◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[7/2]ファミ通TOP30更新 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1625191213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>5 そんだけ箱勢に総スカン食らったんだよ
そろそろ自覚して責任もって買えよ
ご祝儀でも買ってもらえないって相当やで
カリギュラ2→switchの勝ち
わるい王様→switchの勝ち
ゴキブリが推しまくってた
グラだけが取り柄のラチェクラとFFさん
あまりにも需要がなさ過ぎて草
ゴルフ緑茶は結構強気だなあ
まあ長く売れれば捌けるとの読みか
全体的に出荷多いな
Switchといえど無双じゃこの在庫は厳しそう
伝説さんとラチェクラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦国無双っていうゲームはキモヲタ向けなの?
だからPSの方が売れてるんだな
>>10 任天堂ソフトは年単位で売れる見込みあるからいいやろ
(DCスーパーヒーローガールズから目を背けながら)
>>7 店に箱ソフト置いてないのにどうやって店舗集計のにランクインすると思うのよw
日本一の完全新作よりPSPリマスターの軌跡のほうが売れるんだな
戦国のswitch版は投げられるなこれ
PS4も投げられそうだが
【悲報】ラチェット&クランク パラレル・トラブル、販売本数17,850本でTop30圏外へ…
http://2chb.net/r/ghard/1625191562/ >>18 ゴキブリの大好物
ゴキブリは難しいゲームはできないからね。。
さすがにPS強化月間の6月だけあって
22−8が続くな
・・・強化月間なのに22−8止まりなんですよ!半分はおろか3分の2も行かないんですよ!
いつもだと1000本あたりが30位だから箱版のスカーレットネクサスがどれだけ売れたか分からんな
とはいえ、ラチェクラ、FF7RIは消えたと
>>3 俺がDL版で買ったのはそこに出ないしね
全く見る価値なしwww
マリオゴルフ初週→黄緑
プログラミング3週目→オレンジ
結構強気だね
これくらいは大丈夫だと思うけどポケスナみたいなパターンもあるからな…
>>13 リピに時間かかるから盆まで見越して発注しているのかも
ライズ本当凄いなぁ、モンハンシリーズで1番じわ売れしてるんじゃね?
プログラミングは今だにアマラン高いから問題ない ゴルフは不安
>>32 プログラミングは全然落ちないから大丈夫じゃないか?
マリオゴルフはどうだろうか
>>18 オタ向けはもうSwitchの方が売れるようになってきてるだろ
よくネタにされる五等分の花嫁もSwitch版の方が倍も売れてるし
ニンジャガもPSの方が売れてたのをみると
グラにハードの性能差が出るタイプのゲームはまだPSの方が売れるってことだろう
PS4ソフトはだいたい20万超えると力尽きる感じか
PS5は5万くらいで消える
すげえ!
PS5ソフトが1本ランクインしてる!
これは実質完全勝利だわ、流石覇権ハード
ラチェクラは良くて2万本で終わり
動いてるPS5ユーザーの実数は2万〜4万ってとこか🤔
性能がネックにならないゲームはSwitchがPS4の2倍売れる法則は健在
カリギュラ2はPS4がリードプラットフォームなのに負けてるぞ
発売前週に厄災のエキスパ配信という段取りの悪さだものな
再来月には鬼滅の刃が10万本売れるからまあ見てなって
これが今年のPS最後の輝きかと思うと感慨深いな
例年任天堂が圧倒的に強い年末年始を待つ必要すらない
あらあら
持ち上げまくってたラチェクラ早くもさよならですか
>>42 開発費は日本だけで回収する必要ないが
ローカライズ費と広告費すら回収微妙な数字で圏外に行った気が
>>51 流石にあの内容ではな
第2弾の追加ストーリー次第なら或いは...
わるい王様とりっぱな勇者
PS4 2533本
Switch 5433本
どっちも緑で爆死してるのはいつもの日本一だから置いといて
これヤバない!?半分くらい差つけられてるんだけどなんで誰もとりあげてないんだ?
日本一のやつ前作割れてるのか
結構ボリュームありそうなんだが前作の値段設定から警戒されたか
今週のPS、7本もランクインしてるじゃん
いよいよSwitchも終わったな
初回ランクインのみで数千本に終わるソフトも増えてるな
昨今3000円くらいで買えるインディーゲーのクオリティーが凄いからな
日本一くんはあのクオリティであの値段じゃ...
来期はさすがにPS4は売れないぞw
いつまで介護が必要なんだ
なんでステ豚ラチェクラ買わないの
ゲハでも買ってる画像上げてる奴一人しかみなかったぞ😥
そもそもパッケが店でほぼ売ってないXboxは
店舗売上のファミ通予測じゃカウントされなくていいな
最強じゃねえか
TOP30中プレステが7本とかこれもう実質プレステの圧勝じゃね?
2021年ソフトランキングトップ20
→*1位 2,272,644 NS MHR
→*2位 1,009,417 NS 桃鉄
→*3位 *,790,477 NS マリオ3Dワールド
→*4位 *,567,664 NS リングフィット
↑*5位 *,431,300 NS マリカ8DX
↓*6位 *,429,546 NS あつ森
→*7位 *,316,511 NS マイクラ
→*8位 *,305,386 NS スマブラSP
→*9位 *,281,140 NS 牧場物語
→10位 *,248,991 NS ポケスナ
→11位 *,238,732 NS ポケモン剣盾(+EXP)
→12位 *,214,588 NS アソビ大全
→13位 *,200,065 NS スプラ2
→14位 *,189,718 PS4 バイオ8
→15位 *,188,692 NS マリパ
→16位 *,169,640 NS Miitopia
→17位 *,158,265 PS4 ニーアレプリカント
→18位 *,136,091 NS BD2
→19位 *,127,961 NS ルンファク5
→20位 *,126,008 NS ナビつき
ランクイン参考+PS5最高位
↑21位 *,101,352 NS ゼルダBotW
↓25位 *,*80,912 NS フィットボクシング2
新26位 *,*80,430 NS マリオゴルフ
新33位 *,*55,675 PS4 戦国無双5
↓34位 *,*53,364 PS5 バイオ8←PS5最高位
新39位 *,*38,691 NS 戦国無双5
新55位 *,*20,160 PS4 スカーレットネクサス
新72位 *,*11,230 PS4 那由多の軌跡
新74位 *,*11,008 PS5 スカーレットネクサス
新77位 *,*10,243 NS カリギュラ2
新82位 *,**8,454 PS4 カリギュラ2
新93位 *,**5,433 NS わるい王様とりっぱな勇者
新100位 *,**3,981 NS 剣が君
新102位 *,**3,671 PS4 Rust
新116位 *,**2,533 PS4 わるい王様とりっぱな勇者
今週はボーダーが高いから毎週2000本くらいで
安定してるドラクエは弾き出されたな
神ゲー前作補正がついたルンファク5が
クソゲー前作補正があるブレイブリー2以下で死ぬとはなぁ
>>66 インディーは洋ゲーでも日本で売れるからな
もう和サードも気を抜いてると洋インディーにシェア取られる時代
20. まう
2021年03月07日 11:33
PSを外野が心配(中傷?)してくれているのはわかるけど、PSファンは気にしていないと思います。
結局、性能面や海外市場を狙うには、PS5やXSXを外すことはできないですから。
その影響は、思った以上に時間はかかるかもしれないけど、最終的には国内に好影響があるでしょう。
これが、パッケージの国内市場を席捲しているSwitchが高性能だったら、かなり深刻ですけどそういうわけでもないですから。
つまり、余計なお世話でしかないです。
むしろ、Wii/DS時代のように国内のゲーム開発力が停滞しないことを懸念しますね。
21. 頑張れ!
2021年03月07日 11:36
今年のps4のソフトの売上が約10万本
スイッチのソフト売上が約400万本
仮にps4のDL率が9割だとしても計100万本
これでもスイッチのパッケソフトの1/4
あまりにショボすぎる
23. まう
2021年03月07日 11:42
>> 21. 頑張れ!
ファミ通統計では、30位以下のソフトはすべて0本だから、PS4のパッケージ本数を推測するには不適当ですよ。
まだわからないのかな?統計のアヤやカラクリ、ウソを。
プレステはマジでゲーム売れねぇな
サードがフルサポートなのに売れないってのは
サードが悪いの?、SONYが無能なの?ユーザーが貧しいの?
>>77 桃鉄、今年の売上だけでミリオン超えたか
やべえな
カリギュラとか日本一みたいなガチオタゲーはちゃんとスイッチのほうが売れてるのに無双だけは違うってことは
スイッチユーザーにとって相当クソゲーとして認知されちゃってるってことかな無双は
結局ラチェクラ2万いかなかったか
末期の360よりも酷い市場になってきたな
日本一の悪い王様ての両機種で1万もいかないとかそりゃこんな信者価格ではな・・・
PS5の性能をフル活用しているらしいラチェクラくんはどこ……?
ファンボーイくんたちもやっぱり性能とか興味ないんですかね?
7,8月でPSはクソみたいなラインナップだから、
独占ありえるんじゃね?
>>30 日本のDL率は大したことないといつになったら気がつくのか
>>87 戦国無双5のアマランの評価は
PS4版 ☆3.1
Switch版 ☆3.9
だから違うと思うぞ
ただ単純にSwitchユーザーにとって今まで縁がないシリーズだったというだけじゃないか
ラチェクラ2万本いってないんだけど、これローカライズ費用大丈夫なの?
日本語ローカライズなくなったりするんじゃない?
>>34 時代劇か何か始まれば売れるからな
PS2時代までは大奥とか源氏とか意味分からんゲームいっぱい出てたし
カリギュラ2、わるい王様はスイッチの勝利
戦国無双もゼルダ無双DLCと重ねなければ普通にスイッチが売れたかもな
無双はもう任天堂コラボ以外はダメになったな
予算の関係なのかは知らんが気合の入れ方が違うし
日本一の今作買った人いる?
ディスガイア以外のソフトは中身は程よくまとまってはいるけどボリュームと値段見合ってないな…てなるのが多いけど今作もそんな感じ?
>>87 ゼルダ無双やったからいいやって思われたんじゃね
無双は単純にswitchユーザーに興味持たれてない
要は若い世代への世代交代進んでないってことだからIPとしてはまずいわな
何が縁がないだよ、戦国無双は過去に何度も任天堂ハードで出てるだろ
発売前あんだけ持ち上げてたのにだが買わぬされまラチェクラさんかわいそう
>>77 下手すると年間トップ10どころかトップ20のSwitch独占もあり得なくなさそう
珍しく初登場がかなり多い週なのに全体的に残念感が漂ような
戦国時代なんか何回やっても同じだろ
細かい部分で新説が出てきたりはするけど
>>77 もしかして今年年間トップ10に食い込めるPSソフトなし?
スカネクは久々のパンツアクションなのにモンハン程度には売れないのな…
アニメもやるのに…orz
こんなんじゃグラビティデイズ3なんて一生出ないだろスカタンPS野郎ども
>>102 Wiiで戦国無双までしか用意できなかったのも響いた
三國無双とオロチが出ず、コラボ無双もWiiUになってようやくだからな
なんだかんだいってもコエテクも移行準備を怠っていた結果
>>87 クソゲーとは言わんけど厄災やったばっかりだし別の買うんじゃない?
似たようなゲーム性ばっかり買う層じゃない
>>96 日本語ローカライズ費用は3000本で回収できるとユービーアイソフトが、過去に発言してる
【悲報】ラチェット&クランク パラレル・トラブル、販売本数17,850本でTop30圏外へ…
http://2chb.net/r/ghard/1625191562/ >>87 ソニーハードファンは無双のほうが好きってだけだろ
>>114 あ!ポリコレステーションだったもんなあ!
>>87 むしろ認知されてないというか知らないゲームなんだろう
>>30 お前がパケで買えばランキングに入ってたかもしれないのにな、残念www
>>115 ラチェクラは現SIEJAのスタッフ以外に
ラチェクラのローカライズに初代から関わった、元SCEスタッフまで動員してるから
その数字じゃたぶん足りんぞ
そのうえそこそこのCM打ってたからな
>>111 戦国無双3はWiiで猛将伝出す横でPS3向けに全部入り完全版(ただし村雨城除く)出してたからな
あれで「無双もテイルズと同じだな…」と見限ったWiiユーザーもいたと思う
PS5全然ないけど
なんだこのゴミのような売上はw
もはや20万すら超えられなくなったオワステやべえなwww
スイッチでミリオン出すのより難しくなってるやんwww
>>123 その理由で足りなくなる意味がよくわからないんだけどどういう計算してんの?
>>100 前作は5時間あればコンプ余裕だったけど今作はコンプするなら20時間は超えそう
サブクエスト的なのが多いからエンディングまでは多分あっという間
>>124 サードがPSにいくら客集めようとしてもIPが枯れただけで終わったな
CSにサードの居場所が無くなった
ゼルダ無双楽しんだあとに戦国時代の草刈りしたい奴おる?
5.5万と3.8万か
意外とスイッチに無双ユーザーいて逆にびびるんだが
>>123 オープンワールドのアサクリなんかよりよっぽどローカライズ楽だろ
>>87 FE無双とゼルダ無双はコラボだしスイッチでしか出ないから買ったけどこういったマルチは性能良い方でやりたいだろう けどテレビに向かって無双やるのも怠いから結局買わんかったわ
>>87 両機種持ちがどっちを選ぶかってだけでしょ
無双はSONY忖度した仕様から脱却出来てないから、ワラワラ優先の人が出てきても何ら不思議じゃない
箱⚪で三國無双5が出たときにはおれ箱⚪で買ったし。
まぁクソゲーだったけど
無双はローカル通信とかネットとかPSが絡むと手を抜くし、いつまであんな古くさい仕様で協力プレイさせるんだかな
コエテクのなかでもやれてるのとやれてないのとでスゴイ差がある謎
>>95 Switchの無双で初めて無双プレイした小学生とかいそうだな
初めてやる無双は面白いから
2作目はもういいやってなるけど
今回の無双でわかった事は
マルチで出すより任天堂とのコラボ無双の方が売れる、て事だよ
もう終わりやで
>>110 パンツがないから爆死した 当然の結果
パンツがあればコードヴェイン並みには売れてた可能性がある
コエテクからしたらVitaの受け皿にはなってるんちゃうの
三国無双8のスイッチ版も当然期待してるだろう
相変わらずSwitchはソフトが売れんなぁ
緑ばっかじゃん
サードに捨てられるぞマジで
あれだけPS色の濃かった日本一も今やswitchの方が強いのか
てか折角発表されたのに汚物島完全版のスレ立ってないのな
ステイ豚も興味無しか
>>143 まぁ、それはその通りだな
FE無双2が出るなら買うし
Switch無双の消化率えぐいけどSwitchの力を過信したのか?
>>100 ラー油より
https://twitter.com/daikai6/status/1409650889426542593 『わるい王様とりっぱな勇者』、15時間ほどプレイしたけど、「前作がすぐ終わって値段が高いとか言われたので、今回は通路が長いだけのダンジョンと、同じダンジョンを往復するだけのサブクエを大量に入れました!」って作りなのがなかなかしんどい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本日更新!!
