◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

速報、任天堂、MSとゲームパス交渉してることが判明 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621498709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:18:29.13ID:blpsVaZ+d
Xboxと任天堂:機密Xboxゲームパス交渉

https://www.xboxygen.com/News/36747-Xbox-et-Nintendo-des-negociations-confidentielles-liees-au-Xbox-Game-Pass?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter

アップルに対するエピックゲーム訴訟は、お互いの立場に関するいくつかの文脈要素だけでなく、発言を求められる特定のパートナーについても明らかにし終えていない。これは特にXboxに当てはまり、マイクロソフトと任天堂の交渉は訴訟で言われたことの間に隠されていたことが明らかになった。

この文書は、Xboxがコンソールを販売してお金を稼いでおらず、ゲームやオンラインサブスクリプションの販売で利益が得られていることを確認したので、最近話していたXboxビジネス開発担当副社長、ロリ・ライトの証言を強調しています。

今日の一節では、Lori Wright は iOS などの他のプラットフォームで Xbox ゲーム パスが利用可能かどうかについて話します。特定の情報は一般の人々の目に秘密を保たなければならないので、いくつかの一節は黒い透かし(「REDACTED」)から隠されます。興味深いのは、任天堂がこれらの一節が「任天堂とマイクロソフトの交渉に関する競争的に機密性の高い情報を反映している」と主張していることです。

彼女はそれが主に「Xboxゲームパスコンテンツチームとゲームリーダーシップチームの他のメンバー」であると答えます.
2名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:19:58.07ID:vijiXJ0s0
ResetEraで2日前に見た
3名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:21:34.33ID:eEdh70ej0
任天堂になんかメリットあるの?
4名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:22:53.70ID:qTJvOc3H0
>>3
任天堂が考えるんじゃない?
5名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:24:14.38ID:vY7YJJxiM
少なくともゲハ板のクソ共には関係ない
任豚は任天堂関係者ではなく無職だし
ゴキブリも同様だ

ちなみにチカ君は絶滅した
6名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:26:18.97ID:5ToB0G8V0
XBOXユーザーがスイッチのハードで遊ぶときになんらかの恩恵が受けられるという内容かな
マインクラフトとかマイクロソフトが作ってるゲームならそういう恩恵受けられても別に良いのではないかと
7名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:27:23.88ID:/PjIqnTEa
ゲームパスはゲームの価値下げるだけだから任天堂には必要無いでしょ
ゲームが売れてない所がやるサービスだよ
8名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:29:31.84ID:EGzVqop70
読みにくい翻訳
MSのサイトみたい
9名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:30:36.40ID:zdXIs6tca
プレイされた時間に対して任天堂にお金払えばいいんじゃない?
10名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:30:58.68ID:FFq/wOAE0
任天堂信者がうるさいからやめなよ😥
11名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:31:25.84ID:IqkGmMBu0
任天堂機に限らず余所様とも何らかでゲーパス連携取れないか交渉してるって話か
12名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:31:55.49ID:YLGm+nS40
任天堂になんのメリットも無い件
13名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:32:49.90ID:EGzVqop70
任天堂からしたら市場を荒らさせるメリットないし
金で解決するならMSが投資を取り返せないレベルの損を飲むしかないように思う
WinWinはありえない
14名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:33:41.03ID:oMgGacQI0
RTX3090持っとるし最高設定神グラ4Kで任天ゲーやりたいぜ
15名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:34:25.36ID:xbE0l7z+0
任豚って何処かの原住民みたいだなw
そんなのはいらない必要ないって連呼しながら文明社会を拒絶してるみたいw
16名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:35:06.83ID:xbE0l7z+0
>>13
任豚原住民の住む大森林の市場かな?w
17名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:36:28.25ID:xbE0l7z+0
任豚よ
確かに大森林は失うだろう
しかし代わりに文明が手に入るんだ
もう素手で食事をしなくても良くなるんだよw
18名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:37:34.72ID:UKUGadxK0
GAME PASSと言うなのXcloudだろ。
そっちならまだ双方にメリットあるわ
19名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:37:48.27ID:b2Wf3dgc0
>>17
20名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:38:15.70ID:Pvy0lynqd
>>16
まあでも箱もPS5も今の文明社会ではSwitchと比較するのもおこがましいほど必要とされてないのは事実だから仕方ないよな…悲しいね😢
21名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:39:01.35ID:5ToB0G8V0
任天堂ハードでしか遊べないのなら任天堂にもデメリットないんじゃないかな
22名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:39:45.29ID:c/28mpv1r
なんでこいつらのやりあいで色んなもんが表にお漏らしされたくるの
チョニーと違って恐喝とか契約みたいなもんが出てないからいいけど
23名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:41:35.15ID:lk9rFEQO0
やはりMSの狙いは任天堂ユーザー…
24名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:41:46.30ID:R3D05dmYM
マイクラでいい関係やね
25名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:41:50.32ID:d3R7QFPha
ショバ代MSが払うなら任天堂は普通に認めそうな気はする
26名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:42:44.43ID:LVSaq/8wd
これフィルの方が勝手に任天堂に擦り寄ってきてて任天堂が相手にもしてないってフィル本人が認めてた話だろ
27名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:44:39.96ID:fQf/wocmd
ゲーパスみたいな安売り路線はやらないって社長が名指しで否定してるからまずあり得ないでしょ
やるとしたらSwitchのみならずPS5にもSteamにもゲーパス解放してMSがハード屋辞める時
28名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:45:08.63ID:n1vPAwKH0
クラウドの方ならまだありなんかな
Switchでは動かないソフトを提供するって意味では
29名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:45:35.62ID:H8jh/s8da
バイオ7とか普通クラウドでスイッチに出てたから別に良いんじゃね。
30名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:46:27.28ID:4ofpX/b4M
箱が他社と明確な差別化するにはここから顧客増やすしかないからな
31名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:46:30.27ID:Pvy0lynqd
>>25
個別のソフトで得られるロイヤリティの合計より低いなら任天堂が損するだけだし
個別ロイヤリティと同等以上出すならMSが損するだけだろ
まともに考えてそんなもん乗っかるわけない
32名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:46:55.39ID:a2iHN1AxM
スレ主本人が記事理解してないのにビュンビュンしまくって懸命に煽りレス乞食してるのに
ことごとく無視されてるのが凄く味わいスレ
33名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:47:35.10ID:LEFAJ666r
ゲームとサブスクで利益を得ているということはゲーパス赤字の線は概ね消えたかな?
34名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:48:40.13ID:oAmBxLArM
交渉はして断られてまだ諦めてないってフィルが言ってんなら「交渉中」だろうけど
任天堂ってこういう外堀埋めていく交渉一番嫌いそうだよね
35名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:49:01.19ID:7vNPao3V0
まぁEAパスと同様の任天堂パスをXBOX上でもサービス開始するってことで提携すればある程度まとまるやろ。
36名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:49:14.60ID:DH5tcyUu0
任天堂はやらない方が良いサービスだからMSが破格の条件を提示しなければ飲まないだろう
37名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:50:54.96ID:oAmBxLArM
>>35
steam止めてサブスクやって泣きながらsteamに戻ってきたEAと任天堂比べてどうすんだよ
38名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:51:38.28ID:7vNPao3V0
>>37
全然比べてないけど?
39名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:52:22.17ID:EGzVqop70
つか箱信者って任天堂ソフトをゲームパスに提供させるために交渉してると思ってるの?
40名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:52:29.62ID:DpDPVQKea
Switchでゲーパスの対応タイトルが遊べるとか?
41名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:52:55.99ID:aA4vH67U0
性能的にSwitchじゃ不可能なゲームをクラウドで遊べます、とかならまぁ
42名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:54:09.66ID:vl1ed89W0
任天堂ちゃんさあ
ゲーパスじゃなくてもいいからたまには何か貸してよ
43名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:54:31.70ID:xbE0l7z+0
アボリジニみたいな原住民臭い任豚
外交を拒絶w
44名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:55:59.29ID:pwV7FeL7M
本物のチカニシが誕生してしまうやん
45名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:56:11.47ID:1gUwG6Ov0
>>42
むしろバンジョー宣伝してやったんだから新作出せよ
46名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:56:15.24ID:Z+JOffu0M
xcloudがswitchでできるなら
ユーザーにはメリットしか無いでしょ

任天堂とMSはコンテンツの差別化が明確だけど
ワンストップでその垣根を超えて遊べるように
なるならそれはそれでいいじゃん
 
別に気に入らなきゃ加入しなければいいだけだし
 
47名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:56:17.04ID:xbE0l7z+0
これは原住民に18禁エロをチラつかせないと駄目かw
おパンツで興奮するブーちゃんには刺激が強いかもなw
48名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:56:26.94ID:7vNPao3V0
>>39
箱に出したいと言うよりおそらくクラウドで提携するのも込みだろうからいずれはハード関係なくなる。
49名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:57:00.41ID:FFq/wOAE0
>>39
そんなの絶対無理だと思うし
Switchでゲーパス遊ぶメリットも箱ユーザーには特にないからどうでもいい
50名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:57:32.21ID:xbE0l7z+0
>>48
ソニー中華人民共和国は蚊帳の外だよね
51名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:58:03.58ID:266mfNb10
>>3
特にない
52名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:58:13.89ID:xbE0l7z+0
ソニー人民共和国にはお声がかからない
53名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:58:16.49ID:eEdh70ej0
半分くらい任天堂に収益入るくらいじゃないと任天堂は認めなさそう
54名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:59:29.49ID:v2WerRo00
>>53
任天堂は金で何とかなる会社じゃないでしょ
55名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:59:35.96ID:oAmBxLArM
>>47
箱で通過しなきゃならないエロ規制とか北米基準なんで
そもそもがソニーチェック並なんだけど
56名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:59:42.75ID:PgLF7BPpH
>>39
任天堂のソフトを他でプレイ出来るようには絶対しないだろうから現実的じゃないとわかるでしょ
57名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 17:59:56.85ID:VUFS7mbHr
多分断られただろうな
じゃなきゃこの前のニュースみたいな発言は出ない
58名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:00:37.53ID:k0XLA4t/0
とりあえずブリ虫さんには関係の無い話だし喋らなくてええんやで?
59名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:01:11.91ID:xbE0l7z+0
MS「この大深林を共同地としましょう」
豚「俺らの文明が終わってしまう」
MS「このパンツを超えた18禁エロMODも使えるようになるよ」
豚「く、やむおえないな」
60名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:02:05.40ID:5OnF+J2Zd
>>53
任天堂の社長がゲーパスを評価しないのは任天堂に限らずソフト資産の価値が下がるからって言ってるぞ
任天堂だけが分前貰えるから許すとかそう言う話じゃない
クリエイターがサブスクの奴隷になってしまった音楽や映画の二の舞
61名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:03:41.15ID:6+hArqRW0
まあ、任天堂って 成功 失敗 成功 失敗ときてるからね。
スイッチは大成功だから
次は大失敗がくる可能性が高いしね。

ゲーパスでリスクヘッドするのもいいかもなあ
62名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:03:47.66ID:xbE0l7z+0
>>60
今の時代ネトフリ入らずにGEOでレンタルしてるやつなんか希少種だろう
63名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:04:35.81ID:VUFS7mbHr
というかMSは任天堂を乗っ取りたいの見え見えだから
任天堂がOKするはずない
あげたこと一度もないからね
64名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:04:51.78ID:xbE0l7z+0
>>61
エロに揺らいだなw
65名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:06:11.21ID:xbE0l7z+0
>>63
じゃーマイクラ返してねw
施されてばかりで恥ずかしくないの?

施されたら倍にして施し返さないとw
66名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:06:34.38ID:7vNPao3V0
任天堂の過去のコンテンツだけサブスクに出せばいいかな。
現行のゲームは任天堂ハードのみで縛れば畑を荒らされずに済むし。
67名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:06:39.36ID:9xNgxmGy0
条件としてはSwitchコンの混乱するボタン配置を入れ替えることだな
68名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:07:26.01ID:6+hArqRW0
任天堂を乗っ取るのいくらかかるんだろう
69名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:07:54.73ID:EGzVqop70
>>63
本質はソニーと一緒だよね
70名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:07:58.93ID:xbE0l7z+0
裸の原住民に洋服という名にマイクラを与えたが、彼等には恩義がないらしい
教育水準が低いため仕方がないのだろう
71名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:08:19.30ID:ZBsK5Z/Fr
小売店の事を考えるとあり得んやろ。
新品で取り扱ってない古い作品限定なら分からんが。
72名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:08:27.49ID:k1CltMRJ0
この同盟が成立したら業界から
ソニー消滅しそう
73名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:08:54.28ID:xfuj8JRKd
SIE「助けて!ソフトが売れないしサービスも負けてるの!」

MS「ゲームパスを拡大していく、Switchでも展開したい」

任天堂「うちの客ソフトは買うかるなぁ」

個性があっていいね
74名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:08:58.11ID:DlfoGKhv0
Win-Winやね
75名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:09:04.66ID:ITLiibGJ0
>>65
マイクラの多角展開はマイクラ買収した時の契約執行してるだけだろ
76名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:09:37.32ID:recO5R79r
持て余してるバーチャルコンソールをどうにかしたいのなら。
77名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:10:02.18ID:eUI0Olngr
こんな感じでswitchでもリモートプレイやXcloudに対応するってことでしょ

んでこれやられるとただでさえ売れないPSが更に売れなくなると

速報、任天堂、MSとゲームパス交渉してることが判明 ->画像>2枚
78名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:10:18.30ID:zd9QO7ZkM
任豚さあ
なにビビってんの?
マイクロソフトは下僕なんだろ?
79名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:11:07.87ID:ITLiibGJ0
しかしゲーパスをswitchに入れたい論調で語るやつって
大体言ってることが単なるゴキ豚なんだよね
80名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:11:47.69ID:9xCWgsOG0
ビビってんのはゴキブリやろ
81名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:12:28.33ID:k0XLA4t/0
突然煽る奴は大体ゴキブリだし
82名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:12:56.26ID:TPHGWR5P0
>>63
ゲハでは任天堂の友達みたいに捉えてる人が多いけどアメリカ企業らしく市場を完全支配することが最終目的だからなぁ
現時点ではユーザーにやさしいゲームパスだとしても市場を支配した後は絶対に碌なことをしない
83名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:13:01.16ID:i0Y5rQcN0
裁判ソースは信用できる
84名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:13:21.68ID:2XnKoqTYp
アウトライダーズがゲームパス効果でプレイヤー数350万人突破
次の主力IPになる可能性も浮上か
https://twitter.com/kbs_syota/status/1395295344062197762?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:13:29.73ID:mCu9dtuIa
任天堂Switchはスマホを目指してる
スマホがゲームパスを使えるなら、Switchでゲームパスを使えない理由はない
いずれSwitchでゲームアプリも動くようになるからね

新型Switchはかなりスマホに寄せてくるぞ
86名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:13:33.04ID:/PjIqnTEa
>>79
最近ゲハでゲームパスの押し売りが酷いけどゴキのなりすましなら納得いくわ
87名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:14:19.18ID:ec4zu2Sgd
交渉して断られたんじゃねえの?
88名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:15:33.49ID:zdXIs6tca
クラウドと思ってない人いてビビるんだけど・・・
89名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:15:40.14ID:qtppFtJe0
>>3
ベセスダのゲームがやってくる
90名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:15:44.82ID:ITLiibGJ0
>>82
てかお隣さんで仲良いのってNoAの方だからな
京都はあんま関係ない
91名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:15:48.92ID:mCu9dtuIa
>>82
一番不味いのは、任天堂がゲームパスを断ってからの
MSが携帯機事業を始めることはわかりきってるから
任天堂としては新型Switchからゲームパス搭載はなんら不思議なことではない
92名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:16:04.04ID:Xhs7Ihvn0
MSも一応ソニー向けにゴキブリが嬉ション流して
喜びそうなネタと技術数年前から用意してあるけど
どうするかはフィルの機嫌によるなw
93名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:16:57.95ID:O0E8ytOzd
>>3
定価でも商品が売れる唯一の市場だから任天堂には何にもメリット無い
時間の無駄
94名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:17:14.20ID:qtppFtJe0
>>87
諦めてないってニュースだったろ?
条件が変えたりベセスダ傘下に置いたりするとまた話は変わってくるわな
95名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:17:55.65ID:qtppFtJe0
>>92
ジムの機嫌にもよるんだよな
96名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:18:22.91ID:oAmBxLArM
>>91
スマホすら作れないMSが携帯機とか笑わせんな
97名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:18:44.05ID:Pvy0lynqd
MSが携帯機だして成功すると本気で思うなら出せばいいんじゃない?
今より遥かに勢いがあったPSですら任天堂に勝てなかったという歴史の事実が全てを物語ってるけど
>>9
元からかって貰えばいいだけでは?
トライアルとかやって独自に裾野を広げようとしてるんだから
余計なもんいれるメリットなんかないでしょ
98名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:18:51.39ID:v2WerRo00
>>91
Windows Mobileで大爆死したマイクロソフトがそれで脅してきたら腹抱えて笑うわ
99名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:19:24.71ID:fkbwqpHm0
任天堂とMSが手を組んだら誰が一番やられたと思うか考えてスレを読むと割と面白い
100名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:19:26.90ID:k0XLA4t/0
>>83
寧ろそこが嘘だったら色々問題出てくる
101名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:19:43.06ID:arXyvyDb0
Switch上でゲーパスCloud動くようにする交渉ならまだ分かる
任天堂のIPをゲーパスに入れるのはキチガイ
102名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:20:29.29ID:EGzVqop70
バイオとかアサクリみたいに
MSソフト限定のクラウドを定額で提供、までが限界だと思うよ
103名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:20:49.22ID:xbE0l7z+0
俺たちにはメリットがない
任天堂には必要ない

原住民思考w
104名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:21:22.75ID:ITLiibGJ0
>>85
目指してない
だからブラウザすら切った
んでブラウザがないからXcloudやりたいならアプリ型になる
アプリ型なら当然Appleと同じようにゲーム個別チェックだろうな
105名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:21:25.08ID:TPHGWR5P0
>>91
今更携帯事業に参入するわけないけどMSが勝手にどうこうする分には任天堂には関係ない
一番まずいのはMSと必要以上に親密になること
106名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:22:10.52ID:recO5R79r
>>103
PS5にはゲーパス必要ですよ。
107名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:22:17.01ID:5OnF+J2Zd
これ言うとまたゴキがどうこうキレてくる奴がいそうだけど、普通に全ハード向けのゲーパス解禁と自社ハードの規模縮小だと思うわ
去年フィルが同じこと言い出した時にまずアナリストが予想したのがこのコース
108名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:22:19.25ID:zdXIs6tca
>>97
スペック的に厳しいゲームが動くからいいんじゃないの?
ユーザーとしても
109名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:22:26.75ID:qtppFtJe0
>>106
ジムが蹴ってる
110名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:22:35.32ID:45GoRSOHp
任天堂ソフト取り込みたいんじゃなくて
任天堂ハードにゲーパス置いてもらってその範囲内でやりたいってことかね
確実にライト層での知名度は上がるし
ただ、その層がゲーパスの内容に魅力感じるかは知らん
111名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:22:48.59ID:xbE0l7z+0
一般人からしたらメリットしかないけど、ここに居るのは原住民の長老みたいな奴らばかりだからなw
112名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:23:25.29ID:recO5R79r
>>91
Surfaceにゲーパス突っ込めばいい話。
それだけでPS5は蹴散らせる。
113名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:24:06.85ID:recO5R79r
>>109
終わりを目指してるのだろう
114名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:24:20.73ID:yT2+DV+P0
xCloud経由でAAAタイトルが遊べない煽りを封じるようなラインナップの拡充だったら
alt発狂しそうだな
115名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:24:21.49ID:ciIFFF/i0
>>110
もうゴキブリの生きる道残されてないな(笑)
116名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:24:24.81ID:mCu9dtuIa
任天堂Switchにゲームパスはメリットの方が大きいよ
Switchって子供のおもちゃと思ってるゲーマーもまだ多いし
それがゲームパス(AAA)が動けるようになったら魅力が増えるわけだし

新型Switchはエヌビディアのdlss搭載するから、相性も良い
117名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:24:48.51ID:b2Wf3dgc0
>>54
金儲けになるから死人が出た殺人GOを野放しにしてるのに?w
118名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:24:57.93ID:B8n1+WzV0
>>114
益々PS5買うメリット無くなるな
119名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:25:00.25ID:7I+jtDYu0
ぶっちゃけもうハードも開発も統一化して欲しい
2社でXCLOUDでクラウド共有して
本体もXSSに任天堂デバイス付きと販売するでよくないか
既にXSXとXSS持ってる人は任天堂の専用デバイスを
買えば良いってだけになる
120名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:25:25.23ID:ITLiibGJ0
>>107
そもそもAppleEpicの裁判でApple側承認としてロイヤリティにケチつけてるMSが
AppleやGoogleのスマホでXcloudを展開できると考えてるとしたらよっぽど
任天堂についてもAppleと並べてディスり入れてるしな
121名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:25:43.43ID:iSyFVFqZ0
これは任天堂のゲームがゲームパス入りするのか、任天堂ハードでゲームパスができるのか、どっちなんだ
後者の場合はMSの開発負担がパなくてペイできないけどな
122名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:25:49.01ID:Chqxby2b0
ロリと聞いて来ました
123名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:26:06.64ID:recO5R79r
>>116
と言うよりは、ゲーパスにバーチャルコンソールを乗っけた方が良い
64からWiiUまでの過去作をゲーパス配信。
124名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:26:10.64ID:Pvy0lynqd
>>108
Switchは既にある程度の劣化をしてでも出すほどの市場になってる
それだけ旨味があってそこから任天堂は利益を得ているのに
それが減りかねないことを賛成すると思える思考がなぞ
あとクラウドみたいなのはどっちにしたってプレイ環境に制限がかかるのでユーザーがもろ手をあげて喜べるものではない、Switchのコンセプト的には特に
125名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:26:28.38ID:yxYr0cOed
>>91
不味い要素が何一つねぇ…
126名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:26:38.59ID:8qYu2VD9d
>>112
Win10の時点でGamePass使えるが
127名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:26:46.07ID:tHQB0QYt0
任天堂の強みは自社IP
そこにxcloudも出来るとなったらPS5の存在意義がまるで無い
ゴキブリ泡吹いて死ぬな(笑)
128名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:26:53.93ID:2f/LCtxYp
必要ないのはps5のみ
129名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:27:00.06ID:o9wQTl/da
何が起こるかはわからんな
劇的に変わるかも知れないし変わらないかも
E3でわかることなのかな
業界が以前から何か関わりを匂わせてはいるし
130名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:27:11.00ID:oAmBxLArM
>>118
ますますも何も現時点でPS5を買う理由そのものがない
独占コンテンツないし
まあ箱買う理由も大してないんだけど
131名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:27:14.84ID:Nw1IPo1jd
任天堂ハードでゲームパスって言うのが良く分からんのだが…

