グラフィックとかどうでもいい
俺はダブルクロスだと思うけど
ダブルクロスだなぁ
あのモンスター数は素晴らしかった
旧世代の集大成って点ではXXしかないね
スタイルや狩技やらで叩かれたりするけど、スタイル馴染まないならギルドスタイルで遊んでればいいしね
ただの色違いだった亜種もモーション刷新された二つ名に置換されたし、
ギルクエ140や極限化が超特殊許可や獰猛化というややマイルドな形に緩和されたのも評価できる
私はライズサンブレイクかな
XXはあんまりやらなかったからわからないが、Xはかなりハマってた
ライズサンブレイクの快適さに慣れたらもうXXには戻れない
色々あるけどP2Gかなぁあくまでそれぞれリアルタイム体験した感想な
ゲームとしてなら圧倒的にサンブレイクと思うけど
一番やったのは4Gだけど好きだったのは3G
思い入れあるのはやっぱP2Gかなあ
P2Gとか言ってる人は40過ぎやろ?
最近のゲームちゃんとやってんの?
面白かった記憶はやっぱ子供の頃になっちまうわ
だからP2Gと3の印象が強い
初代に決まってる
あそこからやること大して変わってない
単純に快適で軽く簡単なサブレかな
ピッケル砥石調合書ペイントボール気球に手振り飛んだ方向からマップ予想ハズレて迷子からの追いかけっこタイムアップワールドツアー
ワールドより前のモンハンがもはや縛りプレイのようだよ
>>2 同じ武器でも違うスタイルで~とかできたから友達とやっても皆個性出るの楽しかったなぁ
トライ面白かったけど武器数のこと言われたら何も言えなくなる
>>20 シリーズ唯一無二のパーツ組み換えボウガンで実質武器数無限だから…
4Gだなぁ
色々不満点あれど、ギルクエが優秀過ぎた
後のシリーズでも似たような事やってるけどどれも外してる
何が面白いのか全く理解できないシリーズ
いわゆる死にゲーとかは結構好きなんだけどね
一番楽しかったのは友達いた頃だからP2GかP3になっちゃうわ
>>11 P2G世代だけどまぁ間に抜けはあるけど一応それなりにはやれてる
ワールドだけリアルタイムでやれなかったけど最近イシュワルダまではやった
そりゃあP2Gよ
ネットじゃなくダチと集まってワイワイやるのが1番楽しいわけだし
P2Gはゲームの出来は正直クソ
でもリアフレとのローカルマルチできたから一番面白かった
サンブレイクが快適だったからサンブレイクをXXアレンジするだけでもう一個作れる
俺もフロンティアが一番好きだったな
オフライン版を出して欲しかった…
ライズの仕様でダブルクロス出来たら最高のモンハンかも
XXかな
圧倒的なボリュームに他には無いニャンター
Fは知らないが重ね着ではないけど装備合成で見た目も弄れるのもコンシューマでは初
エンドコンテンツはあるけど超特殊は攻略必須な訳では無いしクリア報酬も見た目に関わるものだけ
ネセトの要であるお守りも稼ぎやすいクエストは出して救済してる
快適さではサンブレだな
一番やり込んだのは3Gだけど
水中戦好き
XXは集大成として良かった
やっぱりダブルクロスだな
以降は便利すぎて面白いかと聞かれると面白くない
モンハンは中古で買った3しかやってなかったけどペイントボールなげたり卵運びでふっとばされたりすげぇつまんなかったし、めちゃくちゃストレスだから投げたわ。
それから一回も買ってない。
あんなゲーム楽しい!とか行ってるのは障害者だけ
>>49 ジジイまた来たんか
同じ事ずっと言ってるお前がハッタショなんちゃう?🤣
p2gかなぁ あのボリュームはとにかく凄かった
ポッケ村の音楽も最高だし想い出が詰まってる
ワールド以降はオンライン限定レベルだから仕方ない
持ち寄りでカラオケや飲み屋で集まってた時期を知ってると今のモンハンはどうしても無味乾燥に感じる
一番やりこんだのは4Gだな。
会社の同僚と会議室使ってマルチで盛り上がったのが4だった。
やっぱりローカルマルチはオンラインより遥かに楽しい。
X以降はスマホゲーやる人間が増えて、ゲーム機でのマルチをやる人は激減した。
そりゃP2Gの出来は悪いけど
持ち寄りで遊ぶのは面白いんだから補正入るよ
Tri, XX, Riseが多そうか
ローカルマルチの思い出補正でPシリーズ(多いのはP2G)
俺は友達いなくて1人でP2G数千時間遊んでた
今思うととんでもねえガイジだ😭
>>62 何かそういう奴がツベの配信者にいた
ネットアイドルや廃人ゲーマーとかって時代が違えば案外有名になれたかもしれない奴がいる
当時楽しんだのはP2G(おそらく今やっても面白くない)
海中割と好きだったよ唯一無二の3(トライ)
快適すぎだったライズ
Xで複雑化した時期はちょっとイマイチだった
2000年代初頭のネットアイドルとか検索で出てくるけど...
顔を見たら本当にブスが多い
今は顔を盛ってるとは言え差が大きい
>>56 ワールドも発売直後の環境で連れ周りとやってたけどテンポ悪過ぎて一瞬で廃れた
施設利用に長いロード挟んで移動が要るとか装備構成広げてナンボなのに渋い痕跡ガチャから珠ガチャで進行絞っちゃってたから退屈だなってプレイ中よく愚痴ってたわ
ワールドはマップと(受付)ジョーがもう致命的に酷かった事以外はまぁそれなり
サンブレイクが無ければ代わりに挙げたかも
ワールド無印はガンランスの調整が神がかってた
人気としちゃランスに次ぐブービーだけどガンサーとしては文句なし、悪目立ちもしないいいポジション
一瀬のハゲは毎回ガンランス虐めてくるけど何の恨みがあんだよ
水中戦闘が楽しかった
新しいモンハンだとワクワクした
2gとか3gとか4gは良かったなあ
集大成のダブルクロスはブレイブ1強すぎるからスタイル無ければ満点だな
まあモンハンより面白いと思うゲームや出来のいいゲームは多々あるけど、面白さが全く分からんとか言ってるやつはおそらく友達いなかったんだろうなと勘繰ってしまう
オンラインとボイスチャットじゃ醍醐味が味わえないのかな