:33:09.84ID:aMAnCNv40
訂正、既に支部長いるから下ろすかどうかだね
186無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/17(金) 21:43:05.75ID:I4Ff+f4S0
東京3区、共産はジャイアンか
どうなるだろう。一応松原は高知知事選で共産党候補の応援に入ってたけど。
187無党派さん (ワッチョイ 9ff0-9YMR)
2020/04/17(金) 22:14:20.12ID:oOO+/IAU0
>>180
2017年の結果を見るに単純計算で自公の比例票から長島に流れたのは2000票くらい。
問題は維新支持層の動向だな。
どちらにせよ大河原と小田原は一騎打ちならかなりの接戦になると思う。
188無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/17(金) 22:17:22.66ID:9QjpA4Ct0
>>186
鷲尾・重徳・中島パターンで保守系無所属として自民・共産相手に勝ちそう
189無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/17(金) 22:23:07.73ID:I4Ff+f4S0
>>188
3つ巴なら宏高が若干優位だと思う
あとは維新が候補者をぶっ込むかどうかだな
190無党派さん (ワッチョイ 9ff0-9YMR)
2020/04/17(金) 22:23:09.26ID:oOO+/IAU0
なお、同じように野党現職が自民入りして国替えの新潟2区は、自公の得票がかなり鷲尾に流れてる上、
2019年比例の野党の弱体化っぷりをみるに普通に細田が勝ちそう。

2017年小選挙区
鷲尾(無) 97,808
細田(自民)81,705
五十嵐(共産)10,055

2017年衆院比例区
自公 89855
立希共社 89593
維新 6013

2019年参院比例区
自公:85888
立国社共:55861
れいわ:6176
維新:7768
191無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/17(金) 22:29:14.10ID:9QjpA4Ct0
2019参院比例は、希望が消えるたのはともかく立件も激減して
192無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/17(金) 22:35:57.45ID:aMAnCNv40
>>187
「おおだわら」って書いたら按分になるのかな?w
193無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/17(金) 22:37:35.22ID:9QjpA4Ct0
2017年の立希2000万票が立民1000万票になってる現状で
194無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/17(金) 22:40:44.96ID:9QjpA4Ct0
どんだけ2017年選挙区当選組が生き残れるんだろうか。
ここまでひどいと立・民合わせても北海道組・甲信越組・無所属の会組に加え
福田・枝野・大島・長妻・古川・近藤・赤松・古本・前原・辻本  でおわりじゃね?
195無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/17(金) 22:41:19.14ID:kWQwuY410
2017年総選挙で品川区だけで1万票近く離されているし、
去年の品川区議選でも松原系はそれはそれは悲惨なことになっていた
島嶼部で付けられる差を大田区品川区で埋めなきゃいけないのに
これでは話にならない

松原は本来確保するべき票が共産に流出しているのを
対処できないと今度こそ落選するぞ

率直に言えば、反共を緩め共産と折り合えなければ次で終わり
196無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/17(金) 22:41:30.94ID:aMAnCNv40
ネトウヨ必死w
197無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/17(金) 22:45:59.65ID:9QjpA4Ct0
無所属で戦える松原や柿沢はまだまし。
比例350万の社民党レベルの党で戦わなくちゃいかん古川元久とか次まじで
選挙区で勝てるんか?
198無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/17(金) 22:47:01.12ID:kWQwuY410
無所属で戦ったら比例復活できないのだから無意味だろ
199無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/17(金) 22:49:23.43ID:I4Ff+f4S0
>>197
古川こそ票差詰められる可能性があっても当選するだろう
柿沢は次はないでしょ
200無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/17(金) 23:00:32.59ID:9QjpA4Ct0
>>199
僅差まで詰められる古川とか是非見てみたい
古本のほうはどこから出ようと13万票55%だろうけど
201無党派さん (ワッチョイ 173c-csEB)
2020/04/17(金) 23:01:17.84ID:/FnREzFm0
>>194
玉木は?
202無党派さん (スプッッ Sd3f-IcqS)
2020/04/17(金) 23:01:56.91ID:Q3XYZvLSd
(ワッチョイ b75f-Ho7r)は民民ニートだからな
立憲スレ等で有名なネトウヨ
203無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/17(金) 23:05:45.80ID:9QjpA4Ct0
>>201
玉木も通るだろう
204無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/17(金) 23:18:00.93ID:ZXksyVjW0
>>194
北海道は鈴木知事の動向次第だからわからん。
野党系で勝てそうなのは安住、玄葉、野田、枝野、長妻、江田、古本、岡田、前原、玉木
の10人であとは風次第
205無党派さん (ワッチョイW 9f2e-ZZzG)
2020/04/17(金) 23:28:18.63ID:hChB4PJ00
>>194
露骨に池沼なのでこのスレに書き込むレベルに達していない
206無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/17(金) 23:32:48.09ID:I4Ff+f4S0
野党鉄板区
佐々木(北海道6)階(岩手1)小沢(岩手3)安住(宮城5)玄葉(福島3)
枝野(埼玉5)大島(埼玉6)野田(千葉1)江田(神奈川8)長妻(東京7)
篠原(長野1)古川(愛知2)近藤(愛知3)赤松(愛知5)古本(愛知11)
重徳(愛知12)大西(愛知13)中川(三重2)岡田(三重3)前原(京都2)
岸本(和歌山1)佐藤(広島6)玉木(香川2)西岡(長崎1)赤嶺(沖縄1)
新垣(沖縄2)屋良(沖縄3)
くらいかな
207無党派さん (ワッチョイW 579d-BoXk)
2020/04/17(金) 23:35:12.44ID:8u95ISzC0
(ワッチョイ 975e-gIk7)は埼玉ニートだな
asahi-net
208無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/17(金) 23:57:43.50ID:ZXksyVjW0
選挙区状況が出そろったところで東京ブロック予想 全区チーム野党は共闘、維新系はそのまま出馬として仮定
東京1区 △+自民 △-立憲
東京2区 △+自民 △-立憲
東京3区 △+松原 △-自民
東京4区 △自民 ▲立憲
東京5区 △+立憲 △-自民
東京6区 △+立憲 △-自民
東京7区 ○立憲 ×自民
東京8区 △+立憲 △-自民
東京9区 △自民 ▲立憲
東京10区 ○自民 ×立憲
東京11区 ◎自民
東京12区 △公明 ▲共産
東京13区 ◎自民
東京14区 ◎自民
東京15区 △+柿沢 △-自民
東京16区 △+自民 △-国民
東京17区 ◎自民
東京18区 △+立憲 △-自民
東京19区 △+立憲 △-自民
東京20区 ○自民 ×共産
東京21区 △+立憲 △-自民
東京22区 △+自民 △-立憲
東京23区 △+伊藤 △-自民
東京24区 ◎自民
東京25区 ◎自民
与党は8勝〜24勝となっております。 風一つで野党勝ち越しもある一方2014の再来の芽も
ちなみに比例は
自民5-6-6
立憲2-3-4
共産2-3-3
公明2-2-2
れい1-2-3
維新0-1-2
国民0-0-1

都内で46万取ったれいわ票がどうなるかがカギ
209無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/18(土) 00:01:31.15ID:mOIwVnHr0
東京ブロックはれいわが2.8.11.22区
維新が2.11.12.14.15.16区に擁立
210無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/18(土) 00:04:33.84ID:uBy9AebH0
立憲がそんなに勝てるわけないだろ
このままなら支持率低迷、民民れいわとの棲み分けもできず壊滅するよ
211無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/18(土) 00:11:22.35ID:iDyF3AbW0
>>173
東京11は立憲の阿久津がいる
かつては24区の民主党支部長だったが、今は比例東北選出

https://profile.ameba.jp/ameba/akutsu0626
212無党派さん (ワッチョイW 9723-7wDT)
2020/04/18(土) 00:18:09.28ID:UQ8EOWq20
>>209
維新は1区にも擁立済み
213無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/18(土) 00:38:13.24ID:X65zYU160
深沢…55%
田中…40%
田中…4%
山口…1%
214無党派さん (アウアウカー Saeb-mAEq)
2020/04/18(土) 01:45:56.06ID:TodvghtMa
谷垣内閣や!
215無党派さん (ワッチョイW 9f41-PKLK)
2020/04/18(土) 02:01:17.04ID:YAZuHYuy0
>>214
流産キックはこのスレにも書き込むんだ
死ねばいいのに
216無党派さん (ワッチョイW 179d-O/g9)
2020/04/18(土) 08:28:06.03ID:/pbi6Ro50
>>189
松原仁の政党交付金停止提案を共産党議員がTwitterで拡散してた
民主リフレ派の親分だったジンジンだしれいわ経由で手打ちもあるかも
217無党派さん (ワッチョイW 179d-O/g9)
2020/04/18(土) 08:30:05.68ID:/pbi6Ro50
>>199
未途は秋元逮捕でチャンス出てきたのでは?
218無党派さん (JPW 0H8f-O/g9)
2020/04/18(土) 08:33:46.31ID:oJnEFRL8H
>>208
3、5、8は怪しい
3区は共産降ろせば松原確定だろうけど
219無党派さん (ガラプー KK2b-/Es6)
2020/04/18(土) 11:49:33.27ID:dsNWOihAK
>>194
前から気になってたが、恵那が毎回毎回辻元を辻本と誤記してるのは勘違いなの?わざとなの?
220無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/18(土) 13:13:54.23ID:SgKna+JD0
>>216
馬淵もベクレル太郎に仲立ちしてもらって共産に候補下ろしてもらえそうだからな
松原は馬淵よりずっとウヨ色強いから単純比較はできないけど
221無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/18(土) 17:08:48.40ID:h40gl8+J0
>>217
自民が区長の息子の山崎一輝都議擁立なら厳しい
柿沢が勝つ条件としては自民vs柿沢vs秋元の3つ巴のみだったが、維新が候補者立てたので厳しくなった
222無党派さん (ワッチョイ 3796-BqNS)
2020/04/18(土) 17:46:49.12ID:9abnC3IV0
松原って次回も出る気か。無理だろ
出ても無所属で出ろよな 比例復活勘弁
223無党派さん (ワッチョイ 9ff0-9YMR)
2020/04/18(土) 18:29:51.02ID:szUnZBt30
>>217
東京15区
2017年小選挙区
秋元(自民)101,155
柿沢(希望)70,325
吉田(共産)34,943
猪野(無)15,667

2017年衆院選比例
自公:99,611
希立共社:109,406
維新:8,348

2019年参院選比例
自公:98213
立国社共:70097
れいわ:15457
維新:19688

江東区はタワマン乱立で新住民が大挙して転入してるので、柿沢家の地盤は完全に崩壊してるっぽいな。
224無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/18(土) 18:42:00.77ID:SgKna+JD0
>>223
大阪民国からの移民が増えたのか?
225無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/18(土) 19:27:02.02ID:fht4cTWaa
補選に関しては静岡は深澤の勝ちはほぼ決まりだが
補選で注目するなら参院広島だな。
案里の連座制での失職は不可避だし。
野党も次々の選挙で森本と選挙区と比例を
棲み分ける前提で候補を出してくるだろうし
かつては静岡もやったけどそうした場合
比例に行った候補は参院の比例だと組織票も付かずに落選不可避なんだよな。
反対してた以上は特定枠は使わないだろうしというか
労組議員の枠の関係上使えない。
226無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/18(土) 19:31:09.86ID:xrj9PXYd0
東京ブロック 野党候補一覧

1区 立憲海江田 維新赤坂 幸福原口  
2区 立憲松尾 維新木内 れいわ北村
3区 無所属松原 共産香西
4区 立憲井戸
5区 立憲手塚
6区 立憲落合
7区 立憲長妻
8区 立憲吉田 れいわ辻村
9区 立憲山岸 国民高松
10区 立憲鈴木 国民樽井 れいわ渡辺
11区 立憲阿久津 国民尾名 維新まえだ 
12区 共産池内 維新阿部 幸福牛田
13区 立憲北條 共産祖父江
14区 立憲木村 国民青柳 維新西村
15区 無所属柿沢 共産小堤 維新金澤
16区 国民水野 維新中津川 
17区 国民猪口 共産新井
18区 立憲菅
19区 立憲末松
20区 共産宮本
21区 立憲大河原 共産早川
22区 立憲山花 れいわ櫛渕
23区 無所属伊藤
24区 (空白)
25区 立憲島田

抜けや間違いあったらすまぬ
227無党派さん (アウアウカー Saeb-mAEq)
2020/04/18(土) 19:33:57.43ID:+KxQW2Dfa
菅まだ引退せんのか。
源太郎に世襲しないんかな。
228無党派さん (ワッチョイ b75f-Ho7r)
2020/04/18(土) 19:35:56.87ID:RRxZPFJJ0
普通に長島に負けるだろ
229無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/18(土) 20:32:13.06ID:xrj9PXYd0
長島は外様かつ落下傘の形になるし、一騎打ちなら菅のが有利でないかね
230無党派さん (ワッチョイW 9f0b-XneL)
2020/04/18(土) 20:33:33.26ID:vdfijBcb0
>>226
目黒区長選に挑戦中の田淵は5区の維新支部長へのスライドが濃厚
231無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/18(土) 20:34:44.13ID:4JZUrTtj0
源太郎に世襲するなんて今や自民支持者すら思わないのに
良くも飽きもせず言い続けられるな
232無党派さん (ワッチョイ 9ff0-9YMR)
2020/04/18(土) 20:53:59.97ID:szUnZBt30
5区や18区はれいわが候補立てそうな気がする。
233無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/18(土) 21:03:39.84ID:h40gl8+J0
府中小金井で長島のポスターが増え始めているね
武蔵野はまだ無いみたいだけれど
234無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/18(土) 21:10:45.15ID:SgKna+JD0
>>228
バカウヨニートw
235無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/18(土) 21:13:14.29ID:iDyF3AbW0
>>204
知事本人が自分の選挙区から出馬した場合勝てる候補は誰もいないだろうが
すでに自民の支部長が6区以外はいるし、任期中に辞職する可能性もまずないだろ

>>225
克行の方が失職して補選ならともかく
案里の補選なんか静岡同様かそれ以上に自民勝利で堅い
236無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/18(土) 21:17:44.17ID:xrj9PXYd0
うまいこと辞職時期引っ張られて次回参院選が改選3なるほうがまだ面白くなるレベル
237無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/18(土) 21:41:52.42ID:XS9EQZHE0
>>226
24区はまだ決まらないのか…
自民はあの失言常習犯の萩生田だし、
野党にとって厳しい選挙区とは言い切れないんだけどな。
今年八王子市長選に出ていた白神さんは出ないのかな。
238無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/18(土) 22:23:27.81ID:iDyF3AbW0
まあ混乱状態だから何とも言えんが
10月補選になったらそれなりの候補は出してくるだろうからな

河井案里氏の参院選めぐり大揺れの広島県議会 検察の聴取は? 現金授受は? 自民党系会派の全42県議に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00533700-rccv-l34
239無党派さん (スッップ Sdbf-o1Hv)
2020/04/18(土) 22:40:34.40ID:TrR6gTqBd
>>237
創価の地盤ですけど?
創価大あるし。
240無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/18(土) 22:50:56.97ID:SgKna+JD0
>>239
今回の10万円でF票増えるだろうしな
241無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/18(土) 23:05:29.43ID:mFNl+Agha
>>237
そこは野党に風が吹かない限りは
まだ野党は厳しいんじゃないかな。
242無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/18(土) 23:06:34.80ID:mFNl+Agha
>>235
いや野党の候補が勝つとは書いてないだけど。
243無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/18(土) 23:17:41.92ID:1LPspqa30
補選で深澤が負けたら解散=政権交代レベルだからなぁ・・・
票差が1万票以内なら十分野党善戦と言えるし2万票以内ならまぁ妥当
ダブルつけられたら与党に改憲風が吹いてるって判定だな。
244無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/18(土) 23:38:28.55ID:h40gl8+J0
都内では立川から西は与党が強い
245無党派さん (ワッチョイW 179d-uJvo)
2020/04/18(土) 23:46:22.36ID:xrj9PXYd0
>>240
マスコミ見てると公明党の手柄扱いみたくなってるし、700万票台への回復は十分考えられそうだ
246無党派さん (ワッチョイ ff33-IHcq)
2020/04/19(日) 07:19:40.24ID:yTRvmf3L0
「安倍もダメだが、野党はもっとダメ」
と考えている人も増えているから
選挙前に小池か橋下が新しい野党を作れば
政党支持率はたちまち2ケタになると思うのだが。
247無党派さん (ワッチョイ bf23-xa8R)
2020/04/19(日) 07:36:13.37ID:ndQHFnY90
>>246
維珍乙w
248無党派さん (オッペケT Sr8b-8Jcx)
2020/04/19(日) 08:35:19.28ID:nQa7/9a1r
>>246
東京選挙区から話は違うけど、維新撤退の鹿児島1はこの層の動向が勝敗のカギ
を握るね。基本、保岡(宮路)VS川内は変わらないけど、前回、維新が獲得した
山之内の3万票がどういう動きをするか。
維新は吉村知事のコロナ対応で大阪の小選挙区維新ほぼ制圧なのかね。
249無党派さん (ワッチョイW 7fc4-1fuy)
2020/04/19(日) 08:37:25.51ID:YuUyl1Ue0
世界で安倍政権だけが「コロナ対応で内閣支持率低下」という残念さ
http://2chb.net/r/liveplus/1587164946/


実際、コロナ危機で主要国の支持率はどこも上がっている。しかし例外がある。日本の安倍政権だけは支持率を下げているのだ

新型コロナウイルスによる感染拡大に全く収束の兆しが見えない。安倍晋三首相率いる政府の対策は後手に回ってばかりだ。
4月14日発表の世論調査では、内閣に対する支持率は前月より4ポイント下がって39%と、ここ数年で最も低い水準となった。

支持率39%というのはそれほど低くはないように思われるかもしれないが、世界に目を向けると、
異様な数字であることがわかる


●アンゲラ・メルケル首相(ドイツ):79%(11UP)
●メッテ・フレデリクセン首相(デンマーク):79%(40UP)
●マルク・ルッテ首相(オランダ):75%(30UP)
●ジュゼッペ・コンテ首相(イタリア):71%(27UP)
●スコット・モリソン首相(オーストラリア):59%(18UP)
●文在寅(ムン・ジェイン)大統領(韓国):56%(17UP)
●ボリス・ジョンソン首相(イギリス):55%(22UP)
●エマニュエル・マクロン大統領(フランス):51%(15UP)
●ドナルド・トランプ大統領(アメリカ):49%(5UP)
●安倍晋三首相(日本):39%(4DOWN)

死者数が桁違いに多いイタリアやイギリス、アメリカでも、リーダーへの支持率は上がっている

https://president.jp/articles/-/34684?page=1
250無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 09:46:31.26ID:4ARESdCg0
>>248
コロナ対応で支持率上げた知事が応援する候補は政党問わず強そうだよね。
その考えで行くと北海道は自民党が小選挙区制圧してもおかしくない
251無党派さん (エムゾネW FFbf-VLuX)
2020/04/19(日) 09:48:40.55ID:IKXvXdpAF
菅てそんな有能キャラやったか?
跡二階は官邸にはタッチ出来ないのかしらは
252無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 10:07:45.03ID:X34PQSvU0
>>246
その場合、細野とかはどうするのかなw
253無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/19(日) 11:05:14.48ID:Iot5qT/s0
京都6区と千葉1区は、次はそれぞれ自民の候補は比例当選だろうな。
3年前は普段圧勝の民主系の人が気の迷いで希望から出ちゃっただけで、
その後反省しているようだし。
254無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 11:12:36.41ID:X34PQSvU0
気の迷いじゃなてまともな議員は民進→希望が正規ルートだったから
255無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/19(日) 11:26:50.50ID:Iot5qT/s0
山井や田嶋は選挙の途中から「希望から出馬した事を後悔しています」と言って
「今回比例になってしまったのは希望から出馬したため」と希望を罵ってたな…
希望にいた時「民進党に戻りたい」と騒いだこともあるし。
結局上手く行かずに今は無所属だけど。
256無党派さん (アウアウウー Sa1b-nOEd)
2020/04/19(日) 11:35:38.46ID:VLhCh12Xa
そもそも途中からそんなこと言い出す時点で、「私は先が読めない政治家です」と言ってるようなもんだわな
257無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 11:41:06.46ID:X34PQSvU0
その辺は民民にいってちゃんとやってれば次の選挙は問題なかったろ
当時の立憲の勢いに揺らいだのかもしれんが
258無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/19(日) 11:43:17.21ID:Iot5qT/s0
田嶋はみんみんが出来る前に無所属になったけど、
山井はみんみんにも暫くいながら「早く離党したい」とごねまくって、結局離党して無所属に。
次は2人とも立憲から出馬する気満々だな。
259無党派さん (アウアウカー Saeb-7wDT)
2020/04/19(日) 11:45:01.02ID:RM0v3BDZa
>>255
その二人は立憲に行ってもまあ次の選挙は大丈夫だが
柚木は希望から出るために安保法でふらふらしたり
国民から刺客を立てられたりして小選挙区で勝つ芽は完全に絶たれて比例復活を願うぐらいに追い詰められてるからな。
260無党派さん (アウアウウー Sa1b-nOEd)
2020/04/19(日) 11:49:06.69ID:VLhCh12Xa
立憲からしても、柚木なんかは会派の議席数稼ぎ以上の意味はないだろうね
枝野からして、不義理者扱いで入れたくも何ともなかったみたいだしな
261無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/19(日) 11:58:16.44ID:Iot5qT/s0
希望比例〜立憲会派組は、
寺田や小川のように時々ツイッターで立憲執行部を批判したり、
今井や伊藤のように消費税減税の声明に賛同したり、
結構立憲支持者をハラハラさせるような事をしている者もいるな。
田嶋と山井は大人しくしているけども。
262無党派さん (アウアウウー Sa1b-nOEd)
2020/04/19(日) 12:03:05.74ID:VLhCh12Xa
まぁ立憲の執行部とかサポーター様たちをハラハラさせるなら、あながち悪い振る舞いではないかもねw
党の意向に即するのが、本来あるべき姿の一つとも思うがね。
263無党派さん (ワッチョイ 9ff0-9YMR)
2020/04/19(日) 13:13:29.88ID:KUnDdH2v0
>>253
京都6区の比例得票は

     2017年→2019年
自公 :101,881→92,946
立希社共:109,774→76,370(立国社共)
れいわ :0→7,940
維新 :25,603→28,159

次の選挙でカギを握るのはれいわと維新の支持層。
反緊縮をPRする安藤の戦術は正しい。
あと、維新が京都6区に候補を立てたら山井はまた落選だろう。
264無党派さん (ワッチョイW 5725-kYgd)
2020/04/19(日) 13:22:36.64ID:Ie0oJmoa0
目黒区長選の投票率が上がっているらしいな
ここに維新が立てた理由って、元維新の野党統一候補を通したくないんだろ
265無党派さん (ワッチョイ 9ff0-9YMR)
2020/04/19(日) 13:23:41.70ID:KUnDdH2v0
ついでに千葉1区の比例得票
  2017年 → 2019年
自公  : 90,935 → 92,189
立希社共: 103,834 → 71,912(立国社共)
維新  : 10,210 → 12,677
れいわ : 0 → 9,760

千葉1区も、2019年比例の自公と立国社共れ維の得票が拮抗しているので
一騎打ちなら大接戦、れいわか維新が候補を立てたら田嶋はまた落選だろう。
266無党派さん (オッペケ Sr8b-jQNC)
2020/04/19(日) 13:42:57.78ID:oj+UZIQGr
>>248
鹿児島1は比例復活可能になるのもあってまだまだ微妙ですな

大阪は流石に2.7あたりが自民、10は立憲が硬いんでは
267無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 13:44:12.26ID:tuF1qa0U0
実録 令和の阿波戦争
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377191000.html
268無党派さん (スップ Sd3f-5iU2)
2020/04/19(日) 13:55:25.11ID:J5pvYNWhd
>>267
徳島1区と高知2区は保守分裂で福岡1区方式になりそうだな。
あと、熊本2区は林田彪がバックにいる西野が地元で引き続き活動してるし、79歳の野田が引退となったら後継の公認でかなり揉めそう。
269無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/19(日) 13:57:29.38ID:ndQHFnY90
こっちでも維珍が暴れてるなw
270無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/19(日) 14:05:47.33ID:cKKpQoGw0
後藤田「申し訳ないが、次の衆院選は福山さんと野党系の候補(仁木)を足しても、僕が上。いつでもおいでという感じだよ」

自民 福山[公]
無所 仁木[立・国・共]
無所 後藤田

こうなったら確実に最下位だろうに…
271無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 14:09:23.44ID:tuF1qa0U0
>>268
高知2は県連が選挙区尾崎、比例山本で一致してるからそれさえないのでは
山本が比例と言っても優遇できるか下位かというところだと思うが
今更比例蹴っても自民尾崎、無所属山本だろう
徳島は現状後藤田だが、県連がどう動いてくるかが読めないところ

高知2区、尾崎知事で調整 山本元農相は比例へ 自民
https://www.sankei.com/region/news/191101/rgn1911010037-n1.html
272無党派さん (ワッチョイW ff12-ZZzG)
2020/04/19(日) 14:12:39.93ID:G2th5kIL0
>>263
>>265
衆→参あるいは参→衆の比例得票はあまり参考にならないのがこのスレの常識で、それで予想を大外しして恥かいたのがコテハンつけてた東京18区民
273無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/19(日) 14:21:38.01ID:cKKpQoGw0
後藤田は好き勝手しまくったのであっさり捨てられそう
274無党派さん (スップ Sd3f-5iU2)
2020/04/19(日) 14:32:33.19ID:J5pvYNWhd
>>271
山本は比例転出で合意してたのか。情報サンクス。
比例四国が前回と同じく自民3議席だと、香川1区と愛媛3区で平井と井原が勝って、徳島1区で福山と後藤田で福岡1区方式ならば
自民の比例当選者は福井、瀬戸ともう一人枠ができるから優遇なしでもギリギリ当選の可能性があるんだな。
275無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 15:01:42.15ID:tuF1qa0U0
小選挙区選出が捨てられた例は最近だと群馬1の佐田くらいか
話題になってるところだと後藤田は地元に後援者も敵も多いので微妙なところだが
河井はこのまま居座っても、選挙前に佐田のように県議団の意向あたりで外されそうだな
さすがに評判悪すぎだし、これまでバックになってた地方議員も軒並み捜索や刑事告発では
強く出られないだろう

>>274
さすがに福井、山本と高知だけで2人も優遇するのは無理があるし
比例下位でその可能性に賭けるしかないだろうな
276無党派さん (ワッチョイW 179d-jQNC)
2020/04/19(日) 15:18:40.11ID:O7VFk5c60
山本は比例中国行きがワンチャン…?
277無党派さん (アウアウカー Saeb-KN4L)
2020/04/19(日) 15:29:26.43ID:5h2avWbBa
立憲が統一候補の選挙区には維新やれいわが擁立
民民の選挙区からは引く


これで面白いことになるわ
278無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/19(日) 16:15:20.56ID:Iot5qT/s0
樽床が次の衆院選に出るのか分からないけど、
出るとしたら自民か国民民主だろうな。
去年の春に何故か補選に出ていたな。
野党統一候補(実質共産)がいたんだが。
279無党派さん (ワッチョイ ff6a-xa8R)
2020/04/19(日) 16:22:49.26ID:UEahNzIQ0
>>246
基本、議員数を削減すること!
自民党を潰して国民の目線で行動力のある
政治家がでないと日本は終わりです。
280無党派さん (スップ Sd3f-5iU2)
2020/04/19(日) 16:34:03.21ID:ai6PR/Vgd
>>275
離党した秋元や石崎は徳田や中川(俊)、豊田と同じコースだろうが、
離党してない河井夫妻は一体どうなるのか気になるところ。
281無党派さん (スフッ Sdbf-5iU2)
2020/04/19(日) 16:41:17.26ID:HeeIfJmld
>>278
野党統一でも共産系で統一したらダメってことが分かった選挙だったな
野党支援のない元民主の樽床に流れる有り様だったという
282無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/19(日) 16:44:50.36ID:Iot5qT/s0
>>281
樽床は小池と近いと批判する左巻きもいるが、
あいつは基本誰とでもそれなりに上手く付き合えるから
もっと野党も大切にすりゃいいのにな、と思うよ。
補選でも極端な事は言わない無難な良い候補だったんだが。
283無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 16:45:41.62ID:+/b5Xrjo0
>>278
12区は自民が北川でいくから、樽床は野党統一候補かもな
284無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/19(日) 16:53:50.25ID:V641lgl50
それ維新を利する最悪のパターン
285無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 16:54:16.54ID:X34PQSvU0
当 藤田文武 38 日本維新の会 新 60,341票
38.5%
北川晋平 32 自由民主党 新 47,025票
30.0%
公明党
樽床伸二 59 無所属 前 35,358票
22.6%
宮本岳志 59 無所属 前 14,027票
8.9%


単純に足しても野党ははるかに及ばんな
大阪は維新がさらに勢い増してるし
286無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 16:57:22.09ID:tuF1qa0U0
2014,2017の結果を見る限り
樽床いなくなって野党候補が共産になったら
ますます維新藤田有利だろうけどな
樽床は自公支持層にもそこそこ浸透してたけど
維新、自民、共産の構図なら維新に流れてた層を取り込んでたのも確かだし
287無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 16:59:32.14ID:+/b5Xrjo0
藤田が逃げ切る展開だろうね
288無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 17:02:03.99ID:+/b5Xrjo0
樽床表向きでは1年間動きがないな
289無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 17:02:30.21ID:4ARESdCg0
大阪って
左藤 平野 辻元以外は維新公明で堅いんじゃね?
この3人ですら維新の勢い次第では次相当危ない
290無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 17:07:45.77ID:+/b5Xrjo0
>>289
さすがに平野はヤバいと思うよ
あと維新の支部長がいない8区は自民が取るかもしれない
291無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 17:16:44.97ID:tuF1qa0U0
自民・谷衆院議員が重傷 車がガード突き破り田んぼに転落
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000018-kobenext-soci
292無党派さん (ワッチョイW 9723-7wDT)
2020/04/19(日) 17:54:52.45ID:11cHz8ok0
>>283
樽床は共産が絶対に許さないから統一候補になることはないんじゃないか。
赤旗で野党共闘の分断に走った政治家とか
ぼろくそに叩いてるし。
293無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/19(日) 17:54:53.11ID:V641lgl50
一番良いのは樽床は二階派送りにしてゴーメイみたいにすること
294無党派さん (ワッチョイW 9723-7wDT)
2020/04/19(日) 17:56:04.45ID:11cHz8ok0
>>291
一瞬びっくりしたが記事見たら
重症だが左足の骨折だけで済みそうだな。
295無党派さん (ワッチョイ 9f74-Ho7r)
2020/04/19(日) 17:58:14.77ID:2/tt5jVF0
担ぎ込まれた病院でコロナと診断されなきゃいいが
296無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 18:00:18.58ID:+/b5Xrjo0
>>292
やっぱりないか
樽床はここ1年表向きの動きがないもんね
そうなると共産はミトや松原の選挙区にも候補者立てるのかな

>>293
樽床はゴーメイみたい選挙強くないから無理かな
あとゴーメイは麻生派
297無党派さん (ワッチョイW ffe1-ZZzG)
2020/04/19(日) 18:02:53.04ID:AuyIktP50
>>295
船橋ニートの悪魔的な発想はこのスレでやめてくれよ
298無党派さん (アウアウカー Saeb-mAEq)
2020/04/19(日) 18:04:36.89ID:ZLs7jpSfa
自民党的には、
自民党200 公明30
維新小池新党120
立憲社民共産100
ぐらいがベストやな。
野党第一党が自民党に協力的な勢力なら、憲法審査会も予算委員会の日程も柔軟に組んでいける。
299無党派さん (ワッチョイW 179d-jQNC)
2020/04/19(日) 18:24:11.52ID:O7VFk5c60
>>289
渡嘉敷は?
300無党派さん (ワッチョイ 7733-IHcq)
2020/04/19(日) 18:55:40.48ID:RuwCyVpR0
>>273

安倍が水野真紀ファンという噂
301無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 18:55:50.92ID:tuF1qa0U0
静岡4区補選の情勢調査とかやってるんだろうか
302無党派さん (ワッチョイW 179d-jQNC)
2020/04/19(日) 19:25:49.97ID:O7VFk5c60
自民の前回比例優遇された面子は今回も優遇されるんだろうか
青森は確かコスタリカするはずだけど
303無党派さん (ワッチョイW 7fc4-7wDT)
2020/04/19(日) 19:26:50.67ID:YuUyl1Ue0
国民民主党玉木代表、我が党はウヨクでもサヨクでもなく、ナカヨクを目指す!ハッピーになろう!
http://2chb.net/r/newsplus/1587291217/

『月刊エンタメ』に連載中の「井上咲楽の政治家対談」、今回は国民民主党代表を務める玉木雄一郎議員がゲストに登場。

井上 玉木さんは民主党時代に政権与党を経験し、前回の総選挙後は党の解党、新党立ち上げの中心にいました。
一連の経験から学んだ一番大きなものはなんですか?

