こういうやりかた嫌いだな
任天堂のことを独占とか叩くソニー信者が多いけどソニーのほうがよっぽど独占してるよな
>>2
だよな任天堂は独占ゲームをやめて
全部PSでもPCでも出すべきだわ フェラーリとかマイクラとか受け取るものは受け取っといて自分たちは排除
日本企業として恥ずかしい
今のところ動画見ても地味にしか見えないから何を追加しようがふーん程度にしか思わない
ファーフロムホームのムズムズを全力で使ったときみたいな演出のゲームになるならいいんだけど全く期待できないからな
お前らボンバーマンにマスターチーフボンが
箱専用で出た時は何も言わないくせに何騒いでんの
それよりもBBAになってるウィドウとカマラの顔直せ
外人からもひどいアレンジって言われてんぞ
>>10
なんでそんな箱ユーザーすら知らないこと知ってんだよ
ストーカーか? >>11
アレもやっぱりポリコレかね
わりとその二人を育てようと思って見てみたけどちょっと萎えた >>10
マスターチーフはMSが版権元
スパイダーマンはマーベル(ディズニー)が版権元
後者はソニーが版権持ってるわけじゃなく映画化の権利を保有してるに過ぎない
だから任天堂が出したマーベルUA3にスパイダーマンも参戦してる こんなゴミムーブするからSwitchのマーベルアルティメットアライアンスでよくなる
そもそもキャラ史上最多だしな
>>15
買ったけどDLCがシーズンパスだけなのクソだと思った
FFもXMENも要らん 悔しかったらSONYのように任天堂も映画会社買収すればいい
それだけの事
終了
スパイダーマン追加したところで劣化版には変わりない
新箱に勝つにはこういうセコいことをしないといけないのか
これはPSが有利すぎないか
CS限定スキンとかそういうレベルじゃない
えっ
君たちのアベンジャーズ…
スパイダーマンおりゃんのwww
アメリカホームの箱でニューヨークの象徴スパイダーマン抜きは厳しい
まあ開発元はトゥームレイダー箱独占にして叩かれたからこれでチャラだな
MSにやられたことをソニーがやり返しただけ
MSの自業自得
開発がPS5を絶賛していたからPS5の魔法のSSDなど使いこなした完全版になるのは間違いないな
というか本スレ伸ばしてやれよ
本スレで買う奴らもANTHEM臭がするってビクついてるぞ
実写映画のイメージがつきすぎちゃって
このゲームのキャラデザと声だとどうしても違和感がある
べつにどうでもよくね
日本じゃ箱版は数十本売れるかどうかたろうし
これで騒いでるのはゲハ戦争したいやつだけだろ
>>26
ロードがなくなったて言ってたけどツシマみたいにtips読ませるために
わざとロード挟むってパターンもありえそう
まあわざとロード挟んだツシマでロード画面すら出ない時あるけど
↑箱版はコイツ出そう 昨日もスレ立ってたけど、メインのシナリオに全然絡んでないから
映画のアベンジャーズが好きな人ほどガッカリするゲームだろこれ
めちゃどうでもよくどうでもよくない問題として
リアル絵だとどうしても近作の映画と顔が違うって思っちゃうんだけど
いい具合に映画の顔忘れて来た(´・ω・`)まあ別にかわんけど・・・
バットマンとかめちゃくちゃ俳優かわるから
別に同じ役者じゃないとおかしいって風でもないんだけど
近作のアベンジャーズは役者のイメージが特に強かったからなあ(´・ω・`)
とりあえずPS4版買って楽しんで、PS5にアップグレードで楽しめて、
最後にスパイダーマンで楽しめる
一粒で三度美味しい
メタスコア80点以上なら買うわ
PS5スパイダーマンにアヴェンジャーズ参戦待った無しだな
今度のイベントで発表されそう
これはロンチタイトルとして盛り上がる
実写版のアベンジャーズでも次回作はほとんど俳優かわるぞ
サノス編で引退した俳優多いからな
ソニーの独占は綺麗な独占ってやつですか
ゴキくんほんとどーしよーもねーな(´・ω・`)
これはどうかんがえても擁護できんわ。スパイダーマンはソニーが作ったもんでもないし
スパイダーマン好きならPS買ってるし何の問題もないな
なんでこのゲームMCUと同じ俳優の顔使わなかったの?
