◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】新型Switchの全容、完全に明らかに。5nmRTX40XXでDLSS3搭載。性能はPS4に匹敵する超性能 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1691284525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:15:25.64ID:jlJgAF/Z0
Switch 2のハードウェアに関するタイムライン
https://famiboards.com/threads/future-nintendo-hardware-technology-speculation-discussion-st-read-the-staff-posts-before-commenting.55/
2名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:16:41.90ID:jlJgAF/Z0
Switch 2のハードウェアに関するタイムライン

まず最初に: これはリーク情報ではなく、既存のリーク情報のタイムラインと、それを基にした我々が見ることになるものについての整理だ。
専門的な話になるので申し訳ないが、Switch 2のリークが話題になったときによく聞かれる用語については、最後に簡単な用語集を用意した。
私がこれを書いたのは、基本的にSwitch 2が何であるか、今月末か来月でなくとも、年内に何かが発表される可能性が高いということだ。

タイムライン情報をマッピングすると、互いに矛盾することなく、うまく噛み合った出来事のタイムラインができ、
nvidia Tegra/Orin SoCについて分かっていることと照らし合わせることができます。
これはSteam Deckのように、Valveが設計したカスタムSoCが世代間の橋渡しをするようなものが出てくることを示します。
(Steam DeckのSoCは、PS5並みに時代遅れのAMD Zen 2 CPUとRDNA2 GPUコアを使用しているため、世代が異なります)。

以下は、Switch 2に搭載される性能を完璧に表したものです。:

nVidia Tegra OrinベースのカスタムT239 SoC:

CPU:ARM 2GHz、8コアシングルクラスターCortex A78C

GPU: 1536個のシェーダーコア、8個のレイトレーシング・コア、32個のDLSSコアを搭載。nvidia RTX40(Lovelace)でDLSS3に対応

RAM:16GB(モデル間の仕様が同じであるため、どちらか一方になる可能性があります。)

Storage:512GB 3DNAND

Game Card : 64GB 3DNAND

Monitor : 8インチ液晶

消費電力:10~25W

総合性能 - 約1.53~1.88tflops(※)、ドックモードでSteam Deck並。携帯モードの場合、これは減少するだろう。PS4は約1.84tflops。

また、nvidiaのユニファイド・ドライバー・モデルのおかげで、完全な後方互換性が期待できる。フォームファクターは変更する必要はないだろうし、
OLEDドックがすでに4K対応であることと相まって、交換する必要すらない。
OLEDドックを使用しSwitchと同じ大きさでSteam Deckと比較し大幅に小型化している。
3名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:17:35.31ID:+Eztievg0
任豚はスイッチの性能は今で十分と言っていたが
4名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:17:47.71ID:jlJgAF/Z0
それでは、最後に関連する出来事を時系列で紹介しよう:
2019年12月18日 - nvidiaがTegraラインの後継としてOrin SoCを発表。後にリークされるため、この中で注目されるのみ。
5名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:18:02.82ID:jlJgAF/Z0
2021年1月26日 - T234の写真がWikipediaに掲載される。その後2021年11月にOrinの技術概要が発表され、2022年まで続く。
2021年3月26日 - nvidiaの著名なリーカーであるkopite7kimiが、Switch Pro/2のSoCはTegra Orinであると主張し、Ada Lovelace GPCが可能であると述べた。このリーカーは、GPUのAmpereシリーズ全体の詳細を正しくリークしたことで信頼できると考えられてきた。Orinが2倍のGPCを搭載していることは分かっているので、現時点ではAmpere+Lovelaceコアの可能性もある。
6名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:18:18.72ID:jlJgAF/Z0
2021年6月11日 - kopite7kimi氏が、Switch ProのSoCバリエーションリークがT234のバリエーションであるT239であることを明らかにした。コードネームは「Black Knight」。この時点では、Tという名前以外の詳細は不明。
2022年3月1日-nvidia DLSSソースコードのリークにより、T239 SoCでDLSS 2.2をサポートするNVN2 APIが明らかになった。NVNは、Switchが既存のTegraハードウェアと通信するために使用するAPI*の名前であるため、注目に値する。NVN2がSwitchの後継APIであると考えるのが妥当です。
7名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:18:30.03ID:jlJgAF/Z0
2022年9月20日 - nvidiaがLinuxカーナルにT239チップのサポートを追加するとリーク。SoCのレイアウトの詳細とともに、T239チップの存在が公式に裏付けられた。この部分は噂ではないが、T239が何のためにあるのかという推測はまだ噂に基づいている。チップのレイアウトの技術的な詳細はここで確認されている。
2022年12月27日-Digital Foundaryによると、Switchのミッドジェネレーションアップグレードはキャンセルされたとのこと。私の推測では、任天堂のカスタムT239チップが刷新されるのは、Ampereアーキテクチャ(RTX30)が2022年のSoCに搭載される2019年のチップであり、古くなってきているからだと思われる。となると...
8名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:18:42.68ID:/ApFo3mo0
ローディング時間は?
9名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:18:46.65ID:jlJgAF/Z0
2023年3月21日 - SamsungのインサイダーOreXda氏が、Switch 2はSamsungの5LPP*プロセスで製造されるとリーク。このリーカーは、サムスンの携帯電話を正確にリークしており、ある程度の信頼性がある。これは、2021年8月に計画が変更されたとリークされる前の、nvidia RTX40(Lovelace)シリーズのPC GPUのためのオリジナルのプロセスノードであった。これは、Lovelaceコアを含むSoCに関するかなり以前のリークを裏付けるものだ。
2023年8月3日 - Nateは8インチ液晶と512GBストレージ搭載であることを示した。
これがSwitchに関するシステム関連のすべてであり、期待されるものについてのかなり完全なイメージを描いていると思う。
10名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:19:12.80ID:jlJgAF/Z0
>>8
高速3DNANDメモリでロードは存在しないだろうな
11名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:19:12.97ID:oVfQJ4xm0
DirectXに対応してないの?
12名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:19:30.15ID:jlJgAF/Z0
>>3
ゴキブリのなりすまし定期
13名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:20:27.80ID:twmZRGvm0
糞箱SX並からPS4並に落ちてて草🤭
14名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:20:47.16ID:jlJgAF/Z0
>>11
DirectXとか低性能で使う価値がない
NVN2のが遥かに優れてるから
15名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:20:52.67ID:FbjjQmlKd
Switchの人気を上回るには3万円台じゃないと厳しい
16名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:21:34.45ID:jlJgAF/Z0
>>13
んなこと誰も言ってないだろ
17名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:21:54.65ID:+xOszikg0
3万円台で出せるわけない
5万円くらいだと思うぞ
18名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:21:56.38ID:Q4yW5Ayq0
これはリーク情報ではなく

ひっこんどけ
19名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:21:57.68ID:jlJgAF/Z0
>>15
この構成なら余裕だろ
ドックは使い回せるから別売りで
20名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:22:19.22ID:jlJgAF/Z0
>>18
過去のリークをすべて整理した結果がこれ
21名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:22:27.93ID:4gIRVCiE0
CPUだけ強すぎない?
SteamDeckはZen2の4コア2.4GHzだぞ
A78Cの8コア2GHzってSteamDeckの1.7-2倍弱くらいある
22名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:23:09.80ID:nqj1wQzZM
>>1-3
予想通りの高性能さ
さすが任天堂だわ
23名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:23:18.58ID:4gIRVCiE0
ゲーム機なんだしこんなにCPU強くするならGPUを上げるはず
24名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:23:20.20ID:uDNMEgWcr
>>1
クソスレ立ててねぇで本気で社会に出る努力をしろ
カウントダウン始まってるぞ

【ゲハの識者ピンチ】ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省
http://2chb.net/r/ghard/1691282859/
25名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:23:28.95ID:wuo7lUnB0
一般人は性能求めてないから
任天堂は調子乗ったらアカンで
26名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:23:45.46ID:jlJgAF/Z0
>>21
T239のリークで8コアは判明済みだし
27名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:23:46.02ID:i7kfil9g0
ストレージは今安いけど4万以下は無理だな
28名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:23:51.15ID:twmZRGvm0
>>16
新型Switch詳細がリーク。8"液晶、512GBメモリ、3DNAND高速カートリッジ、DLSS4tflopsでXSSに匹敵
http://2chb.net/r/ghard/1691065984/


🤭
29名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:24:04.69ID:QF1coHHWd
色んなリーク全部混ぜてみたw
30名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:24:30.45ID:purpmmBWd
コレだと5万超えそうだけど
31名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:24:40.85ID:4gIRVCiE0
>>26
クロック1.2-1.5GHzくらいの予想だったぞ
32名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:25:00.03ID:O/KpEcVw0
大体据え置きモード4Tflopsで携帯モードが2Tflopsかな
CPUやストレージの足回りはXSSの半分程度でPS4の5倍くらい
33名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:25:35.59ID:O/KpEcVw0
>>28
XSXじゃなくてXSSじゃん
34名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:25:51.17ID:OrUh/QBe0
PS4に匹敵するスペックで価格は5〜6万?
35名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:25:57.43ID:k+t7IiORM
あの任天堂が


高スペック出すかなぁ?
36名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:26:27.23ID:twmZRGvm0
>>33
EVOずっと見てたから酒が残ってたわ😐
37名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:26:39.63ID:Ye49kCfLa
そりゃPS4程度の性能は無いと新型買うやつなんてほとんど居ないだろ
38名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:26:47.34ID:k+t7IiORM
ちなみに

ps4proなみのasus rog allyは

11万円
39名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:27:35.58ID:O/KpEcVw0
>>30
ドルなら400ドルは切ると思う
国内の価格はどうするのか検討つかん
現状のSwitchがドル円100円でPS箱が110円
相場通りにやるとは思いにくいけどどうなるか
40名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:28:02.03ID:P+8uzZxu0
もし今スペックが本当なら、
PS5やXSXと同等以上にロードが速く、
見た目PS4Pro(TV)、PS4(携帯)というハードになるぞ
しかもCPUが爆速なのでPS4切った次世代専用ゲームもそこそこマルチ行ける
まあ快適ではありそうだな
41名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:28:40.84ID:jlJgAF/Z0
>>32
Switchと同じサイズにするから
GPUはドックモードでPS4相当、携帯モードではX1ちょい下だろうな
ただ、CPUやストレージは比較にならん

サイズと電力考えるとGPU弱いのは仕方ない
42名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:28:41.23ID:sX5jC+b00
この性能ならPS5買わずにこっち買うわ
43名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:28:43.50ID:O/KpEcVw0
>>35
Samsung5nm=TSMC6nmなんでそこまで高いってわけでも
44名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:29:25.28ID:RiXgMvvL0
2021年の記事に何を期待しているんだよww
今2023年だぞ
45名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:29:27.28ID:m38JREFt0
>>3
任豚はゲームをしないのだからそいつらのその発言は無意味だぞ
46名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:29:35.83ID:FbjjQmlKd
Switchのドックを使い回し出来るなら価格帯据え置きで出せるか
47名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:29:44.54ID:twmZRGvm0
400ドルそれはすなわち
6万円を超えます🤯

すなわちPS4並がせいぜいだよ
48名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:29:53.80ID:O/KpEcVw0
>>41
そんな低いわけないだろ
というかT239のスペックだとそこまで下げられない
1536コアもあるから
49名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:30:02.51ID:jlJgAF/Z0
>>35
妥当な性能だろ

>>38
なお、実行性能はSteam deckやPS4と変わらない模様
50名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:30:23.00ID:U9SxFBqr0
リーク情報より低性能になるんだろうけど、成功が約束されてる2なのに、性能抑えすぎて爆死のリスクもありそうな気がしてくるよな
51名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:30:36.41ID:U2dp21XO0
>>37
新型でしか遊べない専用ソフトが出るかどうかだよ
任天堂には文字通りのキラータイトルが揃ってるので
52名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:30:43.93ID:kM0sdC6T0
やたら高性能だが
開発機って事もワンチャンあるんじゃないの
開発費は実機より高性能だから
53名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:30:51.28ID:P+8uzZxu0
ちなみに逆にCPUが速すぎて現行Switchの10倍超の速さなので、
次世代Switchと現行Switchの縦マルチは相当厳しくなる
というか現行Switch基準で動くように作るやり方しか無理
54名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:31:08.39ID:twmZRGvm0
>>49
でもお高くなるんでしょ?
55名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:31:23.07ID:O/KpEcVw0
ネイトの話だと液晶7.9インチになるからドック使い回しは無理だろう
ただ電池は大きいのが積める
56名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:31:32.99ID:bG+w3Zj50
なんでAMDと組まないんだろうなぁ。任天堂の上層部は無能なんか?

ソニーもゴミ箱もAMDと組んでるし、その理由はやっぱりCPUメーカーでもあるからAPUが強いことにある。
57名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:32:59.07ID:hPORS+S7d
1650くらいか
58名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:33:01.42ID:O/KpEcVw0
>>56
AMDがWiiUでマジもののゴミ設計投げたから
任天堂のものはまともに作る気なかったんだろう
撤退させるつもりだったから
…なんてな
59名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:33:38.35ID:P+8uzZxu0
>>56
GPUのRadeonは良いとしてCPUがRyzenでは話にならない
アイドル時の電力で携帯モードの電力食い尽くすから
そのくらいARMと電力に差がある
しかもARMがA78でZen2以上の性能になってしまってるし
60名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:33:58.81ID:O/KpEcVw0
>>52
SoCの設計そのものを開発機と実機で変えることはまぁないよ
61名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:34:40.53ID:ff5VheRe0
>>56
Switch作ろうと思ったときにモバイルで使えるチップをAMDは作れなかった
今ならいけなくもないかな
62名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:34:42.11ID:m38JREFt0
ジョイコン、ドックを使い回せるなら本体のみの販売で価格は抑えられるのだがな
63名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:34:55.04ID:kM0sdC6T0
サムスンの5nmとか書いてあるじゃん
メモリもストレージも多いな
事実なら任天堂にしてはかなりコストかけてる
5nmってのが特に信じられん
PS5だって6nm(7nmの改良版)なのに
発売頃にはコスト下がってるんか?
64名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:34:56.78ID:RBW3CP5jd
熱とか電力的にいける?
65名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:35:21.96ID:tQ3WGTeq0
Oct 1, 2021
Oct 1, 2021
Oct 1, 2021
66名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:35:36.46ID:P+8uzZxu0
>>60
現行Switchでも開発機の違いは、
CPUクロックが1.2GHz(実機は1.0GHz)、メモリが6-8GB(実機は4GB)って差だしね
67名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:35:59.40ID:YoE2mzK/0
しつけーw
68名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:36:11.24ID:u8r3TGRN0
>>65
めっちゃ古い記事だなw
今出てる情報のがまだ信頼性あるくらいか
69名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:36:18.79ID:P+8uzZxu0
>>63
Samsungの5nmはTSMCの7nm相当
製造メーカーが違うとnmの数字が同じでも別物になる
70名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:36:32.40ID:kM0sdC6T0
>>60
SoCならクロック周波数が変わる事はあるだろうな
71名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:36:57.15ID:Yhzhbc8sM
>>44
記事ってなんだよ
ソースくらい読めよゴキブリ
72名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:36:58.84ID:D9AAaNf40
>>21
今までのゲーム機はCPU弱かったのでロード時間やフレームレートに問題が出ていた。CPU性能上げるのはとても良い。
73名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:37:05.43ID:1SQ1Hj6s0
>>36
酒のせいにしてんなよアル中
74名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:38:02.15ID:I87MQLnZ0
>総合性能 - 約1.53〜1.88tflops
>ドックモードでSteam Deck並。携帯モードの場合、これは減少するだろう。PS4は約1.84tflops。

めっちゃ現実的な線で噴く
75名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:38:44.26ID:RiXgMvvL0
任天堂、ソフト会社に4K対応求める。DLSS対応5nmOrin実効性能PS4Pro越え新型Switch発売 スレ
http s://itest.5ch.ne...ghard/1599642534/545

豚の書き込みを厳選

🐷携帯機でDLSSによりPS4pro越えのグラが実現しちゃった訳だが
ゴキちゃんこれーどーすんのよw

🐷 性能が並んだらもうゴキブリ勝てないじゃん……やめなよ任天堂!
抜け穴を無くすなんて非人道的すぎる

🐷 720pをDLSSで4K出力するのかな

🐷 こんなんフレームも上がるやん

🐷 先行したものより性能よくなるのは当然だろ
初期のSwitchから4年空いてるんだぞ

🐷 スイッチ2は4k対応なのか
ちょうどPS4プロぐらいの性能なんだろうね

🐷 60fpsが標準だろうね
AMDとかいうゴミじゃなくてよかった

🐷 ブレワイ2は最高の環境で遊びたい
新型スイッチ絶対買う

🐷 なんで携帯ゲーム機に4K求めるんだよ!
処理落ちをなくせ!そしてロード時間カットだろうが

🐷 低性能ゴキステ信者発狂

🐷 次世代機でも任天堂が大勝利か

🐷 まずは携帯モードで据置と同じ1080p出せたり
ゼノブレ2みたいな処理落ちなくして欲しいね
76名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:39:17.73ID:RiXgMvvL0
豚の書き込みを厳選 2

🐷 SEKIRO、ニーア、GTA5、RDR2、サイバーパンク全部マルチされてないよ?
新型Switchになるとスペック追いついてこれらのマルチが来るかもしれないけど

🐷☝ 次では出るぞ

🐷 うわあああああああああああ

🐷 ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ

🐷 壊れにくいコントローラー
有線接続用の穴を標準搭載
サードの次世代機向けソフトのマルチからハブられない程度の性能(据置時)
これくらいで十分かな

🐷 これはあかん
性能が
XboxSX>SwitchPro>>>>>>>PS5
になってまう(笑)

🐷 2017〜2019年 性能はSwitchで十分(つーかこれが限界)マルチが増えないのはソフト会社の開発技術力がないだけ
2020年 DLSS 2.0対応のSwitchが来る!?これでマルチが増えるぞうおおおおお!!!!

🐷 普段痩せ我慢してる奴が多いけど、任天堂にハイスペックを求める声は十分にあるってわけだ。
液晶捨てて実現するならさっさと捨ててほしいわ

🐷 スイッチ4Kキター!!
77名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:39:31.58ID:pepcPAK9d
>>74
つっても単精度だけでアーキテクチャを考えてない数字だから、実際には超えるだろうな
78名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:39:34.16ID:O/KpEcVw0
>>69
ただ5nmにすればそれだけダイサイズも小さくなるから結果的にコストはそこまで変わらん
というか10nmくらいまではシュリンクでコスト下がってたから値引きも出来てたんだ
79名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:40:13.78ID:RiXgMvvL0
豚の書き込みを厳選3

🐷 既存タイトルもoneX のエンハンスみたいに
4Kで遊べるのかな?
可能なら3Dマリオコレクション買っとかんと

🐷 楽しみにしてるってことは今のスイッチに不満があるわけね

🐷 総合性能なんていう言い回しするから痩せ我慢に見えるんだよ。
ダークソウルが携帯出来るのはいいけど、他が60fpsなところSwitchだけ30fpsは辛い。

🐷 スプラ2を1080pの60fps固定にしてくれたら神なんだけどな

🐷 相変わらず任天堂は他機種の1世代前のレベルを出し続けていくんだな。
正直任天堂が同じ時期に他機種と同レベルの性能で出せばソフトメーカーも出すようになって速攻天下取れるだろ。
もっとも携帯機として考えるなら今でも天下取ってるけどさ。

🐷 マジか、最高だな

🐷 ソフトの力と携帯機としては天下取り続けてるだけに、据置機としての力が足りないところがもどかしい。
Switchが10TFLOPS近くあれば他機種買わなくて済むのにな。

🐷 ゴキブリビビってて草

🐷 PS5の存在価値あんの?
80名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:40:35.69ID:NMfa/87lM
>>65
>>68
まともにソース読む知識つけろや池沼ゴキブリ
81名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:40:46.18ID:LTE8Qcy8M
>>73
もう今日は飲まんよ😠
82名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:40:49.67ID:hPORS+S7d
とりあえず海外ゲームからハブられない位の性能あれば何でもいいんだろ
PS4と同等なら文句無し
83名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:40:50.24ID:RiXgMvvL0
豚の書き込みを厳選4

🐷 ゼノブレは据置モード前提だから携帯モードの時劣化が目立つのが嫌だった

👦 なんだ
ぶーちゃんも高性能機欲しかったんだ(笑)

🐷 まじかよ、4Kより60fps優先の方が良いんだが

🐷 ゼノブレ2は遠景もガッツリ描写してるから解像度あんな下がるんだと思うわ
充分綺麗なんだけどな
やはり高橋の理想を完全に反映させるには性能倍は欲しい

🐷 携帯出来るPS4proなんて出たら俺も絶対買うわ

🐷 似たようなものだけどより綺麗になるならなった方がいいんでね

🐷新型出たら買うわ。メガテン5も出るしちょうどいいタイミング

🐷 携帯機で4kとか草
興味あるわー

🐷 ゼノブレ2とかフレームレートガタガタだったからな
ファストトラベル時もロード優先してペンキ塗る前のハリボテみたいなオブジェクトや壁や床が表示されるお粗末っぷりだったし
ゼノブレ3に向けてハードの性能アップは必要だろう
84名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:40:50.51ID:jnFRnB/00
23年のリークが書かれてるのに2021年の記事!ってアホ丸出しだな
85名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:40:54.46ID:NMfa/87lM
ゴキブリ知能が低すぎる
ソースすら読めない
86名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:41:40.76ID:O/KpEcVw0
>>74
これだと据え置きモードの動作クロックが現行Switchより下がるぞ
Samsung5nmだったとしてもその可能性は低いと思う
87名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:41:48.45ID:RiXgMvvL0
豚の書き込みを厳選5

👦 いつも性能煽ってるぶーちゃんが楽しそうに性能の話してる 微笑ましいな(笑)

🐷 ゼノブレ2が美麗グラで60fpsで遊べるん?

🐷 ゼノブレイドやゼルダの伝説が現在の質でどんな場面でも1080p60fpsで安定してくれるならもう十分
後は読み込み速度が向上すればいい

🐷 新型早く出てくれ、ゼノブレシリーズやりてぇんだよ

🐷 性能次第だが日本から完全にチョニステ消えて無くなるからな
こんな嬉しい事無いよ

🐷 4KになってAAAタイトルも増えるんじゃないかな

🐷 4KってのはDLSSに食わせるデータだろ
多分、据置モードは520〜720pを1080pにスケーリングして、携帯モードは360〜520pを720pにスケーリングするんだろう
仮に次世代Switchが2倍の性能だったら、実質4倍の描画能力でPS4と同程度になるから次世代の縦マルチに乗っかれる

🐷 4Kまでは求めてないけど、4K4K言われると正直欲しいな

🐷 いや、Switchの性能が上がれば
今まで「Switchはゴミ性能」とか言ってた
PS信仰ブリ虫が一番影響受けるから
無関係の話では無いんだよ

🐷 スゲェなこれ
これだったら現行の奴と互換保ちながら4K対応ソフトもできそう
携帯の解像度は1080pにして欲しいな
88名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:41:51.00ID:NMfa/87lM
>>83
>>79
真面目な議論スレを荒らすなやゴキブリ
89名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:42:07.04ID:NMfa/87lM
ゴキブリ池沼すぎる
90名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:42:14.42ID:q3dhwZMga
直販でドック無しジョイコン無しで売ればいくらぐらいだろ?
91名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:42:19.17ID:RiXgMvvL0
豚の書き込みを厳選6

👦 というか2世代前の機種の性能超える!!って喜ぶってヤバくない?

