◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】PS5のソフトが売れない記事にダウンロード版が入ってないと指摘相次ぐ【Switch】 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1611395563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[B! PS5] 【経済インサイド】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日本市場軽視で消費者離れも(1/2ページ) - 産経ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/premium/news/210123/prm2101230008-n1.html nil0303 本体自体にドライブない版があって、しかも割安で売ってるわけで、DL版の勘定入れないのはやはり不平等では。
mofiganmofigan ダウンロードの集計をしないで消費者離れとは一体
fuga_maito 『ダウンロード版が集計されていないとはいえ』ドライブレス版が出てるゲームでこの数字を扱わないのはおかしい
wkoichi PS4持ってないのでPS5買ったけど、ダウンロード版しかできないので、買ったやつは集計されないんだよね。
nakakzs 転売の影響がないとはいわないけど、そもそもロンチの強いタイトルがなく、ソフトが充実しているPS4互換があるのでそっちで遊び、ダウンロード利用者も多いのでパケソフトだけ見て売れないってのは違う。
u4k 「ダウンロード版が集計されていない」あかんがな
まじかよxbox oneSが出た時のソフト売り上げも同じこと言ってたんだよな?こいつらは
そうじゃないとおかしい
すごい甘めにみてパッケージとデジタルの割合が5:5だとしても売れてないんだよなぁ
そのうえデジタルエディションの数字が死んでる
>>4 これは自分の信じたい事を信じる情弱そのものですw
DEやDL販売はあるけど数が知れてるしな と言うのが冷静に見えてる人の意見です
そもそもハードが売れてないんだからDL入れても誤差にもならんだろ
マジでSwitchよりPSの方がDL売れてるって思い込んでるガイジ多いよ
「ダウンロード版が集計されてないことを考慮してもあまりにも少ない」
って記事なのに
> ゲーム情報誌「ファミ通」の調査によると、PS5の昨年12月末までの累計販売台数は25万5150台。
> 一方、ソフトは、1月10日時点で、PS5と同時に発売された「スパイダーマン」の新作が3万4219本(ディスク版のみ)にとどまる。
> 販売本数が1万本を超えたのは上位3位まで。
> ダウンロード版が集計されていないとはいえ、本体の販売数に比べ、
> あまりに少なく、統計上は本体を購入したが、ソフトを買わない人が多かった計算になる。
仮にDE版所有者全員がソフト買ってたとしても誤差の範囲なんじゃないの?
じゃあそのダウンロード版は
パッケージ版よりも値段安いの?
スパイダーマンとかデモンズとかネプとか
そもそもソフトの価値がすぐに下がるps4の惨状見てたらダウンロードで買うの避けるでしょ普通
セールで50パーオフとかならまだしも
中古売買とフリプがメインの貧乏臭い市場のくせに寝惚けたこと言ってんじゃねえよ
流石脳内にPS5本体をダウンロードできるキチゴキは言う事が違うな
互換があるから〜てのは気持ち的に理解できない
せっかく新しいハード買ってるのにその性能をフルで使うソフトやりたくならないのか?
ましてやアーリーアダプター層が
中古でソフトのやり取りができないとXBOXを叩くくせしてこういう時はDL版で擁護しようとするのか
>>1 記事読まずに反射的にコメントしてるだけじゃん
ちゃんと文章内に"ダウンロード版が集計されてないにしても"と一言入れて説明してる時点でコイツらの指摘は論外
ダウンロード版考慮に入れても販売本数が一気に数倍に膨れ上がったりするわけないし
たとえ数倍でもタイレシオが絶望的に低いことには変わりないし
そもそも本体の普及台数がそのまま上限になってしまうのだから
出荷が少ないままだとやばいよねって記事なのに的外れなコメントばっかだな
これだからはてブは
PS5のユーザーは99.99999999%がダウンロード版を買ってるから
実質ミリオン続発なんだけど
>>29 仮にそうなると今度は小売から撤退しろって話になってくるからな
棚作るだけ無駄だし
>>29 それでも1タイトルあたり30万本いかないんだよな
>>29 30万台すら到達してないハードで何言ってんのこのゴミw
>日本で平成26年2月に発売された旧機種のPS4は初週だけで販売台数が30万台を超えており、
>PS5の日本市場への供給が絞られていることは一目瞭然だ。
>日本のゲーム業界関係者からは「思った以上に本体が少ない。
>これではソフトが売れない」と落胆の声が上がる。
DL含めようが消費者にわたっている本体以上ソフト売れないという趣旨なのに
ダウンロードが売れてると思い込ませるためにSIEが色々やったからな
速攻安くなるPSソフトでDL版なんて宗教か大富豪でしかあり得んんのよな
でも年々ダウンロード割合は増えていくんだしどっかで公表していかないとオリコンランキングみたいになるぞ
DE本体数を丸ごとソフトDL本数に足しても今週のランキングほぼ変わらないってわかってるんだろうかw
ヨドバシでもデジタルエディションだけ普通に余ってるんだよな
ダウンロード版需要もそんなもん
仮にDL版が正確に集計できるようになったとして今以上に任天堂無双になるだけだって分らんかね
>>39 ファミ通のために各メーカーが貴重な情報無料で出すわけないんよね
>>1 >nil0303 本体自体にドライブない版があって、しかも割安で売ってるわけで、DL版の勘定入れないのはやはり不平等では。
>fuga_maito 『ダウンロード版が集計されていないとはいえ』ドライブレス版が出てるゲームでこの数字を扱わないのはおかしい
ファミ通の最新の集計で
・PS5 デジタル・エディション/832台(累計53629台)
だからな
論調が変わるほど劇的に本数は増えないだろうな
もしかしてだけどパケ1万のもんがセールじゃ無しに定価で10万も20万もDLで売れてると思ってるってこと?
