◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:サード開発者「PS5はハードウェアに問題がある。Fake 4Kが一般的になる」 YouTube動画>2本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1597402283/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://wccftech.com/ps5-development-troublesome-fake-4k-common/ マルチプラットフォームゲームの開発は、今世代では大きな問題にはなっていません。
Xbox OneとPS4は、内部的には非常に似たようなマシンであるためですがそれは変更されようとしています。
マイクロソフトがXbox Series XでCPUとGPUの性能を重視した伝統的なアプローチを取っているのに対し、
ソニーは最先端のソリッドステートドライブと可変周波数CPU/GPUを採用し、次世代のゲーム体験を提供しています。
その結果、マルチプラットフォームのゲーム開発はかつてのように単純ではなくなってきており、
新たな噂によると、サードパーティの開発者がPS5のハードウェアに問題を抱えている可能性があるとのことです。
Basement Radio Arcade Podcastの最新エピソードでは、インサイダーのJeff Grubb氏が、 PS5の可変周波数アプローチに問題を抱えていることをほのめかし、サードパーティの主要タイトルによってはゲーマーが "失望 "する可能性があると警告しました。 一方、普段からカプコン関連の情報をリークしているインサイダーのDusk Golem氏は、PS5の初期のゲームは真の4Kを実現するのに苦労している可能性があり、 多くの "フェイク4K "ソリューション(チェッカーボード化、一時的な注入など)が使用されていると述べています。 PS5のサードパーティの苦戦について聞いた話にも関わらず、PS5はXbox Series Xよりも斬新な技術のために高価になるだろうとの意見にはどちらのンサイダーも同意しているようです。 Grubb氏によると、PS5の価格は500ドルになるようです。 今のところ、これらの噂は大目に見ておいた方がいいかもしれませんが、私にはもっともらしい話に思えます。
ゲーム業界インサイダー「PS5はXboxより高価で、4Kに満たない偽4Kのゲームが多いと聞いた」
http://2chb.net/r/ghard/1597312431/ 普通にGPUの情報は公表されているし それでガッツリ4k60fps遊べねえ事もちょっとPC知ってりゃ誰でもわかるし
ソース元が自称インサイダーとかじゃなくてJeff GrubbとDusk Golemってどれもそこそこ有名で実績多い奴なのが悲惨だな
低性能なら安くなるだろ 根拠もよくわからんし サードがハードがいくらになるかなんて知るはずもない
>>14 わかるよ
普通にパーツ組みあわせてるだけなんだから
XSXも4Kにこだわらないほうがいいような気もする
まーた開発力底辺の会社がまたなんか言い訳してるのか
普通に解像度設定弄らせりゃいいだけだよな PCで4kからWQHDで差がありすぎるから 4kにこだわらなきゃそんなスペックいらんし
>>17 同じ部品でも仕入れ値は契約内容で変わるやろ
>PS5の可変周波数アプローチに問題を抱えていることをほのめかし、サードパーティの主要タイトルによってはゲーマーが "失望 "する可能性があると警告しました。 やっぱり言われてた通り可変周波数がダメだったみたいだな
>>23 だからその要素込みでだいたい予想つくよね
>>14 安いパーツ使ってないからなこれ
数年後ならともかく現状ではかなりの高コストだよ
>>25 わからないよ
今までが今までだし
過去みたいに億単位で発注してるかもしれないし
途中で切れるようにしてるかもしれないし
ソニー独自仕様で最適化が大変というPS2PS3時代に戻っちゃったの? PS4は偶然の産物か
>>29 それお前がアホなだけちゃう?
今世代ですらだいたいPCから予想ついてたと思うけど
現行の箱1Xよりは上なんだろ? だから良いって事じゃないが、もうそろそろクッタリは勘弁してくれよ。
4k60fps動かせないなら次世代機とかいらなかった
>>24 可変というよりそもそもGPUが2世代古いのがあかんのでしょ
性能と機能がまるで足りてない
サーニーもそれが分かってて2.23Ghzなんてトンデモクロック出してカタログスペック盛ったんだろう
まあ性能が大した事無いらしいのは今までにも散々情報出てきてるし残当 だからSSD持ち上げてたんだろう
NVDAがそろそろ出すらしいし それに合わせてAMDが出してくりゃ答え合わせよ
>>33 新箱がRTX2080Ti相当で、PS5はRTX2060並らしいので
2倍以上の差があるよ
これバイオRE2や8のリークした人でしょ 危機感もったほうがいい そもそも現時点でできてるソフトほぼないわけで
>>29 ソニーすごいな
PS4では最初から億単位でドーンと発注してたのか
それなら相当ムリをきいてもらえただろうな
ただのハード下げコメントだろうけど PS5のが高価で1080pしか出ないとかいうめちゃくちゃなハード下げだから 普通に分が悪いんだろ
正直またチェッカーボード偽4Kになりそうで呆れてる 発売してから数年経ってやっとマトモなネイティブ4Kが出てくる感じだろうな
というかXboxSXもVRSでごまかしたFake4Kだからね 最終的に形だけ4K出力にしなくてもいいからXboxOneXみたいに HDMI1.4のWQHD出力サポートしたほうが粗がみえない疑惑すらある
これなら無理して4Kモニタしばらく買う必要ないだろ フルHDスーパーサンプリングモードの方が綺麗に見えるぞ
そもそも4kなんかどうでもいい 4kでもHALOみたいなゴミでは何の意味があるんだい?w
ヘイロー延期の炎上を何とか消火したいのだろうなあ… いったいどこの企業が仕掛けてるんだろうなあ…
XSXの4Kをターゲットに開発したら 自然とそうなるわな
>>59 このままじゃマジでPS4proと変わらんからな
陰謀論とかFUDとか言ってないでそろそろ現実と向き合った方がいいだろ ミエナイキコエナイしてクソバコガー言ってても性能差は明確なんだから JeffGrubbが言ってるようにマルチタイトル出てから"失望"するぞ
今の時点で性能不足に苦しんでたら数年後の開発こなれたソフトどうなんのって感じだわな 1年縦マルチの箱をバカにしていたら今度はPS5自身が単独で足を引っ張る存在になるわ
4K対応のテクスチャを入れずに済むから、性能だけでなくゲームの容量やメモリも半分で済む程の余裕が出来るのは確定 「PS5は快適さを重視したハード」 コレが来年以降の謳い文句になるから覚悟しとけよ テクスチャがショボイのも認めず、ソニーの技術で容量減った事になるし メモリがスカスカだから先読みし放題でロード無しなのも、PS5の性能の内だぞ
>>50 PCモニターだとWQHDパネルHDMI2.0入力対応品があるよ
ぶっちゃけPC向け27インチパネルとかでいいから
1366X768のFHD入力対応テレビ置き換えてほしいところだけどね
そもそもスペックからして 箱SXじゃなく箱1Xと争ってるからな そのうえでDLC相当のスパイダーマンやデモンズリメイクが4K60fps出ない とっくの前からお察し
>>57 残念 Sonyさんが4Kってるんですよ
6/12のDLPVでも謳ってたと思ううだけど
そこから4K未満に劣化
むしろこっちの方が問題だと思うけどね
Scaling Back PS5/XSX Games to Original PS4/XO Hardware is Rather Difficult for Devs, DF’s Linneman Says; Former DICE Engineer Confirms
https://wccftech.com/scaling-back-ps5-xsx-games-hard-devs-cross-gen/ ソニーはPS4切るって言ってるから問題は少ないけど
MSはX1S切れないしXSXの足も引っ張られ無いって言い張ってるけど
>>67 サードは箱の1年縦マルチに縛られないから関係ないけどな
The MediumもSCORNも性能的にXSXとPCでしか無理だったからコンソール独占になったと言ってるし ユーザーが思ってる以上に性能差が大きいんだろうな 今のうちにハードウェアギャップについて周知しとかないと発売してから炎上するんじゃないかこれ
>>67 主にjaguar絡みで面倒くせぇっていってるんじゃん
>>72 そうだけど
XSXはX1Sに足引っ張られるぜ
>PS5の可変周波数アプローチに問題を抱えている ええ?これ本気でやるつもりなのか? 最低クロックを基準にして作らないとフレームレート安定しないのに
>>74 アーキテクチャが同世代なら解像度とフレームの調整で動くよXSXの4K60fpsがPS5では2K60fpsになるような感じといっしょ
>>74 ?