まあ、交渉中案件だからどっちにも転びそう
132名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:28:00.92ID:LaPz1nNF0
>>1
スペック的なハードルがあるからデマだろ
133名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:28:07.27ID:recO5R79r
>>126
つか、Surfaceのゲーミング仕様版を出せば良い。
こういうこと。
134名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:28:07.59ID:RB+QN2lyp
任天堂MSが組んでヤバいのはSONYのみ
135名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:28:07.61ID:DH5tcyUu0
>>116
それで任天堂になんのメリットがあるの?
136名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:28:42.72ID:oAmBxLArM
>>124
つかインディーズ市場形成できてるのに
そいつらの売上確定で減るわXcloudなんか入れたら
137名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:28:42.86ID:zdXIs6tca
まあ、普通に考えればスマホでゲームパスする人間でゲームの売り上げが多少なり減る可能性有るんだし・・・
Switchからのプレイ時間なりで金貰ってSwitchの弱いところ補強できる方が良いと思うんじゃないの?
138名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:28:57.05ID:45GoRSOHp
任天堂にMSがランチャー搭載したソフト屋として入りたいって見れば合点がいく
もちろんショバ代払う側でロイヤリティも超破格って上でな
任天堂しか得しないぐらいの条件じゃなきゃ
任天堂からすりゃそこまでやってもらわんと首縦に振らん思うよ。それでも振らない可能性大だろうが
139名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:29:05.28ID:xY5Lflb9p
>>135
任天堂が考慮する余地があると思ってるから交渉してるんだよゴキブリくん
140名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:29:12.76ID:sfIvGDs00
>>99
SIEは皆ゲームはPSだけでやれば良いと言うスタンスで、もともとクロスプレイを否定してきたからな
だったら交渉する相手は任天堂しかあるまい
141名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:29:19.45ID:mCu9dtuIa
いずれ任天堂Switchはモバイル市場との最終決戦が待ってるから、ゲームパス採用は普通にあり得るよ
MSに取り込まれるとかバカなこと言ってるけど
そもそも任天堂Switchはエヌビディアが居なかったら死んでたから
今の時代は優秀な企業との積極的な提携が大事な
142名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:29:45.93ID:zdXIs6tca
もしかしてゴキブリが必死になってるのか?
143名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:30:00.13ID:3Yt1fSbJp
メリットがあるかどうかは任天堂が考える事でデメリットしかないゴキブリには関係ありません
144名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:30:11.13ID:8qYu2VD9d
>>133
ゲーム出来る様にGPU付いてるSurface bookシリーズがあるが……
145名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:30:57.83ID:KtwbWfgH0
まぁどう転んでもPSには辛い展開だな
146名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:31:02.81ID:yT2+DV+P0
任天堂とMSで組みそうなところは開発環境統合くらいじゃね
これも時代遅れのPSをハブるためには必要
147名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:31:07.50ID:A5Hked8B0
任天堂信者の振りしたゴキ豚焦ってて草
148名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:31:09.10ID:o9wQTl/da
任天堂のメリットに関してはMSも馬鹿じゃねぇから互いに都合の良い方向には持っていくだろ
149名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:31:22.37ID:oAmBxLArM
>>138
そもそも任天堂は自社単独以上に現時点で協力している小売と参画企業が損をしない方向を選択する
他が割を食うならまずやらない
150名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:31:31.00ID:TVPDjLFEp
交渉してるって事実がある以上任天堂側も何かしらのメリットがあると考えている証拠です
151名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:31:50.66ID:xbE0l7z+0
正直言ってスマホにxcloudは今年開始するから、そうなったらswitch草なんて持ち歩かないぞw
出張時も里帰り時もスマホだけで良いんだからw
152名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:32:06.46ID:Pvy0lynqd
>>150
とっくに突っぱねてんだわ
MSが諦めてないだけで
153名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:32:33.10ID:recO5R79r
>>140
ソニーはハード屋
任天堂やMSはソフト屋
任天堂は吉本興業だと思えば良い。
自前の劇場に自前の芸人な体質。
ソニーはハードが売れない案件は拒否する。
MSはOSでハード屋を支配する体質でやってる。
154名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:32:34.18ID:DH5tcyUu0
>>139
ゲーパスの交渉とは限らないだろ
155名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:32:57.22ID:mCu9dtuIa
新型Switchからゲームパス採用ってのは確定した
E3で新型Switchの発売と同時にゲームパス搭載の発表でドカーンよ
156名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:33:04.98ID:8qYu2VD9d
MSと任天堂の協業はなんらかやってて近々発表しそうってリークは前々からあったので
Game Passかどうかは知らんか何かはやるだろう
157名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:33:24.50ID:zdXIs6tca
Switchのユーザーにはなんのデメリットもないとおもうんだけどな。必死なのがいるw
158名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:34:06.63ID:8qYu2VD9d
>>153
MSは屋台骨はもうサービス屋だけどな
159名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:34:07.00ID:xbE0l7z+0
>>157
原住民の長老発見w
160名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:34:47.57ID:czAHQ0P8d
ゲームパスが出来るようになるにしてもゲームパスでソフトが出るにしても
どっちにしてもプレステに大ダメージが入るのか
161名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:35:01.67ID:mCu9dtuIa
新型Switch
任天堂ゲーム以外もめちゃくちゃ遊べるハイブリッド機

勝確やん
162名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:35:08.23ID:zdXIs6tca
>>159
うん?読み間違えてる?
163名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:35:20.59ID:45GoRSOHp
>>149
そこなんだよな。
競合されたらたまったもんじゃ無いし
箱PCゲーパスと同じ内容のゲーム供給じゃなくて
ゲーパスシステムにMSソフトだけとか。
ソフト大量に持ってこられても任天堂にとって毒になりかねん
164名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:35:30.93ID:fCW6U/se0
任天堂の新型機で動くならMSにとっても任天堂にとってもおいしい話ではあるな
MSはゲームパス人口が増え、任天堂にとっては新型機のメリットになる
165名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:35:45.12ID:/PjIqnTEa
>>142
ゲームパス押し売りしてるのがゴキだと思うよ
ゲームの安売りするとPSのフリプみたいにゲーム売れなくなる可能性があるからね
166名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:36:50.74ID:mCu9dtuIa
>>157
ただ選択肢が増えるだけだから
むしろSwitchに興味なかった層も引き込めるオマケ付き
167名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:37:03.69ID:Pvy0lynqd
どっかのハード信者みたく
必死必死といってさえいれば
ことごとく否定されてもアンチが騒いでることに出来ると思ってるのが哀れ
>>156
唯一可能性があるなら自社の過去タイトルをどうこうみたいなのぐらいだろうな
それもゲーパスやxcloudって形じゃないと思うけど
168名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:37:10.01ID:zdXIs6tca
>>165
おれ、PSだけはマトモに起動すらしなくなったし違うよ。
消えて欲しいくらいだし
169名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:37:56.83ID:QpAy9ay60
>>90
買収時のMS側の物言い見てたら
MS嫌っててもおかしくないよな>京都本社
170名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:38:35.74ID:zdXIs6tca
>>166
そうそう、必要ない人は使わないといい。
スマホとコントローラー使ってやるよりスイッチのが気軽な気がする。家だと・・・
171名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:38:37.97ID:5OnF+J2Zd
>>91
昔のゲハは「MSは勝つまでやるからWindows phoneはiPhone・Androidに勝つのが確定」とか寝言言ってる奴が沢山いたなぁ
つうか今のゲハの箱信者ってこう言う自分の妄想が絶対に成就すると思ってるイキった奴しかいないよな、穏健派は絶滅した
172名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:38:47.29ID:7n3n6gIya
任天堂にはxcloudを使えるようになるメリットはある
任天堂のソフトをxcloud上で動かせるなら
コントローラを買ってもらうだけで
ソフトをクラウド上で販売できる
過去1番にゲームへの敷居が下がる
ご家庭にあるスマホやノートパソコンやタブレット
スマートTVに任天堂のコントローラ繋げば
ゲームがプレイ可能になるのは大きいね
ゲームパス契約者がアホみたいに増えるから
任天堂もそれなりのお金もらうと思うけど
173名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:39:03.82ID:xSpmP1SX0
>>151
ゴキブリ触覚出してて草
Switchにxcloud来たら怖いもんな
俺はスマホ持ち歩くぞーwwwwwwwwwww
174名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:39:40.28ID:w/whTlc+d
>>165
プレステと箱のマルチ市場でソフト売れなくて行き着いた先がフリプとゲームパスだしな

プレステとのマルチ路線が大失敗したのを理解してるから、態々高いカネだしてベセスダ買って囲ったんだしな
175名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:39:41.01ID:8WFYZz0ZM
セガ買収みたいにずっと引っ張るんだろうなこの話題
176名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:40:23.97ID:ITLiibGJ0
>>163
つーかXcloudにとってはswitchが最適環境なんだよ物理キーついてるし
スマホはやるとしても所詮外付けになるしな
だから喉から手が出るほど任天堂の携帯機とその金を出す客層が欲しいというMSの狙いはわかる

んでその莫大な恩恵と任天堂が負うリスクの対価はなんだよって考えるとまるで思いつかん
177名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:40:47.07ID:n1vPAwKH0
>>172
それはないな
逆ならありだけど
自社ハード売りたいのに他のコンソールで動かせるようになったら意味がない
178名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:41:02.67ID:FQL1l1+hd
>>175
まぁこう言うプレッシャー掛け続けて行くのかな
マイクロも中々のエゲツないと思う
179名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:41:17.37ID:zESTN9g1p
いずれにせよ任天堂ユーザーからしてもデメリットはないしキレるような案件ではない
この事から必死に批判してるのは1人負けフジツボゴキブリの惨めな任天堂ユーザー成りすましと確定している
180名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:41:29.17ID:xbE0l7z+0
最強ハードと最強サービスの合体 ゴキは死ぬ
181名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:41:29.74ID:8qYu2VD9d
xcloudの最大の難点はBTコントローラーも合わせて持ち歩けって所なので
switchが端末としてちょうどいいのはなんとなく想像に安い
182名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:41:54.85ID:zdXIs6tca
任天堂のゲームに関してはゲームパスにで売り上げ下がることはないと思うよ。
183名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:42:16.16ID:zn7ySLxg0
任天堂はハードを売るためにソフトを作ってるんだしな
184名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:42:40.16ID:5k6yAh750
任天堂タイトルのデイワンが来たら革命だ
185名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:43:11.95ID:joUCFgB/d
>>182
自社タイトルのそれだけじゃ困るんだよ
売れてるサードを安売りしてもらっちゃな
186名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:43:22.47ID:tMwrRt7c0
プラットフォーム統合や共有レベルの話なのか
ハード性能や開発環境に依存しないクラウドゲームみたいなのに限った話なのか
187名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:43:33.95ID:xbE0l7z+0
ゲーパスで売り上げが下がるとかw
よっぽど任天堂ソフトに自信がないんだなぁ
188名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:43:38.91ID:ttzlHul+0
任天堂もがっつりショバ代取ればデメリットはそう無いんじゃね
189名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:43:55.93ID:oeYUPDL4d
この前の株主との質疑応答でゲーパス恐るるに足らずみたいな態度取ってたのって、
ポジショントークかと思ったけど実際には任天堂の本音かもな
シェアぶっちぎり最下位のハードのトップが下心丸出しで価格破壊戦略に道連れにしようとしてるなんて、馬鹿なゲハ民ですら分かることが分からないはずがない
190名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:44:00.21ID:0tV3CgZEF
ビジネスの話をしたって任天堂は食いつかないだろう
MSと組むことで新しい体験を生み出せるかがポイントかな
191名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:44:22.88ID:mCu9dtuIa
>>176
Switchでゲームパスを遊んだユーザー数に応じて30%のプラットフォーム料を貰える契約でいい
192名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:44:25.76ID:45GoRSOHp
今の任天堂はこういうの必要ないもんな
お客さん金出してくれてるし
ゲーパス関連での交渉なら現状無理だろうよ
193名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:44:44.09ID:rEHvmce6M
毎度必死に否定する奴いるよね ユーザーは選択肢が増えるだけなのに
一Switchユーザーとしては期待してるぞ
194名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:44:56.48ID:ITLiibGJ0
>>191
話にならん
195名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:45:03.05ID:cIYKfnq80
配信中のフィルの後ろに置かれているもの全てに意味があるみたいなのあったけど
switchが飾ってあったのはこれが答えか
196名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:45:07.44ID:jIiGJ/am0
>>187
ゴキブリイライラで草
任天堂信者の振り下手くそw
197名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:45:08.37ID:BGCQwsoOd
>>162
たぶんこいつには日本語は難しいんじゃないか?
そっとしておいてやるべきだと思う
198名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:45:39.78ID:yBfILJhJd
Switchユーザー「え?あのインディーのパッケージ版が!?再購入だ!!」

こんなのが大勢いる市場へサブスク投入してもな
199名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:45:54.46ID:DlfoGKhv0
ゲーパス入ってるし、Switchも持ってるので
実現すると色々と捗るなぁ
200名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:46:11.12ID:zdXIs6tca
ゴキブリが他のユーザーのフリしてるんだよ。
ゲームパスへの警戒は異常だし
201名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:46:24.66ID:rkgjPe8w0
ゲーパスで売り上げ下がるってマジでどういう事なん? 逆に任天堂がPCとか箱にに出したら下がるならまだ理解できるけど(任天堂ハード買う必要ないって事だし)出ないよりは出るに越したことはないだろ そもそもだったら現状任天堂一人勝ちなんてしてないじゃん 訳わからん
202名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:47:07.27ID:Pvy0lynqd
>>188
その「がっつり」がSwitchでソフト売ったときに貰える量より多いか少ないかが全てだからな
多いわけないんだから現状はいる意味がない
203名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:47:17.89ID:3qdsMsMn0
Xperia+箱用KISHIちゃんで箱ソフト遊んでるけど、電話に出たりLINE返事すると切れるからSwitchみたいに専用端末の方が遊びやすいのは確か
204名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:47:29.72ID:lxc7pmzpd
今のところ任天堂的にどうでも良さそうだったから
ゲーパスが来るとなると相当無茶苦茶任天堂に有利な条件じゃないと無理だろうし
そこまでしてマイクロソフトがやりたいと思うかどうかだろうな
205名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:47:54.47ID:JRvGUZzBr
クラウド版でしょ
スイッチでもハイエンドゲームが動くようになるんで任天堂にとっても悪い話ではない
206名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:48:00.37ID:ssYtLyZTd
実際、サブスク文化の音楽とかドラマとかすっかり斜陽だしなぁ
叩き売った先にブランドなんて無いからな

>>189
任天堂が本当に欲しいのは端金じゃなく、独自性とブランドで利益はそれに付随してくるモノだからな
207名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:48:10.87ID:l98bDRmd0
俺痴漢だけどクレクレ乞食の任天堂と組んでもメリット無いと思うわ
208名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:48:12.26ID:cIYKfnq80
任天堂ゲームがxboxで個別購入じゃなくもともと入ってる
月額のゲームパスで出来たらxboxユーザーはそりゃ嬉しいよね
209名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:48:18.71ID:+ZRFFjj80
ゴキ豚のなりすまし失敗してて草
210名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:48:23.34ID:DH5tcyUu0
>>191
君が良いと思っても任天堂が良いと思うとは限らないだろ
211名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:49:14.05ID:rkgjPe8w0
>>185
任天堂ハードにゲパス出るのと何の関係があるんだ?
212名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:49:19.77ID:mCu9dtuIa
基本無料のPCオンゲーがめちゃくちゃ伸びてるから
任天堂としてもMSとしてもゲームパスで組むことは悪くはない
213名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:49:21.35ID:Pvy0lynqd
俺の意見に賛成しなければゴキブリ!

うーん…メンタルがそっくり
214名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:49:29.97ID:BCqG3bVv0
任豚はまだこんな妄想してるのか
215名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:49:31.54ID:Fzae+5ox0
MSが任天堂を買収しようとして任天堂に乗り込み
そこで一時間ずっと任天堂幹部たちから爆笑され続けていた話も
枠だけ見れば「MSが任天堂を買収しようと協議に入った」だからな
216名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:50:14.71ID:KtwbWfgH0
MSは実際どのくらいまでなら譲歩出来るんだろう
217名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:50:24.54ID:T5cW6f7sd
そりゃあゴキは任天堂にサブスク導入してほしいでしょw

何より高い金だして買わなくて良いし、フリプと同レベルの市場落ちてくれるんだしw
218名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:50:28.59ID:8WFYZz0ZM
>>90
フィルの戦略は外堀を埋めていく
セガが陥落したのは海外子会社を落としたから
龍が如くのXbox展開は欧州セガ主導なんだよな
任天堂もNoAと仲良しアピールしてじりじりと攻めていってる
219名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:50:45.64ID:8qYu2VD9d
xCloudアプリ出るよで十分と思うけどね

XboxのゲームがSwitch越しに動くよ、だからXboxユーザさんはSwitch買ってね
Switch買ったらSwitchのゲームも買ってね

ってだけの話と思うけど
220名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:51:17.58ID:hsjwSS64d
否定的な意見もわかるけどな
ハードユーザーがソフトを買いソフトが増えてるSwitch市場は極めて健全かつ好調
それを一部であれ崩す要素を入れる必要は感じない
ユーザーにとっても任天堂にとっても大きなメリットはない
221名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:51:48.05ID:bNcG/Jzp0
>>1
前もスレ立ってただろ
222名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:52:13.18ID:/PjIqnTEa
>>217
サブスク導入でSwitchのソフト売上落としたいにしか見えないんだよな
223名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:52:47.64ID:sU0yw5hgd
>>211
本来、任天堂市場ではサードすら定価で売れるモノを、しょっぱい月額で投げ売りしなくても良いって算数の話だよ
224名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:53:20.06ID:bNcG/Jzp0
任天堂にとって何のメリットも無いだろ。せっかく信者囲い込んでヤマギシ村みたいな楽園を築いてきたのに
ゲームパスで本物のゲームを信者に知られたら村が崩壊する
225名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:53:22.74ID:6DsY0WM6M
ロイヤリティなどの交渉は必要だけど
任天堂ハードで遊べるサード(MS)のサービスってことなら任天堂に損はないように思うけど
226名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:53:52.18ID:ITLiibGJ0
>>208
とういう「ユーザーとして嬉しい」のは箱ユーザーが嬉しいのであって
それ以上でも以下でもない
まあXcloudというかXcloudを利用したマスターチーフコレクション単独配信とかならまだわかるが
227名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:55:01.01ID:ITLiibGJ0
>>218
京都が一番大嫌いなやり方来たな…
228名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:55:18.66ID:Pvy0lynqd
>>219
Switchと箱でマルチになるようなソフト(インディなんか顕著だけど)で確実に任天堂ハードでの売り上げ目減りするんだけど
なんかそれ任天堂にメリットある?

任天堂に利益だして貰わなきゃ
ハードベンダーとしてのクオリティを保ったソフトを出していけないのは
セガを見てればわかるんだから
コアな任天堂ユーザーが賛成するわけない
229名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:55:55.58ID:cIYKfnq80
エピック裁判でソニー暴露が続いてたけどMSの行動も出てきた訳か
守秘義務系が今後も語られていくんかね
230名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:56:17.93ID:EGzVqop70
CSに新規を呼び込めてるのが任天堂だけなのに
そこを直接荒らして衰えさせたいんならMSはソニー以上の巨悪だよ
231名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:57:48.11ID:HtFOtykNd
この手のスレ立つ度に「文句言ってるのはゴキだけ、スイッチにいらないって言う奴はゴキ!」みたいに言ってるのって箱信者しかいないんだよね
任天堂にメリット無いからやらないって言ってもゴキ認定、押し売りか居直り強盗にしか見えんわ
232名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:57:51.04ID:xrZNCJna0
ゲーパス自体はどうなるかようわからんが、Switchでもベセスダゲー遊べるようにSwitchからxcloud対応するようにするってのはあり得る話。
ゲーパス入ってる人はそのままSwitchでも遊べるし、ゲパス入って無い人はニンテンストアからフルでクラウド版買ってどうぞってなる。
利益分配しっかりすればどちらも悪い話では無い気もする
233名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:57:58.56ID:8qYu2VD9d
>>228
新規にSwitch購入するユーザの可能性もあるのに何故?
更にそれまでSwitchでゲームしてた人達がGamePassに加入して
xCloudに一斉シフトするなんて本気で信じてるの?
234名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:58:17.72ID:DH5tcyUu0
>>219
ゲーパスに惹かれてスイッチを買う人やゲーパスの金銭感覚が身についた人はスイッチのゲームはほとんど買わないだろ

任天堂的には既存のスイッチユーザーの金銭感覚がゲーパス寄りに変わる方が怖いだろ
235名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:58:41.11ID:xQlXIHtTa
>>3
ユーザーにメリットがあるならやるんじゃない。
236名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 18:59:15.71ID:8qYu2VD9d
>>234
そこに本気で訴求出来ないなら任天堂のゲームの魅力不足だな
237名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:00:14.89ID:N+4LNMwk0
仲良さそうだし何かしらありそう
238名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:00:16.38ID:srxy1dOQM
MS勢と任天堂勢が争う稀有なテーマなんでもっともっとやれ
ゲーパススレの盛り上がり知ってたら成り済ましなんて言えないわな
MS信者はゲハにたくさんいる
239名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:00:17.53ID:DF8mY1gpF
>>3
任天堂には無いけどユーザーの選択肢が増えるから検討はするだろう
240名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:00:33.30ID:EGzVqop70
>>231
箱信者ってとにかくソニーだけが悪って考え方なんだよね
先鋭化・過激化が一番進んでる
241名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:00:52.85ID:HtFOtykNd
>>191
分け前がたった30%だったら普通にパッケージ売るだろ
MSファースト限定でMS側の持ち出しになるくらいの条件じゃなかったら話にならんよ
242名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:01:01.80ID:49PoO53q0
SIEにはPSnowがあるじゃない
243名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:01:38.76ID:Pvy0lynqd
>>233
ハードを購入されたってソフト購入されなきゃ利益に繋がらないだろ
共通のソフトがそれなりの数ある以上一斉にシフトしなくたって多かれ少なかれ減る可能性は大いにあるんだから
メリットがない上にデメリットがある行為を誰がやるのかと言う話にしかならないだろ
むしろなんでそこまで任天堂の負いかねないリスクを軽視できるのか謎だわ
任天堂がお願いしてるわけでもなんでもないのに
244名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:02:01.27ID:HtFOtykNd
>>201
任天堂の社長がハッキリとそう言ってるからな、音楽にしろ映画にしろ前例はまさにそうなってるし
任天堂の社長までゴキ認定するのか?
245名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:02:12.66ID:DlfoGKhv0
MS・任天堂「こいつら妄想で何争ってんの・・・」
246名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:02:18.15ID:nvRpUun4M
>>238
つーより国内最大の箱コミュニティがゲハ

ゴキ豚は大体ニシニシ言ってて何も見えてないけど
あらゆる殴り棒を使って殴り合いしてる相手をよく見るべきやな
247名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:02:43.47ID:lRfZQLXA0
どれだけ目のない提案でも交渉は出来るだろう
もう一段階くらい話が進んでたら面白いけど
248名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:02:51.96ID:XYv4c3Tja
そもそも洋ゲーなんて興味ない日本人多いから
ちょっと話題になったバトロワぐらいしかライト層は触らんし
売ってないタイトル厳選してxcloudでできるように交渉するのが限界だろう