2021年 PS5ソフト売上 メーカー別ランキング
最終更新日:21年07月02日
1位
カプコン 53,953本 バイオ村
2位
ソニー 41,653本 ラチェクラ デモンズ
3位
スクエニ 25,922本 FF7RI
4位
セガ 17,610本 キムタク
5位
バンナム 11,008本 スカネク
6位
アークシステムワークス 3,547本 ギルティギア
https://teitengame.com/soft02.html >>153 今後はSwitch版絞るだろうね
で、ソフトすら出なくなるとw
モンハンは意外と伸びなかったね
ワールドとほとんど変わんない
ゲームギョウカイは謎だらけ
任天堂ユーザーにとっての戦国無双は
3でPS3後発完全版
クロニクルは謎のvitaマルチからのクソゲー化シリーズ終了
と既に2アウトのIPだからな
最適化不足が見て取れるマルチ、戦国より出来のいい独占無双が既にある、有力インディー含めて他にソフトが山ほど発売された週
信頼がない上にここまで悪条件が重なるとなあ
>>148 switch捨ててどこに行くん?もうPS捨ててるんだぞサードは
なんかどれもこれも在庫多いな
オレンジと緑ばっかじゃないか
2021年Switchサードソフトランキング
*1位 2,272,644 NS MHR
*2位 1,009,417 桃鉄
*3位 *,316,511 マイクラ
*4位 *,281,140 牧場物語
*5位 *,136,091 BD2
*6位 *,127,961 ルンファク5
*7位 *,*80,912 フィットボクシング2
*8位 *,*73,581 DQ11S
*9位 *,*72,796 リトルナイトメア2
10位 *,*68,533 HFF
2021年PS4ソフトランキング
*1位 *,189,718 バイオ8
*2位 *,158,265 ニーアレプリカント
*3位 *,*55,675 戦国無双5←new
*4位 *,*30,292 バイオミュータント
*5位 *,*24,968 リトルナイトメア2
*6位 *,*24,271 ジャッジアイズ
*7位 *,*20,160 スカーレットネクサス←new
*8位 *,*18,289 ディスガイア6
*9位 *,*16,454 CoD BO CW
10位 *,*16,352 DQ11S
2021年PS5ソフトランキング
*1位 *,*53,364 バイオ8
*2位 *,*23,491 FF7R
*3位 *,*17,850 ラチェクラ
*4位 *,*14,749 ジャッジアイズ
*5位 *,*13,011 デモンズ
*6位 *,*11,008 スカーレットネクサス←new
*7位 *,**9,148 リターナル
*8位 *,**3,547 ギルティギア
*9位 *,**2,861 龍が如く7
10位 *,**2,431 OUTRIDERS
もはやオタゲーもSwitchのが上かよ
PSWの衰退が酷い
日本一はインディー隆盛の煽りを受けてる筆頭だからな
無双は来週激減間違いない
今週初ランクインしたタイトルも軒並み落ちるんだろうなあ
有名インディー以下でフルプライス取るクソ企業として有名だよな
カリギュラみたいなタイトルでもSwitchの方が売れてるんだな
アトラスがP5R移植するのも時間の問題だろうな
戦国無双5もいつの間にかSwitchが抜かしてるパターンやなこれ
>>153 初動命のPSとは違うからいいところまでは減るんじゃね
それに出荷両方合わせて10万、10万で合計20万ぐらいの数だろうし
スイッチ持ちだけど無双買おうか迷ったけど厄災のDLCやったばかりだから今回は見送った
今やってるのとやりたいの終わって他にやりたいのも出てこなかったら買うかも、ってところかな
>>171 無双がボロ負けしてるのは無視ですかそうですかw
気づいたらSwitchにサードソフトが0ってことにならないといいですねw
>>87 ゼルダ無双やったばっかだし
お腹一杯スルー
>>109 参考ライン
去年の10位
492,620 マリオ3Dコレクション
去年の20位
269,187 バイオRE3
去年の30位
167,599 仁王2
無双はローカル通信とネット対応とかちゃんとやれよ
いつまで画面分割、戦況はポーズで確認させるんだよ
インディー会社からも苦言言われてるからなぁSwitchは
もう終わりだよこのクソハード
>>168 まあ無理だろうな
売上が少なすぎる上にアニメやCMもやってるし
>>169 まぁ、アマランも上位はいつもの定番の顔ぶれになってきたからな
>>30 それいったら俺も基本パケじゃなくてDLだがそれが全部入ってないぞ
>>181 悔しいよなハゲ爺
悩みあるなら聞くぞ?
>>1 Switch 22本
PS4 7本
PS5 1本
22-7-1
PS陣営大健闘!!!
でもPS5は1本だけ
世代を信じるな
>>177 歴代無双最高売り上げ、Switchのゼルダ無双なの知らないの?
新作はどれもこれも思ったより売れてない感じだな
しかしスカーレットネクサスこれで橙なんか…
>>181 お得意の記憶改竄かよw
いくらお前が否定してもプラットフォーム×がプレステなのは変わらないから残念だったな
>>181 あのaltですらあれはSIEのことだと理解してたぞ
まさかの理解力alt以下かよ
ネクサスの参考比較はこれかね
2位(初登場) PS4 CODE VEIN(コードヴェイン)
60843本/バンダイナムコエンターテインメント/2019年9月26日発売
【悲報】ラチェット&クランク パラレル・トラブル、販売本数17,850本でTop30圏外へ…
http://2chb.net/r/ghard/1625191562/ プログラミングはそのうち赤になると思うが、マリオゴルフとポケスナはオレンジから先に行けず安売りせざるを得ない店が増えそう
最近は任天堂ソフトに対して仕入れが強気すぎる
>>181 【悲報】ソニーのインディーゲームいじめ、ついに日本メディアにも取り上げられるwww
http://2chb.net/r/ghard/1625139902/ 以外とスカネクPS5版頑張ってるな
PS4の半分も売れとるやん。
元が低いけど
>>197 それがメタスコア70で「今回は80もある!」って持ち上げてたのにね
>>193 ツシマ完全版、FF16、FF7R、テイルズ、鬼滅、FFオリジン、エルデンリング
DQ12、BF2042、GT7、グラブル、デススト完全版、うたわれ、キムタク2
>>204 豚の期待とは逆にPS5ソフトが売れ始めてる
Wiiの惨状を知ってる豚ならあとはわかるな?
>>40 無双と同じでスイッチではあまり展開してないだったシリーズだからだろう
未経験のユーザーがよく知らんソフトを性能では選ばないよ
>>207 その中に10万売れるの何本ある?
予想でいいから言ってみてよw
>>207 うたわれが大作に見えるとか、マジでゴキってエアプなんだなw
>>207 もうサードが何か出せばAAA扱いなの草
またまたまたブヒッチランキング独占ならずwww
マルチ対決もPSに敗れもう完全にポークアウトです、この低性能ハード
PS5追い上げにおびえてろ、豚wwww
>>213 あの種のゲーム、他は全部Switchに逃げちゃったからなぁw
彼にとってはまさに最後の希望なんだろう
>>209 大作なのに合算でも3万本が売れてるとかゴキブタンの悲しきオナニーww wイカくせぇw
ここの豚共はWiiがPS3に勢い逆転された過去を知らないらしい
追い上げてようやく1万本とか、終わりすぎだろPS5とかいうハード…
switchは緑茶だらけだし、半ライスはポークアウト確定だね ホントに2000万台も売れてるのかな?(´・ω・`)
>>221 今が辛いのはわかるけど、
いつまで過去にすがってるの?
>>223 900万台と80万台売れて2万と1万しか売れてないやつの悪口はやめろよ
>>224 しかもその過去は存在してないという
もはやホラーだよ、最近のファンボーイの言動
PS5の累計が増えてるのに全くゴミのような売上で笑うw
>>213 PS市場だと2万売れれば年間トップ10入りの大作だから
【議論】『ラチェット&クランク』の爆死ラインは50万本なwwwwwww
1: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:25:21.53
話題のAAAタイトルならそれくらいのボーダー当たり前に超えるよね?
3: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:26:09.31
0の数間違ってるだろ5万本な
13: 名無しさん 2021/06/07(月) 18:29:27.63
15000でどうよ
3位(初登場) PS5 ラチェット&クランク パラレル・トラブル
14663本(累計14663本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2021年6月11日
>>207
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゴミクズオールスターじゃん
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
>>226 DQ12の発売までPS4が生きてるかわからんし、
PS5向けにも作ると思うぞ
>>207 ドラクエは出ないだろうし他も何本かは出なさそう
しかも出ても爆死するソフトしかない、どうすんだ
>>226 恩義を感じてる松田社長がいる限り、独占は無くとも出るには出るだろ
マルチで出てPS5版が売れるかどうかは知らんけど
>>221 それはPS5がPS3並みに売れてから言えよ
>>232 PS4が死んだらいくらスクエニでもPS系完全切り捨てで任天堂オンリーで行くだろ
PS4が生きてるうちの方がまだPS5でも出る確率高いと思うわ
>>207 この中のうちPS5独占どれよ
マルチならPS5なんていうゴミ牽引せんぞ
DQ12がPS5にも出すとしたら
売り上げに配慮してDL専売だろう
>>240 PS3どころかPS4より速いペースで売れてますがwww
>>226 今回DQ12は世界で売りたい感じが凄いからな
そうなるとPS5/PCがメインになるのは致し方ない
まあスイッチにもDQ12Sみたいな完全版で後から出ると思うが
>>226 社長が松田だしなんとかしてPS5にだすだろうな
>>207 0011 名無しさん必死だな 2021/04/25 16:56:41
サード「Switch?なにそれうまいのか?」
FF16、FF7R、GT7、鬼滅、テイルズA、スカーレット、原神、
バイオ8、バイオリバ、グラブルRe、黎の軌跡、ラチェクラパラトラ、
アイマスSS、カグラ新作、うたわれ斬2、地球防衛6、
エルデンリング、ホグワーツ、DEATHLOOP、ファークライ6
ジャッジアイズ2←NEW
ID:Tw5DXP9u0
2ヶ月前のお前これだろ?w
>>207 信頼リストのソフトが出ては死んでいくな
最早デスノートだろ
>>249 俺じゃないが世間は俺と同じ考えのようだな
スカネク爆死か
ゼノブレ2越えたとかほざいてたのにこの程度かよ
スカネクが死んだけどテイルズの予約がピクリとも動かないのも不気味
>>247 うたわれるもの斬
PS4 25,115本
今回は2万割るだろうな、評価も悪かったし
原田もいなくなるだろうね
恩義マンがまた一人消えてゆく
>>244 ソフトの話に決まってんだろ アホかコイツ
>>263 ハードじゃ勝てないからソフト限定ですかそうですかw
Rust売れたな〜
絶対初週3500本以下だと思ってたのに
もしかしたら累計5000本超えの大記録も・・・無いか(´・ω・`)
ゼノブレ2超えた!って毎回出るけど、ゼノブレ2が4年くらい前のゲームだし
良く出来てたとおもうが、超えたからどうこうなるような指標でもないよな
和製RPGならペルソナのが売れてんだし、ペルソナ超えた!とかのがいいんじゃないのと思う
ラチェクラ2万行かんのか
さんざんシームレスなロードとか自慢してたのに、どんだけマイノリティの声がデカいんだよ
先週時点で消化率6割くらいだったから投げ売り来るか
>>265 どっちかというと反出生主義って感じ
独身童貞が多いとかわりと典型
無双は過去作がどうとか他機種とくらべてじゃなくて
あの体験版やればほぼ全員こんなものイラネってなるでしょ
ゼノブレなんかジャンル違うから超えるも何もないだろうに
アニメ絵ゲームという括りで超えたと言ってるのか?
ゼノブレ2って別に時代のスタンダードでもないし、基準になるようなゲームじゃないと思うけど
スカネク見ると五等分の花嫁って売れたんだなって
改めて分かるな
もうPSはPSと比較して勝ち誇り
SwitchはSwitchと比較して叩いてるな
この状況でこのスレに凸してくるステイ豚®︎なんておらんだろ
構ってちゃんなんだからNGしとけ
rustだかいうよくわかんねーソフトがランクインしてて草
マリオゴルフ消化率20%かこれw
値下げ最速やろうな
>>266 だって殆ど転売需要でユーザーが持ってないじゃんハード
その証拠が悲惨なPS5ソフト売上でしょ😅
和ゴミのアニメゲーって海外で馬鹿にされて大爆死が当たり前で、今度は列島の猿にも見向きされなくなってて草はえるわ
配信者のおかげでゲームが売れてる説はrustのおかげで崩れたな
ポケモンスナップがジワ売れしてるな
写真撮るだけのゲームだけど、人気になったか?
>>207 なんだかんだで大手サードがどんどん集結してきてるよね 初年度にしてswitchより多いんじゃないかな(´・ω・`)
>>278 わりとPC界隈で話題だったゲームなんだけどねRUST
>>286 そういうこと
SwitchはもうすぐPS5にボッコボコにされる
>>221 年間販売数でな
累計では結局抜けてない
>>284 オンラインあるゲームは売れるんじゃないかな
>>266 SwitchはそろそろPS2の2200万を越えるな
でPS4はいつになったらPS3越えられるんだ?
>>274 そのゼノブレ2より全体的なクオリティで超えてる国産RPGがなかなか出てこないからじゃないですかね
PS3は結局wii抜かすことは出来なかったからなあ
>>283 ペルソナ4Gが100万売れた記事出たばっかだよ ちなみにドラクエもFFもペルソナもニーアも最新作が過去最高売り上げたよ(´・ω・`)
>>286 2017年のSwitchサードトップは20万超えてるが…勝てるかね
PS3が瞬間的にWii抜いて何か変わったか?
主要国はPS4はPS3以下で終わりそうなんだぞ
>>286 初年度って・・・?去年は無かった事になったの?
>>268 単純な話でゼノコンプはゼノブレイドを叩きたいだけでペルソナ含めこのタイプのゲーム自体は興味無いんよ
1人や少数でやってても面白くねえからな蹂躙されるだけ
>>287 PCってゾンビでサバイバルするゲーム多すぎて把握してないわ
>>221 5000億の赤字が黒転したんだっけPS3て
>>181 まぁでもそういうレスができるってことは、あれが悪いことだっていう認識は持ってるってことだよな
よかった
>>301 任天堂が赤字まみれになったやんw
Switchが死ねば今度こそ任天堂は終わる
>>289 ファミ通のやつは80-100、60-80だから2ー4割だからあってるけどどうした?
そもそもwii抜いたって世界累計とソフトランキング見ても何処が抜いてるんだアレで
>>35 何いってんかわかんねー
すでにトップ10陥落して虫の息じゃねぇーか
>>285 そもそも今年でたソフトで
圧倒的ナンバーワンに面白い
>>311 赤字になったのは為替でだよ?
君はどうして過去の事実を正しく認識できないの?ガイジくんなの?
Wiiは5年目から失速したけど、スイッチは5年目でも
品薄になるほど売れてるんだけど、そこの条件は
無視か? それともジジイになりすぎて
時間の概念を忘れたか?w
>>311 PSより任天堂が死ぬ事の方が大事なんですね
現行ドラクエシリーズはPS5総ハブ
発売予定タイトルもハブられそう
ニンドリより
5月27日には「ドラゴンクエストXll 選ばれし運命の炎」など多数のDQタイトルが発表
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国民的RPG「ドラゴンクエスト」が5月27日で誕生35周年を迎え、新作が6本発表されました
どの機種に向けて発売されるかは現時点で未定ですが、続報を楽しみに待ちたいですね
これでドラクエがPS5独占だのPS5優先だの笑えるわw
>>316 ガイジくんはまず自分が知恵遅れなのを認識しようねガイジくん
>>230 こんな低いハードルすら超えられないAAAさんw
AAAって存在価値あんの?w
>>320 当たり前じゃん
任天堂がくたばればゲーム業界は復活する
これはゲーム業界人全員の悲願よ
>>314 発売から3ヶ月経ってトップテン陥落しただけで虫の息なら1月経たずにトップ30陥落したソフトは何なの?ゴミ?