>>1 2021年総販売本数
1位 Switch 1,769,448 99.0%
2位 PS4 17,149 1.0%
0位 PS5 00,000 0.0%
DL比率80%でもいいよ
>>39 そういうのはメーカーがやるべきなんだろうと思う
もちろん任天堂も含めてね
>>1 何を言っても負けハードと認識されちまったよ
>>42 2020年はSwitchが1991万本、PS4が495万本で差は1496万本
仮にSwitchはDL3割、PS4は5割とすると、
Switchは2588万本、PS4は742万本で差は1846本と逆に広がる
パケの差が大きすぎてDL入れたら逆に不利になるっての分かってないんだよな
DL無しの方がまだ有利になってる
DEが100万200万売れて初めて意味のあるコメントですね…
多めに見積もってパッケと同数のDL版が売れてる設定でもいいや
スパイダーマンが2万+2万
デモンズも2万+2万
も売れてるとしますー
で、PS5本体累計25万台と比較してタイレシオどうよって話
それ以前に今年に入って集計されたまだソフト1本も無いんだけどねw
本体売れてないのにソフトがDL購入されてる訳ないだろアホか
もしDL版がパッケの10倍売れててもハナクソレベルだよな
>>60 ダウンロード率は100%以上にはならんよ
>>52 はい計算間違ってるよー
DL比率は10のうちパッケが何割、DLが何割っていう数え方をするので、例えばDL5割なら売上はパッケの倍になる
だからPS4は990万、Switchは2844万になる
まあこれだと1854万と、その計算よりさらに差が広がるわけだが
むしろ全部DL版でも大した事ねえ・・・w
しかもDL版は本体台数より多く売れる事は絶対ないw
300本に係数かけても盛ってせいぜい350本ですよね
>>1 馬鹿のフリをしてるのかな?
こういう本物たちを隔離するためのゲハじゃないんですか
ニュースサイトのコメント欄はある意味ゲハより魔境だからな
はてな村って本当に時代に取り残された年寄り多いよな
そもそも本体を受けとるために店舗まで赴いてるってのに、その場でソフトを買わず、わざわざDL版を買うって仮定は偏屈なもんだろ
そもそもPS4独占のFF7Rが世界DL200万本、Switch独占のあつ森が同1000万
PSではDL版なんて売れない
パッケージが売れないと小売が扱わなくなるだろうに逃げ道ねーよゴキブリ
ダウンロード版が売れまくってるんだから
ソニーはストアにダウンロード数表示するべきだわ
>>71 はてなって年代的にPS全盛期が多いからな
今のPSがあんなに没落してるとは想像もつかないんだろう
>>70 週販とか見てなけりゃマジで国内が
switchといい勝負してると思ってる奴多いだろうな
グラが良くなきゃ価値無しみたいな人間の集まりだし
DEはそもそも出荷してないだろって逃げ道もDL版に対する公式からの期待値があのレベルってことだもんな
DLの倍売れてたとしても少なすぎると言えるんだからどう考えても思ったより売れてない以上に言うことないだろ
PS9決めたゴキブリでもなきゃDLガーなんて今時言わないと思ったがゲハ外で生きてたんだなw
>>15 ファミ通集計でDEは現在累計5万台だからまぁ大した数字にはならんね
特に年あけてからはほとんど出荷ない状態だし
IGN Japanが公開してる2020年売れたゲームランキングって動画のコメ欄で皆、「Switchの勢い凄い!」「あつ森売れたなぁ」とか言ってる中一人だけ「PSはDLに移行してるのでファミ通の数字は意味ないですね。」って言ってて笑った
互換のPS4で遊んでるって言い訳良く出るけど
PS4の売上も壊滅してるの見て見ぬ振りしてるの何なんだ
DL数入れても結論は変わらないからそう断ってるだろw
>>29 買ってるよ君以外全員DL購入してないと成り立たなそう
PS5の本体が手に入った人間だけがDL版買ってると思ってるところが浅いよなあ
PS5はDL版だけ爆発的に売れてるハードってことか?
仮にスイッチのゲームがDL2割
PS5のゲームがDL9割と仮定する
それでも差が広がるだけなわけで
ぜひPS4PS5switchXSXのダウンロード販売数ぜひとも掲示してほしい
ダウンロード専用の週販ランキングを掲示
DL数はパブリッシャーは自分とこのタイトルの数は知らされてないわけないけど
全体のことはSIEしか知らんしSIEの中でも知ってる人間は限られる
ゲーム本編はなんとなく察しはつくかもしれないけど
DLCなんかは何が売り上げ上位なのかわりと意外だと思うよ
内蔵ストレージ容量が少ないのにDL比率が高いわけないだろ
そもそもサンケタンだし
DL版が入ってないってそれ他ソフトでも一緒でしょ
メーカーが出したDL込み売上とかでない限りは
DL版がパケ版の数倍売れてるとかはDL版が極端に安いとか一年先行とかでない限り無いよ
://i.imgur.com/02DWWli.jpg
これ
>>96 ストレージとソフト容量考えるとSwitchの方が内蔵にソフト入れられるんだよね……
拡張も容易だし
ソニーに言えよ毎週発表しろって
他のハードホルダーはやってないんだから一歩先をいけるぞ
PS5はストレージ容量少ないからDL版買うのに向かないってのもあるな
DL数はメーカーだけの情報だから
嘘出されても調べようがないんだよな
第三社が知りえる法規改正が必要
SIE「まじDL版売れない、止めたい」
ゴキブリ妄想現実逃避www
大体DL版売れてるから問題ない!とかならあんなに各メーカーが延期とかしないよ
ソフト売れなくてヤバいからみんなソフト延期してるのよ
カプコンハックのお漏らしとかで割合出てねーの
スクエニとか出してそうなもんやけどDLとパッケ比率
>>104 あと販売価格も、タダに近いセールでばら撒かれてもフリプと変わらん
DL版爆売れしてるのに日本軽視ってマジ?