リアル寄りだから尚更パチモノ臭するわ
>>41
キャップとアイアンマンだけじゃないか……
ソーも引退するって話だったが続投するし >>40
スクエニでソニーだぞ
メタスコアが高くならないわけないだろ
なお内容については 独占以前に擁護不可能なのが予約開始後にこんな爆弾投下したこと
これがあるならPS版にしたのに!ってやつめちゃくちゃ多いだろ。スクエニは責任持ってSteam版の返金してくれよ?
デモ映像見る限りショボかったけど、そんなゲームでスパイダーマン使いたくねえわ
インソムに比べてスイングアクションはうんちだったぞ
良作かどうか見極めたほうがいい
>>51
マーベルとスターウォーズのゲーム化の権利の最終決定権はディズニーだぞ
個々の細かい点とかはルーカスとマーベル社が管理してるけどグローバル的展開を統合してて権利を付与するかどうかとか決めるはディズニー >>46
肖像権使用料高いしマルチバースということでいいだろ >>41
ソーはTGoG3、ソー4とまだまだ続ける
キャップは石返しに行く話をスピンオフで作ろうって話が出てるし
トニー役はFFHくらいのチョイ役なら出てもいいって言ってるし
コミックのアイアンハートでトニーはアーマーのAIになってる
ブラックウィドウは恐らく主演映画で引退、ハルクは今のとこ音沙汰なし、かな?
ホークアイはキャラクター的にももう平和に過ごしてやってくれ すっかりスパイダーマンが人質に取られてしまったな…
>>57
ハルクはシーハルク(ドラマ)
ホークアイもドラマがあるよ そういえばスイッチのあのアメコミキャラ無双ゲー ゴミ爆死したけどさw
海外だと売れたの?
箱版のユニバースにはスパイダーマンが存在しないっておかしいだろ
マーベル作品でこれはダメだわ
キャラデザもクソだし買うの様子見
PS4/PS5番を買えばいいだけなのになぜ文句言ってんの?
宗教上買えないの?
>>60
あー、ドラマがあるのか。ありがとう
キャップのスピンオフとかワンダとヴィジョンのやつとか聞いてていつかディズニープラスに入らなきゃなと思ってた
DCはHuluで事足りるけど、マーベルは今はもうディズニーだもんな
「見たいものがあるから仕方なく加入する」ってのは、ゲームハードと一緒だ >>64
もうSteam版買った奴が多いから怒ってるんだろw
返金は受け付けないけど後出しでスパイダーマン独占とか誰でも怒るわ >>66
だったらsteam版に加えてPS4/5版も買えよ
安いんだからさ >>66
PCでゲームやるバカが悪い
まあ俺はPCでしかゲームやらんけど
このゲームはやらんけど メーカーから出なかった開発費をMSが開発費融資して時限独占するのは業界の敵だけどPSがする独占は綺麗な独占
マイクラの時はギャーギャーギャーギャー騒いで自分とこはこれとかほんまクソニーやな
MUA3のほうがコミックにもMCUにも寄せたキャラデザで
スパイダーマンだけでピーター、マイルス、グウェン勢揃い
誰がスクエニのやるねん
>>75
すでに発売済みでまぁこんなもんだよね…って評価のゲームと比べてどうすんだ スパイダーマッ使いたいならって法外な金要求されたとかなのかな?
それともPSの目玉にするからいくら積まれても使わせねえよって言われたのかな
>>77
その「まぁこんなもん」と同じ土俵に立ててないって話なんだが…
初報からβの今まで一度も盛り上がってないゲームだぞ >>75
>>15
さすがにその誰も見向きしなかったクソゲーと
スクエニ史上最大予算をかけたアベンジャーズを一緒にするのはどうかと >>78
ソニーがインソムのヤツと抱き合わせで法外な金をマーベルに払って
独占しただけでしょ >>75
MUA3はキャストもアニメなりで縁のある人が声当ててるんだっけ
日本語が無かったから自分はピンとこなかったけど
スターロードでずっと飛び跳ねて電気撃ってた あれ?