>>319 wiiの失速自体はもっと早い、まあswitchが歴代でも最早異次元の存在なのは間違いないな
>>321 ニンドリがドラクエ12に触れてて草
これはPS5独占だわ()
我が世の春かと思ったのに急死からのバトンタッチ失敗というWii→WiiUコースは
まさに今さらに酷い形でPS4→PS5が辿ってるんだがな
今週新作多いしブレワイ流石に脱落するかと思ったけど耐えてるな
今週より新作多い週ってしばらくないだろうしまだ安泰か
Wiiはリソース不足で任天堂もソフト出さなくなったからで
稼働率自体はずっと高かった
>>311 11年3月期の黒字>12~14年3月期の赤字合計
赤字まみれって全部合わせても前年の黒でカバーできる範囲でしかないんだけどね…
あとこの赤自体は震災由来だし
>>332 PS5はWiiUコース辿ってるよな
ソフトも全然出ないし
どう考えても後半の死にっぷりはPS4の方がwiiに近いのにステイ豚は認めようとしないよな
>>332 PS2→PS3あたりからグダグダな印象
PS2からPSPなのか、PS3なのかどっちつかず
80万台普及してるハードで新規ip出荷3万以下売上1万とか
何も出せないだろメーカー
>>314 なんでトップ10陥落したら虫の息なんだよ 7500は売ってんじゃん
トップ30陥落したの無視で高々15位で虫の息呼ばわりとかお前の方が何いってんかわかんねー
>>321 ついでにこれまでPS先行で出たDQは最終的に「全部」Switchで完全版が出てる
例えるなら「テイルズが独占で発表されて無邪気に喜ぶ箱ユーザーorSwitchユーザー」くらい滑稽な存在だよ、DQ12をクレクレしてるファンボーイ達
>>324 任天堂がなければサクナヒメは爆死してたがな
>>332 まあPS5の場合ソフトがまるで売れてないから歴代負けハードの中でも更に悲惨
>>337 サードに愛されてるPSとサードにもインディーにも嫌われてるSwitch
どっちがWiiコースかわからないの?頭大丈夫か?キチガイは任豚独占か?
>>339 小売りに押し込めないってのは結構な死活問題よな
うちPS5は仕入れてませんって言われたら終わりだし
>>336 ソフトの売れなさはwiiuよりひどいがな
ソニー本社がスマホ優先で携帯機を捨てさせられた時点で
PSは四肢を断たれたも同然だったのだろう
ゴミ虫どもは声だけキチガイにデカくて何も買わねーからゴミなんだよ
>>329 ニンドリは何も情報持ってないと思うぞ
そういう雑誌だ
>>339 今後300万台ぐらいPS5が売れても50万本も売れそうにないとかそんなんだからなぁ
Wiiの5年目が7万台も毎週売れてたかよって話
早くPS5はスイッチを逆転してみろよ
PSが年内で一番有利な時期のうち最後の週が今なのに
嘘吐いてイキってるステイ豚しか居ないな、終わりだよもう
>>351 Switchより速いスピードで普及してますw
追い抜かれるのは時間の問題だよ
そして0からスタートしなきゃならんSwitch2はかなり絶望的な状況になる
っていうか、wiiの時見捨てたはずなのになんでswitchで出してるか考えられないのか?
psだけじゃやってけないからだろ?
PS5は完全にハード立ち上げに失敗したな
転売売上台数をCAPCOMがバイオ体験版でPS5稼働率確かめてからPS4マルチ発表したんだっけ?
>>344 Wii
4年目197.5万
5年目172.8万
6年目*93.8万
7年目*49.3万
PS4
4年目193.5万
5年目169.5万
6年目119.6万
7年目*54.2万
そっくりだな
そのPS有利の最後の週でも一位すら取れないから話にならん
>>349 最後に()ついてるからおそらくネタかと
これでスイッチ向けコラボ無双は企画凍結かな
次回作はps5専用にして出直し
売上本数を見なければみんな幸せに
>>356 残念ながらアメリカで早くも失速しました
switchより早いスピードで普及してます!(半年経ってもソフトは5万本
尚、switchは半年でスプラ3がミリオンだった模様
PS5のスカーレットネクサス、1万でオレンジって
2万まで売れないって判断なんだよな・・・
色んな意味で終わってるな
>>362 PS5向けにゼノ無双出して欲しいわ
豚が悔しがる姿が見たいwww
もう老化でよく読めないんだろうが
追い抜くとか以前に差が広がってるんだよなあ
>>360 これでもPSじゃ今年で3番目に売れたソフトだからな無双は
それでも1位を奪えず、累計10万本も超えられそうもない辺り完全にPSが死んでる
>>356 それなのに世界でスイッチにダブルスコアでボロ負けなの?w
いつ追い抜くんだよww
大丈夫今月うたわれるもの無双がでるから
今回の勝利の威勢を駆ってごっきーが持ち上げまくるぞ
>>369 まあバイオ8がダメだったのにそれよりブランドとして劣るテイルズとキムタクがそれ以上行くかって言うとなぁ
>>359 想像以上に似てて草
前半の爆発がなかったぶんPS4の方が悲惨だけども…
戦国無双5
Switch版 緑茶
PS5版 オレンジジュース
(´・ω・`)
PS5はアメリカで3月にいつもの5倍出荷して無理矢理最速記録にしたが
それらがさばけず、過去ハードにペースをどんどん追い抜かれてる
失速ですな
スカネクはアニメ効果期待できないな
第1話でキャラ紹介と世界観説明と初陣も詰め込んでて尺余らせてるアニメとか初めて観た
PS5でソフト50万本売るには、
本体を後何台普及させなきゃアカンのよ
>>367 隙あらばゼノクレクレwww
ゼノブレイド遊べなくて悔しいねw
何度でも言うが
サードは売り上げなどどうでもいいと思っている。
PSハードにソフトを提供できるということが一流のゲーム開発者にとって何よりも誉だからな
>>362 唐突にコラボ無双とか関係ないの持ち出してどうした
>>377 Switchはサードが売れないクソハードだわ
ゲーム業界のために任天堂もろとも消えてくれマジで
どうしてこんなにゼノばかりクレクレするんだろう
サードのソフトクレクレすればいいのに
>>386 お前が消えた方がゲーム業界どころか人類全体のためになるよ
FF7リメイクはあっためすぎたな
PS3くらいのときに出しとけばよかったのに
>>388 サードは勝手についてくるしw
あとは任天堂の人気IPを奪えれば任豚の息を止められるって寸法よ
>>383 名越とか小島くらいだろ
そんな狂った考え持ってるの
>>398 いや、なんで任天堂のIPを奪うのよ
自分たちでオリジナルつくれないから?
switch独占のコラボ無双出さないでクレクレ
まあ海外でも売れる上に厄災の黙示録が無双史上最高だったしそりゃステイ豚には耐えられんな
>>386
WiiU以下の売上最底辺クソハードPS5ww 雑魚すぎw
WiiUロンチ(2012.12)年総販売本数 2012 1年目 1ヶ月
4位 Wii 5,106,053 10.9%
7位 WiiU *,816,226 *1.7%
WiiUロンチ(2012.12)年総販売本数 2013 2年目 12ヶ月
5位 WiiU 2,863,974 *6.3%
6位 Wii 1,424,972 *3.1%
PS4ロンチ(2014.2)年総販売本数 10ヶ月
2位 PS3 4,452,444 14.6%
5位 PS4 1,196,816 *3.9%
Switchロンチ(2017.3)年総販売本数 9ヶ月
1位 3DS 11,408,473 40.7%
2位 PS4 *8,330,170 29.7%
3位 Nsw *6,755,208 24.1%
PS5ロンチ(2020.11)年総販売本数 2020 1年目 2ヶ月
2位 PS4 5,431,404 20.7%
3位 PS5 *,*61,908 *0.2%
PS5ロンチ(2020.11)年総販売本数 2021 2年目 6ヶ月
2位 PS4 *,625,071 *6.1%
3位 PS5 *,142,685 *1.4% >>398 奪えると思ってるんだw
ベセスダへの粘着すごいもんなw
>>398 この他人に物を奪えばって言う創造性の無さ
半島土人のそれと全く同じですわ
>>358 オタクに優越感を与えながら叩き落とした結果研ぎ澄まされたキモいオタクだけが残った
ついでに言うならホームレスが暴動起こした時点で世間からはかなり冷めた目で見られてる
>>400 任豚の発狂を見るには任天堂から奪うのが一番だろうからな当然だろ?
>>376 そういう面でも劣化wiiという印象
ピークはwiiの方が遥かに高く失速が速いところは一緒という
>>407 相手の発狂がみたいがために自分が発狂するのかw
すごいねw
>>407 で、どうやって奪うの
君の脳内で起きたことなんて世の中には微塵も影響与えないよ?
ラチェクラって日本では糞ゲーみたいな売り上げだけど海外では売れてるのかな
>>148 サードに見捨てられ済みの豚®ステーション
ライズもモンハンとしてはかなり粘ってるけど桃鉄に差し返されそう
軌跡の改シリーズは安定してるな
一番成功してるリマスターのシリーズなんじゃね?
もともとプレステ独占だったゼノシリーズだが売れなくて捨てられたのに奪ってもいみないよ
>>406 ガキとかマンコはゲーム業界の未来には必要ないんでw
任天堂と共に消えればいい
>>410 SwitchがPS5に負けて任天堂が白旗上げれば勝手に奪える
奪うと言うか「どうやって任天堂ユーザーをオタク化させるか」だろうな
最近の任天堂見てるとそこまでオタク化させないようにライトゲー増やしてるようにも見える
>>397 コードヴェインもスカネクも同じような層が好きそうなのになんでこんな差がついてんだろうな?
スカネクびっくりするくらい注目されてないんだけど?
>>407 確かに脱Pした時の捨て豚に任せる略して任豚の発狂っぷりは凄かったな
>>398 カプコン「ps5のプラグマタは延期やな」
>>418 具体的にどう奪うのか
消費者に支持されない現状ではお前みたいな信者だけ相手にしても勝てないよ
>>418 PS5がSwitchを負かすプラン教えて
>>398 ユーザーはPSから逃げてるけどなw
都合の悪いレスは無視するチキン野郎
>>411 売れてたら今頃全世界何百万本突破御礼!とかツイートしてるだろ
>>422 だから?
プラグマタはPS箱のゲームやぞ
>>420 単純にみんなPSから卒業していってるな
と言うか小売も前に比べて明らかにPSソフトを推してない
とにかくPS関連の在庫増やさない工夫はしてる
それを上回るほど市場が小さくなってるけど
モンハンで任天堂のユーザー刈るって言ってたの10年前くらいだっけ
>>418 はっきり言うけどたぶん君いろんな人から嫌われているよ
>>430 こうやってゴキブリがどんなに発狂したとこで
360ラインすら遥か彼方の負けハードである現実は変わらんからな
ゴキブリは口だけで買わないってもうジムライアンにバレてんだよ
>>425 サードやインディーがSwitchから離れてPS5に続々AAA出してきてるから
SwitchがWii化するのは時間の問題よ
そしてそんな状況でSwitch2出たとしても成功するはずはなく
任天堂はソフトメーカーになるしかなくなる
ポケスナvsスカネク
任天堂のゲームを作りたがる奴vs原田
>>418 ふーん、どう負けるの?
一番売れたソフトがサード頼みで5万程度の、それこそ3DOやPC-FXみたいな失敗作が逆転するビジョン見えないけど
君の脳内でPS5が勝ってもなんの価値もないよ?
こういう認識なんだから
そらベセスダクレクレするよな
意味があると思ってるあたり本物
>>430 ユーザーの高齢化は言われてるな
新規の子供が全く入ってこないと
>>431 来年で10年になる
昼休み近くにある所謂「町のオモチャ屋さん」を覗いたら、3DS版モンハンで大盛り上がりの小学生男子数名がいた。
「大タルおいたよ」「おれが爆破する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。
2012年1月5日 - 21:27
http://twitter.com/#!/miux/status/155158453256597505 ナムコオーパスセタゲームフリークとゲーム会社を転々とし現在フリー。
CSアーケード携帯電話、ドット絵ローポリなんでも描きま!
http://twitter.com/#!/miux >>433 前に人様の個人情報勝手に使って回ってたんで
身バレしたら行動起こす予定だって人居たなw
早く特定されないかなこの爺
モンハンはライズG終わったら脱任するから駒にもならんでしょ
>>433 世間に一番嫌われてるのは任天堂とその信者だから
豚に嫌われたところで痛くもなんともないんだわw
>>439 PS3あたりから新規層である子供が入ってきてないからな
PS3とか15年前だぜ
そりゃ今の10代〜20代前半PS知らなかったりもするわ
>>442 脱任とか考えてる人はお前みたいなゴキブリしかいないから大丈夫
対立じゃなくてSteamと競合するだけだから
>>435 インディーは「PSでの売り上げはゴミのようだ」と言っているね
これからどんどん離れるだろう
AAA(笑)とかやりたかったらPS5以外の選択肢あるんでPS5の魅力にはならんよ
Switchというか任天堂ハードは任天堂およびセカンドであるモノリスのゲームはこれでしかできないって言う、どんなに超高性能でも他では実現できないアドバンテージあるからね
>>430 スカネクが緑茶にならなかったのは評価してる
評価するのは小売の発注の加減なんだけど
>>443 同胞である捨て豚にすら嫌われてるという自覚はあるんだな可哀想に
世間じゃなくて捨て豚に一番敵視されてるのが任天堂ってだけだよ自覚してね豚
>>37 アクティブ5万で1万売れたスカネクって、実は凄いんじゃないか?
>>439 どうにもならないだろうな
ゲーム感どうこう以前に子供世代の生活スタイルの中からテレビと言うものが消えちゃってる以上は
お茶の間にテレビはあっても自分の部屋にテレビがないケース相当あるぞ
あの鬼滅ですら予約の集まりが悪いんだし若者は
PSの存在すら認識してないんだろう
>>443 世間から嫌われているのは君だよ?周り見渡してみたら?
誰も周囲にいないでしょ。
君は世界から嫌われていて周りは君に興味がないってこと
改善したいならまず
https://www.hellowork.mhlw.go.jp ここにアクセスしようか
>>362 逆だろ
任天堂コラボ無双をSwitch独占で出した方が圧倒的に売れるので
PSマルチの戦国無双はもうやめてそっちに注力だよw
>>452 そこにPSは入らんのよ、勝手に線引きするから
PSなんて最初からいらんねん
>>407 たしかに相手陣営が発狂してるの見るの愉快だからね
ソースは「今」
ポケモン世代以降の若い世代が触れたことあるPSってほとんどPSPのモンハンかvitaのマイクラくらいだと思う
だがその2つを持っててPS携帯機は滅び、両方ともswitchに来たという
PC箱と連合組みたいなら箱叩きしてる仲間を何とかした方がいいぞ
>>418 リアルで女に相手にされないからってこんなところで発散してるのは草
今のPSに必要なものは、ほしいと思わせるほどの魅力
いまのPSは固定客の篩落としで、古い落としでもある。
>>457 箱PCだと爆死するからPSは必要
なんもおかしい話じゃない
>>464 PCと箱は運命共同体だからPSはいらないの
どーゆーあんだーすたん?