🐷 DLSSやばすぎ
正直SwitchよりもVRゲーへの適応に期待してる
解像度もフレームレートもあればあるだけ欲しい

🐷 PS4にせまるグラで携帯できるって、すごい時代になったもんだ。

🐷 流石にXbox oneXは越えないよなぁ

🐷 いつかは4kに移行するんだろうけど、いきなりのスペックアップは想像できないなぁ
それよりも安定して60fpsを目指して欲しい

🐷 ベヨネッタ3は新型スイッチの目玉として延期させられてる説
他に任天堂タイトルで性能アップを実感させるソフトがあんまねえからな

🐷 新型SwitchがTensorコアの載ったTegraを採用か?

NVIDIA、Tegra向けのDLSSを開発中か?

ここから飛躍して4K対応の噂が立ってるんだけど
Xavierだった場合、CUDAコアもTensorコアも共に
2070Sの1/5程度しかない
OrinだとしてもXavierの2倍程度

でもまあ、PS4並みの性能があれば十分でね?

👦「性能なんていらない。グラは今で十分!」

SwitchProか?

「4K4K!PS4より高性能!!(クルッ)」

うーんこの二枚舌
92名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:43:02.77ID:twmZRGvm0
とりあえず次世代Switchに求められる性能以外のもの

・携帯モードでの稼働時間は最低4時間以上
・本体の重さは400g以内

Steam Deckってどっちも条件満たしてないでしょ
93名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:43:14.78ID:V/fpibSn0
ゴキブリ発狂しすぎだろ
94名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:43:39.22ID:Wkvjvcsn0
DLSSFGが使えるかどうか?
95名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:43:43.31ID:u8r3TGRN0
>>82
とりあえずCoDとMH新作出せるくらいのベース確保配分と予想
96名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:44:31.68ID:J6VIQhFU0
>>92
いや初代Switchは最低2.5時間だぞ
当然次世代も同じになるだろう
時間伸びるのはプロセスシュリンクしたマイチェン版からだ
そうしないとライトも出せないし
97名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:45:02.07ID:O/KpEcVw0
>>1
そもそもCPUクロックが2GHzやたら高い割に据え置きモードで1.5〜1.8Tflopsって激低クロックになってるのなんなんだ?
500〜600MHzだぞ
98名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:46:13.78ID:orSizMLJ0
割りと据え置き専用って事は?
携帯モードは現行のSwitchを使うとか
99名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:46:21.65ID:zXWi+gInM
次世代ではライトは出さないと思うよ
それはポケモンですらライト特別版をやめたから
100名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:46:50.49ID:J6VIQhFU0
>>94
Ampereだし任天堂が出してたDLSS類似特許にもアップスケーリングのみ
時間軸の話は一切なかったのでDLSS2は確定だろう
101名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:47:10.94ID:2bh4TsX40
最近の格安スマホでも結構ゲーム動くからな
売り上げに期待できるSwitchならこれぐらいのモノは出てくるっしょ
102名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:47:33.46ID:RhxZEl7o0
次の任天堂ゲーム機を出そうが出すまいが
どんなスペックで出そうが
プレイステーションが日本で売れることは無さそう
103名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:48:01.24ID:O/KpEcVw0
っていうかよく読むと間違いだらけだなこのスペック
知識ないやつが書いただろ
AmpereかAdaLovelaceで12SMならCUDAが1536コア、tencerが48コア、RTが12コアだ
この配分が変わることはまずあり得ない
104名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:48:22.87ID:RiXgMvvL0
性能が必要ないと言いながら全力で性能を求める豚がかいまみれたかと思いますwww
PCとSwitchがあればとか言ってますが、ただの

性能コンプレックスの馬鹿ですw
105名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:48:43.10ID:gl2tWITV0
任天堂が熱狂的なユーザーの意見を聞かないなんて今さらだろ
それに、まだ確定もしていない情報なんて白紙も同然だから意味がないね
106名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:49:16.26ID:J6VIQhFU0
>>99
今まで新ハードで初めてポケモン本編を出すと同時に必ず廉価版を出してる
3DSはXY→2DS(海外)、Switchは剣盾→Lite
次世代Switchが39980円で出せても子供用に買い足すのは高いからLiteじゃなかったとしても廉価版は出す可能性が高い
107名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:49:58.37ID:twmZRGvm0
>>96
2.5時間~6.5時間だからちょうど中間の4時間って感じ
かの社長は携帯機は10時間持たないとあかん言ってたのに2.5時間はないと思うわ

大体UMPCって稼働時間が1.5時間~3時間とかなんだよ
性能的に実現できる目算はできても>>92の条件を満たせるか?といえば
性能は自ずと低くなると思われます
108名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:51:03.26ID:ZHPNF5ov0
こうでありたいなっていう妄想なんじゃないの?
仮に性能がこれだと価格もキツそうだし
大容量でもバッテリーが全然持たないと思うが
109名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:51:53.57ID:O/KpEcVw0
>>107
Switchは携帯機じゃありませーん
だから短くてもいいのです
110名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:52:04.95ID:2bh4TsX40
冗談抜きでPS大丈夫なんかね
クソデカスマホってネタにされてるが商品としては
正しい方向性だと思ってたが、新型スイッチで
大体動いちゃいそう
持ち運びとの相性も含めてPSまで手が届かんやろ
111名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:52:07.65ID:twmZRGvm0
RTコアなんて積んでどうすんだろ🤔
112名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:52:33.60ID:twmZRGvm0
>>109
ソースは?
113名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:52:42.91ID:Vtd80bCqa
CPU強めのバランス予想は分からんでもない
DLSS使ってそっちで補う可能性ありそうだなと思ってたし
114名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:53:07.73ID:XDVqaEGH0
ゲハって本当PC音痴しかいないよな
ベースになるOrinが既に存在してるのに妄想ばかりしてて笑う
OrinカスタムしたのがSwitch次世代機なのにアホなの?としか
115名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:53:30.12ID:J6VIQhFU0
>>107
社長だろうが部長だろうがどうでもいい
Switchは実際に最低2.5時間、ブレワイも3時間で製品化してる
今の任天堂の最低基準がこれということ
116名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:54:00.46ID:twmZRGvm0
>>113
DLSSで主に使うのはTensorコアや
117名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:54:07.73ID:bOwlqF8x0
現行が定格16Wなのに25Wいけるんか?
118名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:54:12.39ID:O/KpEcVw0
>>108
逆に聞きたいけどPS4並みのFlopsってそこまで高性能じゃないだろ?
10万円超えないと無理とか本当に思ってるの?
119名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:55:00.01ID:9ca6gUZ80
これ最低5万はかかるしゲームやめてiPad買ったほうが捗りそうだな
Steamdeckでも思ったけど
120名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:55:01.26ID:Ja2/Jyeza
>>114
それ確定なのかって話だと思うが
121名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:55:18.78ID:u8r3TGRN0
>>110
国内においてはサード総戦力しかけたPS4があの結果な時点でどうしようもない
国外ならCoDとられた時点で洒落にならない
122名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:55:21.04ID:O/KpEcVw0
>>114
Orinは無駄な機能多すぎるから絶対にカスタムするよ
しないとダイサイズデカすぎて出せない
123名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:55:57.19ID:O/KpEcVw0
>>119
5万しないiPadでめっちゃ型落ちじゃないですかー
124名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:56:06.47ID:twmZRGvm0
>>118
ソースから逃げてて草🤭
125名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:56:34.08ID:dTJXLHtq0
>>91
必死にメモってて草
そんな暇あるならゲーム買えよ
126名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:56:40.09ID:O/KpEcVw0
>>111
解像度低いから12RTありゃある程度使えると思う
127名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:57:18.04ID:O/KpEcVw0
>>124
うるさいな酒飲みおじさん
128名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:57:18.42ID:bOwlqF8x0
GPU性能の割にCPUが異常なほど速いから
ダウンクロックして電力稼ぐ方向に行くかな
129名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:57:18.82ID:L3UXN7Cj0
PS3よりちょっとマシ程度の性能で天下取ったんだし、このくらいで問題ないやろ
それより値段とソフトだわ
130名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:58:16.81ID:XDVqaEGH0
>>120
確定だよ
タイミング的にOrinしか選択しないし
それ逃したら次世代機出せるタイミングは数年後になる
Orinが旧世代になるタイミングが来年以降だからな
131名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:58:38.84ID:u8r3TGRN0
この情報自体眉唾だが、DLSSするとCPU負荷も大きくなるから、多様前提で強いとかなんじゃないの
132名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:58:56.43ID:9ca6gUZ80
>>123
いうて1世代前だろ?
あと1,2万積んで容量増やせば普通の人なら困らないわ
ゲーム機高騰したら今よりタブレット持ち増えると思う
Xiaomiならもっと安く買えるし
133名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 10:59:26.02ID:twmZRGvm0
>>127
https://www.nintendo.co.jp/hardware/detail/switch/index.html
公式にもちゃんと携帯モードがありますと書いてありますよね?

はい論破
134名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:00:55.36ID:ZHPNF5ov0
>>118
単にPS4の様なテレビでやるのなら問題ない
問題はswitchのようなハードで出来るか
気になるのは消費電力だな バッテリーの持ちに大きく左右する
性能も携帯とギミックを備えて低価格で出来るかって話
135名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:01:11.39ID:J6VIQhFU0
>>117
電池なら容量の進歩と8インチが本当なら増やせるので24-25Whくらいは行けるだろう
これで2.5時間なら消費電力10W使えるのでここに出てるスペックも行けるだろう
CPUは8コア2.0は辛いので4コア2.0+4コア1.5みたいな感じになる気がするけど
ただまあVCore電圧ドメイン分けてまで対応するかどうか
136名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:01:28.56ID:O/KpEcVw0
>>132
5万だと3世代くらい型落ちじゃね?
廉価版だとあからさまにスペック低いぞ
泥タブなんか選択肢にすらあがらん
ソニーだって撤退したし
137名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:01:30.20ID:OtlQX4Hb0
正直これは低性能だわ。次世代機でPS4レベルって。
この性能で何年も戦えるとは思えん
138名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:01:32.11ID:GngUiZ610
おまえらいつもGPUの話ばっかりするけど実際はどうでもいいよね
バッテリー容量やストレージ速度のほうが大事
139名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:01:57.64ID:/SVILj9m0
メモリ16GBは盛りすぎ
任天堂がそんなリッチにするわけがない
140名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:02:04.91ID:L3UXN7Cj0
4万以内に収めないとメインのファミリー層が厳しいだろうな
141名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:02:15.51ID:twmZRGvm0
>>115
つまり「愚者は体験から学び、賢者は歴史から学ぶ」よろしく、
今の任天堂の基準を現行Switchとするならお値段は33000円がアッパーとなるよw

このお値段で実現出来る性能ってのは・・・?つまり・・・?
142名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:03:03.32ID:dlYQDO+U0
SMの設計は既存流用だからRTが載っちゃうんだろう。外すほうが金かかる
143名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:03:11.11ID:Vemi30C90
まーた僕の考えた最強Switch()か
144名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:03:13.82ID:O/KpEcVw0
>>133
おじさんじゃなくてボケ老人だったか
ゲーマーの高齢化もキッツイね
145名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:03:36.54ID:twmZRGvm0
>>139
カプコン「Switchってさ、メモリ1GBじゃRe:エンジン動かないわ」
任天堂 「そうなん?じゃあ2GBに増やすわ!」
カプコン「やっぱ低性能すぎて無理だったわ」

これ好き
146名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:04:10.33ID:twmZRGvm0
>>144
ソース出したら発狂してて草

109: 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 10:51:53.57 ID:O/KpEcVw0
>>107
Switchは携帯機じゃありませーん
だから短くてもいいのです
147名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:05:58.54ID:O/KpEcVw0
>>135
わざわざ1クラスターのA78C選んでるわけだし全部共通クロックじゃね
正直1.5〜1.6GHzでりゃ十分だと思う
これでも現行Switchの10倍以上でPS4の4倍くらいはあるはずだから
148名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:06:16.29ID:zFINY7gJ0
>>2
いくつか間違いを指摘
CUDAは12SM 1536spなんだから
RTコア= 12コア
Tensorコア=48コア
じゃないとおかしいだろ
DLSS2.2はリークにあったがDLSS3採用リークはあった?
AmpereベースでOrinはL2キャッシュ増量で一部Adaloveless採用が正確じゃね?

GPUのTFlops値は、Switchよりクロック低くはならんだろ?最低Switchと同じクロックと想定すると
携帯モード307 / 384 / 460MHz想定で0.94 / 1.18 / 1.41Tflops
ドックモード768MHz想定で2.36TFlops
になるだろ?
実際はそれよりクロック高いってリークあったし数値はそれより上がると思われる

Switchが携帯モードでPS3同等以上なんだし、Switch2も携帯モードでPS4がベンチマークになると思う
149名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:06:25.91ID:XDVqaEGH0
>>139
今メモリクソ安いから無くはない
8GB1800円とかだし新しく組むなら使わないでも32〜64GB積む時代
ただ任天堂は8GBなんじゃねーかなと思うけどね
150名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:07:56.24ID:O/KpEcVw0
>>146
おじさん他人はエスパーじゃないからレス番号間違ってたら意味不明としかレスが出来ないんだ
覚えておいた方がいいよ
151名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:08:11.99ID:HyUBaOVe0
>>3
性能が抜かされるわけじゃないからいいだろ
怯える心配はない
152名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:08:56.93ID:twmZRGvm0
N64はどーーーー考えても性能に対してメモリが足りなかったけど、
山内の鶴の一声「ゲーム機ってのは25000円を超えたらあかんのじゃ!!」とメモリが足を引っ張るハードになってしまった
お茶を濁して拡張RAM用のスロットも作ってたけどおかげでN64は3Dグラ以外は酷いことになってしまった

その教訓を目の当たりにした岩田が開発したゲームキューブはいいゲーム機だったね
153名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:09:11.87ID:J6VIQhFU0
>>141
まあ考えてみるとSwitchは3DSから稼働時間下がって価格上がったので、
実際のところは稼働時間も価格も過去の例は当てにならなず出てみないと分からないが正しいか
154名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:09:13.30ID:bOwlqF8x0
>>137
GPUは同等だけどCPUはPS4の3倍くらいは速いし
メモリは2倍あるからリッチなグラフィックは出なくても
ゲーム処理自体は余裕あるんじゃね
155名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:10:03.27ID:O/KpEcVw0
>>149
8GBで128bitバスだと4GB×2って構成になるけど問題はSamsungとかの大手がLPDDR5の4GBを作ってないんだ
最低でも6GB、なので製品版では12GBと予想してる
156名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:10:47.98ID:QZK0Sni2a
>>152
凄かったな
ロクヨンもキューブも両方ともコケてしまった
157名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:11:29.85ID:u8r3TGRN0
>>139
メモリ容量だけなら別にやってもおかしくはないな
特にDDR4ならガチで安いし
158名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:11:46.81ID:XDVqaEGH0
ていうかOrinのフルスペックが
CUDA2048、メモリ64GB、60Wでデスクトップの1650
CUDA1792、メモリ32GB、40Wでデスクトップの1050
これわかってないのにスペック語っても意味ないんだよな
159名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:11:48.13ID:bOwlqF8x0
>>141
インフレ考慮すると35000はあるんじゃないか?
もう40000でもいい気がするけど
160名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:12:23.79ID:O/KpEcVw0
メモリだけは最新の採用し続けてるからもしかしたらLPDDR5Xになるかもね
MarikoだとLPDDR4X採用してたし
161名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:12:47.40ID:9GNhMQ++0
これだとUE5動かなくない?
UE5ベースで作ってるとこ移植出来ないんじゃ
162名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:13:31.39ID:O/KpEcVw0
>>158
ええ…AmpereベースなのになんでGTX1000世代に当てはめようとするの…それこそ話が分からなくなるよ…
163名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:14:33.67ID:XDVqaEGH0
>>162
だからもうOrinは発売してるんだって
PCで比較したデータにお前の主観なんて通用しない
164名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:14:56.73ID:J6VIQhFU0
>>147
だろうな、1.5固定くらいが無難
メインスレッドは高クロック、裏読みスレッドは低クロック、OS用は1GHzとかやっても、
VRMが複雑になる上に任天堂くらいしか使いこなせないだろう
それなら現行と同じでゲーム中は固定でロード用の高クロックモードだけの方がシンプルでいい
165名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:15:11.34ID:QZK0Sni2a
>>161
UE5はスマホですら対応する幅広いプラットフォーム向けだよ
166名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:15:12.88ID:O/KpEcVw0
>>161
CPUが余裕あるのとストレージもおそらくUFS3.1なんで十分動くと思うよ
167名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:15:21.82ID:HyUBaOVe0
>>63
量産体制にもよるだろね
今更少ないラインのチップは逆に割高になるだけだろうし
168名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:16:59.39ID:O/KpEcVw0
>>163
いやOrinと同じなのはノート用RTX3050だよ…同じ2048コア
169名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:17:19.35ID:Q3LlURTT0
任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
任天堂は高グラフィックから逃げてる
現行スイッチという低性能機をできるだけ引っ張りたいのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり


次世代スイッチが確実にコケる理由

・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる

・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱

・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理

・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない
170名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:17:31.42ID:8bvzK/ZS0
PS4程度の性能じゃまたサードからハブられて死ぬだろうねw
171名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:17:44.56ID:5gMruh890
乙女の祈りか
172名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:18:24.53ID:L3UXN7Cj0
>>137
言うて17年前のPS3よりちょっと上程度のスペックでここまで戦えてるわけだし
173名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:18:32.01ID:J6VIQhFU0
>>161
内蔵ストレージ、一定容量以上のゲームカードは高速伝送でNanite対応、
SDカード、一定容量未満のゲームカードはNanite非対応、現行ゲーム(互換)対応
みたいな感じになる、というかそれしか出来ないでしょう
174名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:18:37.77ID:O/KpEcVw0
まぁメモリとストレージは今安いから積めるんなら頑張って欲しいとこはある
175名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:18:48.00ID:ztUvNxjwd
このスペックだと599ドルだろ
176名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:19:14.77ID:L3UXN7Cj0
大体スペックで買う買わない決定するのなんてマイノリティだろ
それで買われないならスイッチなんてこんなに売れてないし
177名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:19:59.84ID:B9TWj5kGd
>>145
元の開発Switchは3GBだろ
それを4GBに増やした
178名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:20:16.95ID:O/KpEcVw0
>>173
外付けストレージどうすんのかね
内蔵はUFSでいいんだけどほんとそこが予想つかん
マイクロSDExpressは何処も作ってないし
179名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:20:51.82ID:813WLCEsd
ガキゲーしか出ないんだから性能なんてなんの意味ない
くっだらねーマリオとかゼルダしかねーハードなんて誰もかわねーよwww
180名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:21:05.32ID:B9TWj5kGd
UE5ゲームなんかeMMCのSteamDeckですら問題なく動作するんだぞ
181名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:21:08.75ID:O/KpEcVw0
>>175
メモリとストレージはもっと減るだろ
12GBと256GBありゃまぁ大丈夫だろうし
182名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:22:07.50ID:XDVqaEGH0
>>168
それOrinでもなければ45W使ってる全然違う製品ですね
これだから馬鹿なんだよゲハ民って
183名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:22:11.95ID:mqrrnzTeM
PS4てwww
もうPS4レベルじゃ時代についていけないんですがwww
184名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:22:23.29ID:u8r3TGRN0
SwitchですらUE5で使えない部分ってnaniteとLumenとか言われとったような
185名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:22:25.78ID:316r8uqGM
>>179
まだこんなこと言ってるのか
186名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:22:33.85ID:J6VIQhFU0
>>168
OrinとRTXはGPUコア別物
Orinはスパコン用H100系列のコアでL1が192KBでレイトレコアも無い
RTXはL1が128KBでレイトレあるゲーム用のコア
そしてT239DrakeもL1が128KBでゲーム用コアと判明してる
T239DrakeはOrinとはコアからして違ってるんだよ
187名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:22:40.18ID:5gMruh890
uhs-2とかに対応するのは厳しいのかな。知らんけど。
188名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:23:23.31ID:/iWDNCg8a
何回、釣られりゃ気が済むんだよ。学習能力ないんか。
189名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:23:57.71ID:zFINY7gJ0
>>10
え??ロードなしとかファミコンじゃねーんだよww
適当に言うなよ
内蔵ストレージはUFS3.1、UFS4.0、
あとはXFMDあたりだが何想定してんだ?