玉木 みんな仲良くすることだね。

井上 仲良くですか?

玉木 そう。ウヨクでもサヨクでもなく、ナカヨク。これが大事。「右だ、左だ」と主張したいこと、それぞれの思想信条、
実現したい政策、議員の数だけいろいろあると思う。でもね、一番大事なのは、仲良く

イデオロギーでメシは食えない

玉木 イデオロギーを振り回した、なんちゃらイズムから一番遠い党それが国民民主党のあり方で、
僕たちは働く人が安心して働き続けられるように応援していく政党。

井上 ただ、世の中的には「立憲民主党との違いが見えにくい」とも言われますが?

玉木 そこもね、元々同じ政党だったわけだから、似ているところはあるよね。
ただ、私たちが心がけているのは、右や左に偏らないこと。冗談でよく言っているのは、コオロギはさ、煮たら食えるんだよね。
昆虫食が世界を救うという話もあるし……って、これは咲楽ちゃんの方が詳しいよね。

井上 はい!

玉木 コオロギは食えるけど、イデオロギーでメシは食えない。

井上 アハハ!

玉木 みんな生まれてきた以上、ハッピーになりたいじゃん。
304無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 19:31:40.08ID:4ARESdCg0
>>299
渡嘉敷が勝てる情勢なら補選で藤田が圧勝したりしない。
305無党派さん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
2020/04/19(日) 19:32:32.90ID:q9K7KqRqa
毎日新聞の世論調査
政党支持率は自民29%(前回33%)▽日本維新の会6%(4%)▽立憲民主5%(9%)▽公明5%(4%)▽共産2%(4%)▽国民民主1%(1%)−−など。「支持政党はない」と答えた無党派層は43%(40%)だった。
立憲、大丈夫?
306無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/19(日) 19:37:32.71ID:cKKpQoGw0
>>303
………
307無党派さん (ワッチョイW 179d-jQNC)
2020/04/19(日) 19:39:59.26ID:O7VFk5c60
>>285
他の地域なら弔い選挙で勝ち確でもおかしくないのに勝てないのはしんどいわなぁ
比例復活争いで生き残れるか?
308無党派さん (ワッチョイW ff89-p9VH)
2020/04/19(日) 19:41:42.05ID:bS8Fhbty0
野党も情けなさすぎて投票率上がらず、与党勝つって感じか静岡
309無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 19:59:56.51ID:+/b5Xrjo0
>>307
あまりにもタマが悪すぎた
愛媛の白石のバカ息子に次ぐレベル
310無党派さん (ワッチョイW 7fc4-1fuy)
2020/04/19(日) 20:05:48.60ID:YuUyl1Ue0
国民民主党小沢一郎氏、安倍内閣は『ナチスの手口』極めて悪質で犯罪的
http://2chb.net/r/newsplus/1587294258/

国民民主党の小沢一郎衆院議員が、東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年延長問題が注視される
検察庁法改正案が衆院本会議で審議入りしたことについて
「極めて悪質で犯罪的」と非難した。

小沢氏は、18日、ツイッターを更新。同法改正案の審議入りに関する記事を貼り付け
「どさくさ紛れ。これぞ正に副総理推奨の『ナチスの手口』。極めて悪質で犯罪的。
さすが素晴らしい前代未聞の法務大臣を生んだ安倍内閣だけのことはある。
パンデミックという国家の危機の政治利用。
国難の時でさえも、ひたすら総理の保身、政権の維持だけを考えている。断じて許されることではない」とした。
311無党派さん (ワッチョイ 179d-qGL9)
2020/04/19(日) 20:15:21.91ID:Nn1qR0y+0
衆院補選 自民・深沢氏が優勢 与党支持層を固める
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58243410Z10C20A4PE8000/
312無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 20:25:15.00ID:+/b5Xrjo0
やっぱり深沢が優位な展開だよな
313無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 20:32:50.67ID:erBPAYMe0
目黒区長選で維新は供託金回収出来たらすごいな。
維新は大阪以外の地方選には弱いのが定説で、国政との票の乖離が
激しいんだよな。神奈川も松沢本人は余裕で当選でも、統一選では
松沢の手下の議員は川崎で1名当選しただけだったし。
314無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 20:37:46.70ID:+/b5Xrjo0
目黒区長選で維新は選対に「選挙の神様」藤川晋之助と松田馨が裏方に入っている
音喜多の参院選と同じような力の入れようだね
315無党派さん (ワッチョイW 9f41-O/g9)
2020/04/19(日) 20:39:39.13ID:wU0lJQeZ0
>>296
東京しかわからないけど

松原が無所属なら羽田新ルート絡みで共産立てないパターンも十分あると思う
ただし維新の勢いが続いて松原を一本釣りした場合は共産も擁立する可能性が高いと見てる

逆に柿沢のとこは共産党が協力する理由が見当たらん
未途は維新にも戻れないし本当に政治生命のピンチだな
316無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 20:42:44.93ID:erBPAYMe0
共産は岡山1はどうするんかな?
比例中国がもう少しで手が届くレベルに来ているから、落選した元県議を
擁立して票を掘り起こす作戦(どうせ逢沢当選だし)、
その代わり2・4は見送り、って感じか。

共産は次期総選挙は立憲から離れた左の票が戻ってくるのか、それとも
高齢者の棄権増で伸びないのか、福山市議選見れば後者の可能性も十分あるんだな。
317無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 20:43:28.28ID:4ARESdCg0
>>311
記事読む限り2017とほぼ同じ情勢で固まりそうだな。
野党統一田中も野党票や政権批判票はしっかりまとめてる。
一連のコロナ対応は地殻変動等の全国的な効果はないということだな。
318無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 20:44:03.15ID:+/b5Xrjo0
>>315
松原は高知知事選で共産党候補の応援に行ってる
共産もジャイアン香西だけど下ろせるかが注目
維新は立てられるのかな。一応松原の息子が区議会で維新と会派は組んでいるけれど
319無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 20:47:26.18ID:erBPAYMe0
維新は来年1月の北九州市議選まで勢力保ち続ければ最低限八幡西では
議席取れる可能性はあるんかな。
前回2017年が、2016年参院選効果が一切無かったから大笑いしたが。
320無党派さん (アウアウウー Sa1b-/D4z)
2020/04/19(日) 20:53:32.63ID:wHHR1xeoa
衆院補選 自民・深沢氏が優勢 与党支持層を固める
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58243410Z10C20A4PE8000?s=3

自民党候補と立憲民主党など野党4党が推薦する候補の事実上の一騎打ちとなった衆院静岡4区補欠選挙は自民党候補が先行する。
与党支持層の約8割を固めた。野党推薦の候補は政権批判票を集めて追う。

補選は望月義夫元環境相の死去に伴い実施する。自民新人の深沢陽一氏は、17年の衆院選で望月氏に投票した人の7割超の支持を得た。
政府の新型コロナウイルスへの対応を「評価する」と答えた人の7割も深沢氏に投票する意向を示した。

立民、国民民主、共産、社民の野党4党が推薦する無所属新人の田中健氏は、野党支持層の7割弱の支持を固めた。無党派層への浸透を目指す。

野党の選挙協力は「共闘すべきでない」との回答が40%で「共闘すべきだ」の38%を上回った。立民と国民は昨年の参院選静岡選挙区で異なる候補者を支援した。

中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の再稼働については「賛成」と答えた人の6割超が深沢氏に投票する考えを示した。

NHKから国民を守る党の新人、田中健氏と無所属新人の山口賢三氏は独自の戦いを展開する。
321無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 21:00:05.76ID:erBPAYMe0
鹿児島市議選、維新立ててないんだな。
維新は地方の大選挙区ぐらい1人候補立てればいいけど
維新から出たいのがいないんかな。

岡山1も虎の地元なのに立てないな。それどころか岡山県議選・岡山市議選も
維新はスルーだったか。多分自民岡山県連に遠慮してだろうが。
322無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/19(日) 21:00:13.19ID:ndQHFnY90
>>317
維珍必死過ぎだろw
323無党派さん (ワッチョイW 179d-O/g9)
2020/04/19(日) 21:06:34.32ID:ZYlQ2n1e0
>>318
維新は大田区が柳ヶ瀬の地元でもあるんだよな
ただ柳ヶ瀬も元々は民主で松原の下で区議→都議だったはず
324無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 21:09:42.90ID:erBPAYMe0
東京維新はあくまで音喜多・柳ヶ瀬ありきなのがねえ。
埼玉はボチボチ地方議員はいるけど、国政候補があの沢田じゃねえ・・・
神奈川は松沢串田はいるけど地方議員がダメダメ状態では。
325無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 21:10:13.90ID:tuF1qa0U0
>>316
去年の参院選で落選した立憲候補が活動を継続してるから
すんなり高井後継におさまる可能性あり
326無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 21:11:27.77ID:erBPAYMe0
>>325
なるほどね。であれば共産は難しいな。
岡山は出来れば2区には立てたいはず。さすがに岡山市スルーは難しい。
327無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 21:13:18.21ID:tuF1qa0U0
>>326
2区、4区も協議次第で取り下げるみたいな話が出てるし
1区に立てないならスルー濃厚
328無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 21:15:05.31ID:erBPAYMe0
まあそれでも広島は3以外は立てるだろうし、山口も4はれいわに譲って
あとは立てるだろうから、共産は広島山口で稼ぐ作戦かな。
329無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 21:17:41.37ID:tuF1qa0U0
共産は中国地方に限らず案山子掘り起こし作戦はもうほぼ捨ててるだろ
そうでないならすでにかなりの選挙区に擁立してるはず
330無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 21:18:08.01ID:+/b5Xrjo0
>>323
そうなんだよね
立てられるなら立ててほしいし、松原一本釣りできるならしてほしいと個人的には思うけど
松原も共産と組むならなんか嫌だなあ
あと柳ヶ瀬議員になる前は蓮舫の秘書だね
331無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 21:18:12.16ID:X34PQSvU0
>>307
自民は樽床を担がないと比例復活すら無理だなここ
332無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 21:21:41.32ID:erBPAYMe0
>>329
立てた所も落選した地方議員か地方選挙候補者が多いな。
大阪13は落選したばかりの元東大阪市議を擁立していた。

次の地方選に向けた宣伝が目的なんだろうけど。
333無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/19(日) 21:22:54.09ID:ndQHFnY90
>>324
大阪民国のチンピラの党だから仕方ないw
334無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 21:24:24.14ID:erBPAYMe0
鹿児島なんて候補者は共産3社民4なのに維新はなんと!「0」だからなあ。
335無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 21:32:57.52ID:tuF1qa0U0
そこまでやっているのに2017衆院選だと
共産、社民両党とも鹿児島県内の比例票が維新以下
組織力と得票数が比例しないな
336無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 21:43:00.75ID:tuF1qa0U0
必ず行くの回答が55%

緊急事態下の選挙「適切でない」60% 衆院補選の世論調査 静岡4区、投票率低下の懸念も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58243480Z10C20A4PE8000/
337無党派さん (オッペケT Sr8b-8Jcx)
2020/04/19(日) 21:54:27.83ID:UZKcu9n9r
>>321
鹿児島1区で維新の山之内が撤退したのが大きかったと思う。
維新の支持率が野党第一党ならまた山之内1区から再出馬してもいいと思うけどね。
338無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 21:55:44.16ID:4ARESdCg0
>>336
それより静岡4区内内閣支持率49%やね。
2017の選挙やってた頃よりも支持率高い。
コロナ対応が内閣支持率への影響0=選挙での自民党候補の得票への影響0って構図になってる。
339無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 21:57:16.83ID:erBPAYMe0
維新は国政選挙「だけ」に行く層の投票率が高いもんな。
東京・兵庫で見誤ったのは県議選・区議選の結果だけしか見てなかったから。

しかし国政でこれだけ取れるのに地方選の公認貰うのは不人気すぎないか?
いくらなんでも乖離が激しすぎる。
340無党派さん (ワッチョイW b70b-/D4z)
2020/04/19(日) 22:06:37.53ID:2WIo+b8L0
衆院静岡4区補選、自民・深沢氏が先行…読売新聞情勢調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20200419-OYT1T50156/

読売新聞社は、望月義夫・元環境相の死去に伴う衆院静岡4区補欠選挙(26日投開票)について、電話による世論調査と取材を基に情勢を分析した。
自民党の前静岡県議・深沢陽一氏(43)(公明推薦)が先行している。有権者の約2割は態度を表明していない。

望月氏の地盤を引き継いだ深沢氏と、野党統一候補で無所属の元東京都議・田中健氏(42)(立民・国民・共産・社民推薦)との事実上の与野党一騎打ちとなっている。
深沢氏は自民と公明支持層の約8割を固め、無党派層からも4割弱の支持を集めている。田中氏は立憲民主支持層から9割の支持を得るなどしている。

新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応については「評価しない」が52%で、「評価する」の39%を上回った。

調査は4月17〜19日、衆院静岡4区を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施した。有権者在住が判明した1404世帯の中から800人の回答を得た。回答率は57%だった。
341無党派さん (ワッチョイW ff89-p9VH)
2020/04/19(日) 22:07:54.76ID:bS8Fhbty0
読売だし決まりだな
342無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 22:10:24.78ID:erBPAYMe0
ただ維新の支持が一定数有り続けると困るのが2022神奈川なんだよね。
中西は元みんなの党だから前回松沢が取った改革保守票を取りやすい。
もし自民が三原中西2人擁立、維新が別候補擁立すると定数4のままなら
共産のタマ次第では中西・維新共倒れの可能性大。
しかも中西は麻生派だからガースーも票流さないというね。
343無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/19(日) 22:12:22.64ID:cKKpQoGw0
中西は比例転出もありそう
344無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 22:12:56.11ID:tuF1qa0U0
自公公認で自公支持層8割に加え無党派4割弱か
安定した戦いぶりだな
345無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 22:14:15.00ID:+/b5Xrjo0
>>342
その場合は維新が泡沫になるだけだと思う
346無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 22:14:46.55ID:4ARESdCg0
>>340
田中って国民民主候補だから立憲支持層固められてるのはでかいよな。
自民の票が溶けない限り静岡4区じゃノーチャンスなだけで。
野党共闘成立した地域は前回衆院選ベースで予想していけば大半当たりそうやな。
347無党派さん (ワッチョイW 5725-kYgd)
2020/04/19(日) 22:16:47.99ID:Ie0oJmoa0
>>346
立憲支持層自体が激減して純化されているんじゃねーか。
348無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 22:16:50.25ID:erBPAYMe0
ということは選挙区中西・比例維新ってパターンが増えるってことか?
いくらなんでもそれはなあ。
349無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 22:21:43.23ID:+/b5Xrjo0
>>348
去年の参院選も15〜20万は自民が松沢に票を回してたからね
神奈川で維新の基礎票は32万しかない
350無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 22:22:09.72ID:4ARESdCg0
>>347
その辺りは来週得票率見てだな。
2017での田中健+共産が44.1%だから泡沫考えて43%以上得票できれば
2017並の情勢と判断していいだろう。 (43VS57なら14ポイント差だから情勢調査表現的にも多分合ってる)
351無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 22:23:37.25ID:tuF1qa0U0
投票率が大きく下がって
そこまで参考にならない結果になるように思えるが
352無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 22:24:13.93ID:erBPAYMe0
ただ神奈川の場合、維新候補が30万超えてくると中西は結構ヤバくなるけどね。
共産は浅賀に未だに公認出してないってことは多分差し替えだろう。
353無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 22:26:00.74ID:X34PQSvU0
安倍退任と同時に二階麻生は力を失う
後任次第では維新が一気に対決姿勢を強める可能性もある

自民立憲の緊縮派連立
自民の一部維新民民公明れいわで減税派ネオ新進党
これで二大政党の芽がほんの少しある

安倍の任期が伸びればそんなことは起きないが
354無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 22:28:16.27ID:4ARESdCg0
>>351
コロナ無ければ主要政党揃っている以上
大阪12補選と北海道5補選の例からして微減ぐらいと読める。
自粛で他に行くところないから選挙に行くという見方もできるし
そこは何ともいえん。
355無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 22:35:19.77ID:+/b5Xrjo0
>>352
130万票をどう割るかだと思うよ
20万は公明に回すとして、残りをどう割るか
ズンコは無党派をそこそこ吸えるからね
356無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/19(日) 22:36:44.35ID:/kif4uU/0
元々基礎票が大差あるからな
地域柄公明票も多い

国民と立憲の得票差もシンプルで、日産プリンス静岡販売出身で
日産労連と小糸製作所労組の組織内候補である林にだけ
連合静岡の推薦が付いている


静岡市清水区(4)
当 31,532 深沢 陽一 42 自 現 党県青年局長 3
当 20,398 盛月 寿美 51 公 現 政党役員     3
当 19,462 中沢 通訓 74 無 現 不動産管理業 8 ※自民系だが民主系会派にいる
当 14,717 林 芳久仁 74 国 現 党県副会長   5
   11,836 松井 優介 35 立 新 元議員秘書   0
357無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 22:38:24.95ID:tuF1qa0U0
自民支持者もそこまで組織化されてるわけではないから
回せという指示で動いた票もあるだろうが
それ以上に知名度が高い候補に流れた票もあるだろうな
先の参院選の神奈川、兵庫とかだと自民候補より維新候補の方が著名だし
358無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 22:41:58.86ID:erBPAYMe0
松沢は元知事でガースーと親密な維新公認、
中西は完全な外様でガースーが嫌いな麻生派所属ってのもあるけどな。
中西に流すには色んな意味でハードルが高い。
359無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/19(日) 22:43:35.47ID:Iot5qT/s0
>>353
減税派に生き残る道はない。
消え失せろ。
クソが。
360無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/19(日) 22:45:51.77ID:/kif4uU/0
青木が順当に5選かと思ったが苦戦しとるな

目黒区長選
22時30分現在 開票率78.41%
山本ひろこ 21,000票 無   新 =立民、共産、社民、生活者ネット推薦
たぶち正文 18,000票 維新 新
青木英二  21,000票 無   新 =自民、公明推薦=

有権者数229,594人
投票数  76,521人
投票率  33.33%
361無党派さん (ワッチョイ 9fe2-9YMR)
2020/04/19(日) 22:48:29.12ID:PPtMb+xj0
しかし与野党対決とはいえこのご時世で投票率上がるとはなあ
362無党派さん (アウアウカー Saeb-mAEq)
2020/04/19(日) 22:50:20.21ID:ZLs7jpSfa
どんなやり方で選挙したんやろ、、
363無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 22:51:00.22ID:erBPAYMe0
維新が意外に健闘しているけど、京都市長選も結構村山が取ったことを
考えれば、ネオリベ色を薄めれば意外に維新は行けるか?
村山は維新と一定の距離置いて財源を示したバラマキ策やって
立憲支持層からも一定の票取ったしなあ。
364無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/19(日) 22:52:28.59ID:4ARESdCg0
>>360
目黒区というと都議選で自自公→都公共になって自民全滅祭りか
ここで負けたら野党がまた調子に乗るな。
365無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 22:54:41.25ID:X34PQSvU0
柳本寝返り準備中


柳本 顕??認証済みアカウント? @yanagimotoakira

「大阪維新の会」結党10年:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZZO58007780T10C20A4000000/
大阪市においては關市政が終わり、国において民主党政権が誕生する端境期、維新的な存在の誕生は必然であった。維新がなければ今の私もない。この10年、本当に多くを学ばせて頂いた。そして、今も…。率直にそう思う。

https://twitter.com/yanagimotoakira/status/1251776649063919619
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366無党派さん (ワッチョイW 179d-C9R7)
2020/04/19(日) 22:55:43.09ID:pzFbgv470
投票率が上がった要因
感染拡大による支援に対する不満
在宅生活に対する不満
一度外出することによるリフレッシュ
367無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 22:55:57.95ID:+/b5Xrjo0
>>361
増えた分は維新の票
368無党派さん (ワッチョイW 179d-C9R7)
2020/04/19(日) 22:57:36.48ID:pzFbgv470
3000票差で現職勝利確実
維新がいなけりゃ現職余裕で勝ってたな
369無党派さん (アウアウウー Sa1b-nOEd)
2020/04/19(日) 22:57:53.28ID:seysTtxEa
色々あったと思うけど、松井個人とはそこまで悪くないんじゃなかったっけ>柳本
370無党派さん (ワッチョイW b70b-/D4z)
2020/04/19(日) 22:58:24.88ID:2WIo+b8L0
#政局ウォッチ NOW
#目黒区長選
青木英二 30178 現 自公
山本ひろこ 26908 新 立共社ネ
田淵正文 18588  新 維新
371無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/19(日) 22:58:42.78ID:/kif4uU/0
青木って自民→民主→区長転出→相乗り→自公系という
いかにも地方政治にありがちな変遷であんまり印象持ってない
372無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/19(日) 22:59:03.13ID:cKKpQoGw0
>>365
どのツラ下げて維新に入党するんですかね…
373無党派さん (ワッチョイ d77f-xa8R)
2020/04/19(日) 23:00:07.63ID:7au0JnQ80
青木英二 30178 
山本ひろこ 26908 
田淵正文 18588
維新が妨害しなければ野党勝利だったな
374無党派さん (ワッチョイW 179d-C9R7)
2020/04/19(日) 23:00:23.09ID:pzFbgv470
柳本は都構想成立後の中央区長狙いかね?
375無党派さん (ワッチョイ 9fe2-9YMR)
2020/04/19(日) 23:00:30.04ID:PPtMb+xj0
連合が現職を支援してなかったら分からんかったのに
逆説的に言えば連合の支援なしでここまで票を取れた山本は健闘か
376無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 23:01:52.25ID:erBPAYMe0
京都市長選みたいな結果だな。違いは立憲が自公側にいるかいないかだけか。
実際バカみたいな身を切る改革一直線はウケが悪いのは分かっているから
維新も戦略切り替えてきたか。
377無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/19(日) 23:01:57.16ID:+/b5Xrjo0
それにしても維新は目黒で18000は凄いな
選対が優秀過ぎる
12000くらいかなと思ってた
378無党派さん (ワッチョイ d77f-xa8R)
2020/04/19(日) 23:02:20.17ID:7au0JnQ80
青木は元々は民主党推薦で自民推薦候補破って区長になっているので野党勝利だな
379無党派さん (ワッチョイW 179d-C9R7)
2020/04/19(日) 23:03:00.25ID:pzFbgv470
いや、食ったのは自民票でしょ
だから維新がいなけりゃ1万票ぐらいの差で現職勝利だったと思う
380無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/19(日) 23:03:03.90ID:/kif4uU/0
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚
青木のポスター

連合東京マジでお前ら…
381無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 23:04:27.86ID:tuF1qa0U0
目黒は前回相乗り現職VS共産推薦の構図で現職の得票率6割切ってるし
不満票はもともと多かったんだろうな

https://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/senkyo/kiroku.files/kekka_kuchou.pdf

https://go2senkyo.com/local/senkyo/6915
382無党派さん (アウアウウー Sa1b-nOEd)
2020/04/19(日) 23:05:08.07ID:seysTtxEa
しかし現職が、共産を名指しまでする理由って何かあったのかね?
383無党派さん (ワッチョイW 179d-C9R7)
2020/04/19(日) 23:06:36.05ID:pzFbgv470
共産の手から守ります
の文言で相当数維新に流れたのかな
384無党派さん (ワッチョイ 7f55-ycCE)
2020/04/19(日) 23:08:53.67ID:qMtKMQmw0
目黒ってそんなに反共色強いの?
385無党派さん (ワッチョイ d77f-xa8R)
2020/04/19(日) 23:09:01.59ID:7au0JnQ80
山口県美祢市長選挙
当 7,879 篠田洋司 無 新
  7,327 西岡晃  無 現
386無党派さん (ワッチョイ 9f74-Ho7r)
2020/04/19(日) 23:10:48.36ID:2/tt5jVF0
目黒は長妻と大軍師手塚様のとこと重複する選挙区だったかな
>>377
維新は東京でも参院取ったしこのところコロナでも支持率上がっとるやろ
387無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 23:11:05.36ID:erBPAYMe0
維新は今後緊縮的な身を切る改革を全面に出すことは止める可能性もあるか。
アホみたいな行政改革のせいで対応が遅れている面もあるんだし。
388無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/19(日) 23:14:23.92ID:cKKpQoGw0
反共は個人の自由だがわざわざ名指しってのはねぇ…
389無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 23:17:31.63ID:erBPAYMe0
後はれいわの空気化も大きいのかもしれないね。
維新とれいわは主義主張こそ正反対の政党だけど、ガチ無党派にとっては
天秤にかかりやすい政党ではある。

参院選直後、松井吉村がどれだけれいわに皮肉言いまくったかと言えばねえ。
390無党派さん (アウアウカー Saeb-mAEq)
2020/04/19(日) 23:18:54.16ID:ZLs7jpSfa
山本太郎が都知事選に出るしかないやろうな。
391無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 23:20:50.72ID:erBPAYMe0
維新って大阪以外では何となく支持されているって政党だからねえ。
だから大阪以外の地方議会選挙ではかなり弱いし、大阪でも大選挙区の
東大阪市議選ではイマイチだった。

そりゃれいわを敵視するでしょうよ。
392無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/19(日) 23:21:06.96ID:X34PQSvU0
小池は平たく共産れいわ支持層の票も拾ってきそうだからな
誰を立てても勝つのは難しい

コロナで都知事再選に完全に追い風
393無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 23:23:11.82ID:erBPAYMe0
山本太郎が出て、反緊縮を掲げても小池も同じような財政出動を
やっているのも痛い所。

そもそも地方選挙で反緊縮を掲げても限界があるのは京都市長選で証明済みだしね。
394無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/19(日) 23:23:35.03ID:tuF1qa0U0
衆院選の時期に不況が深刻になってたられいわの政策が受けて
参院選以上に伸びる可能性は十分あると思うが
現時点では完全に埋没してるな

考えにくいが立憲が比例で野党第一党から陥落するような情勢だと
維新、れいわ双方が相当伸ばしてそう
395無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 23:25:48.03ID:erBPAYMe0
その時は共産も600万台に回復していると思う。
四国以外のブロックで全部取れるんじゃないかい?
396無党派さん (ワッチョイW 9723-7wDT)
2020/04/19(日) 23:31:20.37ID:11cHz8ok0
>>392
自民党本部が小池支援を決めて
都連もなんだかんだで独自候補立てて小池を潰すのは諦めたしな。
397無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/19(日) 23:34:33.45ID:erBPAYMe0
こういう事態で無ければ山本太郎が出て新宿西口再びを
起こすことは出来たけど今はさすがにねえ。
正直山本太郎も出るかどうかは迷っているんじゃないか?
出たら出たで自分の価値を落としかねない状況だから。
398無党派さん (ワッチョイW 179d-C9R7)
2020/04/19(日) 23:47:25.28ID:pzFbgv470
感染者数のピーク予想
ピークを越えた
イギリス以外のヨーロッパ各国、韓国、イラン
4月末までにピーク
イギリス
5月
アメリカ、カナダ、日本、トルコ
6月から7月
オーストラリア、南米
399無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/20(月) 00:03:29.31ID:y334EWjf0
前回の共産も今回のれいわも5区に立てずに22区に立てるのは本当にセンスが無さ過ぎ
400無党派さん (オッペケ Sr8b-jQNC)
2020/04/20(月) 00:03:58.33ID:RE5ptHIdr
>>319
前回は定数削減が致命傷になりましたね
定数維持なら2議席取れてたから
401無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 00:13:34.16ID:A808jbdu0
維新は去年の仙台市議選をスルーしたのはどうかなんだよな。
青葉区は参院比例6000で、市議選最低ラインが3000だから
普通に考えれば引っかかるよね、と思ったけど市議選は投票率下がるからなあ。
402無党派さん (ワッチョイW 57e3-6j/f)
2020/04/20(月) 00:15:11.16ID:9coEt5vN0
小池は都知事になってからの政策は案外左派寄り
コロナ前から財政出動には抵抗無かったしね
自民が候補下げた今は敵うやつは居ない
自民都議連中が暴走するかもしれないが
403無党派さん (オッペケT Sr8b-8Jcx)
2020/04/20(月) 00:22:44.65ID:gMBHkJowr
>>398
これなら緊急事態宣言5月31日に延長される可能性大だな。
というか、そうなると思う。
404無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 00:29:44.81ID:x4LOM3ti0
なかなか熾烈だ

鹿児島市議選(定数45/60) 開票率98.33%
https://www.mbc.co.jp/senkyo2020/kaihyou.html
http://www.city.kagoshima.lg.jp/senkyokanri/senkyokanri/sigitoukaihyousokuhour02.html

