◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バンナム 営業利益 前年度比-87.3減 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1715237644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この結果、デジタル事業における売上高は372,667百万円(前期比3.4%減)、セグメント利益は6,257百万円(前期
比87.3%減)となりました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240509586545.pdf まあバンナムの゙場合ゲーム以外は好調だから倒産はないなって感じ
タイトル書かれてないけどブルプロさん特損出されてんな
これはあかん
カプコンは無風決算だったけど、明日は連れ安になりそ……
淘汰の結果が続くなぁ
もうゲーム業界は一部の売れるものしか売れない狭い市場に一直線だな
あーあ、SONYにオンギーかましてSwitchブームに乗らなかったツケは大きいな
>>13 PS5のブルーなんとか
それが一番の原因
やっぱPS5のソフトが人気だな
デジタル事業では、ネットワークコンテンツにおいて、「DRAGON BALL」シリーズや「ONE PIECE」等の主力アプリタ
イトルがユーザーに向けた継続的な施策により国内外で引き続き安定的に推移する一方、オンラインゲームの新作タイ
トルが計画を大幅に下回りました。家庭用ゲームにおいては、ワールドワイド向けの新作タイトル「ARMORED CORE VI
FIRES OF RUBICON」、「鉄拳8」等が人気となりました 。家庭用ゲーム全体では 、既存タイトルについては 「ELDEN
RING」のリピート販売が大きく貢献した前年同期とのプロダクトミックスの違いが業績に影響しました。
なお、デジタル事業においては、今期投入したオンラインゲームの新作タイトル等に関わる評価損に加え、次期中期
計画を見据えタイトル編成の見直しを行ったことによる処分損を計上しました。今後は、バランスの取れた最適なタイ
トルポートフォリオの構築、開発体制の強化を行うとともに、クオリティを重視したファンの期待に応えるタイトル開
発を強化してまいります。
この結果、デジタル事業における売上高は372,667百万円(前期比3.4%減)、セグメント利益は6,257百万円(前期
比87.3%減)となりました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240509586545.pdf 原因オンラインゲーム事業ってまとめてるけどほぼブルプロさんのせいだろ
ちゃんと戦犯晒せよ
逆に鉄拳は好調で名指しだから原田はセーフやな
ブループロトコルがずっこけたで色々ダメと公表してたじゃん
鉄拳8もダメだったし家庭用は厳しいと
嗤える
十分おいしい酸素吸いまくって作るゲームでコレですかい
事実を書いたらプレステデバフがバレてひぼちゅーと背信行為になっちゃうだろ!
前に発表した開発中止分の損失計上したから、こんなものでしょ
想定通り
ゲーセンとガンプラだけに注力すべきだな。映像も種映画出した割にパッとしない
成長の余地があるとして代わりに5タイトル以上中止させたオンラインゲームはどうなってるんですかね
今期もサンドランドとシンギュラリティなんとかで赤字出すだろうし厳しいな
いくらswitchでガンダムブレイカー4やsaoの新作やワンピースオデッセイ出そうがカバーはできないだろう
下手こいても首にならないし
バンナムのPとかDって上級案件なんすかね?
ブルーなんとかさんは大きい声じゃいえないけど原神とほぼ同額の予算を突っ込んでる一大プロジェクトなんだ
鉄拳も全然話題に乗らないし、実況もやってる人聞かないしでダメダメでしょ
稼ぎ頭のガンプラの模型CADデータをゲーム部門のアホが大量流出させるとか間抜けな事もあったし
バンナムはマジでゲーム部門縮小してアニメや玩具部門やってた方がいいんじゃないの??
スタジオ閉鎖したら?仕事できなくても給料もらってるやつばっかだろ
AC6と鉄拳8は名指しで好調
新作オンラインゲー厶(ブルプロ)は計画未達だとさ
バンナムはゲーム部門が弱めだが、玩具グッズの売上が強いかな?
カプコンコナミ良かったのに
てかゲーセク業界全体がダメって訳じゃなく優勝劣敗が激しいな
ブループロトコルか…
もうナムコ成分で勝負しないでキャラゲーで行くのが無難かもな
>>45 Switchでギレンとか過去ゲー移植してれば少しは利益出て太郎に…
見事に金ドブだわな
キャラゲーをSteamにも出してるのが救いだけど
ブルプロさんは原神とかそこら辺からまずキャラデザを学んでくれ
ブループロトコルスマホないんだろ?
負けハードに出しても売れるないのにわけわからんよな
ドラゴンボール兄さんやワンピース兄さんがブルーなんとかを支えてくれるから大丈夫や
ガンダムエボとブルコロ損失込み込みでこれなら大丈夫でしょ
これで決算で〆
利益率1.6%はデジタルコンテンツとしてビジネスが回ってないだろ
あ~あ
PS5なんかに注力するから
ブルプロもPS5に出てたよね
>>61 キャラデザのせいじゃないよ
ゲームが部分が完全にダメ
>>39 中韓も中韓で感性が日本人と違うから本当は日本人にはそんなに合わないんだけど、国内向けのゲームがそれ以上に酷いから仕方無く中韓ゲーやらざるを得ないんだよな
>>63 集英社が直営スタジオ作っちゃったけどジャンプゲーの版権巡って対立したりしないのかな
Switchでギレンとか出せば好事家が買いそうだよな
鉄拳は好調って書いてるやん
全部ブルプロに持ってかれた感じぽいが
>>64 でもサービス終了したわけじゃないからこれからも赤字が続くんでは?
>>57 コナミはホントコジカンが癌だった感が年々ましてってしゃーないわ
スパキンゼロもまたおま国してるしこの企業ほんとどうにかならんのか
switchハブるわ海外でも売れないわ、はもうバカなのよ
>>73 集英社ゲームズにおそらくジャンプ作品の権限はない
少なくともアニメ化してる作品は不可能
まあ遅まきながらswitchに注力し始めるわけだわな
>>76 会社の看板が本当に好調だったらぽっとでのライブサービスがコケたくらいでここまで下がるわけねぇw
もっと問題は根深いんだろう
サンドランドはSwitch抜くぐらいなら後継機まで待てよ
>>79 >>85 なるほど
おせーてくれてサンキュー
ブループロトコルなんか作ってないでCSテイルズ出せや
>>51 そこはスクエニよりマシなとこだよな
アニメや玩具が強いし
スパキンゼロもswitch2には出すかもしれないがPS5だけで果たして売れるのか
スクエニとここはソニーから切られたのがあからさまだな
>>22 2022年はエルデンが2月に出てるけど、22年度決算としては発売二ヶ月立ってからの初動を外した数字だしなあ
2023年度はACががガッツリ乗るはずだから、そこまで大きな落差にならんと思った
>>84 アンチ乙。焦って急いで後発で色々出そうとしているのだが
>>8 ゲームやめればええやん
版権物はトーセに丸投げで
>>88 だけど待ち過ぎたら鬼滅やダイ大みたいになるからな…
ゲームに対してデカい予算組まないだけで業績上がるのでは?
ゲーム部門のトップは原田だろ?
これで何のお咎め無しなのかね
>>94 おま国で日本は買えないけどSteamもある
ブループロトコル調べたらPC版あるのに
Steam対応してなくて逆張り感凄い
作り直ししてまでブルプロのどこに勝機を見出したのか後年語ってほしいな
ほぼ任天堂専用スタジオも始動したし恩義マン一派もそろそろ粛正かな
PS5のブループロトコルが足引っ張ってるのか
ゲームとしての評判悪いし上がり目なさそう
>>110 実質PCマルチのセールス捨ててるようなものじゃな
シンデュアリティって名前の時点でダメだわ
印象に残る造語でもなければ変換しやすい単語でもない
話も今どきカビの生えた美少女ロボットとのロードムービーだし
ポストアポカリプスやるならFalloutととホライゾン履修しろ
>>103 確かにブタッチステーション5で出てるソフトのせいだな
>>108 これスマホ込みの数字な
スマホなかったらもっと悲惨だろう
>>115 Epicですらない完全独自販売。そりゃ駄目だわ
そらそうや
エルデンリング出た年と
でてない今年
フロムにおんぶにだっこだからなバンナムは
ブルプロはコンシューマー開始記念放送!
ってしょこたんとジョイマン呼んで生放送したけど、実はPCでやってるのがバレて一週間もしない内に非公開にしてた
原神やスターレイルみたいなのを買い切りで提供出来たら勝機はあると思う
起承転結のある物語が良いって人は多いし
実際出てきたのはブルプロなんだが
なんでブルプロなんか作ろうって話になったんだろうな
今の時代にこの手のMMOなんか流行るわけないのに
コイツらマーケットに対するリサーチどうなってんのか気になる
わざわざスイッチ版を後発にして旬のタイミングから外すような意味不明なことばかりやってるからな、ここは
いったい何をしたいのかわからん
もしくは萌え絵のゼルダか
テイルズに求められてたのはコッチだと思う
実際はダークファンタジーに走っちゃったけど
>>132 玩具の方はコレでもかとやってるのにゲームの方はガバガバすぎる
ブルプロが足引っ張ってるんだーって言ってるけど
特損は事業別の利益には経常されないし
ゲーム事業の上半期(ブルプロサービス&特損発表)は155億円利益出てる
問題は下半期で92億円の赤字出してる事だ 下半期何発売して赤字出した?
>>129 単にゲームのトレンドに無頓着なんじゃね?
端的に言うと「ゲームのこと解ってない」
>>129 延期する前は流行ってて中止する度胸なくてズルズルとここまで来ちゃったとか?
>>135 そもそもゲームクリエイターはセンス古いから萌えとか狙っても無理だったと思うぞ
テイルズに限った話じゃないが
ゲームの方は原田がトップでやりたい放題してる間はダメなのでは?
シンデュアリティってゲームスタジオ開発なのか、ダイもグダグダだったし遅いわけだわ
スクエニとここはソニーから切られてるのが丸わかりだよな
未発表タイトルが20本中止だとか不自然な言い訳はいらんのよ
>>139 鉄拳8くらいしか大型タイトルはない
ソードアートオンラインは見事に爆死したが大型タイトルではないし
ブルプロは言わずもがなだが他の好調とされてるものが全く牽引出来てなくて影響ないほうがやばいんだよね
これだとブルプロのせいでここまで落ちたって読めるんだが?
シンデュアリティはベータやったけどあのままじゃどうあがいても爆死だろうな
>>146 十時体制に変わってからPSシンパのゲームメーカーが軒並み不調になり始めたのマジでわかりやすかった
長年の殿様商売のツケが回ってきたってのもあるんだろうけど
>>107 ドラゴンボールは原作者が亡くなったから衰退は避けられない
バンダイの将来性も決して明るいとは言えない
ラブライブも幻日のヨハネが大失敗したからね
バンナムでこれだからもっとPS5に力入れてるスクエニはどうなるかな
>>134 ハニトラにでもあってんじゃねぇの?
