たけぇアマゾンで安いの売ってるわ
あとモデル誰だよ、ヒョロガリ雑魚やんけ
アリスターオーフレイムとかにしろよ
だからこんなんだろうか部族文化でシャーマニックが間違って情報発信してる世界とか
>>12だけど間違えました
カルブレが出した原作付き格ゲーは『押忍!空手部』でした
訂正して謝罪します
すまんかったなか アウトサイダーでも前田の威光で田村にしても膝蹴りドクやんもう結局あれいこうやることなかったやん。そういうのとかの人気で出げいことか行くと絡まれるんだって
アウトサイダーが一番ゴロツキなイベントだった気がするのに、ほんと集まんないだよ
名前売るのって大変なんだよ
こういうのはコアチョコとかがやった方がデザインがいいな
ブルーハーツのメンバーそのままキャラデザで使っていたよな
>>17
クローズでもバントとのつながりアピールみたいの多かったなぁ ブルマーの食い込みをなおす写真を投稿した奴に一生ついて行きたい
なんで最近過疎ってるクソスレを上げる池沼が多いの?
そういう指示でも出てるの?
>>25
後半はウンコ座りで猥談してるだけになったじゃん あの作者が学園物描いてたってこと
今の若い奴が知ったらおどろくかな?
>>30
なんでよ
ルーキーズも学園物だし
べしゃり暮らしも序盤は学園物だろ
逆に学園物じゃない森田まさのりの方が珍しくないか この漫画東京の四天王とか言い出したころ冷めて見なくなった
小平次が万札見つけたふりして相手を金縛りにさせることができるスーファミの格ゲーがあったな
ストーリーモードがなぜかセーブ無くてキツかった覚えがある。
高いなおいw
ユニクロとコラボだったらもうちょっと安くなってたな
ゲーム記事じゃないのかw
ファミコン版はグラフィックかなりクオリティ高くて驚いた記憶がある
もっと可愛いのが別にいるってのはね
遊白とかもだけど
当時の森田はまだ若く
ヒロインの描写には苦労したらしい
んームラはだから選挙前ならいくら配っても目つむってたらしい空母いぶきもあれはウグイス嬢がムラの斡旋で出ていくからそういうルートから広がる村八分でそれはだいたい説明つく
河合夫妻も根底そんなんでうまいことやったんだろうな黒川も任期残したかったのも
あれ絡みであれだけ何とかしたかったとかいう推理もできると意外と短絡的にも政治って動くのがわかるようなってくるわー(^q^
保母さんいぶきと掛けてんだな、それが保育幼稚から大学へ向かうのが
知らんけど長澤美紀がそうなんじゃねえの知らんけど
なアトミックモンキーで関んとこで伊吹マヤ、隣の山田君ちがいますか
あなたがやったんですね
そだから外国人というには古すぎるものであるってのは歌舞伎が有名じゃん、そんなんでよりいまだに利害関係があるのをローグネーションていうねん、そこが最後アフリカだろう云われてる
ゴーンにしてもそのカチコミ体質が齎した、選挙とエスニックとの裏面史がことをそこまで
大きくしたんだろう
つまりこうだ、入交で暗躍したコンサルが村八分で大阪がマヤ文明繋がりやねん
それでブラジル移民まで説明つく。朝鮮併合は完全に豊臣時代の厄払いってだけだな
械族でやりあっただけだろ
ゴーンも保育園から生まれたんかも知れんよな、それまでのブラック体質でほら依存の
祭りにされてたんだろうそんあところでしょうちがいますかー(^p^
>>45
男性はおでこを広くしたり鉤鼻にしたり等
顔の一部を崩しても「味のある顔」になるけど、
女性でそれをやると「とても見られない顔」になってしまう、とか
インタビューで答えてたな
だからたれ目つり目、髪型服装、アクセサリー等で描き分けをせざるを得ないとか そら松本の云うこともわかるけどなそれなら成り上がったらいいんじゃないの
思い込みで動かされるのが一番迷惑だよな
ろくでなしのゲーム化と思ったら、服かよ。
読んでた世代はもう50近いおっさんばかりなのに、服とか売れるのか?