当確 3,125 片平孝市 (国民民主党 現職)
     3,071 霜出佳寿 (自民党 現職)
     3,066 古江尚子 (自民党 現職)
     3,062 奥山嘉次郎 (自民党 現職)
     3,036 入船攻一 (自民党 現職)
     3,005 志摩れい子 (自民党 現職)
     2,989 柿元一雄 (自民党 現職)
     2,949 大園盛仁 (無所属 現職)
     2,928 大園竜也 (共産党 現職)
     2,774 山口健 (自民党 現職)
     2,644 脇田高徳 (自民党 現職)
     2,635 薗田裕之 (自民党 現職)
     2,531 中原力 (無所属 現職)
     2,507 向江香穂理 (立憲民主党 新人)
     2,486 松尾晴代 (立憲民主党 新人)
-------------------------------------
     2,468 徳利浩司 (自民党 現職)
     2,399 池水聖子 (無所属 新人)
     2,385 平山哲 (無所属 現職)
     2,298 大川富洋 (国民民主党 新人)
     2,239 杉尾巨樹 (自民党 現職)
     2,061 幾村清徳 (自民党 現職)
     2,035 最勝寺辰也 (N国党 新人)
     1,861 磯辺昭信 (自民党 新人)
     1,760 吉福浩介 (自民党 新人)
      927 末原裕子 (諸派 新人)
      497 坂口潤 (無所属 新人)
      467 大野政人 (無所属 新人)
      390 佐藤比呂志 (諸派 新人)
      355 井上雅幸 (無所属 新人)
      317 山元俊宏 (無所属 新人)
      199 坂田英明 (無所属 新人)
405無党派さん (ワッチョイW 7fc4-1fuy)
2020/04/20(月) 00:31:13.83ID:byHxuedQ0
オワコンN国鹿児島市議選と魚津市どちらもダブル惨敗らくせん!魚津市では162票しかとれなかった
http://2chb.net/r/newsplus/1587309891/

【速報 NHKから国民を守る党 選挙結果 鹿児島市・魚津市】

残念ながらどちらも落選でしたが、コロナ騒動で投票率が落ち込んでいる中、ベストを尽くされたと思います。

魚津市162票
鹿児島市2035票

https://twitter.com/nkokuouen/status/1251885683964178432?s=21


共産党は全員当選したのに何やってんだか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 00:31:40.18ID:x4LOM3ti0
当落線はもう1つ下だった
もうすぐ最終速報かな

     2,507 向江香穂理 (立憲民主党 新人)
     2,486 松尾晴代 (立憲民主党 新人)
     2,468 徳利浩司 (自民党 現職)
-------------------------------------
     2,399 池水聖子 (無所属 新人)
     2,385 平山哲 (無所属 現職)
     2,298 大川富洋 (国民民主党 新人)
407無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 00:32:17.00ID:A808jbdu0
仮に緊急事態宣言が6月末で解除されていたとしても、
じゃあ山本太郎が大規模な選挙運動出来るかと言えば
正直できないのが苦しい所よの。であれば本当に出馬見送るかもね。
408無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/20(月) 00:36:31.48ID:xZAQ3czT0
東京11区の前田は維新入りか
比例単独の阿久津をわざわざ連れてきて若手の人材を流出させるとか立憲は馬鹿なんだな

11区は民民もいるし維新が立って下村に勝てるわけないよ
これで得したのは自民だけ
409無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 00:42:24.06ID:x4LOM3ti0
鹿児島市議選では合原千尋が上位当選したが、国民民主党の推薦は
受けなかったようだ
410無党派さん (オッペケ Sr8b-jQNC)
2020/04/20(月) 00:46:26.76ID:RE5ptHIdr
>>408
阿久津は24区に戻っていたほうが、よかったかな?
411無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 00:48:58.10ID:x4LOM3ti0
民民の候補は6期勤めた板橋区議選に落選するほど弱体化している
露骨に案山子候補だぞ
412無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/20(月) 00:50:42.73ID:/KlsLs+m0
>>408
マルチすんなガイジ
413無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 00:50:48.51ID:A808jbdu0
まあ維新もこれ以上ネオリベ色を全面に出しても票が取りづらいのがようやく
分かったようだしね。これからの景気悪化なら尚更。
れいわが動けない今、れいわの政策ですら一部呑み込もうとしているし。
414無党派さん (アウアウウー Sa1b-7wDT)
2020/04/20(月) 00:51:29.26ID:FeCXB2l8a
立憲は経済危機のレベルを理解できず、国民には頭でっかちか何も考えてないって見られて支持率下がってるな
415無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 00:55:08.78ID:A808jbdu0
早くから10万円出せ、財政出動しろって言ってきたのが共産と民民だからねえ。
れいわもそうなんだけど、いかんせん地方議員がいないから。
維新も大阪以外の地方議員なんて本当少ない、けど今度の選挙では
財政積極派になってれいわ票を喰おうとするはずだよ。
416無党派さん (アウアウカー Saeb-KN4L)
2020/04/20(月) 00:57:24.68ID:aUFKNdXNa
>>413
れいわの国会議員はマジで動けなくてお休み中らしいね
417鹿児島市議選 投票率37.32% (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 00:58:32.82ID:x4LOM3ti0
当 6,422 山下要     自民 新人
当 5,119 仮屋秀一   自民 現職
当 4,676 小川美沙子 無   現職
当 4,607 児島洋子   公明 新人
当 4,588 森山清美   社民 現職
当 4,468 松尾誠     公明 現職
当 4,378 合原千尋   無   新人
当 4,302 三反園輝男 無   現職
当 4,165 白賀郁代   公明 現職
当 3,918 瀬戸山強   自民 現職
当 3,906 長浜昌三   公明 現職
当 3,897 長田徳太郎 自民 現職
当 3,867 小森孝文   自民 現職
当 3,862 崎元博典   公明 現職
当 3,799 佐藤高広   自民 現職
当 3,780 上門秀彦   自民 現職
当 3,720 小森信隆   公明 現職
当 3,679 西洋介     自民 新人
当 3,606 園山絵理   共産 現職
当 3,580 伊地知紘徳 国民 現職
当 3,579 中元克明   自民 現職
当 3,486 平山貴久   社民 現職
当 3,458 野口英一郎 無   現職
当 3,381 竪山清隆   共産 現職
当 3,368 大森忍     社民 現職
当 3,359 秋広正健   社民 現職
当 3,204 中島蔵人   自民 現職
当 3,183 米山太助   無所 現職
当 3,170 川越桂路   自民 現職
当 3,148 片平孝市   国民 現職
当 3,098 奥山嘉次郎 自民 現職
当 3,083 霜出佳寿   自民 現職
当 3,077 古江尚子   自民 現職
当 3,053 入船攻一   自民 現職
当 3,031 志摩れい子 自民 現職
当 3,011 柿元一雄   自民 現職
当 2,998 大園盛仁   無   現職
当 2,971 大園竜也   共産 現職
当 2,786 山口健     自民 現職
当 2,663 脇田高徳   自民 現職
当 2,644 薗田裕之   自民 現職
当 2,542 中原力     無   現職
当 2,533 向江香穂理 立憲 新人
当 2,517 松尾晴代   立憲 新人
当 2,472 徳利浩司   自民 現職
   2,415 池水聖子   無   新人
   2,396 平山哲     無   現職
   2,324 大川富洋   国民 新人
   2,243 杉尾巨樹   自民 現職
   2,073 幾村清徳   自民 現職
   2,044 最勝寺辰也 N国 新人
   1,879 磯辺昭信   自民 新人
   1,784 吉福浩介   自民 新人
    940 末原裕子   諸派 新人
    507 坂口潤     無   新人
    474 大野政人   無   新人
    394 佐藤比呂志 諸派 新人
    360 井上雅幸   無   新人
    321 山元俊宏   無   新人
    200 坂田英明   無   新人
418無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 01:00:39.71ID:x4LOM3ti0
トップ当選の山下は元自衛隊員で強力な支援があった
社民、国民の当選候補は概ね労組候補
419無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 01:00:40.78ID:A808jbdu0
まあ目黒区長選も本命は国政顔見世がメインだからね。
維新にとっては正直大阪以外の地方議員なんていてもいなくてもいいのよ。
国政だとあれだけ地方議員がいる共産を比例票で上回ったんだし。
国政の比例でどれだけ取れるか次第なんだから。
420無党派さん (スップ Sd3f-FJtZ)
2020/04/20(月) 01:16:20.23ID:RV+b9V/Dd
>>408
前田が強すぎたんだろ
比例復活争いで邪魔になるから現職議員達が追い出したんじゃないか?
立憲の議員は自分のことしか考えていないからな
421無党派さん (オッペケT Sr8b-8Jcx)
2020/04/20(月) 01:25:22.03ID:gMBHkJowr
>>417
鹿児島市議選、自民単独過半数割れで惨敗じゃんかwww。
立憲は圧勝www。
422無党派さん (スッップ Sdbf-HAkw)
2020/04/20(月) 01:33:01.84ID:++TYUacfd
鹿児島は労組が社民と国民に付いているので
立憲としてはしんどい選挙だったが何とか凌いだな
423無党派さん (ワッチョイW ff99-Wh6W)
2020/04/20(月) 02:02:43.91ID:+Fvj/WDP0
>>417
現職自民二人落選に新人立憲二人当選か、新人に不利な中上々なもんだ
424無党派さん (ワッチョイ 9ff2-9YMR)
2020/04/20(月) 02:48:41.80ID:YsnRXw630
立憲には経済政策通がいない
こういうスレなので予想すると
京都6区とかは山井は次も小選挙区で落ちると思う
安藤が一律給付とか消費税減税で動いてるしね
425無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 03:16:35.85ID:A808jbdu0
共産も京都市長選のことがあるからそう簡単に降ろすとは思えんしなあ。
京都はどうしてもそれがネックだよな。
426無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 03:22:30.67ID:A808jbdu0
維新は京都2に村山を公認じゃなくていいから推薦で立てて欲しいけど
まあ無理だろうな。前原に対しては手心加えてそう。
結局京都維新も実質的には反共包囲網に加わっているし。
427無党派さん (ワッチョイ 9ff2-9YMR)
2020/04/20(月) 03:49:47.49ID:YsnRXw630
村山は京都党だから市議に復帰か自民から京都党相乗りで門川の次出る可能性あるんじゃないかな。というかそれしか市長になる方法はない
428無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 04:31:11.80ID:A808jbdu0
維新は兵庫や京都では結局府政・県政・市政与党の一角に収まってるのに
選挙の時だけあたかも改革勢力の様に振舞うんだが、
それに対して松井や吉村がダンマリなのが何かだよな。
もっと言えば東大阪だって現職への対抗馬見送ったし。
429無党派さん
2020/04/20(月) 06:32:43.93
オワコンN国鹿児島市議選と魚津市どちらもダブル惨敗らくせん!魚津市では162票しかとれなかったw
http://2chb.net/r/liveplus/1587331735/
430無党派さん (エムゾネW FFbf-VLuX)
2020/04/20(月) 07:07:08.29ID:XUbcyl5AF
れいわは奇策に走りすぎて大失敗したわな
さすがに重度障害者二人はやり過ぎやで
431無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/20(月) 07:23:02.65ID:y334EWjf0
維新が京都で候補余り立てないのは、野党のイメージを悪化させる上で京都の旧民主系を生き残らせる方が賢明という判断もあるのかな?
432無党派さん (ワッチョイ 7705-ycCE)
2020/04/20(月) 07:25:32.37ID:I5L+HUy30
普通になり手がいないだけだと思う
433無党派さん (ワッチョイ b7b0-Ho7r)
2020/04/20(月) 07:45:37.14ID:OkquFj8V0
吹田から京都のラインはまだ維新は弱い、東京で言えば多摩地区のようにリベラルじじばばが多い土地
434無党派さん (ワッチョイW 179d-857g)
2020/04/20(月) 08:09:16.89ID:aUaXistx0
千葉と京都は野党の病巣
れいわ排除論の震源もここらだし
435無党派さん (ワッチョイ ffbe-xa8R)
2020/04/20(月) 09:12:57.39ID:YuXv5+cU0
>>431
維新は京都党と対立してるんじゃなかったっけ?
山井が年金や社会保障で訴えてる事は長妻と全部同じだが。
436無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 09:27:02.92ID:qfizn7AE0
>>435
京都市長選では村山を自主的に維新の市議が支援したらしいから、改善はされてるようで。

れいわは京都市長選で5万差ついたのがケチがつくきっかけでもあるんだろうか。
三極ポジの村山がそこそこ票取ったのもデカイな。
共産が強く、維新が若干弱めな京都ですら三極ポジの需要があるという。
437無党派さん (ワッチョイ ffbe-xa8R)
2020/04/20(月) 09:32:57.54ID:YuXv5+cU0
>>436
一時期京都党は大阪のパシリやらされそうだからと嫌がってたんだけど、それは過去の話か。
438無党派さん
2020/04/20(月) 09:35:51.49
総理ベッタリ記者山口敬之氏、「幸福実現党」初代党首からも顧問料を得ていた
http://2chb.net/r/newsplus/1587341777/
439無党派さん (ワッチョイW 179d-1fuy)
2020/04/20(月) 10:56:38.49ID:QBydn/OQ0
玉木は
全部寒いし滑ってんだよね

ここが欠点だよ

中道とナカヨクをかけたんだろうが
滑ってんだよ

アムロのコスプレもそう
政党CMの落ち武者コスプレもそう

全部滑ってる
440無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/20(月) 11:03:18.58ID:rzgIGpqq0
深沢リード、田中懸命に追う

自民深沢氏がリード 朝日新聞社情勢調査 衆院静岡4区補選
https://www.asahi.com/articles/DA3S14447824.html

・態度不明4割
・深沢→自民支持層9割、公明支持層大部分、無党派4割台
・田中→立憲支持層大半、無党派4割台
441無党派さん (ワッチョイ d77f-xa8R)
2020/04/20(月) 11:12:49.96ID:kYlD1PtI0
無党派層が同程度ではアカンね
442無党派さん (ワッチョイ 57e3-QsZ8)
2020/04/20(月) 11:41:17.59ID:hZhC3r9F0
>>440
深沢は宏池会への入会が既定路線だし、
無党派層の穏健派も入れやすいから野党に勝ち目は最初から無いよね
自民が強硬派で穏健無党派が野党に流れるパターンじゃないと
小選挙区で野党が勝つのは難しい
443無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/20(月) 11:46:42.78ID:rzgIGpqq0
静岡新聞も情勢調査しているようだ

・深沢が優位な戦い、田中追う
・未定4割
・深沢→自民7割、公明5割、無党派3割 30,50,70代で5割超の支持
地元静岡市清水区で6割の支持を得ており、富士宮市でも他候補を上回る
・田中→立憲・国民・共産・社民支持層に浸透するも、無党派支持が2割台で広がりを欠く
富士宮市で3割弱の支持を集め善戦するが、静岡市清水区で深沢に水をあけられる

・政府のコロナ対策評価する40.5%、評価しない54.6%
深沢は「評価しない」層からも4割超の支持を得ているが、田中は3割にとどまる
444無党派さん (ワッチョイ 57e3-QsZ8)
2020/04/20(月) 11:47:09.58ID:hZhC3r9F0
>>420
東京全体で考えればむしろ良い
維新は1〜3議席、比例で獲れるわけだから
中津川が比例復活するリスクを減らせる
前田が比例の1議席目を獲ってくれれば、
木内、金澤、中津川の争いになるから3議席獲っても
中津川が弾かれる可能性が出てくる
445無党派さん (ワッチョイW 376d-2nyA)
2020/04/20(月) 11:49:30.84ID:+y9wXCOh0
【謎】「玉木雄一郎」ってなんで完璧なスペックで一番王道の政策提唱してるのにカリスマ感がないの



【経歴】東大法→財務官僚→ハーバード
【思想】中道右派(日本人浮動層の最大ボリュームゾーン)
【ルックス】50歳には見えない。イケメン俳優顔
【スタンス】政策実現のためなら自民・共産問わず対立せずに交渉
【性格】極めて温厚、失言なし、ヤジに対する煽り耐性高
【カネコネ世襲要素】一切無し

【支持率】全政党中最低
なぜなのか…?
446無党派さん (ワッチョイ 57e3-QsZ8)
2020/04/20(月) 11:54:40.58ID:hZhC3r9F0
>>443
深沢は若手の即戦力だし、望月よりも良いかもな
望月は鈴与との事が表に出てからは10万超えなくなってたし
447無党派さん (ワッチョイ 57e3-QsZ8)
2020/04/20(月) 11:57:02.86ID:hZhC3r9F0
>>445
単純に無党派、保守層は民主アレルギーだからだよ
どれだけ良い候補でも民主、元民主ってなった時点で
プラス要素が全て吹っ飛ぶ
448無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/20(月) 11:59:16.94ID:rzgIGpqq0
地元かつ大票田の清水で自公支持層のみならず無党派まで広く支持を集める形
望月の勝ちパターンをそのまま引き継いでるな
449無党派さん (ワッチョイ 37e3-qGL9)
2020/04/20(月) 12:21:53.18ID:ocfJgSRU0
>>445
@ 空気が読めない&寒い言動が多い
A 頼りない
B 存在感がない
C モリカケ初期の頃(2017年2月)に先頭に立って暴れすぎた
D Cの影響で旧民主系議員のイメージが定着してしまった
E 民主→民進→希望→国民という一連の政党ロンダリングのゴタゴタで有権者から信用されていない

以上のことから無責任で小物臭が漂う典型的な旧民主系議員として認知されてしまっているのが致命的だと思われる
450無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/20(月) 12:32:02.67ID:rzgIGpqq0
>>444
東京12の阿部の方が木内、前田、中津川とかよりは高惜敗率を見込めるだろう
一応音喜多の地元で、かつ他が公明と共産だし
451無党派さん (ワッチョイ 9ff0-17Ti)
2020/04/20(月) 12:34:55.21ID:nbg8DRUb0
京都市長選は、れいわボランティアがものすごく人数来てくれた上に
活動もまじ一生懸命やってくれたので
共産党の幹部やらあの時動いた草の根部隊は大体れいわには感謝しているようだ
5万票ついたのは、告示後の福山陣営全体の明らかな作戦ミス

@福山候補ご自慢の「すぐやるパッケージ」の財源を示せなかった
→政策にどれだけかかるのかの金額は示していたが、
それを「どこから持ってくるのか」が不明だった。
「やる気があれば何でもできる」といっていたがさすがにふざけすぎ

A現職が中盤に出してきた共産NOの新聞広告に反撃しようとした心がけはよし。
しかし、『市民にYES』という文言が全く意味不明だったうえに、
「共産市長誕生にYESかNOか選べ」ということを余計強調させる「間抜けな結果」に終わってしまった。
あれでは、共産党の京都市議会報告(実績自慢)でも載せておいたほうがましだった

B保守や無党派層とも共同しようと言明されてたのに、
最後の1週間で「ヘイトスピーチガー」「差別者がでないように教育する」などとひたすら連呼してしまい、
上からの命令を嫌う保守層から「えらそうに。『教育』とか、なんなん。北朝鮮中国かよ。
一部の変なのを一般化して京都市民全体を勝手に差別化扱いするな。」と反発くらって
「これではなにもせーへんだけ門川のほうがまし」ということになった

これらの大失敗を、れいわのせいにする人がいるのだとしたらのはさすがに残念過ぎる気がする
れいわの人が福山陣営幹部にいたので全く責任がないことはないが
452無党派さん (ワッチョイW 3796-KN4L)
2020/04/20(月) 12:49:57.81ID:xZAQ3czT0
柿沢の悪運もついに尽きたか
453無党派さん (スプッッ Sd3f-IcqS)
2020/04/20(月) 12:54:21.39ID:uN6wPfw/d
>>445はキチガイが何回も繰り返しマルチコピペしてる文章だから反応したら負け
しかもよその板が初出
454無党派さん (スップ Sd3f-FJtZ)
2020/04/20(月) 13:04:13.57ID:s5+rr6Ped
>>444
前田はタマとしては山尾玉木レベルらしいが、東京11だからな
比例の2枠目だろう
455無党派さん (ワッチョイW ff12-M1Tz)
2020/04/20(月) 13:25:26.12ID:cqEzlUsn0
目黒区民のワイからすると、前区長が中目黒駅前再開発のゴタゴタで自殺したり、公明もかつて区議が不祥事おこしてクッソ評判悪かったり(でも公明自体は根強い)で、複雑怪奇な要素が山ほどあんのよ
維新は漁夫の利的に単発で票を集めることはあっても勢力を伸ばしてるという事実もないし
ここでいつもの半コテがググった知識であれこれいうことでもない

三島ニートとバカウヨニートが消えたら堰を切ったように岡山土人、維珍ニート、オッペケくん、18区民あたりが過剰にレスして異常な伸びだけど、
お前らコロナ関係なく朝から晩まで常駐してた無職連中なんだからこれを期に働けって
今となっては10人もいない場末のスレなんだから
>>267の阿波戦争の記事も話題にするの一週間以上遅れてる
456無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 13:41:46.84ID:8ILb2x+t0
>>451,>455
ありがとうございます。
確かに複雑な事情があるのねえ。

維新東京ブロックは正直読めないけど、共産より得票は下なのは確かだろう。
れいわがこのままいけば空気になりそうなのと立憲からの戻り票もあるから
案外池内あたりまで当選するんじゃないかと。
457無党派さん (ワッチョイW 579d-IcqS)
2020/04/20(月) 14:01:56.81ID:Acb6HfXZ0
小さな二階のうた

広い日本の ワケある一つ 
アカい琉球の 狭い島嶼(セカイ)で

自民二階の檄文(オモイ)は届く
南の島のサキマの元へ

創価と出会い 票は流れる
学会(カルト)頼みの 議員も増える
いつしか二階 ワープロ叩く
時に激しく 時に切なく
勝利は遠く 遥か彼方へ
易しい予測(うた)は 選挙を変える

ほらサキマにとって 大事な学会員(ひと)ほど
すぐそばにいるの
ただサキマにだけ届いてほしい 
響け二階の檄文(うた)

ほら ほら ほら 響け二階の檄文(うた)
458無党派さん (ワッチョイW 9faf-7wDT)
2020/04/20(月) 14:31:37.31ID:htleIF4g0
>>446
言い方は良くないがうまい具合に世代交代したよな、深沢なら問題を起こさなければ10年は余裕でいけるしな
459無党派さん (アウアウカー Saeb-KN4L)
2020/04/20(月) 14:48:26.02ID:SmDas7doa
東京12区は公明共産維新の三つ巴でおもしろそうだ
460無党派さん (ワッチョイ 9ff2-xa8R)
2020/04/20(月) 14:55:21.72ID:YsnRXw630
>>435
山井は次も小選挙区落ちると思うよ
府議選の票数見ても宇治の得票数で安藤に負ける

静岡の補選は予想通りだな
461無党派さん (スッップ Sdbf-ddZ4)
2020/04/20(月) 15:20:59.41ID:w8W7tNMQd
目黒区長選はなんであんなに反共を青木は前面に出したのか。共産は予算案反対のどこにでもある野党共産でしかないのに。謎だ
462無党派さん (アウアウウー Sa1b-9mcG)
2020/04/20(月) 15:27:29.52ID:d37wzML5a
>>461
田淵に入れようとしてる既存の支持層へのアピールなのかね?
あとは連合東京へ、というのもあるのかな
463無党派さん (ワッチョイW 179d-IMc+)
2020/04/20(月) 15:29:23.47ID:Lish2nU60
>>462
京都市長選のときと同じで共産区長になりたくなかったら俺に入れろってことだろうな
464無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 15:32:37.91ID:HnyQ4q3t0
東京は教職員組合の主流派が共産系
465無党派さん (ワッチョイW 9f06-LlZ8)
2020/04/20(月) 15:38:19.53ID:9kfia5nU0
32-は維珍か
なるほど
466無党派さん (ワッチョイ 179d-8Jcx)
2020/04/20(月) 15:47:07.87ID:9laiHYAC0
>>425
六区は京都市ではなく、山井自身もあれに関わっていない。
形式上は当時無所属でかつ立国に入っていない。
これらのことで共産が下ろすのも十分あり得る
467無党派さん (ワッチョイ 9ff2-xa8R)
2020/04/20(月) 15:56:52.76ID:YsnRXw630
ないない
京都は全選挙区共産立てるよ
結果自民有利になる
468無党派さん (ワッチョイ 179d-qGL9)
2020/04/20(月) 16:00:38.65ID:0ZxajUDu0
衆院静岡4区補選情勢

読売 深沢先行 田中追う
日経 深沢優勢 田中追う
朝日 深沢リード 田中追う
静岡 深沢優位 田中追う

https://twitter.com/miraisyakai/status/1252014009689108480



決まったな。8時当確だろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469無党派さん (ワッチョイ 179d-8Jcx)
2020/04/20(月) 16:05:49.17ID:9laiHYAC0
>>451
 個人的には十分財源は示した。
元々予算額は小さく、不要不急なビッグプロジェクト見直しや、
市長枠として割り振られるものの使用でもおつりがくる。

 すべての市民の意見を聞く市長にYESだよ。
緊急で時間もなかったから他の言い回しもありえたかもしれないけど、
個人的には福山氏は共産党員ではないこと、蜷川府政の功績、
共産の市会府会の功績、明石市で起きたことなんかをまとめたほうがよかったかなと。
470無党派さん (ワッチョイ 179d-8Jcx)
2020/04/20(月) 16:13:36.36ID:9laiHYAC0
>>468
 こんなときはがつんと自民負かさないとあかんだろ。有権者。
一区は穀田さんとして、
二区三区は絶対にたてるだろう。
四区の北神と六区の山井は無所属ということもあって市長選に関わっていない。
共産が下ろせば自民の代議士が二人減る。これが国政と地方選に返ってくる。
・無所属選挙区一本で選挙
・なにかしらか政策協定を結ぶ
・水面下で地方選挙とバーター
ここらへんで六区四区で候補を下げて大人になって変化の共産党
という評価を得てもいいかも。
471無党派さん (ワッチョイ 579d-csEB)
2020/04/20(月) 16:54:45.56ID:Lo03hv940
どうせれいわと組むんなら
れいわの「コンクリートも人も」を取り入れるのが正解やったと思うで
いくら京都でも街がきれいになることに反対って人はそんなに多くないわけやし
どういうインフラ整備をやるか、街をどうデザインするか
ちゃんと具体的に打ち出すべきやったんや
472無党派さん (スップ Sd3f-J68S)
2020/04/20(月) 17:39:57.21ID:WAAtUzyEd
6区は折角共産が候補下ろしても、維新が候補擁立なら山井は落ちそう。
473無党派さん (ワッチョイW 9faf-7wDT)
2020/04/20(月) 17:42:20.88ID:htleIF4g0
>>470
地元の県議と落下傘の候補で無理言うなよwしかも自民党公認と無所属の野党統一候補ってやる気なさすぎだろw
474無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/20(月) 17:52:44.96ID:rzgIGpqq0
野党の田中健も4区域の旧富士川町出身だから一応落下傘ではない
まあ>>443の記事や過去の選挙結果見ても
同じ4区の中でも大票田を地元としている自民とそうでない野党の差が大きいように思えるが
475無党派さん (ワッチョイW 5725-kYgd)
2020/04/20(月) 18:01:21.31ID:Au24iCN40
>>474
無党派層で負けていたり、清水区のみならず富士宮市でも明確に負けている時点でなかなかひでーよな
共産票が乗っていないのか?
476無党派さん (スッップ Sdbf-HAkw)
2020/04/20(月) 18:28:19.98ID:++TYUacfd
田中龍作あたりが茶番だとdisりまくっているが、
最悪バラバラになる可能性もあった非自民層を
しっかり纏めつつあるのは個人的に評価してる
立憲共産社民は田中を信用してはいはずだが
土地柄なのかお人好しだな
477無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 18:34:08.52ID:zHJohGa70
東京12は2位争いがどうなるかだな。
音喜多もここで2位に入れば2022参院での維新当選の可能性も増えるだろうし。
勿論2022都議選だって上手いこと取りたいだろうが、都ファと支持層が重なるから
維新の都議選はまあ厳しいだろうなあ。

笠井が引退すれば池内は自動的に2位だからbクっと比例復活bオ続けるパターャ唐ノ
なるbゥな。
478無涛}派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 18:34:35.72ID:zHJohGa70
都議選は2021年だったわ。
479無党派さん (ササクッテロル Sp8b-857g)
2020/04/20(月) 18:46:32.92ID:4/YThUI2p
>>470
京都の旧民主系は自民以上に凶悪
大阪・兵庫とはわけが違う
480無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/20(月) 18:48:14.14ID:/KlsLs+m0
>>477
オトキモヲタが当選できたのはワイドショーに出まくったからだろ。頭悪いトンキン人はテレビに出てたら誰にでも投票するからw
性欲達磨でも連れてこない限り次は維新は無理w
481無党派さん (ワッチョイW 7fc4-1fuy)
2020/04/20(月) 18:48:39.39ID:byHxuedQ0
【超朗報】日本、ついにコロナの感染者数と死者数で韓国に逆転する! 韓国に勝ったぞ!!!【日本すごい】
http://2chb.net/r/newsplus/1587374583/

日本 死者数:250 
   感染者数:10904(絶賛感染爆発中www)
   致死率2.3%
韓国 死者数:236
   感染者数:10674(終息傾向)
   致死率2.2%
482無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/20(月) 18:50:26.97ID:/KlsLs+m0
>>437
京都党も神戸志民党も隠れ維新だろ。ネオリベだし
483無党派さん (ワッチョイ bf61-8Jcx)
2020/04/20(月) 18:53:46.00ID:rzgIGpqq0
>>475
静岡新聞の書きぶりだと野党支持層は固めているように見えるな
無党派を大きく取り込まないと勝てないのに、深沢と互角かむしろ劣っている状態なのが原因だろう
484無党派さん (ワッチョイW bf23-7wDT)
2020/04/20(月) 18:55:30.55ID:/KlsLs+m0
>>449
キモヲタだからコミュ障なんだろw
485無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 19:09:33.11ID:Mzofwu3y0
立憲千葉は、生方と宮川が反緊縮、長浜と本庄が緊縮、岡島は中立という状態だな。
無所属の野田と小西はバリバリ緊縮で、田嶋は一時反緊縮によろめきそうになったけど撤回。