どんだけ商才無いんだよSIEって
スパイダーマンが1万本弱伸ばしたか
3本目のパケ1万本越えソフトはCODか
> 一方、ソフトは、1月10日時点で、PS5と同時に発売された「スパイダーマン」の新作が3万4219本(ディスク版のみ)にとどまる。
> 販売本数が1万本を超えたのは上位3位まで。
PS5ソフト販売本数ランキング
(トップ30集計のみ)
1位
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
2020年11月12日 24,805本
2位
Demon’s Souls
2020年11月12日 21,489本
3位
コール オブ デューティ
ブラックオプス コールドウォー
2020年11月13日 6,045本
4位
Godfall
2020年11月12日 5,342本
5位
アサシン クリード ヴァルハラ
2020年11月12日 4,227本
一本ソフトが付いてるから1超えてるって言い訳の方がいいんじゃない
>>98 他の売れてない系の動画にも似たようなのたくさんいたわ
あいつらにな何が見えてんだ
>>46 デジタルエディションがこれしか売れないのにDL版が売れるわけねーわな
箱はディスク売ってないーって煽ってたのどこ行った
ゴキブリほんま節操ないな
DL数開示したらカタログチケットやインディーでSwitchまみれになりそうだけどいいのか
>>112 逆に言えば2ヶ月で1万本しか売れてないって事になるな
サクナヒメがSwitch版だけで週販1万本以上の週もあるってのと対照的だわ
DLがそんなに売れてんだったらディスク切り捨ててるよなあ
>>1 パッケの売上倍にしても本体の台数には到底及ばないんだよなあ
株価に影響のある記事だからDLも売り上げに加えるべきだ
>>91 そんなの小売りが扱うメリット皆無だって話だな
その割にDEを売る気もないし売れてもいない
>>27 DE本体が有るとはいえ過去の傾向フリプ待中古暴落ストレージ総容量減少を鑑みると
DL数がハネ上がるとか到底考えられんもんな〜
マスクされてるものに縋るしかないって虚しくならんのかな
他ハードと比べてPSのDL率だけ異様に高くなる理由なんて本人らにも思いつかんだろうに
別にDE版抜いて20万台として計算してもまともにソフト売れてないのは変わらないんだよなぁ……
そういえば一昔前までよく見かけた「DLばかりになると小売りが潰れる!」って全然見かけなくなったな
中古でしか買わない貧乏なプレステユーザーがDL版買うわけないやろw
テッタイ 君(PS5)の運命の人は僕じゃない
(性能)高いけど欲しくない サード離れやすいのさ
そのガワに触れただけでダサいや いやでも 白いな いやいや
テッタイ それじゃ僕にとって君(PS5)は何?
答えはわからない わかりたくもないのさ
たったひとつ確かなことがあるとするならば
グラは綺麗だ
たぶんゲーム会社の人間が言ってる「DL売れてる」と
おまえらが想像してる「DL売れてる」は意味が違う
FF7R、サイパンで新作のDL率は世界でも4割り程度と判明している
国内はもっと低いだろう
DL版を含めてもPS5ソフトは売れてない
ドライブレス版の比率が15%くらいだから、15%と言いたいところだが、奮発して20%増やしてやろう
先週のPS5ソフトの売り上げは集計範囲内で0本だから20%増やして0本だな!
>>49 任天堂は決算で大体分かるが
低くて30%前後、高いソフトは50%超えてたね
ソニーは決算で紛らわしい数値を出すなよ。
「DL率7割!!(DL専用タイトル含む)」みたいなのをアフィ拡散で正確じゃない情報として伝わる原因になってるよ。
撤退するかもしれないとこのDL版なんて買うわけないだろ
例えば本体のデジタルエディションが50%ならソフトはパッケージの2倍
>>51 負けハードつっても色々あるけどもPS5は最悪の部類だな
PS5にかけたコストの回収はほぼ無理だろうし、次につながるIPを創出することも出来ないだろう
DE版を買ってはいけない理由
どんなクソゲーでも売れない
ゲームに付属する特典を物として貰えない
中古ゲームを買えない
手持ちのPS4のソフトを遊べない
Blu-rayやDVDが見れない
ヨドバシ梅田でもクソ余ってたし誰が買うんだよ
記事に怒る暇あったらこんな惨状にしたSIEに怒れよ
売れてないムード払拭するためにソニーはダウンロード数できる範囲で出してやれよ(´・ω・`)
本体が売れてないのにDL版売り上げが加算されれば大逆転とかありえんだろ
記事よりもまともな生産力の無いソニーに怒るべきじゃないのか
まあマジレスするとDL版を買う人間ならDEを買う
STD版なのにDL版を買うという論法がそもそもおかしい
あとストレージの容量的にもDL版は買いにくい
それとDL版で買いたいと思えるソフト自体が現時点ではあまりない
この指摘しているやつらもPS5を買っていないのである
脳無しゴキ以外はみんなDL売れて無いって言ってるのになw
ソニー自身も含め
PS4も5もディスク版でもフルインストールなんだからストレージ容量減はDL率とは関係なくね?