時代遅れのサブスクアンチがどうこう言うことではない
249名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:03:07.85ID:+An9Oj/b0
マイクラが売れてる間はMSも損かなと思ったけど買い切りに流れる前にサブスクに引っ張りこんだ方が長期には得か
250名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:03:46.94ID:8qYu2VD9d
>>243
逆に信じられないんだけど
専用ハードまで購入されるというお膳立てまであってなんてソフト買ってもらえないんだい?
251名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:05:06.57ID:OOED+3Rx0
>>231
ゲームに金だしたくないって意思だけはゴキとたいして変わらんのが箱ユーザーだし
252名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:05:42.63ID:40RrC30v0
ここの連携が実現したら自分を任天堂と同一化してるスイッチインディーハカセみたいなやべー奴が脳バグって発狂しそう
あの辺の狂信者は若干ゴキブリ化しつつあったから周囲に迷惑かけ始める前に引導渡してやれ
253名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:06:06.89ID:aZrkqw400
任天堂側にメリット一切ないからな
254名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:06:20.28ID:zn7ySLxg0
ユーザーからしてみりゃいい話だが
ユーザーの金も時間も無限じゃ無いしな
ゲーパスで満足するユーザーは買わなくなるだろ
255名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:06:50.99ID:DH5tcyUu0
>>236
任天堂と言えど全ての人を満足させることなんて出来ない
任天堂ゲーに魅力を感じない人をゲーパスで引き入れても任天堂に特にメリットがない
256名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:07:22.75ID:cIYKfnq80
交渉自体は事実ということだけどこれが決裂で終わってるのか
継続中なのかわからないよな

XBOXが参入して20年マイクラ独占から買収やPUBG独占とか
ベセスダ取り込みとかCSでのビッグニュースは一番多かった気がする
257名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:07:27.38ID:Pvy0lynqd
>>250
マルチになるようなソフトの売り上げが減りかねないと言う話をしてるんだが
そいつらが任天堂専用ソフトを一切買わないとはいってないだろ

まあ世界でも有数のソフトメーカーであること任天堂タイトルをxcloud対応したからハードと一緒にかいますなんて奴
マルチはxcloudで済ませますって奴より圧倒的に少ないだろうから考慮にいれるもんでもないが
258名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:07:56.27ID:w3x7CDEqr
任天堂の一部のソフトがゲーパス入りする可能性が出てきたな
新作ならともかくファミコンやらスーファミのソフトは出しても問題ないんじゃないの?
259名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:08:11.67ID:nvRpUun4M
成りすましくせーのって大体Switchをスイッチて書くよね
変換候補なんか普通に出るだろうに
260名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:09:17.72ID:8qYu2VD9d
>>255
そういうユーザにSwitch買わせる足掛かりができて
そのユーザの何割かにSwitchのソフトを買わせるチャンスになると
普通は考えると思うがね

Switch本体も別に赤字販売ではないので売れる分には損はない
261名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:10:11.86ID:XYv4c3Tja
>>258
WiiまでのソフトがFPSブーストしたら面白いんだが提携したとして
262名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:10:20.18ID:qHjve9tb0
>>258
ない
ニンテンドーオンラインの特典にその辺のソフトを使ってる
自分ところのサービスと同じものをライバルの同じようなサービスに提供する理由がない
263名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:10:21.81ID:xrZNCJna0
>>258
さすがに任天堂が他社プラットフォームに自社IP載せるなんてのは絶対やらんだろwwwww
Switch一強なら尚更
264名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:11:23.81ID:sdpxbpVMd
つーかマジモンの箱信者と酢飯のゴキブリが何故か戦線組んでて笑うw

ゲハのサブスク連合w
265名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:11:32.91ID:Wl6rwjVl0
Switchからリモートで
ハイスペックなゲームさせたいんだろう。

ありだとは思う。
おれはやらんけど。
266名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:11:34.76ID:cIYKfnq80
有名会社を子会社化みたいなのは割とタブー化されてきてたけど
MSは全部子会社化とか傘下にしたい気持ちがあるんだろうな
267名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:12:34.10ID:pE83couH0
サブスク導入してPSみたいにソフト売れなくなったらどうするの?
268名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:13:06.52ID:qHjve9tb0
>>260
そもそもゲーパスのためにSwitch買うような層なんか考慮するほど数が存在しないだろ
箱に興味ないならゲーパスは訴求力にならないし
箱に興味あるならSwitchより先に箱買ってゲーパスしてるだろうよ
269名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:13:40.21ID:OOED+3Rx0
箱持っててスイッチもしょうがなく買ってますって希少種しか得しないと思うんだけどまさにそういうのしかいないのが日本の箱ユーザーだから
270名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:14:20.17ID:8qYu2VD9d
>>257
既存ユーザがあえてXbox Game Passに新規加入して
xCloud経由でマルチタイトル遊ぶ事による損失なんて考える必要あるんかLVのレアケースと思うが
271名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:14:32.93ID:UDMyojP/r
この際過去のゲーム全てのクラウドにぶち込んで遊べるようにしてくれないかな
272名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:14:43.36ID:OOED+3Rx0
>>268
ほんとこれな
まずゲーパス流行らせてから言えっていう
273名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:15:05.81ID:Zjd16qeXd
>>267
かつて無いシタリ顔で大成功出来るじゃん
274名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:15:12.01ID:pE83couH0
>>264
ゲームパス推進したい箱ユーザーとSwitchのソフト売上減らしたいゴキが組んでるのかw
275名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:15:18.99ID:nvRpUun4M
>>264
これ何となく笑う
276名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:15:46.62ID:7DAPF+J8a
>>272
流行ってるけど何言ってんの?
277名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:15:56.34ID:OOED+3Rx0
>>270
きっと箱ユーザーよりは多いよ
278名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:16:15.65ID:DF8mY1gpF
>>265
完全リモートで動かすには5Gでも通信速度がまだ足りないよ
全ての遅延が0.2秒(脳が指令を出してから意識にそれが反映されるまでのタイムラグ=人間が認識できる一瞬)以内になるまで通信技術が向上したら
全部クラウドでいいけども
279名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:16:49.54ID:OluLqOfPd
>>274
すげー利害が一致してるだろ?w
そらこんな美味しいゲハネタ早々無いわw
280名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:17:51.83ID:Pvy0lynqd
>>270
そら両方で出来る方でかった方が楽なんだから箱とSwitchどっちも持ってる奴はSwitch版に特段のメリットがなければ買うだろ
現状はプレイスタイルや環境が違うから差別化できてるのになくなるんだし
少なくとも今からxcloudあるからSwitchのソフトも一緒に買いまーすって奴よりは圧倒的に多い

でなんで任天堂のリスクを考えないの???
281名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:18:15.21ID:8qYu2VD9d
>>277
国内でも数万人のSwitchユーザーがGamePassに入りたがる計算になるが大丈夫かそれ?
282名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:19:49.49ID:DH5tcyUu0
>>260
ゲーパスの価格に惹かれてスイッチを買った人達に任天堂の価格でソフトを買わせるのは難しい
そもそもゲーパスがなければスイッチを買わなかった人達なのだから

それより既存のスイッチユーザーの金銭感覚が狂う方が怖いと思うよ
割引しなくてもソフトを買ってくれていた既存のユーザーがゲーパスの影響でこれまでのような価格では買わなくなる恐れがある
それは任天堂にとって大きなマイナス
283名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:19:58.48ID:OaxNlQtj0
自社IPを死ぬほど大事にしてる任天堂が他所に出すとは思えんなぁ
284名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:20:39.61ID:bIuMtV2ba
他のサードのゲーパス取り分減らして任天堂タイトルのみ取り分増やすのならアリかも
285名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:20:55.66ID:IJOb+hGm0
この話は今後もずっと燻るだろうなあ
xCloudに最適なデバイスがスイッチなのは間違いないからMSは喉から手が出るほど欲しいだろ

それか今スイッチに出てるクラウドゲーはまだ高いから、MSのインフラ使って安く出せないかなあ。一斉トライアルをクラウドでやるとか。色々できる事はありそうなんだが。
286名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:21:14.98ID:zdXIs6tca
流石に任天堂のはゲームパスに入れないでしょ。ハードの価値が無くなるし
287名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:21:46.42ID:7n3n6gIya
>>177
任天堂はハードが売りたい訳ではない
元々ゲームハードなんてソフトの為に嫌々買うものって
会長が言ってるくらい
288名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:21:56.27ID:nvRpUun4M
>>280
割と前からSwitchにXcloudやゲーパスの話になると
割とこの話題ピンポイントで「ユーザーは困ってないしそこまで考える必要ないじゃん」というゴキのような論調が多くなる
289名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:21:58.37ID:UDMyojP/r
フリプが遅効性の毒だってのはPSの惨状見ればわかるだろ

任天堂のゲームは買われても、サードからのロイヤリティが減る可能性があるなら乗らないな
290名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:22:03.96ID:OOED+3Rx0
>>281
君みたいなのが一所懸命にこっちの方が金使わないでいいぞって広めるからね
そういう声に感覚狂わされないならマジコンなんて流行らなかったよ
291名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:22:58.53ID:DWWwdDUb0
なんでこんな伸びてるの?
あるわけねーだろバカか?
292名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:23:29.30ID:w07A9SXza
ID赤いやつ総じて任天堂の事以外何にも見えてねえな
293名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:23:53.99ID:gzaQAPa60
嘘くせぇ話だな
任天堂のゲームを糞パスに入れる意味ないし、糞パスを任天堂のハードで使えるようにする意味もない
294名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:24:52.29ID:MH9JAW3nM
前にフィルが交渉したけど上手くいかなかったって言ってたからその時の話じゃないの
295名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:25:28.27ID:Dfh+DepAa
このスレだと任天堂ファンがゴキ化してないか?
296名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:26:11.80ID:UW/fTK8Z0
>>15
高齢の乞食しかいないプラットホームもありますしね。
297名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:26:35.17ID:cIYKfnq80
フォートナイトとアップルの取り分の裁判で明らかになった
守秘義務の内容の一部で交渉は事実なんでしょ?
裁判上ばらされることが今後も色々でてくるのかで裁判追う人も多そうだよね
298名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:27:21.61ID:svezhmGl0
音楽と映像はサブスクのせいで完全にエコシステムが崩壊してしまったし、サブスクがコンテンツの価値を落とすって任天堂の主張はその通りだよ
サービス拡大期間中のお試し価格の会員数でイキるのではなくて、定価に戻した後にコンテンツの価値を高められなければ意味が無い
で、音楽と映像のサブスクはこの切り替えに大失敗した
299名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:28:04.51ID:VXwgEGO7d
>>258
バーーーーーーーーーーーカw
それにファミコンなんて糞ゴミすぎていらねーよwアホかw
300名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:28:13.14ID:2mrPFmyQM
これは朗報
ゲームパスはよ
301名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:28:27.29ID:pE83couH0
>>295
ゴキ化ってどういう状態の事を言うんだ?
302名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:29:07.69ID:8qYu2VD9d
いまいちxCloudのストーリーム経由で動いた程度でSwitchのソフトが売れなくなるって理屈が理解できんな
そんなに脅威なのか?

Game Pass使ってても対象外の新作ソフトなんて普通に買うぞ
303名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:29:18.04ID:wHZsAw8ld
>>292
そらそうやろ
任天堂様にMSがお願いしてる立場だぞ、拒否られてるけどw
対等だと勘違いするなよ
304名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:29:47.34ID:zn7ySLxg0
>>287
だからハードを買ってもらう為にソフトに力入れてるって話だぞ
ハード売りたくないならソフト専業にして箱やPSで出してるだろ
305名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:30:19.31ID:EjTBc8hh0
なしよりのアリだがムズカシイだろうな。
306名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:30:32.50ID:Dfh+DepAa
>>303
ゴキっぽくなってるけど大丈夫か?
307名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:30:36.00ID:aZrkqw400
あるとしたらPS5で楽しいソフトがたくさん出て5億台くらい売れて
任天堂が見向きもされなくなったとき
308名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:31:16.02ID:ITLiibGJ0
>>304
違う
任天堂は自分らにとって最適なソフトを作るためにハードを設計してる
これは毎度毎度言ってる話
309名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:31:36.90ID:EGzVqop70
最新の決算でもハードソフト一体型の娯楽で成長すると言ってるしね
ハードを捨ててソフトだけ売れっていうのは実現しないよ
310名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:33:21.04ID:t908Sajmd
>>306
ゴキブリって言えば反論できてると思うのやめない?
むしろMSのサービスこそ正義と押し付ける様はフリプで勝ち誇ってるゴキブリそのものだよ?
311名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:34:00.69ID:nw8wjnkFa
Switchで…なんて一言も書かれてないのにSwitchだと思い込んでるゲハの任天堂ファン頭やばくない…?
312名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:34:39.58ID:hP2cFfP8d
>>298
多様性と言いながら皆仲良くお手々繋いでなぁなぁで済ませてたら独自性失って客も熱量失っただけって言うね
313名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:34:53.09ID:RZV4n7G30
ここでもまた末尾dがやっちまってるのな
314名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:35:23.03ID:ttriEmAn0
>>1
Switchのゲームパス対応はありえないだろうな。
SIEがおまけでやってるフリプにも勝てないからなあ
315名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:35:25.11ID:wtjgYykb0
>>75
そんな契約はない定期
ゲハでしか見ないこのマイクラ買収条件のデマはいつまで吹聴が続くんだろうか
316名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:35:35.27ID:3Btr/P4vp
ゴキブリザマァwwwww
317名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:37:08.05ID:5JOlUafw0
>>306
お前の言葉
誰もわかっとらんぞ
318名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:37:15.14ID:ttriEmAn0
フリプの内容やばいからな
価格が安いのにゲームパス超えてるペルソナ5にFF7リメイク、Daysgoneが無料
319名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:38:42.29ID:ACD/WjVla
フリプなんて朝鮮ヤクザの乞食ビジネスだからな
320名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:39:46.65ID:xQlXIHtTa
単発末尾dがひとりで踊ってて滑稽だね
321名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:40:29.94ID:tlITbvtHa
>>317
言動が図星な奴ほど反応してて笑えるんだが
322名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:41:08.53ID:t908Sajmd
末尾aが末尾dを煽り出す自分の見えてなさは以上
323名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:41:34.49ID:Wfc9XCsP0
ステイ豚焦ってるなー
324名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:46:36.39ID:nvRpUun4M
>>298
音楽サブスクで勝ったのは胴元とJASRACだけという地獄
一億再生されて100万円しか貰えないApple Musicやべえけど
もうCDなんてファンアイテム以外では売れないしな
325名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:46:36.75ID:18wOrtDz0
そもそもゲームパスに任天堂タイトルが入って来る事は絶対に無いしサードも任天堂側に付いてるのならその義理通すだろうし
その点で任天堂側の利益を大きく削るって印象はさほど無いかな
導入があったとするならそれ向けとなれば任天堂側の取り分として余計に取って来てもおかしくない
その辺どうなるかはちょっと見もの
326名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:46:51.07ID:KmG8S/nU0
>>3
switchの稼働率があがる
switch起動した時ってついでにお知らせとショップのセールとか見ることが多いから売上に繋がることもあると思う
ゲームパス入ってる奴は箱も大抵持ってるだろうけど箱を起動しても任天堂の売上に繋がるチャンスは皆無だからね
327名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:47:13.78ID:RZV4n7G30
ゲハってホントに情報遅いな、今頃スレが経つとかないわ
情報に疎い奴ほど必死なっててなるほどねって感じ
328名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:47:16.12ID:5JOlUafw0
>>321
いやさっぱり分からんw
ちゃんと説明しろよw
329名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:48:02.61ID:ttriEmAn0
任天堂に相手にされてないMSうけるな
PS5にボロ負けで撤退近そうだ。
330名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:48:05.19ID:aZrkqw400
ていうかいよいよXBOX事業存続の危機なのかな
331名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:48:42.84ID:TojhXOvx0
こっち側からするとなんのメリットもないのにやるかね
箱のゲームにやりたいのがひとつもない
332名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:51:46.35ID:cIYKfnq80
EAアクセスもMSのゲームパスに取り込まれてるし色々交渉してるんでしょ
UBIもパスみたいなのあるよね
333名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:51:56.66ID:nvRpUun4M
>>331
MSとswitchが埃被ってる箱ユーザーはメリットがある
何せswitchでXcloudやるから稼働率上がるわ
ゲームは箱で買うだろうから割引も効く

まあ任天堂には何もメリットない
334名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:52:09.20ID:ttriEmAn0
>>330
ゲームパスが大赤字と言われてるしな
日本人向けゲームが1本も無いので任天堂からすれば価値無し
335名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:53:21.17ID:dE0Blbs00
>>314
寝言は寝て言えや、ステイトン
336名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:55:24.80ID:18wOrtDz0
>>331
それは知らない調べようとしないって奴だと思うよ
こりゃ駄目だと思ったら即やめられるのも手を出さなかったタイトルに手を伸ばしやすいのもパスの強み
遊ばずにクソゲーだと言えるのは超能力者かクソサイトに染められたミーハーってのの自白
337名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:55:25.29ID:v2WerRo00
>>332
EAはF2PやDLCの課金で儲けてる会社だからね
そういう会社なら対応プラットフォームは広ければ広いほどいいし
338名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:57:32.83ID:zJhhcWSyp
>>334
オクトラ、ビルダーズ、ヤクザ、マイクラ、バイオまだまだまだあるけど?w
本当情弱で惨めだなお前らフジツボゴキブリ
339名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 19:58:33.16ID:Dd4m4ohIM
ゴキ化の意味を推察
大局観がなく目先の利益しか見えていない?
340名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:01:20.74ID:TojhXOvx0
案の定ソニーの分断工作部隊がでてきてるな
任天堂の足をクソ箱に引っ張らせようとあの手この手で必死になってる
341名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:01:51.64ID:JyDvEyvSp
今世代負けハードゴキブリは何でこうも情弱で脳内アップデート拒否してるんだろな
342名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:02:11.75ID:vE+O6LKF0
>>64
キミさっきから18禁だのエロだの原住民どころか獣みたいに本能丸出しだね
他の人はもっと駆け引きや大人の交渉事を考察してるのに恥ずかしくならない?
343名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:02:42.76ID:bNcG/Jzp0
俺がフィルならマイクラを交渉材料に使うけどそういうことはしないのね。
やっぱモヤン時代の契約は任天堂も結んでるってことかな
344名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:03:57.64ID:Egb5LDjBp
ゴキブリはフリプの比較はGWGだというのに内容すら理解してないんだよな
本当なんちゅうかバカ
345名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:05:03.43ID:bNcG/Jzp0
>>308
64にしてもWiiUにしても自分らの作ったはーどでのソフト開発に苦労してるのにそれは無いわ
346名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:05:13.15ID:6boFs8LK0
同じ資料で別記事書かれる度にスレ立てかよ
FUDの真骨頂だなw
347名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:07:19.19ID:WCMGIhw3M
例えばビルダーズ2を無料で遊べたら誰もSwitchストアで買わなくなるのでは?
348名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:07:30.27ID:qtppFtJe0
>>331
それお前の好みの問題じゃんw
349名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:08:09.32ID:5LxPimUa0
ま、これだけは言える
PSワールドだけハブ
350名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:09:49.48ID:ITLiibGJ0
>>343
つーか任天堂の本質は自社ソフトを中心としたソフトハードの一体化方針なので
「○○出して欲しかったら」みたいな交渉は一番通用しない
ご縁がなかったということでとぶぶ漬け出されて帰される
351名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:10:17.16ID:42PH9KUpp
DQ、FF、オクトラなどのスクエニにヤクザ、バイオ外国産だが日本受けしたマイクラ、GTAV、ベセスダ他などが日本人向けじゃないと定義するゴキブリには是非日本人向けゲームというものを聴かせていただきたい
352名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:11:42.22ID:5JOlUafw0
>>343
ゲームパス導入しないとマイクラ引っ込めるぞって事?
ぶぶ漬け出されて終わりでしょw
任天堂はそんなもん歯牙にも掛けないよ
353名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:14:19.06ID:QmVtob5ea
MSはSwitchにオリやカップヘッドやマインクラフトを出してる
今ではDoomやDoom eternalもMS
Skyrimも出ている
もう少し深く協力する余地はある
SwitchにHalo1〜3出したりな
354名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:15:34.64ID:OAoBrMFA0
とにかくMSは折れに折れまくるしかない
それでも任天堂はええよってなるとは今の状況じゃ難しく思う
ユーザー視点なら大歓迎だろうよ。あくまで任天堂がね
355名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:16:32.34ID:QmVtob5ea
SwitchでMS製ソフトを売るのは別にMSにとっても悪いことでは無い
356名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:18:42.14ID:LbC7yw2E0
>>347
買わなくても今のゲームパスと同じように任天堂とスクエニへ利益が行って下手に売るより儲かるなら買わなくなっても問題ないんじゃない?
それが難しいからこそSwitchでのゲームパス展開は現実的じゃないんだろうけども
357名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:19:55.37ID:v2WerRo00
>>353
それらに任天堂を折れさせるほどの魅力があると思うなら自力で頑張ったら?って言われるのがオチ
358名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:20:33.02ID:7n3n6gIya
任天堂にとってxcloudを利用できれば
後は使いたい機能を搭載したデバイスを売る事で
xcloud利用客を全員お客様にできる
xcloud利用できないお客様は任天堂のハードを買う
xcloudの利用によりMSと開発環境を統合する
任天堂のデバイスは今後の PCとxbox でも利用可能になり
ユーザーはゲーム機を買わずに任天堂のソフトが遊べるようになる

この辺が任天堂のメリットかね
359名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:21:32.20ID:DsTjLA6b0
任天堂に何のメリットもないし、ただのネタだわな。
360名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:24:17.09ID:OAoBrMFA0
switchで一番買ってくれてんのは数字で出てるもんな
売り切りでだぞ。その環境が崩れかねない
サードも小売もたまったもんじゃないと思う
上手くやってる任天堂でやるのはちょっとなぁ
361名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:26:15.56ID:mx2ltCKU0
ゲームの価値を貶めるとかいいながら
箱にやりたいゲームないとか貶める発言してんの草
362名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:27:19.66ID:ITLiibGJ0
>>358
ハードでも利益出してるAppleや任天堂とうちは違うんでーってMS証人の皮肉でも分かる通り
ハードを売っても利益出してる任天堂がロイヤリティ取られる他社でソフト出すメリットはない
363名無しさん必死だな 転載ダメ
2021/05/20(木) 20:33:24.07ID:EJbqoK0g0
任天堂信者ってまるで

天皇や日本を【大義名分】にして
好き勝手暴れてるネトウヨみたいだ

任天堂も自分と同じ考えだって
本気で信じて疑ってないんだろうな
364名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:33:43.63ID:s7dq0Qaia
>>339
それに加えて勝ち馬に乗ってるはずなのに何故か必死
365名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:38:47.47ID:3SACvxH/p
MSにとっては任天堂の方がSONYなんかより遥かに魅力的だという事だわな
366名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:41:28.97ID:zVRaxkl80
意味わからん
任天堂がゲームパス交渉って?
367名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:45:08.40ID:cSd2zFrBp
ゴキブリは意味わからなくていいぞ
368名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:45:08.56ID:vE+O6LKF0
>>204
絶好調な時にこそ今の利益を多少削ってでも敢えて有利な条件で契約して未来の不安に備えるっても戦略上有りっちゃ有りだけどね
Switchの未来における不安材料って何だろうな?
ロード時間ストレージ性能は次世代規格が有るしコモディティ化で大容量確保やPS4.5くらいはモバイルでも適正価格で可能だろう
次世代機が出た時にゼロからスタートがネックになるくらいか?これも岩っち時代から策は考えてる様だが
369名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:46:08.18ID:/Zn1D8lzp
そらこんな中古回しクソは切られるわな