本体の性能忖度しないと言ってたから
マルチ劣化版におまけ付けたのかな?
この分だと次世代でもPSはマストチョイスになりそうだな
なお箱は
>>80
>誰も見向きもしなかった
ミリオン突破は都合が悪い?
MUA3は参戦ヒーロー発表される度に盛り上がってたし
予想スレも活気があった
スクエニのゴミは初報からキャラデザで叩かれ
ヒーローも最近になってホークアイ紹介して誰も興味ない
そもそもフェーズ4に突入する今
アベンジャーズ最初の6人にフォーカスしてるのがアホ過ぎるゲーム
マーベルファンでもないのに誰目線で語ってんだよ 発売前から告知するなら発売日から使えるようにしろよ
こういう商法100パーセントじゃない欠けた状態でやらされるみたいで気分悪いんだよなぁ
>>10
PS4版には専用キャラにラチェクラボンとかトロとかいるの知ってるのかよ スパイダーマン別に好きじゃないからスパイダーマンで良かった
ストレンジ独占とかだったらキレてた
これはANTHEM臭がプンプンするぜえー
発売延期といい開発者のPS5忖度発言と言い土壇場のスパイディー独占といい
ファンボーイは責任持って1人2本くらい買えよな
>>86
で、そのゲームよりスクエニのアベンジャーズが売れないって思ってんの?
ニシってバレバレなんだしマーベルファンの演技はしなくていいよw >>55
ディズニーにゲーム化を認められてるのがソニーだろ MUA3は優れたゲームじゃないが
シリーズの中じゃ満場一致の最高傑作
マーベルオタからしたら夢のゲーム
ジャンプで例えるなら
MUA3はジャンプアルティメットスターズで
このアベンジャーズはジャンプフォース
というか正直ジャンプフォースも言い過ぎ…
ファンがディズニーにチクって
またケンカする未来が見える
そもそもスパイディをゲストにしてメインストーリーに絡ませないって終わってるよな
そらゃ映画で揉めたからねえ
マーベルが最初に提示した条件って、
半分出資するから利益の半分よこせだよ
何億ドルも儲かる映画でめちゃくちゃだわ
>>91
売上に論点をすり替えてゲームの批判はハード信者対立のせいにするの相変わらずスクエニ信者っぽいな
ドラクエ11Sの時には散々ゴキゴキ言ってた蝙蝠の癖に ソニピクはスパイダーマンの映画権を
100億ドルでディズニーに売ろうとしてる噂ある
アイアンマンが20億ドル、
X-Menとファンタスティックフォーが40億ドルと考えると
人気キャラとはいえ、かなりのボッタクリなヤクザだな
女キャラ増やして
スパイダーマンは出てきてムービー中すぐ死ぬ役で他のハードでも出せば良いのにな
俺なら全機種にスパイダーマン出してPSスパイダーマンやってないとわからない話ぶっこんで
PS持ってないやつにも本体ごとスパイダーマン買わせるように持っていくけどね
結局これだとPS版アベンジャーズに偏るだけであまり意味がないように思う
アイアンマン「みんなの前で脱げ」
>>51
スパイダーマンをメインにしたゲームはソニーが独占契約してる可能性はあるが
スパイダーマンを参戦させるかどうかの権利はソニーにはないぞ
俺が言っているマーベルUA3(任天堂販売)もそうだしスマホゲームでも
スパイダーマンが普通にでてるから
ソニーが絡まないとゲームにスパイダーマンを出せないなんてことは一切ない そういやコエテクのアベンジャーズ100万とかしか売れてないんよな
しょぼい
マブカプ新作出たときにPS以外だとスパイダーマンいない可能性もあんのか
発売したときから不完全版て、
なんかソウルキャリバー4思い出した
あー、あまり良くない独占の仕方だな
時限制ならいいと思うけど
絡むとしたら最初から出てないとおかしいと
もしかして全滅イベントとかあって
それの復活にスパイダーマンが活躍する感じ?