単なるHDDとSSDの価格差の問題だろ
(それはそれとしてPSのDL率が特別他ハードより多いってことはないと思うが)
>>1 PSのDL率は10%未満
そんなもん考慮すら入れる必要ない
ダウンロード版とか言ってる奴らってそもそもPS5自体がどれくらいゲーマーの手元にあると思ってるんだよ
大容量な大作AAAが発売されるとみんなで一斉にDLしてPSNパンクするのがPS5時代では普通になるんだろ
PS5DEって週販1000台くらいの?
そんなの勘定に入れてどうすんの
>>46 ディスクレス持ち全員2本ゲーム買ったと仮定しても11万いかないくらいだしな現状
もっというならDL限定版が早々に3桁突入した時点で需要があるかといわれると
>>134 yorunosuke ソニーの決算によるとPSソフトのデジタル比率は70%超えてるのでパッケージ売上本数の3倍ぐらいはあるのよ
ワロタ
あちこちで言ってるPS4ソフト遊んでる言うのほんとキッショイ
出たソフト大した量もないんだから今一生懸命5買うやつなんか絶対とっくにやってんだろうが
あいつらDL版がパッケージ版の何倍も売れてると思ってるんだろうか
どんだけ多くてもパッケージ版よりは多くならないだろう
>>155 とりあえず下位互換で遊ぶなんてのは
入手難易度が低いから成り立つ話なんだよな
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
憶測だけで相場読めるみたいなアホはもう一生在庫抱えてろよ
なんでクリア即売り、買うのは中古、フリプ乞食のゴキちゃんがDL版を買うなんて思ってんだろ?
買ってんのはセールの時ばっかりだしPSのDL率なんてフリプ含めたインチキ数字ってちょっとアタマ使ったら気がつきそうなモンだがな
憶測ってもある程度定見がある上でやりゃそんな大外しもしないんだがな
大外ししてるってことは要するになーーーーんにもんかってないバカだってことなんだから一生人に意見するとか思わないで欲しい
自分には価値がないんだと自覚して欲しい
今はまだ出荷少ないから「買えた方買っただけ」って言い訳出来るけど
在庫増えてきて店で普通にどっちも買えるようになった時のディスクレス版との売上の割合はもう言い逃れ出来んようになるぞ
ダウンロード版が売れてるならもっと日本に本体回してるはずなんだよなぁ
たくさん売れてたら、自慢げに100万DL突破!とか言うでしょ
ちなみに先週のPS5 デジタル・エディションの販売台数
↓
PS5 デジタル・エディション…………832台(累計53629台)
カプンコがバイオvillageのアクティブユーザーの実態を知って驚愕するだろうよ
DLC含めたら100%超えそうだけど大丈夫なんだろうな
>>23 厳しい抽選を勝ち抜いて発売直後に買うような層が専用ソフトの1つも買わないってのはほぼないよなあ
神谷みたいな奴もいるからゼロじゃないけど
>>164 ヨドバシも普通にDEだけ毎回余ってるからな
即値崩れするPSのゲームなんてダウンロードで買うわけないじゃんw
ソニーの決算が楽しみだね
ソニー「ごきゃんべんください」
メルカリのせいにしてるけどルデヤみたいなのは認知されてないんだな
>>164 特に好きなゲームは飾る為にパッケージ版欲しいし限定版も買うからDEにしないだけ
それ以外は全てDL版買ってる
とかそれっぽい言い訳は幾らでも出来る
そういえばPS5のタイトルの消化率はどれぐらいなんだ?
前は出てたよな
仮にパッケージ売上数を2倍に増やしても低すぎるから記事にされてんだろw
>>1 ドライブ無い版が通常版より売れてるならいいけど・・・
DE版の売れた本体数を全て足したところで何も変わらん
>新型機の発売では、消費者は1本以上のソフトを買うため、
>ソフトの販売数は本体の販売数を超えるのが通常だ。
>ソフトの販売が低迷する原因は転売だ。
前提も説明してるし問題は転売だって記事なのに 的外れだよな、こいつら
>>1 >>177 最初にランキングに顔出したデモンズやスパイダーから推測すると3割くらい
DE版の本体売り上げが1/10くらいじゃなきゃ説得力もあったかもな
DL版が好調だったらPSストアのランキングがこんなことにはならんだろ
噛みついてるやつ全員DL版がーと言い訳しててマニュアルでもあるんか
>>188 ソニー関連はいつも業者臭いんだよな、もし個々人だとすると全員洗脳されていることになるし
どっちにせよソニーがやばい会社というイメージ低下にしかならない
変な信者・業者を飼って自滅したPS
DL版の数字が出ない方がありえない仮定で売れてると思い込めるから幸せなんだろうな
そっとしといてあげよう
>>188 見えないものにすがりついて議論も思考も放棄するのは基本
精神論とかと一緒
ソフト中古に流してる奴ら「DL版も集計に入れろ!」
ギャグだよな・・・?
もはや実売の五倍位売れてないとDL版が売れていようが無意味なレベル
こいつらの中で35000本しか売れてないゲームのDL版が20万本とか売れてる事になってんのかね?