そもそもjaguarが面倒くせぇっていってるので
足引っ張る云々の論旨が終わってる
まぁそれと
最高設定から落とし込んでいくだけでなので
足引っ張るってのは無理矢理な話
PC同様、最高値を下限に合わせる必要はない
もしそうなら今後出てくるサードパーティ製の
コンテンツは全部PS5レベルの残念クオリティに
収まるって事になっちゃうね
Fake 4Kは偽物4Kって意味だよ 格好いい造語でもなんでもないぞw
安いって理由でPS4を併売する方が足を引っ張るだろ? oneはもう終売してるぞ? 例えばnvidiaがDLSSなしの旧モデルを売り続けたら、そっちの方が顰蹙買うだろ? 殆どPCって揶揄する割に、批判の仕方がチグハグ。 PCだからこそ、ローもハイも切り替え 互換が完璧って前提を前に、割高で足を引っ張る旧モデルを売り続けた方が良い理由って感情論抜きに何かある?
DLSS2.0みたいな機構があれば低い解像度でも超絶グラにできんだろ TensorコアみたいなやつがRADEONに載ってるのか知らんけど DirectML APIみたいなソフトで処理すればいけるのかな
リークが出まくってて何が本当か、実際発売せん事には分からんな
>>84 結局PS5はXSXの下位バージョンみたいなもんだから
DirectMLもMSのもんだしXSXも使えば解像度やフレームレートで
差がついちゃうだけ
大事なのは値段だからそれ相応でいいぞ ハードル上げまくって失望なんてアホすぎるあけ
>>80 リークと言うか開発者が名前出して足引っ張る言ってるけど
読んだ?
4Kってみんな求めてんのか? FullHDで60fpsなりで動く方がいいわ
なんで可変にしたかわかるか?XBOXにTflops追いつく為。実際追いつきもなく、このザマ
>>91 なんでスペースゴリラになったかわかるか?
>>67 PS4を切ったら普通にヤバい
ソニーにとって唯一の負け筋だと思う
>>94 君、いつも同じこと言ってんね
それよりpress releaseがいったいなんなのか
理解できた?
だいたいゲームハードに可変クロックは相性悪い言われてるしソニー自体ブーストは推奨しませんって言ってるしな 10tflopsは見掛け倒し
8T VS 12T なんだからそれも分からないならアホだろ
どこのサード開発者か知らんけど技術がないだけやん いくら可変でもネイティブ4K出力できた箱one Xよりスペックが高いんだから
どうせレイトレありじゃ動きませんってだけでしょ レイトレ無しなら余裕だよ
>>101 公式発表ないけど仮に本当は8TFだとしてもone Xよりスペックが高いことは確実なんだからそれで4K無理とか言ってるサードが技術なさすぎなだけじゃね
PS5専用ソフトなんてPS4でも出そうと思えば出せる 単にPS5を売りたいから専用になってるだけだろ
>>104 アホだなサード云々じゃなくてブーストしたPSの設計ミスだろ
そもそも安定したパフォーマンス出すのにブーストは不要。そんなもの作る必要がない。最初からfps安定した方がゲームはいいに決まってるだろ
性能云々というよりPS5の設計に問題があったって話だけど
>>106 可変だろうとブースト時に10TF底が8TFだと仮定しても6TFの箱Xよりスペック高いんだからそれで4K無理はこのサードの技術力がウンコなだけでは?
まぁ8k対応とか言ってる時点でチェッカーボードレンダリングなのは誰もが分かってただろ 今更だよ 4kでも平気で使ってくる
だからブーストやめて8Tとか9Tにして固定した方がいいだろってことだよ。実際安定稼働すりゃこんな話も出なかったわけで早い段階で固定にしますって言わないと致命的に色々問題出るだけの話
PS5の本体リークもできず発表ソフトすら一本も漏らせなかったゴミ共が価格なんて知ってるわけないだろ
実際はイメージシャープニングつかうからなんでもいいんだけどな
>>110 箱Xの競合でもいいが競合はSXって言ってないか?信者は。それに箱Xより悪いぞブーストして不安定なら箱X以下じゃん
まともな頭してたら発売まであと3ヶ月ってときになんも実機プレイ公開できてない 大々的に発表したのはあのスペースゴリラだった糞箱のほうが問題あるって思うよねw
スパイダーマンも出してないじゃんw、ホライゾン2も出てないぞ。
>>84 その処理にgpu持っていかれるなら
素直に高解像度でレンダリングした方がパフォーマンスいいかもな
「次世代の絵作り」ではPS5は低スペックなだけ 今世代レベルの作りならPS5は十分高スペック それだけさ サードの技術力云々以前の話
まだ背面も分解動画も見せないで逃げ続ける方がヤバいぞ 誰も本体の存在を見てないんだから
>>40 仮に本当に8TFだとしてもRTX2060以上だろ
MSはウソつきまくってて何が本当かわからんわ XSXとか本当は存在しなくてXSSが11月に発売されるまであり得る状況
>>117 Capture on PS5
スペースゴリラ
>>120 信者が誰も欲しいって見たいって言わねえんだよな
>>67 まあファーストのみ、二年間の予定だからな
こないだの発表でXbox Oneの表記が無かったものは
縦マルチ期間が終了してから出す可能性があると言われてる
予想通りスマートシフトが問題みたいだな そりゃピーク性能が常に上がったり下がったりしてたら安定するわけないわ
PS5を使いこなせてないだけだろ ライブラリのチューニングが終われば3080ti越える性能
別にチェッカーボードでもいいだろ 4kに拘りまくった結果あのhaloみたいになってもいいの?
>>122 MSはロックハート(SS)の方を多く普及させたいって言っててSXはPSで言うpro機の方だったってバレてんじゃん
未だに実機が出てこない時点でね 完全に設計ミスだと思うわ
Switch2ではDLSSの力を借りてフルHDを出そうとしてるから 叩くほうも慎重だな
>>123 Halo Infiniteのグラが悪いのは事実だが
片や公式が用意した「最も写りが良い瞬間」のSS、片や動画から切り取った「最も写りが悪い瞬間」のSSってのは恣意的よな
それにHalo Infiniteは画質は発展中、レイトレ実装するので2021年まで延期って言ってるけど
Spider-ManやHorizon 2は画質の改良を進めるとか公式に言ってたっけ?
専用ゲーをしばらく出さないってのが信じられんわ こんなやる気のないファーストについていくやつの気が知れない
>>135 HALO抜きにしても自信満々に発表したのがPCで動かしたムービーばかりとは流石に予想してなかった
スペースゴリラは事前に流しまくったあの詐欺PVのが問題だろ てっきりあれを基準に遊ばせるものだと思ってたのに
>>137 いうてHALO、それ以外にも次世代機と疑いたくなるような木々やポップアップする山とか酷い部分が多いのよね
一点だけ酷いってレベルではない
>>1 問題があんのはてめーのスカスカの脳味噌だろ
蓋を空けたらMSの縦マルチはHaloとCrossfireXだけだったが・・・
>>103 レイトレ無理って認識したなら、現実直視しよう
4Kとレイトレ両立できないんじゃないんだ、両方ともできないんだ
それだけPS5が低性能なんだよ
看板ファーストのHaloがFake 4Kなんだけどなw
>>1 SX比べたら確実に劣る性能であるPS5も箱1Xよりは確実に性能は上なのに4K出せないってウチは技術力ありませんって自己紹介してるような物じゃん
XSXも貧弱なGPUで低画質4Kだからな やはりPC一択
>>123 実際はこんなに綺麗!
そりゃ蓮舫5だしな ハードウェア(頭の中)に問題があるのは日本じゃ有名ですよ
箱1X(6TF)←ネイティブ4K可能 PS5(8~10.3TF)←ネイティブ4K無理!! 技術ないだけじゃん
ソフトメーカー「普通のパソコンに近い構成にして!」 ハードメーカー「わかった!」 これコンシューマー業界の自殺だろ
>>141 そりゃ次世代機じゃなくてPC版だし......