人気あったけどテレビアニメ化されてない謎
複数同時上映の映画でアニメ化されただけ
>>1
これ有名だけど
どんな漫画なのか知らない
バスケだっけ? なんとなく前田太尊たちには
ルフィ海賊団の理想像を感じる
ルフィあんなアホにする必要なかった
つまりルフィ海賊団は頭の悪いろくでなしブルースだった!?
んー吉本がそうじゃん定理じゃなくて事業の問題でどれくらい続いてるかに過ぎないよな、世界がその中にあるわけじゃないじゃん
その一つの枠組みがばれてるだけでそれくらい騒ぎになるってだけのもんだよな
無数の巻き添えが倒れながら進んでいってる
強キャラの薬師寺の顎パンクリーンヒットからの「何だそれ?」はナッパ無双並みの絶望感
未だ名前が知られるからな
ジャンプは最近好調なようだけど
続編のやりようがないので汚れる心配がないのは良い
昔ヒット作を描いた人のよくあるパターン
>>79
この漫画自体32年前に連載が始まった昭和末期の
漫画だしな。 『ビー・バップ・ハイスクール』を知らないとコマのテンポを理解できないかも
つまりわざとやってるんだけど、若い人は違和感の方が強いw
でもろくでなしブルースのキャラって戦闘力自体はマガジン系の
特拓やカメレオンの連中に劣るだろ?
特に武丸なんて、今、月マガでやってる続編で30近い年齢なのに
あれだけの格闘能力持ってるからな
ヤンキー漫画のキャラって年食ったら世帯持ってなんたかんだ落ち着くわけだが
武丸まだそんなんなのか…
>>93
それでも、自分とこの会社の
経営代表 海外にも留学?してたみたい よくボコられるのに、修行もトレーニングもしない
特拓の主人公、浅川拓。本人が本気モードになった際の戦闘力は
まあまあるから、
精神と時の部屋に悟空と一緒に入って、修行すれば族の頭クラスの
強さにはなるかと
中学生の時に最終回をリアルタイムで読んだけど、最後は主人公が死んだと思ったわw
それとこの作者が扉絵や単行本の表紙でよくやる、アヒル口っぽいあの表情は当時からスゲーダサいと思ってた
川島と葛西どっちが強い?の議論はまだ決着してないからね
ルーキーズもべしゃり暮らしもドラマ化されてるじゃん
ジャンプの不良ってぶっとんでるやつ多いから
比較的まともに見える
四天王とか言ってるのもかなり痛いけどヤンキーらしいよな
職場に四天王がいてる
前田、鬼塚、薬師寺、葛西
全員おばちゃんだけども
女を描く時苦労するって漫画家多いらしいけど
この人もきっとそうだったんだろう
昔はヤンキーじゃなくても読んでる友人多かったけど
今でもこういうの若者に流行ってんの?
>>114 そもそも現役連載でほぼ無いからな…
今日から俺はギャグ寄りの切り口でドラマが再ブーム起こしたけど そういえばあんなに似たようなキャラばかりのはずなのに全員個性あったな
別に超人や超能力があるわけでもないのに
よくマンネリにならなかったもんだ
いいラストだと思った
ターちゃんなんかはあっさり終わった感じがして
結局のところ人気のピークは鬼塚戦でしょ
フリーザみたいなもん
だから鬼塚が最強という変則ハンバーガー理論
二世物は成功失敗があるから
続きを出さないのは正解
迫力のある絵柄だったと思う
ああいうタイプ今のジャンプはいないんじゃないか
絵的に皆んな同じに見えるわこの人ジャンプでは珍しいヤンキー漫画だから連載してただけってイメージ