衆院選でまとまれるのか…
486無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 19:17:44.74ID:uaxzCqkw0
野田毅と野田佳彦のW野田はバリバリの増税派
487無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 19:22:54.05ID:HnyQ4q3t0
>>485
バックの官公労の意向で緊縮に舵を切らざるを得なくなると思う
488無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/20(月) 19:32:38.38ID:y334EWjf0
その官公労以上に緊縮なトヨタがバックに付いている国民民主が必ずしも緊縮ではないのは何だろう?
489無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 19:34:13.74ID:Mzofwu3y0
>>487
福田昭夫や落合が中心になってやってる消費税5%の声明って、
去年の12月から今月まで何度か出ているけど
最初の版に田嶋の名前があったんだが、2回目以降から無くなったんだよね。
NTT労組と野田に凄く怒られたんだろうな。
490無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/20(月) 19:38:40.15ID:y334EWjf0
立憲と国民で支持母体と執行部が捻れている感がハンパない
党所属議員全体だと捻れの度合いは少し弱まるが
491無党派さん (スプッッ Sd4b-J68S)
2020/04/20(月) 19:45:13.68ID:DGU6U6zVd
福田といえば、栃木2区の自民候補はどうなるんだろう?
美知太郎が出るかと思ったら地方に転出したし
492無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 19:52:44.74ID:uaxzCqkw0
また金もって公也が出る
493無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 20:21:13.78ID:HnyQ4q3t0
>>488
反緊縮のふりをした緊縮派がいるんじゃね?
494無党派さん (ワッチョイW 7fc4-7wDT)
2020/04/20(月) 20:54:00.16ID:byHxuedQ0
【朝日世論調査】安倍内閣支持率41%不支持41% 首相、指導力「発揮してない」57% 
http://2chb.net/r/newsplus/1587383194/
495無党派さん (ワッチョイ 179d-Ho7r)
2020/04/20(月) 21:03:39.83ID:knSoaovu0
>>417
立憲は2人通すことは出来たけどかなり危なかったんだね社民の基盤がまだ残っているっていうのもあるけど
自民は定数が5も減っているのに欲を張りすぎたかもね
496無党派さん (ワッチョイ 179d-Ho7r)
2020/04/20(月) 21:09:17.37ID:knSoaovu0
連レスでごめんだけど鹿児島市で定数45だったら世田谷区とか50よりももっと多くていいと思ったわ
極右・極左系やN国幸福等のイロモノが受かっちゃう可能性は多くなるけど
497無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 21:14:08.86ID:bagsFR1S0
たった2人通しただけで圧勝とかぬかすパヨク立憲信者ってすげえええ楽観的なんだねーーー
498無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 21:14:39.10ID:bagsFR1S0
ああ、俺も立憲信者みたいに楽観的に生きてみたいわーー
499無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/20(月) 21:31:29.10ID:y334EWjf0
立憲も地域によってカラーが相当異なるから良し悪しは一概に語れない
前回参院選でも千葉や京都では反共談合側、宮城では反緊縮共闘、静岡や兵庫では反右派野党など
500無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 21:34:53.25ID:Mzofwu3y0
柿沢が自民にすり寄って哀れやのう…
玉木は玉木で維新にすり寄るし
501無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 21:36:16.99ID:+RJ0xj950
大東市議選は維新4人当選だが、トップと7位当選では得票数に1.7倍の差があるな。
維新は大選挙区は苦手なのか、これ6人出したら落選者出るパターンだな。
502無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 21:48:39.40ID:Mzofwu3y0
>>499
共産と反緊縮に存在意義などない
503無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 21:49:12.60ID:bagsFR1S0
票割は公明以外下手だろ
自民もそこまで上手くはない
504無党派さん (ワッチョイW 179d-IMc+)
2020/04/20(月) 21:55:22.96ID:Lish2nU60
>>501
東大阪でも失敗してたし維新は新人がテコ入れで当選してぱっとしない現職が落選してる印象
505無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 21:57:35.47ID:+RJ0xj950
「維新は緊縮派」って言うと維新所属議員は猛烈に否定するんだよな。
村山祥栄も同じだった。

大選挙区は結局個人票がモノを言ってくるから、個人票の無い公明以外は
そりゃ票割り下手糞でしょ。東大阪でも維新やらかしたからなあ。
506無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 22:07:20.29ID:x4LOM3ti0
鹿児島市議選は政党色が強く、保守系は概ね自民公認を得るため
無所属の保守系は少ない
今回当選した無所属もいずれも非自民系と見られる↓


小川美沙子 7期連続上位当選中の独立系左派、れいわの推薦が付いたが得票は独力なので影響なし
合原千尋   19年参院選の野党統一候補、国民系と目されていたが政党支援は受けず、勧誘合戦勃発も
三反園輝男 6期連続当選中の国民系(推薦)、九州電力労組組織支援の重鎮
野口英一郎 6期連続当選中の独立系、元中村敦夫秘書
米山太助   3期連続当選中の野党系、国民系会派で活動中
大園盛仁   6期連続当選中の独立系無所属、現在の立ち位置は反市長寄り
中原力     3期連続当選中の野党系(社民、立憲推薦)、社民系会派で活動中
507無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 22:26:35.49ID:bagsFR1S0
鹿児島市は言うほど自民強くはないかね
まあ川内とかバカを当選させてるくらいだしな

田舎はがっつりだけどさ

同じ県庁所在地でも熊本市や宮崎市程では無さそうだ
508無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 22:26:37.68ID:Mzofwu3y0
合原さん市議選受かったのか。良かったな。
去年の参院選の候補にはエキセントリックなのも何人もいたが、合原さんは特に変な言動も無かったな。
509無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/20(月) 22:33:25.40ID:B0J/8ocQ0
静岡4区補選
無党派で深澤≧田中ってのと選挙に関心ある層がほかの補選より多いのが気になるな。
というかこの情勢調査下手したらダブルスコアありそうだな。
深澤13万VS田中5万VS泡沫1万ずつって感じになるんじゃね?
コロナで自民に改憲風が吹いてきたかもしれないな。単に深澤が良タマなだけかもしれないが。
510無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 22:33:33.17ID:HnyQ4q3t0
鹿児島市は自民会派がかなり分裂している
あと宮路と保岡の公認争いも未だに決着がついてない
511無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 22:34:10.59ID:x4LOM3ti0
有権者人口くらい確認しろ
512無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 22:36:54.23ID:HnyQ4q3t0
まあ望月の弔い選挙で同じく清水地盤
県議選でも毎回トップ当選(まあ自民は1人しか立てていないけど)
立憲も共産もあまり強い地域でもないからね
513無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 22:42:22.25ID:+RJ0xj950
共産はついに清水区に県議候補立てれなかったな。
浜松市の行政区再編も混沌としているし、県議議席確保はギリギリかあ。
514無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 22:43:24.10ID:Mzofwu3y0
静岡の野党統一候補は、学生時代に松原仁の事務所でインターンしてたんだよね。
本人もそれ程左派色の強くない人だから、共産党シンパには物足りないかもしれないな。
515無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 22:45:13.19ID:+RJ0xj950
2023年までの行政区再編はおそらく無理だと思う。今はそれどころじゃなくなった。
となると中区に出るのは平賀が島津かどっちだろう?
516無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/20(月) 22:46:19.14ID:B0J/8ocQ0
>>311
30万ちょっといるやん。
コロナ自粛で選挙ぐらいしか行くところがない人が選挙行って
逆に投票率が伸びて6割ぐらいになるって読みだよ。

普通の補選の投票率だとしても(本選より微減程度の投票率)
深澤11万
田中5万
他1万ずつ
ぐらいだろうね。
517無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 22:47:12.41ID:x4LOM3ti0
https://www.pref.shizuoka.jp/senkan/senkyonin_meibo/documents/20200413.pdf
選挙人名簿登録者数(令和2年4月13日現在)
                男    女    計 
静岡4区       157,387 166,208 323,595
静岡市清水区     97,051 103,597 200,648
富士宮市         54,006  55,880 109,886
富士市第1開票区  6,325  6,7251   3,050

※清水区の数十世帯が1区域のため合計数は一致しない
518無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/20(月) 22:49:36.10ID:y334EWjf0
>>514
というか共産は意地でも独自候補を立てなきゃいけなかった
これだから立憲や国民に舐められて野党第一党の政策転換すら進まないまま
519無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 22:50:24.66ID:x4LOM3ti0
望月の最高得票は116,045票(2005年、投票率66.41%)
歴代の最高得票は田村の123,719票(2005年、投票率69.83%)
520無党派さん (ワッチョイW 5725-kYgd)
2020/04/20(月) 22:50:37.72ID:Au24iCN40
静岡は6区以外は自民じゃねーかな
521無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/20(月) 22:51:42.84ID:y334EWjf0
もう6区も自民でいいよ
一旦焼け野原にしなきゃ再教育にならない
522無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 22:52:39.40ID:+RJ0xj950
共産は必勝区を確実に譲ってもらえるかだよなあ。
東京12・20、神奈川10、京都1、大阪4・5、兵庫8、高知1、福岡9・10だけど。
523無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/20(月) 22:53:38.70ID:B0J/8ocQ0
ぶっちゃけ愛知11区と三重3区以外の東海ブロック全部自民だろ。
524無党派さん (ワッチョイ 9f32-IHcq)
2020/04/20(月) 22:55:05.82ID:x4LOM3ti0
松原のインターンなんぞより、細野の元秘書という肩書きの方が
俄然目立つと思うが

それでも共産は本来浜松が地盤の島津を候補に立てたこと自体、
明らかに交渉含みだったよ
実際それで野党共闘協定を飲ませることに成功し、国民民主党が
握ろうとした主導権は削がれた

代償に情勢を読む限り、立憲、共産、社民支持層に比べて国民支持層は
鈍いみたいだが
525無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 23:03:30.47ID:uaxzCqkw0
>>520
>>521
分裂の5区と渡辺撃墜間近の6区はさておき、野党サイドは3区だけ唯一勝ちそうな予感が…
526無党派さん (ワッチョイ 57e3-QsZ8)
2020/04/20(月) 23:04:48.24ID:hZhC3r9F0
>>523
愛知2・愛知3・愛知5・三重2もさすがに野党だろ
余計な邪魔が無ければ愛知12も
527無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 23:05:08.30ID:+RJ0xj950
愛知15は自民なのは確実かなあ。
共産はおそらく県議選対策で下奥を立てるから。
6区も県議に出す予定の候補出すだろ。
さすがに次の県議選は春日井豊橋一宮に絞るだろう。
岡崎はひょっとしたら立てるかもしれんが豊田は無いな。
528無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 23:05:39.43ID:uaxzCqkw0
>>523
静岡3、愛知2・3・5・8・11・12・13、三重2・3は自民が落とす確率が高い
529無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 23:05:40.11ID:HnyQ4q3t0
3区より6区の方がまだ勝てそう気がする
530無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 23:12:06.02ID:+RJ0xj950
>>524
比例単独1期とは言え、元職を擁立するあたり共産も交渉上手になったな。
各地の案山子も元地方議員が多い。まあ次復活するための宣伝目的だろうけど。
531無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/20(月) 23:16:23.16ID:B0J/8ocQ0
>>526
古川は国民民主に移籍でさらに票減らしそうだからなぁ。
そのうえで減税と組んだ維新が候補出して来たら相当危ない
(田畑クラスのタマだったら普通に古川勝つだろうけど)
愛知3愛知5は立憲風差し引くとどうなるかが注目。個人的には五分五分とみてる。
愛知12は中根次第。三重2は野党逆風選挙なら川崎勝てる。そうじゃなけりゃ中川だろうが。
532無党派さん (ワッチョイ 57e3-QsZ8)
2020/04/20(月) 23:17:32.87ID:hZhC3r9F0
なべしゅうと小山は両方落ちる可能性もあるし、両方受かる可能性もある
ここを取れるか取れないかで民民は東海の勢力図が大きく変わるから
重点的に幹部突っ込んでくるだろうな
コロナが収まらずに衆院選になったら、両方落ちる可能性が高いかな
533無党派さん (ワッチョイW 9723-7wDT)
2020/04/20(月) 23:19:46.55ID:zTV/ALMi0
>>528
静岡3をその他の選挙区と同じレベルは言い過ぎじゃないか?
47回見ても宮沢と小山の差はその選挙区と同列にできるほどそこまで大きくない。
534無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 23:20:24.99ID:Mzofwu3y0
愛知12区の人が会長を務めてる「直諫の会」って、野党支持者の間で評判が悪いな。
高井や須藤の事まで「直諫」メンバーと誤解して罵る人もいるし。
(もふもふとか)
「直諫の会」会長は消費税を下げるとかMMT支持者だとか言っていないんだが。
535無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 23:20:44.70ID:bagsFR1S0
薬師寺だと古川には勝てなさそう
こいつは相当強いと思う
536無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 23:21:04.61ID:uaxzCqkw0
>>531
愛知2は薬師寺の鞍替えで決定してる
愛知12の中根は岡崎市長選出馬予定(重徳は自分の議席にも関わるから多分応援)
537無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 23:22:41.13ID:bagsFR1S0
愛知はなんだかんだで野党取りそう
7つ取ったら惜敗、8つ取ったら辛勝
山尾は今回はどうなるか?
538無党派さん (ワッチョイ 57e3-QsZ8)
2020/04/20(月) 23:23:02.74ID:hZhC3r9F0
>>531
次の衆院選はまだコロナで接触選挙は出来ないと思う
そうなると肩書き、知名度、地盤、在職期数を持ってる方が順当に受かるよ
比例で多少の変動はあっても、選挙区の当選者のメンツはほぼ変わらないかと
539無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 23:25:06.58ID:Mzofwu3y0
国会だと存在感の薄い国民民主の大塚も、
去年の参院選では楽々2位当選だったな。
立憲の候補は「比較的若い女性」、「新人」と色々有利だったのに3位当選。
540無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 23:30:14.46ID:bagsFR1S0
愛知は特別だよ
パヨクが強い県じゃないけど自民も評判が良くない特殊な県よ
野党保守が過ごしやすい地域性がある
まあトヨタグループは偉大ってことよ
541無党派さん (アウアウウー Sa1b-9mcG)
2020/04/20(月) 23:33:57.31ID:OLOewP6pa
民社王国だからねぇ>愛知
春日一幸は偉大だった
542無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 23:35:35.89ID:uaxzCqkw0
山尾は地盤沈下でどうすんのかね
6区の立国調整は山尾の行動次第か
543無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/20(月) 23:37:51.26ID:Mzofwu3y0
立憲の愛知県の候補はタマが良くなかったな
「こんなに税金を使うなら、はじめから消費税を上げなければよい」とツイッターに書き込んじゃってるし、
消費税増税がいつ決定されたのかさえ分かっていないようだし。
544無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 23:37:57.90ID:bagsFR1S0
4区の牧も何処まで工藤に詰めるかだな
まあ共産が立てるだろうから工藤また逃げ切るかね?

牧は過去にアメリカ下院の慰安婦決議の撤回求めた人物だから自民の右派にいてもおかしくはない人物ではあるがね
545無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 23:40:31.29ID:+RJ0xj950
愛知6は共産過去3回とも供託金回収してるんだよな。
ということはここは立てる可能性が高い。おそらくタマは県議選に出す予定候補だろう。
546無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/20(月) 23:43:10.52ID:bagsFR1S0
山尾は国民に移りそう
前原が拾うかな?

国民も離党者が出なくなったし下げ止まり感あるかな

最近立憲の方が下がりまくり

文句言ってる小沢も最近大人しい
党割る力もなくなった
547無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 23:48:00.94ID:uaxzCqkw0
徳島・小松島市長が辞意表明 競輪事業入札で「改ざん」発言
https://mainichi.jp/articles/20200420/k00/00m/010/203000c
548無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 23:50:05.18ID:HnyQ4q3t0
>>542>>546
山尾は次は出ないんじゃね?
地元に全く帰ってないらしいし
地元の首長選県議選市議選の応援に敢えて入らなかった上、後援会長も逃げたから

>>544
4区は維新も出すから工藤が逃げ切ると思う
549無党派さん (ワッチョイ 975e-gIk7)
2020/04/20(月) 23:50:30.31ID:B0J/8ocQ0
チーム野党 と維新・れいわ候補 東海ブロック編
静岡1区 国民高橋 立憲遠藤 維新青山 
静岡2区 国民福村 れいわ大池 
静岡3区 国民小山 
静岡4区 無所田中
静岡5区 国民小野 
静岡6区 国民渡辺
静岡7区 国民日吉 
静岡8区 国民源馬 
愛知1区 立憲吉田
愛知2区 国民古川 
愛知3区 立憲近藤
愛知4区 国民牧 
愛知5区 立憲赤松
愛知6区 国民森本 
愛知7区 立憲山尾
愛知8区 国民伴野 
愛知9区 国民岡本 
愛知10区 立憲藤原 れいわ安井 維新杉本
愛知11区 国民古本
愛知12区 無所重徳
愛知13区 国民大西
愛知14区 国民田中
愛知15区 国民関
岐阜1区
岐阜2区
岐阜3区 立憲阪口
岐阜4区 無所今井 維新佐伯
岐阜5区
三重1区 立憲松田
三重2区 立憲中川
三重3区 立憲岡田
三重4区 共産中川

静岡1・2区と愛知10区はどういう調整になるかな?
550無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/20(月) 23:51:25.52ID:+RJ0xj950
徳島1区内は色々あるな。
さてさてどうなるかだな。
共産は2区を譲ってくれるなら1区は降ろす可能性も無くはないか。
どうせ比例四国は無理そうだし。
551無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 23:54:17.49ID:uaxzCqkw0
>愛知6区 国民森本 立憲松田
552無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/20(月) 23:54:48.32ID:uaxzCqkw0
>>548
近藤浩はもう出ないだろう
553無党派さん (ワッチョイW 179d-IMc+)
2020/04/20(月) 23:54:49.41ID:Lish2nU60
>>549
さすがに維新も青山は公認しないでそょ
554無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/20(月) 23:57:44.70ID:HnyQ4q3t0
>>552
出ないのね
岐阜4区と勘違いしてた
555無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/21(火) 00:05:56.13ID:CdJdV3fD0
重徳はそのうち国民入りしそう
国民民主党ってもう半分愛知基盤の地域政党みたいだよな

静岡は小山と渡辺どちらか通せば玉木余裕で続投か
両方落とすとヤバいかも・・・
556無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/21(火) 00:09:19.66ID:Jsb+16Ag0
重徳は立憲と国民に合流して欲しいと「直諫」の会長として訴えた事もあるが、上手く行かなかったな。
枝野も玉木も最近お互い好き勝手にやってるし、合流・新党結成は無理だな。
枝野の支持者が「たまきチャンネルに枝野代表を呼ばないのは意地悪だ」とかキレてたなw
557無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/21(火) 00:12:10.06ID:6ehyf2PN0
重徳はこのまま無所属でも勝ち続けるだろうな
558無党派さん (ワッチョイ 7732-gIk7)
2020/04/21(火) 00:18:32.56ID:Jsb+16Ag0
立憲の安田は、秘書としてついている水岡が減税論者だけど
ツイッターでもふもふ界隈から攻撃されるのが嫌なのか本人としては態度を曖昧にしているな。
山本太郎って面倒くさい存在だな。
559無党派さん (ワッチョイ 9faf-fzQW)
2020/04/21(火) 00:30:44.63ID:P793pISl0
>>557
無所属の方が票取れるからしばらく無所属でいそう
560無党派さん (ワッチョイ d7e3-p9We)
2020/04/21(火) 00:34:50.73ID:Sy1rQn1F0
国民民主党ってパヨなの?
561無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/21(火) 00:41:18.11ID:Cxm9nqim0
そう言えば兵庫7は未だに立国共は空白だな。
共産は8・9はとっとと決めたのに。
562無党派さん (ワッチョイW 179d-IMc+)
2020/04/21(火) 00:45:37.13ID:JWpSlIkF0
>>561
兵庫7区といえば畠中だな
563無党派さん (アウアウエーT Sadf-9YMR)
2020/04/21(火) 00:56:19.08ID:xzRz13VVa
立憲、民民、維新ろくな野党がいないな
結局自民が分裂するぐらいしないとまともな野党は出てこないのかもしれない
564無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/21(火) 01:16:02.95ID:CdJdV3fD0
維新、国民はまともだろ(笑)
自民が分裂することは当面無い
石破でさえ何もしないからね

逆に自民が石破に乗っ取られたら
安倍一派は離党して自民を倒しに来るぜ
565無党派さん (アウアウエーT Sadf-9YMR)
2020/04/21(火) 01:39:57.52ID:xzRz13VVa
石破が総裁になることはもっとないと思うけど党内からの支持がないし
岸田か河野辺りでしょ
566無党派さん (ワッチョイ 3796-eIlj)
2020/04/21(火) 01:42:35.33ID:6KpGmz820
石破に乗っ取られる事はないだろうけど、総理になったら
久しぶりの党内政局になるだろうね
567無党派さん (アウアウカー Saeb-mAEq)
2020/04/21(火) 02:02:31.87ID:tFnguUFVa
石破が総理になるには、安倍か菅に幹事長を頼まんと無理ちゃうかな。
568無党派さん (ワッチョイW 170f-M1Tz)
2020/04/21(火) 02:20:12.41ID:D1mZ6c5Z0
(アウアウカー Saeb-mAEq)は通称「流産キック」

専用スレ
【引きこもりネトウヨ】流産キック【偽猛虎弁】
http://2chb.net/r/sisou/1586931387/
569無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/21(火) 07:08:42.08ID:6ehyf2PN0
>>561
兵庫7は安田
570無党派さん (ワッチョイ ff33-IHcq)
2020/04/21(火) 07:24:22.29ID:cHb5p0vX0
>>538

>接触選挙


なんだそりゃ?  握手以外はたいていOKだろ
571無党派さん (ワッチョイ ff33-IHcq)
2020/04/21(火) 07:25:39.53ID:cHb5p0vX0
>>548

> 山尾は次は出ないんじゃね?

さすがに出ないってことはないだろ。
572無党派さん (ワッチョイW 9f0a-857g)
2020/04/21(火) 07:32:17.85ID:QO/0QaAK0
「チーム野党」という表現にイラっと来るのは、離婚を勝ち取れなかった上に立憲執行部が国民民主以上に国民民主らしい状態になっているからだろうなぁ
573無党派さん (ワッチョイW 3796-QaFD)
2020/04/21(火) 08:47:10.46ID:LUpEqgQu0
民民と維新は連携意識して水面下で選挙区棲み分けするかな?
574無党派さん (ワッチョイW 37db-TQwo)
2020/04/21(火) 09:52:19.47ID:/75XSRzh0
>>571
前回は無所属でも出たくらいだからなぁ…。
でも立憲離党は正しかったと思う。いまの立憲は票減らす要素しかないからね。
575無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/21(火) 10:05:03.16ID:CdJdV3fD0
ここの野党支持者ですら立憲に愛想つかしてるくらいだもんな(笑)

もう世の中で立憲支持してる奴なんかほとんどいないんじゃね?ww
576無党派さん (ワッチョイW 37db-TQwo)
2020/04/21(火) 10:59:33.54ID:/75XSRzh0
立憲は党の方針として愛知トリエンナーレ支持がけっこう破壊力あったwうなぎ犬も同様…
577無党派さん (ワッチョイW 179d-1fuy)
2020/04/21(火) 13:37:06.66ID:yixq44OC0
【N国党】#丸山穂高議員、給付金10万円は「申請する」と明言「余裕あっても遠慮せずに」
http://2chb.net/r/newsplus/1587442466/


NHKから国民を守る党の丸山穂高衆院議員(36)が21日、自身のツイッターを更新。
新型コロナウイルスの緊急経済対策として、国民1人当たりに一律給付される現金10万円について「申請する」と明かした。

給付金について安倍晋三首相と全閣僚は受け取りを辞退する方針を示しているが

丸山氏は「10万円給付金は申請する」とツイート。

 「結局趣旨すらブレブレな政策だが、特別定額給付金と名すら変えて所得減世帯から全員給付になった経緯からも、所得減でない人への給付は経済対策」とつづり
「余裕があっても遠慮せず貰い、まあ何に使っても自由」と持論を展開した。
578無党派さん (ワッチョイ 9faf-wvZs)
2020/04/21(火) 14:39:57.30ID:P793pISl0
黒電話も危ないな
579無党派さん (ワッチョイ 9faf-wvZs)
2020/04/21(火) 15:30:32.37ID:P793pISl0
白浜町長選挙
井澗誠 65 現
大江康弘 66 新 元参院議員
玉置公良 65 新 元衆院議員
580無党派さん
2020/04/21(火) 16:57:02.91
【自民党】#安倍総理に芸能界の怒りが爆発中、業界トップが赤旗に出演!
http://2chb.net/r/newsplus/1587454399/

新型コロナウイルスの感染拡大で悲痛な声を上げるのがエンタメ業界だ。
ついには業界団体のトップが“補償なき自粛”を掲げる日本政府に公然と
NOを突き付ける事態にまで発展した。

4月18日には堀義貴氏(一般社団法人日本音楽事業者協会会長)
野村達矢氏(一般社団法人日本音楽制作者連盟理事長)
中西健夫氏(一般社団法人コンサートプロモーターズ協会会長)の3人がニッポン放送の特別番組『いま、音楽にできること』に出演。

大手プロダクション「ホリプロ」の社長でもある堀氏は
「ドラマの収録も止まって、バラエティも出演者を減らし、ロケもできない。ほとんどのタレントの仕事が減少している」と訴えた。

エンタメ業界の損失は現時点で3300億円以上にのぼり、野村氏は「1つの業界が吹っ飛んでいる数字」と指摘。
中西氏も「これだけ人の動きを止めている産業はない」と同調した。

注目は大手プロダクションがこぞって加盟する音事協の代表である堀氏の動向だ。

かねて音事協は保守本流の自民党寄りとみられ、時の政権と良好な関係を築いてきた。
政府主催のイベントにほぼノーギャラでタレントを派遣する事務所もあるなど
“持ちつ持たれつ”だった。
ところが、コロナ禍における政府の対応には怒り心頭で、ついに”反目”に回ることになった

堀氏は日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(4月12日号)に登場し、
エンタメ業界は他の業種に先駆けて自粛モードに突入したのに「補償どころか、ねぎらいの言葉さえありません」とぶちまけた。
芸能界では仕事がなくなり、
生活に困窮する関係者が続出る。

堀氏は「先人が何千年もの間、連綿とつないでくれた文化・芸能の営みを、
たかだか一時の経済的な理由で絶やしていいのでしょうか」と力説した

掲載後には、記事に言及した日本共産党・小池晃書記局長のツイートを引用し

《共産党の小池書記局長のツイートに私の名前が出ることも、夢にも思いませんでした。
『赤旗』さんの取材を受けました》

とリツイートしている。

「あれほど自民党に近かった音事協が反旗を翻したのには驚きました。政府には内々に救済措置を懇願していたそうですが、のらりくらりで、ラチが開かないと判断したようです。
ここで声を上げなければ、芸能界は悲惨なことになる。
中小のプロダクションは全滅。大手プロダクションもリストラして何とかという状況です。
暗黒時代に突入してしまいました」(テレビ局関係者)

これまではタレントに政治色が付くのを恐れ、情報番組などでは政権批判は控えるよう事務所からお達しがあったが、

「現在はフルスロットル状態。タブーだった“安倍批判”をするタレントも増えています。事務所が一切止めなくなったことが大きいですね。
むしろ『ガンガン言え!』とハッパをかけているところもあります」(同・テレビ局関係者)
581無党派さん (ワッチョイ ffbe-xa8R)
2020/04/21(火) 18:19:58.19ID:yVP9d/6T0
>>580
保守本流って事は自民の派閥だと竹下派、岸田派に近いから安倍とは生理的に合わない。
しかも安倍応援団のニッポン放送に出るか。
582無党派さん (ワッチョイ 179d-Ho7r)
2020/04/21(火) 18:23:21.33ID:xFVitb1+0
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
583無党派さん (ワッチョイW 179d-857g)
2020/04/21(火) 19:00:56.47ID:8+HihAWU0
総評系労組も立憲を見捨てて執行部連中には「抜け殻おたかさんコース」を歩ませる方が良いだろうな
584無党派さん (アウアウウー Sa1b-9mcG)
2020/04/21(火) 19:13:52.18ID:U/+eg5Bja
自治労と日教組は下駄の雪かね
情報とかJPとかは割と変幻自在かも分からん
585無党派さん (ワッチョイ ffbe-xa8R)
2020/04/21(火) 19:17:04.31ID:yVP9d/6T0
>>584
トヨタは愛知3、5区だと近藤、赤松と一心同体なんてのもある。
北海道は北教組もあるし、傷が深くても巻き返すのが他と比べても早い。
586無党派さん (ラクッペペ MM8f-ajTT)
2020/04/21(火) 19:49:41.42ID:wOAIWdbuM
赤旗は芸能人が宣伝でインタビュー受けること
あるからなあ。
587無党派さん (ワッチョイ 9faf-wvZs)
2020/04/21(火) 19:50:59.73ID:P793pISl0
スキャンダル書かないのもあるらしい
588無党派さん (ワッチョイ ffbe-xa8R)
2020/04/21(火) 19:54:53.35ID:yVP9d/6T0
ホリプロは芸能事務所ではトップクラスだから発言力は高いな。
589バカボンパパ (ワッチョイ b770-yz0K)
2020/04/21(火) 19:58:28.48ID:YYwSKzca0
普段、日本死ねアベ死ねばかり言ってる電波芸人連中がどのツラ下げて、てのはあるな
590無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/21(火) 20:24:07.88ID:CdJdV3fD0
ジャニーズは言わないからそこまでデカイ運動にはならないだろうな