PS5/PS4『バイオハザード VILLAGE』発売10日でGEOで新品約3000円OFF!最新作をお安く遊べるぞ!
http://2chb.net/r/ghard/1621507554/
370名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:47:01.76ID:rnPNxA5h0
ロリ・ライト
371名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:48:10.93ID:IuWwUSOOa
むかしMSが任天堂に買収案持ちかけたら任天堂に1時間大笑いされた話好き
372名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:50:18.96ID:M32uCO160
仮に本当だったとしても任天堂だしな
ゲーパスに潰されない強いIPを持ってるから出来る事ではあるわな
373名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:52:06.64ID:VZ7KDU7sp
>>371
しかし今は交渉の席についてるわけであります
374名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:53:51.24ID:Hp0jz6ri0
時間の奪い合いになるだけ
375名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:54:16.51ID:XXRlAkczM
>>368
任天堂の不安材料は常にゲーム業界の縮小だろ
マニア向けになり新しい購買層が生まれず規模そのものが縮小するという業界の負のサイクルが最大の懸案
逆にゲーパスなんかは縮小しても胴元は勝てるような方向性
376名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:55:45.82ID:v0T6PuSc0
ロリ副社長!?
377名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:57:15.77ID:vE+O6LKF0
>>225
Swtichにゲームパスランチャー導入された場合その分任天堂ハードで売ってるサードソフトの遊ぶ時間が減る→買われなくなる→ロイヤリティが減るの悪循環になる可能性も有る
その時ゲームパスランチャーでロイヤリティ収益が有ったとしても従来のロイヤリティ収入に勝るか、だね
ユーザーはメリット有るだろうな、まだまだ性能で断念するソフトは多いからXcloudなら選択肢は増える
378名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 20:57:37.94ID:XXRlAkczM
>>371
世界最大の金持ち企業が札束で殴りに来て現役員全員遊んで暮らせそうな金貰えそうなのに
なんか笑われて帰ってきたわなんてのはMSの担当も得難い経験かもしれん
379名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:02:00.31ID:ttriEmAn0
MSのゲームはゴミしかないし誰も求めてない
任天堂に相手されずに交渉終わっただろ。
380名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:03:23.37ID:OAoBrMFA0
何故か完全部外者のゴキがノリノリ
381名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:03:42.20ID:MNhXThgq0
仮に真剣に考えるとして、任天堂の取り分はどうなるんだ?
3%とかじゃ話にならんだろ。
382名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:03:59.49ID:U6e360b8r
任天堂側が機密情報だと主張してるのか
それなら交渉だけはしてそうだな
やる気がないにしてもあるにしても
383名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:05:19.65ID:IPuVdqXR0
くっさ
関係無いやつが混じってるぞ

318 名無しさん必死だな 2021/05/20(木) 19:37:15.14 ID:ttriEmAn0
フリプの内容やばいからな
価格が安いのにゲームパス超えてるペルソナ5にFF7リメイク、Daysgoneが無料
384名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:05:46.51ID:UYLZgq5/M
音楽業界だと
2008年にSpotifyが登場し2011年にGoogleが後を追って業界の流れを変えた
iTunesで天下をとってたAppleだがサブスクに参入せざるを得なかった
2014年に重い腰を上げBeats社を買収、Beats Music改めApple Musicを始めた
385名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:05:49.05ID:BQhK6K/9d
この手の噂スレって前も立ってたけど、毎回ゲーパスを歓迎しない奴はゴキのなりすましみたいなめっちゃ上から目線で言ってくる奴いるよな
任天堂の社長がそう言っててフィルも任天堂に断られたって認めてるのを完全に無視して
386名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:08:17.23ID:L1uhQlTvp
>>385
そら成りすましだからな
387名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:08:27.34ID:svezhmGl0
>>368
だから音楽とか映像のサブスクと同じ末路になったらゲーム業界が破綻するから任天堂はやらないって言ってるって話だろ
お前みたいな奴って、MS側に都合のいい主張だけが正しいって言い張ってそれと逆の事言ってる任天堂側の言い分は完全無視してるじゃん
388名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:09:11.84ID:OOED+3Rx0
万が一対応されても無料か格安キャンペーンやってスイッチのサードタイトル市場ぶっ壊してから採算とれないので終了宣言がオチ
389名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:09:35.03ID:5egQtOH4p
>>385
任天堂ユーザーにも損はないんだからキレてる奴がモロに被害被るゴキブリ認定されるのは当然やろ
390名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:11:24.99ID:OOED+3Rx0
馬鹿が市場ぶっ壊して採算とれないくしてゲーム出なくなるのは損だよ
せめて黒字サービスとしてから言えよ
391名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:13:03.17ID:xr2AL99vM
>>385
ユーザーにメリットしかないんだから否定する理由がないよね
PCのゲームパスの時と一緒
392名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:13:16.30ID:EGzVqop70
>>389
任天堂がしっかり儲けていいソフトを作るという今の流れに満足してるし
それが壊れる可能性があるものは受け入れなくていいと思うよ
393名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:13:36.16ID:fnujKLWir
ゲーパスは採算取れないなんて文句言ってるサードは居ないのに何言ってんだ?
それより中古にユーザー流れなくて喜んでるのに
あれは小売しか儲からないクソシステムだからな
394名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:14:31.31ID:XXRlAkczM
ユーザーは○○の方が喜ぶのに
って論調は昔から大体ゴキブリ
395名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:14:40.21ID:uV2KG5uOa
>>385
あれだけハードが売れたら当然ゴキみたいなメンタル持ちも混ざってくるよね
自分の意見がソニーな奴の任天堂版
396名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:16:07.04ID:ttriEmAn0
ゲームパスは大赤字
SIEは豪華フリプにPS+会員増加で過去最高利益。

MSは任天堂に泣きついたけど無視されたんだろ。待ってるのはゲーム事業終了
397名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:16:46.10ID:vE+O6LKF0
>>283
今言える事は任天堂ソフトがゲーパス入りする可能性は0%という事くらいだね
398名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:16:47.99ID:7n3n6gIya
>>375
個別プラットフォームに切売り市場に
限界を感じてMSが新しく拡大しようとしてるサービスやろ
どうして手軽になり安くなってユーザーを増やそうとしてるのに今より縮小するの?
ゲーパスを批判しようとしてる奴って無茶苦茶な奴多いな
399名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:17:02.85ID:FXJILc380
switchユーザーはいらんいらんって言ってるのに
痴漢が任天堂にメリットあるからとか言ってるの笑う
軒を貸して母屋を取られるだけや
400名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:17:34.86ID:3zSoG7c60
最近Twitterでも
任天堂にもメリットしかないんだからゲーパス受け入れるべき!
みたいなこと言ってる箱信者がうぜえんだよな
とっくに断られたつってんのに
401名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:17:36.49ID:XXRlAkczM
突然沸いてはゲーパス上げて消える末尾drpa
402名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:17:49.62ID:8qYu2VD9d
現状でゲーム事業畳むなら本気で虚無ってたOneの時に畳んでるだろ
403名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:18:09.22ID:1bC4D5900
サードは最初に納得出来るだけの金貰えるんだから文句言うわけないだろ
404名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:18:50.47ID:fnujKLWir
>>401
お前が言うな
405名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:20:24.43ID:OOED+3Rx0
>>398
限界を感じたのはあくまでその市場における負け組のMSだから
406名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:21:22.39ID:VS1yvStl0
Switchで何が動くんだろう
407名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:22:13.40ID:vE+O6LKF0
>>297
メディアにとっては記事に出来る稼ぎ時なんだが企業広告しか目に入らない所ばっか
408名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:22:19.29ID:Hp0jz6ri0
>>400
前スレでもスレ完走するまでだれも合理的に任天堂側のメリット述べられる奴いなかったのにな
409名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:22:40.92ID:vOhc8Vaz0
MSにはメリットしかない話だが
任天堂側にやはりメリットがない
だが後々任天堂にもメリットが出てくるような契約が出来れば
任天堂がGamePass育成に乗り出さないとも限らないのであります
410名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:23:23.28ID:fnujKLWir
>>405
中古やコピーソフトの問題は任天堂も悩みの種なんだけどな
それにソニーはもう中古で完全に市場死んでるし
中古で買ってメルカリが当たり前のこの状況は相当ヤバイよ
かといって認識制は絶対嫌がるし
411名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:24:07.37ID:3ZhRLWoz0
PCの時も本当のユーザーをゴキブリとしか見れなくて何故かsteam批判し始めてたな
この交渉失敗したら似たようなことしそう
412名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:24:31.72ID:XXRlAkczM
任天堂は中古を規制するのではなく新品の価値を高めて成功した業界の唯一だが
413名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:24:43.88ID:YrXB9TxAH
流石に任天堂にゲームパスはいらないだろ
414名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:25:32.27ID:wcArdsjza
自分が納得しないのを任天堂が納得しないって言ってる主語が大きい人たちって何者?
415名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:26:54.89ID:5JOlUafw0
>>409
コストは全部MS持ちであらゆる問題はMSで解決
任天堂はハナクソほじってるだけで相当なまとまった金が常に転がり込む
コレならワンチャンぶぶ漬け出されずに済むかも?
416名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:27:06.65ID:fnujKLWir
>>412
お前はフリマサイトとか見たこと無いのか?
大量に中古が売られててすぐに売れていくのを見てヤバイと思わないメーカーなんてないよ
417名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:28:36.82ID:XXRlAkczM
>>408
てかswitchのゲーパスXcloudスレって何度も何度も立ってるけど
結局誰も任天堂のメリット説明できたやつおらんよ
結局最後はメリットがあるメリットがあるの連呼
418名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:29:00.07ID:VJ4n16YBa
>>415
そこまでする理由を勘繰られるぞ
419名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:30:42.58ID:yCSMXe6AM
>>415
その条件でも快くMSは受け入れるよ
任天堂は今でこそ好調だがいずれ苦戦を強いられる時は来る
結構失敗を繰り返してきてる企業だし
んでその時に乗っ取り完了するわけよ
420名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:30:52.63ID:OAoBrMFA0
>>414
その指摘しか出来ないの?
クソゲハですらユーザー視点捨てて贔屓目に見ようとしてもわからんのに
任天堂がええやんってなる内容って何さ?
421名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:31:03.36ID:fzg5l2Ls0
>>416
ならずっと手元に置いておきたくなるようなゲームを作ろうと考えて実行するのが任天堂
422名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:32:43.24ID:XXRlAkczM
>>421
というか結果中古価格が落ちないのが任天堂なんだけど
フリマサイトがーはもう何見てんだとしか
423名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:33:13.10ID:fnujKLWir
>>421
だからさ、フリマ見たこと無いの?
ついさっきもミートピアが瞬殺で売れてたわ
結局中古として売るやつ買うやつは止められない
そしてただの損失なんだわ
424名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:34:22.29ID:fnujKLWir
>>422
任天堂ソフトは中古でも価格落ちないから売ってすぐ別なの買えますよ?
まじで価格も見てないの?
少しは調べろよ…
425名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:37:59.50ID:MrDkEfRJd
このゲーパスはクラウド運用なんかね…
ユーザーにはデメリット無さそうだけど時間は有限だ、食われた時間分確実にゲーム売れなくなるわな
それ、いずれユーザーに返ってくるぞ
ま、やってみたらいい
426名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:39:07.55ID:VIY/uoK7M
MSによる買収の一手、過去の失敗を取り戻そうとしてるな
427名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:39:27.59ID:l5QbeFu9M
任天堂がwiiuの失敗ひきずってたらこういうのに乗るしかない状況だったかもしれんけど今となってはな
MSは頑張って自力でpsと張り合っててくれとしか
428名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:39:35.45ID:ITLiibGJ0
新品価格を下げないことで中古も下がらず新品買った方が良いって判断させてるのが任天堂のブランド価値
容赦なく中古返品プライスプロテクションがグールグル回るから作ったのがゲーパス
土俵が最初から違うんだわな
429名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:39:35.53ID:EjTBc8hh0
山内岩田時代ならありえなかったが、現体制ならありえなくない…かも。
430名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:42:44.45ID:x1d85eWR0
これからswitchにクラウドゲーが増えるから
MSがサーバー使ってほしいんだろ
431名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:42:47.77ID:fnujKLWir
例えば1本で大体6000〜5000円で売れちゃうんだよねスイッチのソフトって
そしてまた程度の良い中古が簡単に買えてしまう
明らかにこのループやってる奴が居ることをメーカーなんてとっくに気が付いてるよ
432名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:45:41.78ID:xr2AL99vM
ここまで熱意あるゴキブリ初めてみたわ
必死すぎてやべーよ
433名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:46:35.83ID:56MCv6tu0
この話定期的に出てくるがMSは自社サービスのユーザー増やせるメリット
ユーザーは安く色んなゲームできるメリットがあるけど
任天堂にメリットあんのかこれ
434名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:46:53.19ID:ITLiibGJ0
>>399
CS市場ってのは任天堂次第だからな
ソニーもずっと任天堂をサードに落としたかったが結局無理だった
435名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:47:15.50ID:7Q0GxUzS0
>>246
んでまあ国内で箱買うような濃いやつがSwitch持ってない可能性はかなり低いんよね
そのうえでこれだから相当センシティブで意見の別れる話題なんだと思うよ
436名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:47:34.39ID:cIYKfnq80
任天堂ってサーバはGAFAのAmazon、AWSのサービス使ってるんじゃないの?
とっくに自社じゃないけどAmazonからMSへ移って欲しいの?
437名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:48:06.23ID:lbfN5s8c0
>>425
多分そうじゃね
AndroidとiPhoneでプレイできるようになってるからデバイスとしてSwitchも使えるようにしたいと
438名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:50:12.86ID:8qYu2VD9d
任天堂にとって新規開拓できるユーザが居るけど
その新規ユーザには誰一人価値がないという前提での話になってるから
もう根底から話が平行線なので合意取れるポイントなんてないよ
439名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:50:16.29ID:vE+O6LKF0
>>431
そんなの昔からあるエコシステムだし単に中古屋経由してたのがフリマサイトに変わっただけでしょ
それに売り飛ばせないDL版なんてSwitchにも当たり前に有るしファーストに限ればチケットでメリット付けてやってる
サブスクとDLでしか遊べない世界がすぐソコまで来てるなら話は別だが何処のCSもパッケは未だに売ってるぞ
今そこに有る危機なら何でパッケ売り止めないのさ?
440名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:50:22.77ID:ITLiibGJ0
>>436
なんか販売のサーバは一貫してAWSだが
クラウドゲームについては断られてMS使ってるとか
真偽不明の話が出てたことはあった
真偽不明だから真偽は知らない
441名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:51:22.39ID:OAAPbtGRa
任天堂にメリットあるならとっくにゲームパス相当のサービス開始してるだろっていう
442名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:53:13.25ID:Swbz35SWM
例えば
ゲーパス導入してSwitchユーザーがお気に入りのゲームを見つけたとする
その最新作がSwitchではなく箱だけで出る
なんて事は起きないのかね?
443名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:54:50.08ID:FXJILc380
>>246
XBOXSX持っててゲームパスも客にとってはそれなりによいシステムだとは思ってるけど
(ただしフリプよりはるかに即効性の毒になる危険性はあると思う)
正直ゲハの箱信者とはお友達になれんわ
444名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:55:26.04ID:cIYKfnq80
>>440
WiiUとか3DSのすれ違い通信、ミーバーズあたりから任天堂はAWS使ってたよね
2014年には導入例とか紹介してたみたいだし
445名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:55:51.73ID:dZJWgUXV0
MSはどことでも話を進めたいんじゃないの
動画でのNetflixの一人勝ちとさらに進む独占を見てたらね
446名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 21:59:55.88ID:ttriEmAn0
アメリカですらPS5にフルボッコされてSXは爆死してるのにもう無駄だろ
あとはいつゲーム事業終了するか
447名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:04:49.03ID:Swbz35SWM
箱持ってないから色々検索したんだけど
ゲーパスに出てるゲームの最新作がSwitchに出ないで箱やPS5だけで出るとか絶対にないのかね?なんか普通にあり得そうなんだけど
448名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:06:39.07ID:ITLiibGJ0
>>447
最新作ゲーパス独占配信はあるだろ
そこはむしろMSが目指す地点
だからハードホルダーとしては微妙だわな
449名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:07:48.62ID:vE+O6LKF0
>>446
普及ネックになってるチップの割り当てを箱はPS5の半分程度しかファウンドリと契約してなかったとか何とか
で他産業と取り合いになって増量確保もままならないとかもうね
450名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:10:08.75ID:9ESasPdtd
低性能ゴミ箱PS5死んじゃったw
451名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:11:19.84ID:fnujKLWir
>>439
あほか
中古の価格が落ちにくいからループが簡単に出来んだよ
なにがエコシステムだバカ
全くメーカーに金が入らないのに中古持ち上げてどうすんだ?
452名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:13:17.14ID:iEw+Or4f0
ブヒッチじゃほとんど動かねぇだろw
453名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:15:13.65ID:UGbHL6/Y0
OriやCupheadクラスの中堅良質ゲーをガンガン量産してゲーパス加入者は全て発売日から遊べるって環境を作れば任天堂も考えをかえるかも
まあそんな生産ライン作れたら任天堂と組む必要自体がなくなるが
454名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:17:04.49ID:DlfoGKhv0
>>452
仮にやる事になったとしても、xcloudのSwitch対応だと思う
455名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:21:02.10ID:vE+O6LKF0
>>451
昔から有るってだけでヨイショする気はサラサラ無いよ
確か返品制度導入と引き換えに中古で売れた時にメーカーに再度ロイヤリティ付与するとかそういう提案有ったのに突っ撥ねたのは失敗だった…のか?
小売り押し込みも無理になるしメルカリはロイヤリティも治外法権になってたろうし判らんな
456名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:23:33.09ID:8J5CGLjl0
>>3
当然ニンテンドースイッチでゲーパス起動したらインセンティブが入る契約にすると思うぞ
457名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:23:55.10ID:lfnN4ZITa
>>442
それ以前にswitchだけ、任天堂ファーストタイトルがいっぱいあるよ
シェア奪うったらそれらより優れたタイトル連発するって事だからまあ無理かろうさ
458名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:26:30.76ID:kzVaXmnrM
>>453
結局中堅ゲーな辺りがわかってない感
ゲーパスに必要なのはこれがあるから入るって一本だよ
459名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:42:35.20ID:3rakzieE0
今のゲーパス自体は安さ需要なのは間違いないんで
入ってることでのメリットってのは必要になるんだろな

ながらが出来ないゲームは目的意識がないとどうしようもない
460名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:47:44.05ID:NkwNNg7Y0
サイゲみたいなパターンならあり得るかもしれん
MSの株を取得して恩恵を受ける
任天堂にとってウマ娘は結局メリットでしかない
461名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 22:57:10.85ID:svezhmGl0
>>417
ゲハの宗教臭いゲーパススレって結局これなんだよな
集団で「任天堂もソフトメーカーもユーザーも得する」って連呼してるだけで、そのカラクリも全く答えない
サブスクがそんな三方得の夢のようなサービスがあるなら先行事例の音楽で歌手の収入が1再生0.01円なんて買い叩かれてる訳がない
462名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:03:57.72ID:3Ry0psLW0
任天堂はWii辺りまでのゲームを提供し、MSは技術的な協力をするくらいならどうだろ
463名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:04:59.73ID:JAjtlv+/d
ソニー対MSのスレなら否定論者を片っ端からゴキ認定してるだけだけど、こうやって任天堂が相手になると
無理やりゴキ認定するのも無理があるし、かと言って誰も任天堂を納得させられるだけの説得材料を提示出来ないから、
普段ゲーパスゲーパスとか言ってる連中がすげぇ必死になってるよな、マルチ商法か投資詐欺師みたいな食い付き具合
464名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:05:45.81ID:ddVGjXjmM
モバイルゲームの隆盛に追い詰められる任天堂のサードパーティー化待ったなし
465名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:18:48.96ID:eelrZpgpr
だれも任天堂にゲーパスに参加しろなんて論調のやつはいないのに
勝手に任天堂になったつもりでゲーパスいらないは草
466名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:20:10.97ID:40RrC30v0
自分を任天堂と思い込んだキチガイが発狂するからな
467名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:20:31.00ID:3rakzieE0
>>463
ゲーパスそのものが箱ユーザーにとっては素晴らしいシステムなことそのものは一切否定せんよ
何せクソ高くて誰も使わなかったEAのサブスクまで合わさったせいでコスパ半端なくなってるからな
ただこれ別にゲーム業界が小売含めて盛り上がるようなシステムではないし
他社に合うようなサービスでもねえって話

ちなみに一番ゲーパス欲しがってるのは多分ゴキブリ
月1000円でゲームやらなくてもゲーマーぶれて売上煽りをかわせるという盾にして殴り棒だからな
468名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:22:10.42ID:lfnN4ZITa
任天堂がするしないは任天堂次第だから一消費者なら何で気にするの?って所
メリットあれば採用する駄目ならご破算でいいよ
469名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:30:01.09ID:UlwQPSSv0
どーせ来ても使わないし
消費者じゃないよな
にしくんはw
470名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:35:19.56ID:TkhNmJrPa
>>464-466 >>468
情弱乙

これ、しばらく前に、MSのコメントとして、交渉不調なのが明らかにされてた件だぞ
ゲハでもスレが立ってたのに、情報が古いよ

任天堂のビジネスモデルとしてメリットが無いと見られてる話な
471名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:36:56.30ID:40RrC30v0
>>470
そのコメントが昨年8月付かつ内部文書であることにも気付かず必死に否定してたおじさんかな?
472名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:37:17.02ID:TkhNmJrPa
>>462
アホ乙
そう言う話じゃないよ

MS側が任天堂にSwitchにゲーパスを導入させてくださいというお願いをしてて、
その交渉はMSにとって不調に終わってる状況

任天堂がコンテンツを出すなんて話じゃない、真逆の話
473名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:38:42.26ID:TkhNmJrPa
>>471
アホ乙
お前は棚にSwitchが有るからとかアホなことを言い続けてた連中だろw