集計しても惨めになるから出してないないだけのPSw
>>1 チョニーが未公開だし
ウソの情報は載せられないw
TwitterでもDLガーって言ってる奴いてワロタ
>>178 カプは体験版のDL数でもう分かってるだろうね・・・
実際ディスクドライブありは昔買ったPS4ソフト動かす為に買うような感じかな
たぶんPS5でパケ買う事はあんまり無いと思うわ
ソフトの販売の9割がDL版なら小売店がパッケを扱うメリットが少なくなる
もしハードとソフト抱き合わせで押し付けられたらPS5を扱う事自体がリスクになってしまう
これからどうするんだろうね
>>185 やっぱまだパッケージの出荷量はかなりあるんだよな
パケもまともに売れないソフトはDLも動かないのは歴史が証明してるからゴキがどんだけ捏造しても無駄無駄w
DL擁護が入るのはそこが唯一見えない部分だからだよね
逆にそこに頼らざるを得ないほどポジティブな要素が無いってことなんだけど
MAX30万にも満たない泡沫ハードがゴチャゴチャ言ってんじゃねえよ
別にDL売れてるって認識ならそれでもいいけどね
こいつら共通してるのが任天堂ハードはDLが一切売れてないPSは爆売れだからバカにされてんだよ
パッケージが売れなさすぎて小売りが取り扱いやめちゃったら中古ソフトも消滅しちゃうな
そんなにPS4PS5のDL版が売れてるならサードが何かしら言いそうなもんだけどなあ
YouTubeとかでソフトの売上の話してる動画に高確率で今PSはDLが売れてるからパッケージ販売数だけ見ても意味がないっていうやから
ちょっと前もPSは新作が半分DLで各社決算でも言っている
SwitchがPS4より新作出ないのも証明しているというよくわからない事を本気で言ってる奴
仮に過去に類を見ない比率でDL率高かったとしても本体普及率もゴミだから結果的に他のハードと比べても全然売れてねえんだわ
3Dプリンターで本体DLしてるんだろ?
サイパン2077より時代が進んでるな
そもそもDEがまるで売れてない時点でDL版売れてるも説得力無いんだよな
>>112 ほーん
買ってないとわからん情報が出るのは喜ばしいな
>>67 週単位から月単位にオミットした上でな
週じゃロクに変動しない死んだ市場ってこった
>>109 はてなに突然ゲハ丸出しの匿名日記がでて驚いたな
内容は何故か「SwitchユーザーがPSのゲームクレクレするのは迷惑だからやめろ」みたいなので意味不明
「同一タイトルならPS4のほうが快適に決まってんだろ!」とか切れてて、そうだけど? としか言いようがない
>>212 サードの前にソニーがDLソフトが売れてる旨のアナウンス出すよ
売れてるならな
実際はストアのDLランキングも隠したくてしょうがないのがミエミエってのがね
>>211 FFの出荷が激減するな
小売りへの押し込みできなきゃPSの大作ほぼ全てに多大なダメージでるよ
まさかこのニュースがYahooニュースのトップ記事に入るとは思ってなかったなw
>>216 APUまで印刷できるならTSMCいらねーな!
>>1 ゲーム関連の記事はどこだろうがゲハくさい奴がコメントしにくるんだな
DL80%だとしても25万本とかでしょ
ここまで大甘甘で見てもソフトが全然売れてないんだよな
FF7リマスターがFF7Rよりも売れたからDLランキング更新しなくなった説
>>1 もうさ、可哀想過ぎてどうにもならないんだからDE販売台数分50%はDL版売れた事にしてあげよう
DL率ってどういう考えた方が正解なの?
パッケージ+DLを100%としてDLが何%なのか
パッケージを100%としてDLが何%なのかどっちなのか
>>231 前者
DL/(パッケージ+DL)
(パッケージ+DL)が分母
だから100%を超えることはない
はてなブックマークはソニーシンパも任天堂シンパもしょうもねえ奴しかいないからな
ユーザーにIT業界のエンジニアが多いせいかソニーシンパはとにかくカタログスペック至上主義で
任天堂は技術で劣ってるから世界に置いてかれるだのコアゲーマーの支持がないだの
ゲハでも最早altぐらいしか言わないようなことが大真面目に語られてるし
任天堂シンパは故岩田元社長に心酔して思い出語りするばかりで今の任天堂の戦略については何も知らん連中だらけ
>>1 日本のPS市場のDL率が低いのは、SIEも認めてることなのに、情弱杉だろwww
>>222 >「同一タイトルならPS4のほうが快適に決まってんだろ!」とか切れてて、そうだけど? としか言いようがない
そうとは限らない
携帯モードテーブルモードがあるSwitchのが快適という考え方もある
ようはスペックだけという狭い視野しか持ってないから現状が理解出来ないんだろう
仮に2倍にしても死んでるのは変わらないのに良くやるわ
ダウンロード専用のDEが売れてない
初動型ばっかりでパッケージの中古行きが早い
この2点だけでもDL大したことないだろうというのは分かる
まあダウンロード版売れてるっつーなら売り上げデータ持ってきなよっていう
任天堂は決算でわかるんだし妄想ソースじゃないも同じ
馬鹿だなそいつら(笑)
PSユーザーはすぐに中古で売ることばかり考えているから
パッケージ率がめっちゃ高いんだが?
>>1 どうせダウンロード入れても大して売り上げ伸びないだろw
>>134 仮にDL7割、パッケ3割としてPS5のタイトルを計算したとしても
切ない数字にしかならないんだよね
DLとパッケのトータルを100%じゃなく500%くらいで計算したら今の販売台数に対して見合うような数字になりそうだけど
>>233 シンパって言うくらいだから任天堂のやること何でも支持するのかとおもったら故岩田元社長に心酔して思い出語りかよ シンパじゃないじゃん ただの懐古厨
PSでDL版買うのは
セールで投売りされてるやつ
と決めてますハイ
PSソフトはダウンロードで売れるからっ!