Halo Infiniteが酷かったのは事実だが、それでなくともXbox Play AnywhereタイトルのWin10版はリリース初期に問題を抱えてるものが少なくない
最適化が不十分なものを4K60fpsで無理に動かすとなるとそうせざるを得ないよな
そもそもXbox OneやOne Xと同じスペックのPCで動かしたって絶対にそれより悪くなるし
ダスクゴーレムってサイレントヒル開発を公式に否定されデスストには300万本の在庫があるとか言ってた間抜けな上にキチガイなリーカーか
テラフロップスだけでは解決できないという現実は確かなようやね サーニーの言った通りだったわ
蓮舫5の性能が期待外れということが だんだん周知されてきて嬉しい限りw
PS5はアプコン4Kだから4Kを実現している だけど糞箱はPS5のロード0秒を真似できない 勝者はPS5
>>150 箱ONEですでに互換やストア配信デジタル化を想定した設計でアッパーグレードなりダウングレードさせても素直に動作する環境を想定してるからね
プレステはベタ移植程度でも変な挙動したりトラブル起こしてるんじゃないの
だからトラブってるのはスペースゴリラだろ 公式が認めて延期したくらいなのに
アホかよ、XBOXもアップスケールもVRSも出来るつーの。4Kネイティブだけとか思ってる勘違い馬鹿どもw
中学生でも買いやすくするために低性能にしただけだから
>>152 なんで目玉ソフトの紹介SXより駄目なPCでやんの?そこにどういう理由があるの?
というか、それならなんで実機でやらない
擁護にしたっていくら何でも無理がある
結局価格が出揃わんと購入検討する段階にすら上がらんな
価格も普及させるライン前提で性能まで現時点のハイスペPC並みにしろとか 頭おかしいハードルになってるからなぁ なんでCSだけそんなに厳しくするんだか
あれれ~変だなぁ? サーニーはPS5の発表会でチェッカーボード禁止って言ってたよね??
>>167 幻聴が聞こえるようになったら病院に行こう
可変周波数云々は、なるべくコストを抑えつつ可能な限り性能を出すための策だろう だから価格が安ければ消費者としてはさほどマイナスポイントにならない 逆に言えば高かったらちょっとヤバい
箱は現行機で既にネイティブ4K沢山扱ってるからなあ。 XSXは余裕でネイティブだよ。 当然じゃんそんなの。 PS5は違うのか?
CUの数からしてRX5700~5700XT程度の性能なのはわかってただろ 最近のゲームで1440pで30fps、1080pで60fpsあたり 数年後のゲームではまた1080pで30fpsになる 映像ではそんなに次世代感出せないからギミックにこだわってるのだろう
>>164 まずPC版だってのは公式発表だよな?それはいいよね?
で、今はコロナでリモートワークになってる
PCだったら開発者全員の家にあるし
PCソフトなら調整状況の共有もしやすい
XSXの開発機だとそうも行かないんじゃないの
機材が全員の自宅に完備されているか分からんし
開発途上のものをリモートで共有して共同で調整しなきゃならないが
開発途上のXSXでのそういった周辺システムが
長い歴史のあるPCと同等に整っている訳がない
であればそれが整うまではまずはPCで作業するよね
特に343iは契約社員を大量に雇ってるし
2021年に延期したのはそういう理由もあるのかも
>>171 ファーストタイトルがゴミばかりじゃなんの意味もないけどね
どんだけヒットタイトルご無沙汰なんだよ
>>173 普通PCで動かすなら高性能のPCで動かすやろ
なんでダメな方で動かそうとするねん
そんな事したら完全にMS気が触れとるぞ
>>176 契約というか18ヶ月限定の契約社員なんよ
それで343iの労働環境に影響が出てるのは問題になってる
>>177 高性能っつったって今あるハイエンドGPUはXSX(12Tflops)と比べて何倍も高性能なわけじゃないし
PCで最適化が足りないとどんなハイエンドマシンでも上手く行かないってのは
PC版のHorizonとかいろいろ例があるだろ
PS5の性能はガッカリスペックだったが、じゃあXSXが売れるかというとそれはない oneXと縦マルチが続くしoneXでも4Kじゃなければまだ全然動くのでXSXを急いで買う意味がない あと縦マルチ関係なく魅力的なオリジナルソフトが無さすぎる
次世代でレイトレってどこまで行けるのか楽しみすぎるよな。 レイトレには次世代らしさがあるわ。
>>179 それでよく発表会しようと思ったな
やっぱ頭おかしくなってたんじゃないか
PCのほうがフェイク4K技術が盛んじゃないか? nVIDIAの例の技術といい
まあでもフェイクでも安定してるならそれでいいのではないだろうか
>>180 PS5がガッカリスペックって
どんだけ高望みしてんだよ
こういう天井知らずのバカにもイラっとくるわ
ゴキちゃんって任天堂に対してはサードーガーって言って MSに対してはファーストガーって言ってんのねwww
なんか勘違いしてる奴がいるな可変が問題なのではない。可変してブーストして安定しないのが問題。つまり8Tにして定格クロックで性能出ればなんら問題はない。性能もフレームレートも中途半端不安定それを設計ミスのゴミというだけ
これ海外でめっちゃ炎上してるけど日本じゃどこも扱わないんだな むこうじゃもうXBOX SXの勝ちが完全に決まってる雰囲気なのに なんだ日本って?おかしいよ
>>187 別に矛盾してもいないけどね
どっちが欠けていても未完成なんだから
>>183 先に発表日時の予定が決まってたけど
ソフトの進捗が伴ってなかったんだろ
MSは発売まで定期的にXSXの情報を流す「Xbox 20/20」っていうプロモを計画してたけど数日前に撤回した
もっと早く修正すれば良かったというのならもっともだが
会社を挙げて計画したプロモの予定を
コロナの影響で白紙に戻して再編するってのはそんなにすぐ出来ないのは仕方ない
PS5って4kすら困難なのかよ・・・ 3年前に発売したXBOX one Xですらちゃんと4K動作してるのにPS5ってどれだけ低性能なんだ? マジで次世代はPS5大コケするぞ
>>193 いーや欠け落ちてるほうが明らかにヒドイよ
スケジュール的にもスカスカになる可能性高いし
ソニーみずからブーストして不安定にしてるってだけで可変悪いんじゃなくて、ならどのクロックで安定させるとかの説明が全くないので詐欺と同等。ブーストして発熱と安定クロック教えないんだから叩かれても仕方ない。少なくとも最高クロックでほとんど動かないならそれは10Tではなく、8T、9Tとかの世界
今出ている箱Xが6TFで29,800円ぐらいで買える PS5は8TFでいくらで売るのだろうか
>>195 中途半端なハードが今いちばんスカスカではなかろうか…?
>>197 そのXは生産終了したから新品買うなら今しかねーけどな
Fake 4Kでぐぐればフルボッコの詐欺やめろニュースの嵐なのに、ゲハではOne互換入れたHaloの0.1秒後には死体のブルート大人気で意味不明
>>90 4kテレビが結構売られてるのに4k表示してくれないのはおかしいだろ
もちろん60fpsで
4kテレビなのにFHD落としくない
プロでもネガティブ4kのゴミだったのに 4kと宣伝する詐欺だったのにww
>>202 4K放送すら一般化してないのに4Kテレビ買うほうが間違いでは
BS4k見えるじゃん っていうかこの世代交代のときに4k化できないってかなり遅れるよな これから4~5年ネガティブ4k言われるわけで
箱SXもPS5も箱1Xの倍ぐらいの性能はあるだろ そんだけあればFH4が4k 60fpsで動くから十分では
現行のOneXではネイティブ4Kは当たり前だからなあ。 "次世代"と呼ぶなら当然最低限のラインでしょ。 ネイティブ4Kは当たり前で、次世代に求められてるのがレイトレになる。
>>206 今持ってなくて、7年間買い換えもしないの?
それだけ貧乏なら4Kと無縁のPS5オススメ
だから問題は性能云々じゃなくてハード技術的に問題があるから4K出ないって話しなんだよなぁ
>>211 貧乏云々より単純に不要だからね
PS5はいらんかなPCとSwitchあるし
まあスペックが全てじゃないって事は任天堂が証明してるし、ソニーも任天堂路線に行ったと考えれば自然な事では? 元々代々据え置き最強スペックって訳でもなかったんだし。
フル4Kで問題なくレンダリング出来るならVRSなんて一部の解像度を落とす技術は搭載する必要もない XSXもFake 4K確定だろう ただし30fpsはそんな土俵にも上がれん糞
>>152 の表現が分かりづらかったか
要は今世代でもXbox Play AnywhereのWin10ゲームは問題が多い
そしてOneと同じゲームのWin10版はOne並のスペックのPCじゃかなり厳しい
だからXSX版と同じグラのHalo InfiniteをXSXレベルのスペックのWin10で動かすのは大変だと思われる
なので先日の4K60fpsデモでは画質設定を落としてても不思議はない
>>197 セール終わったからその価格では買えないのでは…中古?