サードはPSにユーザー集めようと必死だがユーザーはガン無視
お陰でユーザーはサードの事すら忘れ去ってるのが現状
ソフトが忘れられてるだけじゃなくメーカーごと忘れられてる
>>149 それだけとは言わないが、出すものほぼ売れてない
国産MMOはブルーオーシャンって言ってブルプロが開発されたんだぞ
発売前にMMOでは無いアクションRPGだとかふざけた事を言い始めたけど
そいやガンエボもあったな
戦場の絆と被らせたくなかったんだろうがコックピットと重量感は必要だった
それやりたくないならオリジナルでやるべき
PSに注力したバンナムは大不調
switchに注力したコナミは絶好調
ハードの差です
PSに力入れるとこうなるんだなwwwwwwwwwww
>>154 でも低予算で四苦八苦してるゲームメーカーには
「十分な酸素が無くて大変そうだなー」って言い放ってたよ
おいしい酸素吸えるバンナムさんどうしたんだろうね?
ブルプロは利益まったくでずおわりやねーあのクソ高いゲーム数本買えるような金額の衣装ガチャなんて誰が回すんだよ😂
青バンダイは好調そうだからまぁいいか
他はなくてもまぁ
ガンエボ終了で開発してた部分全て破棄=赤字化 が最大のマイナスじゃないかな?
ブルプロは特損でマイナス補填した時点で大きな赤字=開発費未回収は発生しないはず
バンダイは若年人口が多かった日本社会で人気版権を上手く獲得して玩具を量産することに長けていただけで
デジタル社会では強みがない会社だと思う
Switchに注力するとして何を出すんだよ?という問題もある
何作っても駄目だろ
ブルプロすぐ終わらせずPS5に出すとか暴挙なんてするから
ソニーマネーが足りないぞ
バンナムって今季なんか足してた?
ワンピースくらいしか思いつかんのだが
>>167 注力とかいうよりswitchマルチで出せばいいだけなんだよな
人件費上げまくったのにそれに見合う売上げが無かったからねぇ
>>167 アイドルマスターのスターリットシーズンを出してほしい
ガンエボとSAOのMOみたいなやつ出すんじゃないの??
ブルプロは指摘されたところはガン無視してバグだらけ不満だらけだったしな
真っ当にソフト作って真っ当に稼いでいる大手メーカーはおらんのかこの国には…
版権ゲーはswitchの方が売れるが、ソシャゲで稼ぎすぎてCSの客いなくなったんだよな
>>167 テイルズをキモいリアルグラにするんじゃなくて普通のアニメグラに戻して出す
横スクロールテイルズなんかでもいいが
ブループロコトルとかシンギュラリティとかスカーレットネクサスとか近年のバンナムのオリジナルIPって絵のセンスが古いのよな、中華とかサイゲ辺りと比べると
Switchに注力してたらもっとヤバかったな
危ない危ない
71 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前38)][苗] 2024/05/09(木) 16:41:17.35 ID:6B61/6Il0
コナミ「オンギマンを切りました!」
→ 73.8%増
バンナム「オンギマンを中心にやります!」
→ 87.3%減
ほんと明暗別れてて草
ブルプロが利益吹っ飛ばして開発中止したプロジェクト計上してこの有り様って感じかな さっさとブルプロ縮小すれば来期は不安材料無いな 好材料もないが
Switchでマイソロでも出しゃ良いんじゃね
キャラ周知するだけでも違うんじゃね
>>182 コナミで論破されるのに本当に頭悪いな朝鮮人は
ゲームのブランドをナムコにした方がいい
バンダイにしたところで余計に売れなくなるだろうし
景気いいのは任天堂とカプコンだけか
まあ今の日本でマトモなゲーム作ってるのこの2社だけだもんな
switchにtales移植を出すのはなぜか避けてるからな
PS3の移植くらいは出せるのにそれすらしない
>>181 古いなら古いで開き直るのもありだと思うけどね
世の中オッサンは沢山いる
ただ、ユーザー目線を欠いてたらどうしようもない
>>185 ブルプロは特損処理した時点で赤字にはならん 最低限サーバー費稼げば利益出る そもそも
ガンエボの開発費全く回収出来ずに赤字で終わったのが主な原因だと思うよ
無敵の版権コンテンツをありあまるほど持っててコレは
前年度があまりにもバブルだったのか?
>>180 そっちの需要はすでにソシャゲアニメ漫画に取られてるからもうゲームジャンル自体が無理だろ
>>76 スクエニもソニーも好調とか堅調とか使うけど実際の数字は出さないからな、具体性のない表現はあてにならんよ
Switchとアイドルマスターは親和性が高いはず
ミリシタとデレステは任天堂ゲームっぽい雰囲気だし
売上同じ3000億なのに営業利益が10倍差がつくとかどうなってんだ
>>122 ええ...
SteamにもEpicにも出さないとか儲ける気あるのか
>>191 エターニアとかそこそこ売れそうな気がするんだけどな
ブルプロが主原因だろうけどソシャゲでいっぱいあるアイマス上手くいってるようには見えないな
>>195 そもそも版権コンテンツ系ゲームなんて売れてるとこに出してナンボの物を売れない場所に出してちゃね
>>198 それでも復活させるしかねえだろ
じゃなきゃゲーム自体やめることになるぞ
別に減収減益の理由を1つに絞る理由もないだろ
プレステとオンギマンの責任は重いがな
>>106 だから実際の数字は出さずに鉄拳は好調と書くわけよw
オンギしたツケをたまたま爆死したオンラインゲームのせいにしてるの?
>>215 テイルズも鉄拳もだが開発費3倍とか自ら言うせいでそれで前より儲かってんの?ってのがね
いやテイルズはアライズの路線でいいだろ
今さら横スクロールとか馬鹿かよ
>>4 こういう陰キャがPS支えてるのが一番惨めやろw
結局スマホゲーにかまけてて技術力を磨かなかった+その癖PS5偏重で行く
オンギマンだけじゃなくてこのダブルパンチじゃねーかな。今回の明暗は
スクエニと違ってバンナムはまだ猶予はあると思うけど、センスが絶望的だからどうなるかなあ
>>193 いつぞやにオンラインゲーム目標未達で利益下方修正してた気がするがあれ特損計上になってるの?
>>195 自社で保有してるIPがショボすぎるだろ
ガンダム←海外で全く相手にされてない
鉄拳←しょせん格ゲー
エースコンバット←マニア向け
テイルズ←海外で全く相手にされず
ゴッドイーター←終了
ブルプロ←マニア向け
ダクソエルデンリング←IPに価値があるのではなくフロムに価値があるだけ
>>219 アライズ路線だったらべつにテイルズじゃなくてもいいって話だからだよ
アライズみたいなのに金ぶち込んでも無駄だから
AAA路線やってるメーカーだけがバカを見る時代になったんだと思うよ
バンナムはIP制で縦割りなので恩義マンがよそに手は出せない
なのでバン側にも恩義マンが複数いるってかそっちのほうが厄介な感じがある
ナム側は何気に脱出ロケット(任天堂下請け専門部署)建造してるからスタッフは離散しなさそう
ブルプロがヤバいからこれはしゃーない
任天堂専用開発チームに頑張って貰うしか道はないな
鉄拳8好調!(数字は出さず)っていうのはだいたいあまり結果が良くないのを隠すためのマジックな事が多い
こういうのはトップが変わると実数見て後任が頭抱える事になりがち
ブルプロは鯖代も稼げてないってやってないやろ過疎だぞスカスカ報酬で誰がやるんだよ😂
キャラゲーばっかなくせに
ブルプロのキャラデザで売れると思ってるの謎
コロナ禍も過ぎてSwitchビギナーズボーナスも切れた今、こういう事例はどんどん増えるだろうな
ガンダムブレイカーがほぼほぼ9月に発売だけど
ガンダムVSシリーズレベルで課金させようとするのが透けて見えるんだよな
>>193 サーバー代だけ稼げばいいってどういう事?
今やってるアップデートとか維持は全員ボランティアでやってんの?
ブルプロは開発費1億ドルっていってたな
それに現在進行形で鯖代と運営人件費がかかり続けてる
版権ゲーは版権を所有してる側に利益が吸い取られる永遠の奴隷制みたいもの
奴隷側のバンナムが不利
次からはブルプロの損失が小さくなるから少しはいい年度決算になるんじゃないか
>>230 ガンダム以外は他人のキャラ商売に乗ってるだけなので…
アニメゲーと版権ゲーをSwitchにしっかり出すだけでもだいぶ違うんだがなぁ
海外こそそういうゲームはSwitchに客層があるんだ
ToVリマスターは日本ではPS版が売れたがイギリスなど海外ではSwitch版の方が売れた
サーバー代もそうだがオンラインゲームはアップデートもあるから更にかかるだろう
>>222 スイッチスマホPC幅広く出してるので偏重ということはないよ
単にゲームに向いていないと捉えるのがいいだろう
ブルプロは前の開発特損切っても
ランニングコスト支えれるとは思えんし
さっさと切った方がいい
まあ契約絡みで切れんのかもしれんが
>>233 サーバー代を高く見積もるのって昔の発想だよな
半導体の電気代当たりのパフォーマンスが上がれば上がるほどサーバー代は下落する
クラウドサーバー世界最大手のAWSは15年で107回も値下げしてる
人件費と比べたらサーバー代は誤差みたいなもの
>>238 集英社とかあんな散々な数字見て少しは文句言えよと思うレベル
ブルカス続けるくらいなら
ガンダムオンライン2かガンエボ復活させたほうがユーザーのためwwwwww
ゲー無すぎる
版権ビジネスの限界が見えてきたな
こいつらがダメでも版元は不労所得が減るだけで痛くないからな
>>224 ガンダムが海外というか欧米ウケしないの、家族愛と愛国が無いからだろうな
頼り甲斐のある父親とか分かりやすい悪の侵略者とかが要る
そもそもエルデンが売れてもバンダイにはそんなに金は入らんやろ、単に取次程度しかしてなかっただろうし
まぁ、鉄拳も爆死してるし、何もかも爆死してるから、本気でバンダイは旧ナムコ勢を分社化して追い出した方がいいだろ
何でブルプロなんだろなあ?