他のハードだとアトムとかTVの輩がやるのかな?
普通なら鼻息荒いゴキちゃんも(これは売れないかな…)と思ってるのか寄り付かないな
アベンジャーズってアメちゃんにはスターウォーズ並みのタイトルなんじゃないの
カプコンVSマーべルの箱版にはスパイダーマンいるからゲーム化をソニーハードしかできないは無理あるわ
いくら払ったんだろ
他機種版には別のDLCないんかい
ならせめて他機種版は価格を半額くらいにしとけよ
PS独占のスパイダーマン、Switch独占のアルティメットアライアンスにはスパイダーマンどころかスパイダーバースのマイルス、グウェン、ついでにヴェノムまでプレイアブルでくれてありがてえありがてえ
>>105
高いけど、映画一本で10億ドル儲けてるからな
そこまで無茶な金額ではない PS5版は糞ほどグラ劣化してるからスパイダーマン独占でバランス取ってるんでしょ
アーロイをゲスト出演させてホークアイと共闘できるとかなら分かるけど
スパイダーマンっていう自社ライセンスでもないものを独占させるのは
ちょっと露骨に金の臭いがし過ぎて嫌がる人多そうだな
金の匂いがするってどういう事だよ
ゲームは慈善事業じゃないんだぞ
神ゲーMarvel's Spider-Man作ったインソムニアックゲームズ開発じゃないからな
スクエニに騙されるなよ
大昔ナムコがソウルキャリバーでやったみたいに機種ごとにゲストプレイヤーが違うとかならわかるけど
クローズドベータで釣って予約させた挙げ句PS4だけスパイディ独占です!とか
スパイディ独占代を他のユーザーが補填してるようなもんで心証最悪だろ
まあ俺はもうRDR2、ANTHEMでこりたんで情報を出し惜しみしてやたら高い限定版がある商品は様子見するわ
ハード信仰が無ければPS一択だね
ていうか予約開始前に情報公開しとけよ
なんでSwitchのマーベルにだって出演させてんのに箱はダメなんだ?
スクエニとしては後ろめたいことだからさらっと発表すればいいのに
PS公式がスパイダーマンのPSプラットフォーム独占収録を強調しまくってんのがもうね・・・
>>138
結構さらっと発表された感じじゃないか?
これstate of playで大々的に発表されてもおかしくないレベルだろ >>134
そもそもお前も含め誰も買わないだろこのゲーム >>130
金には綺麗な使い方とそうでない使い方がある
後者に対しては「金の臭い」みたいなネガティブな表現が使われるんだぞ
既にPCや箱で予約してるとか買う予定の人たちに対して何のメリットもない
無理矢理PSに引っ張り込もうとするやり方を後だしするのははっきり言って汚い
もしそれをやるなら最初に告知するとかまだやり方があったはず
これじゃあ他のプラットフォームで構えた人たちがバカみたいだろう >>144
スパイダーマンの権利を買ったソニーとそれ以外しかないわ
権利に使った金に汚いもクソもない
文句があるならディズニーかMSが買えよ ゴキブリが急にスパイダーマンの映画見出したりして
宗教って人間の趣味嗜好すら変えてしまうんだと
恐ろしく思った
MSがワーナー買収したらレゴやバットマンがPS出せなくなるかんじだろ?