基本設計から変えないといけないのでPS6またはPS5のスピンオフであるPSスーパーコンボを出すしか道はないよ。
液晶でアナログ放送見ると余計に汚くなる問題あったな しかも、いまだに古いCMとかだと汚いのあるし
他所の4Kがどうこうの前に実機映像もない旧世代グラの次世代糞箱のほうが問題だよなw
>>217 箱なんて誰も興味ないから多少いい加減なこと言ってもバレないだろう精神
魔法のSSDが持ち上げられてた時から言われてたけどな 特殊な作りするとマルチ辛くなるぞと ファーストしか性能活かした物出てこないと
>>223 ファーストが作り辛くなってるスペースゴリラハードはどうすんだよ
>>224 343の技術力が無いだけでは?
このスレの話はサードが作ってるマルチタイトルの話だからな
SIEはファーストが頑張れば良いんじゃないかな?
>>223 ある程度予想はしてたけど、最近の噂にあったPS5はマルチタイトルで高速SSD使うと1080pですら60フレ出せなくて苦戦してるらしい、っていうのは正直予想を超えていた。
精々ロードがそんなに速くならない程度かな、と思ってた。
>>226 FHDすら苦戦ってのはあれ4K間違いだと思ってたけど本当なのかな?
Haloはこのまま発売してくれた方がアンチには良かったんじゃないの? 延期するという事は確実に改善してくるからもう叩けなくなる。 クレイグの画像も既に延期決定の時点で効力を失ってる。
>>225 ファースト全タイトル見ても突出したものなんて無いけどな
本当にただ解像度とfps上げることしか能が無いハードなのでは
>>227 実際のとこはどうなんだろうねえ。
まだ開発者側で改善の余地はあるっぽいから発売日までにはちゃんと動くようにはなるんじゃないかな。
ただ個別にそんな対応が必要になるとサードは厳しいだろうね。
別にファルコムとかコンパとかセガ4Kになったところで対して変わんないだろうから別にいいんでないの
PSファンはPS5Proなんて待ってて買い控えしてたら本丸落ちるぞ よく肝に銘じておけ!大将首落とされたら挽回もなにももうどうにもならんぞ
>>229 マルチタイトルでの劣化の話をしてるんだけど?
ファーストの技術力不足の話じゃないぞ?
だからソニーはファーストで差別化をして頑張れば良いのでは?といってるわけ
>>234 そもそもファーストにできることをサードがそこまで引き出せないわけねーだろ
幅広く使われるであろうUE5だってPS5の開発機使ってるんだし
>>226 普通に考えれば1080pならVR版のテストだろ
>>233 そうそう、所詮噂に過ぎないから今は気にしなくていい。
直にわかる。
>>229 解像度とフレームレートって、電子「計算機」にとって一番重要な演算能力が必要な要素じゃん
ほんと魔法のSSD信じるようなバカはズレてんな
PS5が高解像度も高フレームレートもレイトレも無理なのは演算能力がないからなのにw
>>235 何を言いたいのか全く分からないけど
特殊な作りをしてるハードの性能を特別に引き出すような事をやらないと
マルチ劣化するから辛いってスレなんだけど
次世代機いらね そんなんに金使うならrtx3000番代に使うわ
>>240 こっちこそ分からんわ
それがもう事実かのように展開しちゃってさ
本人たちが4Kだと思って静かにしているうちはそっとしといてあげるのも優しさ イキりだしたらおちょくりゃいいよ
>>242 お前の言いたいことは
このスレで出てるPS5の話は全部嘘だってことなのね?
それならいちいち他を貶さないでストレートに嘘だと言えば良いのに
何が言いたいのか本質が全く見えてこないのは当たり前
>>245 >>224 >ファーストが作り辛くなってるスペースゴリラハードはどうすんだよ
このレスからお前は俺に噛み付いてきたわけだけど
どこをどう読んだらPS5の話は嘘になるわけ?
>>247 分からないのかぁ
ファーストが大苦戦してるハードでサードがすんなりいくとは考えにくいから
胡散臭いって普通気づくもんだがなぁ
>>248 ちゃんと買ってあげないとpro出す前にしんじゃうよ。
>>250 俺がやりたいゲーム出せないだったら勝手に死ねばいいじゃん
少なくとも国内じゃ死にそうだけどさw
>>250 もう日本ではPSハード自体死んでるから…
>>250 後出し性能強化版はどれだけ投げ売りしても売れ残るってハッキリしちゃったからどうだろう?
結局は価格勝負じゃないかな
>>249 伝達力の問題では?
どこをどう読んでもその答えに至るわけもないと思うが
しかもファーストが苦戦ってのはどこから出てきたんだ?
もしかしてゲームデザインの話をしてるの
まさか嘘だろ?
>>249 343iは新エンジンの立ち上げと重なってるし
PCゲームの制作経験はほぼ無い
そして公開された映像はPC版
今XGSでいちばん苦労してるスタジオだと思う
カプコンや殆どのスタジオには当てはまらないよな
>>254 >>255 そうやって都合のいい例外設けて理論展開してるから
胡散臭いんだよ 結局スタジオの実力でなんとでも解釈できるじゃねーか
そもそも解像度はただの入れ物や器であって まだまだ2Kの映画の人物の表情や風景の綺麗さやスポーツ中継の臨場感とか出せてないのに 4Kで釣ってるの見ると携帯電話のカメラが何万画素になりましたと変わらないと思うわ 結局本質的な部分は抽象的で判断しづらいから数字で誤魔化してこうみたいな
あちこちからPS5が性能引き出せなくてやばいって話が漏れてるのに まだ信じない嘘だ!なんて奴いるんだw 単純なGPUの差で負け確定してるのに どうやったらマルチ劣化しないと思ってんだろw
>>256 XSXの性能以前に先行きが不透明な343iのことを
XSXのハード性能の問題であるかのように
やたらめったら持ち上げている奴がいるからでは
>>259 こんな噂レベルのソースよか信用できるわ
ファースト最大の弾で500億もかけてるんだぞ
>>256 GT7がウンコみたいなグラフィックなのはPS5でファーストが作りづらくなってるからだったのか。
いよいよPS3の再来だな マルチの時にCELLの性能引き出せなくてやばい ↓ それはサードの技術力が無いから ↓ ファーストも引き出せませんでした これと似ててワロタ
>>262 サードが…を飛び越えてファーストが性能引き出せなかったXSXヤバくね
>>263 サードが引き出すまでもなく簡単に4K60fps達成出来てるのに
頑張っても引き出せないPS5って…
話題それようとしてるから、 そろそろPS5でフェイク4Kの話題に戻そうや。
一番ハードのこと熟知してなければならないファーストが最大の弾でこの体たらくって これから一体なにを期待しろっていうんだよ
熟知してないサードが簡単に使いこなせるXSX 頑張っても無理なPS5 それだけの話だろw
>>267 理論値じゃなくて
全く同じタイトルの話だぞ
マルチなんだからw
解像度フレームレートにうるさいお前らの声に応えた結果生まれたのがスペースゴリラ そういうのを望むなら今後も機種問わず解像度フレームレートに大注目してりゃいいよ でもグラフィックの品質を下げてんのはお前ら自身ってそろそろ気付いてね
>>266 この体たらくってどの体たらくよ
今後見た目は変わるって言ってるのに
>>272 このスレ全否定かよw
わかったわかった
GPUの劣ってるPS5が謎の技術でXSX上回るんだろ?