PSの売場無くても問題無いね
小売からしたらハードなんて原価高過ぎてほとんど儲けないのにソフトもDLメインとか言われたらいよいよ売る意味ないわ
>>224 ダウンロードで売れてるから大丈夫だろ(笑)
言っとくがPS5好きで買うようなヤツは
パッケージも好きだから買ってるよ
つまりDL率は高くない
そんなにDLが売れるならもっとDE版が売れるよなぁ?
>>134 フリプで配った無料ソフトも含んでたり細々としたDLCを一本としてカウントしたりしてそう
DL入れたらもっとマズいだろ、ゴキちゃんw
switchの方が何十倍も多いからな
ディスクレス版PS5を見りゃわかる
ゴキブリがダウンロード版なんて買うわけないってな
実際こういう無理やりな擁護している奴は買ってないだろう
売れないどうこうより明らかな日本軽視をちゃんと向き合え
中古でガンガン値下がりしてるのにDL売れてる訳ないんだよなぁ
DLが200%でも売れてないんだが、お花畑すぎんか
今度は魔法のDLか?
>>252 そこらまではわからんけども、DL専のタイトルも含めてるから
個別のパケソフトに対する比率で持ち出すべき数字じゃないのは確かよ
GEOだけでもPS4の単一タイトルで新品で流通したパッケージの数倍の中古を扱ってるデータが出てるだろ
他社も加えたらどれだけ中古が溢れてるんだって話
中古で買って中古に売る。そうしないとゲームをプレイできない貧民層が圧倒的に多いのが現実
DL版なんて数が出るわけがない
ダウンロードに注目させるとサンケタンのDEが際立ってしまうぞ
PS4の時からDL売れてるから!って言われてたけどPS5の出荷どうなりました?
結局見えない部分に都合の良い解釈して「日本軽視だ!」とかアホかと
日本は欧米よりもソフトが高額で返品もない国なのだから
ソフトが売れるならちゃんと相応の出荷しますよ?他国を犠牲にしてもね
クレカ作るのに言い訳考えてる層しかいないPSWがDL版なんか買うかよ
パッケも売れてないしDLも売れてないのが現実
>>184 転売屋からでもいいから欲しいってユーザーがごまんといるくらいps5が人気といいたい
のではなく、多分文章ろくによまず「ps5のソフト売れてない」の部分だけみて騒いでいそうなのがね
ps5欲しい人は転売屋なんてクソ野郎どもの相手しないまともな集団だってくらい言えばいいのに
国内PS5DLが国内PS4同様売れてないのは常識じゃん何故売れてう事にしようとしてるんだろ
そもそも貴方達新品でPS4のDL(定価)で
積極的に買いました?って聞いたらどう答えるんだろうね
eShopみたいにDL版2本買うと大幅値引きのチケットとか
ポイントがパッケより多く付きますとか何らかの施策を行ってるならまだしも
売れなくなったゲームをセールするくらいしかPSStoreやってないからな
>>261 DL率200%だとすると、パッケージが10万本としてDL版が-20万本、合計-10万本か
確かに全然売れてないな
「クレカが持てないPSおじさんたち」
これはベストセラーだわ
ゴキのバカな所は転売ヤーが
買い漁ってるせいで本体の販売台数の割に
ソフトが売れてませんって記事なのに
PS5に人気がないからソフトが売れないとでも
言われているような気になって
脊髄反射でDLガーとか言っちゃってる所なんだよね
サイパンの初動データでサイパンですら全世界で6パッケ:4DLってのがわかってるんだよな
日本はさらに低い
どうせソフトもないんだし今買わなくてもよくね?
あとサードのソフトは最早PS5独占タイトルなんてないんだしPS5じゃないと絶対できないなんてことはないのに
>>272 実際PS5に人気がないからソフトが売れないは確かだと思うがな
時間はPS5をより陳腐化させるから待てば待つほど厳しい
>>272 産経がソニーに与えてくれたPS5不調は転売のせいという言い訳を、
アホゴキが積極的に潰していくスタイルだねw
読解力もない頭の足りない連中がゴミステ援護してるのがよくわかるw
>>236 PS5のうちDEが半分売れてると思ってる奴が結構いるなw
そもそもスパイダーマンですら3万くらいしか売れてないだろ
ⅮLが仮に半分だとしても4.5万にしかならん
この場でⅮLを引き合いに出すことが馬鹿のやることだというのが良くわかる
「DL版いれないのはおかしい」
これもっともな意見なのでもっと言うべきなんよ
で、正確な数字を報道するためにソニーにDLの数字の取材に行くべき
その結果ごキャんべんと言われたら、それを記事にすればええんよ
>>283 まさにそうだな
任天堂は数字出しているんだから
他のメーカーにも聞きに行けば良い
大本営に聞いてもまた販売本数にフリプで流した分まで含めたりするからな
転売が収まったらじゃあ何のソフトが売れるんだよ?(´・ω・`)
任天堂のソフトの買い取り保証を数に入れていることがおかしい
買い取り保証を抜いたら任天堂ハードのソフトハ実質ゼロ本しか売れてない
DL版を買うような人間なら最初からDEを選ぶはず
結局はこの矛盾を解消できないかぎりDL版が売れているという論法が成り立たないんだよな
安く見せるために出したDEが売れないことによって
DLガーが潰される八方塞がり
SIEもゴキも知能落ちすぎじゃね?