挙句の果てに、不調であることが公になって恥をかいてた連中なww
474名無しさん必死だな
2021/05/20(木) 23:42:17.35ID:40RrC30v0
>>473
やっぱ時系列崩壊おじさんじゃん
人間扱いして損した
475名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 00:00:29.17ID:/XvvB0EQr
任天堂の代弁者みたいなスタンスだから笑われてんのに気がつかないあたり本気で怖いわ
476名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 00:04:49.34ID:B9+oD2mE0
もし、仮にswitchでゲーパス出来るようになるなら日本のソフトメーカーは一斉におま国するから
日本人の箱ユーザーとかエラい損すると思うぞ
477名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 00:13:06.88ID:2gcsNC4L0
>>476
ゲーパスについてよく知らないんだろうけど
そもそもプラットフォームによってラインナップは違うし
もし仮に任天堂に提供するならスイッチ版になる

xcloudそのまま適用するなら
スイッチに無いゲームが遊べるってメリットはあるけど
まず許さないだろ
478名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 00:13:12.89ID:v1L6HpSoM
【朗報】Xbox幹部がE3でBethesda/Microsoftで合同カンファレンスを行うと名言!
http://2chb.net/r/ghard/1621514345/
479名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 00:37:13.23ID:7AS3zAOb0
これ任天堂が不快に思ってるってことなのかね
なにか進んでた話がご破算になったら面白いな
ゲームパス反対派としては
480名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 01:10:14.95ID:a+IKAcrPa
ユーザーとしては何であれ来る物を拒む理由は無い
まあRainwayの方が夢はあった
481名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 01:11:26.59ID:DbBqsYrn0
ブラウザ版XCloudはバックエンドにRainwayの会社が関わってる
482名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 01:21:24.07ID:DuY5XuV10
xcloudをSwitchで動かすの?
任天堂ソフトに対するサブスク化の圧力が強まるし結果的に売れなくなるから任天堂はやらんだろ
483名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 01:44:10.28ID:q8tQVV6R0
スイッチだと携帯モードのスペックが低過ぎて難しいんじゃね?
据え置きモード限定になりそう
720p液晶とか苦行だろ
484名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 01:44:54.96ID:APplYKOv0
スペック的にスイッチじゃ出ないようなゲーム遊べるなら普通に入るよ。でも少数派だろうな箱自体日本じゃ不人気だし。
485名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 01:47:50.05ID:13qW6CPb0
xcloudだから最低限のストリーミングできるなら可能
486名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 02:14:21.98ID:D0A9nYpPa
xcloudじゃなないと思ってるヤツいるな・・・
なんでMSが任天堂用にタイトル選んで専用のゲームパス提供できると思ってるんだよ・・・
出来たとしてもMSのゲームしか無理だろ?それだったら・・・
487名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 02:36:43.23ID:AEzyVPbM0
xcloudは配信数がPC版より更に少なくなるだろうから今の値段じゃ入らんわ
488名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 03:06:45.34ID:eQGqpjd00
これ成立したら箱君がスイッチの売上台数で勝負し始めるのか?w
489名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 04:40:27.32ID:CDid/Xvs0
嘘くさすぎるw
490名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 05:43:38.17ID:TuPmxC18p
未だに売り上げ台数とか言ってるバカゴキブリ
491名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 06:08:32.25ID:uMqt2GRud
任天堂もゲームパスに参加すりゃいい
492名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 06:17:05.27ID:cbmOSjbb0
任天堂が他社のプラットフォームにソフト提供するわけない!って言ってるのもいるけどさぁ
そういう人ってNvideaのPCにwiiの頃のソフト提供してるの知らない人多いよね
任天堂はソフトのIPの価値で持ってる部分も大きいから、その知名度を広げるためにハード介さなくてゲーム人口最も多いPCにソフト提供するのは十分メリットあるよ
流石に最新作はありえんだろうが、GCやWii時代のソフトは出してもメリットの方が大きいんじゃないかな
493名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 06:24:31.34ID:gF/r3kch0
nVIDIAのPC???
494名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 06:36:15.22ID:YDfjZuUmr
>>492
NvideaのPCにwiiの頃のソフト提供してる

具体的にお願いします
495名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:00:56.04ID:To3hP2fAa
なんにせよソニーやPSは蚊帳の外やね
496名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:02:09.02ID:eqnjDdyk0
>>18
MSが縋り付いてきただけだよな
スイッチでスターフィールド展開したいんだろう
貧乏チカンは頼りなさすぎ
でもCERO:Zでは無理だからなチカンは非常識
497名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:02:16.04ID:80VxQbvl0
この手のゲーパススレのおめでたい奴のお約束
ユーザーとメーカーは損しないと言うのに!とか言ってる奴がApple musicとネトフリの現状を引き合いに出されると黙る
この2つだってサービス黎明期は自腹を切ってユーザーとメーカーに良い顔してたのに、市場独占してからはあの有様だぞ
498名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:04:24.42ID:To3hP2fAa
ソニーは何故ユーザーを独占できなかったのか
499名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:05:32.86ID:+C5snMrV0
PC版みたいにswitchでもゲーパス使えるって話?
それともゲーパスに任天堂のタイトルが提供されるって話?
それによって評価は変わるけど
500名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:06:46.86ID:ba0bv3Jp0
過去の任天堂コンテンツを
ゲーパスというMSの構築したラインに流すことで
任天堂に利益が入るなら
それはそれでWINWINなんじゃないの
501名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:09:23.25ID:eqnjDdyk0
>>494
>>任天堂はNVIDIAと共同で多くのWiiとゲームキューブ用のタイトルを(※中国に)初めて持ち込んだ。
検索してみてね
502名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:35:49.94ID:jUjdkhXG0
社長がサブスクとかやらねえよって株主総会でも言ってるのに
それ押し付けてwin-winとか言い出すゴキブリメンタル
503名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:39:53.37ID:F8b4HnLJr
これ系のスレはクソムシが暗躍するだけだから確定するまで立てんな
任天堂はゲーパスゲーパス言われてイライラ
箱はないないあるわけない言われてイライラ

誰が特すんねん
504名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:40:40.57ID:pALjsFiqa
>>497
MSに否定的な人は全員ゴキなんだって決めつけてるんだよな
Switchユーザーでも否定的な人いるのに
505名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:43:40.01ID:DbBqsYrn0
データも踏まえず願望で語る論調がゴキと変わらんからそう言われる
506名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:44:18.59ID:fmaN14AXM
>NvideaのPC

このくらいおバカな表現をしてくれると分かりやすいんだがなw
507名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:44:35.36ID:PP/gAsvbM
いらんやろ
508名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 07:46:51.31ID:wQEFKIGi0
>>498
騙せなくなったからね。
509名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:00:16.77ID:czJYw3Yma
>>479
そもそも、ゲーパスの交渉は、MSの方が不調だと認めとるよ

任天堂がビジネスモデルにメリットを見いだせてないって話
MSは諦めてないとは言ってるけれど、長期間交渉して不調なのはまず成立しない
510名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:04:29.52ID:czJYw3Yma
>>504
俺は普通に任天堂ファンでソニーアンチだけど、
ゲーパス導入には反対だし、任天堂も乗る訳が無いと思ってるよ

ゲーパスで微々たるロイヤリティを貰っても、ソフト売り上げが落ちたら意味が無いし、
MSはゲーパスの中のソフトを個別に審査させない方針だから、そこも任天堂には許容できないだろう
511名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:04:34.30ID:eqnjDdyk0
>>506
シールドだ アップルTVも中身Nvidia
512名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:11:13.02ID:eqnjDdyk0
>>510
ゲハだから反対してしまうがゲームが安くなる一般目線だと神サービスではあるんだよなぁ 全員が仲良く協力してくれたらなぁ パリティとか無駄で面白さ勝負でね
513名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:19:04.69ID:czJYw3Yma
>>512
サブスクは神サービスじゃねえよ
少し定量的に物を考える癖を付けた方が良いよ

現状、ゲーパスは2300万人らしいけれど、
年額料金は色んな割引があって、客単価はせいぜい50ドルくらいしかない
これで得られるのは、せいぜい年間1200億円くらいだし、
ここから鯖代や各種の管理運営費が取られるし、
サードにはソフトを提供してもらった分の費用を支払う必要もある
最終的に残る収益は、MSの箱事業から見ても、これがメインでやってけるもんじゃない
514名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:20:37.78ID:DbBqsYrn0
PS Plus
4,740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

PSNow
220万人(2020年5月)→その後アナウンス途絶える

あっこれは…
515名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:22:10.78ID:VptT7enHd
>>1
ビジネス開発副社長ってなんぞ

にしても名前がよぉ
せめてローリーとかじゃないのか
516名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:22:28.30ID:WRzoI5lQ0
switchにゲーパスみたいなサービスが来るって話ではなくて?
517名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:29:29.94ID:W7pl6j720
xCloudなら分かるけどゲームパスがあってもな
518名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:30:16.37ID:DbBqsYrn0
>>516
現時点で分かっている事実は2つだけ
@昨年8月時点でフィルは交渉の意志ありまくりだった
A今年に入ってフィルの棚はじめMSのXboxユーザー向け配信にSwitchが映り込むようになった
両情報を基にリーカーがあれこれ騒いでいてゲハでは一神教患者が暴れてる
519名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:31:16.87ID:NT8FFLiS0
>>505
その辺は360時代からそうだな
任天堂ハードへの擦り寄り体質も同様
ただ今の世代ではそれが行き過ぎて「箱は売れなくても問題ない」でバリアー張りながら「最後はMSが勝つ」という無敵の存在と化してる
既に「MSによって新しいビジネスが拓かれた未来」に生きてるから現在の状況でダメージ受けない
信じる者は救われる、を地で行ってるな
520名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:33:03.28ID:DbBqsYrn0
>>519
俺はこのスレでゲームパス否定してる奴に言ったつもりだがな
521名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:35:13.42ID:NT8FFLiS0
>>512
面白さ勝負とか寝言言っちゃいけない
自分で言ってるだろ
>ゲームが安くなる一般目線
って
やってる事は露骨な価格競争で付加価値で決まる面白さ勝負とは方向性が真逆
522名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:35:46.62ID:eh0npU3X0
任天堂ゲームが箱やpcで動くんじゃなくてその逆をクラウドストリーミングでやるかも?って話だろうね。
何か中世のアサシンクリードとかクラウドで出てたじゃん。
523名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:38:17.41ID:9+012/JMM
とりあえずは、対応ってもリモート、クラウドだろうね
524名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:39:59.11ID:DbBqsYrn0
サービス開始から4年目を迎え各サード喜びの声を上げまくりながら看板IP次々出していてユーザー数も激増してる
比較対象たるPSNowに会員数10倍差付けてSIE開発ソフトすら揃え、ゼニマックスまで丸ごと加わる今になってゲームパスというサービスの成功それ自体に疑問を挟む余地はさすがに無いわ
>>522
分かりやすくMS-任天堂間でWin-Winになり得るのはゲームパスよりXCloudだろうな
ゲハの実質的な前スレではそれすらオンギオンギ言いながら否定して発狂してた奴もいたけど現実的に両社間で何かやるなら一番可能性高い方向性
525名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:47:41.67ID:eh0npU3X0
>>524
ああ、それだx-cloud。
名前失念してたわ。

ちなみにスイッチのアサシンクリード体験版をADSL回線でやってみたら主役の顔がちょくちょくマインクラフトみたいになってた
526名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:50:21.51ID:DbBqsYrn0
>>525
帯域的には少なくとも普通の動画配信サービスと同等、ADSLのベストエフォート()近くが要件だから光じゃないなら基地局お隣さんレベルじゃないとキツいだろうな…
527名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:52:09.80ID:mdZUpNGtM
>>499
どっちでも任天堂に得はない
528名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:54:23.65ID:pSh00sZ2a
なんか誤解してる人いるがXクラウドとゲームパスは同一のサービスだぞ?
ゲームパスに加入したらクラウド対応したゲームパスタイトルが遊べる
529名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:56:02.02ID:Fwi2zvJUr
>>527
ユーザーは得だけどな
スイッチに無いソフトが遊べるんだから
性能足りないようなゲームでも回線速度さえクリア出来るならプレイ可能
530名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:56:46.47ID:TkfXwvQvd
合法的に箱君がスイッチの売上を盾に戦える環境ができそうだから必死やね
531名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 08:58:44.53ID:pdzRwnsfr
>>530
ブヒッチは低性能だから〇〇は遊べないが言えなくなるから必死だな
532名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:00:34.86ID:pSh00sZ2a
PSとは交渉して無いから業界ハブ確定だな
全方位で喧嘩売るからこうなる
533名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:02:14.84ID:o7y0eBz30
プレハブ
534名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:04:05.87ID:At7BdHtq0
×全方位
○殺人GOで金儲けるカルトと「プロジェクトミッドウェー」とかいうふざけた後参入かました海外企業
535名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:05:00.25ID:DbBqsYrn0
人間同士が会話してるところだからニダヤはちょっと黙ってて
536名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:07:43.16ID:+iu11Q98d
任天堂ならありかも
ゲームはほぼかぶらないし
タイトル数は増えるし
MSの方針もゲームパスが導入されてるならゲーム出すって考えだし
537名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:09:34.65ID:9918ifR00
>>516
現実的にあり得る線は、ゲムパ=xCloudアプリを通して箱ゲーを
提供する感じだね
本当にそうならファーストに限定して提供する感じにはなるだろうけど
538名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:11:52.71ID:qNpNAEeT0
>>513
メインでやるために今市場独占しようとしてる最中だろう
買い切りモデル潰してからが値上げタイム
539名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:18:35.30ID:+iu11Q98d
ゲームパスは凄いよね
できるのはMSだけだと思うわ
ソニーは無理だって言ってるし
任天堂は販売の方向性が違うからやらないし
540名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:19:38.47ID:NT8FFLiS0
>>529
ゲームによる
箱でもPSでも売れてないようなゲーム(大概該当すると思うが)なら殆どのユーザーは無関心で終わるだろう
今の時流で言うならバイオ8が遊べるならあるいは嬉しい人もいるかもな程度の話になるか
541名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:21:42.17ID:9+012/JMM
>>538
amazonやnetflixがそうだけど勝敗決するまでは利益なんか気にしないよ。ましてや世界有数の金満企業がやってるんだから、資金投じた先に未来があるなら短期的な赤字は全く問題にならないだろうしね。
やりすぎると、独占禁止法とか、他の問題出てくるんで自重はするだろうけど。
542名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:23:47.93ID:czJYw3Yma
>>518 >>516
B任天堂はビジネスモデルにメリットを感じておらず、交渉は不調
CMS側は任天堂が乗り気でないのは理解しているが、諦めていないと言ってる
543名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:24:59.67ID:czJYw3Yma
>>531
ゴキブリの触角見え杉だぞwww

任天堂ファンはそういう時でもゴキの造語なんて使わん
544名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:25:52.08ID:At7BdHtq0
豚ハードは「ガキを黙らせて置く装置」という側面があるから
見守りからすり抜けて有害な暴力ゲームをしやすくなるであろうゲーパスは論外じゃない?
まあ見た目のイメージであって殺人GOよりは無害だけど任天堂のターゲットである馬鹿親にそんなことはわからん
545名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:26:37.48ID:+iu11Q98d
>>541
独占禁止法は実質同じクラスの会社しか発生しないみたいだよ
任天堂とソニー買収でしか
サードメーカーは審査はあるけど問題ないみたい
546名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:28:07.17ID:AvqXkt4md
>>518
ほらね、こう言うMSに都合が良い切り取り方しかしない奴は任天堂がサブスクやらないと否定してる事はスルーする
任天堂の「社長」の「株主総会での質疑応答」よりも背景に写真にSwitchが映ってた!って妄想の方が優先事項なんだからな
547名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:28:11.32ID:czJYw3Yma
>>536
任天堂だからこそ無いんだよ

任天堂は、
・ソフトの審査をするから、MSのゲーパスの内容の審査をさせない方針は許容できない
・ソフト価値の低下を懸念しているから、最初から無料みたいなゲーパスとも方向性が合わない
・Switchユーザーの自由時間は有限だから、ゲーパスで時間取られるのも認容できない
548名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:28:20.56ID:4INwCNftr
人殺しそうなファミリー層コンプレックスの独身こどおじがなんか騒いでる
549名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:29:10.95ID:czJYw3Yma
>>538 >>541
そういうMSの狙いは任天堂にもバレバレだから、
任天堂がゲーパスに乗る訳ないじゃんって話にしかならんだろww
550名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:29:53.41ID:At7BdHtq0
実際人殺してる人殺しカルト信者が殺してそうとか中傷喚いてるのって滑稽だね
551名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:30:48.16ID:2gcsNC4L0
また任天堂の社員でもないやつが
僕は任天堂の事をよく知ってるんだ!任天堂の代弁者だ!ってのがわいてて草

お前は何者でもないただのユーザーなんだっての
552名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:31:37.04ID:Fz0Xdkv10
持続可能なサービスにするために任天堂の金が欲しいだけだろう
553名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:32:13.39ID:98KWz07j0
>>547
レーティング通せば済む話だな1は
554名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:33:28.16ID:czJYw3Yma
>>546
それな
まあ、MSファンなのか、ゴキの成りすましなのかは分からんけどな

任天堂が他社のサブスクを導入するなんて、
任天堂の否定しとる自社のサブスク提供よりもデメリットが大きいから、
ゴキにしてみれば、任天堂の足を引っ張れると信じてる節もある

あと、ゴキの場合、任天堂ファンがゲーパスにあるような洋ゲー大作を、
本当はやりたかったんだろって煽りたい節も見受けられる
555名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:35:40.66ID:czJYw3Yma
>>551
アホ乙

任天堂がSwitchでサブスクやるのを否定したのは公式なものだぞ
自社でやるのも否定したのに、他社にやらせるとかもっと有り得ないから
556名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:36:58.78ID:At7BdHtq0
洋ゲー大作って豚ハードじゃそもそも動かないか30fp超低解像度になるだけでしょw
557名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:38:06.43ID:BwYNUxyIM
>>551
ゲーパスは任天堂にメリットがあると言ってるただのユーザーは草じゃないの?
558名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:38:13.23ID:Xrrv5AF60
任天堂は〜任天堂は〜といくら唱えても業界に革命を起こしてきたのは任天堂だから期待感はある
559名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:40:09.49ID:NT8FFLiS0
>>551
任天堂にも得があるとかwinwinとか言ってる奴の事か?
560名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:40:32.97ID:DaNoJ0pha
任天堂からしたら厚かましいわな
561名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:41:32.91ID:At7BdHtq0
>>558
岩田がくたばって以降何も生み出してない今の社長がなんかやらかしそうってのはあるな
562名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:42:42.14ID:vQu+zlQed
今のゲハのゲーパスを任天堂にまでねじ込もうとしてる箱信者には2種類あると思う
一つは自社ハードで追い詰められたMSが、サービス拡大期に甘い事言って後から締め上げようって言うサブスクの総取り戦略してる事を知りながら、
ゲーパスは(他のサブスクと違って)儲かるようになるはずだと騙されたフリをして任天堂を欺けるも思ってる奴
もう一つは他のサブスクの実情も知らず、MSの嘘に全く気付かずに本当に騙されてるだけのアホ
563名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:46:12.28ID:2gcsNC4L0
>>557
ただのユーザー目線で語ってるわけだが?

なんか会社の社長目線で語ってる関係者のつもりが笑えるだけでw
564名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:47:16.56ID:Fz0Xdkv10
>>556
自社タイトルは全部ゲーパス入れるって言ってるからな
大作は作らない方向に行くかも
565名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:47:59.30ID:+iu11Q98d
ゲームパスは任天堂が導入しても問題ないでしょ
ゲームパスの影響で任天堂タイトルの売上が減るとは思えないし
PC版と同じで
ゲームタイトルも調整できる契約してればサードのかぶりもなくなるしね
566名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:48:20.65ID:4WzVRx8Ra
ディズニーランドに富士急のドドンパ作らせろって言ってるようなもんだわ
567名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:51:16.70ID:2gcsNC4L0
大体選択肢が増えて怒るユーザーなんていないっての
強制じゃないんだから
仮にSteamが動くようになりますなら
どうせ歓喜して大騒ぎなくせにw
568名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:53:02.38ID:+iu11Q98d
>>556
大丈夫だよ
クラウド経由で提供って形になるから
569名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:53:03.02ID:l54h+lV5d
昔のマリオが買わずにずっとやり放題いいね新品買わなくていいのか
570名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:53:20.86ID:ebE89OBfd
>>565
ファーストセカンドの売り上げだけで成り立ってると思ってんのか?

こんな頭悪いのが平気な顔して恥ずかしげもなくレスしてるという共学の事実
インディーワールドやってみたりいっせいトライアルやってみたり
任天堂の定番ソフト以外にもやって貰おうと努力してる任天堂が不憫だわ
571名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:53:57.82ID:+iu11Q98d
>>567
別にゲームパスならSteamじゃなくてもいいし
572名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 09:55:54.37ID:+iu11Q98d
>>570
ちゃんと書いてる内容見なよ
かぶらないって書いてるでしょ
サードは無しでMSファーストだけって契約にすればいいだけだよ
573名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:02:14.24ID:Fz0Xdkv10
スイッチもPS5も今はこれ以上ソフトを必要としてないのになんでMSを助けなきゃいけないんだ
574名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:02:50.64ID:ebE89OBfd
>>572
任天堂向けにだけ全く別のラインナップにする意味がMSになくて草

やっぱ馬鹿だな
575名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:04:04.84ID:czJYw3Yma
>>565
ユーザーのゲームに使える時間は有限なんだよ
無料ゲームが増えたら、その分は任天堂タイトルでも売上は落ちる
576名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:04:40.68ID:NT8FFLiS0
魅力のない(あれば箱はもっと売れてるだろう)MSのソフトでも格安で提供されれば価格で流れて(所謂価格競争)ユーザーの時間が食われる可能性はある訳だから
問題はないというかリスクは明確でメリットが見えない話だな
ユーザーは遊べるゲームが増えてうれしい、なんて小学生みたいな意見じゃなくてもっと何かないのか
577名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:05:38.69ID:FZrcG/L1M
サブスク時代になろうがゲーパスを受け入れる理由は全くないな
自分好みの内容にできるんだから自社でサービス立ち上げればいいだけ
AzureなりAWSなり借りて
578名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:06:38.26ID:BwYNUxyIM
>>563
任天堂にメリットがあるというのはユーザー視点ではないのでは?
579名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:08:50.84ID:lp+GYivEd
そんなのどうでもいいからMSは自社のローカライズくらいのマトモにちゃんとやって…
580名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:10:20.44ID:DaNoJ0pha
ユーザー「だけ」得してコンテンツを提供する側にメリットなかったら会社が傾くで
581名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:13:09.40ID:qNpNAEeT0
上でも言われてるけど
この話題になると箱ユーザーが突然ユーザーメリットの話しかしなくなるんだよな
普段は企業メリットの話してんのに

てかMSというかXcloudの場合目下の問題は裁判で明確にApple批判しまくって
Xcloudアプリ審査厳しかったAppleクソとか言ってることなんだけど
今後の展望むしろ危ういよねこれ
EpicはGoogleも敵に回してる状態なのにEpic側についてるし

まあPSがもうダメ感出てるから攻勢掛けたいのは分かるけど
582名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:17:34.84ID:czJYw3Yma
実際問題、過去1年間の状況を見ても、

・フリプで時間食われてるPS4/5でソフトの売上が激減
・ゲーパスで時間食われてる箱でソフトの牛上げが激減
・NSOで限られた無料プレイしか提供してないSwitchだけソフトが爆売れ

これが現実
任天堂がゲーパスに乗り気じゃないのは、これだけ見ても分かり易いよ

ゲハではフリプを遅効性の毒と言ってきたが、最早、かなり即効性の毒
583名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:22:52.26ID:qNpNAEeT0
フリプが即効性だったのはFF7rで証明されたろう
アレで完全にブランド死んだ
もう待ってれば無料でくれるゲーム扱い

ゲーパスはフリプではない(厳密にはフリプも真の意味で無料ではねーが)けど
価格破壊はそれまでの市場と商品価値を明確に潰すからな
584名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:23:51.94ID:OZ95kb/f0
ゲーパスくるなら流石にSwitch買うわ
585名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:25:27.91ID:IXIsoS1gd
そりゃユーザーにはメリットしかないでしょ
発売日にゲームショップ行ったら8000円のソフトが自動的に1000円のワゴン棚に投げられてるんだから

尚、開発者が享受する利益がナンボかは知らんものとする
586名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:33:56.76ID:czJYw3Yma
>>584
そんな乞食は、Switchに来なくていいよ

ハード本体の利益は微々たるものだからな
587名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:37:24.84ID:063VsYnar
>>580
そんな心配は会社側がすりゃいいんだわ
得する方向に流れるし納得出来ないならビタ一文払う気はないからね

自営で商売やってるけどシビアなもんだよ
販売する側の気持ちも分かるけど
自分も含めて消費者はワガママなもん
588名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:46:02.63ID:czJYw3Yma
>>587
それをゲハで言っても説得力ねーよw