ホリプロって案外儲けてない事務所だしね
591無党派さん (ワッチョイ 9faf-wvZs)
2020/04/21(火) 20:25:08.77ID:P793pISl0
補選の結果などアテにしてはいけない
去年の大阪・沖縄W補選は単に県・府政与党の維新とオール沖縄が勝っただけだし
今回の静岡補選は地盤持ちの自民候補が優勢だろうね
592無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/21(火) 20:27:26.85ID:CdJdV3fD0
てか0打ちだと思います
593無党派さん (ワッチョイ 9faf-wvZs)
2020/04/21(火) 20:28:32.40ID:P793pISl0
そらゼロ打ちだろうけど、N国のせいで最終確定票決まるの明け方になりそう…
594無党派さん (ワッチョイW 9f15-6OGe)
2020/04/21(火) 20:30:16.03ID:CdJdV3fD0
立花は実験したいみたいだからね
595無党派さん (ワッチョイ 9ff0-ycCE)
2020/04/21(火) 21:08:44.33ID:TseaF0XG0
同姓同名だと意外とそこまでかからない気がする
良くも悪くも名前が判別材料にならないから
田中健と田中建とかのほうが判別は大変そう
596無党派さん (ワッチョイW ff89-7wDT)
2020/04/21(火) 22:25:32.54ID:TxRoDvF+0
>>579
大江もこのラインまで来たか
佐田と違って3人だからまあ恥さらしにはならないだろうけど
しかし玉置もいるのか
町長選で国会経験者2人はかなり豪華だな、内実はともあれ
597無党派さん (ワッチョイ 179d-p9We)
2020/04/21(火) 22:44:14.69ID:/AYMaSqm0
静岡は元国会議員が県議に当選した例が2例あるぞ。
残念ながら落選して今はいないけど。
598無党派さん (ワッチョイ 9faf-wvZs)
2020/04/21(火) 23:09:03.16ID:P793pISl0
岡山1は参院選に出た原田が鞍替えする可能性はありそう
一応活動は継続しているようだし
599無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/21(火) 23:26:11.81ID:6ehyf2PN0
>>598
今の岡山では参院選で勝つ見込みがないもんね
比例復活狙いがベストだろうな
600無党派さん (スプッッ Sd4b-J68S)
2020/04/21(火) 23:28:08.22ID:pqOWFb/Ld
岡山3区の平沼息子は2017年の衆院選以降全く活動してないみたいだが次は出ないんだろうか?
601無党派さん (ワッチョイ ff32-xa8R)
2020/04/21(火) 23:30:16.50ID:6ehyf2PN0
>>600
活動してる
602無党派さん (ワッチョイ ce9d-P2Lp)
2020/04/22(水) 09:18:05.22ID:+H8Qq7ch0
2023年の静岡県議選で島津が浜松のどこかから出て当選すれば
元国会議員→静岡県議の3例目になるが、それは行政区再編次第だな。
603無党派さん (ワッチョイW 849d-RkEl)
2020/04/22(水) 10:33:56.45ID:ZeqMP86I0
【給付金】#元大阪府知事橋下徹氏「生活保護にも給付金出すのは大反対!頑張ってる人が報われるべき」
http://2chb.net/r/newsplus/1587517764/
604無党派さん (オッペケ Srd7-WVIz)
2020/04/22(水) 12:46:50.41ID:LX8n/FfHr
>>602
浜松市中区で落選した共産党の平賀県議の他は誰だっけ?
605無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/22(水) 13:14:11.34ID:9AqsRJrM0
        ィZ三三二ニ== 、、 下痢があぁあああああああ
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、  下痢があぁああああ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ  とまらないいいいいい
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽぶりりり〜 ぶりぶり〜〜 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',下痢がぶぴゅぶぴゅしてるのぉおお いやぁあああ
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! ぶりりりぃいい ぶぴぃぶぴぃい
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥もう重責果たせません!ぶりりり〜 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /らめぇええええええええ!こっちを見ないでぇえ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ下痢がとまらないのぉおおお。見ちゃいやあああ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
     ヽ._):.:.、          ,. ' lぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいいい
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | パンパースからもれちゃうぅううううううう!!
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいい
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、ぶぴゅ ぶぴゅううううううう ぶりりりぃいい ぶぴぃぶぴぃいい
606無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/22(水) 13:46:35.02ID:9AqsRJrM0
'llllllllllllllll  ,,llll''llll,,,  llll  ,,llll' 'lll,,   ,lll' ,,,llll''llll,,,      ,,lll''lll,, ,,llll'llll,, ,,llll'lll,, ,,llll'llll,,
  lll    lll'   'llll llll,,llll''   ''lll,,,lll'  llll'   'llll     '''' llll' ,llll  llll, ''' ,lll' lll  'llll
  lll    lll    llll' llll'''llll,     llll'   lll,    llll      ,,,lll''  llll  lllll  ,,llll'' 'llll   lll
  lll    ''lll,,,,,,,lll''  llll  'llll,,   lll    'llll,,,,,,,lll''     ,lllll,,,,,,, 'lll,,,,llll' llllll,,,,,, 'lll,,,,llll'
  '''      ''''''    ''''   ''''   ''      '''''''       '''''''''''''   '''''   ''''''''''''''   '''''
              n
               ||
               ||         ,, -‐‐‐- 、      コロナで中止!!
              f「||^ト      / ,r‐‐-、   \
              |:::  !}    /  l M l    ヽ        n
              ヽ  ,イ   /   ,゛---",,     ヽ       ||
 ┌─‐「][].         〉   !  .l _ -'"____゛'''‐ _   l      ||
   ̄ ̄} |         /!  〉 (´_ ニニ-t‐‐‐-t- ==",,,, }     「||^|`|
   r─' ノ        / !  ! |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     |!  :::}
    ̄        / ,!    ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l::::::::!     /"''-,,イ
   [[] 「}       i  i    i |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   〉  ノ
   rー'_ノ.       !  !   !(i ″   ,ィ____.i i   i // /  !"
.    ̄         !  iヘ   i ヽ    /  l  .i   i /,/   /
            〈,  Y   "''--、 ノ `トェェェイヽ、/  /    /!
     (⌒ ⌒ヽ,  \ !        ,.ィ'~,ヽ`ー'´ / . /    /  i
  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /i  i
 ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )i      .;:';'         "' , /  i   .i
(´     )     ::: .)i.       :;::          /-‐-ノ   ,/
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )三≡≡≡*:          /      ./
(⌒::   ::     ::⌒ ) \    .          ∠.....,,,,.. -‐''''"
. (    ゝ  ヾ 丶 ソ .   ' ,     ...    /
  .ヽ  ヾ  ノノ  ノ            _/
   ヽ ヾ    -‐''     
     `‐"¨""     
          \    ヽ   |     /     /
           \   ヽ  |    /    /
             \  ヽ |   /   /  
          ┏━━━━━━━━━━━┓
          ┗┳━━━━━━━━━┳┛
            ┃ ||.     |     |||┃
            ┃ ||.     |     |||┃
            ┃ ||.     |     |||┃
607無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/22(水) 14:13:33.47ID:9AqsRJrM0
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <ネットはTVと違って多角的に情報を得られるんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

                           ,.-─- 、
                ,.-─- 、        l 痛  l
               l   5  l        ヽ ニ ノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩_∩        /  h\      |  │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/>  ̄ ̄ ´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /        ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  | 愛国コピペ |  /└──┐ |   コ   |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   |ニニニニニニニ..」    `       , -ウ- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  ヨ  l
 │lネットde  || r r r rュ r r /    \  く    ヽ、ブ ノ
 │|    真実  |│========"        ヽヘ. \ / ロ\
 └─────‐┘                  \ >|_ グ_|
608無党派さん (ブーイモ MMed-OmZK)
2020/04/22(水) 14:51:19.06ID:YhdYUGTmM
ガイジ確定のキモオタ連呼馬鹿w

120 名前:無党派さん (ワッチョイ 8d23-k8NZ) :2019/04/07(日) 21:13:41.06 ID:oy7YYnag0
>>110
俺のどこがガイジなんだ?

126 名前:無党派さん (アウアウウー Sac5-jcT7) [sage] :2019/04/07(日) 21:14:43.35 ID:w6YQixGSa
>>120
マジレスしてやる
スレ荒らしを自覚してないことだろいい加減にしろ
さっさと精神病院に入院してろ

129 名前:無党派さん (ブーイモ MM76-IUo8) [sage] :2019/04/07(日) 21:15:01.88 ID:kMBE5DjeM
>>99自分の思い通りの結果にならないからといって有権者を批判する奴が一番クズでアホでガイジだぞ。
「有権者が馬鹿だから負けた」というのはこのスレ的にも選挙に関わる者としても絶対に言ってはいけない言葉

145 名前:無党派さん (ブーイモ MM76-IUo8) [sage] :2019/04/07(日) 21:17:57.23 ID:kMBE5DjeM
>>120スレチ荒らし。迷惑なAA貼り。誰にも同意を得られない身勝手な主張をしつこく繰り返す。邪魔な替え歌を自作して貼る。自分の思い通りの結果にならないからと言って有権者を馬鹿にするという民主主義の根幹を否定。

総じてキモオタ連呼馬鹿はガイジ
609無党派さん (ブーイモ MMed-OmZK)
2020/04/22(水) 14:51:38.05ID:YhdYUGTmM
未だに童貞のキモオタ連呼馬鹿w

126 名前:無党派さん (ワッチョイ ad23-7p+E) :2019/08/04(日) 11:12:32.37 ID:CJRvRY740
>>125
日本ほど性にルーズな国はないぞ
国の恥だから叩き直すべき

128 名前:無党派さん (スププ Sd43-8iId) [sage] :2019/08/04(日) 11:20:10.46 ID:DQRO3taHd
>>126
その性にルーズな国で何でお前は童貞なんだろなw

129 名前:無党派さん (ワッチョイ ad23-7p+E) :2019/08/04(日) 11:24:16.37 ID:CJRvRY740
>>128
俺は性に厳格だから婚前交渉はしないよ
日本もサウジを見習うべき

死刑にしろとまでは言わないが、日本でも不倫に罰金ぐらいは科すべき。できれば婚前交渉にも
610無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/22(水) 15:12:12.91ID:9AqsRJrM0
                                【 性犯罪者周南ニートの特徴と傾向 】
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        (____人  )       ・リアルで女性に全く相手にされない為、
        (-◎-◎一  ヽミ|         キモい二次絵に走り、AAもそういう物を異常に好む。
          ( (_ _)     9)
        ( ε   (∴   |_    ・これら変質者が好む物として、メイド・獣人などが筆頭に挙がるが、
___∩____ヽ______/ヽ___).    これも分析すれば「従順な物」、「無抵抗な物」と、
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ..   . 好きな様に蹂躙できる物しか眼中に無い事が窺い知れる。
         / 二次萌え |  |_[].   . リアルでは女性に全く相手にされないが故の哀れな異常性癖である。
        (___________|  |[] |
        (三□三三三(___)_/    ・ロリペド等と呼ばれる性犯罪者予備軍も、この部類。
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |    ・「萌え」などといった俗語をこよなく愛し、下半身でしか物事を思考・判断できない狂人。
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|.
          (|_(|___).       ・更に、自らがウザがられてる事を承知の上で、
                             ウザがられる行為を執拗に繰り返し続けるのも この手の真性基地害の特徴である。
611無党派さん (ワッチョイ d86a-uW4T)
2020/04/22(水) 15:39:41.68ID:9geGE3LO0
埼玉の町長選に、維新が単独の推薦候補を立ててるな。
612無党派さん (ワッチョイW a63c-RkEl)
2020/04/22(水) 15:49:05.59ID:CBCVVKBd0
立憲、コロナ対応で埋没#国民民主玉木代表「提案路線」で情報発信、活発に攻勢で支持率上昇を狙う
http://2chb.net/r/newsplus/1587533235/


立憲の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で「主張してきた10万円の一律給付などわれわれの意向が取り入れられた領域はある」と強調した。
だが、立憲は当初、10万円給付には消極的で、国民民主が求めても野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示していた。

野党内の主導権を維持する狙いがあったとみられるが、コロナ対策を連発する玉木氏に対し後手に回る場面が目立つ。
発信の減少は、「桜を見る会」などで政権追及の主戦場となっていた野党合同ヒアリングを自重していることも影響しているようだ。

ある幹部は「枝野氏は提言、提案をした方がいい。支持率低下に危機感を持っている人もいる」と訴える。
 これに対し、玉木氏は活発だ。

支持率が低い国民には、情報発信を優先させたいという事情もある。
玉木氏は21日、取材に対し「良いアイデアがあれば発信し、政府・与党にのんでもらって実現すればいい」と指摘した。
613無党派さん (ワッチョイ d86a-uW4T)
2020/04/22(水) 15:53:34.69ID:9geGE3LO0
19日の大阪の大東市長選は、共産は元維新の府議を支援してたんだな。
http://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/9977
614無党派さん
2020/04/22(水) 16:49:13.64
発令2週間 ピークアウトは可能か
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う7都府県への緊急事態宣言が4月7日に発令されてから
21日で2週間を迎えた
安倍首相は7日の会見で、「2週間後」について次のように語っていた。
「東京都では感染者の累計が1000人を超えました。足元では5日で2倍になるペースで感染者が増加を続けており、このペースで感染拡大が続けば、2週間後には1万人、
1ヶ月後には8万人を超えることとなります。しかし、専門家の試算では私たち全員が努力を重ね、
人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減することができれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせることができます」
そしてこの間、安倍首相は「人と人との接触の最低7割、極力8割削減」に加え、11日に「接客を伴う飲食店の利用自粛要請の全国拡大」と
「7都府県の全事業者に対する出勤者の最低7割減要請」、さらに16日に「緊急事態宣言の発令地域の全国拡大」を行ってきた。
これらの取り組みが、「感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせる」という狙い通りの効果となって出てくるかが注目される。
一方で、期待通り感染者数が減少に転じたとしても、直ちに感染の終息につながるかというと、それは容易ではなさそうだ。
安倍首相は全国に緊急事態宣言を発令した翌17日の会見で、次のように“長期戦”に言及している。
「感染症の影響が長引き、すべての国民の皆様が厳しい状況に置かれています。
長期戦も予想される中で、ウイルスとの闘いを乗り切るためには、なによりも国民の皆様との一体感が大切です」
政府関係者によると政府内では今、流行の第二波、第三波を見据えた対応を連日協議しているという。
その参考の一つとして挙げられているのが100年前、国内でも多くの感染者を出した「スペイン風邪」だ。
それを象徴するように安倍首相は17日の会見で「スペイン風邪」について、次のように言及している。
「例えば過去にですね、スペイン風邪の大流行があった。あの時もですね、いったん収まった後ですね、再び感染が拡大して大きな被害が出た。
こういう教訓にも学ばなければならないと思いますが
未知のウイルスであり、十分に確信を持って予見することは、これはできないということは申し上げなければならないと思います」
医療も予防も発達していない時代とはいえ、3年で3度の大流行となったスペイン風邪のように2回目以降の流行を警戒するなら、新型コロナウイルスとの闘いも長期戦となることは免れない。
615無党派さん
2020/04/22(水) 16:49:34.70

【自民党】#安倍首相「スペイン風邪」教訓に緊急事態の延長も検討か5月6日まで2週間、政府のシナリオは
http://2chb.net/r/newsplus/1587540338/
616無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/22(水) 16:51:38.58ID:ohT0TEyT0
>>613
一方藤田は自主的に現職を応援
617無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/22(水) 17:43:18.06ID:PG6G2WhA0
>>584
情報はバラバラだね。
立憲(石橋・吉川・岡本)、国民(森本)、無所属(田嶋、山井)。
無所属2人は次は立憲から出馬する気満々だけど。
618無党派さん (アウアウウー Saab-v9k2)
2020/04/22(水) 18:01:56.76ID:tSYfp2dua
>>617
JPも基本は立憲だけど、奥野が国民だったりするしな
更に小沢は全郵政出身でもあるからな
地方議員だと、情報・JPだけど民民在籍はそこそこいるしね
619無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/22(水) 18:20:29.50ID:QxI5B2ck0
>>509
静岡4区は過去の結果見ても、望月が自公比例得票率を上回る得票を獲得していることが多いので
無党派だが望月→深沢は強く支持するという票があり、調査結果はその表れでは

特に地元の清水(前回望月58.83%、前回自公比例47.36%)
620無党派さん (ワッチョイW a63c-RkEl)
2020/04/22(水) 18:27:26.35ID:CBCVVKBd0
政府が新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を7都府県に発令してから21日で2週間となった。
16日には対象地域が全都道府県に広がったが、都市部の平日の人出は通常時の4〜7割減にとどまり、感染拡大の傾向が続く。
5月6日までを期間とする宣言について、専門家や政府関係者は「解除は困難」とし、延長は避けられないとの見通しを示す。

安倍晋三首相は二十一日、官邸で記者団に「最低七割、極力八割、人との接触機会を減らす協力をいただいているが、まだ地域によっては不十分だ」と指摘
全国各地で患者が急増し、医療現場が逼迫(ひっぱく)していることへの危機感を訴えた

政府は感染を防ぐため、接触機会の八割削減を呼び掛けているが、目標には届いていない。
内閣官房が二十一日に公開した主要駅周辺の人出の増減率によると
大阪・梅田73・1%減、東京・新宿69・2%減が七割前後。兵庫・三ノ宮53・0%減、福岡・天神56・2%減などは六割に満たない。

政府専門家会議のメンバーで日本感染症学会の舘田一博理事長は、本紙の取材に「個人的な意見だが、五月六日の宣言解除はかなり厳しい」
と話す。

 国際医療福祉大の高橋和郎教授(臨床検査医学)も「中途半端に外出を控えた状況で、
あと二週間で解除するのは無理。解除されても、他国のように段階的な活動再開にすべきだ」との見方を示す。

政府は二十二日にも専門家会議を開き、さらなる取り組みの強化などを検討する。
621無党派さん (ワッチョイW a63c-RkEl)
2020/04/22(水) 18:27:43.18ID:CBCVVKBd0


【自民党】#安倍首相「私は8割人との接触を減らしてと何度も言いました!まだ不十分」緊急事態解除は困難か
http://2chb.net/r/newsplus/1587546936/
622無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/22(水) 18:47:55.29ID:QxI5B2ck0
林氏、河村氏との代理戦争制す 美祢市長選に篠田氏初当選
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=635983&;comment_sub_id=0&category_id=256
623無党派さん (ワッチョイW b79d-LlLW)
2020/04/22(水) 18:59:46.93ID:GeQZx/TH0
>>622
安倍はどっち側?
624無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/22(水) 19:04:06.20ID:QxI5B2ck0
自民県連が静観の時点で安倍が介入している可能性は低いだろうけど
心情的には河村側だろうな
625無党派さん
2020/04/22(水) 19:04:46.75
バカウヨニートが世論調査スレに移ったからこっちはかなり平和になったな
あっちは意図的にゴミ箱にしてるからな
626無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/22(水) 19:07:49.33ID:ohT0TEyT0
河村は息子に世襲させようしているよね
ただ今回の市長選は現職は台湾でやらかしたんじゃなかった?
627無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/22(水) 19:15:12.55ID:QxI5B2ck0
美祢の現職西岡は台湾でやらかした後出直し選やって再選
今回は出直し選で破った新人篠田に敗れて落選
中国新聞によれば今回から林が篠田の応援に入ったとのことだが
628無党派さん (ワッチョイW 9ec4-RkEl)
2020/04/22(水) 19:16:50.69ID:I9Pow/Ch0
【自民党】#安倍首相「GW実家に行ってはいけません。ビデオ通話でオンライン帰省をしてください」
http://2chb.net/r/newsplus/1587549123/


安倍首相は、政府対策本部で、ゴールデンウイークに地方に帰省を考えている人に、「オンライン帰省」を推奨する考えを表明した。

安倍首相は、「ことしのGWにおいては,例えば、実際に帰省するのではなく、ビデオ通話を使用したオンライン帰省を行っていただくなど、
外出自粛へのご協力をぜひお願いしたいと思います。今が非常に重要な時期となります。
政府としても感染拡大防止に向けた取り組みを徹底して、まいりたいと思います」と述べ、
ゴールデンウイークに向けて帰省などの地方への移動を控え、人と人との接触の8割削減を実現するよう、あらためて国民に協力を求めた。


政府対策本部で考えた対策が
「オンライン帰省」
629無党派さん (ワッチョイ ba32-sVZV)
2020/04/22(水) 20:48:04.39ID:MsLzuaDZ0
鹿児島市議選があったので山之内毅は引退表明後は何やってんのかなって
twitter見に行ったら、ただのクソコテアカウントに落ちぶれてて居たたまれなくなった
630無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/22(水) 20:49:11.07ID:39fYKAQh0
>>604
原洋子だったと思う。
確か話題になってたな。

ただ島津は次期選挙次第では東海2位当選も実はありうる(立憲れいわ次第)
からその場合は平賀再出馬かな?
631無党派さん (ワッチョイ ba32-sVZV)
2020/04/22(水) 21:06:26.53ID:MsLzuaDZ0
共産の東海比例ブロック得票推移
1996年 定数23  756,037 3議席
2000年 定数21  699,970 2議席
2003年 定数21  474,414 1議席
2005年 定数21  502,501 1議席
2009年 定数21  486,974 1議席
2012年 定数21  387,461 1議席
2014年 定数21  618,695 2議席
2017年 定数21  450,970 1議席

共産は他党の党勢に得票が影響されやすいんだよな
でも2議席目には少し追い風が必要な感じはする
632三島ニート (ワッチョイ 043f-PxOI)
2020/04/22(水) 21:16:49.21ID:l0j9tMk20
>>631
ほぉ〜。面白いデータ
633無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/22(水) 22:19:50.29ID:22+DrZw70
共産は組織力はあるけど躍進するには無党派層などの追い風が必要な政党だからな

無党派層のうち共産に投票した割合(時事通信の出口調査) 
2012年5.5%→2014年13.9%→2017年7.9%
634無党派さん (ワッチョイW 9ec4-RkEl)
2020/04/22(水) 22:52:25.70ID:I9Pow/Ch0
政府専門家会議が守って欲しい10のポイントを発表、「帰省はオンライン」「診察はオンライン」「飲み会オンライン」など
http://2chb.net/r/newsplus/1587561937/

政府の専門家会議で、「人との接触を8割減らす、10のポイント」と題した資料が示され、接触機会のさらなる削減に向けて、
今後、国民に対して日常生活を見直すよう呼びかける方針が説明されました。

具体的には、
【1】実家などへの帰省を避け、ビデオ通話によるオンライン帰省をすること、

【2】スーパーでの買い物は、1人または少人数で、空いている時間に行うこと、

【3】ジョギングは少人数で行い、公園はすいた時間・場所を選ぶこと、

【4】急ぎではない買い物は通信販売で行うこと

【5】飲み会はオンラインで行うこと、

【6】診療はオンラインなどによる遠隔診療で受けること、

【7】筋トレやヨガは自宅で動画を活用して行うこと、

【8】飲食は持ち帰りや宅配を利用すること、

【9】仕事は在宅勤務で行い、通勤は医療・インフラ・物流など社会機能維持のための業種に限ること、

【10】会話はマスクをつけて行うこと、を呼びかける、としています。
635無党派さん (ワッチョイ 7917-B/PN)
2020/04/23(木) 09:25:32.83ID:4HuHRO8V0
静岡4区補選は田中氏勝利の可能性も十分ある
636無党派さん (スッップ Sd70-pXAH)
2020/04/23(木) 09:47:09.31ID:z4jogjwMd
>>631
東海ブロックでは共産毛嫌いされてるから無理無理
ずっと1議席のまんまだよw
637無党派さん (スッップ Sd70-78qf)
2020/04/23(木) 10:36:07.78ID:J6FOxAF9d
投票率が69%までいってやっと田村が勝ったような
保守地盤だから現状では普通に深澤が勝つ
638無党派さん (ワッチョイW 849d-RkEl)
2020/04/23(木) 11:05:42.44ID:fkQlDQSk0
【国民民主党】#小沢一郎衆院議員「安倍総理は2ヶ月たっても同じ事しか言わないから誰も信じない」
http://2chb.net/r/newsplus/1587607113/


 国民民主党の小沢一郎衆院議員(77)が22日、ツイッターで新型コロナウイルスの感染拡大防止政策に問題山積の安倍政権にもの申した。

 「『この1〜2週間が大事』と2月末から言い続け、2ケ月経っても同じ事を言っているから誰も信じない。そこが一番問題。
国民は不安になるだけ。もはや短期で終わるとは誰も思っていない。中長期の見通しについて情報をしっかり開示し、それに耐え得る政策を打つべき段階」
とつぶやいた。
639無党派さん (オッペケ Sr39-WVIz)
2020/04/23(木) 12:38:22.03ID:cLXcpzdgr
>>637
深澤がクソ人材ならまだしも逆に良候補みたいだし野党側は本選で比例復活狙うのもキツそう
640無党派さん (ワッチョイ 4aaf-FHKK)
2020/04/23(木) 15:56:00.02ID:qwlT5SFT0
衆院選本選も田中で行くんだろうね
次は国民公認の看板で
641無党派さん (スッップ Sd70-78qf)
2020/04/23(木) 17:51:02.42ID:J6FOxAF9d
それはどうだろうな、立憲にも売り込みして
一度は公認されるかみたいな段階までいったことも
報道されてるし
642無党派さん (ワッチョイ 6c3f-mzp8)
2020/04/23(木) 18:11:46.67ID:q+ma73eJ0
国民公認になったら逆に票が減る危険もあるが国民は比例東海でそこそこ取れるだろうからそこに活路を求めるか
643無党派さん (ワッチョイW c023-UfcS)
2020/04/23(木) 18:56:04.06ID:ZO2hpuuA0
>>635
情勢は軒並み深澤先行だし
田中が勝つのは無理。
その自信はどこから来るのか。
644無党派さん (ワッチョイW 52f0-btZO)
2020/04/23(木) 19:14:47.10ID:mtgIS2ZN0
東海ブロックは国民民主が強いから総選挙なら国民公認がよいでしょ
岡田は次の総選挙はまた無所属出馬なのかな
645無党派さん (ワッチョイW 9ec4-5Qgr)
2020/04/23(木) 19:21:09.44ID:rCfF9dwV0
【自民党】#麻生太郎財務相「災い転じて福となす!コロナのおかげでテレワークが進んで良かった」
http://2chb.net/r/newsplus/1587634531/

麻生太郎財務相(発言録)
 働き方改革って話をかまびすしく言ってきたが、テレワーク、一挙に進んだような気がしますね。この新型コロナウイルスのおかげで。
「災い転じて福となす」ならこれかな、と思っていますけれども。

働き方改革がうまくいけば、生産性が上がるということになる。
これは日本にとっては非常に大きなシステムの変更になってくる。「すごく世の中、変わってくるな」っていう感じは正直しています。
646無党派さん (ワッチョイW 849d-2am8)
2020/04/23(木) 19:27:41.61ID:J2uQjWRb0
共産党も助けるべき相手とそうでない相手の区別が出来ない脳無しなのがよく分かった
647無党派さん (ワッチョイW 9ec4-5Qgr)
2020/04/23(木) 19:30:09.56ID:rCfF9dwV0
【自民党】#安倍晋三首相の妻・昭恵氏に対して、国民の不信感が最高潮、自民党内からも不満の声
http://2chb.net/r/newsplus/1587453335/
648無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/23(木) 19:33:44.91ID:7WDT2xrN0
立憲の本庄(千葉8区)は岡田の元秘書だけど、岡田自身は次回も無所属出馬なのかな。
649無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 20:30:38.11ID:immFKdTo0
あいうえお
650無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 20:31:32.14ID:immFKdTo0
>>646
共産がアスペなせいで大阪兵庫の裏表4議席を無駄に改憲派に献上してるからな
本気で改憲阻止する気があるのか疑わしい
651無党派さん (ワッチョイ 4e74-1Gce)
2020/04/23(木) 20:42:07.62ID:qB1MD7q50
立憲に協力しない奴はすべて悪であると
652無党派さん (ワッチョイ de3c-Op/G)
2020/04/23(木) 20:45:44.36ID:9egqWETN0
>>594
どうせ実験するなら「田中健」ではなく「深澤陽一」でやってほしかったわ
653無党派さん (ラクッペペ MM34-Z95N)
2020/04/23(木) 20:47:46.48ID:H8MbSh4+M
大阪兵庫はバーターするんじゃないかい?
だから辰巳を早々擁立したんだよな。

神奈川は中西と維新が改革保守の潰し合いで
共産当選じゃないか。
麻生派中西にガースーが票は流せない
だろう。

共産が全国600万行くなら東海2は届くかな。
愛知15は下奥出すだろう。豊橋で復活なるか。
654無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 20:52:59.76ID:immFKdTo0
>>651
ミンス系に共産が相乗りする形じゃないと野党共闘は絶対に成功しない
民民も無党派に嫌われてるから難しい。東北みたいに無所属ならいけるかもしれないが

>>652
そんなことしたら裁判で実刑にされちゃうw
655無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 20:53:54.01ID:immFKdTo0
>>653
だといいんだけどねえ
共産はマジで空気読めないから。埼玉でネトウヨ上田に相乗りしたり
656無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 20:56:35.73ID:immFKdTo0
広島の森本も民民公認だったら落選したと思う
ここも共産は空気読まずに候補出したな。森本が当選したからよかったものの
657無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 20:59:56.46ID:NWUpWGuR0
>>655
自民の平沢勝栄も応援に行ってたな
あと共産は相乗りじゃなくて自主投票
658無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:03:34.02ID:immFKdTo0
>>657
候補出さないのは相乗りと同じだろ
上田以外の候補が立花だけとかふざけ過ぎ
659無党派さん (ワッチョイW 26f6-wYja)
2020/04/23(木) 21:06:04.51ID:1ZEgqb3k0
>>651
船橋ニートは他人の発言を捏造する病気
660無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 21:08:13.51ID:NWUpWGuR0
>>658
違うだろ
県連が自主支援した立憲・民民と
自主投票とした自民・公明・共産・社民・維新が同じというのは無理がある
661無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:09:43.81ID:immFKdTo0
>>660
自民もミンス系以外の野党も候補出さなかった時点で事実上の相乗りだろ
上田が嫌だからって立花なんかに投票できるわけないし
662無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 21:24:44.51ID:NWUpWGuR0
>>661
つまり国政選挙で野党がやってる「住み分け」も事実上の相乗りって解釈でいいのか?
東京20区は立憲・民民・社民が共産候補に相乗りしてると
663無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:27:53.27ID:immFKdTo0
>>662
それはまさに相乗りだろw
埼玉共産の問題点は改憲賛成を明言してるネトウヨの上田に相乗りしたこと
664無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:31:17.75ID:immFKdTo0
共産は候補が見つからなかったとか言い訳してるけど
党職員すら出せないなんてことはあり得ないわけで
665無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 21:32:27.25ID:NWUpWGuR0
>>663
ちなみに共産は一度でも上田の応援には行ったのか?
反キモオタの平沢は応援に行ってたが
666無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/23(木) 21:33:13.36ID:9yoTtGfQ0
広島地検が元広島市議長宅を捜索 河井陣営買収疑惑、公選法違反疑いか
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=636370&;comment_sub_id=0&category_id=256

>>637
過去の比例得票率では静岡4区は特に全国平均に近い選挙区の一つなんだが
候補者擁立の時点で自民が有利な状態が続いてるからな
667無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:35:01.31ID:immFKdTo0
>>665
しつこい野郎だな
左派が安心して投票できる候補を出さなかった時点で共産は悪なんだよ
668無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 21:36:02.65ID:NWUpWGuR0
>>667
共産が悪なら支援までした立憲や民民は何なんだ?
669無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:37:52.48ID:immFKdTo0
>>668
まあ上田もネトウヨとはいえ元ミンスだし、しがらみがあったんじゃないの
知事時代から一貫して反上田のくせに候補出さなかった共産は悪
670無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 21:40:19.58ID:NWUpWGuR0
>>669
反上田つっても知事選で上田が支援する大野を自主支援してるからな
反上田を貫くなら知事選に独自候補立ててるでしょ
671無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:42:32.28ID:immFKdTo0
>>670
知事選は自民が候補出したから野党共闘することに合理性がある
でも補選では自民も上田に相乗りしてる
672無党派さん (ワッチョイ ac7f-B/PN)
2020/04/23(木) 21:44:17.06ID:YMqcIyBn0
2009年
静岡市清水区
田村謙治 72,981 (51.17%)
望月義夫 68,059 (47.72%)

富士宮市
田村 41,494 (61.49%)
望月 25,188 (37.32%)

旧富士川町
田村 5,866 (56.73%)
望月 4,359 (42.15%)

芝川町
田村 3,378 (54.67%)
望月 2,746 (44.44%)


田村 123,719 (54.6%)
望月 100,352 (44.3%)

田中氏にも勝ち目は十分ある
673無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 21:44:17.34ID:NWUpWGuR0
>>671
でも上田が推す候補に相乗りしたのは事実だろ?
674無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:45:56.49ID:immFKdTo0
>>673
地方選では憲法は関係ないから単純比較はできない
共産は地方選でも9条持ち出すけど、実際に知事の権限で改憲なんかできないわけでw
675無党派さん (ワッチョイ 4aaf-FHKK)
2020/04/23(木) 21:49:25.47ID:qwlT5SFT0
地方選挙で「アベガー、憲法ガー」やってもねぇ…
676無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 21:54:44.89ID:WyfPgLfz0
京都市長選では市政課題が8割ぐらいだったがな。
もっと言えば最近の大型市議選(福山や鹿児島)でも市政課題中心だ。