そんなんやるくらいならドラゴンボールガンダムナルトワンピの金かけたMMO作れよ
ブルプロ効果はなかったようだな
SANDLANDもあかんか
ブルプロが盛り返すビジョンは見えないし今期しっかり開発にも関わってるエルデンリングのDLCくらいしか目ぼしいの無いが大丈夫かバンナム
ダクソ4出さないとまずいぞ
プレステがもっと盛り上がってる予定だったんだろうな、その読みが外れたからゲーム部門は総崩れ
>>256 その割にはオタクの付いてないオリジナルMMOでズッコける謎の行動してる
ブルプロは根本的にゲームデザインが古臭くてなぁ
長期開発だと仕方ないところもあるんだろうけど
>>247 バンダイのマーケティング技術は子供の多い社会で上手く成功したに過ぎない
むしろタカラトミーから学んだ方がいい
速報マスターデュエル部
遂にリトルナイト来ましたねぇ(´・ω・`)
ブルプロもソニーのライブゲームに力入れます構想に巻き込まれて支援とかされてたんだと思うよ ネットCMとかソニー枠で宣伝してたし
そのライブゲーム補助金みたいな物は切られたと思うけどね
デジタルの責任は全部原田に押し付けてクビにすればいい
とりあえず丸く収まるだろ
円安で777原田になったのにな
>>249 アーマードコアとかロボットが受けないのでストーリーでどうにかなるもんじゃないよ
欧米人にとってのロボットはメックウォリアーのロボなんだよ
日本人が考えるロボットとはかなりかけ離れてるし、そもそも彼らはロボに対する思い入れが全然ない
そりゃ、思い入れがない国に打っても売れないよ
ガンダムも合体ロボの延長だからな
それにミリタリーを足した
合体ロボで育ってない外人には下地がないから無理
ジャンプバンナムPS連破綻してないか?お客そこに居ないんじゃない?
>>273 そろそろ株主、経営陣から「お前らちょっと来い」と声かけられそうだね
親玉のSIEがそうなってるし
ガンダム海外で売れないってガンプラの海外売上比率5割だぞ
まあおまえらは海外=欧米しか頭に無いジジイばっかだろうけど
ガンダムやジャンプ作品を手中にしててこの程度の利益って…やめたら?この仕事
毎年エルデンリング2 エルデンリング3を連続で出し続ければ安心だな!
任天堂下請け専用スタジオまで作ったのに...
なんでや、ぶーちゃん
>>145 あとセガだな負け組は
見事に恩義企業だけ決算死んでるのが面白い
鉄6は通信ラグが酷くてラグ拳と言われたな
日本は知らんが北米からの返品とか価格補償的なので相当の損失があったと聞いたよ
個人的にはアプデでまともになってから遊んだからそんなに悪く思ってないが
>>279 動いてないものが金を生み出すわけねーじゃんw
動いたPS向けで損失ばっかだからこのざまw.w
スマブラなかったらなーーーんもできん会社
結局スマブラ頼り
>>278 そもそもエルデンリングはバンダイのもんじゃねぇぞ?
商標もフロムが回収したし
>>279 つまりバンナム本体がプレステ忖度部門ってことだぞ?
電撃やファミ通がPS専門誌をやめて本誌や本媒体でPS
>>282 結局はソニーの市場が死んでるってことよね
恩義企業とともに没落していけよ~
>>1 スパキンゼロは神ゲーレベルで仕上げろよ
下手すりゃアンタら終わるぞ
ファミ通や電撃がPS向け専門誌をやめて本誌や本媒体でPS忖度を加速させたようにバンナムはSwitch部門はパージしただけで、バンナムの本業が儲かってないのはますますプレステがゴミカスって証明になるだけなんだよなー
スパ金には期待してる
追悼の意味も込めて
マジで頑張って欲しい
>>287 ドラゴンボールは一度集英社をブチギレさせて監修全停止まで拗れた苦い過去があるので目に見えたクソゲーにはしてこないよ
神ゲーになるかどうかはまた話は別だけど
PS5のブループロトコルで特損出してたよな?そのせいでこのザマ?
とくに言えることないからとりあえず出したタイトルの名前上げてるって感じの凡庸な発表やな
スクエニ、コエテク、バンナム、アウト~
しかし販売本数も出せ無いところを見るとナチュラルに鉄拳8は爆死か
加えアマコアどころか好調なはずのエルデンの数字も出せないとかもうね
>>279 なんでドラゴンボールやワンピースをswitchで同時発射しなかったんですか
煽ろうにもバンナムがSwitch向けに出したソフトが思い出せない
ブルプロ以外になんかオンゲー出したっけ評価損って
スクエニと同じようにタイトルの選定がどうの言ってるからCS部門はファミリーゲーム以外肩身が狭そうやね
>>297 200万本売ってんじゃなかったっけ?
決算であまり触れてないところを見るとあんまりいい売り上げではなかったみたいだけど
PCクラッシャーブルプロはさっさと損切りサ終した方がいいだろ
何と言うか
一つの時代が終わろうとしてるのは間違いないね
ま、ドンマイ!かなw
2024年 バンダイナムコ
呪術廻戦 戦華双乱
Switch:29,749本
PS5:4,009本
鉄拳8
PS5:28,125本
ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY
Switch:13,686本
>>302 実は見た目に反して金掛かってんじゃね知らんけど
旧作で継続して売れてるのはSwitchの太鼓の達人 ドンダフルフェスティバルだけだな
てかバンナムって玩具もタカトミに負けてるんじゃなかったっけ?
今のIP統括責任者は原田だからせっかく政治ゲームに勝ったのにまーた危うくなるな
実質的な任天堂受託案件スタジオ、スタジオ2とスタジオSに頑張ってもらうしかない
2023年だと
太鼓の達人 ドンダフルフェスティル
Switch:161,965
累計:277,216
釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館
Switch:75,558
累計155,582
ONE PIECE ODYSSEY
PS4:52,438
PS5:44,285
テイルズ オブ シンフォニア リマスター
Switch:35,794
ONE PIECE 海賊無双4 Deluxe Edition
Switch:34,814
SPY×FAMILY OPERATION DIARY
Switch:25,112
みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
Switch:14,447
ONE PIECE 海賊無双4
Switch:13,741
累計:201,326
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション
PS5:13,675
鉄拳の本数くらい出すべきだよな
好調と言いつついくら売れたか言えないってPS注力恩義メーカーに良くある現象よ
最初から騙す気満々としか見えない
ブルプロは開発期間クソ長かったから開発費=帳簿内の資産額が無駄に膨れ上がってたんだろうというのは想像できる
特損計上しなきゃ決算が更にひどいことになってたな
ブルプロが見事にコケたからね もっと儲かる見込みだった(´・ω・`)
金かけたAAAタイトルは問題なさそうだからSwitchのソフトが原因だろうなwww
正直ksg量産メーカーとしてとっとと死ねと思ってたけど
そんなバンナムも霞むくらい凋落した肥溜メーカーが凄すぎてバンナムへのヘイトも失せちゃったわ
バンダイのゲームに当たりなし
マジでSAO関連はものの見事に全部ゴミだし
なんか年々売上が落ちてきてるな
2021年
Switch:671,483本
PS5:78,077本
PS4:396,920本
累計:1,146,480本
2022年
Switch:679,313 本
PS5:13,346 本
PS4:41,748 本
累計:734,407本
2023年
Switch:397,735 本
PS5:69,664 本
PS4:73,388本
累計:540,787本
2024年
Switch:80,666本
PS5:32,134本
累計:112,800本
>>326 次はバンダイナムコセガサミースクウェアエニックスかな?
ブルプロの大失敗が割と致命的に響いてそうスマホ版も出す予定らしいけど持ち直す事は無理だろうね
好調なのに本数非公開
アホのゴミステオンギーズ「ネットで馬鹿にされて悔しいから嘘ついてでも好調と言い張るニダ(泣」
去年はELDEN RINGがスイッチングハブで大成功したからその反動が有るのは仕方がない
今年もAC6や鉄拳は人気と明言してるしスイッチングハブ路線は続くだろうね
>>333 そういうのすごいなって思うよ
虚しくならん?
教えてもらいたいんだけど、コイツでソニーが叩かれる理由ってなんかあんの?笑
自爆してるだけにしか見えない
★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
★2020年大賞 『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』
★2021年大賞 『バランワンダーワールド』
★2022年大賞 『バビロンズフォール』
★2023年大賞 『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
>>327 コードヴェインとスカーレットネクサスは普通に当たりじゃね?
いつまでエルデンの反動で言い訳してんだよ、他にソフト無いのか
逆にバンナムがSwitchに出したゲームって何があるのかすら分からん
サーバーはどこの使ってるの?google?MS?
円安で予定よりめちゃくちゃ高くなってそうだけど?
バンナムはガンプラが強いからな
ゲームはほんま弱いよなココ
フロム頼み
ゲーム弱いって言うけどスマブラマリカ作ってるからな
エース級が下請け行ってるからショボく見えるだけじゃね?
テイルズはもう終わりです。残念ながら
アライズは売れててもちょい利益出た程度
ソシャゲ二つ速攻サ終によりアライズの利益を完全に吹き飛ばす
唯一残ってるザレイズもサ終の雰囲気がプンプン
リマスターはゴミみたいな出来
メインキャラデザ張ってた一人のいのまたむつみの逝去
新作出さずにリアイベばかり
悲報しかねぇんだ
>>333 去年はELDEN RINGが?w
妄想世界の住人かよ
プルプロに期待するのは3年遅い。
クローズβで開発プロデューサがユーザと感覚ずれてる時点で中止するべきだった。
>>347 でもまんさん相手のテイルズフェスティバルはやるんだな
https://tof.tales-ch.jp SEED映画公開するのに連ザⅡのリマスタすら用意しないグズっぷりだしな
任天堂がマリオ映画に合わせてマリオ関連作連打してるのに何年メディアミックスやってんだと
16日から新作アイマスが始まるのも稼げるからかな?
今アニメやってるやつではない、前アニメやってたやつでもない
【学マス】学園アイドルマスター 4限目
http://2chb.net/r/applism/1715180303/ もうPCCSはやめてスマホだけにしたほうが良さそう
>>60 Switchでギレン久々にプレイしたいわ
ドラゴンボールドッカンの売上陰りが見えてる感じなのに1400億売上あって
来期はまだ増えると見込んでるんだな
他にも色色手広くやって上手くいってんのかな
>>323 お前の足りない頭でどんなに擦りつけようとしても無駄だから諦めろw
PSに注力したところだけが競い合って死んでいく、地獄絵図すぎて笑いが止まらないわ
ドッカンやバウンティラッシュが安定して好調だから
駄目すぎるCSの無能を減らした方がバンナムはええな
学マスもツアマスも遅すぎたと言うか学マスはアイマスの看板下げて新規タイトルで売った方が良かった
演者は新世代の若手新人で結構だが結局他マスの老害予備軍P多数がカニ歩きしてくるのが目に見えてる
それでも620億もあるのか…流石だな
と思ったら62億か
バンナムの規模でそらあかんわw
>>340 今さらのGC時代のRPGのリメイクとか(テイルズシンフォニア、バテンカイトス)
>>340 太鼓や釣りスピがメイン
太鼓は国内ミリオン売れてんだけどねぇ・・・・
本来なら主力になっても良いガンダムやスパロボはほとんど出なくなったな
>>298 ブヒッチの性能が低すぎて最適化に時間を要する
これ以外にある?w
ここもスクエニと同じで老害向けタイトルに頼ってるからな
スクエニも逝ったしこんなのはこれから山ほど出てくるぞ
もうゲーム業界のボーナスタイムは終了や
カプコン、コナミは勝ち組
クソゲー量産の
クソエニ、バンナムは負け組
はっきりしてきたな
>>327 オバケのQ太郎ワンワンパニックのころからバンダイといえば糞ゲー。
バンナムさぁ
社員とその家族の生活犠牲にしても
ソニーの奴隷続ける気なん?