任天堂を倒したいなら病院へ行きなさい
精神科の先生が知ってますよ
発狂してるのが見るのが面白いっていう理屈は分かったけど
それが「ゼノブレイドなど任天堂のIPを奪う」っていう非現実的な内容なのが泣ける
もうちょっと実現しそうなネタないのかよ…
>>465 インディーメーカーならあるかもね
AAA大作でそれはちょっと有り得ん
結局「俺たちはゼノブレイド2がやりたいんだ」に落ち着くのか
やれよw
>>468 PS5じゃロクに売れないじゃん
AAAであればこそ赤字になりかねん
PS4ならまだ目はあるかもしれんけどAAAとなればスペック不足だろう
結局ソニーさんは金くれるからついて行ってるだけの部分あるよ
パッケージの生産費出してくれるし
>>471 お金余計に要求されるってニュースになってたやん
すべてのゲームはここに集まるがPSの一番の売りだったのにそこが崩れちゃったからね
SIEも白旗上げてSwitchにソフト出せばいいのに···、売れないかw
なんでゼノブレなのか
アストラルチェインと比較せいよゲーム的にも1番近いだろ
ストーリーに関しちゃどっちもどっちだし
日本一(Switch)>オトメイト(移植)>日本一(PS4)
ゴキちゃんさあ
【ゲーム】「ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット」PS5、PS4で8/20発売 壱岐を舞台にした新ストーリーなどが追加 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1625198091/ THE GAME.とか言ってもPSで売れるのは無双w
>>1 だが買わぬしてるステイ豚®絶賛のラチェクラさん消えたのか…
ロードが速いと自慢してたらランキングから消滅するのも速かったな
どんだけゲームソフトに興味無い人がPS5買ってるか分かる結果やね
>>435
既に発売から9ヶ月目に突入してて、発売期間も8ヶ月近く経過してるのに、
有力ソフトをどれも爆死しかさせないソニー謹製の主力ハード
それがPS5なんだよね
【PS5の主力ソフトが全て爆死の死屍累々:最新版(※)】
1位 バイオハザード ヴィレッジ 53,953
2位 Demon’s Souls 51,796
3位 Marvel’s Spider-Man 43,692
4位 ファイナルファンタジーVII リメイク 23,491
5位 ラチェット&クランク 17,850
6位 JUDGE EYES:死神の遺言 14,749
7位 スカーレットネクサス 11008本 ・・・New!
8位 Returnal 9,148
9位 CoD:ブラックオプス コールドウォー 6,045
10位 Godfall PLAYISM 5,342
11位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227
12位 GUILTY GEAR -STRIVE- 3,547
13位 龍が如く7 光と闇の行方 2,861
14位 OUTRIDERS 2,422
ちなみに、他の大部分のソフトは集計不能レベルで売れてません
【※今週のトップ30見ても、PS5のスカ以外の数字変更しなくよいのに驚いたよww】 あ、剣が君はオトメイトじゃないのか
コエテクとオトメイトとD3とブロッコリーは流石にわかるけどリジェットってこの界隈だと大手なのか?
>>206 海外でもスイッチは売れてるが
海外ならPS5とかアホかと
プレイステーションは黒物家電の規格争いで勝つための道具であり
そもそも規格争いが過去の物になった今じゃ存在意義すら怪しい
現に独自規格のソニー携帯機は消滅した
>>181 嘘ハッタリしてまでレス返して欲しいのか?
大人なら狼少年ごっことか止めなよ
PS5のダメなところはなんやかんやサードのゲームもAAAとやらもある程度は発売されるだろうけど独占じゃないこと
別に買わなくてもPCでいいかPS4でいいかってタイトルが多すぎる
>>472 それはインディとか弱小メーカーであって
大手は体験版独占とかでお金払ってくれる優しいファースト()やぞ
パリティ契約とかも付いてくるけどな!
>>274 基準ってなに?
フォトリアルでTPSでLGBTに配慮するのが基準だとか言わないでな?
>>418 まーた女子供を憎悪してる
ガン掘りとか好きそう
>>492 マルチはハード購入の動機になりづらいしな
最近だとPCでゲームってのも視野に入る人多いし
Switchだけでも色んなソフト出てるから飛びつく必要性が低い
ASTRAL CHAIN Switch 任天堂 54,105
アストラルチェインの追えてる限りの最終的なパケ売上
カタチケ効果で7割近いDL率とはいえ
スカネクがこれより売れてないのは流石にバンナムも反省しろ
ほとんど爆死してるけど、和ゲーらしいソフトがたくさんあって久々にワクワクするランキングだわ
>>207 まさにゴミの島w
アソビに一蹴された汚物島が筆頭なのが笑える
今年はSwitchはこれからプロスピ、モンハン、ゼルダ、メトロイド、ダイパ、メガテン5、マリパと20万越え確実なのが続くから年間トップ20はSwitch独占確実、トップ30も独占かも
>>498 でも数が売れてないからゴキは欧米市場を持ち上げるようになってる
そんなPSにいつまで付き合うんだろうな日本のサードは
>>255 幾つか無かった事になってるリストをトレースするとか縁起悪いでしょ
マリオゴルフはクソだクソだとやってたのは
一位が取れるチャンスだったのか。
残念!w
最終的には任天堂のソフトをPSに出せに帰結するのがなんともゴキでありPSって感じ
ソニー最大の悲願でありあの手この手で実現しようとしてたからな
PS4と3DS、どちらも寿命を迎えつつあるハードだがPS4の方が強いな
確かにスイッチは売れてはいるが、3DSの急激の落ち込みを見るにスイッチもいつ落ち込むかわからんな
PS5はPS4のじわ売れっぷりを見るに安定した売上を期待できるだろう
この意味はスレの住人ならわかるよな?
>>507 PS5への移行は失敗に終わったからPS4に頼らざるを得ないって話ね
>>507 PS4が戦えるんならPS5いらね?ってこと?
>>507 switchは歴代ハードと違う動きしてるのにまだそんな事言ってるのか
>>383 売り上げがどうでもいい企業なんかあるかよ
資本主義社会だぞ
3DSはPS4より3年早く発売されたハードだからPS4はあと3年この数字続ける必要あるな
PS4ソフト 爆死
PS5ソフト 爆死
ゴキブリさぁ・・・買え?マジで
>>507 安定した低空飛行だな
どう考えてもやっていけないレベルでの
3DSはもう生産終了してるがPS4はスリム500GBがまだ生産継続してるんだろ?
>>507 3dsと全く違うのに何が言いたいのか意味不明な文章になってるぞ
過去ハードが何なんだよ
>>363 3月にアメリカに卸したPS5が未だ捌けてないんだっけか
今になって3DSが売れてない!とか言ってたらもう末期だよゴキちゃん…
任天堂も今年はまったく主力のない静かな年なのに
ここまで無双状態なのもサードが売れてるからよね
ほんとスーパーファミコンレベル以来の黄金時代でしょ
>>515 スイッチなくせば圧倒的にPSの勝利のんだけど?
これがどういうことかわかるよな
任天堂はスイッチがなくなれば終わるんだよ
テイルズは10万は超えるだろうが前作の30万は無理だろう
>>386 キミのイキりが段々悲鳴に思えてきた
もう虐めるの止めるわ
>>521 意味?
おまえがバカでうんこたれ。
こう言うことだな。
女子供向けのゲームはPSに相応しくないと排除
低予算のゲームはPSクオリティーじゃないと排除
結果AAAも言うほど売れない貧乏なおっさんに支えられる市場だけが残った
さっさとPS4マルチ切らないといつまでもPS5移行なんて進まないし縦マルチ前提開発になってファーストすらPS5次世代ゲームなんて開発できなくなる
その間にユーザーがドンドンPS4卒業していくだけだから血の涙を飲んでPS4は切り捨てるべきだと思うぞ🤔
3DSは2年目がハード売上のピークだった
Switchは5年目の今年がピークかもしれないし下手したら来年(BotW2やスプラ3が控えてる)にピークが来るかもしれない状態
全然違うよ
ちなみにPS4のハード売上のピークは4年目なw
短命ハードw
その週に発売したソフトだけのランキングにしろとさんざん言われているのに
今年のPSは合算20万くらいが上限だから
テイルズもいってそのくらいだろうな
PS4で毎日ネトフリ見てる
本当に良いハードだよね
ディスク使わないせいか今までのように故障しない神!
>>449 何十万も売れてオレンジならヤバかったけど母数少ないから追加発注でもしない限り小売は黒字で幕引けるだろうな
>>497 アストラルチェインは、世界114万本超えたヒット作だよw
スカーレットネクサスはPS4/5合算でも到底ミリオン行かなそうだけどww
>>521 Switchが無くなるときは次のハードが出てくるんだよなぁ
そして携帯性を持たせたら失敗はない
Switchを無くした、これでPS5の圧倒的勝利だぜ!!
2021年 PS5ソフト売上 メーカー別ランキング
最終更新日:21年07月02日
1位
カプコン 53,953本 バイオ村
2位
ソニー 41,653本 ラチェクラ デモンズ
3位
スクエニ 25,922本 FF7RI
4位
セガ 17,610本 キムタク
5位
バンナム 11,008本 スカネク
6位
アークシステムワークス 3,547本 ギルティギア
https://teitengame.com/soft02.html ゼノブレってこのタイミングで新作出たら
本当にテイルズ超える気がしてきたわ(国内で)
アライズとゼノブレ新作
マジでJRPGの世代交代起こりそう
カリギュラも恐らくモナークあたりも、コア向けRPGはSwitchの方が断然売れるようになったんだなぁ
>>507 失速しても国内は2年前にもうPS4をぶち抜いてるんですがそれは・・・
無双ゲーっていうヌルゲーだけはPS版が勝ってしまうってユーザーのPSの差が如実に出てるよなぁ
>>112 2D、3D、カート、テニス、パーティゲームでもマリオが出ていればマリオゲーで同じゲームととらえ
○○無双の○○が違えば別ゲームととらえる人たちとはやっぱり違うか
スカネクは体験版やったらこんなもんだろうってのはわからなくはない
体験版やって9000は高いなって思ってスルーしたから
よっぽどアニメとか好きな人じゃないと買わないだろう
メガテン5が地味に盛り上がってるけど
これ予約時点でテイルズ余裕で超してるやろ
誰が予想したか、メガテン>>>テイルズって状況になってる
>>551 どっちも前作(メガテン側はあくまで3リマスターじゃなくて4F)から時間が空いたって点では
同じなんだけど随分盛り上がりに差があるわな
ラチェクラFF7Rは5マンに届くかどうかで終了か…
>>551 ペルソナのヒットで女神転生系のブランド力全体が上がってきてるんじゃ
>>507
3DS 2011年3月発売
PS4 2014年2月発売
switch発売後の3DSのソフト売上
2017年 11,408,473本
2018年 *1,772,251本
PS5発売後のPS4のソフト売上
2020年 5,431,404本
2021年 625,071本
ゴキブリって60過ぎてるらしいから
3年とか数ヶ月くらいの感覚なのか? >>551 メガテンは主人公の返信姿が見えてから一気に盛り上がった感じ
やっぱああ言うゲームは一目で魅力的なキャラがいると強い
このほか,気になるのが一人当たりのフルゲームに対する支出がPS4比較で15%も減少していることだ。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2106/21062501/ これどーすんの?
>>507 アホ杉
3DS市場が急激な落ち込みになるなら、
PS4市場はPS5が出て即死レベルで激減したぞwww
>>557 15%で済めば良いんだけど前年対比でパッケージの売上がヤバい位落ち込んでるからなあ…
15%も減少って本当か?
15%に減少の間違いではないのか?
>>336,346
任天堂のいないWiiUコース?
>>532 お前1人が散々言い続けるだけだろ
統失基地害はいい加減ゲハから消えろや
>>555 Switchは3月発売で、PS5は11月発売だから、
それ考えると、PS4市場の落ち込みは、3DS市場の落ち込みよりも遥かに激しいからなあ
3DSはSwitch発売後の1年間でも、まだ1000万本近くソフトが売れたけど、
PS4はPS5発売後の1年間で200万本売れるかどうかも怪しい
>>557 ソフトはフルプライスでは売れない
AAAタイトルの開発費は高騰する一方
サードはこんな船に乗り続けて大丈夫?
3DSは8年目の2018年はまだそこそこソフト売れてたもんな
ソフト出なくなった&Switchに完全移行し出した2019年には売れなくなったなって実感はあったけど
>>565 つーか、3DSはパッケージの有力ソフトが本当に出なくなったから終わっただけで、
サードがソフト出してたら、まだ2019年でももう少し売れてたと思う
2018の3DSタイトルの売上見るとむしろそうしてたら任天堂ハードへの二の足を踏むサードが増えただけだと思う
ゴキちゃんお間抜け過ぎる…
66 名無しさん必死だな sage 2021/07/02(金) 14:44:14.04 ID:SABoF/O7a
このバカさ加減は和歌山のハゲ豚かな?
流石の中卒だなwwwwwwwww
70 名無しさん必死だな 2021/07/02(金) 14:45:22.04 ID:KhXLm1ejd
>>66黙れ二度と岩野ってよびな
🐷はローマ字a Bがわからない...
http://2chb.net/r/ghard/1625201696/ Vita Caligula -カリギュラ- 37,702
PS4 Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 25,759
Nsw Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 不明
PS4 Caligula2 8,454
Nsw Caligula2 10,243
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS4 嘘つき姫と盲目王子 6,379
Nsw 嘘つき姫と盲目王子 5,346
PS4 わるい王様とりっぱな勇者 2,533
Nsw わるい王様とりっぱな勇者 5,433
3DSのスライドパッドはあまり良くなかったので全部Switchに出し直して欲しいわ
毎日悲報の業界人のカウンターがでるたび
犯罪者の発狂度があがるなぁ
GEOを昼覗いた、スカネクは余り仕入れていない。ラチクラとFF7RIも同様。
無双5はPS4・switch両方とも多めに仕入れて結構余ってたな。
>>572 今のところ、スーパー野田ゲーラインも超えられてないよw
マルチメディアになると監督が暴走できなくて無難なのしかできない事が多い
まだ慌てるような時間じゃない
PSはせいぜい四天王最弱ポジがやられただけみたいなもんでしょ
屈んでパワーを溜めてる最中だし本当の地獄はこれからよ
まぁ見てなって
>>578 まあ昔のGAみたいなまるでアニメとゲームで違うやんけ!なのもあったりはするがアレは木谷の戦略みたいなもんか
PS5市場が全く立ち上がってないのに、PS4市場が死にかけてるのがガチでヤバイわw
こんな状況は過去に例が無いよww
PS3ですら、PS4の発売の翌年でもまだ普通にソフト売れてたからね
正直、何でこんなにPS4がアクティブ激減したのかがよく分からんレベル
ソフトはそれなりに出てるのに、ここまで落ち込むのはSIEもサードも予想外だろう
>>30 俺の買ったゲームもDLだけど
かなりランクインしてるから見る価値あるよ?
>>584 DLガー言い出したらニンチケある時点で任天堂ゲーは相当ハンデ背負ってんだよな
それの足元にも及ばん時点でPSゲーがDLガーとか口が裂けても言えない
むしろ、カタログチケットがあるから、
ゴキ理論だと任天堂ソフトのDL率は95%くらい有り得る()
カタログチケットは確かにお得だけど
2本で1万円なら確実に買ってくれることでもある
今のPSじゃ2本で5000円でも売れるかどうか
>>581 いま表に出てるソフトはロンチ前、PS5が大成功すると予想された時期に企画が上がったソフトたち
ロンチ以降の推移を見てサードがどう動いたか見えるようになるのはこれから
>>587 人気作が発売されると、ついでに1本売れるのは大きいね
それと、任天堂のソフトの中にも高価格ソフトが幾つかあって、
チケット使うと割引率が凄く高くなるから、高価格の2本まとめて買う動機になるし、
高価格ソフト1本買って余ったから、購入見送ってたソフト買おうかってこともある
>>245 なんで世界だからPSだと思ってんだ?
Switchは国内だけ!な人か?