魔法のSSDスレで死ぬほど見たわw
>>270 PS5じゃそのスペースゴリラもガックガクの2Kがやっとだぞ
>>270 レイトレと解像度とフレームレートに大注目してるのSIEなんだよな。
8Kでも遊べるってさ、良かったじゃんw
>>277 8Kの出力に対応ってだけかと思ったらプレイできますって…
これはハードル上げてきたなw
8Tのスペースゴリラと12Tのスペースゴリラなら後者が上って馬鹿でもわかるよね
4K60fps出せないなら PSVR2でも辛くね? 最低2k90fpsで2画面かあ
>>277 このページって何故か互換の表記が無いんだよねw
>>281 まあたとえ2Dアクションであろうとギャルゲであろうと4320p解像度で出せれば8Kってのは嘘にはならないからな
出来ると確証がない事は嘘になる
>>121 2080Ti>箱sx>2080s>2080>PS5ブースト時>2070s>PS5通常時>2070>2060s>2060
これくらいの性能
これ売れなすぎて下手したらプロすっ飛ばして再来年くらいに6発表じゃね?
>>40 箱が2080Tiってマジで思ってるなら末尾Mに騙されてるで糞コテさん
>>285 箱SXが15万、蓮舫が10万はしそうな性能ですねw
性能で負けてるからハードに小細工を入れるけど それ用に最適化するとかコストの無駄だから 殆どのメーカーはPC(箱)基準の方法でゲーム作りするんだろうな
次世代の家ゴミはPCモニタのWQHD+60fpsが最適解だな そしてそれは実際悪くない 馬鹿ほどわけも分からず4kにこだわりたがる そこに固執するとグラのクオリティが一気に落ちるぞ
拘る必要はないが それがいっぱいいっぱいじゃ後々困る
2kで30fps勘弁だぜ UE5デモはほんと負の指標だわ
>>290 4Kじゃなきゃヤダヤダと言ってるわけじゃなくて、
発売前から4Kも60fpsもレイトレも無理な低性能機がヤダって言ってるだけだよ
なんせ7年くらいはスペック変わらないんだから
Jaguarでもネイティブ4Kなのに糞ばかりだなw
PS5は低性能だから仕方がないよ 無理なものは無理
ネイティブ4Kでレイトレ? 超ハイスペックPCでも出来ないことがps5に出来るとでも思ってるガキンチョおる?
OneXで普通にネイティブ4Kタイトル大量に出てるからなあ。
パーツが新しいから数値だけONE Xより高いけどONE Xはネイティブ4Kを当たり前にやってたのに次世代機のPS5がまたプロと同じアプコン4Kとかどんだけ技術力無いんだと呆れる
実際スペック的には4K可能なのに技術的問題で無理とか言われると欠陥があると疑われても仕方ないわ
バイオ8に関しては前世代分のグラフィック混ざってたろ
一般人はPS4でも4Kできてたんじゃないの?って思うだろうな 詐欺まがいの広告してたからな
ゲーム業界は4kって言葉に踊らされ過ぎた 実際は4kなんてまだまだ無理
>>305 箱X4Kテクスチャのウィッチャー3とか幻だったか
>>306 それこそフェイク4Kだろ
4k解像度を前提としたゲームはこの世にまだない
ハードウェアに問題があるって 自作PCしてもそんなことならないぞ
PS4とONEの時は単純にONEの方が少し劣ってるという評価だったけど、今回はほんとPS3と360の再来だな
なんかPS5がアベノマスクみたいに微妙になってきたな
もうゴキブリもスペースゴリラとしか言えなくなったんだな
サードのマルチソフトが全部敵として襲いかかってくるもん恐怖だよねえ
PCでレイトレや4Kでまともにプレイしようと思ったら30万が飛ぶんだが 家庭用ゲーム少年には想像もつかないだろうな リアルレイトレ、リアル4Kという頭の悪すぎるキーワードで殴り合う未来が見える見える
パフォーマンスが2/3しか出なくでも価格は2/3に絶対ならないからな…
>>18 俺も4Kに拘らないほうが良いと思う。
据え置きハードの伝統で400ドル以内で収まる
精一杯のハードを作るべきだったと思う
連投ですまんが、PS4proやX1Xみたいな 中間機を出したのがお互いにとって 良くなかったと思う。
好きな性能のハードを買い 好きな性能のモニタを買い 好きな入力デバイスをぶっ刺し 好きな容量・速度のストレージにゲームをインストールし 好きな画質とフレームレートと内部解像度を設定する 好きなMODをインストールして好きなルール・ゲームバランスに調整する 結局たどり着いたのはオープンでフリーダムなPCでいいじゃんだったというオチ
PS5PRO出るとかこないだ話題になってたし ノーマル買わなければ良いのでは
PS5独占ソフトが売れなさ過ぎてPS4に後発されそう
PS4Proが出て来たのはノーマルじゃVRやるには非力だったからでしょ 今回はまだノーマルPS5すら発売それてないのにProなんか計画してるわけないよ 発売する大義がない
サーニー情報信じてPS5買っちゃったバカはソニーのことめっちゃ嫌いになるんやろな 嘘と裏切りのハードだから
PS5Proが本命だから 信者に箱1X相当の無印買わせて勝負はその先
>>324 ゴキブリは性能なんてどうでもいいんだよ
どうせPS5買わないんだし
これ下手したら集団訴訟で負けるぞ 互換あります→実は有料PS Nowのことでした みたいな裏切りがゴロゴロあるんだから
解像度なんてグラ設定次第では…同じ設定に出来ないというならわかるけど
>>326 予約開始する前に撤回する分には詐欺にゃならんがな
売ってから裏切られたとか話が違うとなれば消費者も販売者も困る
これもリスク管理だよなぁ
公式発表でもないのに勝手に勘違いした奴が馬鹿なだけだからセーフ理論
同じ解像度ならXSX の方がグラ良いの当たり前だろ。
せっかくチェッカーボードなんて凄い技術があるなら使わないわけないじゃないか フレームレートがほぼ倍になるんだろ
Fake RDNA2だもんなそりゃFake 4Kになるわ ちなRDNA2ベースってハード処理じゃなくてソフト処理の事をペテン的にそう呼んでるだけw
箱で4k60fpsのタイトルをPS5ではフレーム落とすだけでは収めきれないのか?
あれ? PS5はゲームが造りやすいとか言ってなかったか?
25,000で発売するためにワザと性能を調整してるというのに
チューニングが難しいって事じゃね。 まあこの仕様なら当たり前だけど。
>>338 コジカンは実名出してVitaを持ち上げてたけど…
>>340 VITAはいいハードだけどね
携帯機という市場ごと朽ち果てたのではしょうがない
>>341 Vita持ってるけどゴミだよ
死んだのはVitaだけ
まさか真っ先にファーストが逃げ出すとは思わんかったわ
対抗機種の3DSに国内だけじゃなく海外でも話にならんレベルで太刀打ち出来んかった
>>257 これな
UE5のデモは4Kなかったけど全然リアルだったし
ただUE5は高速SSDをうまく活用できたからこそあのリアリティーだったわけで、
既存のGPUブン回して描写してるサードとかは4K60出せないってのはありうる話だろうな
今後サードが高速SSD活用できるようにエンジンを組み直さなきゃならないってのだとサーニーの言ってたPS5が習得しやすいってのは嘘になるよなー
>>342 ファーストが真っ先に逃げ出すハードは珍しいよなあ
消費者よりハードメーカーが4Kに拘ってるような気もする 4Kないのに4K謳ってるゲームハードとか
ソニー携帯機市場はPSPのころから朽ちてたからな(特に海外ソフト)
UE5デモは実機じゃなくPCで動かしてたしな 敵も出ない、移動ルートもガチガチに決められていて前に進むだけしかできないただのリアルレンダムービー集だった 昔からあるQTEの類だな ゲームとしては退化してるのがUE5
>>344 https://imgur.com/a/IOsg8hA だってUE5の特徴はNanite(リアルな3Dモデル)とLumen(リアルなライティング)だけど
Naniteはキャラクターや柔らかいものはまだ未実装だから人間だけリアルじゃなくデフォルメするねとか
Naniteは草木は扱えないから植物生やさないねとか
Lumenはまだ映り込み未実装だから石だけの場所にするねとか
そんなんサードの、というかゲームソフトの開発チームができるわけ無いし
プログラマーがゲームデザイナーやプロデューサーにそんな要求出来っこないよね
>>347 おもいっきりPS5って書いてあるよ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO Unreal Engine 5 Feature Highlights | Next-Gen Real-Time Demo Running on PlayStation 5
>>352 >>UE5を用いた、PlayStation 5開発機上でのリアルタイムデモ映像である。
様々なメディアで開発機で動かしてたって報道されてるよ
PS5で動いてると思ってるのは情弱だけ
未実装多数でどんどん重くなるUE5 軽量版UE5はPS5実機動作! 1440p 30FPS ゴキブリ公認 すべてが揃った!