つーか、任天堂が乗り気でないのはMS側の発信で分かっとるし、
ゲーパスと言うビジネスモデルに他社プラットホーマーが納得するメリットを示せないと、
任天堂が乗ってくる訳がない状況は変わらんわ

任天堂にしてみれば、サードの強いバックアップも無く、
任天堂系列ソフトとインディーと一部の友好な和サードのソフトのみで、
Switchを現時点で8500万台で年度内に1億1千万台まで普及させた訳で、
現行のCSハード最多のアクティブユーザーをMSに提供する理由が無い

つーか、京都企業特有の遠回しな態度だから、交渉不調ってMSが思ってるだけで、
任天堂にしてみれば、自分たちの作り上げた市場に部外者が手を突っ込んでくんなってのが本音だろ
589名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:46:57.29ID:pALjsFiqa
Switchは他と違ってちゃんとゲームが売れてるからなぁ
導入した方がって人はそこ無視してるよね
590名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:49:26.72ID:4WzVRx8Ra
MSのファーストタイトルに魅力がないからXBOXはトップシェア童貞なんだろ
そんな魅力のないタイトルを叩き売りで使わせてやるっていわれても困るわ
591名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:53:23.27ID:OZ95kb/f0
ゲーパスしてても任天堂関連ソフトは定価で買うのが誇りだって言ってた、俺もそうなりたい
592名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:56:53.79ID:eqnjDdyk0
>>569
一定期間で消えて嫌なら金払えって取引だよん チカ君がカジって捨てるからこうなるゲーム嫌い有利
593名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:56:58.58ID:qNpNAEeT0
>>590
タイトルの話になると
じゃあ一番売れてるswitchでGTA5とか出てたんですかになるわけだよねー
別に出てなくてもファーストが強いから圧倒的
勿論サードにとっては作りやすいハードの方が良いからハード設計段階で意見は聞くが
任天堂にタイトルを盾にした交渉は通用しない
594名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 10:59:05.57ID:eqnjDdyk0
>>591
そんな誇り聞いた事無いぞ イマジナリーに騙されてるぞ
賢い消費者が任天堂ファン ゲーパスファンは乞食懐古厨チカン そんだけ
595名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:00:51.19ID:lkutytHN0
>>581
>EpicはGoogleも敵に回してる状態なのにEpic側についてるし
この件でMSがGoogleの敵に回るのは当然だろ

スマホストアでの立ち位置だとMSとEpicは同じ位置だし
本業のクラウドだとMSとGoogleはガチ殴り合いしてる
596名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:25:47.32ID:z8M2uoF10
switchでXcloudできるようになるんなら
普通にやってみたいぞ。
597名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:28:02.89ID:DPl5ZGWQd
戦後食糧難の時と一緒で無料でパンを配ってどうなったか?
10年、20年先を見てるところが勝つ
598名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:33:53.36ID:cAX9ynTF0
>>510
分かりやすいゴキブリだな
599名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:35:59.51ID:vrw2VT+OM
>>514
2300万は一度も公式アナウンス出た事ない
600名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:41:50.36ID:Qk/Txp2U0
>>3
任天堂のゲームを更に売れる
601名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:43:50.23ID:cAX9ynTF0
>>544
実写エロゲーとかエロゲーとか脱衣麻雀エロゲー出してる時点でもう
602名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 11:53:13.80ID:iso6CcaaM
>>597
自給率下がったとか米の消費量下がったって話なら減反とかアホなことやってた自民党のせい
なおかつ農業メジャーを一切育てず票田の兼業農家や家族経営の小規模農家ばかり大事にしてきた
603名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 12:20:08.51ID:geMU7Jvip
これサブスクで利益が得られたって言ってもまだ赤字なんよね?
サブスクで利益が出る目処がたったって事なんかな
604名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 12:31:07.64ID:FTJsfJgP0
ゲームパス蔓延してるハードで単体でゲーム買うこと無くなる
フリプと同じで遅効性の毒がゲームパス
ゲーム専業じゃないマイクロソフトやソニーだから出来ること
605名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 12:40:09.51ID:GixfuCrRp
>>602
海外の超大型トラクターとかみると
日本のトラクターがミニカーにみえるよな
606名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 12:53:34.49ID:LI/kuK1F0
豚も最近よくゴミ箱信者にうざ絡みされてるな
こいつらほんと粘着質だから軽く20年は続くぞ
ご愁傷さま
607名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 13:05:38.76ID:nUIc0A/60
>>602
GHQの農地改革ってマッカーサーはそんなやる気なかったんだけど
田舎の赤よけに抜群の効果あったんでやったれゴーゴーになったという
それからゆっくり農家殺していったんだから根深い問題
608名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 13:36:48.82ID:HkgIH9Lqa
1度導入したら任天堂がこれからのハード開発を考えるときにゲーパスのプレイが出来ることが前提になってしまうし
独自路線を進めるならゲーパス導入あまりいい選択に思えないな
609名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 13:41:51.75ID:7AS3zAOb0
>>606
箱信者って延々と同じこと言うよね
メトロイドとヘイローをコラボさせろとか
そこイライラする
610名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 13:53:24.11ID:HVRSCh7hr
現行以外の中古でしか手に入らない過去作でメーカーに利益が出るような仕組みをもっと拡大してほしい
611名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:01:13.66ID:3yzupTxa0
>>587
全くその通りでその意見には同意できるが
だけどゲハは俺が一番会社を理解してるんだみたいな奴等の集まりだから
正論言っても信者に無茶苦茶な理屈で反論されて呆れる場所みたいな所でもある
612名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:10:42.35ID:ctTVj60P0
スイッチでクラウドゲーやれるってこと?
バイオ7ですら死んだのに需要ないでしょ
613名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:14:09.76ID:ZQ0P2bRza
任天堂ハード買う人は任天堂ソフトが目当てだからな
614名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:20:06.10ID:X/9Cm3Ax0
>>609
しずえとDOOMはいいのかw?
615名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:40:50.73ID:WYekto1W0
任天堂側からこれらの文章は「任天堂とマイクロソフトの交渉に関する競争上の機密情報を反映している」と主張していることです。
Xbox Game PassをNintendo Switchに移植するためのものかと思いきや、どうやらそういうわけではないようです。
では、iOSでのXbox Game Passの話になると、Xboxと任天堂は何を話し合うことになるのでしょうか?
別のクラウドゲーミングの提携について話していたのでしょうか?この時点ではわかりません。

ってのがソースにはあるね
616名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:48:10.43ID:WYekto1W0
エピックvsアップル裁判で黒いノリで隠されている書類がだされて
競走場の機密情報が反映されているから公開やめろって主張は任天堂側が行ったみたい

E3で何か情報がでるかもしれないみたいな推測があるね
617名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:49:47.92ID:myQz5jrLa
>>598
アホ乙

必死でも何でも見りゃ、
俺が生粋のブレワイファンの任天堂ファンで、アンチソニーなのは一発で分かるぞ

下手くそなレッテル貼りしてんじゃねーよ
618名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 14:51:23.14ID:WYekto1W0
誤変換多くて嫌になるが競争上の機密情報ね
フィルの本棚にswitchがあったことは記事でも触れられている
619名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:02:19.53ID:At7BdHtq0
>>618
お前の独り言とか誰も興味ないからいちいち訂正しないでいい
620名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:04:49.64ID:7AS3zAOb0
任天堂とMSの協業の発表がE3で!

これ毎年どっかのメディアが言ってる気がするw
宮本がMSカンファに来てるとか大嘘こいてたとこあったの忘れてないぞ
621名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:08:38.52ID:Pr6EfoOBa
なにか出せそうなのある?🤔
622名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:08:39.38ID:WYekto1W0
任天堂側が公開するなって差し止めるMSと任天堂の書類っていうのが謎だよな
xboxになんか出すのかな?
623名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:17:26.07ID:7AS3zAOb0
>>622
独占という強みを捨てる意味が見いだせない
箱はスイッチより普及台数はずっと下で、ユーザー層ははるかに薄いし
魅力的な市場にはとても見えない
624名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:18:02.94ID:X6en7ZRBa
会社間の取引や交渉資料なんてのは普通はどこでも機密情報扱いだろ
任天堂としては裁判であろうと開示される合理性がないと判断したんだろうな
当事者間の裁判でもないのに迷惑すぎる
625名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:21:18.13ID:DbBqsYrn0
>>542
だからそのBCが昨年8月時点の話だよ
626名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:24:52.04ID:DbBqsYrn0
>>599
元は推計値だけど各メディアもほぼ正確な数値として扱ってるよ

“ゲームのサブスク”の勝者はマイクロソフトに? 「Xbox Game Pass」好調の要因を考える
https://realsound.jp/tech/2021/05/post-761459.html

この中で一際目立つ成長を見せているのがマイクロソフトによる「Xbox Game Pass」だ。2017年にローンチされたこのサービスは現在急激にシェアを拡大しており、2020年4月には約1,000万人という契約者数から、1年後の2021年4月には2倍以上となる約2,300万人という規模にまで人気を拡大している(*1)。
627名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:29:53.67ID:RbgzQ5Ua0
>>612
フォトリアルひところしFPSが0.3%の市場でもソフトメーカーにとっちゃswitchはありがたい市場だろうよ
628名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 15:56:18.37ID:9BDeI78Cr
そもそも任天堂とMSが仲良しと思ってる奴らはバカ
任天堂が本気でつるむかよ
629名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 17:19:47.07ID:3yzupTxa0
仲良しとか小学生じゃないんだしそんな話じゃないだろ
企業同士で先を見通すと組んだらメリットがあるかどうかでやってるんだし
こんだけ話が出てるなら何らかの事は起きそうではあるな
630名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 17:58:33.81ID:4LUZcGvmp
あー!いつも任天堂叩きまくってるゴキブリが惨めに任天堂ユーザーのフリしてるよー
631名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 18:15:13.81ID:wcB5Tukhr
任天堂は京都企業
まあ、いけず
632名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 18:20:35.92ID:yQ7H9++dF
公開すんなって情報はスマブラにヘイロー参戦とかじゃないの
マスターチーフは特別なんだーとか言うけど、前世代で落ちぶれたブランドを復活させるにはこれ以上ない舞台だし
633名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 18:24:24.20ID:QSNSMQqyM
交渉と契約をごっちゃにしちゃあかんよ、しかも安直にMS=ゲーパス商談って固定観でやりあってるがまだ何も決まった話じゃないから落ち着きや
任天堂が現時点で市場の変化を求めているとは到底思えないがずっと未来、Switch以後の次世代、次次世代を見据えての市場のありかたの一つとしてサブスクにも注目しているのは間違いない
少なくとも交渉について門前払いはされていないと思うよ
634名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 18:30:42.03ID:OYvd2Chta
まあ交渉が上手くいって契約成立しても物別れに終わったとしてもその内容は機密情報だからな
635名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 18:32:39.26ID:jUjdkhXG0
>>632
任天堂機に出てないIPは出さないのは根本だから
仮にチーフがスマブラに出るならそれ以外がセット
636名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 18:40:26.06ID:f/OTxsuaM
>>626
2022年4月にはいくらになってるかね。
2300万オーバーは固いとして、1000万積めるのか?ポジティブ派は倍増行けるか?あたりかね。
637名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 19:16:37.64ID:BUbqKxh50
チーフはフォトナに出演してるんで
一応Switchにチーフが出てるっちゃあ出てるな
638名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 19:45:17.03ID:wm3wJytLM
スマブラにチーフが出たら
サムスのパチモン呼ばわりされそう
639名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 19:58:22.36ID:TbC6yK/0a
>>636
この増え方だとE3で2500万の発表するんじゃない
640名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 20:03:18.37ID:+goiWeU90
スマブラは今年あと2人追加があって、どちらかと言えば日本向けのキャラが続いてるから次は海外向けのキャラだろう
E3の時期に次のファイターを発表するだろうから時期的には合うな
641名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 21:16:06.62ID:fvYxa17z0
任天堂がスマホゲーやるなんて思ってもみなかったし
何があるかわからんもんだ
642名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 21:27:37.15ID:zIli0rjs0
ニシ君に悲しい事あったの?
643名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 21:32:01.34ID:xg7Q5Iax0
で、ゲーパスのタイトルの中で
モンハンライズやマリカーやってるユーザーの時間奪えそうなタイトル
なんでゲームあるの?
644名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 21:39:30.85ID:Pln4zyFo0
ゲーパスで今さらスカイリム初めてやったけど評判通りすごいゲームだな
60fps、エリア移動のロード時間ほとんど無し、クイックレジュームで再開も一瞬
贅沢に遊ばせてもらってます
645名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 22:04:10.15ID:80VxQbvl0
10年前のゲームで今更感動するような奴って単なるモグリだろ
646名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 22:08:35.59ID:cRvXLAXK0
今や始めて遊ぶRPGがSkyrimって子がいる時代やぞ
ドラクエで行列作る時代じゃないわけよ(行列がないとは言ってない)
647名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 22:32:33.36ID:1ceRSB9E0
Switchでグラセフ出来たら嬉しいんかな
648名無しさん必死だな
2021/05/21(金) 23:51:22.65ID:IAEPoYA50
Switchで稼ぐならフォールアウト3あたりでもだしとけばいいと思うんだが
haloは聖域すぎて無理だとしてもそれくらいなら大丈夫だろ
まぁ今までやってることと大して変わらんけどさ
649名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 02:00:11.15ID:hGNLGzrFa
>>641
任天堂がスマホ市場に乗り込んで稼ぐことと、
任天堂が作り上げたSwitchの大市場にMSが手を突っ込んで来るのを許可するのじゃ、
丸っきり方向性が逆だぞw
650名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 02:05:12.32ID:fVOeaiJVa
やっぱ来るんだ
来るなら大歓迎だけど
まあXcloud使うんだろうな
651名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 02:09:46.56ID:hGNLGzrFa
>>650
来ないよ

MSは乗り込みたいけれど、任天堂は乗り気じゃなくて交渉は不調で終わっとる
MSは諦めてないそうだけれど、任天堂にとってゲーパスのビジネスモデルにメリットが無い
652名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 02:14:21.88ID:sgbyD2jY0
普通に考えてあまりに図々しすぎるし
本気で交渉してるんなら、MSというかフィルスペンサーは背水の陣なのかな
半導体不足で箱が作れなくて、予定通りに行きそうにないから
653名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 02:21:51.05ID:+WChSG5+0
ところがどっこい
654名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 02:38:25.00ID:aZAN3Euk0
ぶつ森にみょるにるあーまーが追加されます
655名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 02:54:40.66ID:vI2ECbOPp
ドゥームガイをマスターチーフに寝取られるしずえ
656名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 04:18:22.25ID:a5I614RFa
ここで頑張ってSwitchねほ進出をないないといってるのって
そうなって欲しいことの裏返しよね
657名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 04:18:45.79ID:a5I614RFa
ねほってなんだw
への
658名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 05:24:48.18ID:xjJSDZfh0
昨年8月時点で交渉上手く行ってない←事実
今年になってからXboxユーザー向け配信でMS役員の棚に複数回Switch←事実
交渉は不調で終わってる←妄想
659名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 06:35:32.88ID:9fq0cdre0
>>658
>>546
はい論破
660名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 09:05:58.90ID:Y19Heiw40
まぁクソニーファンボーイからしてみれば、あの2つがタッグ組むというか
この件は流れて欲しいと思うのは理解できる

対して、この件が流れたとしても任天堂にもMSにもとくにダメージはない
661名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 09:08:24.66ID:xjJSDZfh0
>>659
任天堂は自前でサブスクやらないの?って質疑応答とMSの交渉に何の関係が?
662名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 09:41:06.69ID:Zw72wV86a
ゲーパス信者の妄想はXboxの中だけにしとけよ
任天堂に微塵のメリットもない

任天堂にとってのハードは自社タイトルを遊んでもらうための存在
MSのタイトルを遊ばせるためのものじゃないんだから
663名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 10:04:46.61ID:aq/5tWOo0
つまり、ゲーパスが来たとして
ユーザーが今多くの時間を費やしてるモンハンやニンテンゲームから
時間を奪える可能性のあるタイトルが「スカイリム」って話なの?www
664名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 11:08:59.05ID:ZtisIIvB0
>>662
出た出た昆虫の妄想。
665名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 11:54:07.54ID:Yi9EF1220
最近は箱信者のクレクレがゴキ並になってきたな
666名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 11:57:11.66ID:xjJSDZfh0
本体性能も考えずにHALOやらFHやらSea of Thievesやらクレクレしてたところにウィッチャー3で現実見せられて以来逆恨みしてるもんなゲハのスイッチインディーハカセ
667名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 12:12:42.51ID:ZEIAtYP7M
スイッチでヘイロー遊べるようになるなら任天堂ユーザーも喜ぶだろ
668名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 12:14:06.22ID:uIXRh4G40
たやすいことではない
669名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 12:41:19.99ID:6bzbRH1ZF
>>665
そもそもゴキブリが箱信者に叩かれると任天堂を叩くので対立軸すら微妙
670名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 12:53:46.71ID:oQLcFZ3Bp
http://2chb.net/r/ghard/1621498709/
ここで豚と痴漢煽って対立させるの面白えwww
671名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 13:04:50.47ID:sgbyD2jY0
箱信者はゴキと嗜好は似てるんだから、そりゃクレクレも凄いよ
全てのゲームを箱とゲームパスに集めろってのが本音だもん
672名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 13:09:26.50ID:ZtisIIvB0
>>671
はあ?マリオがゲーパスに来るなんて考えたこともないが。
673名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 13:13:25.82ID:4shpNwuQa
ニッチなジャンルの充実は360時代の箱の取り柄だったのに
任天堂に全部移ったから悔しんだろう
674名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 15:08:46.20ID:OE0H6bne0
カジュアルもニッチもインディーズもどっかから取ったというか
みんなが捨てて行ったのを任天堂が拾ってるだけではある

箱は1時代の虚無期間が割と致命傷
675名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 15:14:21.73ID:QwkPHGcpd
箱買うような金払いの良いユーザーはSwitchも買ってる。
676名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 15:15:21.75ID:CO25kJ4I0
致命傷ってか
Kinectのネガキャンするゴキブリは出ていけ!とやってたのが箱信者自信からな
今の状況は狙い通りとしか言いようがない
677名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 15:27:48.93ID:xjJSDZfh0
ステイ豚は根本的に勘違いしてるけど今のXboxインディー溢れるほどリリースされまくってるからな
678名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 16:45:03.50ID:fEBbTaLXM
xcloudやゲーパスに話を限定するから「不可能」って結論で終わってしまう

マスターチーフコレクション移植や、一部MSソフトSwitch版展開って話ならまだ分からんよ

任天堂はソフトが増える、MSはキッズ層に発信できる
双方Win Winよ
記念にスマブラにチーフ参戦とかもあるかもね
679名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 16:53:14.71ID:FN2JT/H10
>>675
箱はむしろ金払いの悪いユーザー層だろう
そうでなかったゲーパスの意味がない
定額制は金払いの悪い(要するにゲーム買わない)ユーザーからも安定して徴収出来る一方、金払いのいいユーザーに導入するのは損失の方が大きい
これはユーザーが8.0本ゲーム買ってくれるからと否定的だった米任天堂の回答からも推し量れる

更に言えばxboxのセールスポイントはゲーパスで安価で一部のソフトを遊び放題って点の筈だから
(ソフトラインナップ自体はマルチソフトが殆ど、且つファーストの独占ソフトは魅力が薄い)
あとついでに3か月分が月額100円に、なんてキャンペーンもしてたか
販促面でも絶賛金払いの悪い客募集中なので2重の意味で金払いが良くなる要素なんてない
680名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 17:00:19.23ID:4shpNwuQa
金払いが良かったのはそれこそ360時代のユーザーであって今の箱信者とは層が大分違うからな
681名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 17:10:52.02ID:B2N36roj0
任天堂入ったら他のサードが困らないかな?
長く遊ばれすぎて、他のサードが取り分
稼ぎにくくなる。
その分加入者が増えるなら良いけど
682名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 17:22:22.27ID:iAko+E1BM
>>678
コレクション移植同時にチーフスマブラ参戦なんてのは割とずっと噂されてる話だからなあ
683名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 17:33:39.30ID:Ob6AKLq/d
360時代は数は少ないけど金払いのいいコアゲーマーみたいに嘯いてたから一応は棲み分けみたいなのも出来てたけど、
今はハードも買わないソフトも買わない、ゲーパスで出せゲーパスで安く遊んでやったぜしか言わない乞食集団
そのせいでこのスレみたいに任天堂と直接的に利害が対立するようになった
684名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 17:45:22.24ID:iAko+E1BM
つか箱○時代の金払いの良い層はソシャゲに行ってる
ゲーム好きならswitchはマストだしそれにsteamとGoGでほぼカバーできる
今箱買ってるのは本当に箱というハードが好きな人
まあPS5も箱も転売商材化してるけど
685名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 17:50:44.14ID:+WChSG5+0
ゲーパスゲーパス騒いでるの、最近箱触った人達じゃね
686名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 22:31:49.72ID:maaZIKHe0
E3で何も発表されなかったらやっぱ断られたって事でいいんじゃない?
687名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 22:38:16.00ID:kT51uuFM0
普通にスマブラにチーフ参戦くらいの話じゃないの?
688名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 22:38:30.88ID:gt2UzJTja
>>658
お前が妄想家

現実問題として、任天堂がゲーパス受け入れることもゲーパスにソフト出すことも無いよwww
689名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 22:46:47.41ID:Y19Heiw40
>>679
いつまで昔の話してるんだか
690名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 22:57:37.47ID:xjJSDZfh0
昨年8月時点で交緒ツ上手く行ってbネい←事実、EPIC裁判で出た文書はコレ

今年になってからXboxユーザー向け配信でMS役員の棚に複数回Switch←事実、XSSやゼニマックス買収など予告の実績あり

交渉は不調で終わってる←現時点で100%妄想

株主総会の質疑応答ガー!←「任天堂はサブスクやらないの?」に対する返答はMSとの交渉に無関係

現実問題ガー!←君は任天堂社員ですら無い

恩義ガー!←チー牛食ってそう
691名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:20:51.74ID:NQdZICT/0
何も無いのに公式放送で棚にSwitch飾ってたら
MSが気持ち悪いストーカー野郎になっちまうから
何かしらはあるんだろうさすがに
692名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:22:46.44ID:sgbyD2jY0
任天堂は黒塗りの文ですら出すんじゃねーよって言ってるのに
なんかあるから棚にスイッチ置くなんて許すかね
MSが勝手にそういう事できるほど立場が上になれると思えない
693名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:25:54.58ID:gt2UzJTja
>>690-691
任天堂がゲーパス受け入れることもゲーパスにソフト出すことも無いねw

>>692
任天堂は、そういう先走りを嫌うからねえ
むしろ、あのSwitchは任天堂へのアピールと見るのが正しいだろうね
694名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:31:05.31ID:xjJSDZfh0
あーらら自閉モードに入っちゃったか
695名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:34:44.42ID:gt2UzJTja
>>694
論破されたのが悔しいから、おかしなこと言い出したの?w
696名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:34:50.94ID:xjJSDZfh0
可能性@
昨年8月時点で交渉は難航→両者間で何らかの合意が得られる→XSSやゼニマックス同様Xboxユーザー向けに暗黙のアピール開始