DLが主流いうなら世界中の店からPSソフトのパッケが取り扱わなくなってもいいよな
ほんとにそうなったら発狂するくせにw
もう本体は通常版を好評につき販売終了してDE版だけにすりゃいいじゃん
ソフトもパッケージ全部やめてDL販売オンリーにすれば、箱みたいにソフト販売数で煽られる事がなくなるぞ
このスレ真に受けたゴキちゃんがニュー速+にまで出没してるよ
勘弁してくれ
ゴキ以外のゲハ民はみんな知ってた
世間の人もPSはいらないって気付いた
PSおじさんだけが今更ショック受けてる
>>293 Z指定すらやらんでps持ち上げる意味がわからん
>>6 PS4の時点ですらDL版の比率が過去の機種より大幅に上がってる、
俺も手持ちPS4ソフトの大半はDL版
なもんで、PS5もDEを買い求めたわけだが
そんなやつが増えたからDE版が売られたんだろ
パッケージ版は半分以下に決まってるやん
PS5ソフトは本体(SSD)以外に外付け保存できないし
ダウンロード版を仮にカウントしても劇的に数値が増えるわけでは
ないと思う。
>>300 PS5 デジタル・エディション/832台orz
まぁ学生がクレカないのはわかるが社会人でクレカないってのが余り理解できない
普段使いは別にして1枚ぐらいは持ってるのが普通でしょうに
>>283 全くもってその通り
なんでメディアは口開けて情報貰えるの待ってるんだ?
取材にいけよ
>>304 PSNはクレカ流出して被害隠蔽しようとした前科あるからなあ
ドライブレス版なんて雀の涙ほどしか売れてないのに
それを盾にしてDL版があとか擁護するの無理あり過ぎだろw
そもそもDL版含まれてないのなんて他機種でも同じだしw
lud20250215200310このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1611395563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】PS5のソフトが売れない記事にダウンロード版が入ってないと指摘相次ぐ【Switch】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・AVやエロ本を信じてセックスの際に無茶なことをして怪我を負わせる事例が相次いだため、正しいセックス入門を説く書籍発売
・【ブランド】バーバリー 、売れ残り商品42億円分を焼却 批判相次ぐ「貧しくて服を買うこともできない人がいるのに」★2
・【朗報】任天堂から移籍して進化したPS4『モンハンワールド』予約完売の店が相次ぐ!!予約無しは発売日パケ版購入が難しい状況!!!
・相次ぐ寿司テロ動画に欧米がドン引き 日本人は食事をしつけるのも難しい不潔な民族と話題
・“手造り”で売る田中義剛の「花畑牧場」生キャラメル、実際は完全機械化って記事が新潮に載るらしいけどアップフロントは大丈夫なの?
・津田大介「サプリはDHCではなくファンケルにする」とツイート →ファンケルの会長が安倍首相と良い関係で有ると指摘される
・ニュージーランド首相曰く、イースターのウサギはパンデミック中も必要不可欠な仕事だが、今年はすべての家に来られないかもしれない
・横山由依「歌手になりたいと思ってAKBに入ったので、ソロデビューかソロコンサートとかができればと思います」
・【サッカー】<鳥栖>存続危機、主力協賛が相次いで離脱し資金難...社長「この記事を見て、危ないと思って選手出るかも」★2
・朝日新聞や時事通信報道『原則西暦表記、外務省トーンダウン』に河野外相苦笑い ネット「マスコミのわがままは今に始まった事じゃない
・【入れ墨】歌舞伎町サウナに「しれっとタトゥー客」が増加中…悩める各店舗の対応を聞いた「お声がけして揉めるケースも」 [ぐれ★]
・【姫】伊是名夏子、相次ぐ誹謗中傷に嘆く「ネット集団リンチ。ほんとそんな感じ。心がどんどん削られていく」 ★5 [ネトウヨ★]
・【姫】伊是名夏子、相次ぐ誹謗中傷に嘆く「ネット集団リンチ。ほんとそんな感じ。心がどんどん削られていく」 ★9 [ネトウヨ★]
・ケンタッキーに肉が少ないガリガリチキンが入ってる 大きさが違って不公平だと記事にする(画像あり)
・ケンタッキーに肉が少ないガリガリチキンが入ってる 大きさが違って不公平だと記事にする(画像あり)
・【テレビ】『有吉ゼミ』激辛企画は時代遅れ?“フードハラスメント”との指摘相次ぐ…BPO案件を指摘する声も [Anonymous★]
・【海外】パーキンソン病のマイケル・J・フォックス、記憶力がダメに「演技するのがますます難しくなっている」 [鉄チーズ烏★]
・スレタイに大半の人がわからないこと入れて優越感に浸りたいときがあるよね、キューティー鈴木がどうとか。SNKがアケコン型ゲーム機発売
・【悲報】サマソニのチケットが未だに大量に売れ残ってる、ロッキンは今年も完売なのに誰のせい?
・緊急事態宣言の準備入り表明か…欧米のようなロックダウンが行われることはありません。出歩いても罰せられることはありません
・女子大生社長・椎木里佳さんが7月にオープンした韓国ファッションECサイト、もう冬だというのに夏物しか売っていない
・新型コロナウイルスに感染した患者の病床確保に向けた補助金を受けながら、受け入れに消極的な病院があるとの指摘 [マスク着用のお願い★]
・「売店にネトウヨ御用達の産経新聞が並んでた。店員の女性を問い詰めるも何も答える事はできない…」 ネット「控え目に言って頭おかしい
・「移民がペットを食べている」発言でトランプ氏とバンス氏を刑事告発 移民支援団体 公務妨害などの容疑 爆破予告や脅迫が相次ぐ [ごまカンパチ★]
・【東京都知事・小池百合子】コロナは現在、感染症法上の2類相当に指定されているが、いずれは季節性インフルエンザ相当の5類にすべきだ [影のたけし軍団★]
・【悲報】PS5発売まで後11日だが、これから発売のPS4ソフトがTOP30以内にも入れてない…これヤバくね?