それでも苦戦しているのは高齢者の投票率が落ちているからなんだよなあ。
677無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:56:56.06ID:immFKdTo0
沖縄県知事選も野党共闘の成功例だな
やはりミンス系のデニーに共産が相乗りして勝利を収めてる
678無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 21:58:44.74ID:immFKdTo0
一方共産を野党統一候補にした高知県知事選は惨敗
679無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/23(木) 22:00:43.05ID:7WDT2xrN0
共産支持者は、自分達の支持する政党が破防法適用団体であるという事を認識した方が良い。
680無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:02:27.24ID:WyfPgLfz0
そもそも高知は基礎票で自公の方が若干上だし、維新も大部分は浜田にいれてたぞ。
それに共産の松本は所詮党職員にすぎない。
681無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:04:19.07ID:immFKdTo0
>>680
それでも新人同士の争いだから
ミンス系なら少なくとも勝ち目ゼロではなかった
682無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/23(木) 22:05:41.21ID:9yoTtGfQ0
広田が県知事選に出てたら勝ってたかもしれないな
まあ自公が尾崎の後継指名した候補を担いだから、いずれにせよ駄目だった可能性も高いが
683無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/23(木) 22:06:07.97ID:7WDT2xrN0
高知県知事選、野党候補が広田だったらなと思うよ。
幾らなんでも日共関係者はねえ。
684無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:08:12.17ID:immFKdTo0
共産を野党統一候補にして当選した例はないんだから(沖縄1区はオール沖縄ありき)
本気で改憲を阻止したいなら大人しくベタ降りするべき
685無党派さん (ワッチョイ 4aaf-FHKK)
2020/04/23(木) 22:08:21.73ID:qwlT5SFT0
広田も次の選挙は危ないからな…
686無党派さん (ワッチョイ 8a33-sVZV)
2020/04/23(木) 22:08:35.39ID:UIALlsCV0
広田なら善戦はしただろうが、それでも負けたと思う。
687無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:10:06.14ID:WyfPgLfz0
ここぞとばかりにアンチ共産が暴れてるけど、そもそも昨年参院選は
高知・徳島の立憲・民民関係者に問題があったから共産はしょうがなく
しがない党職員にすぎない松本を出したんだよ。

それこそ無所属で仁木でも擁立しておけば共産は候補を降ろしていたはず。
688無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/23(木) 22:11:32.38ID:TrYHVOXp0
広田さすがに次は無理だろうな
689無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/23(木) 22:15:12.83ID:9yoTtGfQ0
四国の自民は前回愛媛3と高知2で落として
全国的には自民完勝にも関わらず微妙な結果になったが
そのあと自民が愛媛3と高知2は考えうる限り最高の候補者を擁立したので
どう巻き返すかと言ったところか
引き続き香川が微妙なのと、徳島が大荒れという問題はあるが
690無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:17:48.95ID:immFKdTo0
いい加減中国と四国は一つのブロックにすればいいのに
中国は枠が余りまくりなのをいいことにゲリゾーが私物化してる
691無党派さん (ワッチョイ ac7f-B/PN)
2020/04/23(木) 22:20:11.07ID:YMqcIyBn0
尾崎なんて選挙1回しか経験してない
楽な選挙しかしてないしドブ板やって広田氏に勝てると思えん
退任からだいぶたってるし忘れられてる可能性大
692無党派さん (ワッチョイW 9ec4-5Qgr)
2020/04/23(木) 22:24:45.49ID:rCfF9dwV0
【維新】松井大阪市長「女は買い物遅いから3密になる。男は買い物早い!男が買い物行けば3密防げる」
http://2chb.net/r/newsplus/1587647865/

日本維新の会代表の松井一郎・大阪市長(発言録)

 (スーパーの入店制限について)言われたもんだけ買うとなれば、男性の方が早い
とっとと行って、その商品の場所に行って、それかごに入れて、
スーパーの中にいる時間は非常に短縮できると思います。そういう人が買い物に行く方が「3密」は避けられるんじゃないか
我が家では、妻が買い物に行くと、いいものかどうかってね、いろいろ商品を手に取るんで、時間がかかる。僕は言われたら、
そこへ直接行って、どういうもんであろうと手にとって、かごに入れて、会計して帰ってくるんで
693無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:25:07.19ID:WyfPgLfz0
共産1が確定するから統合は正直言って難しい。
参院埼玉は共産に渡したけど、あれは参院の1人区を守りたいってのがあったから。(実際埼玉は神懸かり的票割しないと自民2人は無理だった)

徳島高知の特別枠は次も維持だろうね。参院合区の件があるから二階も
特別枠廃止で押しきれない。
694無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:25:12.54ID:immFKdTo0
あともう都道府県単位の選挙区なんて無理なんだから東京を分区しろよ
自民もミンス系も毎回票割りで苦労してるし、色物当選のリスクが常にある
695無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/23(木) 22:26:38.99ID:9yoTtGfQ0
田舎の知事経験者が地元民に簡単に忘れられるわけない
まあ競るとは思うが
696無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/23(木) 22:29:48.48ID:Ue4La5RM0
>>650
4人区です野党の候補統一するとか実質不可能だろ
そんな要請あっても受けるほうがおかしい
697無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:30:26.88ID:immFKdTo0
>>696
大阪兵庫はネトウヨの牙城なんだから例外とするべきだろ
698無党派さん (スップ Sdc4-SnlO)
2020/04/23(木) 22:31:55.57ID:pbI2OWddd
というか、高知の小選挙区で非自民が勝った例は96年の山原と17年の広田のたった2例だけなんだよな。
699無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/23(木) 22:31:59.68ID:7WDT2xrN0
多くの野党議員達が静岡4区の田中けん候補を応援する動画を流しているけど、
れ組だけ流さないね。
何でだろうね。
700無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:33:05.19ID:immFKdTo0
>>699
アベ別動隊だからだろ
701無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:34:14.50ID:WyfPgLfz0
共産の兵庫は大阪に比べればまだ県議も出している(尼崎西宮は確定、宝塚も固い、
姫路は微妙だが明石加古川もタマ次第では可能性は十分ある)から独自候補を出す意味はあるんだな。
そこをバーターするんじゃないのかなあ。

ちなみに明石は次は泉引退の北口市長選の可能性が高いから共産は福原なら
取り返せる可能性はある。泉が県議になるとは思えんし。
702無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/23(木) 22:35:45.68ID:9yoTtGfQ0
>>698
高知は09年でも共産が全選挙区に出した影響があるし
自公得票率が周囲と比較して低い県なのは間違いないけどな
公明が安定して強いが、自民比例得票率が47都道府県で最下位だったこともあるし(05年)
703無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/23(木) 22:36:45.32ID:Ue4La5RM0
>>653
22年には連立か棲み分けはする関係になってるから中西は比例かな
704無党派さん (ワッチョイ 665e-Uru+)
2020/04/23(木) 22:36:45.50ID:+EpCXuKG0
ここの住民は広田の強さ余りわからんからなぁ。
確か前回衆院選も山本当選予想が多数派だったのに広田ゼロ打ち勝利だぞ。
705無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/23(木) 22:38:44.65ID:Ue4La5RM0
野党共闘の失敗といえば大阪の補選もだな
共産隠しで無所属で出したら元民主の樽床に票が流れまくって最下位は笑ったわ
706無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:38:46.72ID:WyfPgLfz0
それだからこそ余計比例四国は他との統合はしたくないんだろうな。
衆院の1議席なんて価値は低いと思われがちだが、比例区の中では
共産の1議席が増えるのは正直言って良くない。
共産は中国ブロックでも、もう少しで滑り込みって所まで来ているから
余計統合は嫌なんだろうがね。
707無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:39:05.41ID:immFKdTo0
重度のガイジからは被選挙権は取り上げるべき
708無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:41:57.48ID:WyfPgLfz0
>>703
小池新党の可能性もあるし、定数5になる可能性もあるし、22年神奈川は読めんなあ。
中西比例転出でも、維新のタマが良くない可能性だってある。
19年の松沢票は22年には三原に流れそうな感じもある(ただの有名人票)。
709無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/23(木) 22:45:15.91ID:Ue4La5RM0
>>708
小池新党なら維新現職がいるとこと棲み分けぐらいの連携はするやろな
710無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:48:36.42ID:WyfPgLfz0
そもそも中西の比例転出は河野太郎が嫌がるんじゃないか?
ガースーも中西のために汗を書くつもりはさらさら無いだろう。
結果的に三原中西2人出馬は致し方ないだろうかなあ。
711無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 22:48:56.68ID:NWUpWGuR0
>>694
区部での比例票が共産の約3倍(130万>43万)ある自民は分区しても票割りで苦労しそうだけどな
もしくはそれだけの余裕があっても公明(44万)のために候補を1人にするか
712無党派さん (スップ Sdc4-SnlO)
2020/04/23(木) 22:50:10.70ID:pbI2OWddd
>>653
立憲弱体化と維新の支持率高止まりの傾向がずっと続き、なおかつ何らかの理由で立憲が
神奈川県選挙区に2人擁立した場合は、自公自維という革新全滅パターンになったりして…
713無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:50:45.38ID:WyfPgLfz0
後、22年神奈川の共産は多分浅賀は外すと思う。はっきり言って浅賀は
選挙をナメてた感じがあって、さすがにもう好き勝手させないだろう。
714無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/23(木) 22:52:13.28ID:immFKdTo0
>>711
分区すれば区部は自公国共、多摩は自立で安泰だろ
区部が定数5になっても色物の当選は1人で済む
715無党派さん (ワッチョイ 665e-Uru+)
2020/04/23(木) 22:55:59.51ID:+EpCXuKG0
2017衆院選 信玄の野望で少数派勝利or予想拮抗区(10pt差以内) ()表記は対立候補が次出ないのが確定的なところ
宮城2区
福島4区
千葉1区
神奈川4区
神奈川6区
神奈川16区
(山梨2区)
東京4区
東京6区
(東京10区)
東京15区
東京18区
愛知4区
愛知7区
(滋賀1区)
京都6区
大阪1区
大阪14区
大阪15区
岡山3区
香川1区
高知2区
佐賀2区
大分1区
鹿児島1区
沖縄4区

とりあえず()してないところは次も注目区でいいよな。
716無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 22:56:06.45ID:WyfPgLfz0
まあ神奈川の維新はタマ次第だな。これは共産も一緒か。
埼玉では沢田レベルのタマしか用意出来ない維新が松沢音喜多レベルの
タマを用意できるかどうかは微妙でしょ。

共産は出すとすれば川崎市議の後藤だろう。ああいうパワフルオバチャンの方が
案外票が出やすい。
717無党派さん (ワッチョイW b79d-LlLW)
2020/04/23(木) 22:58:46.80ID:57RZ182v0
>>716
中田宏が維新から出るってことはないかな
718無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 22:59:03.04ID:NWUpWGuR0
>>714
区部が国民民主ってことは立憲が譲るってこと?
あと自民が維新に票を回して共産を落とすことも可能だから共産は安泰ではないだろ
去年の産院比例じゃ9.5万しか違わないんだし

2019参院選比例東京・区部
自民130.2万>立憲66.1万>公明44.0万>共産43.5万>維新34.0万>れいわ32.7万>民民17.8万
719無党派さん (ワッチョイ 665e-Uru+)
2020/04/23(木) 23:01:02.89ID:+EpCXuKG0
>>713
浅野、寺尾、渡部
みたいに衆院選で出てきてもおかしくないのに出てこない当たり干されてるんじゃね?
議員にさせる気あるなら衆院選候補に出てきてるはず。
720無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/23(木) 23:01:26.72ID:Ue4La5RM0
東京を割るなら合わせて7人になる時だろうから区部は5人だな
721無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 23:02:17.50ID:WyfPgLfz0
中田宏は大票田の横浜で開国博の禊が済んでないのと
2012年維新を離党して次世代行ったのと、そもそも自民から比例で出てたから
まず維新からの出馬はまあ考えにくい。
722無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/23(木) 23:05:02.33ID:9yoTtGfQ0
>>704
尾崎の強さもはっきりとしないところではある
知事支持率約9割で鳥取の平井と並んで全国最高水準だったが
4選待望論を蹴って、かつ自民から出馬というのがどう出るか

>>715
東京10や滋賀1は構図によっては拮抗しそうだけどな
東京10に関しては立憲、国民、れいわと競合しているから現状では自民だろうが
723無党派さん (ワッチョイ 665e-Uru+)
2020/04/23(木) 23:06:47.36ID:+EpCXuKG0
神奈川の維新って衆院選候補が串田1人な時点でなぁ・・・
参院選に候補できてない千葉のほうが人材的にはマシ説もある
東日本維新は東京の音喜多みたいに他党議員が維新に逃げ込むのを願うしかないね。
724無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/23(木) 23:08:50.90ID:TrYHVOXp0
>>717
今自民で全国比例の次次点繰り上げ当選待ち
725無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/23(木) 23:10:14.31ID:TrYHVOXp0
>>723
金子洋一あたり引っ張って来れたら良いけど、無理だろうな
726無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 23:10:16.16ID:WyfPgLfz0
>>719
2016年で中西を最後に抜けなかった時点で最後の一押しが弱かったんだろう。
今回神奈川県委員会も見限ったようで、志位が最終日の応援に来なかった。

2023年統一選で維新公認候補がどれだけ当選するかだろうけど、
串田の嫁が港北区で滑り込み以外全員落選というオチもありそう。
727無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/23(木) 23:11:23.50ID:fb1tJGY9a
一人田中勝ち目なるとか書いてる人いるな。
他の書き込み見ても野党推しの人なんだろうが
今回は田中はノーチャンだろ。
728無党派さん (ワッチョイ 4aaf-FHKK)
2020/04/23(木) 23:15:05.51ID:b8eQP8Se0
自:深沢 57%
無:田中 40%
他2人 3%
729無党派さん (ワッチョイ 665e-Uru+)
2020/04/23(木) 23:19:13.86ID:+EpCXuKG0
田中はゼロ打ち回避できれば御の字だろうね。得票率45%取れたら善戦だよ
730無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 23:21:37.64ID:NWUpWGuR0
勝負そのものより野党支持者の票がどれだけ乗るかだな
731無党派さん (ワッチョイ 4aaf-FHKK)
2020/04/23(木) 23:21:43.85ID:b8eQP8Se0
「同姓同名で紛らわしいから自民に入れよう」って人は数パーはいそう(偏見)
732無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/23(木) 23:23:43.52ID:NWUpWGuR0
投票先の区別のために年齢を・・・で自分の年齢書いちゃうのが一部いたりしてな
733無党派さん (ワッチョイ d405-QpYc)
2020/04/23(木) 23:26:23.38ID:hCcgz+0o0
投票率も低めだろうからあんま次への参考になるかは分からんなあ
ぶっちゃけ無党派は「不要不急の選挙」って思ってるだろw
734無党派さん (ワッチョイ ac7f-B/PN)
2020/04/23(木) 23:35:16.51ID:YMqcIyBn0
小選挙区勝ち続けてきた山本有二を大差で破る力ある広田氏が簡単に負けるはずない
尾崎なんて強いと思えん
知事選も2回は無投票で1回も相乗りで楽して当選した
735無党派さん (ワッチョイ 019d-vqvY)
2020/04/23(木) 23:38:46.94ID:WyfPgLfz0
地方中核市の福山・鹿児島ですら市議選の投票率はやっぱり下がったからね。
普通は地方中核市の市議選って仕事に関わるからある程度はあるはずなのよ。
特別区の区議選は仕事に関わらないのが多いから無茶苦茶低いわけで。
736無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/23(木) 23:39:42.14ID:TrYHVOXp0
大体10ポイント開けばゼロ打ちかな
737無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/23(木) 23:43:38.93ID:9yoTtGfQ0
大都市近郊ならありえないけど
地方の中核市クラスなら市議選の投票率が直近の国政選挙より上というケースもあるからな
最近は国政以上に市議の方も底割れしてる感があるけど
738無党派さん (ワッチョイ ba32-sVZV)
2020/04/23(木) 23:51:27.03ID:CkZfnuzO0
>>727
違う
ソイツは現実性の無い書き込みをして選挙後に勝利側の煽り書き込みを
誘引するのが目的のマッチポンプ荒らし

そもそもデータに基づかない予想を相手にしてはいけない
739無党派さん (ワッチョイW d80b-TMSc)
2020/04/24(金) 00:05:35.32ID:erEBMDZH0
串田に藤巻Jr.、そして国替え繰り返してる椎木保が惜敗率稼げるとは思えないし、維新の南関東ブロックは狙い目だろ。
間違いなく前回と比べれば党勢は上向きだし、3議席は堅いんじゃないか?
740無党派さん (ワッチョイW b79d-LlLW)
2020/04/24(金) 00:36:03.57ID:xj4dFJ/U0
後藤祐一あたりが飛びつきそうだな
ミンミンで比例復活は無理そうだし
741無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/24(金) 00:40:47.96ID:0zeX7ocm0
笠ひろふみはどうするんだ?
742無党派さん (ワッチョイW 440f-v0Pm)
2020/04/24(金) 00:40:52.56ID:IW36oKR20
>>739
公明、共産が2議席の比例南関東で維新が3とかありえないので
どさくさまぎれに維珍が発狂するスレじゃないからさっさと自殺すべき
743無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 00:45:01.56ID:/MVcwmIZ0
>>741
連合推薦で出馬かな
ただ参院選では松沢の応援に入ったので、共産は候補者を降ろさないと思う
744無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/24(金) 00:46:40.42ID:0zeX7ocm0
>>743
連合推薦?
維新出れば復活できるだろう
745無党派さん (ワッチョイ d405-QpYc)
2020/04/24(金) 00:48:37.35ID:I+D/qiMu0
笠は野党統一なら比例期待じゃなくて選挙区も十分ありうるラインだから維新に行く意味あんまない
746無党派さん (オッペケT Sr10-Hty+)
2020/04/24(金) 00:49:37.90ID:1LZesgGJr
>>739
串田の神奈川6はいかに自民支持層を取り込むかだからねぇ〜。
確か前回の自民支持層は、公明の上田に6割、立憲・青柳と串田で2割ずつ
分け合ったんだっけかな。
現状、神奈川6は青柳が前回のような追い風もなくなったから一歩後退して
上田が勝つとは思うけど、串田もいい戦いするんだろうね。
747無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 00:51:01.33ID:/MVcwmIZ0
>>744
今年から民主会派に入ったよ
無所属の間もずっと国民民主の県議と活動してた
維新から出れば復活は確実だったのにね…
その癖民主会派に入ったのに、穏健な保守勢力を作りたいとか寝言みたいなこと言ってるし
748無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/24(金) 00:57:08.10ID:0zeX7ocm0
>>747
義理を通して民民から出るのかな
玉木の路線と合ってるし
749無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 01:01:30.36ID:/MVcwmIZ0
>>748
ゴーメイや井出みたいにガチガチに強いわけでもなく、長島みたいに近隣に空いてる枠もなかったから自民にいけなかった
750無党派さん (ワッチョイ c45f-1Gce)
2020/04/24(金) 01:01:58.70ID:Zos+5ICt0
>>263
まえはデマノイとか長妻の盟友ですきだったが、安藤裕みたいな逸材中の逸材が
いるならそっちのほうがいい
751無党派さん (ワッチョイ ba32-sVZV)
2020/04/24(金) 01:09:34.39ID:7YJcBZAo0
維新と希望で候補調整して俄然有利とほくそ笑んだはずが
中山展宏に1,712票差まで迫られた笠浩史がどうしたって?
752無党派さん (ワッチョイ 4aaf-FHKK)
2020/04/24(金) 01:21:54.52ID:iD0jitF40
wikiだと、階と笠も社保に参加してる(誰が書いたか知らんが)
753無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/24(金) 05:27:46.64ID:3fokqpzj0
>>715
千葉1区は毎回カオスだな
自民、民主系、共産、第三極と入り乱れているし
長谷川豊がN国から再チャレンジするのでは、と見ているが
更にそこに「れ」が参入か…
754無党派さん (ワッチョイW 9ec4-5Qgr)
2020/04/24(金) 07:24:52.03ID:ol95D6MO0
【れいわ新選組】山本太郎代表「世帯主給付ってどうなの?私は反対です」
http://2chb.net/r/newsplus/1587644482/
755無党派さん (ワッチョイW 5cdb-kBTG)
2020/04/24(金) 09:39:22.23ID:Od1Yeo+70
>>729
前回のよっちゃん選挙より票差を詰めれれば御の字みたいな選挙かもしれん。
田中氏のほうが演説はうまいような感じはする。そこそこ経歴も良い、勝ち負けとはまた別の話だけど…
756無党派さん (ワッチョイW 4192-KoNa)
2020/04/24(金) 09:46:42.08ID:MBuE87D70
>>704
秋田1、2と高知2は自民ヤバいって書いたらかなり呆れられたよ、俺は。
757無党派さん (ワッチョイW efa2-pXAH)
2020/04/24(金) 09:50:57.88ID:Iv6r8DEV0
>>723
維新は上り調子だから野党第1党になると思いますよーーー
758無党派さん (ワッチョイW efa2-pXAH)
2020/04/24(金) 09:51:40.64ID:Iv6r8DEV0
パヨク立憲に明るい未来なんてねえんだよ
759無党派さん (ワッチョイW 4192-KoNa)
2020/04/24(金) 09:55:53.50ID:MBuE87D70
>>753
千葉1区は美浜の旧社会党系の市民派がかなり固い。市議をずっと輩出してる。ここを崩さない限り門山が田嶋の復活許さない勝利は無理
760無党派さん (ワッチョイW efa2-pXAH)
2020/04/24(金) 09:58:11.53ID:Iv6r8DEV0
千葉1はNTT労組があるんだろ?
まあ立憲が割と強い訳だな

あと千葉4は野田が0打ちね

逆に言えばこの2つ以外は野党が取れる可能性はねえんだよ
761無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/24(金) 10:16:04.56ID:3fokqpzj0
>>760
千葉8区は立憲が小選挙区当選できるんじゃないかな?と予測してるけど。
悪くても比例当選。

1区の田嶋は、消費税に関する見解が不安定なのが気になる。
参院選の直後に山本太郎称賛&消費税ゼロ廃止を検討するブログ記事を書いて、
去年の暮れに消費税減税の共同声明に名前を連ねていたのに、
今年以降の減税声明には名前が見当たらず。
762無党派さん (ワッチョイW 4192-KoNa)
2020/04/24(金) 10:19:01.04ID:MBuE87D70
>>760
選挙強い民主系って「士会」関係の二股での推薦もらってる人多い。田嶋も野田もそこらへんは抜かりない。
763無党派さん
2020/04/24(金) 10:42:09.37
【無所属】#岡田元民進代表「立憲民主も国民民主も結局、両方沈んでしまってる、野党はまとまるしかない」
http://2chb.net/r/newsplus/1587692159/


無所属・岡田克也・元民進党代表(発言録)

 (野党の支持率低迷の理由について)野党が分かれていることで、分かりにくくなっている。立憲民主と国民民主(の主張)が、最後は一つになるが、ちょっとずれてしまう。

(国民民主は)それで注目度が高まって支持率が上がっているかというと、そんなこともない。

野党で違うことを言っているみたいな形で、結果的には両方沈んでしまっている。
野党がまとまっていけば期待が高まるんじゃないかなと思う。(23日、記者会見で)
764無党派さん (ワッチョイW 4db8-WVIz)
2020/04/24(金) 11:43:04.94ID:pVBQUwqU0
>>757
大阪以外での小選挙区での勝ち目が全然ないから議席的になかなか難しいと思うわ
ただし立憲民主党がこのまま落ち続けてくれれば比例票で野党第一党になる芽も出てくるかもしれない
765無党派さん (ワッチョイW 4db8-WVIz)
2020/04/24(金) 11:44:26.46ID:pVBQUwqU0
>>760
9区は一騎打ちに持ち込めれば可能性あるのでは
766無党派さん (ワッチョイ 3afe-y3yq)
2020/04/24(金) 11:56:35.71ID:S0ivjX1Q0
静岡四区で自民勝ったら『コロナ対策で信任を得た』とか言って、
一ヶ月後、悲惨な状態になってそう
767無党派さん (ワッチョイW df25-EM/i)
2020/04/24(金) 12:12:19.19ID:vI9uH16j0
立憲の下限
選挙区20・・・道下、荒井、佐々木、逢坂、石川、
安住、福田、枝野、落合、長妻、菅、早稲田、
阿部、西村、近藤、赤松、中川、辻元、大串、川内
比例も最悪で公明並の20議席は取るだろう
つまりミニマムで40議席。

逆に維新は40に届きそうにない
大阪で辻元と公明のところ以外全勝で選挙区14議席
比例も10議席台が限界。
近畿9、南関東・東京2議席、北関東・北陸信越・東海・九州1議席の17取れたらいい方だな。
768無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/24(金) 12:16:41.83ID:F4drzqTXa
未だに1つの民主党唱えてる老人達って半分自民の味方やろ
民主が結集したって怖くないんだよ
改革保守のまとまりしか対抗手段はないともうわかりきってる
769無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/24(金) 12:17:05.37ID:W/pCLlpA0
安倍が辞めたがっている情報もあるけど、
まず彼に対してのしっぺ返しは
誰も後任になることを拒絶することなんだろうな。

そのうえで、安倍の後任にするべき人は誰だと思う?
770無党派さん (ワッチョイW b79d-LlLW)
2020/04/24(金) 12:20:29.86ID:xj4dFJ/U0
岸田しかいない
771無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/24(金) 12:21:10.89ID:ev3NphNJa
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚

ゆきぽよ「安倍動画いいじゃん&#127925;」

リベラルじじい「アホ女死んでまえ!一生許さんからな!」
772無党派さん (ワッチョイW df25-EM/i)
2020/04/24(金) 12:22:00.15ID:vI9uH16j0
>>768
改革保守路線では共産党が候補者を下ろしてくれないし、辻元や赤松のような立憲の左とも組めないので政権交代はできん
2016岡田民進党のように、中道左派路線で共産の票をもらい、維新を大阪に閉じ込め、自民と一対一の構図を作るのが大事。
あの頃は比例1200万近くあったんだから。
773無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/24(金) 12:25:20.42ID:DfM7avaKa
>>772
中道左派は安倍政権でほぼ自民に取られたやろ
774無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/24(金) 12:42:52.17ID:1IFpuvStr
比例区は↓の参院選得票試算からどう変わるかですね
自民はコロナによる景気悪化・対策の迷走によるマイナスや、新総裁で戦う可能性もあり票減らしそう
立憲は支持もり返せれば40議席も見えてくるだろうが、減らしたら20議席前半まで落ちそう


北海道:自民4 立憲2 公明1 共産1
東北:自民7 立憲3 公明1 国民1 共産1
北関東:自民8 立憲4 公明3 共産2 国民1 維新1
南関東:自民9 立憲4 公明3 共産2 維新2 国民1 れいわ1
東京:自民7 立憲3 公明2 共産2 れいわ1 維新1 国民1:
北陸信越:自民6 立憲2 公明1 国民1 共産1
東海:自民9 立憲4 公明3 国民2 共産1 維新1 れいわ1
近畿:自民8 維新8 公明4 立憲3 共産3 れいわ1 国民1
中国:自民6 立憲2 公明2 国民1
四国 自民4 立憲1 公明1
九州 自民9 公明3立憲3 国民1 共産1 維新1 れいわ1 社民1

試算合計:自民77 立憲31 公明24 維新14 共産14 国民10 れいわ5 社民1
(2017合計:自民66 立憲37 希望32 公明21 共産11 維新8 社民1)
775無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/24(金) 12:45:17.25ID:lN5l59A2a
>>772
共産と協力してる時点で政権は狙えないとまだわからんのか
776無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/24(金) 12:53:30.21ID:W/pCLlpA0
>>774
この後の展開で
自民↓ 公明→
立憲↓民民→共産↑れいわ↑
維新↑
こんな感じで動くかな。
777無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/24(金) 12:53:57.50ID:xSKv887ta
>>765
9区はれいわが擁立済みだから
難しいかもな。
778無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/24(金) 12:54:38.17ID:3fokqpzj0
>>776
支持率が1%にも届かないれいわに未来はない
寝ぼけた事ほざきやがって
779無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/24(金) 12:55:28.60ID:Wp5riNMha
山本太郎の出番がなさそうだけどどうするつもりなのかね
780無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/24(金) 13:02:48.62ID:W/pCLlpA0
れいわみたいな政党がゼロにならずに
常に支持率があり続けていることが奇跡なんだよ。

19参は政党でもなく手探りでかつ報道もされていない状態。
これ以上にはなるし、これからの展開で求められているのは
れいわの政策である反緊縮のばらまき。
781無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/24(金) 13:10:11.23ID:3fokqpzj0
>>780
れいわのような泡沫政党の支持者に口をきく資格はない。
黙ってろ。
782無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/24(金) 13:18:00.67ID:W/pCLlpA0
>>779
太郎もいまは自粛中、露出が少ない状態で確実に支持がある。
これは本当にすごいことなんだよ。
そして太郎本人が言うように選挙がはじまれば再びれいわ旋風が始まる。
783無党派さん (ワッチョイ d405-QpYc)
2020/04/24(金) 13:18:14.23ID:I+D/qiMu0
維新の比例九州はメイン票田だった沖縄が下地とともに地方議員も全部消えたけど
それをその他の雰囲気票で穴埋めできるかね?
784無党派さん (アウアウカー Sa0a-quxv)
2020/04/24(金) 13:19:17.81ID:Z3ZAkEmza
太郎は都知事選に出て、小池に圧勝すればおk
785無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/24(金) 13:26:26.90ID:W/pCLlpA0
都知事選で本当の善戦をするだけでも価値がある。
786無党派さん (ワッチョイW b79d-LlLW)
2020/04/24(金) 13:27:12.62ID:xj4dFJ/U0
この状況で都知事選なんか無理
787無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/24(金) 13:28:29.22ID:7AP3RUh6a
>>783
民民と連携すればデニー知事のもとすぐに第一党
788無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/24(金) 13:49:57.33ID:1IFpuvStr
>>776
公明党は自民に一律現金給付飲ませたから上がる可能性もある
789無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/24(金) 13:53:29.46ID:0zeX7ocm0
公明が上がるから結局小選挙区の衆院選は自公圧勝が揺るがない
自民は多少は議席数は減らすかもしれない
あとは立憲が落ちる分を維新民民(れいわ)で分けるだけ
790無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/24(金) 13:53:37.51ID:1IFpuvStr
>>782
比例定数が多い関東3ブロックに東海、近畿、九州で各1の6議席は現実的にとる可能性あるライン
ここからさらに伸ばせるかは今後の頑張り次第ですな
791無党派さん (ワッチョイ 2cf2-B/PN)
2020/04/24(金) 14:01:53.99ID:6/66vKfh0
>>750
京都6区は次も自民安藤が取るよ
経済対策で一気に株を上げたからな
山井はもうオワコン
792無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/24(金) 14:07:32.16ID:0zeX7ocm0
山井は前回は大逆風の希望からだからな