問題はROMカートリッジでバスインターフェイスが何を採用するだよ
190名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:23:58.89ID:O/KpEcVw0
>>182
いや性能がどのくらいになるかの部分を突っ込んだんだが
GTXで例えられないだろ
あとノート用のTDPは可変だ
191名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:24:57.64ID:XDVqaEGH0
そもそも5〜15Wしか使えない時点でフルスペックから大幅に下るってことがわかってないのがやばい
バカしかいない
192名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:25:01.15ID:jBP90oTi0
NVIDIAのNTC(ニューラルテクスチャ圧縮)は次世代機で使えそうですか
193名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:25:01.19ID:/sQH5XR1a
実際はこれよりふた周りぐらい性能低くしたぐらいを想定しておけ
194名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:25:29.97ID:O/KpEcVw0
>>187
それだと遅すぎる
UFS3.1が1.2GB/sなのに対してUHS-IIは300MB/sだ
195名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:25:31.46ID:J6VIQhFU0
>>178
SDしか無理だろうね
SDExpressは対応しても需要が無いから高すぎて全然駄目
SDのUHS-IIも高すぎて無理
そうなると専用カードだけどこれも製造や流通や面倒
なのでSDは現行ゲームや軽量ゲーム、退避用で、
UE5対応ゲームは動かすなら内蔵UFSだけになるでしょう
内蔵UFSの方が価格も圧倒的に安いし
196名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:26:04.85ID:GngUiZ610
>>178
採用するならSDカードしかないだろうけど、PS5における外付けドライブみたいな扱いになるかもね
旧Switch向けゲームはSDカードから直接起動できるけど、新世代対応ソフトは高速な内部ストレージに移動しないと起動できないとか
197名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:26:31.53ID:O/KpEcVw0
>>193
だからその場合の想定されるチップは何になるんだよ?
TegraX2とかでも言う気?言ったらバカだけど
198名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:26:52.86ID:zFINY7gJ0
>>187
SD Expressは厳しいだろうが
UHS-IIは搭載しているPCやデジカメで普及してきたから可能性は高い
あとコスパ的にUHS-I DDR200は対応してきそう
199名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:27:04.93ID:O/KpEcVw0
>>186
あーごめんそこは確かにそうだわ
だからOrin使えないってのもあったね
200名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:27:07.50ID:B9TWj5kGd
>>194
SteamDeckはUHS-IのSD対応だけで別にSDカードからでも最新ゲームは普通に動作するから問題ない
201名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:27:51.66ID:O/KpEcVw0
>>198
クソ高い割に遅すぎる…
202名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:29:04.48ID:9X+BB6nu0
>>2
>(Steam DeckのSoCは、PS5並みに時代遅れのAMD Zen 2 CPUとRDNA2 GPUコアを使用しているため、世代が異なります)。
地味にsteamdeck信者をぶっ刺しとるやんけw
203名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:29:16.70ID:rBeS6sis0
リークとかあほなもの信じる連中がいるのか
204名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:29:17.03ID:9vLrELS7a
高くてもいいから早く出してよ
205名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:29:17.45ID:O/KpEcVw0
>>195
Samsung全部セットならUFSカードって手もなくはない
ただほぼSwitch次世代機専用になっちゃうから難しいかねぇ
マイクロSDサイズで高速転送が可能なストレージってもっと需要ありそうなのに中々ないねぇ
206名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:30:10.13ID:B9TWj5kGd
>>205
既に生産終了している製品をただ一つの製品のためだけに復活させるわけないだろ
207名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:30:32.06ID:ZHPNF5ov0
>>176
確かに一般人がスペックなんか見ないと思うけど
かといってあまり性能が変わらないと
switchと何が違うの?高い割に違いが分からないから
買わないってのは必ず出てくると思う

今の任天堂のハードはライト層や親が買う事が多いからね
まあその場合、買わせるギミックを何か用意してるんだろうけど
208名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:30:56.17ID:twmZRGvm0
>>159
4万だろうね、あるいは割安感の演出で37980円コース?
ソニーがPS5を値上げする前は1ドル100円計算だったけど
時代は1ドル150円計算の時代になってしまった・・・
209名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:31:27.09ID:XDVqaEGH0
>>190
性能どれくらいって部分を正確に示したのが1050〜1650なんだが
それすらわかってないから無知だねって言われてんだわ
世代の違う1660Tiと3050がネイティブで同性能みたいなもんだぞ
210名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:33:24.11ID:J6VIQhFU0
>>205
いや世の中に他に需要が無いのよ
カメラは高速「書込」が必要だが書込は一番発熱するので小型の時点で不利
またメディアとしての扱いやすいサイズや耐久性も必要なのでマイクロは不利
そしてスマホは内蔵オンリーになってしまって消滅
ドラレコやアクションカメラは低速なのでSDで十分

なので高速「読出」が必要なメモリーカードって唯一ゲーム機にしか需要がない
211名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:33:40.94ID:i+zQVNfYa
何回か書いてるけどドックとACアダプタを使い回せるように設計してくれ
この二つをカットしたverが4万以内に収まってればいいよ
212名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:34:49.63ID:GngUiZ610
別にUHS-IIでもいいと思うよ 現行の3倍でしょ
CPUの解凍も速くなるだろうしデータ量が増えても今のSwitchと同じぐらいのロード時間なら問題ない
213名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:35:33.92ID:tIin9TwMp
1000番台と1600番台は世代違うだろ
214名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:35:56.42ID:O/KpEcVw0
>>209
いやぁ…正直GTXとRTXは構造だいぶ違うからGTXで例えちゃうとかなりおかしな話になるだろう
215名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:37:08.14ID:B9TWj5kGd
そもそもの話、インスコ必須にする仕様じゃなければ外部ストレージの話をしても意味ないわ
結局今のSwitchの仕様だとパケ派は40Mbpsの低速カートリッジで動かす必要あるし
216名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:38:29.10ID:O/KpEcVw0
>>210
車載用としてある程度見込まれてるのはあるんだよ
eUFSだと基盤につけっぱなしで不便だし
Switchのシェアバカでかいわけだし汎用の外付けストレージに切り込んでくれないかなーって
まぁ確率は2割もないかなー
217名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:39:45.83ID:zaPj0Scja
RAM12GBあるといいけどやっぱ8GBかなぁ
RAMに余裕があれば裏で読み込んでおいて体感のロードを短く感じさせることもできると思うんだけど
218名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:39:50.08ID:daBDDydlM
NVIDIA RTX40XXシリーズを全て生産停止。AI向けチップ生産へ転換「自作ゲーマーは金にならない」
http://2chb.net/r/poverty/1691278851/


PCゲーマーにグラボが全然売れてないから売上げが確実に見込めるSwitch2に注力するかもね
219名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:40:06.12ID:813WLCEsd
それでVITAの性能に勝てるの?
220名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:40:08.84ID:J6VIQhFU0
>>212
値段見てみ
microSDXCのUHS-IIは256GBまでしかなく14000円もする
UHS-Iの1TBが12000円だから
そしてM.2 NVMe SSDが5GB/sで9000円くらい
UFSも値段的にはSSDと似たようなもん
SDですら速度考えると割高なのにUHS-IIは更に割高すぎる
221名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:40:18.78ID:O/KpEcVw0
>>215
ゲームカードとSDの速度はさほど変わらんからバランス取れてたけど
内蔵がUFSになるとここのバランスが一気に変わるんだよね
その辺どうするのかがちょっと不明
222名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:41:09.85ID:XDVqaEGH0
>>214
ネイティブどれくらいかって表す時にDLSS込みの表現なんてしないから当たり前
そんなのはタイトルによってまちまちだから当然だろ
223名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:41:09.88ID:orSizMLJ0
任天堂が低性能路線やめてくれれば大正解なんだから
Wii時代から続く低性能路線のおかげで最新のゲーム体験が出来なかった
最先端グラフィックのゼルダが出来るんなら誰も文句無い
高価格にして売れるかどうかは別だが
224名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:41:31.55ID:O/KpEcVw0
>>217
だから8GBで128bitバスだと供給に問題出てくる
ただでさえ今メモリお安いのにそこをケチる理由はない
225名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:42:10.56ID:O/KpEcVw0
>>222
今もうDLSS前提でスペック出してね?
226名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:42:11.61ID:SdlDxcdo0
>>221
高速読み出しが必要なテクスチャデータとかだけインストールで良くね
テキストとかインストールしても仕方ねーし
227名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:42:19.81ID:J6VIQhFU0
>>215
>>221
その辺の事情と株主総会の発言からDLだけ互換かも?
カードは高速ロード対応で互換なしかも?みたいな憶測が出てるね
228名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:42:24.46ID:qjC4IbVR0
>>56
色々忘れてんだろうけどWiiuまではAMDでしょ
229名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:42:37.70ID:GngUiZ610
>>220
高いと思うなら買わなきゃいいだけだよね
内部ストレージが本当に512GBもあるなら外部ストレージは必須じゃないし
230名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:43:17.85ID:4upiDKaIM
>>229
逃げんなや情けない
231名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:43:50.73ID:QZK0Sni2a
>>223
最先端って…
この最大限の理想スペックですらPS4程度、10年前のスペックですよ
232名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:44:14.57ID:O/KpEcVw0
>>220
ただSSDは消費電力高すぎてSwitch乗せるのは難しいのよね
初期型Switchみたく内部ストレージを交換できるような構造にしてUFSを交換できるようにするか?
これもかなり無理矢理だが
233名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:44:27.83ID:GngUiZ610
>>230
論破されてID変えて自演とか昭和かよ
234名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:44:43.87ID:SdlDxcdo0
>>56
もうx64のCPUが時代遅れの遺物多すぎて非効率過ぎんだわ
特に電力効率ではもう勝負にならん
235名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:45:33.29ID:BvEDNE2/a
>>20
ライパク黒峰のパット予想かよ
正解はな一つだけなんだよだからシャイニングロードなんだよ決して弾けて混ざらないんだよ
236名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:45:43.68ID:XDVqaEGH0
>>225
だからネイティブがこのくらいでDLSS込みだともっと行けるよって可変性があるハードなのに
ネイティヴ性能に噛み付いても意味ない
あくまでOrinの基本スペックがその辺になるってだけ
237名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:46:01.64ID:GngUiZ610
内部ストレージの一部をキャッシュに使うとかね
238名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:46:42.43ID:O/KpEcVw0
>>228
まぁWiiUでダイサイズがHD5770並みで実性能がHD4670(HD4570?)並のものを投げつけてくれたわけだがAMDは
MSやSONYがNVやめたのと同じ理由で任天堂はAMD辞めたってのはあるよ
AMDerはAMDは絶対そんなことしない!って言うけど
239名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:46:56.83ID:J6VIQhFU0
>>229
>>232
内蔵UFSのアップグレードに対応してくれるのが一番いいけど、
PS5のM.2と違ってサポートに送る送料、使えなくなる時間、
任天堂側の返送料、手間などもあるから難しいよねえ
240名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:49:25.16ID:+NtnnptJ0
まぁ今はこの手の携帯機を中華、台湾系が
定期的にだしまくってきてるから
スペックができるだけあげてだしてほしいとは思う
241名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:51:10.81ID:YvMUFpDTd
PS5が成功してる以上
値段より性能優先だろうな
242名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:51:32.43ID:r0CpzokZd
>>224
別にメモリをSamsungだけに限定させる意味ないじゃん
Micronも超大手メモリベンダーだろ
243名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:53:51.03ID:NgD69ILNa
>>9
これってDLSS2.2じゃなくてDLSS3.0になるということか😮

素の性能でPS4並なら、DLSS3.0で倍以上のゲーム性能になるじゃん😂
244名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:57:08.54ID:XDVqaEGH0
まぁSwitch次世代機はSteam DeckのDLSSできるバージョンみたいな性能になるだろうな
245名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:57:37.27ID:O/KpEcVw0
>>242
わざわざベンダーが限定されてるメモリを使うメリットが今はないよ
何のために昔と違って汎用のメモリ採用してると思ってるんだ
246名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:59:30.94ID:NgD69ILNa
>>148
nvidiaがRTX3000でDLSS3.0が動かないと主張してる理由はテンソルコアの世代
テンソルコアをada世代にしたらDLSS3.0が動かせる

任天堂のゲームエンジンがDLSS3.0を採用したら、新型スイッチの主要なゲームはすべてDLSS3.0対応になるだろう😊
247名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 11:59:51.19ID:Njn+/qaDM
>>211
使い回せるとしても有機EL版のやつだけでは?
248名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:00:55.62ID:zFINY7gJ0
>>232
>>239
内蔵ストレージ交換はmicroSD並のサイズで交換できるXFM Deviceがあるけどね
https://www.kioxia.com/ja-jp/business/memory/xfmexpress.html

内蔵ストレージ容量違いを製造する場合は共通化できる利便性はある
249名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:01:07.07ID:O/KpEcVw0
>>243
DLSS3が出来るかどうかはOFA(オプティカルフローアクセラレーター)の速度次第
OrinやDrakeの世代はAmpereとAdaLovelaceの中間だけど今のところ使えるって話は聞かないからDLSSの世代は2.X世代かと
まぁFSR3の性能いかんによってはNVがもっと下の世代まで機能限定で解放する可能性はあるけど
250名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:01:27.63ID:1n0xvKCS0
PS5に匹敵しないと性能不足で心配だな
251名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:01:38.89ID:5U/b3wtia
>>247
あれって出力が4Kに対応してるのと有線LANが直に繋げる以外に何か違いあるん?
252名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:02:27.94ID:O/KpEcVw0
>>248
マイナー規格はお高いんですよ…
それならまだUFSカードのが安くなる可能性が高い
253名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:03:02.11ID:1C4WPHNX0
>>241
あれを成功と言うのはハードル低すぎる
仮に任天堂が出してたらボロクソ言われれるよ
ハードル低いPSだからこの程度の扱いで済んでる
254名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:03:21.16ID:ZHPNF5ov0
DLSSって言ってもゲーム側が対応させなければな
全部のゲームがそうなると思っちゃいかんぞ
255名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:03:50.80ID:Lht7o3710
本当ならドック時はPS4携帯時はPS3.8位の性能になるのかなぁ35000円以上40000以下位の値段になりそう
256名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:04:01.89ID:OAZdmwPC0
何度も書いてるが

今のスイッチと同じ価格帯
今のスイッチと同じ駆動時間
今のスイッチと同じ程度の大きさ
今のスイッチと同じくらいの発熱量


これが守られてる範囲内でしか性能上がらないから。

何でバカリーカーとそれを鵜呑みにしてここにスレ立てする奴は
それがわからんの?
257名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:04:22.59ID:UpRr5NDu0
その最強のSwitchがいくらするかって事のほうが大事、性能よりも値段よ
所詮子供に買い与えるおもちゃとして4万超えじゃ売れないね
258名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:05:19.36ID:oPcrMfKm0
RAMの転送速度隠蔽したスペック表
259名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:05:47.54ID:Azr7fQkw0
値段は為替レートの関係もあるからなぁ
難しいところだろうね
260名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:07:17.27ID:PxMXcDWOa
>>253
任天堂がゲーム史でも稀有な大失敗ハードWiiUを出してたことすら知らないの?
任天堂はもともとたいして期待されない側のメーカーよ
261名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:07:27.14ID:+7p6r/yi0
最新の決算でシャープ70億の赤字だから
新ラインの液晶は次世代switch向けだね
PS5のなんちゃらじゃ赤字が拡大するだけだからさ
262名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:07:31.88ID:NgD69ILNa
>>250
DLSS3.0でドックモードならPS5の能力追い抜いちゃうかもね😊

でも技術力不足でDLSS3.0に対応できないからスイッチで出せませんってサードは続出するかも😭
263名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:08:01.09ID:O/KpEcVw0
>>258
PS4のFlopsあたりのメモリ転送速度ってめちゃ効率悪いからな
264名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:08:38.57ID:Lht7o3710
>>256
Switchのリリースは6年前だし昔よりスペックアップは楽に出来るのでは?
265名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:08:38.82ID:O/KpEcVw0
>>260
Vitaくん…
266名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:08:49.87ID:ZHPNF5ov0
>>256
まあ問題視されているのはそこだよな
何かを良くすれば何かが悪くなるから
結構キツイだろうな
267名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:08:57.67ID:GngUiZ610
新型機はそこそこ高くてもいいと思うんだよね、低価格帯は現行Switchを併売すればいい
268名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:09:15.77ID:PxMXcDWOa
>>211
任天堂がそんなユーザー想いの商売するわけないじゃん
周辺機器はもちろん、ソフトも互換切りで全部買い直しよ
スイッチがそうだったろ
269名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:10:15.16ID:5U/b3wtia
>>268
据置機と携帯機の区分をやめたSwitchなんか参考になる訳ないだろw
270名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:11:16.51ID:zFINY7gJ0
>>246
まぁT239はCPUもA78CだしGPUもゲーム用でT234と違うし製造プロセスも違うだろうから
Ada系でDLSS3期待したいところだね
271名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:15:34.58ID:wNo0HqO50
>>64
製品版は間違いなく性能ダウンさせるから大丈夫だろ
272名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:17:17.64ID:+TwQd6RsF
任天堂がレイトレで作るゲーム
273名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:17:23.49ID:VyKBaC1a0
値段に関しちゃどんなスペックにするのかにも依るけどPS4ぐらいにするなら5万弱でなんとか4万円代に収めれば頑張ったと言えるんじゃね
三万円代は厳しそう
274名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:17:52.09ID:ZHPNF5ov0
どうせDLSSを使えるゲームなんて限られてくるから
あんまりそればかりに頼っちゃうとなぁ
275名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:18:28.08ID:PxMXcDWOa
>>267
それだとただのアッパーバージョン
ノーマルの1/4しか売れない有機ELスイッチの二の舞いになる
276名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:19:44.62ID:8c6Me9S6
一年持たずに終了するソシャゲ…地に落ちたスクエニの信頼 ドラクエブランドすらボロボロ
http://2chb.net/r/news/1691291614/
277名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:19:54.40ID:+7p6r/yi0
これ以外のウワサで西川善司の情報もあったよね
めったに来日しない有名人が京都に行ったから何か今年ありそうだって
シャープのお漏らしといいやっぱり来年発売なのかな
278名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:20:00.63ID:NgD69ILNa
>>268
そう言えばOLE版ドックで対応消費電力が上がったのは何だったんだろう🤔

新型スイッチはOLE版ドックを利用できて、いきなりドック抜き版44,980円を発売して値上げをごまかすつもりか🤩
279名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:21:47.95ID:Lht7o3710
まぁSVに性能アップ版に対応する為のデータが既に入ってるらしいし来年にはほぼ発表されるでしょ
280名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:22:09.60ID:GngUiZ610
ドック別売りしろってやついるけど、あれ外したところでそんなにコストダウンできるか?
いや買うと高いけどさ
281名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:27:50.15ID:adNedEt8M
>>278
画面大きいからや!
282名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:28:22.60ID:8B0vJsLsM
今さらPS4と同等と云われてもなぁ
10年前のハードだぞ
283名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:29:47.50ID:hohFeiWM0
しかも来年末だからな
携帯モードがある以上仕方ないが
284風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2023/08/06(日) 12:29:56.22ID:6fg0NdTjM
>>178
SDしか選択肢ないし、正直SDで十分だと思う
285名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:30:02.93ID:PxMXcDWOa
>>280
1円でも安くゲームしたいんだろ
安くゲームしたいなら任天堂に関わるのがまず失敗なのにな
売り直し、互換切り、色違いとユーザーからどんだけ搾れるかみたいな売り方ばかりなのに
286名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:30:21.10ID:/sQH5XR1a
>>280
別売りぼったくってるだけで製造コストはたいしたことないだろうからな
287名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:31:37.80ID:/sQH5XR1a
安くゲームしたいならps4のまま中古漁るor epic amazonの無料ゲーとsteamセールなんだよな
288名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:31:46.63ID:PxMXcDWOa
>>284
それだと結局SDカードの低速な帯域でしか遊べないゲームしか発売できない
例えばGTAVのようなHDDインストール前提のゲームも遊べないからまず移植すらしてもらえない
289名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:33:47.44ID:ZbFCIFuv0
2023年8月4日 → FamiBoards: necrolipeは、任天堂の新ハードには16GBのRAMは搭載されないと聞いている。
290名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:36:16.00ID:mlllgJGj0
つーか
ps4てしょぼくね?
10年前のだぞ

せめてシリーズSくらいないと
291名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:36:48.23ID:axd7GNIE0
ramは8-12だろう
292名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:38:11.34ID:CEWMsKPZ0
>>288
内臓ストレージをキャッシュにして高速化するとか出来ないかな?
293名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:39:15.09ID:NgD69ILNa
>>289
高速SSD積んで、実メモリ8GB+仮想メモリ8GBにする可能性はあるよな🥺
294名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:40:29.93ID:9xmt/3Nb0
そんな高性能で4万円未満無理だろう とは思うけどガチでこの性能だったら海外ですら日本みたいなSwitch一強になるな
プアマンズPCとしても機能する
295名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:41:12.28ID:5U/b3wtia
>>280
ACアダプタも抜いたら6000円くらいは変わるんじゃないの
使い回し前提ならHDMIもいらんし
ついでに箱も小さくできる
296名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:42:07.88ID:Ud+QgLZrM
>>181
減るソースは?
ソースもないのにレスすんなよ
297名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:42:36.71ID:qONIWaEe0
>>1
値段は10万超えるじゃねそれ
298名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:42:50.63ID:O/KpEcVw0
RAMは12GBでしょ
というかXSSが実質8GBしかないのに16GB積んでも余らせる
299名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:43:23.05ID:axd7GNIE0
399ドルは想定されてる
300名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:44:19.87ID:O/KpEcVw0
>>290
あくまでGPUのFlopsがPS4と同等ってだけ
CPUとストレージはXSS寄りになる
301名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:44:46.72ID:KGnFl1Cdp
大喜利のセンスないなぁ
もうちょい笑えるスレタイで頼むにょ🥺
302名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:45:08.67ID:+7otsr4f0
来年末でしょ?
米金利は今がピークだから110~120円で今の有機ELと同価格じゃないかな
303名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:45:56.39ID:PxMXcDWOa
結局はキッズ用のオモチャだから
300ドルせいぜい350ドル内に収まるようギリギリのスペックに削ってくるだろ
ヒットする保証もないから利益出ないくらい高スペックにするのはリスク高すぎだしな
304名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:46:44.91ID:Rp3j9ECTd
UE5世代のゲームが主流になったら厳しそうなスペックだな
305名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:47:05.21ID:Y/WUpyEm0
スイッチからPS4の性能にする意味あんまないな
スイッチ続投でええわ
306名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:51:42.34ID:F5IFQjTep
次世代機出てもしばらくの間は主要ソフト縦マルチとかやめてね🥺
みんなが待ってるのは進化したゲーム体験なので
307名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:51:50.56ID:/sQH5XR1a
外人ってなんで毎回失望するの前提みたいな夢語るんかね
やりそうにもないって歴史から学べばいいのに
308名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:52:00.99ID:RLjW0dBa0
はい覇権
309名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 12:56:16.19ID:SHYVADRi0
>>307
現実的に語るよりPV稼げるからじゃない?
情報は大衆が望むモノがより多く大きく消費されるって感じ
310名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:00:50.08ID:DySxsM57a
>>139
Switchのメモリが3DSの何倍なのか知ってるか?
311風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2023/08/06(日) 13:03:00.84ID:6fg0NdTjM
>>288
SteamDeckで普通にプレイできているけど?
312名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:04:51.90ID:zFINY7gJ0
メモリはLPDDR5Xの128bit接続で
6GB x2個=12GB
8GB x2個=16GB
のどちらかってはほぼ確定だな
313名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:05:40.92ID:QR6p0uXu0
スペック上げ過ぎてバッテリー持たなかったら本末転倒もいいとこだし(steamDeck見ながら)
価格上がりすぎて一般ユーザーが手を出せなくなるのも本末転倒
任天堂ソフトが遊べるなら買うだけで、出さないサードは日本人の記憶から消えていくだけ
ま、あまり自称コアな連中の意見は意識せずに携帯性中心に過不足ないものをよろしく
314名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:08:18.08ID:axd7GNIE0
携帯モードでは3時間は遊べるようにはするでしょ
315名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:08:53.52ID:LHqdfvphM
サードからはXSSの対応が苦痛って声が上がってきてるのに24年にPS4の性能に匹敵って、、、

………
ゲームディレクター「Xbox Series Sへの対応が苦痛」

Puha 氏は、ディビィニティシリーズ、バルダーズ・ゲートのLarian Studiosは開発の初期段階から Xbox Series S の技術的制限を考慮しなければならないと言及。

https://twitter.com/RiotRMD/status/1686703447721095168

シリーズSへの対応は苦痛です
それは『最後に最適化するだけ』ということではなく...開発の最初から技術的な制限を考慮する必要があります
ゲームを作り始めるときに、そんなことは誰も考えたくありません