・【ドラゴン】モノリスソフトの次回作の新プロジェクトが期待できそうな件について 【ファンタジー】
・【悲報】6年前クォーターパウンダーと入れ替わりに入ってきて定番メニューとなったグランシリーズが販売終了
・℃-uteはパフォーマンスのレベルがアイドル界でも屈指に高いグループだったのに、なぜ売れなかったのか?
・神に愛の全てを捧げ男根を受け入れたことのない清らかな処女たちが、貧しく悩める子羊たちを救うため全裸カレンダーを発売
・【悲報】ロボット掃除機が勝手に電気ストーブを動かして火をつける事件が都内で相次ぐ。ついにロボットの反乱が始まったか
・【環境大臣】小泉進次郎氏「再エネにもっと力を入れなければ、グローバル企業が日本から出ていってしまい、雇用が失われる」 [ボラえもん★]
・【ドイツ】移民の少女を狙った暴行事件、ベルリンで相次ぐ 顔を殴る、スカーフをはぎ取る、血の入った注射器をさそうとするなど
・米国当局「1ドル札は絶対に拾わないで」 アメリカで「猛毒が付着した1ドル札」が落ちている事件が相次ぐ、拾った女性が全身麻痺被害も
・【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 [ごまカンパチ★]
・【サッカー】町田OB 相次いだ批判をバッサリ 「全部負け惜しみ」「ノーファウルでルール内なら相手壊すことも考える。勝つのがプロ」 [冬月記者★]
・【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★22 [Anonymous★]
・【芸能】<スーパーマラドーナ武智>Mー1漫才論争指摘「『これは漫才なのか?』じゃなくて『あんな漫才見た事がない!』だと思う」 [Egg★]
・アップフロントはいつになったらウンコはどんなに宣伝しても売れないって気が付くの?
・PS5→ロード速いです、任天堂よりサードに力入れてます、スペック高いです こいつが売れない理由
・【朗報】SwitchとPS4のサード同発マルチ対決、Switch版がジワ売れしすぎて8勝3敗になってしまう……
・フラットバーロードバイクというかまあぶっちゃけ自転車なんだけど川原に行くのが好きだけど月4ぐらいでパンクする
・キチガイ迷惑ベリヲタ「転売を否定してるバカが選民イベントに入れないのは当然のこと、クソして寝とけwww」
・アンジャッシュ渡部を擁護する芸人「悪い事に対して悪いと指摘できない世の中にしたい。強者が弱者を蹂躙する世の中にしたい」←これ
・【画像】これが日本会議が目指す日本の姿!ウルファー世代なら完全に同意だよね?てか同意しない奴はクソ食いチョンだから [無断転載禁止]
・【アニメ】「けものフレンズ」コラボで日清、JRAが相次いでコメント 監督降板について「事前に知りえない情報」「関与できる立場にない」
・【政治】自民が報ステに中立要請…個別番組への文書は異例、番組への介入と受け取られかねない行為との指摘も★2
・【社会】中古車の購入代金を払ったのに納車されず、お金も返ってこない――全国でトラブル相次ぐ [あしだまな★]
・「無人販売所のカゴ」に「生まれたばかりの裸の赤ちゃん」が入ってた。よくこんな酷い事できるな。死ぬやつじゃん。
・SF作品にありがちな未来の通信機器ってやたら半透明の空中に浮かぶウィンドウ使いたがるけどアレってエロサイト見れなくね?
・【絵】2021年になったと言うのに未だに人間の筋肉や骨の動きを再現したデッサンドールソフトが存在しないと言う事実
・AVタイトルの魅力 親戚のエロガキにスカートもぐりクンニされ夫がいる至近距離でイってしまった叔母さんは挿入も拒めない
・ハロプロ屈指の良対応かつ過去の悪行も一切ない上更にスキルメンなのに個別が売れないし人気も全くない有澤一華さんって何故人気ないの?
・【悲報】アップル「スマホ値引きが2万上限になってからiPhoneが売れなくなったんだが」総務省「そのような指摘は当たらない」
・体調が悪いフリをしてJKのおっぱいを触り倒した80歳ケンモミドルを逮捕「エッチなことをするために誘い出したが触った記憶はない」
・【速報】ちょっと前のGNO(番組)に出ていた素人のみどりちゃんがアップフロントにスカウトされてデビューする事が決定したってよ!!
・【新潟】面識がない人の家に侵入してプロパンガスをいじっていた無職男(40)を逮捕「逮捕された事実は間違いない」 [おっさん友の会★]
・アンジュルムやJuice=Juiceやつばきファクトリーの増員で盛り上がらないのってそのグループの加入と卒業にドラマがないからだよね
・ヲタ「サッシーが〇〇のマンションに住んでるって書いたことあるw」指原「アカウント控えました。震えて眠るんやろなあ」★2
・共通テストの受験生「実はコロナ陽性で黙ってた。会場に唾を吐いたから、お前ら二次試験受けれないよw」とツイート、謝罪 [記憶たどり。★]
・「つばきは新人が入ってリトキャメでまとめ売り出来ないから八木ちゃんはシーズニングスに移籍すればやりたかった演劇も出来る」という声
・【IT】GitHub CEOが語るソフトウェア開発の未来。ソフトウェア開発とは問題の解決であり、コーディング作業はゼロになっていく
・日本政府「たすけて!若者がサイレントテロを止めないの!結婚して子供作って消費活動、こんな簡単な事がなぜ出来ないのか理解に苦しむ」
06:03:12 up 33 days, 7:06, 0 users, load average: 64.35, 80.94, 83.92
in 2.5410900115967 sec
@1.984167098999@0b7 on 021520
|