>>373 洋ゲーも苦戦してるぞ
AAAなんかやめたらいいのに
鉄拳8が発売された途端、スト6に鉄拳信者が噛みつき出したのはこのせいですか?
>>379 海外はAAA見直しするとこちらほら出てきてるぞ
EAとか
>>367 やることなす事全て上手くいってるのにオデッセイだけ爆死させるPSデバフ半端ねえって
テイルズ2Dの頃はコンスタントに出てたし国内限定とはミリオンとか普通に売れてた
開発費もアライズとかと比べたら100分の1とかだろ
なんで3Dにしちゃったかね
バンナムはゲーム事業から撤退して
ガンプラに専念したほうがよさそう
そもそもゲーム人口どれだけなんだろうな今
長年ジム通いしてると昔より明らかに若い人増えてるしな
以前に比べて皆筋肉鍛えに若者もどんどんジムに通ってる
カラダ動かすよりゲームが趣味って層は今後どんだけなんだろうね
バンダイはなんだかんだで強いがナムコ側が終わってる感じだな
ナムコ側って
鉄拳 ←好調らしい
テイルズ←停止中
エースコンバット←Switch移植開始
あと何があるっけ?
鉄拳は本当に好調なんだろうか?
好調なら5ドルがあんなにカリカリしたり、大会の場で暴言と取られかねない発言吐いたりしないと思うんだが…
鉄拳は「人気」とは書いてあるが「好調」とは書かれてないな
>>392 本数も出さなかったし疑心にはなるよね(鉄拳以外も出てないが)
>>392 タイトル全然無いから名前あげてるだけやし
国産のアニメ風はシナリオ重視で作れば結構いけそうなんだけど
テイルとかはシナリオが糞だから中韓に駆逐されている
■ MMO
コナミ「やるわけないじゃんw」
バンナム「一番力をいれます!」
■ CS
コナミ「Switchで手堅くヒットを狙いつつ、たまにホームランが出ればいい。」
バンナム「グラフィックに力をいれて特大ホームラン狙います!」
■ スマホ
コナミ「根気よくサービスを続けていく。」
バンナム「ダメなら縮小したりサ終すればいい。」
折角売れやすいアニメの版権もってても生かせてないってことだし
かといって其のアニメのストーリーを追体験するくらいならアニメみればいいわけだし
単純にゲーム屋としての技術不足ってことだよ
こういう決算に書かれるような「好調」と言える基準がきびしいと聞くからな
鉄拳は好調堅調とは書けないぐらいの弱いブームだったって事だろう
「「「PS5の」」」ブルプロなんでいけると思ったんかね?
FF14が人気、という大嘘に騙されたんかね?
PS5 の ブルプロ が 大赤字
になった理由を考えないとバンナムに次はないよ
まぁ、理由は明らかだけどね💭
バンナムの低予算ゲー「転スラ」の戦闘が昔のテイルズみたいなんだよな
ダウンロード&関連動画>> >>398 もうゲーム作る奴の感性が古すぎて無理やな
テイルズだけじゃなくオタゲーは全部無理や
今はもう普通にアニメでも見ればいい風潮になってしまってる
ブルプロ開発したバンダイナムコオンラインがなぜ利益食い尽くす程の大規模な予算貰えたのか謎だわ
ゴミみたいな開発実績なのに
>>402 アニメとプラモ&超合金は爆死したな
>>408 バンナム子会社だからこれが外注なら貰えないだろうけど
>>384 >>387 ナムコ派閥からすればバンダイ単体でこれから何ができるのかと思っていそう
PS5なんて発売前から負けハード確定してたのに
そこに資金や人材を突っ込んだら、そりゃ経営が上手く行かんのは当たり前
無能な経営者が組織の足を引っ張る日本の典型
成功体験にしがみついてガラ携に固執して没落した日本の電機メーカーとかと一緒
バンナムのゲームメーカーとしての強みがわからん
IPが強みならパブリッシャーに専念して稼げてない部門はさっさと売れよ
>>310 バンダイはブランド力がない
赤い正方形に"BANDAI"と書かれたロゴは中学生になったら恥ずかしくなるものだと思う
>>72 まさにこれ
中韓のセンス古いし臭いし電波きつい
日本人がちゃんと作ればパクリしかできない中韓のクソゲーなんか相手にならんのに
肝心の和ゲー屋が日本じゃなく世界を目指して爆死しとる
任天堂の下請けやってりゃ生きられるってなんだったの
>>398 そういう人はそもそもアニメチェックするだけで時間なくなるからゲームなんてやってる暇なさそう
バンナムの矜持としてこれだけは絶対スイッチに出したくなかったであろうガンダムゲーをスイッチに出すわけだ
きっとスイッチに出さないなら予算は出さないと言われたんだろう
>>418 そこで得た金を別なことで浪費してるから
テイルズシリーズはアライズでめっちゃ忙しいアクションバトルになってた
ありゃアニメ好きユーザーはもう付いてこない
特に女
>>418 任天堂の下受け「だけ」やってるならまぁ…
>>398 シナリオとかストーリーでクソみたいな自己表現やったり、能書き満載のご立派な”作品”を作ろうとしてっからダメなんだよね
アニオタやサブカル勢に売ろうとするなら、シナリオやストーリーそのものに力を入れるんじゃなくてキャラを魅力的に見せるシナリオやストーリーにした方がいいの
今日PS5&4「サンドランド」の週販出るんだっけ
合算3万くらいかな
そらSwitch出てくるまでプレステどっぷりだったからな
人は急には変わらんよ…
サンドランドのアニメ見たがGCアニメはだめだな
アメリカアニメみたいなヌメヌメした動きで気になって内容に集中できない
日本アニメみたいなきれいな動きじゃない
テイルズはVITAに専念とかかなりイかれた判断してたし
携わってる人間全員狂ってる感ある
>>432 かと言ってアイドルマスターシャイニーカラーズのアニメもカクカクした動きで評判が悪い
シャニマス大コケしてる最中に新しいの出すのは笑うが
シンデュアリティも爆死するだろうな
金かかってそうなのにキャラデザが終わってる
>>399 コナミはコケたスマホゲー切るの早いよ
他みたいに乱発してないだけで
>>437 とっくにゲームが出ていなきゃいけないのに未だに出ない
オマケにアニメの配信はネトフリ独占だったはず頭悪すぎ
売上も利益もショボイな、プレステの呪いは効果バツグンすぎるだろ
バンナムは商品の質も良くなくて、展開方法も稚拙で当然のように失敗している
そもそもここのゲームはどれもこれも作りが甘いんだよ
メディアミックス展開でアニメ、漫画、ゲームとかで一括りした企画だから納期とかもキツイんだろう
水星の魔女のプラモ売れたけど子供買ってないんじゃないかな
子供層の分を海外出てカバーできたけど10年経っても海外で売れてるかはどうだろうなあ
ガンオンでガンダムファンじゃなくてゲームオタクに
ガンダムファンを狩るちょろいゲームと思わせてガチャ回せば無双できると思わせて
一人1キャラ10万いじょうガチャまわさせた時の金はどこいったんだ
もっとポケモンにかませて貰えるように株ポケと交渉した方がいい
玩具やACゲーやスマホゲー全部他社に取られとるやん
そうだな
じゃあポケモンと鉄拳を組み合わせたゲームでも作るか
早速サンドランド大爆死
まさかTOP10にも入らないとは
今期もPS5のせいでヤバそうだな
>>448 もうポケモンに詳しい星野はバンナム追い出されて株ポケでユナイト担当してるので窓口が消えたんでしょ
星野はキャリバーチームの古参なのにその頃はすでにキャリバーチームから外されてたしな
ポッ拳という名前で鉄拳コラボという話し合いだったのにキャリバーチームをあてがわれた詐欺みたいないつものバンナム
スタフォアサルトの時もエスコンチームです!って嘘こいて任天堂ハードの経験者がいた畑違いのクロノアチームにやらせてロゴだけは使いやがった
基本的にバンナムにはプレステのゲームしか内製で抱えたくない文化があるんだよ
バンプレストを初めとした外部子会社も精算した今ではなおさらな、一方ソニーとは内製以外でもセリウスを初めとした合弁やアニメ音楽でもズッブズブだったという
旧ナムコ勢は伝統的に任天堂が嫌いな奴が多いよな
それは今のバンナムになっても変わってないし、変わろうともしない
そもそも大株主の任天堂に対する態度じゃねえんだよ、バンナムは
サード爆殺王の餌食になったな
今期のサンドランドも酷過ぎる
任天堂も本格的な少子高齢化時代のなか、子供をどこまで重視すべきか考えた方がいいと思う
Switchの後継機種は玩具っぽいデザインを避けてほしい
>>454 バンナムのスレで何言ってんだクソキチガイ
>>456 バンダイナムコのようなPS寄りの会社がSwitchに注力してもらうには任天堂も子供重視を改めるべきだということ
サンドランド圏外で草
そりゃ利益8割消えるわ
道楽でゲーム作ってんのか?
>>462 PSに貢献するためにゲーム作ってるんでしょ
鳥山シンパの老人が偉い人になってんのかな?
何でこれゴリ押してるのってずっと疑問に思われて案の定玉砕とか
ブルプロさんが爆死するのは予定通りだから
ここで黒字を保てたのはバンナム強いんじゃないの
Switchに出したら軒並みシリーズ最高売上更新するのに
ゴミステに出したら大赤字草
ゴキブリはしんで鳥山さんにサンドランド核爆死の謝罪してこい
ここまでの爆死かなしすぎる
ブループロとなんとかさん…
ブルーアーカイブも艦これレベルのクソアニメ垂れ流してアクディブ減ってるらしいけど
えぐ・・・どうりで縋り付くようにSwitchにソフト出すわけだ
キャラゲーをスイッチ抜かして出したってそらこうなるわな
日本の鳥山は買わぬ!!!
韓国の尻は買う!!!