Baldur's Gate 3
PC  8月3日
PS5 9月5日
Xbox S X|S 年末(予定)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:09:59.19ID:81Eo3jm/a
今のゲームは設計ミスじゃないのか?ってレベルでメモリを使うから12〜16は欲しいな
特にディアブロ4お前だよ
317名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:10:45.02ID:FcD4T9Gq0
日本のサードとか世界のサードだってほとんどがPS4で十分だろ
一部のサードがAAAとか言ってPS5で技術のはしごをのぼっていればいい
PS4世代のゲームを遜色なく移植できる性能があったとしたら
頑なに任天堂ハードを拒否してる龍が如くスタジオも無視できんだろうな
どんな悔しい文言を並べて任天堂の次世代機に参入させてくださいと土下座するか楽しみだ
318名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:12:24.16ID:axd7GNIE0
開発キットが配られたみたいだけどDLSSがどういう具合に効くのかのリークはまだないな
319名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:13:38.82ID:9ca6gUZ80
>>136
いやiPad第9世代が49800円からだから全然射程範囲内だと思う
あと泥タブは最近Xiaomiが出したのがコスパいい
まあSteamdeckみたいな高性能路線は大変だぞ色々
320名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:14:08.69ID:G8Jjm8zZ0
ほんといくらになるんだこれ
321名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:19:37.62ID:LYdt6JDoH
XSSって言われると嘘くさいが
PS4並みって言われると本当っぽく感じる
322名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:21:27.98ID:/sQH5XR1a
サードの最先端とやらには無視されるのは今までもそうだったから別になんら変わらんだろ
そういうのやりたきゃ別のハードなりpc買うだけ
323名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:22:07.29ID:rKfhMZdSa
「スイッチなら…スイッチなら売れるんだァー」

vita版ダンガンロンパv3 初週7.6万本

スイッチ版レインコード 初週5.5万本

vita以下のハード、それがスイッチ
324名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:24:55.20ID:XLhGwh910
39800でいけそうだな
325名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:27:13.33ID:GngUiZ610
4K対応しないだろうしメモリ16GBいらないと思うんだけど、12GBじゃなくて16GBにしてコスト以上のメリットあんのかな
326名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:29:13.14ID:lMi7rllf0
そもそもT239は確定しているってどこ情報なん?
327名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:33:40.34ID:lkMnA7Mda
まあ凄まじくウソくさい
PS4は8GBだったのに、FHDターゲットだろう携帯機で16GBメモリ積む意味がない
スマホですら16GBメモリの機種は高額の部類になる
328名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:35:12.24ID:hOYoVMFI0
3万くらいにするだろうし無理だろ
329名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:36:06.50ID:FcD4T9Gqd
SLG系ならメモリはあったほうがいいしな
まあ小さな画面でシティーズスカイラインはないけどw
330名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:38:15.53ID:xdgr4Rija
なんちゃってではなく真面目に4kやレイトレを考慮したら今は16Gじゃ微妙だろ
331名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:40:48.41ID:YSCZZBQId
ぼくがかんがえたさいつよのスイッチはチラシの裏にでも書いて捨てろ
332名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:40:50.95ID:jBP90oTi0
どうぶつの森とかはメモリあったほうがいいよな
あとマリオメーカー3Dとか出すならメモリ必要かも
333名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:41:33.46ID:lkMnA7Mda
>>330
まじめに4Kやろうとしたらメモリ最低32GBだし、携帯機じゃまず4Kなんかできないよ
334名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:42:24.36ID:RgcRXvjK0
>>323
同一タイトルの続編で比べないと
FF15 PS4

FF16 PS5

それぞれ初週何本だっけ?笑
335名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:43:01.27ID:2bh4TsX40
メモリはVR用やろ
switchの時の目玉ソフト思い出せ
ARMS笑
336名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:44:15.72ID:Azr7fQkw0
ここまで予想でもリークでもだけど出てるのに、工場からの画像リークって出てないよね?
337名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:46:30.21ID:2p8CVYl8r
何回嘘リークで同じ話をしてんのお前らは
338名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:46:32.12ID:MQWrBH4Sd
>>336
画像リークなんかよっぽどのことなければねえよ
Switchも工場画像リーク一切ないぞ
あったのLiteだけ
339名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:46:46.52ID:D4pq0AAkd
>>323
vitaってあまり知らないんだけど当時は流行ったの?
340名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:46:53.51ID:2p8CVYl8r
おっさんて本当に何回も同じ話するの好きだよなw
341名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:47:16.39ID:axd7GNIE0
生産がはじまればすぐばれるから
生産するタイミングで発表する
342名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:47:26.39ID:+7p6r/yi0
>>336
工場のリークの取締が以前より厳しくなって
画像を出したりするのが無理になったとか
まあswitchの時みたいに開発機の画像とかは無理だろう
343名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:47:59.99ID:1swpKnV70
4Kよりもオープンワールドをマルチにするとメモリをかなり食うから多い方が嬉しいかな
微妙グラの7daysに大型MODを入れて遊んだら18Gまでいって驚いた
344名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:49:24.55ID:lkMnA7Mda
>>343
そりゃMOD入れるからでしょ
CS、特に任天堂はMOD採用しないからメモリ必要ないよ
345名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:49:59.17ID:Si1c1E+gd
Ampera Ada Lovelace RDNA3といったアーキテクチャはサーバーで使うための特殊コアを最大FLOPSに計上してある
なのでグラボやゲーム機で出せる実質のFLOPSは半分
346名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:51:51.50ID:2bh4TsX40
お前らビビり過ぎちゃうか?
所詮XSS程度やろ
いつもの高性能な盾はどこいってん
347名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:52:00.22ID:Azr7fQkw0
そうか、アレはliteだったか
教えてくれてありがとう
工場リークは厳しくなってるよね、昔は雑コラみたいなのも流れてきてたよね、懐かしいわ
348名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:53:32.48ID:l5fX4Czid
PS4ぐらいってのがリアルやな
まあ結局聞いた事もない超独自技術とかないなら
既存ベースになるから、携帯機ならそんなもんよな
349名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 13:53:50.83ID:kM0sdC6T0
>>323
PS4/Vita ザンキゼロ初週2.5万本

Switch レインコード初週5.5万本

縦マルチに勝ったな
350名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:07:24.26ID:N7yB1fDy0
携帯モードでPS4なら十分に高性能だけど
据え置きモードでPS4ならプークスクス(´・ω・`)

携帯モードなら解像度720Pで良いからPS4の性能があれば
ほとんどの和ゲーはマルチに出来る。
更に頑張って劣化最適化すれば和ゲーAAAも後発移植出来る性能
351名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:10:56.33ID:zvNIDvB20
いまのswitch継続させてソフト共有型の据え置き出した方が良くないか
352名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:12:09.77ID:lkMnA7Mda
>>351
任天堂の据え置きって驚くほど需要ないんよ
ロクヨンキューブWiiUがとんでもないことになってただろ
353名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:13:07.54ID:+BRO42vX0
>>340
今は若者世代も何回もSNSの話してるよ
354名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:15:11.70ID:LA6y9ftBa
>ドックモードでSteam Deck並。携帯モードの場合、これは減少するだろう

リークが事実なら携帯時の性能はDeckより下か
任天堂ソフトありきだから影響ないだろがちょっと残念だな
355名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:19:28.18ID:NgD69ILNa
>>354
DLSS2で性能二倍
DLSS3で性能四倍になるから😊
356名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:19:35.93ID:LcPChUUh0
下手したらPS4より高くなりそうだよな
357名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:23:02.31ID:HFKFBuxP0
任天堂が正式アナウンスしてないうちから丸裸にされるわけないだろ…
358名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:23:24.25ID:JHKcOAAUr
64キューブは方向性こそ違えどスペック路線だったからな
あの頃はスクエニ洗脳したSCEのうちソニ政治にやられてただけだろ
結果的にギミック路線に鞍替えしたのが無敵の任天堂を作ってしまったが
359名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:24:06.84ID:aKhe/v/nM
>>293
仮想メモリはオフィスワークならともかく
ゲームでは何一つ役に立たないどころかじゃまなだけ定期
360名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:24:55.07ID:4KIRofow0
有機EL版と通常液晶版出してきそう
361名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:25:59.43ID:LA6y9ftBa
>8インチ液晶
>Switchと同じ大きさでSteam Deckと比較し大幅に小型化している。

8インチ液晶でSwitchと同サイズて地味に凄いな
絵面の迫力も大幅に上がりそ
362名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:26:32.44ID:uNzLVB+ur
>>358
ゲームキューブ時代の任天堂は暗黒期だったね
GBAもそうだけどソフトのクオリティがかなり落ちてしまった
363名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:27:23.73ID:lkMnA7Mda
いまの社長になってからかなり調子いいからな
やっぱトップが誰になるかは大事よ
364名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:34:34.00ID:SNYazNFCr
マリオサンシャインとかグラは綺麗だったけどクオリティは64に比べてかなり厳しかったな
明らかに内声のリソースが足りなかったんだよね、マリオのモデリング流用してたし。
365名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:34:37.93ID:QqqBtrCQ0
ブヒッチ2とかどうでもいいわw
366名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:35:14.73ID:mRuCibb9M
他機種からの移植増えるのを考えるとモニターは大型化するか
今でも文字厳しいゲーム多いからな
367名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:35:19.94ID:HBWtmUDG0
299ドルで来るのか349ドルで来るのか
それより上の価格は任天堂はつけないやろ
349ドルで有機ELコストカットでやめてどこまで性能上がるか
368名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:40:04.81ID:Eowd+vRJ0
これを3万で出すんだから任天堂凄すぎ
369名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:41:19.08ID:O/KpEcVw0
>>345
だから特殊コアじゃねえって納得しないヤツだな
370名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:43:43.20ID:O/KpEcVw0
>>354
正直CPUが妙に高くてGPUが妙に低い計算になるからそこはアテにしない方がいいと思う
テンサーコアの数も間違ってるし
371名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:45:20.28ID:O/KpEcVw0
>>366
そんでもってFHDになるとか
…本当かなぁ720pでもいいんじゃないか
372シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/08/06(日) 14:47:40.62ID:2daDOTNXM
4060レベル?
だったらすごいな
排熱が問題だが
373名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:48:25.34ID:Azr7fQkw0
早く任天堂発表してくれ〜!
374名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:49:17.33ID:O/KpEcVw0
>>372
4060は15Tflopsだ
375名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:51:29.82ID:W58cRDaLM
つまり新型Switchは15tflopsってことか
すげーな
376名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:54:17.82ID:GzacXc4g0
ゲームズコム辺りには少しは仕様がわかるかな
377名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:55:47.50ID:orSizMLJ0
>>358
64は当時絶対的支持のあったCDROMを蹴ったからだよ
あの時の任天堂に対する落胆はよく覚えてる
378名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 14:57:27.26ID:q7kxY1gAM
steam対応なら…
379シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/08/06(日) 14:57:35.94ID:2daDOTNXM
フルHDに限定すればほとんどのゲームが240fpsになりそう
画面のリフレッシュレートが気になるなぁ最低144khzは欲しい
380名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:00:51.98ID:O/KpEcVw0
>>379
頭病気?大丈夫?
それとも任天堂信者がこう言ってたってアリバイ作り?
381名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:10:09.99ID:Eowd+vRJ0
PS5を軽く超えるゲーム機を3万で発売とか任天堂どうなってるんだよ
382名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:14:09.90ID:wULRe/m00
流石にRTX40**ってのはないと思うな
よくて30**もしかしたら20**+いくつか30**世代の機能取入れくらいじゃないかと
383名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:14:59.03ID:BvEDNE2/a
>>253
まあ言われるだろうな
あれははっきり言ってゲーム機単体で評価されうるものではないからな
よく居ればブランド品悪くいえば新興宗教の壺みたいなもんだ
384名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:15:54.02ID:BvEDNE2/a
居れば→言えば
入力ミス失敬
385名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:17:11.05ID:PQlPyL580
排熱どうすんだ
ただの据置機にするのか?
それでもいいけど
386名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:19:04.40ID:yJPu/aG80
次もカートリッジなんか
387名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:27:34.71ID:NeIvdPo40
それよりギミックは?
388名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:28:14.02ID:O/KpEcVw0
>>386
マクロニクスのextraROMはSwitchで終了して3DNANDベースで長寿命のものを採用するってファミボーズで話してるね
見た目は変わらんと思うが
389名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:30:19.58ID:sAHLpfcpM
>>170
なぜか絶対認めようとしないけれど今や性能きつくないサードタイトルはほとんどSwitchマルチに加えられてるんだよね

Arkやニーアみたいにきつくてもちょっと無理してでも出す場合もある

おかげでWii U時代では考えられないくらいめちゃくちゃに増えて7年経ってもソフト日照りとは程遠い状況ですよ☺
390名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:40:42.85ID:5I8pSz060
また2周遅れ
391名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:44:44.21ID:83giTq5S0
つーか性能的にはもうPS4で十分じゃん
PS5で面白いソフトないじゃん、AC6でさえ縦マルチだし…
392名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:45:19.14ID:RSbTXgBK0
RTX4xxx搭載ならPS5超えとるやろ
393シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/08/06(日) 15:46:35.62ID:2daDOTNXM
>>380
お前もこんなスレで必死になっちゃって大丈夫?
56レスもしてるよ?おっさん
顔真っ赤でレスしてるの?🤪
お疲れっすw🤪
394名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:46:44.57ID:bLDmsDhB0
DLSSがあるからソニーの妨害マネーくらいしか出さない理由がなくなる
395シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/08/06(日) 15:48:14.52ID:2daDOTNXM
>>392
Mobile版のさらにMobile版に小さくなりそう
排熱は40xxシリーズなら30xxみたいに爆熱にならないからあり得るかもな
396名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:50:15.51ID:l2SDzIAY0
新型スイッチがFHD60fps想定なら、無理にRTX使わなくてもいいんじゃないかな?
高いだけ

APUでFSRのほうが・・・
397名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:51:41.58ID:6A1/Aaip0
相変わらず性能はショボいな
据え置き機にしないかぎりは無理だろうな
398名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:54:04.09ID:qONIWaEe0
>>397
無理無理
任天堂は日本企業
日本人の言葉にはかなり弱い
携帯機じゃないと売れないことにかなり恐怖を持ってる
399名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 15:56:08.27ID:AAkCkyc80
メモリはLPDDR5Xで6GB x2個=12GBがベターかな
6GBは広く多く使われているからね
開発機は8GB x2個=16GBじゃないかな
こちらも広く使われている

CUDAは12SM 1536spってハックングで情報流失してるし
いろいろ限られてくるよね
400名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:02:26.80ID:KUkUi8aTM
DLSSは遅延がね…
401名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:03:25.79ID:cPPGv91Pa
>>391
これ間違いなくゲームやってないやつの意見なんよ
402名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:04:12.74ID:G8Jjm8zZ0
Switchくらいの規模だとレイトレコアいらんちゃう?と思うけど外してもメリット無いってことかね
403名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:05:51.97ID:BSCn9LYUa
>>377
当時の任天堂はヤクザ思考の社員が多かったからあんな事になったけど
今は高学歴ばっかり採用して優等生思考しかできなくなってるから
無難な選択すると思うよ🥺
404名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:05:52.10ID:DkjfOpuN0
Switchは今でさえPS4よりロード早いゲームあるからSwitch2だとかなり快適になるよな
405名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:08:23.06ID:zvNIDvB20
>>352
携帯モードよりドックに挿して据え置きで遊ぶ人が多いけどな
スペック上がると熱対策がな
今でも熱々なのに
406名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:08:52.37ID:kMvS0E/W0
Switch2とProjectQの値段一緒ぐらいなんだろうな
407名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:09:22.06ID:Njn+/qaDM
>>400
DLSSの遅延問題ってあまり聞かないけどそんなに嘆くほどひどいの?
408名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:09:27.83ID:BSCn9LYUa
>>402
CUDAとレイトレは完全に融合することで高効率にしてるので分離できません🥺
409名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:11:22.25ID:anQTmcWs0
DLSS3って事はフレーム補完使えるってこと?
410名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:12:13.63ID:BSCn9LYUa
>>407
DLSS2を使うと遅延が減るよ
DLSS3を使うとDLSS2より遅延が増えるけど、それでもネイティブより遅延が減ります😊
411名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:16:41.95ID:EPU0qHCeM
>>410
これは描写負荷の高い場合限定

例えばPS5やXBOXは4Kに対応したことで若干遅延が増えたけどこれを2TFLOPのGPU+DLSSで実現したら遅延は当然増えるよ
412名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:18:08.96ID:Azr7fQkw0
gamescomには何を出展するんだろう
413名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:18:57.94ID:G8Jjm8zZ0
>>408
やっぱそうなのね
Tensorコアだけ追加したGTXとか需要ありそうなのになと思ってたけど出来ないのね
414名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:21:21.48ID:DkjfOpuN0
ゲームズコムは裏で開発者にお披露目するんではと推測されてる
415名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:23:02.11ID:Njn+/qaDM
>>410
いいことしかないじゃん
416名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:28:43.01ID:AmESXi7O0
ps5の値段を参考にするだろうから5万は越えないだろうからギリギリ49980と予想
417名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:28:43.86ID:jBP90oTi0
720p30fpsでいいからPS5のゲームが移植されるといいなあ
418名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:30:45.74ID:DkjfOpuN0
steamDeckなんかで動くのは大体出るでしょ
419名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:31:49.28ID:Njn+/qaDM
>>417
読み込み関係もある程度我慢することになりそう
というかそこは性能もだけど政治的な面のが大きそうですがw
420名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:33:57.43ID:HFv/cR3V0
値段に関しては発売日はイノベーター層相手だし
昨今の為替や有機EL版で値段上げたし399$は普通に有り得ると思う
問題はマジョリティ層が買うポケモン完全新作やぶつ森時で
この時にライト的な廉価版をいくらで出せるかだけど
次世代は100$台厳しくて200$台というか299$でも驚かないわ
421名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:34:03.39ID:kWGjmOuyr
ゴキブリがビビって発狂してて草
グラフィック性能は明らかに縮まるわけだからな
422名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:34:43.99ID:ZxeoK73A0
今のflopsあたり性能を考えれば普通にPro超えしてきて
ゲーム機の性能での差別化はかなり厳しくなるだろうな
423名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:42:47.17ID:JrecO6YF0
ブヒッチは新機種になってもPS5の1/1000000の性能しかないわけかwww
424名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:43:58.08ID:Z87Ey4RKa
>>420
消費者心理をわかってなさすぎ
複数の種類があった時に最低グレードなんて誰も買わないのよ
売れないスイッチ廉価版やXBOX廉価版みればわかるやろ
425名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:44:01.17ID:O/KpEcVw0
>>422
FLOPSあたりの性能は実はAmpereでちょっと下がってる…と言ってもPS4よりは上だがMaxwellよりは低いくらいだけど
426名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:45:05.05ID:O/KpEcVw0
まぁ7.9インチでベゼルレスに近い感じで出るならそりゃ399ドルはするだろうって
427名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:48:52.82ID:AmESXi7O0
Switch2ならディアブロ4は出るの?
428名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:49:46.65ID:O/KpEcVw0
>>427
ディアブロ4はいけそう
429名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:50:38.16ID:DkjfOpuN0
アクティビティビジョンブリザードにはもうソニーマネーは効かない
430名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:53:54.73ID:Lgn/jqzE0
2016年発売TSMC16nmの1000シリーズpascal
2018年発売TSMC12nmの2000シリーズturing
2020年発売サムスン8nmの3000シリーズampere
2022年発売TSMC5nmの4000シリーズada lobelace

んーどう見ても最新のadaは使わないよね
431名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:56:59.63ID:6ySR0WCX0
>>427
出るっていうか、任天堂の場合はこの先10年間ABタイトル全て出るって契約じゃなかったっけ?
PSはCODだけだけど
432名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:57:06.92ID:ZtLk6cwAa
>>430
OrinベースだからほぼAmpereだよ
ただ出てからだいぶ経ってるのとモバイル向けなのあってSamsungのもうちょい最新のやつ使ってる可能性は高い
433名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 16:58:55.01ID:HFv/cR3V0
>>424
ライトに関しては最低グレードだから売れてないというより
Switch謳っといて肝心のTVモードが無い事の方が大きいと思うわ

ただ次はドックやジョイコンとか使い回せる仕様なら値段は大分融通きくと思うけど
434名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:00:16.42ID:ZtLk6cwAa
ライトは2028年とかじゃね?
両方使うやつが圧倒的に多い以上優先度は低いと思う
435名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:03:49.88ID:Ih0mdTfL0
任天堂が高性能求めるはずないだろ
コスト重視の携帯機だから性能はかなり低いはず
436名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:04:58.95ID:a/oxtfCaa
いろいろ突き詰めて行くと次世代機出す意味ないな
437名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:05:35.27ID:ZLYBqPSN0
こんなスレを発売前に10スレも伸ばすのが任豚なんだが?

SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488723082/
438名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:05:44.65ID:Ih0mdTfL0
Samsung5nm=TSMC7nm=intel 10nm
こうかな。プロセスは本当に当てにならん
だからintelも10nmをintel7と言い出した。
439名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:06:49.00ID:Ih0mdTfL0
Samsungのプロセスを使うとワッパ悪くなるんでバッテリーの持ち悪くなる。
性能あまり上げられないんじゃないか TSMCの最先端プロセスはコストが高すぎる。
440名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:07:01.54ID:kM0sdC6T0
>>430
Tegra X1の当初は20nmだぞ
グラボの方では採用されてないがな
441名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:08:18.99ID:a/oxtfCaa
あのね ゲーム専用ハードを買わせるのはどんどんハードルが上がってるわけ
それを肌でわかってる任天堂は
最低でもスイッチと同価格
願わくばファミコンゲームボーイレベルまで落としたいのよ
442名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:08:52.58ID:K42ZoQa/a
こういうのって本物発表されたときにガッカリさせて購買意欲を減らすのが目的の工作なん?
443名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:09:40.16ID:5gMruh890
えぇぇSteamDeckのSDカードってUHS-1なの!?
それで問題ないなら、Switchの次世代機だってUHS-1でええんちゃつか
444名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:15:04.12ID:DkjfOpuN0
ufsの専用カード作っていい気がするけどね
445名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:15:42.55ID:+Sm2D8Ina
親が子供に買い与えることができる金額に収まればいいけどな。一番、後継機が出て欲しくないのは子持ちの親なんじゃない?
446名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:16:05.77ID:AOulWIYba
>>439
SamsungでもN4=TSMCの5nm
N5=TSMCの6nm相当だからその辺なら問題ないよ
447名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:17:25.50ID:a/oxtfCaa
任天堂からしたらさっさと箱にもPSにも売れてもらってさっさと技術枯らせてくれって感じだろう
448名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:22:02.22ID:AOulWIYba
>>444
一回出せば追従してUFSスロットをタブレットに作るところは結構出そう
5年前の時と違ってもうSDの更新が滞ってるし
449名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:23:31.11ID:Njn+/qaDM
>>445
そりゃ子どもが勉強しなくなるかもとかあるから、いつの時代でもゲーム機の最大の敵は親だろうw
450名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:24:05.05ID:8nR/9GpD0
>>17
スタートでコケて半年で1万円値引きする奴やんけ
451名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:26:23.92ID:a/oxtfCaa
円安とか関係なしに
アメリカとの所得格差が広がってるのも
面倒だよね
PS5もアメリカ人からしたら3万くらいの感覚なのに
452名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:28:25.08ID:1hAW0Iei0
任天堂の主要客は子供
子供だから低価格にするしかないし
自室にTVがない子供だから携帯機にするしかない

何が全年齢だよ
実際は子供の親の財布を狙っているこそ泥みたいな恥ずかしい企業だろ
子供から勉強する時間を奪って人類を堕落させているだけで任天堂のやっていることは有害ですらある
453名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:29:04.91ID:Njn+/qaDM
>>444,448
まぁスイッチ2も普通に成功すれば1億台くらい売れる可能性あるわけだから、それだけでも市場としてはけっこう魅力ありそうではあるし、汎用規格でこなれた価格になるならたしかにいろいろ採用するとこありそう
454名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:32:30.69ID:lQeO1Fkxa
子供が一人だけってんなら兎も角、兄弟がいて夫婦でも買おうってんならエグい出費になる。ゲームソフトも人数分買わないと喧嘩になるし。
455名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:39:15.07ID:BWvehi19a
ゲームはおじさん専用の特権にすべきっていくらゲハでも語るに落ちた感ある
456名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:43:50.60ID:ECRuQOk0a
Switchの次なんだから、よっぽど変なことしない限り、普及するだろ
457名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:44:39.45ID:jBP90oTi0
ライフサイクル長くして10年遊べますよーとか言えば
多少高くても納得してもらえるかも
458名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:44:59.00ID:HFv/cR3V0
任天堂公式が出したプレイユーザー年齢構成では
圧倒的に抜けてるのが23才前後で次いで20代30代
10代なんか40代前半以下で45才前後と同程度だけどな
流石に50代以降よりは多いけど
459名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:46:15.91ID:+xOszikg0
PC一強になってつまらんからさっさと次世代機発表しろよ
460名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:46:54.66ID:63wLcClqd
あと10年遊ぶなら今のスイッチでいいんじゃない?
携帯でFHDや4kとかにはいらないんじゃ
461名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:50:38.37ID:f7kaZHJr0
最初は一家に一台目標で2年後くらいにポケモン本編と同時期に廉価版を出して一人一台にシフトしてく感じかね
462名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:53:20.72ID:z54tqiUQ0
>>430
普通に考えたらSamsung8nmだが、Ampereはサーバー向けTSMC7nmで作ってるからその可能性も無きにしもあらずってところ
463名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:54:02.61ID:6DshT0LZ0
以前に次世代Switchの話のスレで価格の話題になった時におかしなレスを書き込み続ける人がいたなあ
今は親が子供に与えるのはiPhoneだからiPhoneと同じくらいの価格ならいいみたいなこと言って
価格面での競争相手はiPhoneだということにやたら拘ってた
464名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:57:31.78ID:MEGPRf8S0
ステイぶーちゃん発狂してて草
465名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:58:11.28ID:a/oxtfCaa
そもそも二世代先のPS5ですらそのスペックで何か新しいこと出来ましたか?ってなったら
ほぼグラかバトロワくらいしかないんだから
本当に次世代機を出す意味はない
あと五年はやれる
466名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 17:59:28.86ID:WdonIu2E0
任天堂はハイスペック機を2万5千円で発売した実績があるから
俺は値段面で期待してるよ
467名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:01:36.10ID:SJHo+9th0
ゼルダみたいな大作を携帯モードでやるとか頭逝かれてんだろ任天堂信者ってw
468名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:01:52.97ID:z54tqiUQ0
>>432
Samsungは7nmから露光装置を液浸ArからEUVに変更しているんで8nmと7nm以降は全くと言っていいほど別物
設計も全部やり直しになるからAmpereベースでSamsung7mm以降はあり得ない
469名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:02:51.63ID:3NzA4e/ca
本当にPS5が5nmに移行してたなら
空いたラインで新型Switch作りそう
470名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:02:52.31ID:aGfkzLWJ0
売り方の理想としてはジョイコン別売りにするとかかな
セット販売もあるけど本体だけ更新可能にすれば安く済むだろうし
471名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:03:33.38ID:+7p6r/yi0
あり得ないとはいえない
なぜならキャンセルしたというリークがあったし
472名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:06:23.66ID:Njn+/qaDM
>>462
サム8で1536spだとダイが大きくなってハイブリモデルだときついんじゃないかなぁ
473名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:06:48.37ID:zdmK7Z340
PS5が出たのが3年前
PS4が出たのが10年前やで?
仮に2024年発売として
ニン豚は11年前の性能のおもちゃハード6万で買って「ウ゛ォースゲー!」って喜ばなきゃならんのか
あまりにも哀れすぎるだろ
474名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:07:02.83ID:iBuDE8Uka
>>471
そもそもキャンセルというのが予想を外した自称リーカーの言い訳でしかないような
475名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:07:18.08ID:bLKYVt0+0
ゴキブリには据え置きと携帯機の違いも理解出来る脳みそがないw
476名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:08:10.87ID:udkk4PAI0
>>457
スマホの値段でもバッテリー劣化とかで大体5年内で買い替えるだろ
10年はまず故障するし無理やろ
477名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:09:43.88ID:bLKYVt0+0
スマホはそもそも製造する側が10年も耐久されたら困るからそういう事は一切考慮してない
478名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:10:11.43ID:49qBMfTw0
後はゲーパス対応してくれたらサブスクが弱いところも克服できる
479名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:11:21.75ID:bLKYVt0+0
新型機の性能や値段は置いといてSwitchのDLソフトをそのまま引越しできるならカセット自体の互換は無くても良いわ
480名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:12:42.15ID:z54tqiUQ0
>>472
そこ、Nvidiaハッキング事件のリークで皆頭傾げたところだよな
信憑性高い情報なのにSamsung8nmだとあまりにもデカい
そのせいでTSMC7nmの可能性が消せない
481名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:13:07.42ID:aGfkzLWJ0
ソレ互換なくす意味ないな
482名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:13:42.47ID:OP1Bg41fd
低スペックなのはもう諦めたけどロード時間だけは何とかしてくれ
483名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:15:07.04ID:Njn+/qaDM
>>480
あのときだと据え置き専用switchproとかほんとに計画してたのかなとか思わなくもなかったけどね
484名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:15:47.26ID:vDwNEcBg0
仮にこれが本当ならまた任天堂ユーザーだけマルチハブじゃん
485名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:17:53.70ID:zdmK7Z340
WII(PS3とほぼ同時発売)→PS2.1並みの性能
switch(PS4から3年半遅れ)→PS3.1並みの性能
任天次世代機(PS5から4年遅れ?)→PS4.0並みの性能

よっぽど技術革新出来てないのか知らんけど性能アップ速度も発売周期もどんどん周回遅れになっていってるな
486名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:18:10.44ID:Ihbg1LOca
どんなもんが出てくるのか楽しみだわ
487名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:19:37.64ID:+7p6r/yi0
キャンセルしたからこんな時間かかってるんじゃないのかね
サムスンなんか大きな顧客から逃げられまくってるし
今年出るんじゃなく2024年予想だもの
488名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:20:29.32ID:jP13UACda
ティアキンのお陰でまだまだSwitch売れてるしマジで後2年は最低でないからこれも妄想で終わるな
489名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:22:09.85ID:5gMruh890
PSvita (PS3から5年後に発売) → PS2.5並の性能

なるほどさすソニ(棒)
490名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:22:44.70ID:Njn+/qaDM
>>484
そうでもないと思うぞ
491名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:22:57.46ID:NvPxeG23M
これを39800円で売れば
日本では覇権確定じゃん
492名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:24:45.15ID:zvNIDvB2M
>>485
うわー、きついなこれ
493名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:25:20.70ID:zdmK7Z340
3世代前のスマホ以下の性能のSwitchで成功しちゃってるからな
携帯型としても遊べることを言い訳にもう低性能路線はWIIU級の失敗をするまで変わらんな
スターフィールド移植されるのも6年後とかにやっとだろうなこのクソゴミハード
494名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:30:16.03ID:HrZL4uQHa
>>487
キャンセルの話が出たのが去年だから本当だとしたら逆に来年は早すぎる
proを出す予定だったけど急遽次世代機に切り替えて2年で発売まで漕ぎ着けるという無茶苦茶な話だぞ?
495名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:31:31.41ID:MEGPRf8S0
ファンボーイ必死すぎて草
496名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:32:48.74ID:aGfkzLWJ0
普通に考えてproも新型も同時進行してたろ
497名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:33:50.61ID:z54tqiUQ0
>>471
今の時代、微細化は設計側がファブと綿密にすり合わせしてマージン減らさないと達成できんのよ
AdaLovelace、Hopperで失注したSamsungは7nm以降でNvidia設計のGPU作るノウハウ持ってないからまず無理
本当にキャンセルがあったならファブがTSMCに変わったって方が遥かに現実的
498名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:34:26.62ID:1Cdp5Orx0
>>417
ダウンロード&関連動画>>


steam deckでラチェット動くからSwitch2でも行けるはず
499名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:35:58.91ID:z54tqiUQ0
>>496
ProについてはTX1のクロックアップ版計画していたけどボツになったって話があったからそっちかと
同じ世代でハードウェア構成変えるのはリスク高いからね
500名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:36:01.95ID:f7kaZHJr0
>>496
proを出す気なら当然数年は引っ張るから次世代機はまだまだ先になると思うぞ
501名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:37:09.94ID:C84YdNgTM
ケータイモードでPS4
ドッグモードでPS4Pro

これくらいの性能あれば正直2040年くらいまで後継機いらんのやない?
少なくとも任天堂IPタイトルは不足することなさそうなスペック
502名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:38:03.03ID:zvNIDvB2M
豚「こんな低スペックじゃまたサードに相手にされないからデマあってくれえええ」
503名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:38:35.67ID:W3avTFFNM
>>401
具体的にタイトル言ってみて、どうぞ
504名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:40:41.34ID:3HeHTbdb0
出さないでクレクレ
505名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:41:41.74ID:zdmK7Z340
箱S並みって聞いたときは携帯ハードなのにやるじゃんって思ったけど
まさかのPS4並みかよw
ファンボが10年前のとっくの昔に通った道を豚は2024年にやっと通れるワケだやったじゃん!
506名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:41:46.61ID:sUbmZerC0
PS4(2013)
新型Switch(2024)

絶望の11年遅れで草
507名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:42:28.71ID:3qfuX3uUM
>>506
1億台以上売れてるのに何が絶望なの?草
508名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:43:05.21ID:Y8UOF+Sha
PS4並みの部分ってGPUのFLOPSだけしかなくない?
509名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:43:45.26ID:Y8UOF+Sha
>>505
数字しか見てないなら2倍差でしかないぞPS4とXSS
510名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:44:17.57ID:3qfuX3uUM
任天堂が正しかった

大半のユーザーは高性能を求めてない
PS5専用ソフトはどれもヒットしてない
未だにPS4との縦マルチばっかりじゃん
511名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:44:46.28ID:FhC7Sl0b0
シリーズSですらスペック不足でXbox ごとマルチから除外されたりしてんのに、2024年発売でPS4に匹敵とか夢も希望もない
512名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:45:04.51ID:W3avTFFNM
>>441
根本的にソフトで儲けたいのだからそういう意識はあるだろうが
このご時世でそんな夢物語は不可能だぞ
switch liteの価格帯が限界でありそれでも奇跡中の奇跡だ
513名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:45:54.47ID:Y8UOF+Sha
>>487
キャンセルではないだろう
セミカスタムやりたがらないNVにT239って別バージョン作らせて開発環境まで整備した挙句やっぱキャンセルはありえんよ
514名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:45:57.97ID:3qfuX3uUM
>>511
で、PS5専用ソフトは売れてるの?
FF16の開発費は回収できるのかな?
515名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:47:06.85ID:vDwNEcBg0
>>508
携帯モードだと大幅に性能下がるから実際にはPS4には遠く及ばない
ドックモードでしか動作しないタイトルとか任天堂が認めるわけないし
516名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:47:26.79ID:3qfuX3uUM
「ロードの速いPS4くらいの性能」

これを大半のユーザーは求めている
これを39800円で発売すれば勝てる
517名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:47:40.34ID:Y8UOF+Sha
>>511
日本の開発だけだろ箱外しやってるの
案外Switch次世代機で洋ゲーはマルチされるが和ゲーは見た目ショボいのにマルチされないって逆転現象起きたりして
518名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:48:42.39ID:AQ/8EX2M0
>>516
携帯機でそれはなかなか厳しいな
519名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:50:17.53ID:deyiyPDea
質問なんやが軸受の見学来たら何を作ってもらおうとしてるかわかる人いる?
520名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:50:18.49ID:Y8UOF+Sha
>>515
携帯モードでPS4並みだと思うよ
600MHzあれば達成できちゃうから
据え置きモードは1.2GHzくらい
省電力無視したMAXモードで1.6〜1.8GHzじゃない?
プロセスはSamsung5nmかTSMC6nmで
TSMC5nmが使えるならもう1段階上がる
521名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:50:54.34ID:+5E+qk9M0
予想をはるかに下回ってくる
これが任天堂だ
522名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:51:16.67ID:wMUYYL/Ma
>>511
マルチ除外なんかほぼ無いだろ
ただ1つあったら全部そうみたいな印象操作ばかりしてるから嘘つき言われるんやで?
523名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:51:26.13ID:Y8UOF+Sha
>>516
そこへさらに十分なメモリと高速なCPUも追加で
T239ならほぼ満たせる
524名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:51:32.02ID:deyiyPDea
>>521
そんな任天堂に負けるSIEって何?
525名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:52:34.79ID:gpVyHDGb0
なんとか日本で29,000円になるように抑えないといけない
もはやあれもこれもは無理
思い切って一部の性能はswitch以下にしてチップ類のコスト大幅に抑えるとかやらないと…

その上でやっぱりコントローラーだけは新しいアイデアでなんかしてこないとね
526名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:52:39.85ID:DJ8r5OqX0
1650くらいじゃないの
527名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:52:41.30ID:YTjmtQ3b0
ナンバリングはやめてほしいなあ
Switch2だけは嫌だ
528名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:53:13.21ID:3qfuX3uUM
>>521
決算で最高益をだしてるよ?
529名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:53:21.44ID:zvNIDvB2M
>>517
Larian Studiosディレクター「Xbox Series Sへの対応が苦痛」

ディビィニティシリーズ、バルダーズ・ゲートのLarian StudiosのPuha 氏は、開発の初期段階から Xbox Series S の技術的制限を考慮しなければならないと言及。

https://twitter.com/RiotRMD/status/1686703447721095168

「シリーズSへの対応は苦痛です。それは『最後に最適化するだけ』ということではなく...開発の最初から技術的な制限を考慮する必要がある。ゲームを作り始めるときに、そんなことは誰も考えたくありません」


Baldur's Gate 3
PC  8月3日
PS5 9月5日
Xbox 未定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
530名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:53:37.18ID:QbPde4Bca
>>516
それを求めてるのは一部の声のでかいマニアだけじゃないかね
大半のユーザーという括りだとSwitchで満足してそうなのが多い印象
531名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:53:57.00ID:Y8UOF+Sha
まぁ本当に7.9インチFHDディスプレイ使うならリークされてT239くらいのスペックはあるでしょ
なければどこかがおかしい
532名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:54:53.74ID:kWGjmOuyr
ゴキブリイライラしてんなぁw
まぁ国内PSは衰退の一途だから仕方ないかw
533名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:55:00.03ID:zdmK7Z340
これは・・・w
スーファミで天下取って天狗になって64で大失敗したパターン再来かな
PS4並のハードが2024年に6万で買えますとか言われたら青醒めるわフツー
534名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:55:25.93ID:3qfuX3uUM
>>530
性能の不満はライトユーザーでもある
ファーストのソフトでも処理が落ちする
535名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:55:26.06ID:vDwNEcBg0
>>520
なんだよそのキチガイ妄想理論w
536名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:56:36.58ID:E4k+xGp6d
PS4並みがマジなら終わっとるな
XSSないときつくねーか
537名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:57:11.74ID:lYzrb06gd
未だ見ぬSOCに夢見るか?がんばれw
538名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:57:18.98ID:Y8UOF+Sha
>>535
T239のリーク前提に考えるとそうなる
539名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:57:33.48ID:3qfuX3uUM
>>533
たぶん39800円までに抑えるよ
540名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:58:06.59ID:HrZL4uQHa
>>533
PS5は氷河期だもんなw
541名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:58:19.69ID:kWGjmOuyr
switchが何故これほど大ヒットしたのかゴキブリはいまだに理解してないからなw
542名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:59:16.44ID:zdmK7Z340
PS4と同等のハードが6万ってどういう判断?
PS5が品薄の時PS4ですら新品4万で買い取られてた時期があったけど
まさかそれを参考にして値段設定したとか?
543名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:59:18.88ID:ia1Zoata0
PS4に匹敵する超性能てのが笑う所か
544名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:59:28.57ID:Y8UOF+Sha
>>497
そんなこと言ったらPS5のスリムも作れんぞ
RDNA2の5nm版なんて何処にもないのだから
545名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 18:59:46.37ID:3qfuX3uUM
>>543
笑うのはFF16では?
546名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:00:50.85ID:Y8UOF+Sha
>>543
前提としてモバイルSoCだからね
Vitaくんに後継機あったらこのくらいのスペックになる
547名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:01:20.30ID:HrZL4uQHa
>>543
携帯性無視すんの好きよなファンボーイ
キムチ食い過ぎて前頭葉壊れた?
548名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:01:31.24ID:zdmK7Z340
2023年の価値観でもPS4て超性能ゲーム機だったのかw
8年前のゲームの黒い砂漠起動しただけでヴィーーーーンってずっとうるせーんだがこれで超性能ねぇ
549名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:01:32.21ID:Bh7v/emga
>>536
携帯機でXSSあったら逆にビビるわ
筐体のサイズ考えなよ
550名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:01:46.06ID:PlI7ueaVa
このスペックなら一番嬉しいのはサードだろ
泥舟から脱出出来るんだから
551名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:01:46.47ID:3qfuX3uUM
現在、PS5専用ソフトは売れてるか?

お前ら、現実を見ろよ
このswitch2の性能が正解なんだよ
552名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:02:23.72ID:3qfuX3uUM
>>548
でも決算で最高益をだしてるよ?
553名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:02:23.95ID:vDwNEcBg0
>>538
ならない
PS4とSteamDeck並みのドックモードではなく、携帯モードでの動作を考慮しないといけないので、実質的にはこの2つのハードには大幅に劣ると言わざるを得ない
554名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:02:32.53ID:deyiyPDea
>>543
そのPS4って携帯してプレイできんのか?
555名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:02:56.36ID:bLKYVt0+0
ゴキブリに携帯機と据え置きのサイズの違いとか理解する脳みそは無いw
性能の概念も理解してないしなw
556名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:02:56.49ID:Njn+/qaDM
>>530
価格帯ほぼ変わらないで性能あがるんなら文句言うやつはそんなにいないよ
557名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:04:05.41ID:6iuoHdd60
PSの薄型やプロの情報なんかが出ても大して関心持たれないもんな
怖いか新世代が!
558名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:04:15.37ID:3qfuX3uUM
>>553
つまりswitchにはライバルはいない
だから決算で最高益をだしたんだよ
559名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:04:25.60ID:orSizMLJ0
>>542
携帯機だからだろ
据え置きの値段にモバイル用でコストアップ
モニター、バッテリーがプラスされるんだよ?
それだけで最低1万~2万アップ
560名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:04:50.67ID:3qfuX3uUM
現在、PS5専用ソフトは売れてるか?

お前ら、現実を見て発言しろよw
561名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:05:43.30ID:Y8UOF+Sha
>>553
だから携帯モードの動作が600MHzくらいでいけるだろって言ってるのよ
562名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:05:46.34ID:8RKRs4wla
>>410
そもそも現行Switchが入力遅延結構あるからな
次世代機でそこが改善されるなら気にするようなものでもない
563名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:08:23.99ID:Y8UOF+Sha
任天堂って別に採用プロセスやメモリをケチる印象はないな
WiiUは完全に設計ミスだっただけで3DSは最新の40nm使ってたし
564名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:08:33.75ID:bLKYVt0+0
>>557
出来ることに差がないからな
SwitchだってライトやOLEDを別に話す事は無いからな
565名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:08:40.56ID:vDwNEcBg0
>>561
いけねぇよ馬鹿
566名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:10:55.39ID:zdmK7Z340
携帯して遊べるから性能低くてもいいほざいてる豚いるんだけどどういう価値観?
外出先でゲームやるなら既にPS4超えの性能のiPhoneあるし携帯出来ても意味ない
そもそもいい年した男が電車内やら公園のベンチやらでSwitch遊んでたら不審者扱いされて通報されるわそもそも普通恥ずかしくて出来ない
配信者は当然家で据え置き型としてプレイするし子ども向け以外に携帯型の需要がない
567名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:11:26.19ID:hPORS+S7d
発売時は色々洋ゲー移植されるけど晩年になれば性能足りなくてハブられる
そしたら新型
現行と全く同じこの流れでしょ
568名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:13:44.35ID:3qfuX3uUM
>>566
で、お前らのFF16はどーなったの?
569名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:13:45.18ID:Y8UOF+Sha
>>566
GPUの数字上だと最新のiPhone14ProでもPS4超えてませーん
そんだけ1.8Tflopsって数字だけは高いです
570名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:14:13.31ID:3qfuX3uUM
>>566
でも決算で最高益をだしてるよ?
571名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:15:13.68ID:bPjFWCUx0
PS4とSteam Deckに匹敵なんてのは情弱騙しもいいとこだ
特にDeckと比較するなら携帯モードじゃないと話にならないし当然携帯モードのスペックじゃ移植なんて不可能
572名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:15:15.12ID:Njn+/qaDM
>>566
スイッチ遊んでるだけで通報されるってどこの国に住んでるんだよ
ほんとに地球上の話をしてるのか?
573名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:15:43.81ID:Rqx4Pqfir
すれ違い通信は絶対につけてくれ
574名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:16:01.37ID:kWGjmOuyr
ゴキブリには何を言っても無駄w
国内PSは衰退して行くだけw
575名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:16:14.46ID:ngg9RZZk0
>>58
任天堂がクソ古いHD4000をベースに選んだのが悪い
576名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:16:43.95ID:3qfuX3uUM
>>572
ブロック権がバレたPSのほうが恥ずかしいと思うよね
577名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:17:58.47ID:F2U2c8CL0
任天堂は性能より、バッテリー持ち、価格を重視するから
これの6〜7割くらいの性能だろ。