しょうがないよな、スパイダーはソニーのもんだし
MSがモヤン買ったときは即怒鳴り込んだくせに自分らは平気でこういうことするほんとショボい会社
つまり今回の件は自前でヒーローの1人も買えない雑魚MSの自業自得ってことか
そもそもアベンジャーズやる前からスパイダーマンの映画シリーズやって地道に盛り上げてきた功績を持ってる
ソニーの正当性なら腐る程あるわ
>>145
ディズニーやスクエニが合意してる以上メーカー側に汚いもクソもないが
ユーザーとしたらそんなの全く関係ないだろ
スパイダーマンなんてアベンジャーズが出る時点で当然いるだろうと思われてるような
ポジションのキャラクターなのに散々引っ張って「PS限定です!」だぞ
だから海外でも「ソニーのお陰でスパイダーマンが参戦した!」なんて喜んでるやつは殆どいなくて
「何ちゅうアホなことしてんのや」「愚かな行為、キャンセルだ」って叩かれてるわけでな スパイダーマンのゲーム化権をソニーが持ってんだから当然だろに難癖つけてんじゃねーよ
てか、そもそもこのゲームの実機映像見たらわかるけど
PS4とか言うゴミハードスペックではカクカクアンセムの二の舞じゃんw
マジで家庭用版買うのはアホw
>>153
スパイダーマンが他のマーベルゲームで普通に参戦していて
今回の件が明らかに異例というのはマーベルファンには周知なんだぜ >>155
つーかゲーム化権利より遥かにでかい権利を持ってるんだよなぁ ソニーは任天堂には優しいからな
ディアブロ3はローカライズしたのはソニーだけど
Switch版に許可出してるしな
箱版とPC版には日本語無いけど
そもそもこのゲームのベータPS4版だけ1週間早い時点でみんなPS優遇なのはわかりきってた
>>159
人柱の間違いだろw
先にPC版なんて見せたら、ガクガクPS4版で騙し売りできねぇだろ >>156
異例だから何?
違法行為でもしたのか? あぁすまん、確か最初のβって騙し売って参加権渡すんだっけw
まぁ考え方を変えればソニーがかなり金を出してサポートしてるけれど
流石に独占にするには金がかかり過ぎるのでマルチを許可してるって事かもね
いっその事任天堂みたいにパブリッシャーがSIEで独占タイトルですって
やってくれた方がすっきりなんだけどAAAとなると難しいのだろう
まぁスクエニはソニーにべったりだし
アクティもCoDとデッテニーで1年独占コンテンツとかあるしな
CoDに関してもFIFAに関してもXBOXメインでやってたのに取られたMSがアホだわ
>>161
日本語分かりますか?
そもそもソニーがスパイダーマンを他のプラットフォームに出させない権利を
最初から持っていたらアヴェンジャーズ以外の他のゲームにも出てねぇだろって話をしてるんだが 取られたってしょうもない独占止めただけだからなIWも今はAzureでゲーム作ってるみたいだけど
ソニーが持ってるのは映画化の権利のみ
それ以外はディズニーがマーベル買収の際に全部持っていったので当時DL販売してたマブカプ2とかが販売停止になった
マーベルスパイダーマンはディズニーからソニーが権利を借りて作られている
アベンジャーズはサノスがピーク
あの話で燃え尽きたわ
そもそもアベンジャーズの動画が初めて出てきたのがE3のスクエニカンファだと思ったけど
その時にソニーに支援してもらってるみたいなこと言ってたな
こういう独占は重要
糞箱もバットマン映画会社買収した方がいいんじゃないか
タイトルごと独占するには金がかかりすぎるから独占dlcといういつものやり方だけど
よりによって映画でゴタゴタやってたのを再燃させるやり方をわざわざ選んでるんだからアホだなw
いつもゴキブリがゲームのスパイダーマンの所有権を主張するのほんま草
まぁMSがゲムパの方向に向かうならフルプライスで売れる方を優遇していくソフトが今後増えてもおかしくない
時限独占とかもやりやすいんじゃない
ということはPSに恩義を感じてるスクエニの忖度なのか?
先に告知しとけよと思う。
ユーザーを馬鹿にしてるよな。
ポリコレといい、業界の足を引っ張って
ばかりのメーカーだわ。
一日もはやく撤退してどうぞ。
日本じゃ誰も期待してないゲームだから静かだけど海外は大炎上してるな
PSユーザーや身内のPS系メディアにすら批判されてるのは中々見れない光景
じゃあいらないです定期
大丈夫?スクエニのゲームだよ?