無所属か民民からならわからんやろ
維新とは水面下で棲み分けして立てないだろうし
793無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/24(金) 14:14:05.79ID:0zeX7ocm0
西日本は希望の看板が完全にマイナスになった
馬淵あたりも落ちるはずはない
794無党派さん (ワッチョイ 2cf2-B/PN)
2020/04/24(金) 14:26:42.64ID:6/66vKfh0
>792
自民は大票田の宇治の組織や票固め強化したし
昔みたいにもう頼みの労組票も機能してないし山井は苦戦すると思うけどね

あとれいわは西日本では取れないだろう躍進したとしても東日本で限定的にとどまると思う
795無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/24(金) 14:34:11.09ID:W/pCLlpA0
れいわが共産にしてあげられることの数少ないことが、
四国と中国で立てずに共産を支援することなんだよね。
796無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/24(金) 14:47:19.67ID:AgVsHtbGa
維新の支持があがって緊縮政策やめそうだかられいわはいらない子になりそう
797無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/24(金) 14:59:00.00ID:W/pCLlpA0
本来維新は緊縮、
それに維新の支持があがるのは大阪で彼らがコロナに
きちんと対処して実績がでればということ。
現状でも吉村知事の人気があがってるし。
798無党派さん (ワッチョイ 2cf2-B/PN)
2020/04/24(金) 15:09:15.06ID:6/66vKfh0
維新より自民の反緊縮派を増やすのが現実的
逆に増税派は落ちろ
799無党派さん (スッップ Sd70-pXAH)
2020/04/24(金) 15:47:22.00ID:ASdjN9sOd
安藤頑張って欲しい
デマノイは要らない
800無党派さん (ワッチョイ da33-sVZV)
2020/04/24(金) 16:19:04.28ID:waBJSJXI0
http://2chb.net/r/giin/1587379203/  ← 世論調査スレが埋まった 誰か建ててください

(ここにきて浪人もってないとスレが建てにくくなっているみたいだが)
801無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/24(金) 16:58:24.18ID:3fokqpzj0
安藤裕は反緊縮という点以外は、他の左派政党の議員と全然共通点が無いんだがな。
安保、改憲、原発再稼働、共謀罪適用、秘密保護法のすべてに賛成しているんだから。
そして安藤が賛成している↑に関して、山本や共産議員は必死に反対してきたのに。
802無党派さん (スッップ Sd70-78qf)
2020/04/24(金) 17:13:23.45ID:YJLG01fdd
こんな場末で必死だな安藤陣営としか言い様が無い
803無党派さん (ワッチョイ 6af0-Btmo)
2020/04/24(金) 17:35:15.37ID:g+wCGAqt0
自民党の75歳以上の現職一覧

伊吹文明(82) 当選12回 京都1区
二階俊博(80) 当選12回 和歌山3区
麻生太郎(79) 当選13回 福岡8区
竹本直一(79) 当選8回 大阪15区
衛藤征士郎(78)当選12回 大分2区
谷川弥一(78) 当選6回 長崎3区
野田毅(78)  当選16回 熊本2区
河村建夫(77) 当選10回 山口3区
額賀福志郎(76)当選12回 茨城2区
江崎鉄磨(76) 当選7回 愛知10区
細田博之(75) 当選10回 島根1区
奥野信亮(75) 当選5回 比例近畿単独
原田義昭(75) 当選8回 福岡5区

・伊吹、二階、麻生、細田と派閥領袖が軒並み高齢化してるが、後を任せられる人材が見つからず引退しようにもできなさそう
・江崎は脳梗塞で入院しており次こそ引退?
・谷川はやらかしのせいで強制引退?
・奥野は比例単独で73歳の定年に引っかかるため引退?
・野田のいる熊本2区は林田がバックにいる西野が活動を続けており、引退なら後継で揉めそう。
804無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/24(金) 18:04:10.98ID:jGCanMow0
上記以外で任期満了までに定年制に引っかかる人
大島理森(73) 12期 青森3区 
川崎二郎(72) 12期 三重2区(比)…※11/15で73歳
林幹雄(73) 9期 千葉10区
渡海紀三朗(72) 9期 兵庫10区…※21/2/21で73歳
山本幸三(71) 8期 福岡10区…※21/8/8で73歳
吉野正芳(71) 7期 福島5区…※21/8/8で73歳
竹下亘(73) 7期 島根2区
北村誠吾(73) 7期 長崎4区
原田憲治(71) 4期 大阪9区…※21/6/9で73歳
平口洋(71) 4期 広島2区…※21/8/1で73歳
冨岡勉(71) 4期 長崎1区(比)…※21/7/4で73歳
大西英男(73) 3期 東京16区
加藤寛治(74) 3期 長崎2区
金子万寿夫(73) 3期 鹿児島2区
池田道孝(73) 3期 比例中国
八木哲也(72) 3期 愛知11区(比)…※8/10で73歳
805無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/24(金) 18:10:24.51ID:DE+gJ3E40
前回の園田、奥野の例からして定数減の影響を受けた候補は
定年に達していることを理由に優遇されないわけではないが
何回まで優遇を認めるかだな
806無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/24(金) 18:11:08.74ID:jGCanMow0
この中だと川崎は危ない、八木は古本相手に落選確定…
竹下は体調面で怪しい…
(山本公一も該当者だが引退発表済のため除外)
807無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 18:13:33.84ID:/MVcwmIZ0
川崎の後継はAKだろうな
808無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/24(金) 18:15:36.75ID:9qfipuXk0
渡辺孝一と福井照は選挙区事情的に扱いが面倒になりそう
809無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/24(金) 18:17:28.05ID:DE+gJ3E40
前回の選挙の時川崎の選挙を息子が手伝ってるところが特集されてて
息子を後継にしたそうな雰囲気だったが
知事鞍替えなら勝つことも十分可能だが、息子では難しいだろうな

>>804の中では冨岡も西岡に勝つのは厳しいだろう
810無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/24(金) 18:19:42.25ID:3fokqpzj0
西岡は自民に引き抜かれるんじゃないの。
今は国民民主にいるけど、野党合同ヒアリングにも出ないし共同会派の中では孤立してる。
立憲の女性議員のようなエキセントリックな感じの人でもないし。
811無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/24(金) 18:20:43.35ID:xSKv887ta
>>803
奥野は選挙区削減で比例優遇だし
2回目までは優遇するだろうから
奥野が引退しなかったらそのまま優遇かと。
園田も73歳超えてたけど優遇された。
812無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/24(金) 18:21:33.60ID:xSKv887ta
>>807
川崎の希望からしたら秘書やってる息子かな。
前回の選挙も秘書の息子が張り付いてた。
813無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 18:22:02.62ID:/MVcwmIZ0
中川に勝つならAKしかいないと思う

西岡はもう崩れないだろうね
参院選も長崎市内は野党票が多かったし
あと自民も分裂中だから
814無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/24(金) 18:23:46.99ID:W3uLG9/s0
長崎自民の高齢者率の高さ…
815無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 18:24:50.03ID:/MVcwmIZ0
>>814
古賀以外70オーバー
金子は次も出るかもな
816無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/24(金) 18:28:29.66ID:Gi1YwKYK0
参院長崎は白川が再チャレンジするのでちと厳しいかと
817無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 18:30:32.24ID:/MVcwmIZ0
>>816
新人だとたぶんノーチャンスだろうから金子で行くんじゃね?
去年の鹿児島の尾辻みたいに
818無党派さん (ワッチョイW df25-EM/i)
2020/04/24(金) 18:31:31.88ID:vI9uH16j0
>>804
任期満了選挙なら大阪9区原田が完全落選のピンチか。その頃にはいい加減に維新旋風もやんでいるだろうがね
819無党派さん (ワッチョイ c45f-1Gce)
2020/04/24(金) 18:32:47.75ID:Zos+5ICt0
>>286
2012年ですら僅差負けだった辻元は共産アシストついた今落ちようがない。
つねに刺客があっても勝ってる辻元は近藤・長妻と並んで命ある限り鉄板

>>292
共産なんて馬鹿だからちょっと護憲てきなこといえばそっこうで候補を下すだろ
こんなことばっかやってるから共産は舐められるんだよ。共産の扱い方は
選挙直前だけアンポハンタイwwといえば即座にアシストしてくれる。
820無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/24(金) 18:36:12.97ID:DE+gJ3E40
6月になってもコロナが収束する見込みがなければ都構想住民投票も延期になるようなので
場合によっては任期満了かそれに近い時期でも、都構想住民投票と衆院選が同日になる可能性があるな
821無党派さん (ワッチョイ ba32-sVZV)
2020/04/24(金) 18:45:45.07ID:7YJcBZAo0
奄美諸島における保岡興治の「城代家老」だった
金子万寿夫が今や保岡家より盤石なのは何とも
皮肉なことだが、後継を考慮しないといかん年齢
でもあるか
822無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 18:48:28.55ID:/MVcwmIZ0
>>821
また徳田が出てくるかもよ
823無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/24(金) 18:51:24.98ID:xSKv887ta
徳田の場合は自民党との繋がりは絶たれておらず
前回の選挙も森山と一緒に二階に会いに党本部
言ってたな。
金子は嫌だが自民党議員に戻りたい意思は固そうだ。
824無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/24(金) 18:52:32.43ID:xSKv887ta
>>816
厳しいって白川が勝つってことかい?
>>817
新人だとノーチャンスは言いすぎなような気もするけど。
825無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/24(金) 18:53:05.25ID:DE+gJ3E40
保岡息子は今も自民の1区支部長ではなく、ふるさと創生支部長なる微妙な肩書で
かつ宮路が1区に転出する気なので
そもそも今後も小選挙区から出馬できるかどうかが怪しい
826無党派さん (ワッチョイW 9ec4-5Qgr)
2020/04/24(金) 19:13:37.35ID:ol95D6MO0
延長だとよ

【悲報】緊急事態、延長の見方広がる大型連休へ協力要請、#安倍首相
http://2chb.net/r/newsplus/1587722658/
827無党派さん (スフッ Sd94-SnlO)
2020/04/24(金) 19:15:41.13ID:FgAPyohtd
九州比例単独の今村もすでに73なんだよな
こいつも選挙区減の影響だが、現職なのに新人に取られたっていう
828無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/24(金) 19:23:30.28ID:xSKv887ta
>>827
まあ今村の旧2区が分割されたわけだし
唐津市出身の古川を出したかったのは仕方ないな。
829無党派さん (ラクッペペ MM34-Z95N)
2020/04/24(金) 20:24:12.45ID:eV1vr5XTM
維新は身を切る緊縮路線からの転換は無理じゃね?
それがある限り大阪以外はなあ。

共産は中国は滑り込みあるんじゃない?
830無党派さん (ササクッテロ Sp88-5Qgr)
2020/04/24(金) 21:07:31.93ID:dTLERXiKp
小沢節でピシャリ!さすが国民民主党

【国民民主党】#小沢一郎衆院議員「政府専門家会議は言い訳やめろ」と苦言
http://2chb.net/r/newsplus/1587729520/


国民民主党の小沢一郎衆院議員が24日、公式ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルス感染に対する「4日間待機ルール」を「誤解」だとする政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議委員の発言を受け
「言い訳や責任の押し付つけあいをしている暇はない」と苦言を呈した。

 小沢氏は「政府の専門家会議までが、今になって『4日間様子を見てくれとは言っていない』とか『PCR検査を増やすべきと当初から言っている』と言い始めた」と切り出し
「きちんと過ちを認め、諸外国の先進的な取り組みによく学び、対策を根本から考え直さないといけない」と訴えた。
831無党派さん (ワッチョイ 5c9d-vqvY)
2020/04/24(金) 21:31:50.40ID:qOXbjEkJ0
共産は鳥取2・島根1・岡山1・2・4を捨てても
広島3、山口4以外は広島山口では全部立てるだろうから
岡山市倉敷市の大部分を捨てても何とか議席に届くという考えなんかもね。
832無党派さん (ワッチョイW 7c0b-FjKj)
2020/04/24(金) 21:50:22.54ID:skMahuRg0
少女支援の団体、自民議員に抗議文 大人数視察「セクハラ、問題行為あった」
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/040/241000c
833無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/24(金) 22:32:59.23ID:0zeX7ocm0
>>829
緊縮とバラマキのハイブリッドになりつつあるぞ
834無党派さん (ワッチョイ 5c9d-vqvY)
2020/04/24(金) 22:45:23.18ID:qOXbjEkJ0
>>833
その緊縮の部分がネックになって大阪以外では中々受け入れられないのも
事実だがな。参院選後、れいわを相当意識していたのも維新だから
バラマキではれいわと競合するか。
835無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/24(金) 22:46:14.58ID:1IFpuvStr
>>803
>>804
この中から何人引退するかなぁ
836無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/24(金) 22:47:10.60ID:1IFpuvStr
>>831
岡山1は高井がやらかして一転立てるかもね
837無党派さん (ワッチョイ 5c9d-vqvY)
2020/04/24(金) 22:53:15.21ID:qOXbjEkJ0
岡山1で共産が立てるとしたら元県議の森脇か?
何が何でも次の県議選で復活したいだろうし。
838無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/24(金) 22:56:47.76ID:/MVcwmIZ0
>>804
林は息子に世襲させるだろうね
839無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/24(金) 23:04:30.37ID:DE+gJ3E40
「克行氏が20万円持参」 河井陣営買収疑惑、元廿日市市議長証言
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=636769&;comment_sub_id=0&category_id=256
840無党派さん (ワッチョイW c023-UfcS)
2020/04/24(金) 23:25:06.49ID:wOiCKcOa0
>>835
任期を1年半で今の時点で引退表明しないのなら
ほとんど引退しないのでは?
池田が定年制に引っかかるぐらいで。
841無党派さん (ワッチョイW c023-UfcS)
2020/04/24(金) 23:29:08.71ID:wOiCKcOa0
>>838
林本人も県議を経て親父の地盤継いだ世襲議員だし
息子も県議と全く同じコースだな。
842無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/24(金) 23:36:40.36ID:1IFpuvStr
>>840
なるほど

定年のせいで何人か完全落選しそうやな
竹本、八木、川崎、原田、冨岡とかちょっとヤバいやろ
843無党派さん (スップ Sd02-SnlO)
2020/04/24(金) 23:59:28.81ID:nlooKLbSd
>>840
伊吹が引退しないとなるといつまで現役を続けるのだろう?
今日もプライムニュースに出演してたが、ヨボヨボになった二階と違ってまだまだ元気だったな。
ちなみに国会議員の高齢記録だと、中曽根は85歳、櫻内義雄が88歳、原健三郎が93歳、尾崎行雄が94歳まで議員を続けた。
844無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/25(土) 00:02:39.49ID:BS827lKLr
>>843
『無論 死ぬまで』って感じなのかも?
  
845無党派さん (アウアウカー Sa0a-quxv)
2020/04/25(土) 00:09:32.34ID:IJieB/9ia
若造の5人分以上の価値はある議員やし、死ぬまで続けて欲しいな。
846無党派さん (ワッチョイW 5c9d-Z95N)
2020/04/25(土) 00:09:53.52ID:bEfNx4XH0
伊吹は前原と不仲の西田がいるから
いつまでも引退出来ないのかも。
847無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/25(土) 00:29:42.39ID:IoQ5kKug0
伊吹、二階、小沢、菅元あたりは死ぬまで議員やってそう
848無党派さん (ワッチョイ 8e32-B/PN)
2020/04/25(土) 00:34:37.60ID:HAR7BbT70
二階は三男に継がせるんじゃね?
その時はまだ生きていると思う
849無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/25(土) 00:50:51.82ID:BS827lKLr
>>848
その場合、安倍から次の人に総裁変わって幹事長降りたタイミングで引退かな?
850無党派さん (ワッチョイW 090b-TMSc)
2020/04/25(土) 01:07:32.90ID:0WZ1wGvF0
年齢と当選回数からして、大臣の芽が無い大西英男や加藤寛治を応援する地元の自民支持者の心理がわからん。
851三島ニート (ワッチョイ 043f-PxOI)
2020/04/25(土) 01:23:21.92ID:xvNvN8uK0
別に大臣の芽があろうとなかろうと、地元の為に頑張ってくれる人を応援するって心理じゃろう。

ウチの細野だって大臣の芽なんかないだろーに。自民支持者から支持されちゃってんだし。
852無党派さん (アウアウエーT Sa6a-Btmo)
2020/04/25(土) 02:20:48.93ID:+XwQajAOa
伊吹は市会議員辺りが公認になるんじゃないかな?
同じ地盤とはいえ西田は可能性低そうだし
853無党派さん (ワッチョイ 4d32-Uru+)
2020/04/25(土) 06:54:22.65ID:TIgTR6sG0
菅直人は贔屓にしている山岸に地盤を継がせるのかと思ったけど、まだ続けるんだな。
相手がトラブルで大臣を辞めたからと言って、山岸には縁のない選挙区だし勝てるとは思えないんだが。
854無党派さん (ワッチョイW 8e32-1ybE)
2020/04/25(土) 07:37:41.20ID:HAR7BbT70
>>853
どうしても自分の力で長島を潰したいみたい
855無党派さん (ワッチョイW a647-5Qgr)
2020/04/25(土) 08:31:56.14ID:vuTQab+30
自民党馳が少女にセクハラ
http://2chb.net/r/liveplus/1587768492/

虐待や性暴力の被害に遭った10台の女性らを支える一般社団法人「Colabo」(仁藤夢乃代表理事)が24日、自民党の馳浩衆院議員ら国会議員や新宿区議らに対し、
22日に受け入れた視察時に10代少女へのセクハラ行為があったとして24日、謝罪を求める抗議文をネット上で公開した。

抗議文で仁藤氏は馳氏ら自民党議員らが22日、虐待や性暴力被害などを受けた女性たちを支える活動の1つである
10代女性無料のバスカフェ「TsubomiCafe」で、事前連絡を大幅に超える人数で視察に訪れ、
活動を尊重しない態度や少女に対するセクシャルハラスメントがあったとして、経緯の説明を謝罪を求めた。

抗議文によると、カフェの設営中には、馳氏からのセクシャルハラスメントがあったという。
性暴力被害によるトラウマと抱えながら活動している10代の少女に対し、
馳氏が少女を触ったという。
少女はすぐにその場から逃げ、他のメンバーに被害を打ち明けたが、精神的ショックを受けており、翌日には起き上がることができない状態となったという。

また、視察にきた議員らは、虐待被害の経験から居場所が分かると身の危険がある少女らの意に反した写真撮影なども行い、
少女たちは撮影されないように後ろを向いたりしゃがんだり、その場を立ち去らなければならなかったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-24250026-nksports-soci
856無党派さん (アウアウカー Sa0a-UfcS)
2020/04/25(土) 08:47:03.04ID:I9aWr80Pa
>>850
出世ではなく陳情とか
地元の意見を通してくれると思って支持したり
自民党だから支持したりと支持する理由はいろいろある
出世する見込みだけで有権者は支持や不支持を決めたりしない。
857無党派さん (スップ Sd02-SnlO)
2020/04/25(土) 09:07:32.99ID:D7NhjTtbd
>>850
東京16区は大西、初鹿、中津川という最悪の三択の選挙区だからな
858無党派さん (ササクッテロル Sp88-5Qgr)
2020/04/25(土) 09:09:27.29ID:6YWao9CUp
少女にセクハラした自民党馳が罪を認めて謝罪をする
http://2chb.net/r/liveplus/1587773238/
859無党派さん (ワッチョイ 665e-owpf)
2020/04/25(土) 10:00:06.39ID:Xh/yOu630
>>855
馳は初鹿や河井と違って無所属でも小選挙区圧勝できるからお咎めなし。
860無党派さん (アウアウカー Sa0a-quxv)
2020/04/25(土) 10:28:01.61ID:IJieB/9ia
馳総理大臣への道はなくなったな...
861無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 10:40:47.37ID:QD3eDM1M0
河井は普通に小選挙区で当選してたけど調子に乗りすぎたな
もっと小選挙区で鉄板だった同じ広島の中川といい
本人の対応の悪さに加え、県連幹部との折り合いの悪さが影響しているのだろうが
862無党派さん (ワッチョイW a69d-WVIz)
2020/04/25(土) 10:55:40.61ID:1laE+0oS0
ただ河井はあの09年をコスタリカの比例単独というイージーモードで乗り切ってるからな
そこまで鉄板な印象ない
863無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 11:03:31.27ID:QD3eDM1M0
2012以外毎回自公比例票>河井票だからな
今回の件以前から本人の評判は悪かった
09年の小選挙区に出て落選・引退したコスタリカ相手の増原の方が人気は高かったな
864無党派さん (ワッチョイ 8e14-6Duk)
2020/04/25(土) 11:14:25.13ID:fNKsFV6G0
家に帰れない少女向け施設へ…自民・馳衆院議員ら10人以上で『密視察』 勝手に撮影しブログ等に(石川テレビ)

自民党国会議員たちの行動に批判が集まっています。批判の矛先は石川県選出の馳浩衆議院議員にも…。一体、何があったのでしょうか。

<SNSの投稿内容>
「ボランティアと思っていたとは驚きとショックです。女の子の腰をさわってボランティア?」

 SNS上で批判されたのは石川県選出の国会議員・馳浩衆議院議員など複数の国会議員たち。

<SNSの投稿内容>
「集合時間を過ぎてから次々と男性達が威圧感のあるスーツ姿でやってきました」

 議員が視察したのは、都内にある中高生向けのシェルター、バスカフェ。バスカフェは家に帰れない少女たちに提供されたスペースです。

 運営者の投稿では…。

<SNSの投稿内容>
「4、5人ならOKと言ったのに10人以上来た。たくさんの男がくるわ、勝手に写真はとるわ、女の子達も恐怖だった」

 ネット上では議員たちの行動を批判するコメントが相次ぎました。

<ネット上の声>
「えぇーこれはひどい密だし暴力だ」
「政治利用でしょうが 最悪」

 批判を受けた馳議員は視察の写真をブログから削除。謝罪しました。

<馳議員のコメント>
「結果的に秘書を含めて10名を超える男性が参加してしまい、それだけで威圧感を与えてしまったというご指摘には率直におわび申し上げたい」

 視察に参加した他の国会議員もブログなどで謝罪しています。

https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00229364
865無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/25(土) 11:22:51.35ID:rrKDA1Vc0
府議会の議員報酬50%カット案に民主党系の2人だけ反対 
大阪府議会議員の議員報酬の特例に関する条例一部改正の件
維新 ○ 49人
自民 ○ 16人
公明 ○ 15人
共産 ○ 2人
民主ネット × 立民1人+国民1人
866無党派さん (ワッチョイW a69d-WVIz)
2020/04/25(土) 11:33:24.93ID:1laE+0oS0
>>857
水野もおるやで
867無党派さん (ワッチョイW ec53-Mpai)
2020/04/25(土) 11:34:27.03ID:IYgO4qrC0
代表が仁藤夢乃というので察し。
そもそもこんなとこ行くなよ。罠仕掛けられてるのくらいわかるだろ
868無党派さん (ワッチョイ 8e14-6Duk)
2020/04/25(土) 12:09:55.38ID:fNKsFV6G0
家に帰れない少女向け施設へ…自民・馳衆院議員ら10人以上で『密視察』 勝手に撮影しブログ等に (石川テレビ)

自民党国会議員たちの行動に批判が集まっています。批判の矛先は石川県選出の馳浩衆議院議員にも…。一体、何があったのでしょうか。

<SNSの投稿内容>
「ボランティアと思っていたとは驚きとショックです。女の子の腰をさわってボランティア?」

 SNS上で批判されたのは石川県選出の国会議員・馳浩衆議院議員など複数の国会議員たち。

<SNSの投稿内容>
「集合時間を過ぎてから次々と男性達が威圧感のあるスーツ姿でやってきました」

 議員が視察したのは、都内にある中高生向けのシェルター、バスカフェ。バスカフェは家に帰れない少女たちに提供されたスペースです。

 運営者の投稿では…。

<SNSの投稿内容>
「4、5人ならOKと言ったのに10人以上来た。たくさんの男がくるわ、勝手に写真はとるわ、女の子達も恐怖だった」

 ネット上では議員たちの行動を批判するコメントが相次ぎました。

<ネット上の声>
「えぇーこれはひどい密だし暴力だ」
「政治利用でしょうが 最悪」

 批判を受けた馳議員は視察の写真をブログから削除。謝罪しました。

<馳議員のコメント>
「結果的に秘書を含めて10名を超える男性が参加してしまい、それだけで威圧感を与えてしまったというご指摘には率直におわび申し上げたい」

 視察に参加した他の国会議員もブログなどで謝罪しています。

https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00229364
https://friday.kodansha.co.jp/article/109737
869無党派さん (オイコラミネオ MM71-RUou)
2020/04/25(土) 12:46:39.37ID:1chA2oBZM
ありがとう
870無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/25(土) 13:39:54.39ID:IoQ5kKug0
>>862
佐田・河井・野田(毅)はコスタリカで運良く選挙区回避してたからなぁ
3人とも選挙区で出てたら落選してたかもしれない
871無党派さん (スッップ Sd70-pXAH)
2020/04/25(土) 13:52:34.47ID:hQ4gPea2d
>>865
ミンス死ねよ!!
共産ですら賛成してるんだぜ
872無党派さん (ワッチョイW a69d-WVIz)
2020/04/25(土) 16:36:56.05ID:1laE+0oS0
>>870
当時は山本幸三、吉野正芳、秋葉賢也、柳本卓治、近藤三津枝、阿部俊子、村田吉隆あたりも比例優遇で生き残りしてましたな
873無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 16:53:38.41ID:QD3eDM1M0
仮に小選挙区で出馬しても選挙区で通ったと思われるのは村田と山本だけか
山本幸三の10区転出が決まったのは2012衆院選の前だったはずで
当時は11区の公認を武田と争っていたはずだし
874無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/25(土) 17:02:56.78ID:I9aWr80Pa
まあ当時の福岡11区は社民が擁立してたし
山本でも選挙区で勝ってただろう。
今は出世して村田の時よりも選挙に強い加藤だが
09年当時の加藤より村田の方が強いかな。
875無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 17:11:43.80ID:QD3eDM1M0
一族の地元かつ、00年頃から5区出馬を望んで活動してたとはいえ
加藤勝信は09年が小選挙区初出馬だったからな
876無党派さん (ワッチョイ 8e32-Btmo)
2020/04/25(土) 17:18:59.35ID:HAR7BbT70
加藤は最初民主党で出馬しようとしてたみたいだね
877無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/25(土) 17:42:31.02ID:I9aWr80Pa
>>876
民主党から5区で出馬しようとしたら
橋龍に誘われたからね。
加藤が平成研にいるのは橋龍に誘われたからだしな。
878無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 17:48:29.38ID:QD3eDM1M0
橋龍に誘ったというのは事実だが
加藤の祖父が竹下登が若手中堅の国会議員、青木幹雄がその秘書だった時代に
島根県議会議長や島根県漁連会長を務めていた人物なので
実際の所は橋龍の誘いだけではない気がする
879無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 17:57:17.77ID:QD3eDM1M0
投票日の混雑による三密回避のため、通常より期日前投票の活用が求められているはずだが
昨日までの期日前は前回の3分の2程度だな

衆議院小選挙区選出議員補欠選挙(静岡県第4区)における期日前投票の中間状況(第2回:令和2年4月24日終了時点)
https://www.pref.shizuoka.jp/senkan/shuho2020/documents/0425kijitsumae.pdf
880無党派さん (ワッチョイW a69d-WVIz)
2020/04/25(土) 17:58:40.01ID:1laE+0oS0
そもそもただでさえ補欠選挙は投票率低いのに自粛でいつも行く人も寝てそうだからな
881無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/25(土) 18:03:45.66ID:rrKDA1Vc0
総選挙になれば平時より投票率上がりそうだがな
みんな他に行くとこないから
882無党派さん (スフッ Sd94-SnlO)
2020/04/25(土) 18:10:10.26ID:Nihwd+VUd
選挙そのものが不要不急の外出って判断する人の方が多いと思う
883無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/25(土) 18:15:17.27ID:rrKDA1Vc0
大阪市の松井一郎市長(56)が25日、自身のツイッターで、今後のパチンコ業界について「グレー規制を見直すべき」と書き込んだ。

松井市長は、新型コロナウイルスのまん延を防ぐため大阪府が公表した休業要請に応じないパチンコ店に350人が並ぶニュースをリツイート。
その上で「今後、ギャンブル依存症対策を進める為にも、これまで既得権となってきたパチンコ業界のグレー規制を見直すべきです」と指摘し「国会議員団のみなさん、パチンコは遊戯では無くギャンブルと規定し必要な対策を議論して下さい」とつづった。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/25/kiji/20200425s00042000219000c.html
884無党派さん (ワッチョイW ceab-hnZa)
2020/04/25(土) 18:24:48.65ID:3kIqXSRw0
>>867
山本太郎と仲いいんだっけか
885無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 18:30:18.31ID:QD3eDM1M0
静岡4区は市町村別で見れば
富士市(旧富士川町)が前回比96%、清水が前回比71%、富士宮が前回比53%ということで
地域差も大きいな
886無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/25(土) 18:38:54.38ID:TIgTR6sG0
寺田学は次回どこの党から出馬するのかねえ
立憲系会派に属しているけど、この間造反してしまったし、今回は自民の馳を庇うようなツイートを流しているし。
887無党派さん (ワッチョイ 8e32-Btmo)
2020/04/25(土) 18:39:53.87ID:HAR7BbT70
>>886
もちろん立憲でしょ
888無党派さん (ワッチョイW 6e33-fUyv)
2020/04/25(土) 18:41:09.12ID:YLPbY6Ay0
4区エリアは静岡県内でも感染者数が割と多くなってきてるのも関係してるかもな
889無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/25(土) 18:48:17.88ID:I9aWr80Pa
岡田は無所属で出るかもしれないけど
他の連中は立憲公認で出たいだろう。
参院と違って衆院だと政党公認だと比例復活はあるし
無所属だと選挙活動の制限もあるから衆院は政党公認の方がはるかにメリットがある。
890無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/25(土) 18:56:17.12ID:TIgTR6sG0
立憲のHP見ると、党籍が無い状態のまま役職に就いている人達がいるけど
その人達はおそらく次回は立憲から出馬するんだろうなと思う。
山井、小川、田嶋あたり。
891無党派さん (ワッチョイW a69d-WVIz)
2020/04/25(土) 19:13:13.90ID:1laE+0oS0
>>890
しかし一時期のイメージほど旧希望・国民民主党→立憲への議員や支部長移動はなく意外と国民民主党は粘れているな
892無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/25(土) 19:16:20.23ID:TIgTR6sG0
>>891
立憲の議員同士が緊縮vs反緊縮でケンカしていてギスギスしてるしね。
国民にも両方いるけど、立憲程は対立が目立っていない。