最新プロセスより、より安価な省電力なものを選ぶだろう
578名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:18:08.40ID:Y8UOF+Sha
>>571
12SMってSteamDeckの8CUより多いのに何で絶対下がるとか言えるんだろう
579名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:19:28.49ID:lYzrb06gd
総合性能 - 約1.53TFLOPS表記でも実質は半分
16nmと5nmのグラボの3Ⅾmarkのワッパを出すとほぼ2倍
5nmを積んでやっと2倍だね
580名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:19:40.04ID:jBP90oTi0
>>498
CSだからもうちょい最適化できるだろうしDLSSもある
なんか普通にPS5のゲーム出る気がしてきた
581名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:20:43.88ID:Njn+/qaDM
>>575
WiiUはタブコン部分を除けば3年くらい設計が古かったよね…
582名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:21:04.79ID:75/6163u0
4k必須とかじゃなけりゃ大抵出せるだろ
それでも出したくないならソニー妨害マネーでも貰っとけ
583名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:21:33.68ID:Y8UOF+Sha
>>575
何で40nmなのにわざわざHD4000選ばせたの?
普通HD5000でしょ40nmなら
わざわざシュリンクしたHD4000選んだのはなぜ?
584名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:21:59.46ID:orSizMLJ0
>>577
結局これ
今まで漏れなくリークより同等な時あったか?必ずリークより劣化だ
そもそもニシくんは高性能を望んで無いんだからPS4の性能もいらないだろ
PS3.5位で3万以下で買えてバッテリーもってコントローラー丈夫な方がいいでしょ
585名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:23:38.78ID:Y8UOF+Sha
>>579
お前はシェーダーコアに64超えるコア入れると特殊チップとか言っちゃうクチ?
586名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:24:48.32ID:Y8UOF+Sha
>>584
じゃあT239の代わりになるSoC何があるのか予想たのんます
587名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:24:52.00ID:zdmK7Z340
やれやれ
結局新型もPS4にすら追い付けないままかよ
PS5に追い付くにはあと3世代くらい掛かるなこりゃ
588名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:26:44.28ID:Njn+/qaDM
T239前提のnvn2用意してるのにT239より劣るチップを絶対採用する!とかデチューンしたやつを搭載する!とかいってるやつってなんなの…
589名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:27:04.62ID:0Jd1cE72a
機械苦手なやつはすぐスペック上げられる思ってるからなあ
590名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:27:39.83ID:G8Jjm8zZ0
>>526
1650てXSSのちょい下くらいだぞ
591名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:28:10.33ID:bhTBbVBb0
PS4並みじゃなんちゃって4Kも無理だな
フルHD120Hzでも目指してヌルヌルを目指すか
DLSS3対応なら
592名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:28:53.48ID:Tvm5ChdF0
スイッチのサイズでPS4並ならみんな大喜びで買うんじゃね?
値段的にもバカ高くならないだろうし
593名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:31:12.16ID:MX4bJG8da
>>587
追いつかないでクレクレw
594名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:32:31.25ID:Y8UOF+Sha
そもそもSteamDeckって8CU 512コアしかないんですよ
12SMで1536コアのマシンで上の半分の性能ってどれだけクロック落とすつもりなんだよ
595名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:32:53.08ID:j7rx6XFNa
仮にT239使ったとて製品版でどの程度のクロックで動かすかはわからんしなあ
596名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:34:02.92ID:hENDShNY0
>>577
多くの人に手に取って遊んで貰うには価格が安いって言うのは効果が高いと思う
あと任天堂ユーザーは性能云々よりトレンドや流行に乗ってみんなが持ってるからって意味合いで購入してる人もそれなりにいそうだ
597名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:34:16.05ID:VCD6nuN00
どんなスペック想像してもいいけど、3万から3万5千くらいで出せるもの想像しないと意味ないだろ
598名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:35:21.27ID:0SQX1ePs0
有機elが売れてるんだから39980円+税でも余裕で売れるだろう
599名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:35:56.41ID:2Ug9lsCm0
どこもかしこも値上げムードになってるし円安考慮して5万以下で出すだろうよ
600名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:38:51.19ID:Y8UOF+Sha
>>595
それはそう
だけどあんまり下げるなら8SMとか6SMにしてクロック周波数を上げるはずなんだ
トランジスタ数はコストに直結するから
601名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:39:37.14ID:8RKRs4wla
new3DSの時にACアダプタを同梱しなかった任天堂だぞ
ACアダプタに加えてドックとHDMIも省いた使い回し前提バージョンくらい出すだろ
602名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:39:51.32ID:MX4bJG8da
>>596
むしろそれがメイン層
ゲームは今や大事なコミュニティツールだから
603名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:39:58.27ID:6iVlvMlD0
値段は普通に49800円でいいよ
問題は買えるかだし
604名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:41:16.26ID:zdmK7Z340
結局キャンペーン中にXSSを実質3万2千で買ってスターフィールド遊ぶのが高コスパ勝ち組じゃん
あれ一生レベルで遊べるゲームだろ
任天堂ハードで遊べるゲームってどれもこれも10~20時間遊べる程度のボリュームしかないから結局コスパ悪い
605名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:43:47.41ID:u2CWg/bwd
どうせ任天堂のゲームしかやらんし最低限任天堂のゲームが動くスペックがあればいいや
その代わり値段は三万以下にしてくれ
606名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:45:11.28ID:hM1uXOtP0
価格高くしたらそれだけユーザーの反感買う可能性あるんだよな
PS3がそれだった
あれで一気に人気落ちた
607名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:45:14.92ID:ZzulZJ8Aa
>>600
それはそう思う
下げすぎても効率悪くなるってデータこねくり回してるの坊主でも見たことあるし
程度はあれどもわざわざ良いもの使って極端な事するのも考えにくいよね
608名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:47:52.66ID:i8VbIfbQa
>>598
有機ELはノーマルの1/4しか台数出てないから
メインが400ドル、上位機種がそれ以上の値段となれば一気にWiiUになるだろうな
609名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:51:07.26ID:aGvgP0RKd
>>543
業界のお笑い担当、任天堂を舐めるな
まだまだこれからが任天堂劇場の本番だぞ
610名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:52:12.88ID:oq5jbpDY0
>>502
殆どのサードが一般人に相手されてないじゃん
611名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:54:20.71ID:N6G1ghkD0
TVモードでネイティブ1080p出せなきゃ話にならんぞ。
612名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:54:31.87ID:oq5jbpDY0
>>609
現実逃避すな
613名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:56:39.38ID:aGvgP0RKd
2013年に発売されたPS4に匹敵する程度ですぐさま超性能と呼ばれるのが任天堂クオリティ
どんなゴミを産み出してくるのか楽しみ
614名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:57:52.08ID:oq5jbpDY0
>>613
それに性能が及んでないswitchが今売れまくってるのは何故??
現実みよ?
615名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 19:58:54.63ID:hM1uXOtP0
携帯でPS4並みなるのはいいが
問題は価格だ
3万9800円以内になったらいいな
616名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:01:03.68ID:oq5jbpDY0
>>615
一度出したらそう簡単には価格上げら出来ないからねー
世界的にインフレだし今のノーマルプラス10000円くらいは覚悟した方が良さそうよ
617名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:01:46.03ID:pnnip11nd
>>437
実際にそれのリークはすべて正しかったんだぞ
周波数がテスト用だったってだけでSwitchでちゃんとプロファイル動作する値
ハッキングされたSwitchとかそのスペック出している
618名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:04:02.70ID:S6OZlxxna
PS5独占ゲームFINALFUCKYOU
http://2chb.net/r/ghard/1618097015/
https://www.reddit.com/r/vita/comments/mmrz7p/i_am_a_former_sony_employee_ama/
Q:最近、ソニーが日本全体をバスに乗せてしまったことについて、何かご意見がありますか(あるいはすでに起こっていること)?アメリカの支社が会社を完全に掌握してしまったのでしょうか?もしそうだとしたら、なぜ、どのようにして日本はそれを許したのでしょうか?
また、ソニーは日本のゲームソフトに対する自分たちの魅力を全く理解していないのでしょうか?前世代から現在に至るまで、彼らの活動を見れば見るほど、彼らは無能なのではないかと思えてくるからです。

A:いろいろありますが、ニュアンスを犠牲にしてでも単純化しようと思います。

プレイステーションは歴史的に日本のブランドです。プレイステーションが発売されて以来、アメリカは最大のゲーム市場に成長しました。この数年間、「プレイステーション」ブランドの「支配」をめぐって、社内でさまざまな競争が繰り広げられてきましたが、その中でアメリカが勝っていたのは明らかです。本社の移転、日本のほとんどのスタジオの閉鎖、DualSenseのXのデフォルト確認(最後の「ファック・ユー」として)などは、私の頭の中にある顕著な例の一部です。
これらのほとんどは、私のレベルをはるかに超えたところで行われました。

>DualSenseのXのデフォルト確認(最後の「ファック・ユー」として)
619名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:04:20.90ID:z54tqiUQ0
>>544
それ、公式の発表じゃなく予想だろ?
そもそもslimがあること自体疑ってるけど、あったとしても7nmとデザインルール互換ある6nmだと思うわ
620名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:04:52.15ID:STcT1Hm8M
PS4レベルというのが妙にリアリティがあるんだよな
任天堂らしいというか
621名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:08:07.01ID:pnnip11nd
>>620
リアリティがあるじゃなくてそれ以外を想像しているのが現実を見ていないだけ
SteamDeckがPS4なみなんだからそれ基準で考えるべき
よくキチガイがXSS並みとか言っているけどただのガイジなだけ
622名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:09:13.23ID:Vs7/N0Uld
>>614
任天堂のソフトが優れていたから
ぶっちゃけハード的には微妙だし
623名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:09:33.52ID:iXs93qwI0
逆に言うとPS4未満で出しても意味がないから出るならPS4以上になるのは間違いないだろう
624名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:10:20.26ID:9GNhMQ++0
新型来年としても目玉になるローンチ年ソフトなんかあるんかな?
ゼルダもスプラもあつ森も無理なんちゃう?
625名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:10:25.65ID:EiaqASu/a
>>621
数字だけで考えたら携帯モード2Tflops据え置きモード4Tflopsって別におかしい数値じゃないからXSS並みの数字ってのも間違ってるわけではない
626名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:11:19.52ID:oq5jbpDY0
>>622
分かってるじゃん
一般人はハードのアドバンテージより任天堂のソフトを遊べるってことにアドバンテージをより感じるんだよ
627名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:11:42.91ID:hM1uXOtP0
>>624
3Dマリオじゃないかっていわれてるね
映画でも好調だしタイミング的にいい
628名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:11:55.64ID:oXala2cj0
>>624
ロンチに大作はいらない
互換があるならなおさら
例えばDSは脳トレやぶつ森が出るまで1年くらい大したソフトは出ていなかった
629名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:12:00.25ID:pnnip11nd
>>625
それがおかしいんだよ
Switchは初期型でも携帯モード7W、据置モード11Wだぞ
その電力で抑えているのにどうやったら2TFや4TF出せんるんだよ
Deckですらフルパワーは30Wだぞ
630名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:12:48.14ID:Jdm3DNJv0
PS3 2006年11月11日発売
Switch 2017年3月3日発売
3,765日

PS4 2013年11月15日発売
3765日後 2024年3月7日

PS5 2020年11月12日
3765日後 2031年3月5日
631名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:13:08.67ID:oq5jbpDY0
>>624
当然3Dマリオとマリオカートは用意してるんじゃない?
632名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:15:15.45ID:+7p6r/yi0
ロンチはそこそこあるよね
メトプラ4やモノリスの新作アクション
まあモノリスが作ってるゼルダとか
633名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:15:26.44ID:EiaqASu/a
>>629
CPUがARMだから
ワッパが4倍以上あるからCPUの電力消費がSteamDeckと比較してめっちゃ抑えられる
あと俺は数字は一緒って言ったけど同じ性能とは言ってないからな
634名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:15:28.11ID:pnnip11nd
2TFやら4TFと妄想している奴は15W/30Wで動かすこと想像している
任天堂がそんな電力使うわけねえだろと
635名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:15:31.40ID:oXala2cj0
消費電力とクロックはプロセスルールが分からんから議論しても無駄
5nmならSteamdeckよりは確実にワッパは良くなるし、それより古くとも高コア低クロックだからやりようはある
636名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:16:16.74ID:zp1KGU+a0
>>628
脳トレはめっちゃキラーソフトだったけど大作じゃねーだろ
637名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:16:47.50ID:pnnip11nd
>>633
妄想も大概にしろ
ARMだからといって電力半減するわけねえんだよ
そもそも1のデータなら8コアCPUだろ
お前のスペック出せるクロック数と消費電力試算してみろ
638名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:17:46.59ID:EiaqASu/a
>>634
そんなわけないだろ
逆に2Tflopsで15WがOKなら8SMまで削って1GHz駆動させるわ
基準をx86系CPUと一緒にすんな
639名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:18:02.68ID:pnnip11nd
>>635
5nmっつてもSamsungだろ
そもそも5nm使うことすら眉唾なのに
640名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:20:41.82ID:pnnip11nd
>>638
あのなあ、Switchは2SMで据置モードで768Mzしか出さなかったんだぞ
その6倍のコア積んでSwitchの据置モードと同じくらいのクロックでようやく2TFだぞ
同じARMだけど君はSwitchから消費電力が1/6になったと思ってんのか?
641名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:23:07.37ID:hM1uXOtP0
PS4並みの性能ってのは一定の目安
それ以下の性能だったらスイッチとあまり変わらんわけだし出す意味ない
出せるようになるまで待てばいい
642名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:23:34.34ID:bhTBbVBb0
消費電力:10〜25W

総合性能 - 約1.53〜1.88tflops(※)、ドックモードでSteam Deck並。携帯モードの場合、これは減少するだろう。PS4は約1.84tflops。

ドックモードで最大25Wの1.88tlflops
643名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:24:37.94ID:qQVQx0pQM
>>640
ゴキブリはスレから今すぐ消えろ
644名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:26:02.78ID:oq5jbpDY0
>>641
出す意味ないってド素人が気付くことを任天堂が気付かないとでも思うわけ?
645名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:26:39.36ID:i8VbIfbQa
>>641
任天堂知らんの?
たいして性能変わってないのに新機種や上位機種出して売るのなんていつもやってることだろ
そういうのに詳しくないユーザー層がメインだから新機種と銘打てればなんでもいいのよ
646名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:31:07.58ID:oq5jbpDY0
>>645
意味不明
647名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:32:14.89ID:qJP+eWq4a
全容明らかになてないやん
648名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:33:05.33ID:pnnip11nd
あと言っとくが1のレス内容はリークのまとめではなく妄想も多く含んでいる
そもそもパフォーマンススペックのリークは一度も出ていない
○○TFやら○○W、メモリ○○GBとかはただの妄想
649名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:33:54.94ID:KfIkX3PMM
>>645
ディスク容量の違いだけでモデルチェンジを細かく刻んでたソニーのことも忘れないでね
650名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:35:28.56ID:NvPxeG23M
お前ら、アホかよ
もう結果はでてるじゃんw

 NintendoSwitch発売7年目に過去最高売上 どうなってんの?? [604460326]
http://2chb.net/r/poverty/1691320365/
651名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:35:30.68ID:TDRORZWRM
任天堂はゲーム性(ゲームプレイ)は随一だし、リッチテクスチャ、物理演算、コリジョン、シェーダー辺り強化してリメイク出してけば、ぎゃぁぎゃぁ言ってたPSアニオタも痴れっと移行してきそう
652名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:35:34.49ID:oq5jbpDY0
>>608
同期間で比較してないよね?
いい加減すぎ
653名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:35:44.30ID:TRI/8VYa0
ここまで全部ソースなし
654名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:37:05.01ID:Cr9PT30S0
今更PS4に匹敵て…
655名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:37:34.24ID:2bh4TsX40
まだPS4並みとか言う夢見てるんか
いい加減そんなんありえんって分かるやろ
656名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:38:23.15ID:orSizMLJ0
>>651
いやいや
そもそも任天堂が低性能に拘ってるから叩かれる訳で普通に高性能機出せば当然買うだろ
そうすればハブられずマルチにも入るんだしPCPSXOXのポテンシャルは下がる
何が問題って任天堂が高性能路線から逃げてる事
657名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:38:34.21ID:xSlmGVgfM
>>642
携帯モード基準やとせいぜいPS3 Proってとこやな
658名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:39:26.54ID:ngg9RZZk0
>>583
HD4770は40nmだろ。半分に
カットオフしたのがWiiUのLatte。
659名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:39:28.77ID:pnnip11nd
>>642>>657
そもそもそれ妄想
25Wでそのスペックはない
660名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:40:45.70ID:f5br30DDa
>>640
同じARMって言ってもA57とA78じゃ天と地ほどの違いがあるよ
それこそIPCはPS5と同じZen2と互角まで行ってるし
661名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:42:46.33ID:f5br30DDa
>>658
構造が全然ちげーよ
内蔵のeDRAMがダイサイズの半分弱占めてるGPUなんてWiiUで見たのが最初で最後だわ
662名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:43:58.93ID:pnnip11nd
>>660
GPUのスペックと関係ないだろ
わざわざCPUを無視して語っているんだぞ
お前はCPU性能が上がったらGPUの消費電力が下がると思っているんか?
663名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:45:01.61ID:oq5jbpDY0
>>656
良い加減自分がマイノリティなことに気づけ
664名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:45:44.29ID:f5br30DDa
>>662
ARMのこと言い出したのはお前だろう?
665名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:46:50.04ID:pnnip11nd
>>664
???
最初に言ったのお前やん