>>356 だからベストエフォート型のプレゼンなんだよなアレは
現状で一番上手く行く部分だけ見せたに過ぎない
未実装の要素に関しては努力はするがその結果どうなるかはまだわからない状況
AppleとGoogleにケンカ売った件といい最近のEpicはホントよく分からん
>>189 もう日本はこういうデカイ筐体の大排気量ハードに興味ないから
主流だったのはPS2中期(小型化前)が最後
可変10TF前提でソフト作らせておけばproが出た時に 常時10TFで動かす事が出来る!て本気でやらせてるのかもな なおソフトメーカーの負担でしかない模様
サードはバカじゃないので可変10Tでなく固定8T想定でやるでしょ
10TF出ないでしょ?8TFピークとして6TF想定にしないとCPUが使えない
>>363 熱がこもればブーストできず、電力使うとスマートシフトが働いて、ハード側で勝手に可変にされて8TF固定にできないという、設計から低性能なのがPS5でしょ?
熱がこもって速度が落ちるのは別問題で、SmartShiftはノートPCのようにアダプタの能力やバッテリーの最大出力を超えない電力配分をする技術 GPUを使いすぎるとCPUが低速になって次フレームレンダリングに必要なコマンド入力が遅延からの両方暇な時間が生じるのでGPUとCPUのワッパ高い領域で両方低速にして使わざるを得ない おいしいところはGPU1.6GHzの間欠運転にCPU2.0GHzあたりだろうな 6TFでハーフレート調整してくるからセーフ
ガックガクのボッケボケで大惨事なハードになりそうだな カタログスペックをちょっとでもマシに見せるために全てを捨てたハードw
ブーストして8TFなんでしょ? 実際に使い物になるのは6TFまで そう考えたら箱の半分しか性能無いのにどうやってグラで勝つつもりだったんだ? アプコン4Kの20fpsでお茶濁すの?
プレスリリースも理解せずに能書き垂れてたアホは黙ってろ
スイッチみたいに携帯モードとのハイブリッドなハードなら 性能で非力な部分をDLSS採用でネイティブ4kより劣っても4k出力できるてなら意味はあるけど 完全な据置のPS5でチェッカーボードってのはちょっと非力すぎないか まぁ任天堂は4kに拘りは無いだろうから次の次世代スイッチも多分FHD60fpsが出るくらいで納めるだろうけど
XSXはDLSS相当のものを実装してるけど、非力なPS5が未実装ってのが皮肉だな
>>341 てめーvita持ってねえだろ
持ってねえやつが持ち上げんなカス
俺みたいにTVまで買ってから寝言は言え
>>374 DLSSはマシンパワー消費してテクスチャをぼやっとさせるゴミ技術だろ
使われてる例見ると全部違和感しかない
DirectMLのデモは出てきてないし XBSXにDLSS2.0を実行する為のTensor Coreに相当する物を積んでいるのかが分からないからなぁ DLSSも最初は酷かったし過剰に期待するのはどうかなと思うわ 敢えて言うならノウハウが蓄積する次次世代からの話になりそうな気がする
>>379 DLSSって1から2になった時ハード変わってたか?
>>379 DF曰く積んでない
代わりに低精度の演算のスループットを増やせる
だからDLSSが出来るのかは分からん
PSユーザーの移り変わり。 時間とともに言ってることが次々変わっていってどんどん理想が小さくなってるのが涙を誘う。 魔法のSSDでロードゼロ!12TFLOPSを凌駕する! ↓ ロードがゼロと言ったのはアンチの仕業! ↓ レイトレは次の世代にはまだ早い! ↓ PCがあれば据え置きなんて要らない! ↓ ネイティブ4Kなんて要らない!2Kで充分!
FHD60fps2画面余裕とかps3の発売前から言ってた。
PS5が最終的にできることはUE5のデモだぞ 1440p30fps しかもゲーム容量と人的リソースから現実的にはローポリ低解像度テクスチャに差し替えたバージョン 箱が死のうがどうなろうがもう終わってるよこのハードは
ブタ「ゴミ箱いらんね」 ゴキ「ゴミ箱いらんね」 パソ「ゴミ箱いらんね」 チカ「うおぉ~~~~~~~XBOX爆売れ確定!!!あ、アフィカスさんこの気違いレスまとめて拡散してくださいね」
ゴミ糞のPS5の根拠の無い妄想の低性能への願いは、いい加減にしとけボケが
常に一定で60fpsを出す場合はこれがあってネイティブ4Kとの差はPS5は無意味
に出来るんだぞ
PS5、DLSS Likeな独自技術採用か?AI学習で画質向上、ネイティブ4Kよりも
見栄えが良くなりパフォーマンスも向上する夢の技術
https://ps3dominater.com/e/8024 はーいこっちに移動ねー
「PS5は偽4K。1080p60fpsもキツい」と連呼していた奴の末路www
http://2chb.net/r/ghard/1597472300/ 全ては PS5が低性能 なのが悪い GPUもCPUもメモリさえ他機種より低スペ ハード構成そのものが低性能だから逃れようがない
画質に拘らなきゃ現世代機でも4K60fps出来るしな PS5でもできる!みたいな雑な主張されても返答に困る
ほんと糞箱ロンチの目玉でこんなん出されたら返答に困っちゃうよな しかも延期とかw
Captured on PS5
スペースゴリラ on 糞箱
>>396 全くない全部4K未満の映像だけだよな
あったなら教えてくれゴキくん
あ、これは4Kなんだっけ?
チェッカーボード4Kは動きに弱いから勘弁だけど、 DLSS(内部解像度2560*1440)と同等技術での偽4Kなら全然問題無い
DLSSに必要な命令はXSXとXSSにしかないからなあ
>>401 小さい領域のグラを持ち出して、またハッタリしてんじゃねーよカス
箱は海外じゃ売れそうだな 日本じゃ痴漢はPSWのしかいないし まず売れなそう
>>406 頭の中身がアークセーと同レベルやな
ひょっとしてアークセー本人か?
海外SNSでPS5に失望してアカウント消した人を何人か見たよ
うわああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
PS5:開発者がパフォーマンスの問題を否定
Maik Seidl 2020年8月15日-午前9:52
https://www.play3.de/2020/08/15/ps5-quantum-error-entwickler-dementiert-performance-probleme/amp/ 開発者からの反応は間もなく実現しました。
会社はユーザーがこのナンセンスをどこから得たかに驚いていました。
「その発言がどこから来たのかはわかりませんが、それは私たちからではありませんでした。
私達のゲームは現在、最適化されていない状態で4Kで65-70 FPSで実行されています。 60 FPSで4Kの目標を達成します。」
>>410 それはこのゲームの開発者な
これデマだったの?
PS5独占「Astro's Playroom」驚異の次世代グラフィックを僅かロード10秒で実 Part2
http://2chb.net/r/ghard/1595067399/l50 思わず息を呑む次世代グラフィックを
高解像度1792p、60fpsで描画し
さらに僅か10秒のロード時間で各ステージに移動出来ることが判明した
>>224 DXだからまったく普通のハード
低性能蓮舫5とは違う
>>410 ダウンロード&関連動画>> VIDEO QUANTUM ERRORの開発者は苦労していないってこととバイオの開発者は苦労しているってことは矛盾しないよな
実際動画での滑らかさが違ってるし
そもそもQUANTUM ERRORはPS5とPS4の独占ゲームだし
動画を見てもステージは閉鎖環境で、多数のキャラクターが出るわけでもなく
どう見ても負荷の低いゲームだし4K60FPSが出ても不思議はない
>>398 PS5の方はプロモーション用のスクショじゃん。
ここまでやらないとXSXに勝てないって事なのか。
どんだけビビってんの?