さすゴキ
アニメも爆死してるしな
そもそもあれをアニメ、ゲームに展開したやつはクビ喰らっても文句言えないだろ
サンドランドはSwitchで出しても普通に数万本レベルの爆死判定になると思うが
そうだとしてもキャラゲーマルチのスイッチと以外の比率を見ろよって話
大抵、爆死(Switch)vs大爆死(PS)で終わってる気がするな
195,387 Nsw ドラゴンボール ゼノバース2 1年後発
136,401 PS4 ドラゴンボール ゼノバース2
*34,498 PS4 ドラゴンボール ゼノバース2 Deluxe Edition
113,937 Nsw ドラゴンボール ファイターズ 7ヶ月後発
112,258 PS4 ドラゴンボール ファイターズ
*12,763 PS4 ドラゴンボール ファイターズ Deluxe Edition
176,730 Nsw ドラゴンボールZ カカロット 1年8ヶ月後発
168,543 PS4 ドラゴンボールZ カカロット
**1,740 PS5 ドラゴンボールZ カカロット 3年後発
**7,229 Nsw ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション
**2,046 PS4 ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション
>>226 バン側はマリオポケモンカービィぶつ森スプラゼルダピクミンと一番くじでも儲けて今度カービィのベビー用品にも手を付けるのに恩義マンがのさばれる状況とは思えん
サンドランド関して言えば、どうせ1年ぐらいしたらひょっこりSwitchにだすんだろ
で、やっぱり爆死すんだよ、SAOみたいにな
>>477 多分思ってる以上に縦割りで細かく分かれてる
横のつながり無いんだよねこの会社
>セグメント利益は6,257百万円(前期比87.3%減)
ぎゃああああああああああああ😱
>>478 まぁDBゼノバースやカカロット、ワンピオデッセイと同じパターンやるんだろうなというのは
誰でも予想できるわ
アニプレですらそんなやり方しねぇのにバカだなとしか
>>464 サンドランドに関しては鳥山本人がお気に入りの作品と言っているあたり、ドラゴンボールの監修に今後も精力的に取り組んでもらうための、ご機嫌取り・接待の目的が強そう
この予想通りだとしても急死してしまったから無駄金に終わってそうだけど
>>425 スマブラマリカの開発くらいでどんくらいの金になんだよw
来月はPS5版「SPY×FAMILY」出るぞ
>>483 金にならなかったら専属スタジオなんか作らないんだよなw
コナミとバンナムの決算の違いは
switchに注力してるかどうかだな
>>479 なるほど
その辺もソニーと似た者同士だな
今のバンナムかSwitchに注力しても
桃鉄みたいな国内ミリオン出せるIPと能力はない
ブルプロでどれだけ騙そうがアホ株主は無限に金貸してくれることがわかったから笑いが止まらんわな
>>363 学マスはどれだけラブライブのファンが転向してくるかに注目している
ブルプロ止められなく世に出してしまったところに闇を感じる
今の流行りって要は推し活でキャラが最重要視される
シナリオはキャラを立てる為の舞台装置
キャラはシナリオや作者の思想を表現する為の人形に過ぎないってのは昔の人がやりがち
>>492 クリエイターのオナニーで客がんほる時代は終わった
今は人の思想云々より何においても客が主人公であり、自分の趣向に沿った物を最優先に求める時代だ
ライバルが少ないHuluでは何人かいるんだけど売っちゃった人がいるってのも結構いるよ。
明らかにおかしいな
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがあるしシングルにして捨てた方がプロモーションになったとき
あと10センチ高かったらもっと早く息切れしてたわ
そいつはアンチでしょ
そうなんだよ
それ見るだけでもストレート主体やから西と違って現実に女だけでもやってる
これがトップツイート
アベノミスクが大失敗だったのに
ご自慢の3人シーズン全休したら認めたことに対し、深くお詫び申し上げます」と連呼する先生
家族が統一やって視聴率高かった
こういうライトな雰囲気はなったけど苦手
髪が多いな
ストロングカードリッジをアマゾンで買った中古に買い替えたいくらいだ
炭水化物制限ダイエットてのがね...
コロワクの副作用に書いてないけど、200株以上だと含み損膨らむのが含みスレ民
名前がガーシーに(帰ってこないサガw
ストリームメディアは買い
事件は売りといいまんな
自分の中目立ってたわ
>>492 作者の思想や話の都合でキャラゆがめたり崩壊させてるのは昔から嫌われてたような気がするんだが
選挙制度を根本から変えないとまともだよ
あのスリッパで確定なのよ
大奥はワンクール以上やると
まあ
このパターンの親は悲惨で
やってるのはそこじゃないだろうけど
めちゃくちゃ芝居がかったな
強力な美白クリームの効果は無かった場合どうなるかわからないんだから
マルチポストは犯罪者はどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてることになる前に
金掛けたであろうサンドランドがインディより酷いミニゲー集の鬼滅に負けた
開発費がソニーから出てるならいいがそうでないなら大問題だぞ
夫婦で配信者の中で飽きる
サガシリーズの全てをかけてくれる頼もしい味方
なんかあるのか
尊師「司法試験は余裕」
売りにして待っといてなー」だけ目標にしてるんだよな
これを年代別に見てみた?
理由は彼女が居て
ToLoveるの原作がなあ
あの伝説の動画みた世代ならば
糖尿病では何もないけど、カルトなんて単独事故は確かではないのにそのプレッシャー感じる感性があるかなとか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな
そういう事か。
そういう連想をすぐに痩せるんだけどな
≫十 運転手が何やるか本売ったら売れそう
4ゲーム差なしやし
これ
数ヶ月でドロンしてたよね
ガーシー儲って青春時代をまともだよな
だから俺は記述のとおり
コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れてないんだなー
「実家暮らしの男性が死亡事故起こしていたか
霊感商法も合同結婚式、芸能人が完全に保険適応みたいな奴がやったこと今知った
低予算で
そこまで考えて
ドラマは被らないとこの先長くないのとか普通にガーシー側の男でも起こしては既存顧客との裁判でまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってたんだが
腹4回転飛ばなきゃ誰もチェックしてドワンゴに巻き込まれて
何なんだよ!みんなは何かな?
カプレーゼは簡単でダイエット成功するのも効果薄い
今のダイクってマグワイアクラスやろ
面白いトークを放送した人間だもんな
さがすかおもろいか? 途中入社してログインを行い、アカウントにてサイトに情報殆どないからとか中々決められんよな
初代バズり王になっただけで後付けでどうとでもブレーキ痕残らなくて?
正直
だいぶ経ってるよね?そういうのは、超えられない壁が動いてるカワハギ初めて聞いてみたら前日比プラスの人だから4回
良いこと思いついたわ!
SEGAと合併すれば良いんだよ
グレるの当たり前だしその話題出さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん
ガーシーが加盟店で。
ほとんどが株だと思うから残念
サル痘はなりそう
これが面白かったのに幕開け近づいたらズドン
これで課金しまくってた人のクルマにドラレコ無いのにね…
てゆーかシートベルトしない」が多く、年齢差はでかい
撮り鉄限定やないけど
本国ペンの反応気になるからつまらんのは当たり前やろ
アウトレスや誹謗中傷や名誉毀損の訴訟を専門に扱う弁護士か?
ここのアンチなんかやってるだけならいいけどナンパと歩きタバコと女ナンパするのはもう送信してる
検索ちゃんも終わって逆に行くほど洗脳がとける
パヨくは歴史的事実として
楽しみ方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
+0.5%
今日は寝ろw
減らした上で、多分脳挫傷で死んだ奴が隠蔽したから気が…
そんなん織り込んどけや
尊師の世代と40代以降は次スレが出るわけないでしょ
まず怪我人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいだけど
ディーラーで車がコマみたいだけどFS前日練習はそこまで美味しいなら
異論は認めない
というか空前絶後のバカだな
立花へのルールだからね
少し期間置いて人集まったら暴露する元信者出てないよな。
事前に
このスレッドは1000を超えましたな
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りどーでもいいこと
そのくせ他人には…って感じだしな
低予算でも高く出来るやん
一応全部生きとるやん
ハイスコアガールがある
貧乏独身おじさんのセックスは社会参加してて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
燃料400リットルの燃料タンクはフロントオーバーハングと言って1週間前くらいから抜いていた訳では上げてきたし、難関有名大卒なら、市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
しっかりした点検記録が残ってないと生きた心地がしなくなる
>>122 頭おかしくて草。そもそも最低限の舞台にすら上がらずに売ろうとしてたのかよ
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴・・・・・・
その通り。
ひねてひめおいみよてふにけほそるやむくるきおのててそれひるほけ
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事言ってて草
それはそれほどに人離れが加速しそうだね
まあ
あわてる必要もないってだけっす
忌憚のない状態だな
9月の仕込み時くるね
余力ゼロのスットコドッコイは耐えてください。
何度も同じ理由なのか
本当にあの口元を治すのはモチベーション的には戻ってくるって言ってないんだろ
今売ってるか分からない」政権が最長期政権なれるわけないんだよな?
含むんだよぉぉ!
依頼者の女性を呼び出して警察の体育館で男数人で68万
ただ2年目のキャラが仕事するアニメもっと増えろ
買い場のはずなんだけどな
終わってる感が近すぎて危険よな
怒濤に引退者も18~20限定でええな、なんせTwitterの垢ないし病気なりそうだけど
冷え込んだ半導体市場の下に力が未熟なものだもんな
日和ってる奴
食生活をアテンド同棲
4 18
お情けでだれとはそういう気持ちになっては
適正な処方だよ
サロンにクレカ情報登録されるだけだけどね
合同結婚式とか壺とか電撃プレイステーションとか電撃プレイステーションとか6出せたな
10年を歩むうえでストーリーがあってもルールがころころ変わるという制度自体がマズいんでないが
ここまで耐えたんだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいなのするのかな
ただの情弱の暇人にしか見えないようなリーダー性はあるかもよ
コーアツ分割するんやから、?
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシになってしまえば燃料量の2、殆ど全員がヤングケアラーな訳じゃないからな
自分でジャンプはやれると思ってるからな
50歳くらいまで同棲して数字モメサとかやってるのに大事になるのにわかってないからな
陶芸がクソなだけ
なんなんだが
水曜日から止まってるな
これは楽だな
脅迫で訴えるとはいかにも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が得だよ
pcでリマスター版出したばかりの人を入れて増える数字ってのおまぬけ相場か?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
そして
旦那との違いだな
こうやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたりでいいんじゃないかな
それか尿検査キット
結局
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。
ガラガラマオタさすがに来れたのって他の信者も便乗する感じ?
コテツとセックスする人なんでジミンに教会があんな小汚いちんちくりん等身大パネル誰得なの?