ゴキブリステマキャンペーンで「違和感なし」みたいなワード使って下さい
みたいな雑な広告展開のせいでマジ辛いよな
日本人は同町圧力に弱いから反抗もできないゴミ通とか率先して扇動してるし
アベンジャーズは2までしか見てないけどマーベルは好きだしフォートナイトのアイテムもらえるなら子供が喜ぶかなー
と予約しようかなと傾いてた矢先だったから買わなくてよかった
お前らは客じゃねーからされたら今後もいつされるかわかったもんじゃないしスクエニ作品は警戒しとこ
これ海外は特に問題視されるだろうね
また変なとこでケチつけちゃったソニー
海外でも言われてるけどタイミングが最悪だな
他のプラットフォームで買うと決めてた人を直前で騙し討ちする様なやり方に
やっぱこのゲーム買うのやめたわって呆れてる声が多数
スクエニやっちゃったねー、海外PS公式が割と炎上してるし
初報で発表ならまだしも既に予約始まった後でこれは文句もでるわな
ソニーちゃんスト鉄の頃のノリでやっちゃったんだろうな
これで他機種の予約取り消してPS版買います!となるとでも思ったのかね
予約取り消してPS版に移行するユーザーが0とは言わないがもうイラネってなるだけだろ
PS版の予約取り消しはないからソニー的にはノーダメージでクズエニだけが損するパターン
まあ結局スクエニはいつもソニーの犬だからな
MSや任天堂にチラチラフラフラと近づく時もあるけど最後はソニーにつく
トニースタークと言えば
ロバートダウニーJr.のイメージだから
ゲーム版のみると誰この偽物ってなるww
>>192
ハルクだけ滅茶苦茶よく出来てるがそれ以外は
誰?このコスプレイヤー達って印象なのがスクエニアヴェンジャーズ 劣化版しか出せないから独占要素ってPSとDCのジョジョ思い出す
PS版は粘土みたいなスタンドしか出せないけどストーリーモード増し増しっていう
あの頃から何も成長しとらんな
>>193
そうかあ?映画の中では大ジャンプであちこち移動してたのに
壁面とかを渡り歩いていくハルクの時点で同じとは思えんかったぞ >>190
こういう商法が好きじゃないからと予約取り消してるPSユーザーの書き込みもあるぞ
まあ、ほんとにPSユーザーかは知らんが こういうのは日本と違って炎上しやすいんだよな
PS5版買う予定の人も文句言ってるから
ソニーのお偉方がソニースパイダーマンはMCUに合流しますって言ったときにファイギが「え!?」って振り向いてる動画ワロタ
箱版の独占キャラはこれだって
ソニーのスパイダーマンと
同じMarvel'sプロジェクトなんだから
当然の結果としか思わんが
予約前に言えよとは思う
ただこの情報遅らせて得するのって
明らかにソニーじゃないな
箱やSteamにも独占キャラ用意すればいいじゃんって言ってる馬鹿多いけどそういう問題じゃない
アベンジャーズは全員勢揃いじゃないとアベンジャーズじゃないんだよ
>>207
なんでわざわざ劣化版買わなきゃいかんの? >>201
こいつがmeme化してるのウケる
敬虔なMSの信者の俺すら英語で延々と何言ってんだこのオークは?と思ったもん 2021年ってまたソニー期末の2-3月に合わせるのか。
>>206
他機種には、阿部でも追加してくれたら許す。 ソニーはスパイダーマンの件で映画でもゲームでもユーザーに迷惑かけるんだなぁ
まぁ、そういう社風なんだな
>>216
マーベル&ディズニーに今回のアベンジャーズゲーム化の許可取ってるのはスクエニだろ
そのスクエニに飼い主面したソニーが独占コンテンツ(というか他ハードへの意図的なコンテンツ削除)を命令した まあ、映画版に似てないアベンジャーズだから別ユニバースにするしかないわな
なんか【PS独占】スレかなり久々に見た気がする
そもKPDはこれを逆手にとったネタだったわけでな
スパイダーマン欲しいって言ったから出してあげただけじゃね
普通出さないでしょ
>>222
独占DLCを許さない男 スパイダーマッ!