堂々とマスターチーフの画像並べりゃいいのに…。
あ、それやると劣ってるのがバレちゃうもんな。
しつこくスペゴリ使ってるのがその証拠。
>>415 お仕事なんだろ
気が触れてんじゃなければ趣味でこんなアホみたいなコピペ繰り返す奴いねぇよ
>>415 Captured on PS4
スペースゴリラ on 糞尻x
>>417 頑なにチーフの画像は貼ろうとはしないんだなw
貼ると色々バレるってのが伝わってきてんぞ
スペゴリでしか絶対に勝負仕掛けてこないって、もう負けフラグ立ってるじゃん
なんだかんだ言われてたのに結局また静止画比較し続けるままなのか
>>420 それはもう意味ないなって話をPSユーザーが言ってたのに、ずっとスペゴリ貼ってんだよな。
まあこの流れでいくのならマルチタイトルはガンガン比較していくしか無いかなあ…。
でもスペースゴリラはそれはそれでプレイしてみたい プレイアブルでスピンオフして出せば良いのに
逆に愛着湧いてきて公式も認めてるからイースターエッグで出てくるかもな。
>>423 初代ゼルダのミンナニナイショダヨみたいなポジで出てきたら面白そうw
>>419 Captured on PS4
スペースオヤジ on 糞尻x
【悲報】ゴキブリくっそチーフにビビってモブしか貼れないwww
4k60fpsマシンができあがれば しばらく悩む必要ないのにね 次の8kなんてかなり先だし まあ付加価値のレイトレとか出てきたけど 要らない人は要らない機能だし
ぶっちゃけどっちも4K60fps優先したら現行世代よりリッチなグラフィックにできないからな。 リッチな画作りしたら、PS5は4k30fps、内部3k60fps、VR用フルHD120fps辺りが目標だろう。 箱はSeriesS互換必須だから、リッチな画作り優先するのに足かせがある。Xで解像度やfps犠牲にしてリッチな画作りした時、更にSはXの1/4解像度になる事を考えるとできない。解像度とフレームレートにパワー割く事を強制されているから、結果あまり代わり映えしない感じになる。
値段相応の性能にしかならんのだし あまり蓮舫に期待すんな 後が辛いぞ
>>429 箱がわざわざそんな足かせ設計するわけねーだろ。
ハイエンドPCとミドルレンジPCの関係性と一緒だっつーの。
>>429 サードパーティ製のコンテンツは
全て低性能PS5に合わせた劣化版になるんですね?
......わかりません
>>429 PS3お得意のトタンシェーダとか知らねーの?
ハイスペック基準で作るから、ロースペックに色々粗が見えるようになるんだろ
ロースぺにXSXが足を引っ張られることはないから、PS5購入考えるような低脳は5-6年サンドバッグ覚悟の上で買えよ
PC版を各ハードの性能に合わせて劣化させるだけだもんな
ロードもレイトレも4Kさえもいらないといえても アニメキャラとパンツがなくなるのだけは耐えられなさそうなPSファン
うわああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >DuskGollumさん、マイクロソフトとの繋がりが発覚しマイクロソフトと >DuskGollumさんが海外で大炎上!
底性能で価格も高かったらどうしようもないな 39800円ならありだけど
っていうか PS5の公式紹介ページに後方互換の記述が 一切見られないんだけど ゴキちゃんいいのか?
箱1X考えると偽4Kなるソフトあってもおかしくないんだけどな 全部を完全4Kは無理だったしそれがちょっとアップしたPS5だとね ほとんどを4KでやるにはXSXぐらいの性能は欲しいところ
>>439 今ならもう1台付いてこないととても買う気にはなれないな
型落ちの次世代ハードなんだし
>>1 の情報源の人が色々バレて炎上して
マイクロソフトの為に嘘のリークを出す組織を作ったと全てを白状したね
Xsxが思ったよりヌルヌルってほどの性能ない というか最新のGPUですら4kはまど早いから、 むしろFakeでいいと思う
>>444 残念ながらOneXでネイティブ4Kのタイトル結構な数あるからな。
まって マイクロソフトとの広報とのつながりがばれて関連アカウントをすべて凍結にまで発展してるんだがw 情報展開早すぎるw
例え今回がガセネタリークであろうがPS5が低性能である事実は変わらないよ
ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>彼の属する組織のDiscordは実際にはAaron Greenburgに接続されています。
>MSはリークを配布するために公式のMSの人をそこに送っていることが既に判明しています。
>(今年の初めに入手したカーペットの写真のシリーズXなど)
>Xboxを一般の人から見てポジティブにすることが仕事としています。
大炎上中 >Dusk Golem氏は過去2年間あらゆるフォーラム(ReseteraやNeogafなど)で >PS5に関するネガティブなデマ情報は「Xbox Discord」グループ内で共有されたものと全く一致していた。 > >このDiscordグループにはXbox広報担当者のAaron Greenburg氏も参加している事が >Discordグループを捜索したユーザーにより判明した。 >今年初めの方に"リーク画像"として突如アップされ「Xbox Series X」の >実機画像はここで配信されたもので、みんなにXboxSXの"良い印象"を与えるために行われたことだった。 >「Xbox Discord」なるグループにはXbox広報担当者も参加していて >リーカー達と繋がっておりそこで共有された情報を元にXboxの良い情報と >PS5の悪い情報をフォーラムやTwitterに拡散しているというのが実情だ。
もっとちゃんと団扇あおいでほら そんなんじゃいつまでたっても火おこらないぞ
>>454 箱1が大爆死しましたが日本はまだ諦めてないんですか?
日本の組織もディスコードあるのでしたら是非覗きたいので誘ってください
Xbotの日本支部様 お疲れ様です。 もし私のレスをご覧になられてましたら、私のメールアドレスまで是非ご連絡お願いします。 Xbot様のディスコードへの招待をお願いしたく、提供内容によっては報酬として10万円用意出来ます。 尚、日本支部が存在しない場合は日本以外でも構いません。 お待ちしております。 ※@→全角なので半角にして打ち直してください。
「PS5と箱シリーズXなマルチは簡単に動くが苦痛なのはoneやPS4へのスケールバックだ」 >John Linneman氏は開発中のタイトルについてクロスジェネレーションの >PS5とXboxシリーズXのタイトルは簡単に動くが >PS4とXbox Oneのハードウェアにスケールバックするのにかなり苦労している。 >多くの開発者が、今後発売予定のクロスジェネレーションタイトルを >旧世代ハードにスケールバックするのは、かなり "苦痛な "プロセスであることを確認しているという。
また PS5が低性能 なせいで 発狂してるんか?w
switchよりは20倍くらい高性能だから問題ない。
>>458 SIEゲーはローンチから全てPS5専用だから神グラゲーばかりだろうな
MSは2年間PS4以下のXBONEにも対応すると公約したので大変
「PS5、PCの冷水に用いられる「リキッドメタル」を冷却に使用」 >PS5の冷却に「リキッドメタル」が採用されていることが明らかになった。 >リキッドメタルと言えばすぐに思い浮かぶのが水冷PCのクーラントだ。 >SIEはリキッドメタルを半導体チップとラジエーターの間の領域でヒートシンクのような働きをさせている。 >つまり"グリス"の代わりとして豪華にもすいれいに用いられる >「リキッドメタル」を採用しているのだ。 >他の部品へ流れ出ないように「Ultraviolet Cured Resin」を使用している。 >採用されているリキッドメタルは通常時は硬化しているが >PS5に使われているものはデバイス自体の動作熱で"液化"するものになっている。 >リキッドメタルを使用した放熱や以前の特許で判明した半導体をぶち抜く全く新しい構造は >まさに次世代冷却システムと言えるだろう。
>>464 その記事、原文これだよね
https://www.playstationlifestyle.net/2020/08/14/report-ps5-cooling-solution-liquid-metal-patent/ > It’s important to remember that patents don’t mean this is definitely what Sony is using for the PS5,
重要なことは、ソニーが特許を必ずしもPS5に使用しているとは限らない、ということを覚えておくことだ
もう噂とか特許申請ベースでしか対抗出来ないのは断末魔感ある マーケティング予算削られたんだろうな
今ソニーが発表してる性能値は カンファレンスで言ってた通り 「性能目標」 ここ大事
価格は相手に合わせて検討してるんだろうからなかなか発表しないのは分かるけど具体的な性能とかの発表は小出しすぎじゃない? スパイダーマンとかRDR2の起動とかこんなに速くなるんですよとかパフォーマンス自慢したっていいころなのに
3Dの時しかり、VRの時しかり、今回の4Kしかり、 全て大半のユーザーにとっては不要などうでもいい技術なのに、 ここの板に入り浸ってる連中は水を得た魚の様に生き生きとして叩き合うよね ホントゲームなんて興味なくてメーカーの好き嫌いだけで動いてんだなって。愚かな人種
箱陣営はファーストがAAA作れなくなってることにもっと危機感持った方がいいんじゃないか? 人材育成に失敗したら暗黒期は長いぞ
THE INITIATIVEってスタジオがあってだな
ソニーのAAAってオンライン無しの一本道オフゲだし キャンペーンもマルチもcoopもって他社の基準だとちょっとね
>>470 ゴキブリに喧嘩売られてアンチゴキやってるだけやで?