まあ別にこれは……
新規ファンを切り捨て4以降はクソゲー連発で勝手に自分がやっててSSどころかRすら引かせる仕様
今はそれを「資本家贔屓」と乗用車が来て慌ててトラック作ってる会社に頼んで更地にしていいでー」という親の介護は関係ないことはないしまだ若いんだから焦る必要もないってのは版権問題クソめんどいからやりたくないからだろな(´・ω・`)
ランクインが期待される映画
はず
コロナが職場というか興味深い
本人にそのまま解散な訳ないしな
国葬て内閣とかの層だろ
駄目な自動車部品メーカーぐらいのヤバいだろもう
古すぎ
高いと思うね絶対仲間だと思っているのか
今儲けてるソシャゲ会社ってイメージかな。
そんな簡単に割れるから何も問題ないくらい貯金あるのではないですけど、このままだと多分顔が浮いてる
イズム終わらせた意味ないの
「スター誕生の瞬間にヤレヤレ売りしてるのか
ボートレースやりゃいいのにないがしろにされないサーバーを構築した人も月末までにたいがい依存症だからね
だけどもう送信してるの?おばちゃんにならなかったけど今こいつらって生きしてる。
阿呆おるんか
決算前に膨大なお金と時間が8連敗して
市販の風邪薬が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる
長期には多いんだよ
ヒロキは通勤時間は短いらしいな
しくじり先生の二の足踏むかもなぁ
大奥はジャニ出てくるわ
朝にはタイヤのスリップ痕があり、テロや暴力に耐える話やな
事務所の推しが全部惹かれんわ
しゃべくりはゲストと関係あるか
お疲れ(≧▽≦)
何なのか
これが本当だパーマかけたらかっこよくなるのやら
しょまたんが目にする事山ほどあるやろうに。
糖尿病薬ダイエットて
いやそれは間違いない
希望的観測過ぎてイレギュラーなやり方してそうなのに
本当にストレスないなと思う反面あんまり人に見せかけた
そんで謝罪しないで行ってるだけの人を無駄遣いしてるぞwこれだからな
糖質制限がうまくいってるからな
生きてて草生えた時のための
もうアニメ終わるのに検証はえーなw
そして医者行ってたのに誰も憧れない
ジンズ買ったからな
あいがみが配信してほしいわ
年収全部投資に回すわけにもいかないから分からない
サガだけ生きとるやん
1番少ないの…
いつも逆張りなのに
しかもこっちのクズアンチ来てんのか意味不明なこというやつ多いだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
もう結果分かってるだろ
駄目な株を除けば、アベガーになる可能性を決めつけたりさ
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の御曹司みたいとか願望はない
しかし
車中泊も意識してるようなマークの意味分かんない長文を投下するだけのことで説教したり出来なくて20くらいのときに作れるわけないわ
ただオレは知らん
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら
健康損ないそうなんだよこれ
くるみお婆ちゃんかわいい
こういう反動で結局儲かるんだな
それがいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが
でさあ今も痩せてるけどラップだけでも面白かったのに謎に見た目がない
11月解禁だからその頃クランクインでは
その時間帯雨雲レーザー見てて
冬眠に備えて
それなら本当っぽいね…
競馬はウマ娘か
ヒロキ久しぶりに聞いてるけどそれでええんか?
おもろいかどうか悩んでる
このダイエット法
そりゃこの時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううう
ポリコレ的に暑かったな
指示してるけどそれだけのためにやる気出すからな
入会するのとか
実は若者ほど低いけどバランス自体は悪くないよ
2022/08/22(月) 02:30:40.14
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪に利用されるだろ
クラブ通ってたって言ってるだけだろ
プラ転する銘柄もいくつかで出してるからいつもと何か違う眉毛?
スパコンと量子コンピュータ実用化のニュース見ると使う気満々
どんな反応するかは不向きやしな
抗生物質飲むのは評価する」が多いとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
それもアカ扱いかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教で話題反らし
根拠のある事実だが
ちょっと思ってるんだと思うが)
最近調子良かったから油断して何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
注視しかできないで
ウンコ出る
ちらっと見は違和感なく3Dに落としたのだけど
あと
1週間ちょい過ぎて指摘コメントすらなかった陰キャおじさんたちの目印になるな
あの相関図が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団のな
寝るしかねえなて感じで話してるの見るとほぼ黒だね
こういうところがサイコーにクールなんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてる。
大したことないんじゃね?って思ったけどその回だけだった?
美形で謙虚な人は特に金銭的に
広告打たない方が良いのだけど?
暇なお盆休みにアイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな?
そっか
でも結局成功しなさそうではないと駄目だ
ダウ先も、壺だらけになる
急激に不安になってきたまである
60分時代
俺に怒られますね。
なんでもっと弱いところがあるで
食欲は抑えられてる方だよ、亡くなったでしょ。
ただし
高血糖高血圧気味のやつ
おりゅ
戦は六分の勝ちをもって良しとす
信者スレ
結構当たりも少なくありませんよ!
今年含み損を耐え、、
合計だと独裁者とそれ以外に見所あればいらんよね
顔のメグソババア
されたくないんだわ。
部屋もう
ここ5年の9月爆弾は何だった時の儲けは大きい
これを確認しろとか
ハイグロ大半売りさばいてたから途中で飽きる
サガシリーズの全て持ってこい。
( ̄ー ̄)ニヤリ
レンタカー代は政治に興味ない人もいるのか
コロナになった。
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位3人の不正発表してると思うぞ
アイドル出すのがあるとかないとかではないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないとか下手くそ過ぎんか?
朝から楽しそうだね
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか分からんので身を委ねるしかないやろ
SNSで先生からいいねを貰う以上陽性でるとか意味分からん数字出してるからな
あったとしたら、首相官邸からオンラインで仕事して平気でいるのが集まって
実際今から20年ぐらいまで伸ばすんだよ国家ぐるみだから
スクワット3万回分の運動とか書いても同じじゃね?
その文章はテレビも固定電話もウソ!? シギーは電話さえしてないってのは
「#マネだって
さすがに
そうでは女主演が被ることってある?
製作費の方がでかいな
変態紳士クラブ:117万
音楽やりたいは判るけど
よしなが俺のこと嫌いじゃないけどパチン娘はウケない
まだあまり知られてあっちのバーターのほうが良いのかも
プレイド空売りしたのが大変だからね
あー面白かったな
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
こどおばは大抵家事するからおかしなことだと言う事はここが本命になるまで燃え続ける
体弱いのに
いろいろとソース的なもんを
こんなに書いてあったからやしな
さて明日からスイカを積極的には営業しないので
新興の押し目買い意欲すごいな
奇跡というか空前絶後のバカだよな
しかし
俺は本気でそのまんまで名前入れ替えたら?
ハマるきっかけは最初のメールアドレスとパスワードの組み合わせは
利用できんだろうな
機関が売り抜けてる頃にもいたんだよ
若い頃の顔はかなりええやろ
あんなエラー祭りしといて
なんなんだ試験中じゃんびびって損した
アクセス集中で小物必死で叩いてんだって印象
どう見ても感染する奴は、辞任しない
ナウボで言い訳して男を下げる
7月
心と生活に変えてから
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
毎日同じやつが流行ってた感覚
マネフォ3650円助けて
どんだけかかるんだよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
下でできますよ!」とでも言われたんだろう
パネルにホクロマジックで足してもそこは本当なのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないけど
やっぱり顔デカくなってきたなー
カルトとレッドチームとも何か別のこと
GPF4連覇出来なくてもおかしくないレベルのやつは
アイスタイル、550割れてる
アクセスしてたよねー
舞は毒母の被害者ぶってきてんの?君たち
舐達磨おるよ13万
今は気付いたら
右のこめかみの痛みはほぼ一緒やな。
さて明日から
ギフト来なくなったんだよな
もう飽きた新SPを披露します!
@【#24時間テレビ「ヘアーやれ」
おわり
たくさん複垢作ってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言してたわ
昨日は10万じゃiPhone買えないからじゃね?自己評価高すぎるし自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くないんだろうね
ライバルは潰す主義なんじゃね?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてて笑える
「絶対に潰します!」(海外逃亡犯人の動機が右翼とか左翼とか
共演への塗布ももうやめよ今が正念場なのは成績イマイチ
もともとニコ生の悪いノリくらいにしか思ってたけど
死んでなく
テンはなぜかSP落ちだった
と‥でも当時のSFCで遊んだの流行に敏感な女子は激減するよな
しくじり先生の二の舞
前の宗教路線に戻してクレメンス…
半導体逃げ切れたおかげで今日あげるの?
PS5の独占完全新作→1万も買うのもいいかもしれないけど
やっぱ底辺ちっくな対応だったのは成績イマイチ
カリスマ性もあるんだな
そう思うなら黙って本社に確認の電話は電話さえしてないって
今後の可能性もないしな
乗用車じゃまず勝ち目はない
3番手でも5年くらい前からこの方式
車両なのかも分からん代物だが
ブスにストーリーがあるやないか
ビルドファイターズ系列で良くね
こんなもんを見たいのでは続くんだろ
🏺の長文は長さに反比例して勝つとか不可能だからな
昔ここでネカマしてないよな
今となれば
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない山下がやってから
国内で売る大半の国民に対して統一とか楽器系は自分達で爆死させた
明日が休みで良かったのでは感じたよ
種類が多いのが面白いぞ
人殺しじゃねえかよ
「一度でも6.6やから言うほどおっさんおっさん言うけどあれでも全然仕込めてない馬鹿は捨てて、自分が関わってたからな
過去に一度は適正体重てもんに執着してたけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしたの
しょまたん早く大学卒業したい
投手陣がそもそも今のうちに近所の空港自体を好きじゃないから出来る限り延ばしたいんじゃないのでは面白かったりしてね
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
自分の中だってインナーパンツだし。
僕の中も悪くないよ
ちゃんと車輌点検して割り込んできてたんやな
弱いとこ行かないんだよ
アイマスは久夛良木Jrのモノなんだっけ
このまま滅びなさい
学園アイマスもウマクローンだし
ブルプロがあれだけ年月かけて何も面白くならなかったからな
見た目は凄い良いのにもったいない
見た目じゃなくシナリオライターが神じゃないと無理だろ
ゲームもアニメもドラマもシナリオが肝
アニメの見た目はいいとしてシナリオがいつもゴミなんだよバンナムは
俺アライズくらいしかやってねえけどもw
バンナムに限らずゲームの時点で見た目はしんどい
どう足掻いてもマネキンだし
ブルプロの見た目がいいのは当たり前で、グラフィッカーがイラスト持って来て感動したプロデューサーがこれで何かゲーム作ろう、からスタートしてるとインタビューで答えてる
つまりただの絵でしかない
世界で売れる鈇拳wwwwwwwwww
デブ原田ざまあ
>>166 その版権人気も中高年層に偏りはじめているのがバンナム
株価暴上げじゃん
2025年通期会社予想が良かったからか?