可能性A
昨年8月時点で交渉は難航→交渉不成立→マイクロソフト役員を含む複数人がコンプライアンス崩壊、合意の無いまま配信にSwitchを載せてアピール開始

これで後者に違いないと断言しちゃう奴相手に議論は成り立たんわ
697名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:35:59.44ID:gt2UzJTja
>>696
文盲乙
両方ともお前の妄想じゃんw

勝手に他人を巻き込まないでねww
698名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:35:59.43ID:xjJSDZfh0
>>695
ステイ豚やゆっくりの世界ではどうだか知らないが、人間の世界では無根拠に喚き声を上げるのを論破とは呼ばないんだ
699名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:36:45.93ID:gt2UzJTja
>>698
お前が基地外なMS信者か、ゴキの成りすましだろw

俺は露骨な任天堂ファンで、アンチソニーだよww
700名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:37:59.53ID:xjJSDZfh0
>>699
はいはいゆっくりゆっくり
次は人間に生まれ変わってね
701名無しさん必死だな
2021/05/22(土) 23:42:07.61ID:e9UI7SGJ0
>>693
任天堂が一番嫌うのは海賊版
二番目がリークとか流出のイメージ
匂わせ大好きの堀井が周年番組前に何もいえないのが多分switch絡みだろうと言われてるくらいだし
702名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 02:22:00.29ID:SsvdRhCL0
結局>>581の言う通りだな
任天堂がゲーパスを認めるメリットを誰一人説明出来なくて、都合の悪い否定的なレスはスルーし続けて、任天堂の発表すらガン無視して、
写真にswitchが映ってた!!連呼しか出来なくなってしまった
703名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 03:25:14.41ID:guJ3dFGj0
XCloudガン無視しながら捨て台詞吐いて逃亡は草
704名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 03:31:09.30ID:Yup6Wj6g0
ゲーパスは無いけど
例えばMSファーストソフトを
クラウドのサードとして受け入れるのは可能
705名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 03:57:20.78ID:mj3zxUCm0
日本のゲーム市場を支配する事と任天堂を超える事は
MSというか欧米人の野望の一つだからな

超えられないなら乗っ取るか潰せば良いって安直に考える欧米人が
唯一任天堂にだけは手を焼いてるんだよね

任天堂の守りが厚いのか欧米人のリスペクトの成せる業なのか
よー分らんけどやっぱ任天堂は偉大だわ
706名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 07:17:43.12ID:jIaNxx8Ia
>>700
論破されて悔しかったんだねw

そりゃ、任天堂がゲーパス受け入れる根拠もなければ、
任天堂がゲーパスにソフト提供する根拠も無いから、
それ指摘されたら、逆ギレするしかないよなwww
707名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 11:04:14.16ID:swLzbGx/0
棚の伏線とかスマブラにマスターチーフが参戦!程度のネタで回収できるしなあ
708名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 11:44:10.40ID:jGRvYfut0
Switchに出てないソフトガーとか言うけど
任天堂ハードで一本も出てないFOのボルトボーイがもう出てるんだよな
709名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 12:16:41.10ID:EuQD/IHO0
仮に交渉後進展して困るのはソニーでありゴキブリだけだろ。
そもそも箱ユーザーでゲーパスにマリオが入るなんて思ってる奴はいないから。
710名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 12:31:59.17ID:5ac706FD0
>>708
Fallout Shelter
711名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 12:37:51.64ID:5qcVL9pE0
マリオギャラクシーがゲーパスに来るな
712名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:06:06.36ID:lbFHyYLG0
E3が楽しみやね
713名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:38:03.43ID:WxzdhuMR0
マスターチーフは日本で知名度なさすぎるし
世界でも落ち目だから、過去作でも本編リリースの手土産は必須でしょ
それでも日本じゃ「誰だよお前」って顰蹙買うと思うけど
714名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:38:57.90ID:guJ3dFGj0
そうやってまたMSタイトルをクレクレする
715名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:40:31.65ID:WxzdhuMR0
>>714
い、いらねえ…出たかったらの話だ
716名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:42:30.22ID:guJ3dFGj0
ネガキャンしながらクレクレ
ゴキブリかな?
717名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:50:01.73ID:ZfH1MnL6d
任天堂のプラットフォームにゲームパスを出すか
はたまたゲームパスに任天堂のソフトを出すか
どっちでもメリットデメリットは有りそうだけど
任天堂が他社のプラットフォーム(と言ってもnvidiaだが)にソフトを出した事は過去にあるわけで可能性は無きにしも非ず

任天堂,NVIDIA Shieldへのゲーム移植で中国市場を標的に
https://jp.gamesindustry.biz/article/1712/17120502/
718名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:53:27.73ID:WxzdhuMR0
>>717
これ今どうなってるの?
市場が被ってるライバルハードの箱に出すのはデメリットしかないと思うけど、メリットって何?
719名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 13:54:22.26ID:guJ3dFGj0
両社共に近年は(少なくとも建前の上では)直接競合しないと言い合ってるからな
720名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 14:14:57.66ID:HFlVyiaO0
サブスクはゲームソフトの価値を下げるからやらないって、競合って言うかガッチリ敵対してるじゃん
ゲハでは仲良しとか棲み分けって事にしておかないとボロ負けしてる方が都合が悪そうだが
721名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 14:22:34.33ID:5tTmxCD00
黒塗りの前後はストリーミングの話しかしてない
722名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 23:30:10.71ID:5qcVL9pE0
シンのゲームをスイッチでも遊べるんだからいいじゃん
723名無しさん必死だな
2021/05/23(日) 23:41:31.55ID:VGqossPO0
>>117
また薬飲んでない
724名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 10:33:04.38ID:vnSWvEhP0
新型スイッチがWiiUみたいになっちゃったら
XcloudをOKしてくれるんじゃない?
725名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 16:22:38.13ID:eyWqsRPJ0
WiiUの頃に「箱にマリオ出せよwww」みたいなノリだったフィルスペンサーさん
今も同じ調子ならガイジだな
726名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 17:02:04.75ID:eW5SAW0HM
大企業の一戦で活躍してんだからゲハガイジよりまともだろ
ここら辺わかってねえからお前らはゲハガイジなんだよ
727名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 17:24:56.37ID:1XyL5PXcr
>>726
今回フィルは有言実行してるしな。頑張ってると思うよ。
728名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 17:54:22.97ID:X5AlvTDD0
>>725
逆にその時に京都と真摯に交渉してたら状況は変わってたかもしれん
729名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 18:31:03.40ID:qW1RaE2Ed
「ゲーム業界の発展のためにマリオも全機種マルチにするべきだ、特定ハードにソフトを独占するのは卑怯」
とかほざいてたくせにベセスダは自社独占するフィル
730名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 20:13:47.09ID:kuT1umHN0
ゴキ豚の妄想が犯罪者レベルまで加速してるの周りの家族は気付いてあげて
731名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 20:34:54.40ID:XTqIr2ny0
じゃあ3DSならいいですか?
732名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 20:40:02.41ID:Oh3SjTGK0
>>1
正直64時代までのレア社コレクション発売して欲しいわ
733名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 21:16:20.78ID:kuT1umHN0
>>732
レアリプレイにスーパードンキーコングとゴールデンアイ追加してほしい
734名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 21:24:29.36ID:fV/IB+yw0
ゴールデンアイはゲーム化権の問題でもうアンタッチャブルなんだろ確か
735名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 21:33:25.80ID:D/Di9bXq0
毎回聞いてもだれも答えられなくて
スルー推奨のある意味禁句になってるのかもしれないけどまた書くわ

仮にスイッチにゲーパス来たとして今ニンテンゲームやモンハンやってるスイッチプレイヤーの時間を奪うことができる可能性のある
ゲーパスタイトルって何があるの?

ああ、スカイリムだっけ?

スイッチユーザーが
うおおお!!!スカイリムやりたいからモンハン一旦ストップするぜ!!とかなるのか?
736名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 21:44:14.66ID:1XyL5PXcr
>>729
アホ。SONYが囲い込もうとしたからMSに声かけたんだろ。
737名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 21:44:28.04ID:kuT1umHN0
>>734
360時代にXBLAでリメイクがリリース寸前までは行ってた
738名無しさん必死だな
2021/05/24(月) 22:41:57.65ID:hU6eLsQR0
>>735
そんなの個人の好みとしか
739名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 03:29:41.09ID:jygazmPMa
>>678で任天堂がwinになる意味がわからん
740名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 07:26:21.84ID:s0gdTNQfd
360時代ならともかく、今の落ちぶれまくったHaloだのギアーズのIPと箱ユーザーの数なんて、
任天堂がサブスクの場を与える事に対する旨みのある交渉材料には全然なってないわな
EAだのUBIが10年前にちょっと流行っただけのオワコンシリーズを箱とコラボしてやるから特別扱いしろって言ってフィルは認めるのか?ちっとは身の程を知れ
741名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 08:45:50.79ID:aU5ZvLNxd
>>738
お?個人の好み持ち出す?

だったら、その個人の好みの大半は
スイッチゲームに集約されててPS箱のゲームなんか
ランキングにも乗らないんだから
そんなランク外ゲームの寄せ集めゲーパスとかスイッチにはいらねーわなwww

お前のいう、個人の好みが反映されたランキングに一つもない箱は自分の立場わきまえろってwww
742名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 09:35:24.96ID:UERcJxg30
>>735
俺の予想としては定価では誰も手を出さないゲームでも安価なら手を出すユーザーもいるだろうってところ
中国野菜や中国商品なんかと同じ理屈だな
美味いから買うんじゃくて安いから買う

でまあ誰も答えないってのなら意図の分からん疑問だからだろうか
ユーザーの時間を奪えるようなゲームが何もない前提に立つならそもそも導入する必要も理由もない訳だから
743名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 09:51:33.12ID:SrlhdmcQM
犬犬とか
なんじゃこりゃわはは
ってはなると思う

普通は埋もれるようなソフト
744名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 10:20:06.48ID:mGqsSBKfd
>>728
当時の任天堂は聞く耳無かったやろ

でも任天堂は弱い立場になりつつある
10年後の2031に任天堂がゲーム機を売れるか?ってのは難しいから
どうやって業態を変化させていくか必死だと思うよ
745名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 10:46:33.38ID:mIDHFs/k0
スマブラ桜井やらの友達ごっこを間にウケちゃったのかな?MSは
独占ソフト0本、前世界売上最下位のゴミハードなんざ任天堂がパートナーに選ぶわけねぇ
なんで足手まといをおんぶしなきゃいけねーんだよ 古いゲームの寄せ集めでゲーム機売れないなんて当たり前だろ
プレステよりもありえねえよ現実みろゴミMS
746名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 12:08:44.51ID:TkAgn3mh0
>>745
TESが一生出ない
Falloutが一生出ない
この分だとインディー・ジョーンズもハブられるかもしれない

DOOMが一生出ない
ウルフェンシュタインが一生出ない
サイコブレイクが一生出ない
ディスオナードが一生出ない

アウターワールドが一生出ない
ヘルブレイドが一生出ない

オクトパストラベラーやARK2やS.T.A.L.K.E.R.2もハブられた
モンハンやドラクエや龍が如くは逃げ出した

Japanスタジオは解散した
コナミはもう犬じゃない


ヤバくね?
747名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 12:37:29.42ID:arbKUAmf0
>>744
それ2010年にも同じこと言ってたわゴキブリが
748名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 12:59:54.36ID:jKaetA1id
>>744
その前にプレステと箱市場が死にそうなんですが…
どっちもハード事業辞めてPC移行したいみたいだし
749名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:05:26.06ID:KwiaJxTC0
>>748
MSはともかくPSは無いやろ
FFも新作を全部PS5独占化してるしPCに移行したらSIEはただの弱小サード化する
750名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:06:45.97ID:TkAgn3mh0
【悲報】ゲハのPCマン、SteamにPSタイトルが大量にくると発覚したのに何故か反応が薄い
http://2chb.net/r/ghard/1621124415/
751名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:07:12.89ID:mIDHFs/k0
>>746
なんで箱信者って発狂するとプレステガーが始まるんだ?
おまえらはそのプレステ以下だろw
売上も人気もゲームの数も
752名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:09:24.75ID:shJd0mzc0
赤字垂れ流しながらソフトが売れない本体だけ売り続けるのも地獄
753名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:12:28.82ID:JfFbnwI20
箱信者って都合の悪いことを言う人は全部ゴキブリ扱いするんだよな
ソニーだけが嫌われてて他は仲良しと本気で思ってる
MSも嫌われてるという発想が怖くてできない
754名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:12:38.67ID:TkAgn3mh0
>>751
TESが一生出ない
Falloutが一生出ない
この分だとインディー・ジョーンズもハブられるかもしれない

DOOMが一生出ない
ウルフェンシュタインが一生出ない
サイコブレイクが一生出ない
ディスオナードが一生出ない

アウターワールドが一生出ない
ヘルブレイドが一生出ない

オクトパストラベラーやARK2やS.T.A.L.K.E.R.2もハブられた
モンハンやドラクエや龍が如くは逃げ出した

Japanスタジオは解散した
コナミはもう犬じゃない


ヤバくね?
755名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:16:56.11ID:yzCOV40u0
ぶっちゃけソニーもMSも任天堂に対してはアプローチが違うだけで
さっさとソフトよこせというスタンスは一緒よね
リスペクトなんて欠片もないし客寄せパンダとしか見てないのがよくわかる
756名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:21:08.22ID:IeVF4mPe0
>>755
ゲーム提供してくれるMSと
嫌がらせしかしないSONYじゃなぁ

ベセスダ買収に任天堂がおめでとう言ってたし
757名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:41:56.84ID:JfFbnwI20
提供してくれてるんじゃなく、サードとして勝手に出してるだけだよ
たまに恩を返せとか言ってる箱信者いるけど、そりゃ筋違いだ
758名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 13:44:34.58ID:TkAgn3mh0
まーたイマジナリーに逃げてる
759名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 14:09:32.89ID:KwiaJxTC0
日本人ならPS一択だしな
来年以降はサードのゲームを全部PS5独占にして欲しい
760名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 14:20:05.79ID:2Ie2qb+Ca
>>753
現実は非情よな
他社はライバル同士だがごみ捨ては嫌われているだけなんだ
761名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 15:11:21.17ID:jJcHW1VKd
>>744
今のゲハの箱信者ってこう言う先鋭化し過ぎてゴキ化してる奴しかいないよな
自分らの内輪で都合の良い妄想だけ語り合ってる内に、それが自分達の世界の中での「真実」になってしまってる
ゲハ以外のネットコミュニティでは国内はおろか海外でもこんなおめでたい事言ってる場所なんて無いから、余計にゲハが先鋭化する
762名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 15:19:38.62ID:4MXRJjBR0
>>728からしてゴキ豚の都合の良い妄想だけど先鋭化してオウム並みになったあげくなりすましと他機種ユーザー憎悪しか出来なくなったゴキちゃんにはそんなの些細な事だよな
763名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 18:15:14.06ID:3ltZuAse0
>>754
MSのOriシリーズはPSだけハブってるよなw
764名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 21:13:22.51ID:hGNAL7/e0
>>759
キミ、プレステ好きすぎやろwww
765名無しさん必死だな
2021/05/25(火) 23:46:23.55ID:IeVF4mPe0
>>761
信者はどのハードもおかしいけど

PS4からXSXに買い替えてる人は多いでしょ
オレもそうだけど
766名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 00:17:00.30ID:XzGBz6vu0
クラウドなら動画視聴アプリの延長みたいなもんだな
Youtubeやニコニコが在るならありだろ
767名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 01:11:33.11ID:lBSItqRr0
>>761
ゲーパスの増加具合を見て言ってます?
768名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 01:30:36.82ID:+8FkimQn0
しかし俺ゲハ来てなかったらPCゲーパス入ってなかったよ
驚くほど宣伝せんもんな
内容知れ渡ればもっと延びるのに
769名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 02:03:54.47ID:5z6dsiIH0
PSPlusの会員数増加がピタッと止まって(PSNowは元から死んでた)、その分ゲームパスの会員数がSwitch販売台数にも負けず劣らずなペースで伸びてる

これ逃げ出してますよね…?
770名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 02:45:03.95ID:Z/oeb86v0
3万のハードと100円の自腹価格でばら撒いてるアカウント数を同一視してSwitchに負けてないとかイキってるのは草
こう言う奴がいるからゴキと同じだって言うんだよ
771名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 02:48:19.11ID:hpMZDdOk0
エアプ乙
772名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 03:03:46.93ID:5z6dsiIH0
サードにとってはどれだけのユーザーがいてどれだけ収入が入ってくるかが全てだからな。本体に何万出したかなんて関係ない
773名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 07:05:24.79ID:5iwlSiR/d
誰もサードの話なんてしてないと思うが
箱が売れなさ過ぎるからって擁護がアクロバティック過ぎる
774名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 07:20:02.98ID:5z6dsiIH0
ユーザーはゲームパスを魅力的に捉えるから加入者数が伸びる
ゲームパスはサードにとっても魅力的だからサードが集まる
Win-Win
それだけの話だね
775名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 07:20:44.69ID:5z6dsiIH0
もしも>>774を読んで擁護だと思うなら同一条件で運営されているはずのPSNowを見るといい
廃墟だぞ
776名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 10:19:26.28ID:jJvfAKuWa
サードにとっては魅力もあるかもしれないが、
独立した現行最強のプラットホームを作り上げてる任天堂にとっては魅力は無いね
777名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 10:21:56.91ID:4iaGNiGr0
真偽云々はともかく実現されたら困る陣営はどこなのか想像すると面白い
778名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 10:22:44.96ID:jJvfAKuWa
>>744
任天堂のビジネスモデルは、玩具としてのハードありきだから、
ゲーム機が売れない時代などと言うものが来たら、
そもそも、ソフト制作からも足を洗うことになるよ

そのために、長期に耐えられる資産を貯め込んでる訳だし

しかし、PCやスマホの台頭で、ゲーム機が売れなくなると言われ続けたけれど、
任天堂ハードに関して見れば、PCやスマホに影響を受けてる節は無いね
779名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 10:25:12.60ID:jJvfAKuWa
>>777
実現されたら困るのは、
Switchの覇権市場を荒らされる任天堂
だから、乗り気じゃない訳だしなw

PS5に関しては、既にロンチ失敗しとるし、
向こう2〜3年はハード本体の供給も十分じゃないから、
ゲーパスがどうなろうが、当面、衰退状況は変わらん
780名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 10:25:13.95ID:IZ5hiUfD0
>>778
ハードとソフト一体じゃないとゲーム作らないよみたいなことは
去年の経営方針説明会で言ってたね
781名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 10:28:09.23ID:4iaGNiGr0
>>779
いや任天堂が困るのなら実現しないやろ
782名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 10:32:10.35ID:jJvfAKuWa
>>781
だから、実現しないって言ってるんだよ

MS傘下の幾つかのソフトがSwitchにも移植されるとかは有り得るけれど、
ゲーパスのビジネスモデルのままでは任天堂に受け入れるメリットが無い

無料ゲーを闇雲に増やされたら、任天堂には減収要因にしかならん

そもそも、任天堂はソフトを個別審査してるから、
MSのゲーパスのソフトの個別審査は認めない方針も大きな問題になる
MSはAppleともこれで揉めて、結局、折り合いがつかなかった
783名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 11:31:18.26ID:NwKrrWuma
>>782
それはどれほどゲームが被るかによっても変わってくるな
そもそも任天堂と箱ではそこまでかぶらないと思うぜ

とくにファーストはラインナップからしてまるで違うし
ファースト縛りで解禁するならありまである
784名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 11:51:59.95ID:58dYrPlB0
>>782
折り合いつかなかったの裁判でも延々と愚痴ってたな
文脈上その証言いらねーだろ感すらあった
785名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 12:43:18.46ID:NQq8CAqC0
MS配信のスイッチタイトルを増やさないといけないじゃん
嘘くさくないか
786名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 13:32:13.47ID:iCWxYK0G0
どう見てもxCloud有りきの話だと思うけど
何故かSwitch版を出すと思い込んでる任天堂ファンボーイ多過ぎない?
787名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 13:50:45.54ID:upWXW55d0
スイッチの市場が魅力的で利用したいんなら
あくまでサードとして分をわきまえたやり方を模索しないとな
ファーストとファーストの対等の話し合いだと思ってるなら実現しない
788名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 14:11:22.82ID:GwITXyl90
Epic・Apple裁判からの情報
・他のコンソールでのxCloudを諦めてないという一節の入った20年8月のフィルのメール
・前後の話からiOS・モバイル以外へのストリーミング提供に関する協議があったと読み取れる質疑応答
折り合いってのはいつ出た話?
789名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 14:35:14.71ID:6GPEa+By0
これやるとしたら任天堂と提携して任天堂ゲームパスって形で
クラウドでゲームパスを提供すりゃいいんじゃないのかね
任天堂オンラインに9ドル追加すれば入れますよって形で誘導して
MSアカウント作らせて任天堂アカウントと紐付けさせる
クラウドストア売上はMSと任天堂でロイヤリティ分ける
任天堂のゲームソフトはクラウドでは出ないからゲーム機を買う必要あり
サードのソフトはクラウド対応作品なら任天堂ストアで買ったのもクラウドで遊べる
Switchで遊べない高性能系ゲームは全部クラウドにぶん投げりゃいい
次世代機買わないでもSwitch持ってれば次世代機に近い体験が可能になり所持ユーザーにメリット
次の任天堂機にも機能を付けるだろうから任天堂の独自路線と正当進化路線の融合ハードになれる
790名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 14:45:10.12ID:0hfBxCPod
フィルの方が泣き付いてる立場なのに、何で任天堂がやらないって言ってるMSの商売のやり方に合わせてやらないといけないんだよ
791名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 14:52:42.13ID:HL/xz1A/M
>>789
相変わらず任天堂になんのメリットもねーこと長々と
792名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 14:58:34.78ID:upWXW55d0
任天堂ハードで出せないソフトなんて世代を追うごとに減っていくよ
このまま制作規模の拡大が続けば回収不可能になるから
規模を縮小するか任天堂ハードも市場に入れるしかない
793名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 15:54:48.33ID:jJvfAKuWa
>>783
Switchユーザーのゲームに使える時間は有限だから、
無料ソフトが増えれば、その分は有料ソフトは売れなくなるのは不可避だよw

逆に言うと、任天堂ソフトに興味のないユーザーがSwitchで増えても任天堂にメリットが無い
何故なら、ハード本体の利益は大したことないから

そこら辺がMSと任天堂とで折り合いのつかん部分だろう
794名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 15:58:01.32ID:jJvfAKuWa
>>787
それな

ゲーパスを、他のプラットホームで導入するってのは、
本来のプラットホームに加えて、新しいプラットホームを持ち込むようなもので、
プラットホーム提供してる側からいたら、自分の市場に手を突っ込まれるようなもんだ
795名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 15:59:27.09ID:jJvfAKuWa
>>789
それだと、任天堂は自分でサブスクサービスやるよりずっと低い収益で、
MSに儲ける機会を提供するだけじゃん

ロイヤリティを2社で分けるってのはそういうことだ
796名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 16:34:55.84ID:Ku/8Zp+a0
Switchが超巨大なインディーゲー市場でもあることを忘れてる奴が多すぎな
ゲーパスとか邪魔な存在でしかない
797名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 17:01:21.35ID:jJvfAKuWa
>>783
そもそも、ゲームが被る被らないってのは主観的であるのに加えて、
現時点での任天堂のラインナップとゲーパスのラインナップを比較しての話でしかない