くらいやってくれたら幾らでも出すわw 映画でひと悶着あったのをわざわざ再点火してんだからアホでしょ
Marvel's Avengers will have timed-exclusive cosmetics on PlayStation, and free skins for PS Plus | GamesRadar+
https://www.gamesradar.com/marvels-avengers-will-have-timed-exclusive-cosmetics-on-ps4-and-free-skins-for-ps-plus/
SonyとCrystal Dynamicsは本日、Marvel's AvengersのPlayStation限定コンテンツの別のラウンドを発表しました。これには、一連の時限スキンと無料ボーナスが含まれます。
はじめにPlayStation(PS4およびPS5)プレーヤーは各ヒーローの特定のコスメ - スターターヒーローと発売後のヒーローの両方 - にアクセスできます(XboxおよびPCの30日前)。これには、ヒーローごとに1つの伝説のスキンとエモート、1つの壮大なテイクダウンアニメーション、および1つのネームプレートが含まれます。
同様に、PlayStation Plusサブスクライバーは、発売後のヒーローがリリースされるたびに、無料のレアスキン、ネームプレート、および100個のゲーム内クレジットを受け取ります。これにはMs. Marvelのロンチバンドルが含まれます。 スパイダーマンとPSハードを買うことを天秤にかけてるのがおもろいw
迷わず買えばいいのに
トレーラー見ろよw
全然メインシナリオに出てこない
MSもマイクラとかで独占のなんかやりゃあ良いのにな
Twitterなんかこの発表で海外ゴキどもがさっそく箱死亡wみたいに言ってるが逆だったら凄かったんだろうな
PS4版買うか一瞬迷ったが、スパイダーマンが来年1月らしいので、PC版買うわw
発売日実装だったらやばかった
来年アベンジャーズなんて100%やってないしな
>>235
普通にPS5版マイクラ無しなんじゃね? 箱のコミュニティが荒れるくらいスパイディがいないのが悔しかったみたいだね
>Xboxコミュニティは「Marvel's Avengers」に登場するスパイダーマンのコンテンツを
>PS4・PS5独占で提供するステーションとスクウェア・エニックスの独占契約に
>対するこの怒りを示した。
ソニーがマーベルにスパイダーマン登場させたいと頼んだら
PS4のスパイダーマンのゲームの功績を称えてマーベルが出してもいいよ
PS4のスパイダーマンと同じ人物にしようと提案して
それで実現したらしい
>The reason why the Marvel Avengers with Spider-Man is only on the PS5 and PS4 is because Sony asked Marvel to bring Spider-Man to the company themselves.
>They wanted to give Sony the credit for the PS4 Spider-Man and asked for it.
>Marvel wanted him to be the same person as Parker in the PS4 Spider-Man game, and they wanted him to be the same person as the Spider-Man in the PS4 game.
「ソニーのスパイダーマン」が「スクエニのアベンジャーズ」に入るのか
>>237
確かMSが権利持ってるフェラーリをGT7にださせないとか >>239
(できれば元ネタのURLを教えてほしいが)
PS4版と同じピーター・パーカーか。MCUみたいで熱いな。。。
できれば30fpsは避けたいからPC版を購入予定だったが、
PS5で60fpsで遊べることを期待してPS版に期待かな PS5版マイクラ出さないって言えばまた真っ赤になって怒鳴り込んでくるだろうなw
糞EAが糞ゲーしか無いのに何故か独占しやがったからな
>>238
Redditで#BoycottAvengers で
アベンジャーズの購入をボイコットしよう!
ってスレ立ってたけど、反応は冷やかだったな スパイダーマンがでるからPS買ってねってことなんだろうけどメインシナリオにほとんど登場しないのかよw
>>249
追加キャラだから現時点で出ないのでは? 箱版は発売日からパスに入れて無料にすればいい
箱ユーザーは無料でできて高画質高FPS
ゴキブリはフルプライスで劣化版買わされる
これで平等
どっちの機種も次世代機版にアップグレード出来るけど
それでも劣化版なんだよなぁ