もふもふとか平仮名とかは、立憲議員にとって結構ストレスになってると思う。
893無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/25(土) 19:19:42.83ID:TIgTR6sG0
兵庫7区の安田真理も、
自身が現在秘書を務める水岡が反緊縮なのに
緊縮派の立憲支持者のツイ主達にかなり気を遣って自身の態度は曖昧にしてるな。
緊縮派の支持者の中には、自殺衝動があると訴えるツイ主もいるから面倒だな。
894無党派さん (アウアウウー Saab-v9k2)
2020/04/25(土) 19:29:53.62ID:sswWvB7fa
立憲が維新に支持率で抜かれるとは予想外ではあったな
玉木は踏ん張っといて正解だったかも知れないな
しかしとんと枝野の顔が見えてこないよね、蓮舫は毎日ネットニュースで悪目立ちしてるけど
895無党派さん (ワッチョイ 8e32-Btmo)
2020/04/25(土) 19:31:41.94ID:HAR7BbT70
立憲の反緊縮派は田中信一郎や明石順平にかなりムカついているみたいだな
結局自治労が増税推進だから執行部もあまり消費税に触れたくないんだと思う
反緊縮派の高井のセクキャバ通いがバレたのも、執行部が探偵雇って刺しに行ったという説もあるし
896無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/25(土) 19:35:09.04ID:TIgTR6sG0
個人的には、自分は緊縮財政の方を支持するんだが、
一部の緊縮派は狂信的でついてゆけない。
在日コリアンの反緊縮派のツイ主に差別的な発言をする緊縮派のツイ主もいるしね。
反緊縮派の落合を脅すようなツイートを流す緊縮派のパートナーズもいるし。
897無党派さん (ワッチョイW ceab-hnZa)
2020/04/25(土) 19:36:27.95ID:3kIqXSRw0
水岡は日教組なのに反緊縮なのか
898無党派さん (ワッチョイ 019d-Hty+)
2020/04/25(土) 19:38:15.48ID:yWARSKlV0
緊縮も反緊縮もそれなりに意味があるけど、

緊縮派は多くの人たちへの資金はケチるくせに
五輪など自分たちがしたいことには惜しみなく使って、
無駄遣いして贅沢してわがまま三昧。
単純な権力が腐敗して劣化している状態。
899無党派さん (ワッチョイW df25-EM/i)
2020/04/25(土) 19:38:38.92ID:Gr6R9t560
野党がまとまれば政権交代とまでは行かなくても、小泉政権の頃の民主党並の力を持てるのにな。
立憲、れいわの内ゲバに維新の復権で、ますます混迷している。
900無党派さん (アウアウウー Saab-v9k2)
2020/04/25(土) 19:41:05.84ID:sswWvB7fa
まとまれないから今に至るわけで
そもそも小泉政権の頃の民主党だって、共産党とは一応一線を画してたし
901無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/25(土) 19:43:33.45ID:TIgTR6sG0
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚
水岡と櫻井周と山本和嘉子が名前を連ねているねえ。
902無党派さん (ワッチョイW ceab-hnZa)
2020/04/25(土) 19:45:18.39ID:3kIqXSRw0
00年代ミンスのような力は持てない
あの頃は政権交代万能論が信じられてたから
903無党派さん (ワッチョイW ceab-hnZa)
2020/04/25(土) 19:57:03.73ID:3kIqXSRw0
財務OBでも柔軟な岸本、あくまで緊縮の古川と
現財務省幹部との距離の違いがうかがわれる
904無党派さん (ワッチョイ 8e32-Btmo)
2020/04/25(土) 20:08:56.42ID:HAR7BbT70
岸本もコロナ増税を進めたい感じが見受けられるけれど
905無党派さん (ワッチョイW a69d-WVIz)
2020/04/25(土) 21:20:00.15ID:1laE+0oS0
>>899
立憲がそのあたりまでもり返せれば良かったろうが、今や下手すれば公明党の後塵を拝す可能性すらあるレベルという
906無党派さん (ワッチョイ 665e-owpf)
2020/04/25(土) 21:34:28.85ID:Xh/yOu630
次の衆院選比例票2位の政党はどこになる?
立憲?公明?維新?
907無党派さん (ワッチョイ 665e-owpf)
2020/04/25(土) 21:38:20.00ID:Xh/yOu630
野党最小パターン
自民 2000万
公明 750万
維新 650万
共産 500万
れい 500万
立憲 400万
国民 300万
社民 100万

こんな感じになったら自民単独330ありそうだけど
908無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/25(土) 21:45:22.33ID:I9aWr80Pa
前回の参院選で立憲の比例票ほぼ800万だから
400万はやりすぎな感じもするがな。
さすがに比例も第2党だとは思うが。
909無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/25(土) 21:48:10.52ID:I9aWr80Pa
民主党が公明に抜かれたのは13年参院選か
公明がその時第2党だった。
910無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/25(土) 21:49:48.72ID:I9aWr80Pa
>>902
あの時は共産ドーピングなしでの議席だったからな。
共産票抜きだとほとんどの野党議員が負けるぐらい弱ってる。
911無党派さん (ワッチョイW 6e0a-2am8)
2020/04/25(土) 22:04:03.19ID:KNQkkSdu0
>>897
他の反緊縮派だと川内も日教組系議員だけどね
官公労自体は良くも悪くも経済に無関心だから、緊縮・反緊縮関係なく成り行きで支援する傾向がある
912無党派さん (ワッチョイW 6e0a-2am8)
2020/04/25(土) 22:06:25.62ID:KNQkkSdu0
確信犯的な緊縮派と言えば国民民主支持のトヨタ労連だが、立憲執行部が国民民主以上の緊縮路線というのは支持母体では説明出来ない別のベクトルと考えざるを得ない
913三島ニート (ワッチョイ 043f-PxOI)
2020/04/25(土) 22:08:29.53ID:xvNvN8uK0
共産ドーピングはほんと強いよねぇ・・・

だって絶対自民候補には入れないじゃん。
914無党派さん (ワッチョイ cf2c-Btmo)
2020/04/25(土) 22:08:46.67ID:viSSKDUx0
2003年は民主党は小選挙区で105取ってたな
2000年は80、2005年でも52議席。
915無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/25(土) 22:11:45.54ID:IoQ5kKug0
共産ドーピング無しでも問題なく勝てそうな人
階、安住、玄葉、野田、江田、長妻、篠原、古川、赤松、古本、重徳、大西
中川、岡田、前原、岸本、佐藤(公)、玉木、(新垣、屋良)
916無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/25(土) 22:13:07.39ID:IoQ5kKug0
大西は2回続けて大見に競り勝ってるし次は候補者変更かつまだ決まってないからゼロ打ち可能と判断
917無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/25(土) 22:13:35.96ID:TIgTR6sG0
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚
去年12月の減税を求める共同声明には、NTT労組組織内候補の田嶋と石橋の名前があったが
翌年以降消えた。
2人共古巣に怒られたんだろうな。
918無党派さん (ワッチョイW 6e0a-2am8)
2020/04/25(土) 22:18:18.38ID:KNQkkSdu0
支持母体や議員の平均値で言えばで言えば緊縮度は「国民>立憲」
しかしながら、「親小沢 vs 反小沢」というもう一つのベクトルがあるから執行部だけは緊縮度が「立憲>国民」と捻れている始末
919無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/25(土) 22:19:22.84ID:I9aWr80Pa
>>915
中川は今の区割りじゃ共産出したら川崎に負けかねん。
920無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/25(土) 22:34:18.31ID:iLj76UFKr
>>907
いくら野党最小とはいえ、衆院選で自民党2000万もいくか疑問
921無党派さん (ワッチョイW 2e15-pXAH)
2020/04/25(土) 22:40:23.88ID:P9P/IUlc0
>>894
だから言ったろ?
保守野党が国民から評価される時代が来るとね
922無党派さん (ワッチョイW 6e0a-2am8)
2020/04/25(土) 22:41:27.52ID:KNQkkSdu0
立憲も悪い意味で保守野党の域を出ないけどね
923無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/25(土) 22:59:27.28ID:/7utcT+D0
全国で言えば維新が共産を大幅に上回ることは正直厳しいんじゃないかと。
何でかって言えば、維新は大阪以外の関係地方議員が本当に少ないから。
民民は何だかんだ言って民民系の地方議員はそれなりにいるからね。
無所属が多いから目立たないだけで。
924無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/25(土) 23:04:59.53ID:QD3eDM1M0
風で比例票獲るだけなら地方議員もそんなに関係ない
2012とか地方議員のいない地方でさえ、比例は第三極がかなり伸びて
得票数で維新+みんな>自民だったし
小選挙区で勝とうと思えばそういうわけにはいかないが
925無党派さん (ワッチョイ cf2c-Btmo)
2020/04/25(土) 23:08:04.34ID:viSSKDUx0
三重2は前回122,518(53.9%)対104,780(46.1%)だぞ
共産票なしだったら問題なく中川通るとは限らん
926無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/25(土) 23:08:11.43ID:/7utcT+D0
2012は石原がいたから関東でも取れたが、石原の代役が音喜多松沢に務まるだろうか?
2022の神奈川は自民は中西がいるから中田出して何とか勝負出来るレベルで
それ以外だと論外どころか中西と共倒れになる可能性が大。
927無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/25(土) 23:13:58.36ID:rrKDA1Vc0
>>926
みんな票を半分でも戻せれば十分やろ
928無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/25(土) 23:17:40.19ID:/7utcT+D0
みんなの党の微妙な良いセンスが今の維新にあるかねえ。
共産は何だかんだ言って中国と東海2ぐらい取るまで票はもどるよ。
高齢者の投票率次第だが。
929無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/25(土) 23:21:15.84ID:/+LYk7ata
第三極が伸びれば共産はしぼむ
それが常
930無党派さん (ワッチョイ 9f9d-Ld+N)
2020/04/25(土) 23:23:49.75ID:AEs06c890
石原と組んでなければ
維新は80行ったと言われてるな
931無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/25(土) 23:36:47.99ID:/7utcT+D0
>>929
2014は維新900とったけど共産600取ったけどな。
立憲がイマイチ、だけど維新れいわは嫌な層は共産に流れるんじゃね。
932無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/25(土) 23:49:32.36ID:rrKDA1Vc0
14はみんなが消滅して第三極が低迷したとこだろ
維新はほぼ民主に乗っ取られてた
933無党派さん (ワッチョイW 2e15-pXAH)
2020/04/25(土) 23:54:24.23ID:P9P/IUlc0
維新41取れたからまだ踏ん張れてたろ
ただ民主との棲み分けはやったよなー
934無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/25(土) 23:57:32.14ID:/7utcT+D0
ただ立憲に比べれば共産・れいわ・民民は早くから10万円給付や
休業補償・消費税減税を積極的に言っていたから、そこがどうなるかだね。
民民も400万には乗りそうだし、れいわも200万は超えて共産も500万は超えて
600万は行くかも、立憲は知らん。

関東維新は小池と協力関係組めるかどうかだな。
935無党派さん (ワッチョイ 8e32-Btmo)
2020/04/26(日) 00:01:08.80ID:vSiMART50
共産も民民も前回超えはないと思うが…
936無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/26(日) 00:06:46.37ID:JZOK0qeh0
維新はあくまで伸びているのは吉村のパフォーマンスのおかげだから、
近畿外(もっと言えば大阪と兵庫の阪神神戸以外)でウケるかどうかは別。
そもそも維新は基本緊縮路線だし。
937無党派さん (ワッチョイW 2e15-pXAH)
2020/04/26(日) 00:08:10.55ID:MgMl/XU+0
いよいよ維新の時代が来るね
次の選挙で野党1党をあっさり取りそして自民と政権を競い合う時代に突入だ!!
938無党派さん (ワッチョイW b79d-LlLW)
2020/04/26(日) 00:09:03.43ID:orB0tUBd0
>>929
共産は第三極よりリベラル系野党の動向に左右されると思う
2017衆院選では立憲2019参院選ではれいわが共産の票削った
今度はれいわがどれだけ延びるかが共産の議席に関わってくる
939無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/26(日) 00:14:41.08ID:JZOK0qeh0
維新の「身を切る改革」緊縮路線は正直共産の9条死守と同じで曲げようも無いのよ。
吉村が良くても、結局選挙で「身を切る改革」ばかり言ってたらまあ票は伸びない。
940無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 00:27:34.07ID:Qb5wRy6ua
>>937
現実問題としては大阪府外じゃ厳しい。
大阪府外に出れば民主の足を引っ張るぐらいしかできない。
941無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 00:28:40.37ID:Qb5wRy6ua
>>926
政党違うのに共倒れ?
維新は野党だしその表現は違うのでは?
942無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/26(日) 00:31:59.62ID:EEI/OO64a
維新も限界がわかってるから民民の組織と金を狙ってるんだろ
943無党派さん (ワッチョイ a69d-6Duk)
2020/04/26(日) 00:31:59.99ID:JZOK0qeh0
そもそも維新は地方選に積極的に維新公認候補を送り込まないせいで
「日本維新の会」所属地方議員は圧倒的に少ないという罠。
944無党派さん (ワッチョイW 6e0a-2am8)
2020/04/26(日) 00:34:22.83ID:Qpl8+8QC0
だとすると民主党政権の戦犯クラスを国民民主に押し付ける作戦が失敗したのは大きな痛手だな
新たな顔ぶれでの左派新党が出来ないだけでも地獄なのに
945無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/26(日) 00:36:50.40ID:s73LelD00
野田岡田は無所属
菅政権他民主中枢は立民
国民は前原平野くらいか
946無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 00:39:38.73ID:Qb5wRy6ua
>>944
いや戦犯どころか
トップにいた菅が立民にいる時点で...
947無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 00:40:34.98ID:Qb5wRy6ua
>>946
はミス忘れてくれ
948無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 00:44:22.40ID:Qb5wRy6ua
れいわの話が出たけど候補の話はストップしてるな。
太郎はもっと擁立する気満々のようだが。
949無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/26(日) 00:49:06.94ID:maYZaqLa0
共産が躍進するのは無党派層の票をそれなりに取れるとき
2014衆院選は出口調査で無党派層の13.9%が共産へ投票というのがあった
これが2017衆院選では7.9%まで落ちた
950無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/26(日) 00:54:04.33ID:yHt3plTm0
れいわは擁立してもどうやって選挙運動するんや
951無党派さん (ワッチョイ 2cf2-Btmo)
2020/04/26(日) 01:04:09.27ID:jXC9R3uu0
維新が伸びたとしても立憲50、維新30民民20という感じで野党が中規模分散化する程度で終わるだけだと思う
その結果、自民300近く取る可能性もあるぞ
952無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/26(日) 01:11:48.56ID:NR5og1Qk0
>>951の言う通りだな
自民の支持が落ちても、野党第一党の求心力が失われ
かつ維新やれいわあたりが野党間の候補者調整もせず候補者を擁立して勢力を伸ばすようなことがあれば
結果は2012年の再来しかない
953無党派さん (ワッチョイ e2f0-QpYc)
2020/04/26(日) 01:18:20.64ID:maYZaqLa0
2012衆院選って自民が強かったわけではないからな
比例得票率は2009と大差ないし(得票数2009より219万少ない)
2009衆院比例 26.73%
2012衆院比例 27.62%
954無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/26(日) 02:02:08.98ID:s73LelD00
民主党への反動+維新・みんな・未来など乱立
955無党派さん (ワッチョイ 4aaf-hPeW)
2020/04/26(日) 02:03:39.48ID:s73LelD00
近畿圏(特に大阪)は維新旋風で悲惨だったし
東京にもあのくらいの暴風が吹いていたらどうなってたのやら…
956無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
2020/04/26(日) 02:55:48.70ID:isLK4UjP0
>>951
それで国民の間に小選挙区制はダメだという認識が広がるなら
それでもよい
957無党派さん (ワッチョイW b79d-LlLW)
2020/04/26(日) 02:57:52.96ID:orB0tUBd0
むしろ小選挙区だけでいい
そうすれば野党は嫌でもまとまるやろ
958無党派さん (ワッチョイ ceab-Op/G)
2020/04/26(日) 03:14:08.93ID:isLK4UjP0
無理にまとめてもろくな政権にならない
少なくとも今の非自民は責任野党と確かな野党の二つぐらいには分かれた方がいい
959無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/26(日) 04:57:55.68ID:v9XoYIIQ0
>>958
維珍乙
960無党派さん (ワッチョイ 9623-QpYc)
2020/04/26(日) 04:59:12.98ID:v9XoYIIQ0
>>948
貴重な比例枠をガイジに取られるのが確実だからなw
961無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/26(日) 07:30:00.20ID:lLX5VK1Q0
千葉の民主系界隈を「反・反緊縮&反共の総本山」と罵る割に、
今の所れ新が候補を立てているのは8区と9区だけだな。
8区は新人だし、9区は毎回比例でどうにか通る奴だし。
1区と4区に立てないつもりなの?
962無党派さん (ワッチョイW eef0-rAn6)
2020/04/26(日) 07:55:07.50ID:9DIVT0gR0
次スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その23【周南ニート、バカウヨニート出禁】
http://2chb.net/r/giin/1587855281/
963無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 08:02:35.62ID:Qb5wRy6ua
>>957
共産党とか沖縄の1議席だけになりそうで
議席激減するし大反対するから無理でしょ。
964無党派さん (ワッチョイW a647-5Qgr)
2020/04/26(日) 08:11:57.13ID:iN7zDskz0
緊急事態宣言下で国政選挙、静岡4区補選、N国党「敵は自民、次から自民候補に同姓同名をぶつける」 [中山富康★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587854710/

新型コロナウイルスによる感染拡大が進む中、全国には緊急事態宣言が出されている。しかし、そんな状況でも予定通り行なわれている選挙がある。

4月14日告示、4月26日投開票の衆議院議員静岡4区補欠選挙だ

全国の衆議院選挙で初めて実現した「野党統一候補」の田中けん氏(42才)

今回の静岡4区補選には、もう一つの特徴がある。それは同姓同名の候補が2人立候補していることだ。

一人は無所属の田中けん候補(42才)。田中けん候補(42才)は全国の衆議院選挙で初めて実現した「野党統一候補」である。

もう一人は「NHKから国民を守る党」の田中けん候補(54才)だ。

私は草薙駅で田中けん候補(42才)がやってくるのを待つことにした。

山口候補が第一声を終えて報道陣の取材に応じている間、街宣車よりも先に到着していた
田中けん候補(42才)の陣営スタッフがマスク姿で様子を見守っている。11時30分からの演説場所を確保するためだ。

遊説スタッフも候補者も、同じ黄緑色のジャンパーを着ている。マスクをつけて街宣車から降りると、
候補者本人がマイクを持って演説を始めた。

街宣車の看板やたすきには、もうひとりの「田中けん」候補と区別するために「42歳」と書かれている。ウグイス嬢も「田中けん42歳」と年齢付きで紹介する。

事前に同姓同名の候補者が出ることを知っていたため、対策は取られている。また、年齢を記載しないと票が按分されてしまうことも強く意識していた。

N国立花党首の現地入り そして事件は起きた…

立花党首は田中けん候補(54才)の立候補届出を済ませた後、こう明言した。

今回、立花党首は、あえて同姓同名の候補を立てることを計画した。N国党の秘書の中に、
野党統一候補と同姓同名の人物がいたからだ。これを立花党首は「実験」だと言った。

多くの人は、「野党統一候補の票を減らすための作戦」だと思うかもしれない。しかし、立花党首に話を聞くと、そうではないという。

「大切なのは今回の補選ではありません。次期総選挙で、今の安倍政権を交代させることです。我々は今の安倍政権は明らかにおかしいと思っているので、
そこを弱体化させるための選挙戦を考えています。次回の総選挙では、自民党の候補と同姓同名の候補をN国党から立てたい。
そのためにも、同姓同名がどういう影響を受けるのか、どのように報道されるのかを見たい。
また、票がどのように按分されるのかもみたい。実際の票をみるために、裁判をすることも視野に入れています」

https://go2senkyo.com/articles/2020/04/25/51603.html
965無党派さん (ワッチョイW a647-5Qgr)
2020/04/26(日) 08:12:08.73ID:iN7zDskz0
立花孝志「野党票減らしたいわけではない。敵は自民!本番(衆院選)は自民の同姓同名候補たてまくる」
http://2chb.net/r/liveplus/1587855494/

立花孝志「野党と同じ同姓同名候補たてたのはただの練習、本番(衆院選)は自民と同じ名前でたてまくる」
http://2chb.net/r/poverty/1587854896/
966無党派さん (ワッチョイ 5c9d-6Duk)
2020/04/26(日) 08:15:31.07ID:TKsV4oxv0
維新は地方選挙の公認権確約で衆院候補を釣るしかないでしょ。
まあ地方中核市市議選で維新公認ってだけでどこまで票取れるかは微妙だが。
967無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/26(日) 08:22:24.94ID:X0+5KAnyr
千葉県の野党候補

1 無所属田嶋
2 維新藤巻 共産寺尾
3 立憲岡島
4 無所属野田
5 立憲矢崎 国民鴇田 維新椎木 共産浅野
6 立憲生方
7 (空白)
8 立憲本庄 れいわ太田
9 国民奥田 れいわ三井
10 国民谷田川
11 共産椎名
12 (空白)
13 立憲宮川

抜けがあったらすまぬ
968無党派さん (ワッチョイW 6a1e-SnlO)
2020/04/26(日) 08:48:28.13ID:+Z+1rbOx0
>>945
民主党政権の閣僚で今も現職の所属はこんな感じだな

立憲
枝野、菅、長妻、赤松、蓮舫、海江田、安住、鉢呂、小川、長浜

国民
原口、前原、平野、柳田、古川、羽田

無所属
岡田、野田、玄葉、馬淵、中川、松原、郡司

維新
下地

自民
松本、細野
969無党派さん (ワッチョイ 5c9d-6Duk)
2020/04/26(日) 08:59:08.65ID:TKsV4oxv0
13区は共産斎藤が元職として出るんじゃね。
新たに13区に入った船橋の飛地(丸山地区)が共産何気に強いから
ここは確実に出馬するんじゃないかと。

南関東3議席本気で狙ってるから千葉は調整難しそう。
勿論神奈川10も調整が難しいだろう。
970無党派さん (JPW 0H34-FIT5)
2020/04/26(日) 09:37:36.27ID:+EenO519H
>>967
共産党は野田のところ立ててないんだ
てか社保のところは一律で立ててないのかな?
971無党派さん (ワッチョイ c45f-1Gce)
2020/04/26(日) 09:47:07.34ID:yYJZmxz30
>>970
野田豚のところに共産たてなかったら野田豚の得票70%とかになるぞw
972無党派さん (スッップ Sd70-pXAH)
2020/04/26(日) 09:48:43.90ID:RWXpPtJHd
お前らまだ左翼野党に期待してるのかよ

ホンマモンのアホやなーー
973無党派さん (ワッチョイ 5c9d-6Duk)
2020/04/26(日) 09:49:40.34ID:TKsV4oxv0
4区は出るとすれば丸山元県議じゃね?
さすがに次は再選するだろうけど取り敢えず。
974無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/26(日) 09:59:59.56ID:lLX5VK1Q0
重徳や一部の立憲・国民議員が参加している「直諫の会」って、バカッターやってる支持者の間では評判が悪いな。
高井たかしはあの会のメンバーじゃないのに、「直諫の会は何故高井の件について謝罪しないのか」とかキレてる支持者が多くて草。
975無党派さん (スッップ Sd70-pXAH)
2020/04/26(日) 10:18:37.50ID:FwXw/O86d
>>967
野田以外ゴミすぎて笑えるな
田嶋が可能性あるだけかよw
976無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/26(日) 10:21:02.97ID:lLX5VK1Q0
本庄は比例で受かるんじゃないの。
ライバルの桜田は失言で辞めてしまったし。
977無党派さん (ワッチョイW 9b96-c7If)
2020/04/26(日) 10:44:14.56ID:yHt3plTm0
>>951
立憲が前回並みに取るのは不可能
978無党派さん (ワッチョイ c45f-1Gce)
2020/04/26(日) 10:47:46.45ID:yYJZmxz30
>>974
保守系の若手ってホント評価されないよな。ウヨからすれば所詮ミンス、
左派からみればうざい若手ウヨ。
個人的には中谷以外はほぼ旧みんな・維新出身の比較的選挙強い若手集団
ってことでものすごく好きなんだけど。20年後には今の枝野・小池・茂木・加藤
みたいな感じになってるタイプが多いんじゃないか
979無党派さん (ワッチョイ ce9d-6Duk)
2020/04/26(日) 10:50:42.12ID:Nnp6XJao0
左派票のボリュームは減らないから、その分共産が2014年並みには取るだろうし
れいわも200万は行くんじゃない?
共産・れいわは立憲と違って実際色々動いているし。
980無党派さん (アウアウカー Sa0a-c7If)
2020/04/26(日) 10:50:49.65ID:sNWaQyyKa
その辺は維新と民民が協調して一勢力になれば主力として救われるでしょう
981無党派さん (ワッチョイW ceab-hnZa)
2020/04/26(日) 10:53:28.99ID:isLK4UjP0
左派票は自然減の分は減って行く
982無党派さん (ワッチョイ 4d32-owpf)
2020/04/26(日) 10:55:44.78ID:lLX5VK1Q0
>>978
菅直人の元秘書で、度々ヘイトスピーチを批判している中谷が会員になっている時点で、
「直諫」が右派集団の訳が無いんだけど、
何故か「直諫」は「ウヨ集団」と言われていてよく分からん。
別の会員の落合も割と左寄りの議員だし。

MMT嫌いの緊縮派の立憲支持者達が「直諫」をよく批判してるけど、
会長の重徳は消費税減税なんて一度も言っていないのに。
983無党派さん (ワッチョイ ce9d-6Duk)
2020/04/26(日) 10:55:45.91ID:Nnp6XJao0
1997年の神戸市長選・1998年参院兵庫や
2011年の東北3県県議選・仙台市議選見てもわかるとおり
災害時は共産は一時的に強くなるからねえ。
984無党派さん (ワッチョイW ceab-hnZa)
2020/04/26(日) 10:59:31.81ID:isLK4UjP0
野田ブタは意味不明に強いな
そんなに増税好きなら船橋を増税特区にしろ、船橋だけ消費税30%でいい
985無党派さん (ワッチョイ c45f-1Gce)
2020/04/26(日) 11:00:10.05ID:yYJZmxz30
>>982
重徳がトップなのと源馬や小熊や青柳がいるからやはりウヨのイメージは強い
なによりこのモノ申す的な若手は拒否反応を持たれがちな気はする。
986無党派さん (ワッチョイW 4192-Dzsn)
2020/04/26(日) 11:04:30.83ID:faUhRqyr0
>>969
船橋市の13区編入の丸山、二和、豊富は市議選でも共産は順調。市議選で票割り失敗したけど
987無党派さん (ワッチョイW 6e0a-2am8)
2020/04/26(日) 11:21:08.27ID:Qpl8+8QC0
求められている野党第一党像は「新人・若手にメンバーを一新した左派政党」であって、立憲が上手く行っていないのは戦犯連中を排除できなかったばかりか執行部に居座ってしまったことにある
988無党派さん (ワッチョイ 8261-Hty+)
2020/04/26(日) 11:45:29.55ID:NR5og1Qk0
きょう投開票 衆院静岡4区補選
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020042602000083.html
989無党派さん (ワッチョイ 3a29-0jBP)
2020/04/26(日) 11:50:50.84ID:mpGtEdfy0
>>970
土壌野豚が強すぎて勝ち目ないどころか、ヘタすれば供託金ドボンのおそれもあるからなあ

Cちゃんの地元でもあるけど、大将すら特攻できない

同じ船橋が地元の斎藤和子は新人時代は案山子として4区で立ってたけど、供託金没収ギリギリ状態だったし

比例ではいって現職になった前回は
共産党史上最強のネタ候補・若様の悲劇再びになることを恐れたのか、13区に移って出馬したし
990無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 11:56:55.96ID:Qb5wRy6ua
>>978
まあ森田とか次世代にいたのに
9条反対や女性宮家創設賛成とか
本当に次世代にいたのか?とか変節してるしな。
991無党派さん (アウアウウー Saab-v9k2)
2020/04/26(日) 11:57:53.90ID:d5tHDDPIa
>>985
「立国社の青嵐会」みたいなもんだなw
992無党派さん (ワッチョイW a647-5Qgr)
2020/04/26(日) 11:58:59.49ID:iN7zDskz0
【日本第一党】桜井誠「パチンコを叩くよりもパチンコアドバイザーに就いてる政治家を叩け」
http://2chb.net/r/newsplus/1587864983/

【経済評論家】上念司氏「麻生と岸田がモタモタしてるからどんどん会社が潰れていく!」
http://2chb.net/r/newsplus/1587865582/

【芸術家】ろくでなし子「アベノマスク確かに出来悪い、これなら自分で作った方がいいね」
http://2chb.net/r/newsplus/1587867532/
993無党派さん (オッペケT Sr10-Hty+)
2020/04/26(日) 12:00:49.46ID:sFFZeLB9r
>>977
前回数千票差で小選挙区当選した立憲現職は軒並み苦戦を強いられると思われる。
994無党派さん (オッペケ Sr72-WVIz)
2020/04/26(日) 12:21:02.25ID:X0+5KAnyr
>>975
田嶋と生方は十分チャンスあるで
995無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 14:22:17.57ID:Qb5wRy6ua
次スレ使ってるから埋め
996無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 14:22:22.60ID:Qb5wRy6ua
埋め
997無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 14:22:27.36ID:Qb5wRy6ua
埋め
998無党派さん (アウアウカー Sa0a-rYy1)
2020/04/26(日) 14:22:32.03ID:Qb5wRy6ua
埋め
999無党派さん (ワッチョイW 2b49-BwM3)
2020/04/26(日) 14:23:28.17ID:ScjfAcYN0
10000000000000000000000000!
1000無党派さん (ワッチョイW 2b49-BwM3)
2020/04/26(日) 14:23:34.77ID:ScjfAcYN0
10000000000000000000000000!
-curl
lud20250210190010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1586705451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その22【周南ニート、バカウヨニート出禁】 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その218
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その219
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その212
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その211
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その223
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その226
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その20
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その27【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その41
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その115
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その148
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その103
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その107
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その193
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その136
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その102
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その114
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その160
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その154
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その125
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その133
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その113
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その106
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その114
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その192
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その198
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その127
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その119
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その167
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その175
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161 
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その16
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17【周南ニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その13【周南ニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その14【スップニート出禁】
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その14
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17【周南なまら世直しスップニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19【周南ニート、バカウヨニート出禁】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その100 バカウヨニート「おしまいTHETH!!」
第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その3
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その93
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その94
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その90
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その94
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その6
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その68
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その89
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その49【荒らし出禁】
18:33:05 up 43 days, 19:36, 0 users, load average: 7.62, 6.44, 6.35

in 1.2946271896362 sec @1.2946271896362@0b7 on 022608