>>507 国内ではPS3がPS2から1000万台以上減らして
PS4はPS3を上回ることができなかったハードだからあまり期待するのはどうかと思うぞ
>>245 アホ杉だよwww
世界で売りたいなら、今年度中にPS4の最終台数に追い付き、
アクティブ率は圧倒的に高いSwitchが一択になるわww
しかも、Switchのアクティブ層は、DQのメインエリアの日本で圧倒的に多いからなw
原田が消えたらオンギーは一掃されるな
野村は根が深すぎて除去無理だろう
>>245 いい加減switchが海外で大人気な現実から目をそらすな
販売台数位見りゃいい話なのになんでいつまでも日本でしか人気ないみたいに言ってんのか
>>77 >>80 個人的には情報としては大事だからそちらの手間でなければ
2レスに分けるなどして新登場タイトルはすべて掲載続けて欲しい
「海外狙いならPS4」って人、「GTAやCoDがたくさん売れるから海外は日本と違ってコアゲーマーがたくさん居る」とか思ってそうだよね
向こうではそこら辺のソフトがライト層に人気というだけなのに
PSはAAAを推し過ぎたせいで海外でも大型タイトルと有名タイトルが出た時しか市場が動かなくなってそうだな
現にインディーは全然売れてないそうだし
>>598 それこそシューターは海外だとガキ(若年層)が多いからなw
PS5ジワ売れ一覧
1週 2週 3週 4週 5週 6週 合計
38,713 6,083 3,377 3,695 2,085 *,*** 53,953 バイオ村
18,607 2,882 *,*** *,*** *,*** *,*** 51,796 デモンズ
18,640 3,193 2,972 *,*** *,*** *,*** 43,692 スパイダーマン
20,889 2,602 *,*** *,*** *,*** *,*** 23,491 FF7R
14,663 3,187 *,*** *,*** *,*** *,*** 17,850 ラチェクラ
*5,539 2,881 *,*** 2,454 1,658 *,*** 15,668 キムタク
11,008 *,*** *,*** *,*** *,*** *,*** 11,008 スカネク
*6,573 2,575 *,*** *,*** *,*** *,*** *9,148 Returnal
*6,045 *,*** *,*** *,*** *,*** *,*** *6,045 CoD
*5,342 *,*** *,*** *,*** *,*** *,*** *5,342 Godfall
*4,227 *,*** *,*** *,*** *,*** *,*** *4,227 アサクリ
*3,547 *,*** *,*** *,*** *,*** *,*** *3,547 ギルティギア
*2,861 *,*** *,*** *,*** *,*** *,*** *2,861 龍7
*2,431 *,*** *,*** *,*** *,*** *,*** *2,431 アウトライダーズ
>>599 各メーカーが次世代機ではAAAのコスト上がり過ぎて、
今までよりも更に投入可能なソフトが減るって泣き言言っとるのは大きいよなあ
元SIEの上層部ですら、同じ意見なんだし
しかし、PS4/5はSIEからインディーや中小タイトルを冷遇した結果、
そこら辺は軒並みSwitchやPCに活路を求めて逃げ去りつつあるからねえ
>>598 海外だとGTAとかCODとかはあんまりいい表現じゃないけど所謂ガキゲーの代名詞だからね
むしろ何で海外だけpsは生き延びてるのか
向こうだと新規いるんかね
スカって、コドヴェよりかなり開発規模が大きいようだから、
本当は、コドヴェと同等ですらヤバいんだけどねw
実際は、コドヴェの遥か下に落ちて来たから困ったもんだねww
>>606 ハードは米国偏重+その他ランドでPS4よりも上の推移って発表しとるけれど、
ソフトに関しては、PS4より上の推移と言うのは見たことが無いよ
海外は、ソフト含めてちゃんと立ち上がってる?
PS5のせいでPS4も誰も買わなくなってる悪循環
わざわざ劣化版でやりたくないもんな
糞ニーの殿様商売は滅びて当然だわ
モンハンって結局、お得意様客層は20代半ばから上の
250万人くらいで頭打ちしそうだよなあ
なんていうか、仲間内でワイワイ楽しむ共闘対戦型CSゲームのニーズって
20代前半から下は全部スプラトゥーンに持っていかれた感じがある
コードヴェインみたいに安売り始まったら買うわ
コードヴェインはゲームはそこまで面白くなかったけどMODで楽しめるからあの値段ならよかった
>>324 そんなこと思ってんのは一部のゲハ脳だけだから安心しとけ
>>594 野村は俺の考えた最高にカッコいい高品質ムービーを山ほど入れられるハードが好きなだけでオンギーとは少し違うと思う
>>610 若年層獲得のためのストーリーズ2でカプコンにとって割と重要な位置付けにいるんだろうな
へー
カリギュラ2switch版が売れたのか
同じオタクアニメゲームのスカーレットネクサスと割と売り上げ本数追従してるの笑うな
無双は流石にゼルダ厄災無双の後だときつくね?
特に歴史系だとコラボ無双と違ってコラボ先のファンも呼び込めない
>>587 そんな値段で売ってたらもうすぐフリプじゃね?と警戒する
アメリカだと中小マルチタイトルはSwitchが一番売れると去年の段階でなってたからな
PS4が売れなくなったのはPS4で久しぶりに買ってみたがプレステのゲームのゴミさに客が懲りてしまったから
立憲民主と同じで一度やってみた結果糞だったってこと
発売から半年経って各サードのPS5評価は固まりつつある
どう考えても縦横マルチじゃない限りPS5に全力はありえないだろうな
>>617 厄災無双でちゃんとアクションクオリティを出してたのに、その後に出していい商品じゃ無かったな戦国無双5は
体験版やったら従来の無双並みに退化してたし
>>590 現金先払いしてるんだから1年期限だけは何とかして欲しいな
>>569 Switch版ODはファミ通じゃない集計では1400本くらいだった
日本一の方のSwitch版続編が伸ばしてる方がびびる
>>606 GTAとか向こうじゃゆうたゲー扱いだからね
PSが大人向けとか言ってるのゲハぐらい
>>616 スカネクとカリギュラ2
売上は大差ないけど製作費はえげつない差がありそう
>>610 かつての妖怪ウォッチもそうだったけどキャッチーだし明るいし何となく身近で生活感あるデザインだから子供目線だとシックリくるのかも
MHはちょっと異世界感有るし冒険浪漫譚的なのは子供にウケない時代なんだろうか
>>601 初週ジワ売れはさすがPS5って感じやな
クラウドが光の速さで消えていったな
遊びの限界を超えてしまったか…
変な動物も道連れにされたようだ
クソしょぼいな
>>606 海外ではCODやスパイダーマンなどを子供が遊ぶから、新規取り込みがそれなりにできる
なお今のアメリカ企業SIEは、日本ではこれらを子供が遊ばないと気づかない限り、的外れな施策を続けることになるだろう
アメコミも日本じゃ子供より大人の方が人気なイメージ
PSのソフトで今後ランキング上位を狙えるのは
9月のテイルズ、10月の鬼滅、来年1月のエルデンリングくらいか
>>601 こんなにコンパクトに全貌が把握出切るなんてPS5はエライな
もう作ってしまった作品は出るだろうけど、こうもプレステのソフト売れないなら今後の新規ソフトのラインナップからプレステ消えていくよね
>>637 どこまで作ってるかにもよるな
中止にした方がダメージ少ないようなら中止にするやつも出てくるだろうし
>>637 今出てきてるのは2017年とか2018年っていう、ドラクエやモンハンが出てた時期に作り始められたやつだよ
んでその後のPSの落ちっぷりを見て各社の開発の手が止まってた場合、PS5にとって最も重要な時期になるであろう2〜3年後くらいにソフト供給が無くなることになる
>>638 バビロンとかスカネクみたいに出来た部分をつまみ上げて小さくまとめて損切りするパターンが増えるんじゃね
>>623 その制限が無くなるなら、割引も無くなるぞwww
カタログチケットは、1年以内に特定のソフト群の中から2本購入することを条件にして、
特別な割引料金を適用するサービスだからな
任天堂はビジネスでやってるんだから、無条件に特別な割引料金を適用する理由が無いわ
そういえば本田翼がテレビで超絶神ゲーって言っていたプレステの新規ゲームあるやん
羽毛がふさふさしたモンスターと少年のゲーム、あれ出るんだろ?
>>643 羽毛がふさふさしたモンスターと少年のゲーム?
何のこと言ってるんだろう…
>>644 ごめん、調べたらあれ2018年のゲームだったわ
人喰い大鷲のトリコってやつ
ゴキちゃん全然持ち上げないから新規かと勘違いした
恩義連中はガクブルやろなぁ
ここからの動き間違えたら降格の可能性あるしな
>>632 ロードの恩恵とかそこまで大したもんじゃないのバレたしな
なんか最近のPS、大して売れないのに消化率も悪くないって事例が普通になったな
小売りから見放されててヤバいでしょ
>>649 そりゃ小売の利益に貢献しないプラットホーマーの影響力なんて小さくなるのは当然
PS4/5がそれでも発注が多かったのは、小売の担当がアホで、
Switchは子供向けとか、PSの方が主流ハードみたいな思い込みを捨てきれてなかっただけよw
さすがに、PS4/5の惨状が酷過ぎて、そういう思い込みから醒めたか、
あるいは、出血に耐えかねた上司が担当の発注にストップかけたりしてるんだろう
>>325 PSPの3rdの半分も行きそうにない
まじで疫病堂だわ
>>610 そうなんだよ
まじでモンハンユーザーは向いてないスイッチには
そんなにPSPで出した方がいいならPSP売ってくれよw
今気づいたけどモンハン既に桃鉄に週販抜かれてるんやな
お盆には累計も抜き返されるだろうなあ...
なんか思ったより勢い無い
それこそゴキの大好きなDL版の売上とかも考えたらライズも300万以上は既に売れてんじゃねえのw
>>651 既に700万出荷してるからその頃の1.5倍本数出てますが…
単価も高いので多分シリーズ最高益です
>>657 ワールドの同時期はとっくに週販から姿を消していたから
モンハンシリーズとしては勢い取り戻せているんだよ
>>569 おい…カリギュラPSユーザーどこ行った
>>661 いや、まあそんなんだけど
ワールドって所詮プレステ4のソフトやん?
ライズはSwitchの勢いにのってもっと売れると思ってたけど既にワールドとかアイボーの時点で飽きられてたんやろか
>>181 もうちょっとうまい嘘をつけよプレステおじさん!
そんなだから一生童貞なんだぞ!
>>663 モンハンやる奴とかそんな変わらんだろ母数デカいだけで
モンハンライズまだ売れ続けてるのか。まったく飽きられてないな
一応パケ初週ファミ通
アスチェ 3.2万
マキナ 2.8万
スカネク 2.0万
>>213 プレステおじさんはもうプレステおじいさんに差し掛かる年齢だからね。老眼プラスボケで世の中がまともに見えない笑
>>630 変な動物はマジで草
そもそも続編化するほどの作品ではなかったな、あれは。同じことの繰り返しだし。一発屋としては良かった。
唯一psが勝ってるマルチが無双ってのが何とも悲しいな
>>663 ワールドどころかダブルクロスの時点で大分摩耗してるよ
まああれはワールドの発表のタイミングの問題も大きいと思うけどね
今回の場合はすでにPC版が出ることが確定していることの影響もあるかな
マリオカート8 デラックス
累計: 3,888,483本
スプラトゥーン2
累計: 3,888,454本
ついに逆転
まあ今世代は桃鉄>MHなんだろ
負けハードに一回出したのが痛かったのかねえ
買わない習慣つけてしまうから、ナンバリングのMMO化も同じ
>>657 一生懸命に任天堂機のネガキャンをひねり出す暇があったら職を見つけて親を安心させてあげなよプレステおじさん。
>>674 ダブルクロス出たタイミングってちょうどSwitchとゼルダ出たタイミングだったからあれで買わなかった人も結構いるよ
自分もその1人だったけど
>>635 どれもとてもじゃないがミリオンは無理だな。初週を荒らして次週に速やかに消えていくいつもの連中。
鬼滅だけは狂信者が多いから、万が一限定グッズ商法を仕掛けてきたら読めないが。
>>677 今回の桃鉄が異常とも言える確変状態なだけで
ライズだってMHWと比べたら同等以上にはなっているからね
中年キモオタに別れを告げて次の世代に向かえるメーカーが10年後を制す
うたわれるもの斬2というキラーソフト待ちのゴキブリたちを見捨てないようにな
>>680 限定版が売り切れずにアマラン急落していったから影響無かろう
>>675 マリカーはその内剣盾も抜きそうだな
持続力が半端ない
>>681 この世代に関しては相手が悪すぎるとは言えるな
ただ桃鉄はオタが皆無だがライトが多数派のハード(Wii3DS)で下積みがあったからというのもある
>>663 飽きる飽きない以前に客層が固定されてしまってる
モンハン自体が3DSの頃辺りからオンラインの向こうでモンハンするものにされていったからね
ではオンラインだけでやれるかという答えがワールド
一度捨てたオンライン以外の客層が戻るかという答えがライズ
>>680 ゲームとしては一番期待ができるエルデンリングにしたって結局はフロムゲーだしね
爆発的な売り上げが期待できるようなものじゃない
まあ仮にミリオンに届いた所で、ミリオン1作で大局に変化が起きるわけでもないしな
>>682 正解はどんなバカサードでも分かりきってることなんだけどな。
でも新興宗教の信仰心ってほんと怖いから。
死んでも教祖を信じ続けるんじゃね?
>>383 >サードは売り上げなどどうでもいいと思っている。
世界の原理を吹き飛ばしていくゴキちゃん好き
ワールドDL込みで国内320万ぐらいだからもうライズの方が上だろうな
ねぇゴキちゃん
ゼノブレクレクレはいい加減諦めよ?
ワールド以降は企業コラボがほとんど無くなって社内コラボばかりになったしな
何だかんだでp3と4系がにわかライト層が多くて一番盛り上がった
>>606 >>631 遅レスだが、海外では日本と違いPCゲーがメジャーな市場で、洋サードも多くはPCゲーの会社。
なので、SD解像度(640×480)にも満たないDS、3DSはどんなに売れても主力タイトルを出す
ハードとは見なされなかった。消去法でCS機はPS3〜PS4が選ばれてた。
ハイブリッド機のSwitchが出た事で、洋サードも遠慮無くそちらにタイトルを出せる様になって
来たし、インディなんかはSwitchの方が売れてるから、洋サードの社内でもPSのウェイトは
減っているだろうけど、米国なんかはMSの地元でもあるしまだ据置CSへの信頼が根強いんだろう。
>>681 モンハンは多少の差はあってもいつもこんな感じだけど、桃鉄がこんな感じだった事は一度も無いもんな
年末とかに浮上してくるなら分かるけど、発売から半年以上上位に張り付くなんてソフトじゃなかった
Switch市場は定番入りしたら強いからどこまで伸びるのかね
>>631 気がついてはいるよ
その結果がゴンじろーだ
無双のPSの勝利は今後のハードの未来を占うことになるだろう
スイッチが圧倒的敗北ルートは確定的に明らか
言い訳のしようがない程の差でPS版が勝ったからな
>>693 しかし、「サードは」を「サードの開発者は」に置き換えると別の側面が見えてくるな
安田の記事にゲーム開発者は大作を作れば転職時に実績と評価されて給料に直結するってのがあった
AAA至上主義は実は彼らが原因なのかも?
>>383 素晴らしい
君のような一流の考えを持つものがまだこの板にいたんだな
まだまだゲハも捨てたものじゃない
GTAみたいな幼稚なゲームを大人のゲームだと
思ってるゴキはアホだからな
>>701 それ自体は開発者も生きていかないといけないからまあ仕方ない、寧ろ沢山売る事より人件費沢山かけるハイエンドゲームじゃないと
給料とかに反映されないとか言う業界の構造の方が狂ってる
>>311 WiiUでは赤字を出したがWiiでは赤字なんか出てないが
何言ってるんだ?