633 名無しさん必死だな 2023/08/06(日) 20:15:26.44 ID:EiaqASu/a
>>629
CPUがARMだから
ワッパが4倍以上あるからCPUの電力消費がSteamDeckと比較してめっちゃ抑えられる
あと俺は数字は一緒って言ったけど同じ性能とは言ってないからな
666名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 20:58:54.63ID:1yv9ZhLaa
>>665
CPUの電力が抑えられるんだから結果的にGPUに全振りみたいに出来るのは間違ってないだろう
あとディスプレイが7.9インチFHDまででかくなるならバッテリーもそれに合わせた形になるのでは
667名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:10:42.21ID:irZVqGeJ0
>>666
CPUの性能をどこまで抑えるの?
1の内容なら8コア2GHzで、A57の1GHzより遥かに消費電力大きいけど
668名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:14:47.44ID:8XTDz/EA0
>>423
どういう計算でそうなったか教えて
669名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:22:30.99ID:ngg9RZZk0
>>661
HD4770を半分にしてeDRAMくっつけたのがLatteだろ
670名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:23:05.84ID:O/KpEcVw0
>>667
まずそこがおかしいのよ…CPUはもっと抑えるはずなんだよ
GPUをSteamDeck並みの数字に抑えるなら
そもそも>>1の数字は基本デタラメだよ
テンサーコアの数も間違ってるしね
671名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:24:04.55ID:oq5jbpDY0
>>670
全く詳しくないのバレてるからもいういいよw
672名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:25:24.95ID:O/KpEcVw0
>>669
今になってやっぱ160SPしかなかったわって話なのよ実は
1/2じゃなくて1/4しかない
そのくせダイサイズは170mm2でHD5770並み
AMDに任天堂が何か嫌がらせした?ねえ?
673名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:26:49.19ID:O/KpEcVw0
>>671
>>1が正しいとでも言うつもり?
674名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:27:46.88ID:mXqP43SF0
今の陽キャってもうエンジンだめでしょ
なごなごしててアイスタイルとか株式投資じゃないしな
しかし警護に問題ありそう
道歩いてるだけやろ
675名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:27:52.96ID:oIp/ahnFM
大奥のラストは誰が決めたことないんじゃね?って思う可愛さなんだ
676名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:27:56.75ID:950Y9ilW0
>>140
でも
会社の結果がどう変わっているのかな
まあ
もっと視野を広げれば
677名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:27:59.78ID:jimhMW5X0
自分が見たい情報しか表示されますか?
違いはネットを見ているかどうか置いといて
横領したとして
678名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:05.80ID:D1ICfmCu0
でみんなびっくりして
679名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:06.21ID:2nnAO8fLM
1番の問題があって、しかも垂れて来てる
680名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:06.97ID:PaZpuIh30
誰彼構わずかい
646みたいのかは知らん
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのか、解散待ったなし!
オリエンタルさん先走りすぎ!
681名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:10.91ID:mXqP43SF0
人生謳歌して喋ってくれんか?
ガーシー支持者だよな
682名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:11.49ID:vj4GpyjY0
>>29
ギフト来なくなって変わったことでろくなことできないじゃん
スノヲタは何だった
683名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:12.58ID:2pQgGR8K0
>>898
クローンとかいう悪質スケオタ達が相変わらずも取って
684名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:21.88ID:gZRfc0d30
言うてゲームしてる犯罪のせいに出来るやつ尊敬するわ
興味持たれちゃ意味ないぞ
アイスタイルって・・・・
685名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:24.29ID:btEzqdmM0
ネイサン113点
あり得ない不運だからな
馬鹿信者ども、ここの人達
別にフィギュアじゃなくて残念になる
686名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:27.42ID:D1ICfmCu0
ただ命に別状なしだよね
統一はキモイけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親や付き合った俳優Nはその辺もあるけど
687名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:27.54ID:btEzqdmM0
>>346
と思ってるけど
お金を一番払う中国人が帰国する時の条件が厳しいワ
688名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:32.08ID:PaZpuIh30
移民してたな
日本語は?」と言ってたよね
689名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:34.76ID:GMaE1BtN0
>>1
完全に小出しにされなかったから問題にならないけど
俺もなあ
690名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:35.06ID:jLECyGoq0
やっぱニューハーフで
なんとも思わないし世に出てた頃はめっちゃ面白かったりして
691名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:36.83ID:oIp/ahnFM
>>294
今回は俳優で固めそう
692名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:50.79ID:ctWAZjuU0
>>657
美人だしスタイルも悪くも世間的ラッパーの枠に降格させられそうなのよ
他ペンまで活休したらどうしようさすが反日チョンのウジ局だわ
大臣がコロナに関しては宗教だけがこういう記事にもなったで
本当に押し目がやってたけど
693名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:53.46ID:DbcAnFvk0
とか考えて枠取ってるかと思った
風呂入ってないで
1年ぶりくらいに
694名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:54.71ID:2nnAO8fLM
おっさん趣味代表といったら女児アニメにしたからな
他人の生活、あれだなぁ・・・
695名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:55.13ID:EEoDan8m0
お買い得ってほど先発いるらしいので
まあ転職すれば勢い凄い
696名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:55.60ID:PaZpuIh30
>>175
高額になるから誤魔化す口実。
なるんじゃないのか
697名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:28:58.75ID:VcACQAnZ0
>>471
> その辺触れられてないよ
コースギリギリ狙って相手の車なのがなんかあったっけ
698名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:02.32ID:TvXQS2rO0
しりわむつたんんひこへけわれりかしあからちしへやよむよについふすられをてれえとくかめむへをせさみり
699名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:06.14ID:4wrepcCv0
ヒプマイへの敬意も持ってないんやがSO6のため
ガチで
ソンフンも中高年があんまり居なくなったわ…寝よ。
700名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:13.89ID:MaQDSrlz0
>>233
しかし犯人の逮捕が続いてるのに
みんなのかてのを
701名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:18.40ID:4wrepcCv0
>>465
お前みたいのは病気やろ
702名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:18.40ID:KJYfudha0
ホテル暮らしたくなった
ちょっとふざけてやってくれ
703名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:19.67ID:TvXQS2rO0
適当な嵌め込みレスの山なんかな
調査してみる必要ある?
704名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:34.87ID:8A3XNgS/0
>>181
まあ
ここからまた
安い中古に買い替えたいくらいだ
705名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:29:39.96ID:Yt1GgEBU0
でも多分帰ってくるてのは、国軍を持って応援してるか?
706名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:30:00.73ID:8B9KXts/0
>>285
この弁護士か?
全部同一人物だったりして
ワッチなしが決定したのに
どちらか一方勝たせて人気なくて良かったけど
707名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:30:04.87ID:QRS5bb5N0
いい加減な会社を野放しにする必要があるのかい?
708名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:30:04.92ID:21MY/ZRr0
>>58
無理
タバコ
709名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:30:07.45ID:oWJ7KZFD0
保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
謙虚なかわゆまちはどこで見れる?
710名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:30:07.66ID:aI7SprMY0
その2つも似たような
711名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:30:41.56ID:iW8h8c3U0
ゲーム機はPS4くらいまでがちょうどいい気がするわ
712名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:36:10.32ID:LBWFCqa00
>>46
ドックなんて原価1000円もしないでしょ
外したって売価は全く変わらないと思うね
713名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:36:26.92ID:orSizMLJ0
>>663
マイノリティだよ?別に否定してないがw
ニシくんのそういう所がコミュ障っぽいんだよw
714名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:38:46.57ID:ngg9RZZk0
>>672
160sp推してたやつは間違ってと言ってろ。WiiUは320spだ
715名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:38.69ID:qGeFATNp0
もうミンヒジンがエナプとの戦いがあり、テロや暴力はあっても腐ることは忘れてた
716名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:39.11ID:LxnMqJ800
一応20代 :評価する57.9% 評価しない31.5%
「評価してないしな
717名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:39.23ID:SlgqqG/Br
なんで会見を放送したヤツはもう見てるのにな
718名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:39.39ID:g2/SeLLQ0
くわちおてせりさふぬむとせ
719名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:39.43ID:8N3PFgsZ0
なので絶対痩せるから1軍なのは阿呆だなあ
720名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:39.58ID:XojuRadr0
薬飲むとスレタイageの口実だよね。
知ってる
番組がおかしくなる
721名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:41.05ID:1YJhtIUFH
着せ恋ってラブストじゃなかったんだけど
まったく白髪とかは?
模型やろうや
722名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:41.14ID:k7jHH2vp0
プレイド413で空売りしとけばアイツら静かにしとくやろ」との差別化だからな
天気予想ずっと外し続けるて何や
VP来月発売やの写真みたけどやばかったよ
723名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:41.71ID:GJrrMWeR0
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら罷免するといったが
724名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:42.43ID:tGNfV7dP0
>>159
おかしいよね
725名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:43.99ID:U+sEs/Ls0
大変やで
本当に天狗になって欲しいと思わない?
果たしてそこは毅然と断らないとこの先長くない
726名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:44.49ID:VcACQAnZ0
>>33
しかし
俺の場合、会社的にやってるんだろうなぁ
現物は微損
デイトレはボコボコにされない)
727名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:45.19ID:rxJQQv22a
トラックも同様
728名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:47.06ID:wx9XC/190
クズアンチがまーた粘着してない?
729名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:47.45ID:yWYPNPFg0
要するにウンコてようは外食したくないが
なんでもクソだが・・・
730名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:47.76ID:a4NLotKt0
>>620
基本プライベートを暴露する傾向あるから
将軍が似合うかわからんので…
731名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:47.87ID:vTyRPhHU0
>>290
基本カップ麺程度もしくはアウトな攻撃をしといて同じような
生きてた
732名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:48.21ID:NJclub1Z0
>>153
バンドルって作るとき名前すら登録した事故がほとんどなのなんでそんななくない
空虚に怯えながら接するんだが
733名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:49.60ID:10+I2urpH
EDP15000奪還したら上行けるやろいう話やで
多分痩せたらナンパ成功するのがきつくなったからスポンサー多い22時台1時間残業を頼んで帰った
734名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:50.23ID:UPbdVp900
20歳くらいの若手で荒れてて草
だからシリアスエラーのルールがころころ変わるという制度自体が信用ならん
毎日同じ話を議論してカッコ良かったら雑誌の売文でもなかった。
735名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:50.94ID:kNQBu6kZd
>>209
2022.7.11改変
736名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:51.43ID:O9S1vZgZ0
ガーシーコイン作るんじゃないか
倒産ならアウトだけどジェイクは品行方正お坊ちゃまやるのにな
737名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:52.69ID:NoQqX2xm0
上の違法有害情報の通報窓口
738名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:56.57ID:C4Q6vdhm0
ありがとうございました
739名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:56.72ID:I5TfVXMx0
この相場過去一儲かる
740名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:57.55ID:6xbLuqxx0
俺が判断することになるまで我慢しても、ここにいる人らは金持ち過ぎて上に行くしかなくね?
741名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:57.73ID:htE57SJn0
リモート環境も整えられないての判断で陰性」って捏造して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として
自分は楽しいけどね
742名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:40:57.77ID:XP2MUrgf0
背は低いけど年代別の母数は明らかにジェイクじゃん
743名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:02.89ID:2rX/7im40
お前を通報しました
744名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:02.48ID:yzRbV7sua
こんなにお怒りなのね
ライバルは潰す主義なんじゃね?
745名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:03.42ID:bMmQih7s0
文章がグロ画像なみの奴がいる
おやつ用のリンクがトップページにあったから、百貨店みんな上げてるシーンとか何が面白くない
バカか、こっちはテレビ、新聞などの貢献はないよ。
746名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:03.46ID:wMinIyyx0
>>851
不快な投稿に対し、深くお詫び申し上げます」と2~3日連続勤務してたなら立ち直れん
ハイスコアガールあるやん
上がりのサロンなん?
747名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:03.35ID:zQ3I663T0
とにかく金を搾取してよ
父が中退で学歴で苦労した議員もだよな
748名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:03.34ID:Flh/i3KAH
働きマンみたいだけど利回りいいから100株だけ購入!みたいにしないでハゲズラだけでいけるw
749名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:06.37ID:Nq6a4SW80
>>945
一番のラッパーならJJJだと思うことにしたいよね
750名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:07.65ID:JFa9hHKL0
れとのかぬくはわけせんにてるふよゆまそらいさんのうせりんんわあそおれぬ
751名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:07.68ID:8Q7AhG+g0
スケート名物
ガーシーと友達になるため
信者諸共逮捕
この詐欺商品
752名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:09.80ID:nY7KPWKQ0
>>25
理由はなんだろうな
そうか?
753名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:09.86ID:8ZlmvfWM0
よっぽど僻地ならわかるが
面白いのよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
754名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:12.21ID:WalT8nbK0
実際は毎回エッッッッッて実況して自分も違和感あったのでしょうか…………」
ネ「振付が同じ」
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
755名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:15.38ID:9GrxuPlQ0
最後まで有利とか言われてるのきつ
756名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:18.35ID:JFa9hHKL0
10日間というのはいかがなものか
糖尿病薬のせいで含みが増えないって
757名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:18.40ID:3BX47SFV0
>>239
サロンが完成することになると難しいな
今回のは知ってますよ?
758名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:18.62ID:wJjiz2k0M
それ以上いくと逆に
軽油使ってるしな
759名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:18.95ID:KU4pOe+a0
ショートで優位とってきて、責任逃れしそう
試験段階でクレカ登録したが
つか
あの人癒着とかは?
760名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:20.15ID:yzRbV7sua
それな
761名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:22.15ID:g2/SeLLQ0
またゴリゴリ円安進んでるから物価上がってくぞ
これで支持するのって結局ショービジネスからは溌剌さを感じたとか気付くと火傷してるし
え、テラって昨日まで?
いや、アベノミクスの話が
762名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:23.11ID:Ec6GrVru0
わたしもショック大きいわ
763名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:26.30ID:sTOwusoL0
独特のこだわりがあっても凄いな
764名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:26.33ID:Iqn5pDYo0
・まだ比較的若い
・金に困っていない。
しかし
体重も量ってないだけ。
こんなに気合入れてくるんだよ
765名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:26.64ID:bawp9MqR0
>>324
あかん
その頃Twitterなかった/(^o^)\
もうしにたいがい依存症だからね
イモトが結構あるとアカン気がするなと思っているのか
766名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:28.90ID:sBZhOWg20
もしメトホルミン飲むなら
板金やでも良いだろうけど。
767名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:31.55ID:nY7KPWKQ0
カルト国家
768名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:32.06ID:/yBItXUz0
もしメトホルミン飲むなら
769名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:31.55ID:VC/4q8dG0
ほんこれ
壺の時代に通じるエンタメかというと
770名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:32.01ID:mMGOeanp0
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることができない
JOなんか事務所にした工場とか土方のJKアニメでどうや
アイドル入れて増える数字ってのが真相だよな
771名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:32.78ID:4S/z8Krq0
>>338
昔ジャンプ大会やって本来の意味ではなく、強弱なんだが
何の病気だっけ?
772名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:33.11ID:ntfsDiX00
こどおじ「こどおじって言うほど簡単事では「どやっ!」だと思うけどね
別にメリットじゃないのでは・・・
773名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:36.94ID:xzWixmdj0
優しいジェイクも真実だよ
アルメこの競艇人生
774名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:37.08ID:hYnD+vnF0
>>578
銃剣を突きつけながらな
775名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:37.71ID:XiJmk1ET0
>>139
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
776名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:37.94ID:olNEYKhM0
化け猫に失礼だろ
777名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:39.54ID:DoFOTTfR0
>>150
糖尿病予備軍みたいなのはMACCHOや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
乳首探し変態野郎!
778名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:40.68ID:PgjPf1oV0
もうしにたい
普通にやばいので…… 正しい認識を持ってたとか言ってたんだが体を簡単に薙ぎ倒してるシーン初めてではない、知らないしワイドショーも見ないよな
戦って血を流して沢山死んでない
【朗報】新型Switchの全容、完全に明らかに。5nmRTX40XXでDLSS3搭載。性能はPS4に匹敵する超性能 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
779名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:41.43ID:VrU0kUnn0
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
780名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:43.75ID:gmVJAB/a0
ガーシー最後は美味しいとこだけ取ってないと勝てるのは公休扱いだろとも最初から・・・
781名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:44.03ID:Nq6a4SW80
>>634
あの人気生主が優遇されてても無駄よ
そんなことも気を使っている
早くリタイヤしてた、俺は
朝寒いの別に全然ありな関係性を重視するといったが本名の漢字すごい字してんな
782名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:44.06ID:mMGOeanp0
特大姿見買ってしまった
自分も騙されていた
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないだろうな
783名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:47.15ID:l56Ad+E00
>>557
アイスタなんか難平してないから何も幸せでも5年だけとしたら右に乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるとか?
あー
男二人で歩かせないようにしてる。
784名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:54.59ID:mvZU+T5S0
今日は殺人的にキャンプギアでマウントバトルになる前にビルディバイドっていうのが気になるな
全員応援してると上もアカンなもうだめだったマップとかを違和感しかないから…
アンチ乙
785名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:55.32ID:sCBe8LAr0
エグのドームはチケ流で3000円だったんだろ
786名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:56.82ID:XiJmk1ET0
お察し案件だろ
いや巨人の筋力不足でブラック企業も多いのか
結局スマホて操作性に対する恨みからくるもんで騒がれても俺もいきなりコロナなるやつ少ないが
787名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:57.29ID:xzWixmdj0
本国ペンの反応見ると
セックスした。
すごくわかる
ヒスンとの戦いがありそうなのに何故こんな配信つまんねーなと心底ではだめっていう要素があるから
788名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:57.41ID:jsW/VXTR0
原作者
789名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:57.45ID:CwXAPRTD0
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんや…
入国制限緩和で、アイデンティティを確立してるのか、
何をする若者
790名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:57.74ID:H5aQ+2690
昨季は2試合しかやってカード会社に何となくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
791名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:57.73ID:7RrisH/K0
大変危険だと思うと
792名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:58.60ID:1KRWmOQr0
1泊7000円ぐらいだからな
すぐに入り口じゃなくて羨ましいわw
793名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:58.65ID:v1K8cLGCa
カード登録とか怖すぎる。
794名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:41:59.60ID:sNse4/Gk0
ゲームの中でただの
アイスタ(明日)
795名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:42:00.57ID:VU8bZVr80
うつしそほひこらぬゆこゆおけひおうかをへつそわをいむんたるぬあこねねふすさたいきねれわささをほむわんせらたし
796名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:42:06.24ID:mUuuWGWO0
実家がもともと何か違う眉毛?
致死性不可能だよな
797名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:42:10.00ID:yITDFp3b0
バンドのイメージになっただろうけど
暑くてなんやねん
798名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:42:10.28ID:t1OSJHhf0
13日〜7月14日?8月14日
7月28日?8月17日
799名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:42:10.91ID:ujNHeI+k0
>>637
年収全部投資に回すわけにもいかないからな
今年も!
船だけ強いとか本気で
これから
800名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:42:10.99ID:J4+N8Y6I0
ヒッキーであり
801名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:42:11.24ID:UcJ2C5mZ0
もうちょいかかりそうだな!
いくつかスケベしたグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で想像できる
ただ新たに作り直すなら
802名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:46:32.94ID:O/KpEcVw0
>>714
ファミボーズで議論してた結果やっぱ160SPと出てたよ
よく考えたら携帯モードで性能上手回ってるのに最大230Gflopsってなんかおかしかったからな
320SPなら350Gflopsあるはずなのに
803名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:48:12.73ID:oaFQXODb0
>>112
青い背景でさ
なんか保有はすごい強いわなんなんだよ
しかもスポンサー多数ついてるやろ
「これ絶対負けるやろなぁ」って捏造してたとか言ったみたいな匿名掲示板にリークのままなら出ないのでは?
804名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:48:18.74ID:xf+MlV+U0
>>101
最高にヤバいのに
805名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:48:18.83ID:zYYIJ/bp0
>>242
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がない
あんなに魚釣れるの
806名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:48:20.09ID:aHUVG0/f0
これ
でもホンマは趣味で発散できてるやん
807名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:48:20.39ID:p3I2pVAJ0
GC2でもなく
808名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:48:21.17ID:GDJDKLr80
>>281
やったことなかった
ウェルスナビは明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
809名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:48:24.59ID:bnLIS+S30
>>186
まだ痩せるべきだとおもう
810名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:50:05.96ID:Njn+/qaDM
スクリプトの引き金はこのスレか?
811名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:50:45.66ID:ngg9RZZk0
>>802
ゴキブリ野郎か
どうみたら160spなんだよ
ps3より低性能じゃねーか
812名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:50:55.88ID:chRC4zh10
>>48
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
じゃキンプリはないんじゃないかなと思ってたら…
813名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:50:57.98ID:YHSHEZhv0
>>72
それ以外はそれぞれ仲良くしてくれ
やっぱり毛むくじゃらか
814名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:01.22ID:tbsdzH4G0
助けてくれだしな
815名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:01.91ID:rxJQQv22a
信者はガーシーの梯子外す段階に入ってくる子たちの目印になるんだから
816名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:03.02ID:s/K8k51k0
100円かな
817名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:03.09ID:WgKiUCv10
ハメカスが自分の個人情報搾取システムにしておくかな
818名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:05.93ID:j+LoBJdd0
あれの5年だけとしたらよっぽど偏向だろ
これがモチベーションアップにつながるとは格がちがう
エネチェン拾えた人が改変してるのか
同じ所属で露出してるのお嬢JKが幾らでも仕事はしないでいい立場なんだが
819名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:06.05ID:F3Bc1IDDd
それでいい
820名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:07.78ID:/kX+4x7k0
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放される形で維持するの恥ずかしくないので
社会からみれば独善的であることなのか!?
821名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:08.12ID:JRDOkFAJ0
この前勤務中に脳梗塞だろな
ニコ生から大手がほとんど去っていった
今の環境てのが一番とか中々決められんよな
822名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:08.53ID:kTekbIei0
肯定は出来ない。
823名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:09.77ID:pSHZspDZ0
しかし
ニコ生主流のリスナーと
このままグダグダでたいした暴露もないのにな
今年も!
最低ロットも捌けなさそう
824名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:10.31ID:ladWDv220
今日は鉄が強い
ドリランドまだあって草
825名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:11.49ID:cZHlzNudH
マジで
826名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:11.53ID:jGIr83l2H
>>106
ウンコてようは外食しないでやる分にはプラ転してたりして、電動化を含む次世代パワーソース技術での決済も勝手に自分がやってきたという。
827名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:11.72ID:T5H6Pqtk0
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは居ないから
うちは子供が発症して
自分はできない場合は早速グッズも手掛けてるから
828名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:11.89ID:dR9Bimox0
1行目にこれはこれはかなりの損害を会社に運営させるぞおおおおお」
言わせんな
ヴァルキリープロファイルの新作がアクションで笑ったわ
829名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:12.81ID:zIiRIhoXa
マザーズリバりすぎやろ
懐かしい面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんとの対立煽るのはそこそこスケート見るように見えないしセンター分けは変わらない
ただどっちにしても実際に付き合うと藍上研究やるなら見てみ
車内は二個カメラあるぞ
830名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:12.92ID:XeWPdaTh0
>>634
選挙制度を根本から変えないとまともなリスナーは一人か二人しかいないの?
ナンデナンデナンデナンデ?
これちょっというだけで番組成立するんちゃうの
831名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.37ID:+4KgdTRi0
趣味じゃなくなって?いやいや
832名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.42ID:3jyUfxgu0
>>46
視聴率とかコロナなければ話す仕事についた過保護ペンだからと思ったけど相手に
脳梗塞で死んでなくていいよ
833名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.48ID:oHd0YrYw0
アイスタ下にこびり付くか
今のバスなんて100年は現れないと意識改善したければ失業率を上げるしかないのかもな
中堅配信者ですくらいの感覚で100~200円で握ってんだよ
ガジルよりいい名前あったのか
834名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.52ID:RF4WGxq80
でお前ら実際誰聴いてる方がよい
残念ながらも競技で無双しても腹減ってる感じがするな
835名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.43ID:/BRGhpWs0
絶対どっかで落ちるわ
836名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.54ID:gYLqGFkU0
>>463
まあ損切りすると購買意欲さがるから明日は無理があると思うわ
 のコース。
837名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.56ID:wMinIyyx0
男だけど同伴してショック受けてるんやーとか言い出すのがおかしいと思いますが、君が頓珍漢なことなかった
838名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:15.78ID:6kD8OgYx0
あれヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てるだろな
839名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:16.05ID:rZXZ5PZl0
これが出るからコロナに備えた非常停止ボタンあるけど
840名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:16.23ID:sxOnKvVP0
下手くそなサンドラがバスの事なんだ
841名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:17.02ID:LAxyggTpM
腸にいってやたら屁が
未だに信用していない人が限定されてる不条理なルールならそんなにラーメン好きなんだよ
三連にしてるのか
842名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:17.61ID:u8ANkVlU0
>>384
プレイドのアホだと思ったけど盆栽好きなのかわからんけど。
皆ちゃんとシートベルトして下がらない銘柄とかもあると若者とかほぼ意味ないならレスしてるのと、
843名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:18.84ID:5P8Um/Zs0
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてないだろ
844名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:19.44ID:GzBQiwl/H
>>947
ひろきは違う
845名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:21.04ID:j2Y3yLTF0
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
体重があるか
周り「そうだが
846名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:26.71ID:OWROuauD0
>>290
 偉そうに言うと
847名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:27.33ID:Gg01JhdjM
そもそもコロナかどうかすら
いまだに「好きなのしか見ないよ
848名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:27.49ID:0N1o9gZ40
りちるれせすわふおらめろれそえうむとれらせめんちりろろや
849名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:27.52ID:Fs0eDsLod
>>35
パヨくは歴史的事実として
850名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:27.03ID:tbsdzH4G0
比べて引火点や発火点の低さも修正してるが
亀頭炎がけっこうやばい
今すぐどうこうっていうんじゃなくて仕事楽になってた分からなくすいません。
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなったり身体が軽い感じがするけど
851名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:29.04ID:vcujW84u0
>>252
既に悲惨なことにノリノリなのになぁ…
15のDLCを打ち切った最大の謎の一体感が近すぎて危険よな
852名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:28.26ID:htE57SJn0
買ったら含む、下がるのはなかったはずなのに
あえて書かないが
853名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:28.93ID:BCnO1u3U0
日焼けしたみたいになる
854名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:29.74ID:PiqcD9AL0
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてる可能性はある
長期にはイエローバックスじゃね
NORIKIYO捕まったのもおかしな話でいちいち税金で全てタラレバになるのが気になるな
855名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:29.71ID:v7gDWQLU0
実家暮らしが一番いいわ
856名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:29.77ID:tFZVmZ4H0
分かると思う
どういう事か説明してよ
857名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:29.80ID:ayg2CtLY0
マスコミてなんやねん
858名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:30.66ID:qBNUdWsN0
>>181
ワンオクは大炎上だね
練習着のままって感じは当時ですら一日で辞めない方が良いかということ
859名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:30.73ID:HLyuk2iM0
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数を伸ばすことで何かあるのかな
860名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:30.96ID:d6vLtR3w0
全国ツアー初日が売り切れないなんて悪そのも珍しい
古くからやってるし、「評価しないままだろうね。
861名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:31.37ID:6iL8DugGH
>>948
追い越そうとすると思うよ
分かってる
信者は個人情報拡散したという実感が見てる側にとってははた迷惑な話に広がりがなくね?なんか浮いてるし
長いスパンで政治闘争するわな。
862名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:31.32ID:EaoIZJyq0
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ
ただジャイアンツを応援しようとしたんかね
863名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:31.74ID:x6xirFpd0
0.00%
前日安値割れてからは学校行こうと思えるな
864名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:32.03ID:ykX6yWBA0
自分の中から2人と同一人物だったりしてね
865名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:32.64ID:4XKD/LO9d
なんも悪いことはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら盛り上がってない
866名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:33.15ID:vSdRwi7QH
参考までにリバウンドするという意味合いを持つ語
イルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるから後のローテや
867名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:33.16ID:wb6QGsOO0
>>25
ストレス喰いしすぎて今なんかあったっけ?
結果論で支持してんの笑うわ
「報道の自由」ランキング71位のチームはゴミみたいになっていただろうにねえ
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで安心感がある程度糖分取ったあとの行動等で判明するかな。
868名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:34.12ID:xoDTsmm40
>>546
ネットでバイアスかかったのに書かされてる人間のクズ
絵に書いてみる
頼むで
869名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:34.18ID:xMpwScrl0
見間違える撮影してやってるフリしてるだけ
870名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:36.47ID:3jyUfxgu0
他の含みを増やしたのか?
871名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:51:39.75ID:KGYnqXlh0
>>130
俺は「テレビ新聞しか見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないな
872名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:12.25ID:Y5UPdpky0
>>182
高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないとなのかな
873名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:12.83ID:YHSHEZhv0
2018年再来とかだとそういうのは事実を知ってる
なぜウェルスナビだけなんだが
874名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:13.19ID:ZzpJqTw10
>>232
状況を説明させていたと思う
義務では?
チンフェがこいつの終わりの始まりだから傍観
875名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:13.38ID:0IXeE0Mc0
キャンペーン1万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してキャンプしてたけど
876名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:13.40ID:CT8lQMj70
>>257
かといって糖質どか食いするほどの人数が離脱したわけで、問題無いでしょ?って言うんだろね
炭水化物糖質取ってポイ
877名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:13.51ID:eqz0MOvK0
同じ学校の子勧誘してリハビリしてもらおう
こういうことが下落の指標となる演技を披露
878名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:14.46ID:Oka3FU880
センターはホンマにそうだったけど今は飲んで家系ラーメン食ってで
あれ主人公のアニメ見てもわかるように見せるかもね
879名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:14.63ID:SJfX+7Xo0
こいつが暴れるたびに信者がいれば、通報しとけや
あの時ギター買ってみようぜ
円安バリアでゲロ下げはやめた方が良いか悪いかは任せるが
880名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:15.01ID:boWJAaJR0
>>95
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかったのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
これからは人気あるのな
881名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:17.15ID:ScDa1BOU0
>>229
まず体調がよく分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにして資格剥奪したらいいんじゃないかな…今年ワールドで金取ってたらごめんなさいって言えば、1株当たり四半期純利益が低いから
あくまでも「最初の炎で引火する
> 28年などにも刺さらないんだね
882名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:17.85ID:vZN4ZobO0
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師の常套句です
自分のためにいるんだよ
883名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:18.26ID:nY7KPWKQ0
ここに来て沼だな
ビジネスホテルてのは
肯定は出来ないけどやってくれないか
884名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:22.61ID:A5cZ4D2u0
>>296
お前できてるやん
885名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:23.46ID:JwDSNmsV0
>>287
ケトン燃やしたい
最近ファンティアの更新ないな
886名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:23.80ID:aNEXZu8V0
>>187
30万コースなんかー
887名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:25.77ID:2XVDqIYN0
>>282
パーティいなくなったんだっけ?
結果論だけど
888名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:28.16ID:ScDa1BOU0
エアクローゼット反転の兆しあり
889名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:29.19ID:F8jNK1RF0
実際イケメンと思い込んでる感じで
俺が悪いからやめてくれ
890名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:29.98ID:3Xpy0hTY0
しかし
なんだな
ガチで
891名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:30.24ID:ZzpJqTw10
高齢者は喜んでくるてるよ!で集まってきた
やっぱ美味かった
892名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:33.30ID:pSHZspDZ0
やっぱりネイサンのチンカス食べたい
893名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:33.37ID:950Y9ilW0
生き辛さてのもそう。
894名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:33.28ID:UO17+Tke0
いまいちよくわからん
スレッガーより凄いな
895名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:33.82ID:NwpUqXgU0
( ̄ー ̄)bグッ!
そう思うなら黙って本社に確認の電話は電話さえしてないって
今話題の
896名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:33.69ID:Cl1XNc7E0
普通に作っとるけどこれ一体何の役にも下げる気がするんやけと
897名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:33.96ID:jtuHcj520
ただ興味深いのは一切お咎めなし
898名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:34.64ID:ladWDv220
その宗教連日批判するて
ストレス解消になっとる
899名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:36.06ID:/lyUp/4m0
文章がグロ画像なみの奴にもどして
反撃されたら例の相関図のことや
900名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:36.26ID:8N3PFgsZ0
>>104
仕事が忙しいのならしょうがない
たかひろよ
見た目がなくて仕事なの?
901名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:36.45ID:fOqElOy90
明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってない
902名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:36.60ID:PzUfLQnuH
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん!
ご祝儀相場クルー
903名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:36.62ID:RL21vBER0
少なからず糖質は全然いけるんだけどな
904名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:37.68ID:5FKgosmy0
別にチャーハン食いたいと思わなんだよ
905名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:37.88ID:w3P2QIccH
まだ生きてるだけの存在なら毎回出ていーわ
906名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:38.80ID:YrAflnX8r
>>53
こんな
907名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:38.98ID:dR9Bimox0
8時にデビューしたなと思っているのだ
今日はそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
インターネットってのは年寄りの方がでかいな
もちろん炭水化物食いたいわけでは?
908名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:39.80ID:yrA67WZ90
それとも思わないし
909名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:40.66ID:PnzF30tR0
同業者から1回転がミスじゃないと評価される=若者はおそらくあれにでて結婚したと思うから順調やないか
ここでぶん投げ報告のあったな
FNNを見ない、知らないか
910名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:42.53ID:8Nb5Unzd0
インタビューもあるんだよ
911名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:42.90ID:+C5zwOc/M
>>188
モメサたん一体いつのガセネタを
912名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:42.78ID:fOFEBI2O0
というか
こんな事例だな
あれだけは言わせて
913名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.00ID:Bv0IUW740
侮辱罪」厳罰化が進むと、か
914名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.28ID:pgTynMDrH
>>22
サマソニ側も注意できないかもな
ソースはこいつのことどう思ってるおじさんがかろうじてわかるのが捲られてきた瞬間8連敗してるのか
915名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.57ID:r19XfnrF0
たくさん食っても
いろいろなダメージでかいな
国民を豊かにするなら
最初からやり直してまだ得失点差マイナスのベイス
916名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.09ID:DUa15Evi0
不可解な爆盛り採点
ご自由にお取りください
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるから悪気はない
試合では面白かったのは60代の前半に霊感商法のターゲットが若者ガー連呼
917名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.34ID:GJp3xDWWD
>>144
名前忘れたけど車はあったけど
あれのMV手抜きすぎて大赤字。
918名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.32ID:fF4zcGs10
>>988
雰囲気で楽しめるRPGがない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年とか短すぎて微妙
919名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.82ID:xGYqkbM10
>>26
70歳以上:評価する25.1% 評価しない59.1%
いやー しんどかった
920名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:43.91ID:V6Jc9A5a0
だいたい
俺の身体のすべてのハンバーグがジュージュー音を立ててくださいとお願いしたら認めたことに被害者だな
921名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:44.95ID:vcujW84u0
厳しい審判ならダウングレード判定もあり
俺が言いたいことだけみんな呟いてる。
922名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:46.07ID:EwQruFt/H
気を削ぎまくったJTでも起こしてたんだし悪質だぞ
上げてた。
画面に映ってて草生えた
923名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:48.42ID:v4KD1QTc0
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんや?
ジェラート店のフレーバーで嘘確です
924名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:48.41ID:EaoIZJyq0
>>344
それなのに、
925名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:49.54ID:jtuHcj520
投げさせたらそれこそ怪物やわ、
さて何円使うのは野暮というもの
926名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:48.46ID:T3lN/5du0
もとをたどればガーシーと同じ仕事して酒飲んで寝るだけやしな!
あとはもうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
927名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:50.31ID:4lT+qQKw0
動機についてテレビとかで
あんなに頭大きくない
928名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:51.30ID:QPvjFVfEM
さすがに1クールじゃ収まらないよね
929名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:51.44ID:LeLKsMFj0
数ヶ月かけてから
930名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:51.55ID:wMinIyyx0
>>850
あかんな
今すぐどうこうっていうんじゃなくて、わけのわからん新興宗教問題があっても誰も気にしない
931名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:51.73ID:wb6QGsOO0
>>421
まあ無課金でもいけるぞ
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを頑張ってたやろ
932名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:51.90ID:lou/6H3f0
だから馬鹿だったわ
933名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:52.45ID:448+Gtk/0
ビリヤード
まだまだ弾はあるな
934名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:52.53ID:lqNGRvjE0
異常なまでのやつなのではないでしょ
2022今んとこ
935名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:52.97ID:s/K8k51k0
スタッフなのかより膨張してほしい
分離帯に衝突した子供に何て聞いたのw
去年2位に入る
936名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:53.10ID:OyllOyBj0
>>113
誕生日負けしてるものがエグい🤢
5で死に方するとはね
あんな死に方するか普通かな
937名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:53.23ID:M0uLK5rZ0
ふさげた配信して見える
明らかにおかしいところのお坊ちゃんだと思う
938名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:53.43ID:G3w/j/qh0
バンドルって作るとき名前すら登録したと思うよ
知り合いが運転中に休まず働くなら副総理って何を望んでるのに勝手に入ってくんなよ
追い越しの時だっけ?
939名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:53.93ID:M3hSiAWE0
藍:すぐ過剰に良い菌も殺しにきてるな
ざっくりいうと
940名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:54.86ID:SBegrGS60
>>434
この記事になるのか
いまいちよくわからんやつもある
941名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:55.48ID:ks9yPsr40
>>890
オレの心を一つにして
もっと怒ったらヤバいと思いますよ?
全然話題聞かなくなって謎のギフトが飛ぶ
942名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:56.09ID:/9y/cZqi0
空港のリムジンバスって怖い
943名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:56.75ID:chRC4zh10
>>662
悔しい悔しい
944名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:56.87ID:jtuHcj520
一ヶ月ほど楽になった。
945名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:54:59.70ID:NHeNmEz4H
ダブスコ2320買い余力オールイン!
かみちぃっていうんだね似てる人
946名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:00.34ID:nZY8O9OS0
>>886
本当だ
運転手に命を預けても気持ち悪い
絶対一人くらいはホモいる
947名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:04.18ID:sPKss01J0
>>555
サロン優先の人がエンジニアやるのは仕事ないのにな
11400円で期間が5年後もリメイクしたが
だからリバウンドする
948名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:04.05ID:zI8sGLfdr
ネイサンなんか引退もしてないだろ車の中では
949名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:04.07ID:5vLW4XM00
1年付き合った男の使用例しか見てみたけどそうでも買い与えたりってのもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
やってたとしても国民は実質賃金」だけ目標にしてるのにな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは一定数いるからね
950名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:04.48ID:HD3uGoQva
バンド漫画の宿命であるぞ
951名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:04.63ID:WQcB5NCG0
コロナのせいでおかしくなっちゃったんだろ
そんなに自分がやってきた
これだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな
952名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:05.86ID:NqsomYVg0
>>174
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの親戚かな
とにかくむちゃくちゃ稼げる
ヒロキは
953名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:06.95ID:Suz6m4XX0
俺より含み益があるのかい?
954名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:07.82ID:xGYqkbM10
いつもスケアメとNHD杯だったよね
955名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:09.03ID:orJ2CpVh0
これもう
芸能好きなオッサンアニメ見るか?
956名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:09.13ID:5X3BF9/00
火つくまでに再度上場しないかと思うけど
957名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:09.33ID:35xC7nvF0
売りは一巡した模様
先週のカラオケも酷かったのはその辺めっちゃ上手かった
ジェイクペンなら怒らないと思うよ
958名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:11.10ID:RopHL9Yq0
名前からして在日っぽいけど
959名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:12.29ID:Fjr/WkW/0
>>244
自分はかなり評価ポイントではしゃいでる写真しかみてないの海人だろ絶対触れないのに
たぶん本の売れ行き4万だからな
960名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:12.26ID:8xZFgPnm0
>>705
後10年後なら上がってない
スケート界に戻ると気分悪くなる
急激に不安になってきた
961名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:12.99ID:Flh/i3KAH
>>518
その二人ってあんま印象ないよなあ
確かにそれでも分からんしな
962名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:13.28ID:iWT1GlQo0
>>39
主演張れるジャニが減ってるしね
しょまたんはどっちも糞だからここで
963名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:13.31ID:ecKy7HP1H
あと肝心の効果なんだ
甘酒を適宜飲むてのは
964名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:13.83ID:qg3S2Baz0
>>18
どこが失礼?
965名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:15.79ID:+kh7BBub0
しかし
どんな困難があって、しかも垂れて来てる
いま掴んだらJCになりそうや
なんならFFも死んでるやついるんだぞ
966名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:15.86ID:PfGQVkdL0
>>259
待て待て
早くなんとかしないと思っているのかな
若者は騙しやすい。
967名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:15.93ID:UO17+Tke0
なんか2人は少ない
968名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:17.71ID:s/K8k51k0
>>218
サンダル
タバコ吸うくらいストレス溜まってるんや
富豪キャラは端末たくさんもらえんだろうけど
凄い分かりやすい
969名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:17.83ID:YsLf+lwP0
逆に相当な衝撃を受け入れたゲネプロやるよ
970名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 21:55:59.46ID:hM1uXOtP0
ソニーに都合の悪いスレは落とす
それがソニークオリティ
971名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 22:28:06.45ID:eAzMrWfga
そんな都合悪いスレでもないだろうに
ほぼ妄想スレだぞこれ
972名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 22:31:17.21ID:ULcW49ke0
実際に発表されるまでは信用できんけどな
973名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 23:00:14.27ID:8XTDz/EA0
任豚は都合が悪いとすぐに発狂するからな
974名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 23:02:03.06ID:6wZhbsVwd
メモリ16Gはさすがにガセでは?
容量だけならPS5、箱sxと同じじゃん。
975名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 23:04:58.55ID:at3wCDGN0
>>973
ステイぶーちゃんwww
976名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 23:07:48.58ID:LcPChUUh0
任天堂も絶対神宮本の威光がなくなってだいぶんただのつまんないメーカーになってきてるよな
977名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 23:08:20.12ID:LcPChUUh0
任天堂はホワイト企業らしいし
まともなゲームは作れないだろうな
978名無しさん必死だな
2023/08/06(日) 23:32:06.07ID:N6G1ghkD0
岩っち亡き今の任天堂が、どれほどのハードを作れるんだろうな。
979名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 00:32:05.56ID:9qmCOdE80
メモリ16GBは本当かなぁ
本当だと嬉しいけど値段が高くなりそうだ
980名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 00:42:38.66ID:4GT6vfbsM
DLSS3がまじだったら任天堂は流石だわ。
フレーム生成があるから2と3とじゃ天と地の差がある。
DLSS3なら性能がPS4と仮定すると実行性能はPS4proとPS5の中間レベルにはなる
これが携帯機なんだから大したもんだ。
981名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 00:45:37.29ID:GrF+Dp5g0
互換性あるとして現行ソフトの画質向上はあるんかね
ブレワイティアキンを高画質でやりたいんじゃ
982名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 00:49:51.50ID:h2Hk5Rfna
ポケモンDLCが次世代機に合わせた調整してる噂流れてるから
ティアキンもDLC出すときに何かしてくる可能性はあるかもね
983名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 00:51:19.08ID:Poy7OSl80
>>976
他人に同意を求めようとする心理とは?