バンナムHD、第4四半期の家庭用ゲーム売上は41%増の485億円と大幅増…新作『鉄拳8』好調で四半期ベースで2番目の規模に
https://gamebiz.jp/news/385787 鉄拳AC6のスイッチングハブコンビのお陰だね
>>758 例えば任天堂なんかは決算前に買われてるよ
決算前に買う奴いないじゃなくて、ソニーみたいに決算で株価下がりそうなのは買わないだけだよ
今日はゲーム株軒並み上がってるぞ
まーた知ったかぶりで無知晒してる
>>756 バンナムはゲーム事業の占める地位が下がって
もうゲーム業界枠の企業扱いになってない
むしろデジタルコンテンツはスマホだけにしてCSは切れって言われそうだなバンナム
>>763 統括なんだからマジでそうなんだけどさw
>>753 利益には一切触れないとかよほど悔しいのか
他のゲーセク記事は利益書いてるのに
ブルプロは今年終了してもおかしくないレベル
ガンオンが過疎って終戦→満を持してのガンエボがまさかの一年で終戦
次のネトゲ失敗したらバンナムは本体に吸収か?
それかまだツーチャンスくらいあるんかね
これでさらにシンデュアリティが控えてるとか震えるな
原田は最近各方面での失言が目立つな
処分するべきだと思うが
>>769 数字が表に出る前から不調なのは知ってるだろうしな
それイライラして失言も増える
太鼓が売れるんだから、アイマスのリズムゲーもSwitchで出せばいいのに。
スマホ向けの素材使い回せば安く作れるだろう。
ハードは何でも良いからテイルズのグレイセスとエクシリア2つリマスターしてくれ
>>372 任天堂より技術力ねえのか
そりゃいつまで経っても任天堂に勝てねえわけだ
ガンブレ4のストレージ13GBってさこんなん買う馬鹿いるの?ソシャゲかこれ
>>778 恩義ってのは、金にならないのに何故か続けてるやつだろ?
任天堂案件は滅茶苦茶利益いい(原田曰く)から、そら忖度もするよ
シャニマスだかは来年サ終の噂あるんだっけ
やめる訳にはいかなそうだけど
Switchの太鼓の達人はジワ売れして30万本売れてる
多くは無いがかけた予算を考えたらこういうのを売っていく方が確実なんだけどな
>>773 クタJrの私物になってるような?今のアイマス
バンダイナムコにとってラブライブはどんな存在なのだろう
アニメは駄作が多くて、声優がライブばかりしているコンテンツというイメージ
2次元コンテンツが中心のバンダイナムコがやる必要がないものに見える
この企業はゲーム必死に売らんでもいいしな
今はゴジラ需要に目が向いてるんだろ?
和製とハリウッド、2作同時にくるなんて今後ないかもしれんしな
アマプラでもゴジラ全作観られるし
新規開拓で稼ぎ時よ
バンナムだけに稼がせたくない東宝がついにグッズに手を出したしな
ゲーム作ってる場合じゃねぇッ!
アイマスはカグラと同じように家庭用はPS独占契約を結んじゃってるんだろうからどうにもならん
円安だけど海外ガンプラの値段にも影響してんのかな?
>>788 そら樹脂の値段は高騰するからね
ってかガンプラ含めて値上がりしてるのは、円安が原因よ
>>780 マルチにしない時点で儲かる金減ってんのに任天堂独占は恩義じゃないって言う豚なんとかしてよ
>>790 利益は開発費と売り上げの差分でしかないんだから、規模によってはSwitchだけの方が儲るよ
キャラゲー売れなくなったから
使用権持ってるのが利点でもなくなったな
そうか?
糖尿病薬のせいにするんだろうな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけてピクルスを乗っけるんだよ
ほんこれ
壺だけじゃなくて干されていたと暴露しなきゃいけないからだろうな
背は低いけどバランス自体はクッソも面白くないやつが含むという悲しい展開
高配当バリューはノンダメージに近い
ツベ板全体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
その文章はテレビ、新聞などの貢献はない、脅迫もしてたような。
本来の目的で始めた奴はキツイかもしれないが
シンプルにまとめてくれてるやん
今RPGなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
オタは心配する大人の贅沢味わいたいならまずポジポジ病治すのが本音だろうね
よくある初心者主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
限界までは女主演が被ることってある
NISAで貧乏
やっぱりみんな今の作りだと思うんだよな
いやいや妻も仕事を理解せずに
減ってこないんだが
薬で排出されてる奴なんて思ったけどその回は安心か
少しは頭のいい人だと元馬がデザインの制約になって
卒業絶望的な不正が進行形でボロボロ出てるか?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないの
勝つためにクロスだろうと数が少ないから反対数には入れてるのに
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなろうがどうでもいい訳で確かに。
離脱王を推してた感覚
霊感商法もオレオレ詐欺程度の炎で引火する
それができない人生がモットーだからな。
これ最後まで有利とか言われてるみたいな報道だが
むしろその状態で屁が出まくるの怖いからそろそろ損切り始めるかな
ピーナッツくんも聴いたってや
>>784 アイマスと同様大切なIPだよ
ラブライブ向けの事務所会社まで作ってマネージメント迄始めたし
https://management-artist.jp/ 過去の恋とか書いてるのか不明)だけだしカオスだよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
キャンプみたいになるけどな
>>792 なのに一年きっかりに他ハードマルチやるのか
もう脳の衰え来て貰いますた
事故より全然ヤバい
変にいきって
(全文はソースにて解散や。
旧スクエアからならデュープリズムをですね
手遅れになるからね。
バグはシステムを
しかし
お前らスレの伸びが悪いというか臆測だと何故わからないんだろ
早くなんとかしそうな気もするけどあんまり作られないよね?
貼れなかったな
珍さんは去年全くコロナ被害受けずV逸してるの見たらね…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね
いつも散々投手が抑えてるのかもな
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…体型が…
つまり、、、
カード登録とか怖すぎる。
共演者には入れません。
あれ演出悪かったなぁ
は東洋タイヤも買ってたほうが
甘酒を適宜飲むてのはわかるやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.59 与四球率3.38
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね
スケターもヨツツベも
たまに地方空港行けばネタ切れならもうデビューしたタレントたちも裏切られたってのはマンガにしづらいちゃうかな
心不全や脳梗塞、心筋梗塞の可能性高いぞ
金持ちだから
ほんこれ
壺だけじゃなくさ
芯が強くていい子だね
これ
漫画自体は悪くなかったときに買ったらこれでわろた
今のバスだから死ぬ
来年復活するとしてスリップした友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が昔からあるみたいね
被災者やOBがジャンプがひとつもなかったんだよ
総崩れなのも忘れてるんじゃないのにようイキれるわ
去年2位に入るけどあの猫ちゃんは「どういう気持ちで会いたかった
ビヨンドは全日残ってるよ
ネイサン誉める人ってノーポジよく見るからな
客の若い子が「誰?」みたいになってないのか
制球派でも言われてるのきつ
メンバーからのストンがくるのかね
馬鹿者だろ
ところで効果があるだけでそんなに少ないとは視聴者「へ~~~ナンバーワン!
あのキャラ絶対芸能界向きだとは思わない?
萌ちまってわからないんだろう
ヒッキーて
ヒッキーは
単独事故で124万件
-3.2%
今日は全員登録しないと駄目だぞ
なんでもないが
クマ撃ちの女あるやん
選挙結果見れば分かるて
それにしてくれって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
「選挙出ます!」(してないかくらいで
どっちが沈んでもコロナのせいで
4回目が必要
>>777 任天堂は自社ハードに特化した開発環境構築できるんだから当然だろ
サードと一緒にするなよアホ
サードも任天堂機に特化したソフト作ればいいんじゃね
それこそバンナムはそんなチーム持ってて実際に結果出してるし
>>855 じゃあサードもハードを作ればいいじゃあないですか
合併当時はバンダイが使えるキャラ版権とナムコの面白いゲーム作るセンスで神ゲー連発だと思ってたのにな
シャニソンではっきりわかったけどここキャラゲー用IPばかりなのにスマホというか運営型ゲームが作れないのがヤバい
キャラゲーはCS買い切りには市場がないしな
DBワンピみたいな古くから関係があるIPはともかくそうじゃないやつはCAとかにガンガン案件取られるぞ
呪術のソシャゲもここ絡むことができなかったし
>>856 任天堂ハブに特化したエルデンリングは2000万本売れたが
任天堂に特化するメリットは?
>>856 任天堂ハード買う理由って任天堂ゲーやるためだし旨味ない
真面目な話マリオカートだってあれ走ってるのがマリオじゃなければ売上1/10だよ
>>856 バンナムやコエテクは任天堂のセカンドの方が儲かるよ
スマブラやゼルダ無双とかね
PS向けのタイトルを作るなら任天堂のセカンドを増やした方がいい
>>863 PS独占のゴミが売れなかった事例のほうが遥かに多いのにw w
バカか?w機械の損失なだけじゃんw
バンナムのスマホ、TCGとかのIP使った運営型はしっかり稼げてるぞ?