2006年度 営業利益2260億円
2007年度 営業利益4872億円
2008年度 営業利益5552億円
2009年度 営業利益3565億円
2010年度 営業利益1710億円
2011年度 営業利益-373億円
>>701,704
【月間総括】第3四半期決算から見る,任天堂とソニーの差
https://jp.gamesindustry.biz/article/2102/21022602/ >>現在のゲーム開発の人件費はゲームソフトが売れるかどうかよりも,開発難度に依存しており,開発者は高性能ゲーム機での開発を好む。
>>開発難度の高いゲーム機で開発した実績こそが,自身の給料を高める手段だからだ。
これ記事と関係薄いから見落とされがちだけど、何気にサードが抱える闇っぽい
しかし、売れなきゃIP消失で間口自体が減るというジレンマ
開発者は経験積んだら転職すりゃいいだけだからな
この傾向は国内よりもキャリアアップのために転職する海外の方が強いだろう
ただゲーム開発会社も中堅どころが淘汰されて席が減ってるから同じようには行かなくなるだろうな
>>707 ステイ豚が頭おかしいのはいつものことだし、おくすりでもキめて幻覚でも見ているんだろう
WiiUはむしろ1400万台しか売れなかったのに
良くあの赤字で済んだなって感じだな
>>1 【惨劇】匿名パブリッシャー「Xboxで2000本売れたDLCがPSでは7本しか売れなかった」
http://2chb.net/r/ghard/1625216290/ 【悲報】ソニーDL版でも全然売れてなかった
新規IPでスプラ出したし、3DSは覇権だったし、マリカ8とブレワイは一応WiiU世代だしな
>>700 確かにオロチの時は3倍差ついていたのに今回は倍ですらない
元々PSハードが独占していた無双を遊ぶPSユーザーが大幅に減少してswitchユーザーが増加したのが顕著になった
これじゃテイルズも爆死濃厚だな
未だに初週5万も超えられないとか
PS5とか止めてPS4で良いのでは?
PSにだすには予算半分にしなきゃ通らなくなりそうだな
>>710 クスリをキメてなくても頭がおかしいのがステイ豚だよ。
むしろクスリのせいであってほしいと思うくらいに素の思考がヤバい。
>>716 PS5版もPS4版も出るよ
Xbox版もsteam版も出る
ハードが失敗してもスプラ売り出して
ブーム作るところがもう他のファーストとの差が出てる
はなからソニーなんて敵うわけなかった
というか失敗した時の対応こそがブランドの信頼度になると思う
失敗自体はどこだってやらかす事だからね
PS5が本格的に売れるってのはまだ先になりそうだわな
しばらく国内向けは企画通らないだろうな
>>723 いつから今が本格的じゃないと思ってた?
>>723 現状は「互換あるから別にPS4のままでも良いよね」だしなぁ、かと言ってPS5で作らないと出させないぞ!とも言えないし
アソビ大全は誰でも思いついてどこのメーカーでも作れそうなのを真面目にやるとハーフ超えるのが凄いよな
>>726 D3辺りが小分けにして出すの一気に纏めた感じだからね
大手いうかプラットフォーマーがやるのある意味反則だけどサードに縁日みたいなの乱発されるよりましか
長い年月をかけて一般層に定着してきたからこそってやつだな
他のメーカーが全く同じものを作ってもこうはならんかっただろうね
>>554 今こそラストバイブルシリーズの復活を!
>>730 ランキングから除外すればよいだけ
>>715 ちょっとめんどくさいね君
>>727 それだけサードを信用してないんじゃないかって気もするね
どうせお前らこういうのを作る気が無いし、作るとしても真面目には作らないだろ?
みたいに思ってそう
>>716 テイルズもPS5本体手に入らなかったら買わんわ
店頭で売ってない異常を早く解消しろ糞企業
ファミ通はいつまで売上を出しているのか
時代遅れもはだはだしい
ソフトもハードも売れた数ではなくポイント表記にするべきだ
例えばスイッチは携帯据置両方の要素があるから、購入者はハードもソフトも2本分買ったことになる
なので、スイッチの1本は0.5ポイントとして計算すべき
据置専用機のPSは当然1本で1ポイント
なんなら2ポイントでも良いだろう
>>735 ちょっと、いやものすごく頭おかしいね君
>>657 今回のモンハンはDL寄り
DL売上は桃鉄が80〜90万くらいであろうと思われるのに対して、
ライズは既に130〜140万くらいは行ってる
現時点でのe-shop順位はライズ12位に対して桃鉄は27位
どっちも売れてるが、明らかにライズの方が強いぞ
この後MHS2との連動もあり、アプデ等もあるだろう
桃鉄は年末になればまた上がってくる可能性があるからそこでまた勝負になるが、
現時点での合算売上で言えばモンハンが大分リードしていて、差を広げている状況
いくら桃鉄が超ジワ売れでもこの差は1年やそこらでは追い付かんよ
まぁどっちも累計は400万を楽々越えるだろうがな
しかしフリューはともかく日本一のマルチですらもうスイッチが普通に勝つんだな
一昔前なら信じられない事だわ
スプラはアプデもフェスも終わってるのに売れ続けてるのが凄いな
かなり純然たる対戦ゲームなのに
>>739 結構高値で売れるんだよなスイッチソフトって
高値で売って他のソフトを買って、更にそれを売って買い直されてるというのがあるだろうから、新規客あまり増えていないと見れる
実質売上は300万本未満でポイント制を適用すると150万本以下になるよ
>>740 中古が即値崩れして新品も売れないPSの悪口はやめよう
>>741 だからこそ中古市場も盛り上がってるし新品の売上もそのままの数として見れる
ポイント制でPSに中古売上を含めればスイッチはPSに負けてると思うよ
>>741 中古どころか新品も即値崩れして尚且つ全く売れないのがプレステさんの特徴だぞ
>>207を見て遊戯王1話の牛尾さんを思い出したのは俺だけだろうか?葉っぱが金に見えてるという・・・
まぁその後改心して5D'sではマトモな人になってたが、ゴキはマトモにはならんだろうな
>>742 おいおい、DLメインなのになんで中古が盛り上がってるんだ?
>>653 モンハンユーザーがSwitchに向いてないとは思わないよ
3DSだってPS4だってSwitchだってほとんど同じだけ売れてんだから
基本的にモンハンの客層ってのは
この業界で一番ってくらい、ハードに固執しない客層
>>610で言ってるのは、ハード関係なく
単にモンハンの世代別客層が20代半ばくらいを最下層として新規参入が停滞してる事
>>610 >>746 なにいってんだ?
ダウンロード売上含めたらワールド既に越えてるんだけど
>>747 越えてないぞ
年度内対決では大幅に負けている
プレステのソフト売れていないけど、まだ20代以上にはプレステのブランド力は通用するだろ
バレる前に何か凄いの出せよ
ハイパーオリンピックとか
>>751 20代後半(1992〜1996年生まれ)ギリギリ行けるかもしれないけど、20代前半(1997〜2001年生まれ)はほぼアウトだよ
PSがカッコよかった時代なんて一度も見ちゃいない
>>751 20代にはもう辛いだろ
今の20代後半から30代前半ですらポケモン世代なのに
ゴキ「PSには本物のゲームが集まる!」
ファミ通「先週1番売れたPSソフトは草刈りです、
過去には五等分の花嫁が一番売れた週もありました」
>>758 落ち着いて、これネタで言ってるだけだよ
>>721 任天堂は客のほうを見ている一方で既存の市場だけを見ているわけじゃないから
追い詰められた時でも他社では代替できない市場を持ってて耐え抜きつつ
今市場には存在しないゲームを作り出していきなり突破口を開くことがあるのよな
>>266 あんたが騙ってるWii vs PS3時代、
サードが主力をPS3に出して、Wiiにはスピンオフや実験作ばかり出していた頃、
ファーストが圧倒的に売れていたにもかかわらず
「サードが売れないハードはプラットフォーム失格、サード爆殺王任天堂」って、ファーストが圧倒的に売れているのに、そう言ってWiiを貶してたでしょ
なら今のPSWもプラットフォーム失格って認めなきゃ
しかもPS5はサードの主力が売れてないし、ファーストも売れてないという、Wiiとは比べ物にならん壊滅っぷりなんだから
昔の結果は歪めて採用するけど、昔の判定基準は都合が悪いからスルーとかしないよね
ファミ通の売上が出ると不都合な人達が居るようですね(´・ω・`)
>>507 寿命を迎えつつっていうか3DSは全シリーズ生産終了だから明確に寿命が終わったハードだぞ
PS4はまだ生産を続けてるのに完全に生産が終わってるハードと比べられてかわいそう
わるい王様とりっぱな勇者
PS4 2533本
Switch 5433本
これでも最近の日本一では売れた方って思っちゃう
>>679 その後スイッチ版が出る前にワールドを発表してたからなあ
>>762 何百回でも言ってやるけど、居るのは「買わない客」ではなく「買わせられない愚図なメーカー」なだけなんだよな
なんで売れないのかというと、ブランドが通用しないからなんだよね
じゃあブランドが通用するPSに戻る、と言ってもPSの客は殆ど30以上で若い世代は任天堂がほとんど掌握してる
つまりswitchで売れなきゃ先はない
>>746 ちがいやす
スイッチモンハンが人気がないだけで
PSの頃は色々な世代が夢中になってる
>>769 人気が無いスイッチモンハンに何一つ勝てるソフトの無いPS4ソフト群はゴミの山ってことだな
まあその結果がいまだにスイッチロンチ週のソフト売上にすら負けるPS5というわけだ
スイッチモンハンが人気ないって逆張りでも面白くないぞ
あれ…?今年のswitch国内販売300万台突破してる…?
スイッチモンハンが(ライバルソフトが多すぎて相対的にPSのモンハンほど)人気がないだけ
うん、間違ってないな
>>769 MHWのイベントに来るやつはおっさんばっかでしたが…
ワールドのイベントの会場の様子みたらカプコンの奴らも真っ青になったことだろう
黒ずくめのキモオタが集合してて
カリギュラ2売れてないな
PSハードファンは何故買わないんだ?ゼノブレ の代わりにな
真のゼノブレとのたまってたスカーレットネクサスも全然売れてねーぞ
PS2
100万本 23タイトル (GTx2,ドラクエ,みんゴルx2,KHx2,無双x4,ウイイレx5,鬼武者x2,パチスロ)
200万本 4 (FF,FF)
300万本 2 (ドラクエ,FF)
400万本 0
500万本 0
600万本 0
Switch
100万本 15タイトル (マリパ191万本、ゼルダ182万本、ポケモン、マリメ、newマリオU)
200万本 10 (マイクラ、リング、マリオデ、モンハン、桃鉄)
300万本 5 (スプラ388万本、マリカー388万本)
400万本 3 (スマブラ、ポケモン)
500万本 1 (あつ森)
600万本 1 (あつ森)
>>778 普通に考えると、下半期の方が売れるから超える可能性は高いね
出来れば、12月にダメ押しで有力タイトルが来ると確実なんだが
>>784 DL抜いたパケのデータだけでこれってのが凄いね
DL入れたら売上は今だと5割以上上がるからな
マイクラは400万本、モンハン桃鉄は300万本を超えてくる訳で
PS2比だと有力タイトルの売上は勝ってるので、後はハーフ前後の中堅タイトルの層が
厚くなってくればという所だが、この辺占めるのはほとんどサードタイトルだから
結局サード次第って事になるね
マベやコンマイカプンコが安定した売上を出して来てるのは良い事
逆にPSに注力してしまったバンナムスクエニセガは全く乗れてないね
マイクラは、Switch版>PS4版
そして、PS4で売れた有料ソフトの中では、
第1位 PS4版マイクラ 第2位 PS4版GTA5≒2000万本
(この上は、無料で配ったフォールガイズしかない)
つまり、既に、
Switchサードソフト第1位>PS4サードソフト第1位
他の洋サードの売上はデータが無いからよく分からなかったが、
先日、UBIのマリラビが世界750万本以上まで伸びてるのが判明した
具体的な本数は明らかになってないが、
スカイリムやウィッチャー3は販売好調という話も出ていたので、
ここら辺も販売実数はそれなりの本数になってる可能性はある
つーか、ベセスダが意外にSwitchへのソフト移植やマルチに前向きだったことからしても、
初期に出したDOOMやスカイリムはそれなりの数字を残していたと考えられる
>>786 DL込みなら何でも5割増しは無いとは思うけど、ここに入っていないソフトの中から100万越えになるものもあるだろうね
パケで90万越えているカービィスタアラはまあ確実だろうし
決算報告書で国内出荷120万になってる遊び大全も入ってきておかしくはない
ルイマン3は今年の3月末までで国内出荷の累計が100万だから厳しいかな
>>790 任天堂は決算資料に自社の当期ミリオンセラーだけでなく、
サードも含むSwitchの歴代のミリオンセラーの数字も載せて欲しいわ
四半期ごとではなく、年度毎で良いからさ
そこら辺の実績も、プラットホームとしての総合力を示す情報だと思うんだよね
有力ソフトが初動だけでなくジワ売れするってのも強味になるんだし
まあ、ミリオンが難しければ、上位50位の実績でも良いから
株主向けの資料かなんかにはもっと色々載ってるんじゃなかったっけ
本当にPS売れなくなったよな
ランク入りしてる新作ゲームだって2年前なら10〜20万の数字出てただろう作品なのに
>>778 PS2 2200万台
NDS 3300万台
そろそろ国内PS2が12年かかった台数超えるな
もうDS超えも視野に入ってきてる
>>794 鬼が笑う話だが来年には更に減少するんだぜ
しかもどれ程加速するか分からない程に減っていく
PSで来年発売予定のサードは顔面蒼白じゃ済まないわ
アマランは既に7月ソフトがしのぎ削ってる状態
プロスピがダントツだったがスカウォとモンハンストーリーズがそれぞれ
CMと体験版効果で上位に食い込んでる
少し下にはオラ夏もある
既に発売済みで週販1位、e-shop1位継続中のマリオゴルフ、ジワ売れ中のプログラミングと合わせて
7月商戦序盤から面白い動きになりそうですな
今期はあつ森やポケモン、モンハンみたいな鉄板の超本命というのが無いから、予想は難しいが興味深い
スイッチだと意外なノーマークタイトルが来る可能性もあるからな、DL専売のも含めて
>>791 任天堂はそういうトコ朴念仁だから絶対しないな
>>721 スプラトゥーン
ポケモンGO
安倍マリオ
クラシックミニファミコン
で4段ブーストがかかった
老若男女にウケるって大切
>>791 自社の決算に他社の数字?他社のデータに不正があれば粉飾になるからそんなの出来ないでしょう
>>805 国土交通省シャワーズを忘れるんじゃない!
>>781 前作を買ったユーザーは買い控えるだろうしな、そんなソフト
>>806 ロイヤリティ払うから他社でも出荷数+DL数は任天堂が正確な数字をわかってるはずだよ。
じゃないとサードの期内ミリオン突破本数を発表しないから。
期内ミリオンじゃなくても、累計ミリオン突破したサードソフト本数も発表して欲しいなあ。
そこはサードが各々の決算で
プラットフォーム別に何本売れたかとかパケとDLの割合とかを示してくれればいいよ
任天堂がサード本数発表するとして。
サード本数発表できなくなると任天堂が自分のタイトルでミリオンヒット出しててもサードは売れなくなったからと、落ち目扱いするための材料にするんやろ?