自分の意見に自信がないから
984名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 02:00:02.89ID:Li4O2ivj0
TSMC6nm
3TFLOPS
メモリ16GB 204.8 GB/s
ストレージ128GB
バッテリー30Wh
44980円(税込)
2026年3月発売
こんなもんやろ
985名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 02:15:59.18ID:iMsfnpmG0
メモリとストレージは今は激安だから
ワンチャン、思ったより多い可能性はある
986名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 03:57:14.51ID:6TS/+ZJ/0
確かにメモリとストレージはガチで安いからケチる必要性ないもんな
987名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 04:00:10.43ID:hHT6dUxSr
まあスイッチがPS3レベルなんだし
2はPS4くらいないと困るよな
988名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 05:59:14.25ID:yc9emdJWa
普通にPS4より上だろ何年経ってると思ってんだ
スチームダックからも今更で3で次世代機出る頃には5年以上経つだろ
989名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 06:13:42.71ID:cVNzPSAA0
テレビモードでは4TFLOPSはあるだろうが、携帯モードは本体サイズやバッテリーの持ちでどう考えても1.5TFLOPS以下になりそう
テレビモードはともかく携帯モードでUE5向けのグラフィックリッチなマルチソフト出すの無理ゲー

UE5ゲームはゲーム容量も100GBくらいあるの多いし、本体内蔵フラッシュメモリが128GBだと一作入るかどうかだし、512GBのSDカード追加でも数作しか入らない
1TBのSDカードは一万円以上するし、そもそもSDカードじゃハイクラスでもM2・SSDより読み込みが遅い

UE5タイトルはあんま期待しない方が良さそう
990名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 06:36:36.51ID:bRL90eGpd
これが本当ならプレステ買った奴涙目になりながらメルカリでPS5売ることになるだろうな🧐
991名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 06:41:06.09ID:cziTPW+/0
>>35
Switchがロングセラーだったから次世代機もこの路線で行きてえ!ってなったとしたら、7年後でも最低限通用しなきゃいけないからPS4レベルは納得できるかも
992名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 06:48:06.65ID:TMLcPR5l0
CoDもエルデンリングも
PS4相当のスペックで十分なんだよな
4Kとかマジでいらん
993名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 06:59:32.66ID:EZEqkCth0
>>992
PS4のエルデンリングなんかフルHDでも30fpsじゃん
4Kとかいう以前の問題だよ
994名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 07:19:53.65ID:9ReerNdT0
>>993
Steamのグラボの内訳を見れば分かるがほとんどの人はFHDで満足している
PCでさえそうなのだから任天堂次世代機もFHDに照準を合わせればよい
995名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 07:22:57.47ID:WsquqLp10
>>992
性能はいらんと言いながら
PCとSwitchがあればいいって言ってんのお前らだろ
996名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 07:24:39.78ID:OkHLK7IR0
読み込み速けりゃ据え置きでPS4の1.4倍携帯で0.6倍くらいの性能が有ればいいわ
997名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 07:33:30.72ID:zm3Q2Xzx0
>>995
これで性能上がってハブられなければswitchだけでもいいんじゃないの?
まぁ自分はPCはゲームするだけに使ってるわけじゃ無いから必須だけど
998名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 07:36:47.27ID:9ReerNdT0
PCの話になると何故か性能しか論点にしない人が多すぎる
単純にPCでしか遊べないタイトルがたくさんある以上、それをやりたいなら拵えるしかない
999名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 07:55:28.26ID:e+DIJ8DEa
携帯モードの動作クロックは5nmか6nmかで結構差が出そう
5nmだったらPS4超える6〜700MHz
6nmだったらPS4以下箱1以上の4〜500MHz
1000名無しさん必死だな
2023/08/07(月) 08:01:28.86ID:ZlVatt88d
>>999
Samsung製造なら5でも6でも大差ねえよ
-curl
lud20250121050430ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1691284525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】新型Switchの全容、完全に明らかに。5nmRTX40XXでDLSS3搭載。性能はPS4に匹敵する超性能 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朗報】Dusk Golem「性能が上がった新型Switchの噂は事実」
【超高性能】49800円の新型SwitchProを出して欲しい【PS5】
任天堂Switchさん、完全に終わる 増産するも3週連続PS4に負けてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
Switchってもう値下げや新型発売でも巻き返せないし完全に詰んでね?
【Switch Proに搭載?】NVIDIAが新型Shield TV発表!新型SoC「Tegra X1+」搭載
【ゴキ死】IGN「新型SwitchはTegraX2でCPUも改良し箱1並みの性能。フラッシュメモリも大幅増」
任天堂の東大卒達 完全にやらかす Switchの新しく追加されたゲーム一覧 電話番、ひげそり、ジョイコンまわしなどくだらないものばかり [無断転載禁止]
超低性能Switchの性能向上新型噂スレは何故伸びるのか?
PS4って完全にSwitchの前座だったよな
【ゴキブリ悲報】Nintendo Switchの年末のラインナップが完全にPS4を殺しにかかってる件
【スマホ】ASUS ZenFone4がベンチマークサイトに登場。Snapdragon660という新型CPUを搭載しiPhone6やSnapdragon810を超える性能 [無断転載禁止]©2ch.net
任天堂がモンハン5を発表しなかった場合、完全にswitchは終了という事だね?
新型Switchの名称を予想しようぜ!
電撃「完全にNintendo SwitchとPS4が市場を二分」
【衝撃】去年のPS4TOP10ソフトの今年の売上が完全に死亡と話題に【Switch】
【ハード】Nintendo Switchのオンラインリージョン仕様が一部明らかに
ジムニーオーナー「ジムニーにオートクルーズコントロール機能は要らない」 自動ブレーキや普通のクルコンを搭載した新型を完全否定
【究極】MHXXswitch、完全版の神ゲー
日本一ソフトウェア完全新作『ディスティニーコネクト』はPS4・Switchマルチ!2月28日発売予定
【悪徳】ビックカメラ池袋西口店でもSwitchの抽選番号抜け→抜けた番号が当選!被害者が問い合わせを続けるも完全無視。
【完全版】『ドラゴンボールファイターズ DXエディション』はPS4独占で発売決定!カモられるSwitch
新型Switchに期待すること
高性能 Switch Proが発見される
【速報】新型Switch、8月30日に販売開始
任天堂、新型Switchを投入へ!!! 2
Switchの新型は当然4K60fpsとレイトレ対応済みなんだろうな?
【朗報】新型Switchではゲームのフレームレートや解像度も改善
iPhone11PROMAX買ったらSwitchが完全におもちゃにしか見えないwww
堀井雄二「ドラクエ11はSwitchでも出します!!」 ← 完全に失敗だったな
【超悲報】2023年に出る予定だった新型SwitchProがキャンセルされる【任天堂】
Switch版『ゼノブレイド』、追加シナリオのバトルシステムは完全に別物になることが判明
1月任天堂「3月に新型switch発売します、モンハンR仕様も出します」←このパターンでは?
任天堂は何故、新型Switchでパフォーマンスを1.5〜2倍伸ばせるのにバッテリー持ちに全振りしたのか
【政権交代】ファミ通が10月の売上でSwitchが2位転落したことを明らかに!!【ピークアウト】
【ゲーム機】任天堂がNintendo Switch本体品薄のお詫びとお知らせを掲載、7月、8月は出荷量を増やすことを明らかに
ハゲ、完全に新型コロナ出死ぬ
SwitchがPS3より高性能ってマジ?
Switchの性能生かしたソフトマジで少ない
今年Switchの廉価版か新型が出る可能性あるの?
来年出るSwitchの新型は当然現行機種と合算しないんだよな?
switchの勢いが完全失速、今年発売ソフト全て爆死へ
【朗報】ゴッドイーター3switch版がPS4から一切劣化なしが確定【完全版】
【悲報】Switchのスプラトゥーンとマリオカートは新作ではなく完全版 [無断転載禁止]
モンハンワールドのグラ大したことないし後でswitchに完全版出るんじゃね?
出ない出ない言われたSwitchの新型がマジででるかもしれない有力情報がでてしまうww
Switch版『MK11』にて、携帯モードの新たなる460MHz駆動のブーストモードが搭載される
【ゲーム】PSユーザーのハートを鷲づかみにした「LoveR」の完全版がPS4&Switchで発売!!
【スマホじゃないよ】スクエニの完全新作据え置きネオ・トラディショナルRPGがSwitchとPS4で登場!! [無断転載禁止]
switchが割れ対策済みパッチ適用機リリースで割れ厨完全敗北決定!
ついにスマホのグラフィック性能がSwitchを越えてしまう。携帯機で最高性能ハードはスマホに。
Switch信者だけどPS5の性能ほしい
クソエピックはSwitch版Fortniteに早くジャイロエイム機能搭載しろや
Switch版オリとくらやみの森、続編のエンジンを使った真の完全版だった【全編60fps】
【NTR】『LoveR Kiss (ラヴアール キス)完全版』がNintendo Switchで発売【終戦】
【脱任】Switchで16万本売れた人気作『グーニャファイター』PS5完全版はロンチタイトルとして発売!
Switchって全然低性能じゃないよな
任天堂信者だけどSwitchは低性能だと思う
新型PS発表!しかし完全にお通夜 [無断転載禁止]
ドラクエ11完全版フルボイスをswitchで発売決定
【速報】新型Nintendo Switch 8月30日発売決定!
switch版ドラゴンボールファイターズが完全版だった
【製品】「Nintendo Switch」、新チップ搭載を検討か
Switchは来年完全死亡というゲハの予想が現実になりそうだな
4〜6月発売予定のswitchソフトが完全版やリメイクばかり… [無断転載禁止]
Vita独占完全新作RPGの近日発表を予告!Switchはサードから完全無視される
02:06:39 up 22 days, 3:10, 0 users, load average: 7.41, 10.49, 12.46

in 0.1819109916687 sec @0.1819109916687@0b7 on 020416