>>471 え、ソニーファーストの方が不祥事やらセクハラやらでどんどん会社終わってってない?w
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!! >次世代機悩んでた一般人さん、FUDバレで箱は買わないと断言 >@xxxx >次世代機どっち買おうか悩んで両方調べてたことあったけど凄く違和感あったんだよねー >XSXに都合のいい朗報を持ってくる時って決まってソースの時点で箱ageて >PS5sageがセットになってて、んー?と思ってた >でもまとめサイトの情報見てマイクロソフトの社員がやってるってのバレてて >ああやっぱそうなんだって感じw >絶対XSXは買わないって決めたw
>>477 ソニー信者ってかなり追い込まれてるんだな
みんなが高性能ハードを買うのが1番幸せになれるのにな
それがPSだろうが箱だろうがどっちでも良いわ
性能高いんだから黙ってても売れたと思うのに どうしてこういう汚い事やって反感を買ってしまうのか 残念ながら高い確率で箱SXは爆死してしまうと思うわ
>>477 お前さっき自演レスで嘘広めようとしてた奴か
そこかしこに自演コピペ貼って回って気持ち悪いなぁ
その書込み?もどうせお前が書いたんだろ
ま、事実だろ SXより低性能なんだから、フレームレート落とすか解像度落とすしかない
2080ti越え確定したから下手したらPS5は2世代ぐらい性能に差があるぞ
GTX1070vsRTX2080Sクラス+RTX3080のレイトレ性能 2.5世代差でしょ?
スペックで決まるならスイッチは売れてないし初代XBOXより性能の悪いPS2が売れることもなかった 性能だけで勝敗は決まらんよ
Switchは携帯可能機だしPS2と箱は発売時期がかなり違うから参考にはならない わかってて書いてるんだろうけどさ
昨日あったXboxシリーズXシステムアーキテクチャカンファレンス ここでは、クロック周波数についての質問に行きます! Q:CPUとGPUクロック速度の間にリンケージはありますか A:完全に独立しています Q:CPU 3.8 Ghzは常にロックされていますか? A:いつも。ゲーム開発者は心配する必要はありません。
PS5をやり込めたような流れに持って行かないと報酬が出ないんだろw
なんか実機出ればわかるのにアホらしいとは思う どっちも信者が必死すぎる
まぁ低性能側はコレから数年劣化版と煽られるからな 責めて低性能側はユーザー数は多いからってのぐらいは必死になるんよ
36CUと52CUでPS5の方が見た目上かもしれない様に見えるってどう言う事なんだよ 2TFLOPSが行方不明w
>>492-493 Switchに欠陥ありとソニー信者に叩かれてたのが実はソニー信者の捏造と分かって
ソニーとソニー信者を叩く人が増えてきた中で
「任天堂信者ちょっと必死過ぎだろ」なんて言う奴がどういう目で見られるか
ちょっと想像力を働かせてみればいいと思うんだ
ハードウェアスペックはゲームソフトウェアのおまけだけど、価格は結構重要なんだよな みんなが買いやすいっていうのが重要 PS4が299ドルなら完全勝利確定だわ
今朝HotChipでXSXの詳細スペック出たら Dusk GolemみたいなPSファンボーイが 勝手な妄想で暴れてるね
>>1 ド素人の記事。
普通PCもグラボも可変なのを知らない。
ソニー語の確定はそうだったらいいな程度の意味 ソニーが変な発表をしたり発表自体をしないのは都合が悪い事を隠しているってファンボーイも薄々分かってるのに 他社がどんどん仕様の詳細を公開するのにソニーがだんまりだから 彼らの優越感は既にアホのスマホレベルにバキバキにひび割れてる
Switchの時に任天堂がやった情報の出し方(発売2ヶ月前までまったく情報出さなかった)をみても分かるように むしろMSサイドは次世代箱に対するリアクションの薄さに焦ってるから 何度も情報を出して一生懸命気を惹こうとしてるんじゃないかなぁ
単に2世代差の優位を理解しているからおちょくってるだけでしょ 圧倒的優位性を性能でPCを含めたマーケット規模を担保されている側は将来の配分を決める力を持つが旧型機で独占タイトルも確保できない側は振り回されるだけ
hotchipsの質疑でCPUとGPUのクロックはそれぞれ独立ですとかCPUのクロックはブースト値ではなく恒常的に出せる最低値ですとかは質問者も含めてからかってんなあという感じはあった どこかが変な発表をしなければこんな質問も無かったんだろうけど
確かにこのグラは2世代差あるわw
PS5
糞箱
PS5
糞箱
PS5の画像はどっちも操作してないところの映像(ほぼカットシーン)だな
クレイグはいいとして、最初のやつ普通にヘイローに負けてて吹いたw
Fake4kでも誰も気にせん 問題は本体の価格と独占ソフトの数と質よ
テクスレ行ってみ XSXのCUはレイトレとテクスチャ作業同時実行できない疑惑が出てきてるから。 これが本当ならPS5に対してかなり致命的
致命的なハズのにXSXにだけレイトレ実装するウォッチドッグスさん
もう噂話(願望)で右往左往してる時期じゃないよな サードは着々にゲーム開発進めてんだし
>>515 いやぁ…PS5の性能って元々そんなに高くないじゃん?
そんなにテクスチャやらレイトレに同時にコストかけまくれるの?
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250908230136このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1597402283/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3602 ・【PS4独占】スパイダーマン、広いだけじゃなく作り込みも変態レベルと判明 ・【アマラン】1位桃鉄 10位フィットボクシング2 ・日本人「貧困でPS買えない」←パチンコや競馬で増やせばええだけなのにアホ ・小島監督に憧れて脱サラしてスタジオも借りてゲーム会社立ち上げてみた ・モノリス高橋「現在はゼノクロ2を作っている、ゼノクロのswitch移植にも取り掛かる」 ・一般人「PS5のグラってswitchよりずっと奇麗だなぁ~!すごい!!」 ←これが悲しい現実 ・コエテクが社命を賭けたAAAライズオブザローニン、Steam版が発売されるも誰も話題にしない ・今ホラーゲームが静かなブームになっている件 ・【悲報】 ケンノスケ、他人の画像をパクって購入証明に使っているのがバレる 【知ってた】 ・【値上げ】モンハンワイルズと一緒にPS5買うか悩んでた人の今の心境 ・■■速報@ゲーハー板 ver.48911■■ ・ 中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか ・【新・パルテナ】桜井政博アンチスレ Part216【スマブラ】 ・PS5が急激にオワコン化した理由を堂々配信 ・スーファミの頃のスクウェアって何であんなに面白いRPGを連発できたの? ・【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★22 ・【悲報】スイッチの発売前最後の体験会 ガッラガラの過疎で誰も興味を示さずwwwwww ・ゴキ「PS5用ソフトが売れないのは皆無料ゲームやってるからなだけ」→Sony「それはない」 ・ソニー「発売から約3ヵ月半で世界累計実売600万台を達成」 ・PS4アイマス最新作、4割引セール中!クリアまで70時間の大ボリュームストーリーをお得に楽しもう ・任豚さん、IGNの雑コラに騙される ・【悲報】日本人「紙ストローかぁ、ビニールで包めばええかwwwwwwww」 ・大物YouTuberヒカル「情報商材は10万で高い言われる。それよりも中身なく高い大学は詐欺」 ・今時Steamに出さないゲーム会社とかあんの? ・ぶーちゃんってガキゲーで遊んでるの恥ずかしいと思わないの? ・正論言うね。結局「IRカメラ」は必要なかった。 ・ゴキ「GOTYはモンドセレクション並に意味のない賞」 ・ファイアーエムブレム風花雪月287万本wwwww★2
21:46:06 up 10 days, 18:55, 1 user, load average: 136.56, 343.68, 954.49
in 0.095567941665649 sec
@0.095567941665649@0.1 on 092310