>>810 プラットフォーム別で売れた台数を公開してるところって記憶にないわ
>>812 細かい数字は出してないだろうけどバンナムの売上はSwitchが最高とかあったはず
次世代機が普及しないから前の世代と縦マルチするけど、普及する前に前の世代が死んで、その客がそのまま消滅する
例えばバイオ村とか、縦マルチしたから前作と同等クラスに売れてるが、前の世代を切ったら確実に本数は激減する
このまま行けばVitaの再現が起こるよ
任天堂がいつも以上に売れてるからあんま実感ないけど
家ゲー文化そのもの(任天堂以外)から人が減ってるのだとしたら寂しいし笑えない
10年後に任天堂がまた飽きられる時期が来てPS系タイトルも復活してないとしたらかなり寒い状況になりそう
>>816 CS市場とは任天堂の市場であり他のコンソールは少ないパイを勝手に争ってるだけ
って分析されてるくらいだからなあ
>>816 20年前から任天堂除くと単調減少だろ
任天堂の増減で山が出来てるだけ
ストレージと工数ばかり圧迫するグラフィックデータの肥大化が止まっただけでも有り難いな
内容スカスカなのにブルーレイ数枚組パケとかアホ過ぎ
任天堂が本当の意味で復活する
つまりWIIのバブル的な状況じゃなくもっと土台の部分での復活の兆しはそれこそWIIの頃からあった
あの頃からネットにネオ任天堂世代、それもポケモン世代とDS世代が上がってきて
ポケモン世代が動画を作ってDS世代が消費するサイクルが出来始めていた
どうやってもあの空間では任天堂が会話の題材に出てくるんだよ
かつてのオタクの会話がガンダムだったようにな
しかしゲハ民はそのことを指摘しても相手にもしなかった
ポケモン世代は01年頃からネットに目立ち始めた
ただその頃ネットではもっぱら「ゆとり」と称される集団として存在していた
後はわかるなゲハ民なら
>>816 それは任天堂以外のメーカーの責任だからな
自分たちは新規獲得を怠って、その癖それができないことをグダグダと責任転嫁してきた結果だ
ゲハって事実で殴る所だから
数年後こうなる、て話は基本聞く耳持たないんだよ
実際にそうなってからやっと話を聞くようになる
ネットが本格化するのって2010年代からで
それまではまだテレビの視聴率が高くて
ネットばっかりしてテレビ見ない奴は異常者
扱いされていたよな
>>821-822 任天堂は世代の空白がないからきっかけがあれば戻ってきて立ち上がれるんだよね
PS1の時にポケモン世代を作り出し、PS2の時はGBAで当時の子どもたちを引き入れ、その後はDS、3DS、switchと着実に客を増やして今に繋げている
一方PSはPS1の時にSFCの人気ソフトを引き抜いて奪った客がほぼ全て、そりゃ衰えるよ
>>824 俺なんてPSが死ぬのはエロ規制まで読んでたからな
まさか公式がやって死ぬなんて読めるかと言いたい
「ゆとり問題」がPSを殺したと思ってるわ
ゲハ民ならわかると思うがPS2くらいの頃からネットに所謂ゆとりが目立ち始めた
そこから既存オタクとの対立関係が始まった
ゆとり=ポケモン世代、トレカ世代、ワンピース世代の今のアラサーなわけで
結局既存オタクはゆとり=ポケモンその他世代を取り込めなかった
そのゆとり世代は独自の世界観を形成してあとからやってきた所謂Z世代と遊び始めた
それがだいたいニコニコブームの頃
音楽もミクスチャーが溢れ、ゲームも革新性が乏しい焼き直し迷走、ネットにより従来の価値観が崩壊し始めた暗黒時代の象徴がプレステ
>>798 スカネクがわかりやすいがあれって
PS3なら20万
VITAなら15万
PS4なら8万くらい
くらいは狙えたタイトル
これを見ればいかに下がってるからがわかると思う
俺としては3万って見たとき「おもうれ」って思ってしまったわ
で冷静になってアレ?ってなる
スカネクの爆死ぷっりは、二ノ国2発売を思い出すな。
>>816 スマホに流れてるんだろうからなその辺の人って
スマホゲーに飽きたら戻ってくる可能性があるにはあるけど
>>833 去年と今年はテレワークの影響でそういう流れが産まれてたんじゃなかったっけ?
PS4市場が完全に閉じる前に出しておかないとまずい事になりそうなのに
まだ出せてないタイトルいくつかあるよな
テイルズとかグラブルとか
PSの需要ってソロJRPGに頼ってた
これが何を意味するかって言うと「シナリオ、動画を見る」需要に頼ってたということ
だからサブスクスマホソシャゲが台頭したら滅びた
PS3まではそのへんの需要がしっかりあったから生き残れたんだが
PS4からその需要が消えて
それをキラータイトルでごまかしたけどごまかしきれなかった
本当にPSユーザーの態度を見てるとわかる
なんとなく買ってた非ゲーマー層→PS2を期に引退
ライトなヲタ層→PS3で引退
MHとかにつられた層→結局それだけやって終わった
その他ユーザー→PS4もっててももうアニメゲー買わないでエペやってる、アニメはアニメで見るから関係ない
本当に空気が変わったと思うわ
>>836 需要が消えたんじゃなくてきれいなソロシナリオゲームは実況配信動画に流れていったんだと思うな
お手軽ワンボタンで追加機材なく配信できるようにしたんだからマルチプレイ以外はそりゃゲーム買う必要なくなるわなw
実況だって購買意欲を煽れてるかというと微妙
ライズやっててもチューバーと会話するために見てる様なのも少なくない
糞ゲーだったら嫌だから実況見て様子見だよね。フルプライスで買う価値があるかどうか
>>837 完全にシナリオ目当てなら当然そうなるよな
マルチシナリオだの謳ったところで本当にそれの分岐を全部見る奴なんて少数派だろうし
結局ゲームとして体験として面白いことの重要性が高い時代になっているだけ
RPGって昔はコミュニケーションツールだったんだよ
今も昔もゲームソフトはコミュニケーションツールが強いってのは変わってない
従来RPGがネットでのネタバレに対応できずに斜陽になっただけ
正直なんであんなに実況配信緩いのとは思ってた
日本なんてRPGとアドベンチャーの国だからさ
配信したら終わっちゃうよねっていう
ゴルフは評価低すぎだししょうがない
プロゴルファー猿よりは売れたのかな?
>>843 そのゴルフより爆死のスカーレットネクサスはどうなんだゴキブチ
みんゴル新作で蹴散らしてやるくらい言えんのかゴキブリは
みんごるは完全に終わったからその恨みをマリゴルにぶつけてるんやなw
>>848 クラップハンズゴルフ出されて終了じゃん
>>844 ファミ通が言うにはプロゴルファー猿の売上は720本らしい
ゴルフについては年末年始までに捌けりゃいいやくらいにしか小売も考えてないだろう
ヒカキンや桐谷美玲ぐらいの年齢からはポケモン世代に
なるのかな 任天堂が2014年に25歳から18歳が
任天堂のコアなユーザーって言ってたから
単純に赤緑出た年の小学生考えれば30代前半からが第1次ポケモン世代
GBAとかDSでまた別にボリューム層が生まれてる
ポケモンの販売数みれば分かるが
小学生はもちろんその上の世代もたくさんやってるから
30後半から40代前半も相当数いるんだよな
>>816 任天堂も気を抜かない方がいいけどな
メトロイドが遅れてるのは頂けない
ファーストスタジオ強化が急務
はっきり言ってプレステって初代からパクリのオンパレードだしな
そしてPS3の頃にはゲームという独自性すら捨て去ろうとしていた
遊びに全力を傾けた任天堂がなければ一体どうなってる事やら…
既に発売から9ヶ月目に突入してて、発売期間も8ヶ月近く経過してるのに、
有力ソフトをどれも爆死しかさせない驚異の主力ハードPS5
Switchの同様の期間の数字と比較すれば、凄まじい格差が見て取れる
【PS5の主力ソフトが全て爆死の死屍累々】
01位 バイオハザード ヴィレッジ 53,953
02位 Demon’s Souls 51,796
03位 Marvel’s Spider-Man 43,692
04位 ファイナルファンタジーVII リメイク 23,491
05位 ラチェット&クランク 17,850
06位 JUDGE EYES:死神の遺言 14,749
07位 スカーレットネクサス 11008本 ・・・New!
08位 Returnal 9,148
09位 CoD:ブラックオプス コールドウォー 6,045
10位 Godfall PLAYISM 5,342
11位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227
12位 GUILTY GEAR -STRIVE- 3,547
13位 龍が如く7 光と闇の行方 2,861
14位 OUTRIDERS 2,422
ちなみに、他の大部分のソフトは集計不能レベルで売れてません
【参考情報:発売10ヶ月目のSwitchソフト(※)】
01位 1,752,096 スプラトゥーン
02位 1,324,280 スーパーマリオ オデッセイ
03位 1,103,744 マリオカート8 デラックス
04位 **688,044 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
05位 **296,288 1-2-Switch
06位 **285,063 ARMS
07位 **203,359 モンスターハンターダブルクロス
08位 **176,381 ポッ拳 TOURNAMENT DX
09位 **149,390 Xenoblade2
10位 **120,180 スーパーボンバーマンR
11位 ***90,839 ドラゴンボール ゼノバース2
12位 ***64,747 ファイアーエムブレム無双
13位 ***64,404 ドラゴンクエストヒーローズI・II
14位 ***60,708 スニッパーズ プラス
15位 ***57,303 FIFA18
16位 ***56,646 ぷよぷよテトリスS
17位 ***41,128 聖剣伝説コレクション
18位 ***33,920 すみっコぐらし
19位 ***26,859 ドラゴンクエストXオールインワン
20位 ***24,897 ウルトラストリートファイターII
21位 ***16,689 ワンピース 海賊無双3DX
22位 ***10,167 Fate/EXTELLA
※総数が多いので、1万本以上に限定して紹介する
集計期間はSwitchの方が5週間分程度多い
>>816 PS2
100万本 23タイトル (GTx2,ドラクエ,みんゴルx2,KHx2,無双x4,ウイイレx5,鬼武者x2,パチスロ)
200万本 4 (FF,FF)
300万本 2 (ドラクエ,FF)
400万本 0
500万本 0
600万本 0
Switch
100万本 15タイトル (マリパ191万本、ゼルダ182万本、ポケモン、マリメ、newマリオU)
200万本 10 (マイクラ、リング、マリオデ、モンハン、桃鉄)
300万本 5 (スプラ388万本、マリカー388万本)
400万本 3 (スマブラ、ポケモン)
500万本 1 (あつ森)
600万本 1 (あつ森)
>>860 PS2のトリプルはDQ8だけだったはずだが・・・
>>856 カプコンからしてみれば今や屋台骨のモンハンブランドに若年層を呼び込むのは死活問題になるだろうからな
このやり方が上手くいくかはともかくとして、何もやらなければ緩やかに衰退ルートだ
そもそも任天堂以外新規開拓できないししようともしないくせに
任天堂が引っ張ってきた客を当てにしてるとかいうとんでもなく歪んでる業界だからな
>>861 ちなみに、すみっこはそれ途中経過だよ
最終累計だと、パッケージだけで、
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 84,957
こうなる
全てのPS5ソフトよりも上
>>865 (´・ω・`)やめなよ
何となくそんな気はしていたけど
パケ版ふにゃべえライン(今年分限定)越えられる奴いるかも怪しいんだよな
すみっコはゴキちゃん達が初週1万で爆死緑茶wと煽ってたら
ジワ売れて何も言わなくなったのを覚えてる
>>864 コナミがスイッチ一本化したのは思い切った
決断だったな それだけ新規増やしたいのだろうね
>>868 それとコンマイはほぼ国内向けソフトばかりになったのも大きいと思う、それならswitch以外は実際無駄だろうし
>>869 日本向けのソフトがそのまま海外に出す方が儲かるってことなんじゃね
ウイイレがどのくらい儲かってるか知らんけどな
>>871 DL版含めると余裕で10万行ってると思う
コナミがSwitchに全力投入できたのは小島の裏にSIEがいたのもあるんだろうなって
それだけでPS切りを決めたわけではないだろうけど最後の後押しくらいにはなったのでは
#プロスピ発売
コナミワロタw
たったSwitch5台を景品にしただけで、「Switchで出すなPS出だせ」をかき消してる
プロスピとSwitchで検索すると「ほしいのはSwitch」で埋め尽くされとる
>>864 任天堂から「親離れ」出来ない子供達=サード、という構造だな。
しかもそのガキ(サード)どもはいまだ「反抗期」で、珍走団のリーダーであるソニー先輩に感化され続けているという状態。
「成人する」にはまだまだ時間がかかるし、たとえ成人しても沖縄の古式ゆかしい不良どもみたいなのも現存するから、任天堂以外はまだまだ成長するまで時間が必要だな〜。
ストーリーズ2は言うほど小学生向けか?
見た目は典型的JRPGだなとは思ったが別に低年齢層向けには感じんぞ
>>878 正直ストーリーズもテイルズもファルコムゲーもキャラデザイン的に
どれが大人向けでどれが子供向けなんて分けること自体馬鹿らしく感じる
>>881 >>878 昨日のモンスト2配信で
カプコンが大人向けになるよう
いろいろデザインを見直したと言っていた
村マガイマガド倒せないような層にいかにモンハンを嫌いにならずに親しんでもらうかっていうところよな
ストーリーズがその役割を果たせるかどうかは分からんけど
何もしなかったらFFみたいに先細りするのは明らか
ガイストクラッシャーズは子どもを心底舐めてつくったからな
エクストルーパーズみたいな見た目でつくればまだ売れたのに
>>883 村マガイマガドどころかアオアシラ倒せないで投げちゃった人出てきたからな
>>829 Z世代=DS世代か
結果的に氷河期以上が置いてきぼりくらったな
>>836 >「シナリオ、動画を見る」需要
出版業界の手先みたいなのが支配してたからなPS派のサード幹部もSCEJも
「見る」「読む}メディア産業が出版社主導から海外IT大手やSNSに取って代われたら
PSなんて用無しになるわけだ
>>840 ゲーム部分が作業ゲーレベルでシナリオが評価されるゲームはほとんと需要が無いな
ジャンル違うけどストーリーズもヌルくねえから入り口になるかは微妙
レベルさえ上げれば誰でも倒せるとはいえ
今週の売上みるとブビッチは完全に下降傾向でPS5はぐんぐんと上昇傾向なんだよなどう見ても
>>891-892
PS5では、すみっコラインの8万5千本を超えるのも難しそうだねww
【発売9ヶ月目のPS5の主力ソフトが全て爆死の死屍累々】
01位 バイオハザード ヴィレッジ 53,953
02位 Demon’s Souls 51,796
03位 Marvel’s Spider-Man 43,692
04位 ファイナルファンタジーVII リメイク 23,491
05位 ラチェット&クランク 17,850
06位 JUDGE EYES:死神の遺言 14,749
07位 スカーレットネクサス 11008本 ・・・New!
08位 Returnal 9,148
09位 CoD:ブラックオプス コールドウォー 6,045
10位 Godfall PLAYISM 5,342
11位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227
12位 GUILTY GEAR -STRIVE- 3,547
13位 龍が如く7 光と闇の行方 2,861
14位 OUTRIDERS 2,422
ちなみに、他の大部分のソフトは集計不能レベルで売れてません
【参考情報:発売10ヶ月目のSwitchソフト(※)】
01位 1,752,096 スプラトゥーン
02位 1,324,280 スーパーマリオ オデッセイ
03位 1,103,744 マリオカート8 デラックス
04位 **688,044 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
05位 **296,288 1-2-Switch
06位 **285,063 ARMS
07位 **203,359 モンスターハンターダブルクロス
08位 **176,381 ポッ拳 TOURNAMENT DX
09位 **149,390 Xenoblade2
10位 **120,180 スーパーボンバーマンR
11位 ***90,839 ドラゴンボール ゼノバース2
12位 ***64,747 ファイアーエムブレム無双
13位 ***64,404 ドラゴンクエストヒーローズI・II
14位 ***60,708 スニッパーズ プラス
15位 ***57,303 FIFA18
16位 ***56,646 ぷよぷよテトリスS
17位 ***41,128 聖剣伝説コレクション
18位 ***33,920 すみっコぐらし
19位 ***26,859 ドラゴンクエストXオールインワン
20位 ***24,897 ウルトラストリートファイターII
21位 ***16,689 ワンピース 海賊無双3DX
22位 ***10,167 Fate/EXTELLA >>894 プラットフォームXだから
略すとプラXだろ
>>893 ゴミクズリスト書き連ねて何が言いたいの?www
>>897-898
PS5ソフトは全てすみっコ未満のゴミクズだねwww
【Switchの中では雑魚のすみっコライン≒8万5千本】
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 84,957本 (2018年12月末時点)
【PS5の主力ソフトが全て爆死の死屍累々】
01位 バイオハザード ヴィレッジ 53,953
02位 Demon’s Souls 51,796
03位 Marvel’s Spider-Man 43,692
04位 ファイナルファンタジーVII リメイク 23,491
05位 ラチェット&クランク 17,850
06位 JUDGE EYES:死神の遺言 14,749
07位 スカーレットネクサス 11008本 ・・・New!