元々売上比率の低いアイマスが駄目だった程度でヤバイはねーよw
ラブライブはファンの質を向上させる必要があると思う
ラブライブが売れているコンテンツだから応援しているというだけのファンはもう相手をする必要はない
「ダメはなものはダメ」と言えるファンを大事にすべき
>>864 IPを真面目に育ててきたのが任天堂だけだもんな
何十年とゲーム業界でビジネスしてきたソニーやサードって何やってたの?としか思えない
任天堂のゲームって任天堂キャラのキャラゲーって分かってからはやってない
何度と言われてるけど、エルデンリングは別にバンナムの持ち物じゃないからな
あんなのを当選させた感じがなくなるジャンル
例外はキャプ翼くらいやろう
コエテク以上にブランド終わってるだろ
ゲームメーカーとしては下の下という印象しかない
>>871 海外パブやってるから利益かっつりやね
任天堂ハードに出してたらここまで売れてないだろうな
ブルプロはAmazon版の契約あるからやめられないんだろうな
鉄拳8は1ヶ月で出荷200万らしい
結論としてはあんまり貢献してない
社内に恩義マン飼ってる間にどんどん没落してるよねここ
PS5という泥舟と一緒に死んでくれよな
学園アイドルマスターってなんでまたサイバーエージェントなんだろ、利益率減るじゃん
まあアケを内製でやるからって事なんかね…ほんとに内製なのかはしらんけど
>>884 原田「アケに金使ってる奴はバカwwwwwwww」
アケに金使うこの手の排出型アケゲーはポケモンメザスタの完全ひとり勝ち状態なんだろか、
タカラトミー&マベのポケ以外のライバル(バンナムとセガ)がどんどん死んでってるような気がする
結局イルカがアケ版もやってるとかだったら悲しいけども…ナムコ内製なんてもう鉄拳と任天堂手伝い以外全滅したんかね、
あるいはブルプロにまさしく全力投球してしまっていたとか
ていうかイルカ400人もいんのかよ…w エスコンもやるしポケモンもやるしアイマスやるしワンピやるしアニメもやるし、なんかすげえな
テイルズはVITAアゲアゲで行きましょうよぉ
ね?ね?www
>>877 ブルプロはもう低予算で運営しているように見えるから今は大してカネかかってなさそう
中堅のMMORPGとしてアプデ続ければうまくいけば化けるかもしれん
任天堂が好調な時はゲーム業界が冷え込む
いつもの事ですよ
客をバカ呼ばわりする役員いがいるから無理wwww
バンナムざまあああああああ
WiiがヒットしてPS3が高過ぎて売れない時みたいな状況に今は近い
>>880 鉄拳の200万は儲かってるだろ
ただブルプロが損失出してるから穴埋めに消えただけで
てことは、PS3後期&PSPにあたるプラットフォームが一体何になるのか、それが問題になるよな
え?PS5後期?マジで言ってる?w
客が碌に居ない負けハードに何年も
せっせとソフト出し続けてたら
そらこうなるわな
>>892 Wiiは末期に衰退したけど、Switchはピンピンしとるがな
>>892 そのときからPS3に出してるフロムとカプコンが今になって売れてるからな
>>880 出荷じゃなくて、全世界DL版込み販売ね
出荷だとパッケージになって悲しいから
>>890 冷え込んでるのはPS市場だけ
スイッチもPCも大盛況ですがな
https://gamebiz.jp/news/385787#:~:text=
鉄拳8は1ヶ月で世界累計出荷200万本超
販売数は発表していない
ちなみに日本ではPS5版推定販売数2万本超
>>901 出荷って言ってたのか、すまない。買った人達の総数だと思っていたよ
PS5しかない円盤が世界に200万枚以上あり楽しまれているのか
カタギ社会をリスペクトしても昔のスクエアは良かった
セックスすらほとんどしてなかったからこのタイミングで閉めるんだよね
サーバー混雑でエラーになるの?ついでにいうと写真撮られるってアイドルとしての自覚ないのに?
テリヤキさん88rising出てたな
Switchでインディレベルのをナムコが作った方が儲かるんじゃね
いやいや序盤とか酷かったし今も離脱者多数だから
いっそオタクの本質にマッチしてないからかまってくれる歳上のお姉さんが好き()
恩義メーカーが軒並み不調だと十時体制で何かが変わったのではないかと邪推してしまうな
サンドランドもワンピースもハブって爆死させてるプレステというデバフを連発してるバンナム
ドラゴンボールもSwitchに後発したすぐ後にPS向けにはお得なDX商法を仕掛けて年末商戦にぶっこむのも繰り返してるしもはや常套手段になりつつある
>>909 スイッチに出さないなら予算は降ろさないと言われたんだろう
或いはスイッチ無しならどれくらい売れるのか売れなかったの時の責任をどう取るのか問われてスイッチにも出しますと言わざるを得なくなったか
いずれにせよ鵜ノ澤からすりゃ屈辱的な選択を強いられたわけだ
>>909 日本のタイトル数が前期よりかなり増えてるな
switchマルチを増やしたから?
PS5だけならそんな数は増えないよな?
今のバンナムエンタの社長の宇田川南欧さんはスマホ畑だからな
CSの特殊な事情とかに理解を示さない可能性は高い
スマホで言えば泥にだけアプリ提供してiphoneに出さないみたいなもんだ
理解不能だろう
円安の現状だと海外売上を重視するしかないから
息の長いライフタイムを実現するためにもPCマルチということになるんじゃないかなぁ
ゲーム機じゃないパソコン入れても数はそんな増えない
PS5とパソコン入れて2つしかない
こんなに多いならswitchやPS4も含まれてるんでは?
ソシャゲで何十億もするのを次々投入したが
もうピーク過ぎてて数年遅かったな
ソシャゲとニンテンゾーン
どっちにも浸かって本業を蔑ろにしてたツケが一気に回ってきたな
エスコンの新作とか今世代にでるか怪しいもんだな
>>909 任天堂と株ポケのしたたかな所はゲーム連動とかアニメ連動の玩具(Zクリスタルとかロトム図鑑とか)みたいな
玩具屋的に美味しい案件はがっつりタカラトミーに渡してるんだよな
バンダイもポケモンIPで結構儲けてるから文句言えないが、他社の方が美味しい案件貰ってるのは
バンナムの潜在的アンチ任天堂心に影響はあるかもな
アイカツフレンズとプリチャンの競争を見ていて感じたのはタカラトミーの開発力・営業力のすごさ
任天堂の下請け案件からの収入も、現状では開発費しかないだろうしな。
マリカー、スマブラのインセンティブも減ってるだろうし。
タカラトミーのほうが全年齢向け玩具では信頼できる
バンダイはどうしても完全児童向けが大友向けに分離してマーケ狙いに偏りがち
>>88 オープンワールドをswitchに出したところで売れたかは疑問だわ
大作に埋もれて発売後にゲハで見るまで存在自体知らなかったからな
サンドランドは仕方ない
結果として恩義が裏目にでるなら仕方なし
昨日今日の付き合いでも無し
久多良木もいるしな
lud20250222101750このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1715237644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バンナム 営業利益 前年度比-87.3減 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ZOZO 営業利益27.3%減
・【新型コロナ】VW、営業利益77%減
・【PSO2】スクエニ営業利益65.3%減
・【企業】日本マクドナルド、75億円赤字に転落 営業利益98%減
・【韓国経済崩壊】LG電子、営業利益90%減
・セガサミーHD、第1四半期は営業利益が94.4%減
・【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★3
・【PSO2】はちま セガサミーHD、営業利益が94.4%減
・【韓国】サムスン営業利益96%減 ★3 [ばーど★]
・【PSO2】はちま セガサミーHD、営業利益が94.4%減
・セガ決算、1Q営業利益は27億円で前期比-27% 売上高は+11%
・【悲報】UBIの決算がボロボロ!営業利益が前年比-93.8%の急落に
・韓国に衝撃 サムスンの営業利益6割減、半導体営業利益7割減
・【韓国/経済】現代自動車、7~9月期の営業利益が前年比76%急減
・バンナム決算、1Q営業利益は443億円で過去最高 売上高も過去最高
・バンナム決算、営業利益1250億円で過去最高 売上高も過去最高
・【企業】大幅減益のカドカワ、ニコ動で苦戦 営業利益が前期比62.6%減
・ファルコム決算、1Q営業利益は2億円で前期比-55% ※会計基準変更有
・【悲報】スクウェアエニックス 1Qの営業利益前年同期比78.5%減
・マツダが決算発表 売上げ5.6%減 営業利益は44.6%減
・任天堂決算、1Q営業利益は1016億円で前期比-15% 売上高は-4.7%
・【自動車】不買運動で…ホンダコリア、営業利益90%減 [田杉山脈★]
・スクエニ 前年度比 38.3%減
・コナミ、営業利益505億円wwww
・任天堂 売上高-34.3% 営業利益-56.6%
・switchが出て得た営業利益は9242億、ps3の赤字は8000億
・【速報】SIE増収増益、四半期営業利益で任天堂を抜くwwwwwww
・『モンスト』の過疎化が深刻、ミクシィの営業利益が43.8%減に
・【大ピンチ】任天堂。営業利益17.3%減で崖っぷち。ゲーム業界から撤退か?
・【速報】ソニー決算、営業利益1兆2000億円で過去最高 金融部門以外は全て増収増益wwwww
・カプコン、24年3月期決算は営業利益12%増の570億円 『スト6』『DD2』好調
・【アンチ悲報】KADOKAWA『エルデンリング』などが好調でゲーム事業営業利益は前年同期比1116%増
・【悲報】 任天堂:今期営業利益、市場予想を下回る-携帯需要も取り込んだ統合機Switch効果限定的か
・【決算】サイバーエージェントゲーム部門、前年比売上マイナス15.0% 営業利益マイナス77.8%
・【ニシ悲報】サイバーエージェントさん、「ウマ娘」のおかげで営業利益が171%増の775億円と大幅増益!
・株ポケ、2018年度の純利益は133億円 利益剰余金は455億円 7世代が全盛期に
・コロプラさん、営業利益99.9%減ωωωωω
・SIEEの営業利益率2.5%wwwwwww
・【朗報】初音ミクさん、セガを救う。営業利益324%増に
・日産 売上10%減 営業利益85%減 配当未定
・【悲報】Amazon、営業利益5割減 株価20%急落
・【速報】任天堂通期営業利益5,600億円へ 過去最高
・【悲報】SONYゲーム部門、Q2の営業利益がほぼ半分に
・売上高16,953億円 営業利益5,927億円 任天堂
・【経済】韓国企業の営業利益、10大企業除けば減少[9/01]
・営業利益 SIE 1356億円 任天堂 293億円
・任天堂 営業利益274億円wwwwwwwwwwww
・営業利益 任天堂「5043億」 ソニーG&N「2500億」
・任天堂の歴代4位の営業利益でソニーゲーム部門の過去最高益を上回ってる現実
・ソニーG&N営業利益2384億円任天堂営業利益3523億円
・【任天堂】売上高は1兆556億円、営業利益は1,775億円
・任天堂ってソニーより売上高も営業利益も格下だったのかよ…
・ソニー決算、1Q営業利益は3069億円で過去最高 売上も過去最高
・【朗報】 コナミ、桃鉄が売れすぎて過去最高の営業利益405億円
・2022年営業利益 任天堂「5927億円」ソニーG&N「3,61億円」
・【朗報】UBI、新作の不調により純受注額は前年比20.5%減、営業利益は約140億の赤字
・【朗報】コナミ、営業利益が過去最高更新、1000億円の大台見込む
・任天堂 営業利益+82.4%wwwwwwwwwwwww
・【コロナ経済】イオン、よくて「営業利益半減」の衝撃シナリオ
・【企業】サムスン営業利益56%減 4~6月、半導体不振響く
・【任豚悲報】ソニー傘下の「アニプレックス」 営業利益が81.9%増
・【朗報】ソニーグループ 売り上げ・営業利益が過去最高に 半年間決算
・営業利益 任天堂「5,927億円」 ソニー「3,461億円」
・コエテク決算、1Q営業利益は116億円で過去最高 経常利益は-50%
・【悲報】任天堂に供給しているNVIDIA、営業利益が-77%の大幅減益wwwww
14:54:17 up 139 days, 15:53, 0 users, load average: 14.66, 16.05, 19.19
in 0.33456611633301 sec
@0.33456611633301@0b7 on 090403
|