しかし、任天堂もゲーパスもソフトのラインナップは変化して行くんだから、
将来的に被らないことは全く保証されてない訳だ

それこそ、米国任天堂の裁量が拡大されて、米国ゲームスタジオが傘下入りしたり、
傘下入りしないまでも洋ゲーの主流のソフトが任天堂のラインナップに加わる可能性もある
ゲーパスを導入すると、そういう将来のラインナップにも影響が有る訳だよ
798名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 17:05:25.31ID:6GPEa+By0
>>795
大規模な投資と技術の要るサービスだから任天堂が自前でやるなら無いと思うけど
MSから持ちかけて納得がいく形なら投資額を自前の研究に使えるので良いと思うけどね
これなら任天堂もリスクを取らないでいいって事だからね
799名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 17:30:39.89ID:RvqhTXtjF
箱信者ってマジで「アホな任天堂がMSの思惑通りにやられてMS体制に取り込まれるはずだ」とか思ってるけど、
そもそも去年の8月にMSからこの話が出た時にはアナリストはみんな
「MSがどうやって任天堂とSteamのサードに収まるのか」って方向での調整になると口を揃えて言ってるからな
このゲハみたいにMSが取り込む側だなんておめでたいことを言ってる奴は全世界でゲハしかいない
800名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 18:08:42.61ID:FRtV/b8j0
>>799
【悲報】ゲハのPCマン、SteamにPSタイトルが大量にくると発覚したのに何故か反応が薄い
http://2chb.net/r/ghard/1621124415/
801名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 18:52:55.63ID:RGsU3j0P0
味を売りにしている人気レストランに対して「敷地内で激安不人気弁当を販売させて下さい」と提案するような話でまあ通るとも思えんのだが
これを「料理の方向性は被りませんから」とか「選択肢が増えてお客さんも喜ぶ」とか「将来不人気激安弁当で商売する際の参考になる」とかで押し通そうとしている構図だな
後は「激安不人気弁当店に行かなくても激安不人気弁当を体験できる」ってのもあったか
まあ通るとも思えんが
802名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 21:30:22.34ID:FRtV/b8j0
相変わらず憎しみが凄まじいな
その執念でPSソフト一本でも買ってやればよかったのに
803名無しさん必死だな
2021/05/26(水) 23:49:23.88ID:nNNC6AOV0
買わないよ。
PSも持ってないんだもん。
804名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 00:20:01.91ID:W2l37p510
とにかく任天堂にはメリットがないの連呼だな。
805名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 01:11:41.01ID:D85Kj/Wt0
>>799
箱信者って他と比べて信仰対象の過大評価がものすごいのよね
だから話が噛み合わない
806名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 02:02:34.07ID:Y+K7yfLE0
Xcloud on Switchとかやるならもの凄いけどやれるのかなあ
807名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 06:37:36.55ID:UTVDH6h50
>>751
ほんと不思議だよねこの行動
こっちはPCゲーマーなんで箱もPSも雑魚すぎていらないんだよなぁ
っていうとなんか知らんけど
PSは!PSは!!とか絡んできて会話にならない
808名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 07:09:18.81ID:kQrw6LENa
会話する気あるんだ…
809名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 07:55:53.70ID:lG4D3dPv0
>>806
xCloudなのは当たり前やろ
スマホやPS5版のGamePassだってxCloud
クライアントソフトを1本作るだけで対応できるんだし
810名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 13:03:55.13ID:zhX+TeFJM
スーパーマリオはかつてX1版とか出てるからね
PCのほうだぞ
811名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 14:27:07.21ID:zhX+TeFJM
本物のゲームが遊べる
812名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 15:12:14.86ID:prI7o5oC0
【MS】Xbox&Bethesda Games Showcaseが日本時間6月14日2時から開催決定!
http://2chb.net/r/ghard/1622063296/l50

まだちょっと先だけど楽しみに待つべ
813名無しさん必死だな
2021/05/27(木) 17:39:18.69ID:oV3ve7aH0
本物のゲーム?
The Game.だっけか
ゴキブリ君なのかゲーパス君なのかは知らんが言う事は皆変わらんな
814名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 00:27:57.45ID:W8PERtWv0
新Switchに何か提供するとかも面白いんだが
815名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 12:00:31.84ID:OwWHIwJM0
任天堂「新スイッチ出るから、旧スイッチすきにしていいよ」
816名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 12:09:43.04ID:8AsHc8Ar0
>>5
絶滅したチカ君に最近イライラしっぱなしなのがステイ豚なんだけどな

GamePassの話するとすぐ発狂するステイ豚増えたよね
817名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 13:00:51.05ID:fw9hEUjJ0
>>815
箱信者もお人形遊び好きねぇ
818名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 20:33:38.50ID:5rJF1W0v0
>>815
今のゲハの箱信者ってこうやって都合が悪くなるとお人形遊び始めたりコピペ爆撃し始めるよな
これやり始めたらもう議論としては白旗上げたのと同じだろ
819名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 21:26:25.36ID:iIKMzmgp0
バーチャルコンソールは信用できる他社に任せたいんじゃないかなー
コンソール世代交代の都度手間を掛けるのにウンザリしてるだろう
ライブラリの管理やセキュリティ考えればMSに依頼は合理的
820名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 21:28:01.58ID:4F7ulHy90
これ実現せんとは思うけど、実現したらPSやべえな。
821名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 22:26:56.97ID:W8PERtWv0
なんでもいいから任天堂に風穴開けられたらたいしたもんだよ
822名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 22:40:45.26ID:pZRto9/3d
>>820
そもそもMSがSwitchに参入するならSteamもPSも遅かれ早かれ同じように参入するだろ
自社ハード販売にダイレクトにマイナスになるような事を任天堂ハードだけでやって他のハードにはやらないなんて中途半端は株主が許さないから
823名無しさん必死だな
2021/05/28(金) 22:41:39.63ID:lFXnh9cf0
まだ無様なクレクレやってんのか
824名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 00:18:29.51ID:DTNY8Oxr0
>>753
PS4/PS5の開発環境をMS謹製Visual Studioに依存しまくってるSIEがどうしたって?
SIEはソニー本体からも嫌われまくりやぞ、勘違いすんな。
アルツハイマーの親呼ばわりされてキレない訳ないやんw
825名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 10:43:35.48ID:DZGX5YBJ0
>>819
「マリオを他ハードにマルチにしない任天堂はゲーム業界の足を引っ張ってる!」
とかWiiU時代にほざいてたフィルが理想?そのくせベセスダは独占しようとしてるダブスタ野郎なのに?
崇拝が行き過ぎて現実見えてないな
826名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 11:57:12.86ID:d3oTf1w/0
>>825
へえそんなこと言ってたんだ
ちょっと自分でも確認したいのでその発言のソースおくれよ
そういう発言をしたというまた聞きのまとめとかじゃなく元発言のやつね
827名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 12:51:27.08ID:ih37CFN0dNIKU
フィルがポジショントークしか出来ない奴だなんて全世界のゲーマーはずっと前から気付いてるだろ、昔からこう言う奴
発表前にスペゴリを史上最高のHaloとか言うような奴だし
ゲハにいる超マイノリティがフィルの言う事は常に正しくてそれに従わない世の中は糞だみたいに厨二病になってるだけで
828名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 12:57:00.54ID:xXzGDGN60NIKU
ハブられるゴミが必死だな
829名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 13:40:14.90ID:sw9sogOB0NIKU
WiiUの苦境にエールを送るどころか、ここぞとばかりクレクレしてたから印象悪いわな
任天堂の「ハードソフト一体型の娯楽を提供」という理念は邪魔というのが本音でしょ
箱信者が思ってるような、共存共栄を考えてる人間ではない
830名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 17:13:34.82ID:d3oTf1w/0NIKU
結局ソースは無しか
831名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 17:28:50.27ID:WJOFp9lP0NIKU
実際任天堂が動くかどうかは微妙だけど話だけは聞いてるんじゃないの
1時間笑われ続ける会議やってる可能性もあるし
832名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 17:50:10.42ID:3OrUTNdK0NIKU
昔と状況が違うからね
833名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 18:55:35.54ID:/Av7Yp4C0NIKU
>>825
そんなこといってたのかあれ
834名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 21:57:32.04ID:DZGX5YBJ0NIKU
いやフィルっていっつも任天堂とソニーのファーストソフトを箱に出せってクレクレしてるじゃん
ベセスダ独占するために過去の発言が都合が悪くなったからフィルも信者も無かったことリスト入りしてるけどな
835名無しさん必死だな
2021/05/29(土) 22:41:40.47ID:pwxZX/uj0NIKU
>>825
まーたゴキブリが過去改竄してる…
836名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 00:59:45.85ID:U6+zGJEGa
ProjectMidwayは枢軸国PSにしか発動しないよ
任天堂は同盟国
837名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 10:31:23.98ID:LyjBWlcU0
ゴキブリ殺すにゃ殺虫剤はいらぬ ゲームパスとつぶやくだけで即発狂して死に至る
838名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:38:57.91ID:Tawps93PM
スイッチってサードからほとんどハブられる状況になってきてるからゲーパスでも使わんと
ソフト不足になりつつある
839名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:53:50.00ID:ABUfYptVd
ゴキみたいな妄想してるんだな箱信者って
840名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:24:07.44ID:KUlBFeME0
任天堂はサードソフトじゃ攻略できないとPS4見りゃわかるだろうにね
841名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:01:16.71ID:olCZfQvcM
任天堂、MSとゲームパス交渉してることが判明

MS、任天堂とゲームパス交渉してることが判明


会社の順序が逆になるだけで印象変わるから気を付けろよ
842名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:31:15.93ID:LyjBWlcU0
某社、ゲームパスをディスれと各班に命令してることが判明
843名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 20:35:49.01ID:zi1s1GXy0
任天堂、MSにゲームパス入りを持ちかけられてることが判明
844名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 03:47:28.73ID:ppvgw5hjM
赤字ゲーパス誰もやってない
845名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 06:40:43.01ID:4dh2FyPW0
PS Plus
4740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

PSNow
220万人(2020年5月)→320万人(2021年5月)

これ勝負あっただろもう
846名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 09:52:31.76ID:R6uq4qd90
>>834
だからしてるじゃんじゃなくてソースはってくれよ
そんだけしょっちゅうクレクレしてるってんなら公式ソースあんでしょ
また聞きでこう言ってた!とかまとめサイトに書いてあった!とかいらんのよ
847名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 12:05:28.70ID:wjyX+AhFa
販売台数ホルホルがハリボテになる時代が来た
ハードありきではなくサービスの満足度を消費者は求めている

今世代ジャイアントキリング、ありえます
848名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 12:22:02.18ID:5r+Htpihd
任天堂、ゲーパスの押し売りに遭っている模様
849名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 12:51:20.89ID:Umv3rB9k0
しかし満足度が低かったから360→Oneで消費者から見放されたのだろうに
何をどうすりゃこれからは満足度で勝負できるとか思えるんだろうか
素晴らしいゲームをゲームパスだけに提供して下さいとサードに依頼でもするのか
それとも単純に安く遊べるから満足だろうの理屈でいくのか
850名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 13:10:26.36ID:4JQa0j/c0
箱信者ってとにかく言うことに根拠なさすぎ
箱凄い、MS凄いってのが先にあって
不都合な現実は見て見ぬふりか悪認定
851名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 13:43:18.51ID:Hn8mMGzAd
ぎっくりまでは行かないが、辛酸舐めさせられたone時代で煮詰まったヤバい箱一神教がtwitter見ても居るのがね

ゲームパス関連で任天堂を叩き出してるヤツ見かける始末だし
852名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 13:51:08.58ID:eon59Fybd
そうなるよね
クラウドで遊ぶことになるだろうけど
コア向けタイトルが遊べるからね
任天堂はロイヤリティが取れて遊べるタイトルが増える
MSはゲームパスのユーザー増やすがこの世代の目的だしwinwinだね
853名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 13:56:46.33ID:CF/q1r2u0
>>834
ソニーファーストのゲームクレクレしてるのは聞いたことないな

マイクラ提供して任天堂のソフトが箱に来ることはあるのか質問されてそうなるといいねって答えてたぐらいかな

まぁ箱のゲーム提供してるから一方的なクレクレじゃないけど
854名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 14:04:09.20ID:LbQEfbvqM
>>848
これだな
855名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 14:06:11.65ID:LI5qEhned
switchをクラウドでゲームパス端末にってことだよな
ストリーミングはきついからxbox本体買おうって狙いか
856名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 14:44:00.82ID:KeiCTJK2a
当時360メインで遊んでたまともな連中はPS4に乗り換えて、今はSwitchメインだろうし
PS4じゃなくて箱1に向かう時点で相当ヤバめな層だ
857名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 18:06:49.80ID:jWaIeyTl0
ソニーファン、ゲーパスに対してとりあえず勝利宣言をする模様
858名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 18:28:05.59ID:QMWg+tkb0
ゲームパスが死ぬような事あったん?
859名無しさん必死だな
2021/05/31(月) 18:36:33.14ID:jWaIeyTl0
ソニーファン、ゲーパスで憤死
860名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 00:39:45.76ID:kvyG+9aY0
不都合な現実から目を逸らすな!

PS Plus
4740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

PSNow
220万人(2020年5月)→320万人(2021年5月)
861名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 03:05:46.51ID:5IwjoBBlM
スイッチにゲームパス来るのか
862名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 09:08:22.07ID:QmKkgsoW0
スペースフィーバーくらいならゲーパス入りさせても良いと思う
863名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 09:12:40.42ID:a+MJu+mE0
LINEと提携してドクターマリオで失敗
天下のサイゲと提携してドラガリで失敗
格上ゲーム企業世界のテンセントに頭下げて中国で小売
昔は海賊だのパクリやめろだいって偉そうだったらしいけどな
喫煙者みたいに肩身の狭いCSなんかじゃ寄生するしか生き残る道がないんだろ。他の財閥、多事業企業と違ってな
864名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 09:42:04.75ID:ZRaiFXzBd
>>850
箱に限らないけど、ゲハの妄信的な信者って「優先順位」って考え方が無いよな、自分の好きなものを他人も優先順位1位にしてないだけでゴキ認定
もはやハードとソフトシェアで勝ち目が無い自分らがゲーパス一本槍でいくしかないからって、任天堂もゲーパスへの対応を最優先すべきとか思ってる
865名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 09:52:06.89ID:kvyG+9aY0
【PS超絶悲報】北米 ついに箱がPS追い越す
http://2chb.net/r/ghard/1622361168/
866名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 16:27:17.11ID:ZWhyM20yd
針小棒大なのがゲハ
867名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 16:34:12.98ID:HGWy6p3c0
>>863
こういうキチガイが沸く
868名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 17:33:51.04ID:OcEelZQi0
フォワードワークスくらいになって初めて失敗っていうんだろw
しかもサクラ革命とかいう大失敗ニキまで登場で大失敗の敷居上がったよね
869名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 19:35:35.71ID:LX9CIZjHM
まあ旧作をPCや箱に出すのは任天堂にとってもメリットありそうに感じるけどな
MSストア独占で契約金出すなら断る理由ないし。既にスマホにはマリオ出してるしね
870名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 19:57:09.63ID:x+5OYlPO0
ねーよ
遠回しにクレクレすんな
871名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 20:23:03.75ID:67nQ4UsQ0
箱って中途半端な歴史しか築けてないから
任天堂の築き上げたものが欲しいんだろうな
872名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 21:23:50.59ID:CTpeuRUJ0
>しかし、ファミコンやスーファミのタイトルなど、当社のバックカタログの他の部分にもアクセスしたいという消費者がいることも認識しており、
>Nintendo Switch Onlineはそれらのタイトルにアクセスできる方法です。
>また、Nintendo Switch Onlineは、これらのタイトルにアクセスするための手段です。
>この2つを活用して、幅広いコンテンツにアクセスできるようにしたいと考えています。
って言ってるのにわざわざ他社のプラットフォームに提供はしないだろう
独占契約金とやらについてもまあ…任天堂は金に困ってるような企業ではないだろうからメリットにはなり得ないだろうな
873名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 21:28:05.95ID:x+5OYlPO0
コンテンツを安売りしない事が人気を保ち続ける秘訣なんだから
安売りの極みのゲーパスなんぞにわざわざ提供する訳が無い
客の途切れない高級料亭がスマホクーポンで値引きやウーバーイーツを許可するかって話だ
874名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 21:28:14.11ID:03wOfMOcp
別にswitchでやらなくてもスマホのxcloudでいいからな〜
switchは持ち歩かないけど、スマホは絶対に持ってくしw
875名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 22:27:26.72ID:sqlivCdP0
そもそも今の100円のゲーパスなんて未来永劫続くわけじゃなくてユーザーが抜けられなくなったタイミングで値上げするつもりじゃん
自社ハードで一時的な値引き価格でユーザー集めさせて値上げで根こそぎ奪われるようなマヌケな事を任天堂が許すと思うの?
それともSwitchだけ一生値上げしないでMSが赤字で持ち出し続けるの?
876名無しさん必死だな
2021/06/01(火) 23:44:21.95ID:rGW0wXDvd
もうただの任天堂ソフトのクレクレスレじゃんw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250108000030
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621498709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「速報、任天堂、MSとゲームパス交渉してることが判明 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】任天堂と提携で話題のCygamesさん6chでステマしていることが判明www
【速報】任天堂の嘘が発覚!!!セーブデータは本当はゲームカードに入ってることが判明!!
WiiUだけでなく3DSも寿命が来てることが判明www任天堂どうすんだよwww
【悲報】任天堂、ドリフトしたJoy-Conを毎週数千台修理に出されていることが判明
【任豚悲報】任天堂、国内企業の中でダントツでDL比率が低いことが判明してしまう...
【自動車】テスラの自動運転技術は子どもをはね飛ばしてしまう危険性があることがテストにより判明、「禁止すべき」と調査チーム [すらいむ★]
【ソースあり】今年のE3で任天堂スイッチ向けにモンスターハンター最新作が出ることは間違いなしと判明
公務員が不正選挙に関与していることが判明
【悲報】嫌儲に30代のおっさんが生息してることが判明する
【速報】大阪府で医師3人がコロナ死していることが判明
【悲報】任天堂switch 実はあまり売れて無いことが判明
任天堂もさりげなくポリコレに対応していた事が判明
山本太郎、中央大学法学部に在学していることが判明!
【悲報】最近の若者、一ヶ月で200万円以上投げ銭していることが判明
【悲報】森友問題に関わった職員が全て出世していることが判明する
福圓美里さん、赤いパンツ(下着)を愛用していることが判明
COD、PS5のパフォーマンス誤魔化してることが判明、XBOXに惨敗
【緊急】ワイの好きな人が既に初体験済ましてることが判明したんやが
【画像】高校野球の部員数、とんでもないペースで減少してることが判明
ベビメタのパフォーマンスは欧米基準でみても突出していることが判明
【速報】「東京脱出」した人 町田へ移住してることが判明 [雷★]
今年に入って任天堂おじさんによる声かけ事案が3件も発生している事が判明
PC箱PSゲーマーが任天堂ダイレクトに【一切期待してない】理由が判明
上村ヲタの一人が鈴本、菅井、長沢、小林、平手のアンチ活動をしていることが判明
【悲報】任天堂Switch2の性能、PS4Proに若干負けると判明して終わる【PS5】
【悲報】ノギビオラさん、森田ひかるのスレに常駐してることが判明WWWWWWWWWWWW
【速報】alt中指ヘンノスケ、韓国から書き込みしていることがIPで判明!!
国民が納めた税金が否応なしに不適切に使用され国外に流出していることが判明
【速報】alt中指ヘンノスケ、韓国から書き込みしていることがIPで判明!! Part2
【帰巣本能】犬は「地磁気」を感知して家に帰ることができると判明 [しじみ★]
猫、バカになっていた。猫の脳みそがどんどん縮小してきていることが研究で判明する
【PC】Macデバイスを狙ったマルウェアの検出率が大幅に増加していることが判明
韓国さん、五輪のアイスダンスで「独島」の歌詞が入った曲を使おうとしていることが判明
【朗報】任天堂、トヨタと同レベルの資産を保有している事が判明、ソニーに圧勝。
【悲報】Switch「スマブラSpecial」、WiiUスマブラから大幅劣化していることが判明
【速報】性優の竹達彩奈さん、自分がシコネタにされてるまとめブログをチェックしてしてることが判明
宮崎由加、宮本佳林、もふおが梁川奈々美画像を共有していることが判明した件 [無断転載禁止]
【悲報】日本の女子高生、40年前より痩せが減ってデブが増加していることが判明する!
【衝撃】ゲハ板、2017年を境に急激にスレ立ってることが判明してしまう、なおレス数は減少
【悲報】Switch「スマブラSpecial」、WiiUスマブラから大幅劣化していることが判明 Part.2
「日本はどうでもいい」スレを乱発してる立て逃げ末尾dのゴキ、実は任天堂信者のなりすましと判明!
【格差】シリコンバレーで働く人の9割は1997年に比べて実質所得が減少していることが判明
アサクリシャドウズさん、使用許可と利用料が必要な二条城の障壁画を改変して使用していることが判明
【覇権ハード】パニックボタンがWarframeの後スイッチへの大量リリースを予定していることが判明
【詐欺企業】ミニファミコンとミニスーパーファミンの中身が全く同じことが判明!!!【任天堂】
steamの同時接続はPCを起動しただけでカウントしていることが判明、valveの売上も僅か2000億か?
サムスン製スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明 送信履歴を残さないため気付けない
イナズマイレブン新作、PS4版は不完全版であることが早くも判明してしまうwwwwwwwwwwwww
2016年国内ゲーム市場の任天堂とSIEのシェアが判明
【悲報】ゲームにお金を使っていないのは、任天堂信者と判明
アメリカのビデオゲーム売上高のデジタル比率は83パーセントに達することが判明
【任天堂大勝利】任天堂圧勝、昨年の英国ゲーム市場はSwitch>PS5+PS4+XSX+XBOだと判明する
ポケモンスカバイ、過去作よりストーリー・ポケモン図鑑が控え目なボリュームになることが判明!
Oculus、Vive、PSVRひしめくVR市場に激震、任天堂NXの正体が判明はVRゴーグル型ゲーム機だった
本格的にPCでゲームをしようと20万円もかかることが判明するwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ゲーム業界】ポケモンGOが1分間に5000回ダウンロードされていることが判明!!!【前代未聞新記録】
どんな人生送ったら20歳超えて任天堂のゲームにハマることができるのかが不思議でたまらないんだか
【速報】ソニーMS任天堂、三社で最も貧弱なネットワークサービスが判明wwwwwwwwwwwww
任天堂が誇る「マリオ」35年間一度も黒人が出たことがないことが判明し大炎上 (140)
【悲報】サブスク入りするとゲームがまったく売れなくなことが漏洩資料より判明
【悲報】ポケモンBDSPのゲームフリーク、ユーザーの声を握りつぶしていたことが判明
【悲報】ゲームパスの最新の加入者数は2000万人と今年に入ってほとんど伸びていないことが判明
【悲報】オクトパストラベラー、任天堂ハード以外で発売されないことが確定してしまう・・・・
【FUD】毎晩Xboxで遊んでるはずのIGN編集長ゲームパスを2週間やってないことが判明し非公開に…さらに2
08:22:47 up 26 days, 9:26, 0 users, load average: 70.66, 35.29, 31.20

in 1.9054770469666 sec @1.9054770469666@0b7 on 020822