08位 Returnal 9,148
09位 CoD:ブラックオプス コールドウォー 6,045
10位 Godfall PLAYISM 5,342
11位 アサシン クリード ヴァルハラ 4,227
12位 GUILTY GEAR -STRIVE- 3,547
13位 龍が如く7 光と闇の行方 2,861
14位 OUTRIDERS 2,422
ちなみに、他の大部分のソフトは集計不能レベルで売れてません >>897-898 PS5ソフトは全てゴミだから、PS5ユーザーからも見捨てられてるんだねww
PSハードファン「プロスピなんでswitchだけなん?PS4に出したら本体事かうのに」
ってのは流石に最近はないなw
デモンエクスマキナ とアストラルチェイン の時にいくつか見かけたが当時でも18年だったな異常さしかなかったわ
>>902 メガテン5出たらPS4ごと買うってやつyoutubeの米欄にいくらでもいるぞw
10倍どころか限りなく都合がよくDL率1%と仮定してもぶつ森のパケ版のみの数字に勝てるソフトがないって簡単な算数すら出来ない豚®
一応PS4は生産継続してるよ
生産終了したのはPro
>>907 68073本以上売ったらDL率99%であつ森のパッケージ売上だけなら抜けるよ
あつ森のDL版も含めたらPS5のパッケージで10万本弱売らないとダメだけど
>>7 田舎者のゴキブリはまだGEOでゲーム買ってんのかあ?
ソフトが目的でハードを買う、これは判る
そのハード持ってないから持ってるハードでソフト出たら買う、これも判る
他で出る予定なのにそれは買わなくて別のハードで出してくれるならそのハードとソフトを買うってのは意味が判らん
そんな幻聴をきいてドラえもんがPSででたりするんだ
結果はいわずもがな
ハードポイントではPS5はスイッチに勝ってるんだよな
ソフトポイントもダウンロード込みで考えればかなり良い勝負になるだろう
スイッチの方が普及してるのにも関わらずだ
>>914 つ
>>900 幻想から醒めた方が良いよwww
>>914 ハードポイントってなんだよ、固いのかよ
>>914 まだPSのDL販売数に夢見てるやついるのかよ
>>914 ハードポイントは、デカい・重い・高い(価格)!
>>902 プロスピもPSで出せ出せあったようだけど
ツイッターで発売記念キャンペーンやっててそれで潰された
>>922 あの作戦考えたやつは本当に草w
たった5台のスイッチでPSおじさんを駆逐してしまった
プロスピで検索したら「私が欲しいのはスイッチ」で埋まってしまい他のtwiが見られんくなった
ハードポイント ソフトポイントとは
735 名無しさん必死だな sage 2021/07/02(金) 22:55:00.09 ID:qo2vF/flr
ファミ通はいつまで売上を出しているのか
時代遅れもはだはだしい
ソフトもハードも売れた数ではなくポイント表記にするべきだ
例えばスイッチは携帯据置両方の要素があるから、購入者はハードもソフトも2本分買ったことになる
なので、スイッチの1本は0.5ポイントとして計算すべき
据置専用機のPSは当然1本で1ポイント
なんなら2ポイントでも良いだろう
>>923 サインボールのプレゼントもあるんだね
球団名や選手名で検索してもヒットするからゲーム関係フォローしてない人の目にも留まるし
ノイズ排除もだけど「今度のプロスピはSwitchで出る」を宣伝する効果はすごそうだ
抽選発送の経費考えても150万ぐらいかねえ
発売キャンペーンとしてはめちゃくちゃ安いな
スカーレットネクサスって何で1万本しか売れていないの?
陰鬱でもフォトリアル洋ゲーでもないし、プレステ層が好きそうなゲームやん
コナミも頭抱えてるだろう
このままだとプロスピが前作よりポイントで下回りそうだから、謎の意味のないキャンペーンはじめたし
コング予約も前作より大幅に下回っている
>>929 リスク回避くらい出来ているとは思うけど経営に悪い影響出る数字だろコレ
※各ボールには2選手のサインが記載されていますが、阪神タイガースは1つのボールに1選手のサインとなります。
※阪神タイガースのサインは直筆ではなくプリントになります。
阪神だけただのおみやげグッズじゃん
なんで?コナミと仲悪いんか?
>>927 サイレントマジョリティにちょっとばかし喋らせた瞬間にこれである
意図的なサジェスト汚染は正当な理由あるサジェストはかなわないんだな
ファンボーイが一致団結して「わたしが欲しいのはPS4」と書き込めばいいのにね
PS5じゃないのが高ポイント
>>910 DL率逆だった算数出来ないの自分だった
許してください何にもしませんけど
68000本って結構な障害っすね
https://twitter.com/pawapuro_pro/status/1411127556242247681?s=19
#プロスピ2021 発売記念キャンペーン実施中!
@プロ野球12球団 選手サインボール
ANintendo Switch
どちらかほしい賞品と #プロスピ発売 を付けてツイートしてくれた方から抽選でプレゼントするでやんすよ!
↓のボタンからツイートしてほしいでやんす!
プロスピ2021は7/8(木)発売でやんす!
「PSで出せ!」
↓
「Switchが欲しい!」
ものの見事に塗りつぶしてしまって、ステ豚を探すことが出来ないレベル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>925 それでもスイッチは6ヶ月で、150万台売れてるぞ
929名無しさん必死だな2021/07/04(日) 10:58:02.67ID:uvrAHmu0r
コナミも頭抱えてるだろう
このままだとプロスピが前作よりポイントで下回りそうだから、謎の意味のないキャンペーンはじめたし
コング予約も前作より大幅に下回っている
930名無しさん必死だな2021/07/04(日) 11:01:31.74ID:dKFu8csd0
>>929 リスク回避くらい出来ているとは思うけど経営に悪い影響出る数字だろコレ
でもPSには出ないんですよw 2023年にPSで出してもらえたらいいねw
>>935 プロスピって語尾にやんすが付くような要素あるの……?
>>939 広報キャラ(SNSのアイコン)の矢部の口癖
64時代にはあったと思うので、結構古くからのはず
2021年上半期時点での各社の業績を眺めてたんだけど
https://teitengame.com/soft02.html 安定の任天堂と全盛期に匹敵する勢いのカプコン・コナミがトップ3なのは良いとして
万年15位くらいだったマーベラスが、ポケモン・スクエニ・バンナムを出し抜いて4位!?
暫定とは言え1年前だったら絶対に信じられない光景だわ
>>936 スイッチはその半分で75万ポイントとする
>>942 まあ、ポケモンは今はユナイトの立ち上げ期だし、
年末年始でダイパRとレジェンドが控えてるから、ちょうど端境期に過ぎん
スクエニとバンナムはPS4/5に潰された状態
PS4/5にPSカラーとも合致した有力タイトル出して爆死するとは想定外だろうよw
FF7RIは最低でも30〜40万本、スカネクも二機種合計で30万本くらいは見込んでた筈
スイッチは今年150万しか売れてなかったのか
去年より大幅に減らしてるけど大丈夫か?
>>936が150万台しか売れてないって言ってるじゃん
その半分の75万ポイントになるから実質PS5が勝ってるよな
ゴキ算に付き合って出された数を実数だと思い込んで更にゴキ算してようやく勝てるレベルなのか…
>>951 PS5の年内販売台数は60万台だからそれでも負けてる
>>954 Switchは上半期だけで300万台超えてるよw
>>955 去年と比較して伸び率がなぁ
PS5は去年20万台煮対して今年は60万台売れている
伸び率はなんと3倍だ
伸び率はPS5の方が遥かに優勢だぞ
>>956 そんな自分でも信じてない馬鹿なこと言って虚しくねえの?
まあいいんじゃない?これからPSソフトがゴミみたいに粉砕されて絶望に生まれ変わっていくのを見るんだから、言わせてあげよう
20.11.12〜20.12.31:20万台
21.01.01〜20.06.30:60万台
どう考えても勢いが衰えてます
2ヶ月弱で20万台と半年で60万台
ほぼ同じですね
Switchの今年の正しい台数を知ってIDも変更できないでもうどうしようもないからそのままゴキブリを貫く気だな
>>944 ff7riはスクエニも本数出るとは思ってなかったはず
スカネクは確かに国内クォーター以上は期待してただろうけど
え、やっぱりPS5売れすぎだろ
ワンチャンWiiU抜く可能性あるぞこれ
まあソフトは無理だろうけど
>>956 無理して頭がおかしいふりをしなくてもいいよ
>>961 1か月半で20万なので5月半ばには80万台超えてないと同じとは言えない
>>966 去年はロンチ週含むからな?
それを考慮すれば十分過ぎるほど伸びている
>>967 本体だけが十分数を伸ばしているのは果たしていいことなのか
フリープレイという無料ソフトが毎月配信されてだな
これが相当売れているんだよ
お得意のジョガイジョガイするんだろうけど
>>970 自分で書いてておかしいと思わないんだろうかw
>>733 そら娯楽産業全てがライバルなのに客相手に舐めた商売するなよ?という警告みたいなもんだろ。
客相手を舐めた結果がPSの市場だし。
ブックオフで流石にやらなくなった古いハードのソフトを
売りに行ったが、中年の男性がラチェクラ新作を売る光景見たわ
パケにはPS5とはっきり書かれてたから間違いないわ
だからなんだって話だが
>>971 おかしくない
どういう仕組みかわからんがフリープレイもちゃんと利益が出てるのだから売上として加算すべきだろう
どうせ本数だけだろ
利益としてどれくらいの効果があるかまでは分からないならその程度って事じゃん
フリプの本数を計上するんじゃなくてフリプのユーザー数を計上するのが自然だろうに…
>>976 売上として加算したかったらその売上額か本数をソニー様が公表してくれんとなw
>>978 ソフトはクリアしたら即売るユーザーが多いしな
だから売れないダウンロード版の比率が伸びない
PSハードにはこどおじやニートなどを集めた結果
乞食ユーザーしかいなくなるという
>>985 http://2chb.net/r/ghard/1623676441/ 発売月含めて、PS5はswitchに惨敗を続けています
しかも最速だった普及速度もGBAなどに敗れる始末
>>986 ポイント制でPSは1に対してスイッチは0.5で計算しないとダメだぞ
任天堂はPS5発売日とかに色々情けをかけてあげてたんだよなぁ
まぁそれも虚しく向こうが無様に転げ落ちていくという
>>736 4倍しても勝てないのに気付かないぐらいだからな
>>989 なんでって藁
スイッチは携帯据置2つの側面を持つハードだからだよ
1つ買われることで2つ分変われることになる
ソフトなんて特にね
その言い分だとSwitchの台数を2倍で換算するのが正しい
まかり間違ってもソフトに0.5の係数は掛からん
>>994 そんな無茶苦茶な理屈が通ってたまるかよ
では当人の理解も得られたので
ポイント制は無茶苦茶な理窟なので却下、と
>>993 その理論だとSwitchは1本で2ポイントだろ〜
アホだな豚ゎ〜
1000ならポイント制を採用
PSが売上1本で1ポイントに対してスイッチは0.5ポイントとする
-curl
lud20250119213220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1625191213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[7/2]ファミ通TOP30更新 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・[5/27]ファミ通TOP30更新
・[7/24]ファミ通TOP30更新
・[8/7]ファミ通TOP30更新
・[9/2]ファミ通TOP30更新
・[7/17]ファミ通TOP30更新
・[1/15]ファミ通TOP30更新
・[8/5]ファミ通TOP30更新
・[1/9]ファミ通TOP30更新
・ファミ通TOP30更新
・ファミ通TOP30更新
・ファミ通ランキング更新
・【広告】 日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ 渋谷や新宿などターミナル駅で起きた"異変"
・ファミ通「ゼノブレイド2は金策に困る」←これ
・ファミ通レビューの点数ですぐにジョジョを引き合いに出すバカがいるけど
・新ファミキャン総合 2
・1/12スケールフィギュアと相性バツグン!「Love Toys」シリーズ第3弾「三角木馬」が愛らしいカラーリングとなって新登場!! [無断転載禁止]©bbspink.com
・au、契約解除料990円を新設--通常利用目的ではない短期解約ユーザーが対象 [少考さん★]
・新ファミキャン総合8
・新ファミキャン総合5
・ファミ通を語るスレ
・ファミリー劇場 Part5328
・◆神戸市営地下鉄・神戸新交通 25◆
・【南アフリカ】 新型コロナ感染者100万人超える アフリカで初めて [影のたけし軍団★]
・【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20
・ファミマTカード Part93
・「ファミコンのコントローラー(6,578円)」が発売。Switchオンラインのみで使用できる専用コントローラー【PR】
・知らぬ間に敗訴、通帳に「サシオサエ」 各地で似た手口 ★2 [蚤の市★]
・ファミリー劇場 part4487
・【2017年11月シーズン3】大河ファンタジー「精霊の守り人」★22
・ファミマTカード Part101
・ファミマTカード Part87
・【自動車】「ホンダ・フリード モデューロX」の改良モデルが登場 走りを高めた純正コンプリートカー [自治郎★]
・ファミレスボンバー笑
・【PS4/Xbox One】ゾンビサバイバル「7 Days to Die」が2016年6月にリリース
・【野球】セ・リーグ C2-0D[7/29] 均衡破る鈴木誠先制弾!野村8回0封・フランスア3k締め!広島勝利 中日松葉好投も援護なし [丁稚ですがφ★]
・ファミペイ Part.13
・◆ ファミリー劇場 60
・ゼファー750part20
・新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part443
・【国際】フランス、新空母建造へ シャルル・ドゴールの後継艦
・ミニスーパーファミコン
・格闘ゲーム世界戦「EVO 2017」ストリートファイターVの優勝は日本人選手のときど!
・【サギー】P北斗の拳8覇王 part6【来週通路】
・【日産】新型フェアレディZを語れ part 9【Z35】
・ファミリア familiar 23
・集えミニロトファン123
・【米国】ネットフリックス、第1四半期の新規契約予想下回る 株価急落 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<オシムの教え>西野監督の判断を支持「間違いではない」…先発6人変更には疑問
・小室哲哉の新曲『仮面ライダービルド』の曲がイイ 小室サウンド衰えず【動画】
・[ファミ]ドラクエ4[コン]
・【お高い】美容室向けのシャンプーなどを製造番号を削って追跡できないようにし通販サイトで不正転売 美容室の松本夕一郎ら3人逮捕
・★ファンクラブ会員限定イベント★「つばきファクトリー 山岸理子バースデーイベント2022」開催決定!
・ゲイのファッション2037
・ファミレスで ヒーコ
・【謎】新潟サービスセンターで知ってること
・プラチナファミリー★1
・ファミペイ Part.14
・【LIVE】フジテレビ 会見 16:00~ ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
・ファミコンのベストRPG
・ファミペイ Part.6
・ザ・プレミアム 戦後70年 HIBARIフェス!1945 to 2015
・☆ファミキャン総合60
・大阪吉本バトルZA、UP TO YOUファンスレ9 [無断転載禁止]
・ファミペイ Part.1
・☆ファミキャン総合63
・蘇るファミコン必勝本2
20:28:09 up 19 days, 21:31, 0 users, load average: 8.64, 18.77, 29.17
in 0.14255213737488 sec
@0.14255213737488@0b7 on 020210
|