これ謎だわ
なんでそういう意味のわからないことするんだ?
>>1
昔はもっと前に発表してファミ通とかゲーム雑誌で
先に紹介されてたんだけど誤情報連発されまくったから
任天堂がそういった発表を自分でやるって決めたからじゃないの? 話題になるタイミングと売るタイミングを考えないとな
もちろん直前が常にいい とは思わないけど
ファミ通に掲載させる費用が勿体ないでしょ
クロスレビューも本来の意味が無いだろうし
今回はコロナの影響でE3が無くなったのと開発への影響の懸念も踏まえて
発売確定したら単独で突然発表って手法にしてるんだと思う
だってファミ通経由にするとネガキャンやられるし。
予約開始と同時に発表の方がネガキャンの期間短くできる。
弾に余裕があって、注目度の高い企業だし
あつ森の直後のダイレクトで出すよりも、ダイレクト間の市場を谷間を盛り上げる効果を狙ってるんだろう
任天堂は発売と発売日をゲリラ発表、発売日も近い
SONYは発売も発売日も延期
注目されると言う意味では同じでも負のイメージと正のイメージの差は大きい
むしろ何年後発売かわからんソフトを発表しておく意味がわからん
そんなのハード屋が見せかけのソフト物量を演出したいだけの都合でしかない
違うな。スクエニなら二年前に発表の発表会をやってる
いい所まで作ってからのミヤホンちゃぶ台返しで1からやり直しの可能性もあるから仕上がってから発表
任天堂では昔からあるパターン
逆に、「早くから情報を小出しにする意味」を考えたらいい
それをする必要がないソフト、状況なんだと
>>13
スーパーシールは本当に最初のPVのまま作ってくれたら良かったよな…… 早くに発表して延期するほうが意味わからんから
ちゃんと日程通り出るのならそれで何の問題もない
インパクト
長く売れる(傾向が強い)ので予約・初動に依存しない
おまえら
なんで
全角スペース
立て逃げ
アフィ野郎に
レスしてんの????
業者なの?
養分なの?
おまえら
なんで
全角スペース
立て逃げ
アフィ野郎に
レスしてんの????
業者なの?
養分なの?
俺は半年先くらいまでの予定は教えてほしいな、秋とか冬くらいの表記でいいからさ
スクエニなら企画が承認された時点で発表してるな
任天堂がそういう事を余りしないのは企画を気軽に出せるようにするためでもある
企画通ったら即発表ではプレッシャーが桁違いだからね
>>1
いつ出るんだよ詐欺と逆のスタイルだね
お客さんにはそっちの方が心象良いわな 任天堂はスケジュールスカスカとか言われてるけど実際はすでに完成している未発表ソフトが多くある可能性が出てきたな
>>1-10
全 角
ス
ペ ー ス
立 て 逃
げ
ア フ
ィ ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
>>27
お蔵入りしてたゲームを何かのきっかけで配信とかよく見るしね
そういう世に出なかったタイトルもちゃんと完成させてるのがすごい >>27
本当にスカスカなこともあるからタチが悪いけどな >>33
それを先に知った所で俺らがやる事は変わらないんだし
情報を早く欲しいって事に意味はないよな
知りたいと言う欲求のみ ネットでいつでも買えるから
長期の宣伝キャンペーンは無意味
性善説信じて世間に任せてたら足引っ張る輩ばかりだったから、
誰も追いつけない作り込みで完成させ発売直前でお披露目で充分だと判断されただけや。
竿にエサぶら下げて付いていくPS方式だと、エサが痛んで食えない事も多いし。
単にコロナで発売日決定を慎重に見極めた結果だろ
レベル5みたいな頭おかしい延期会社と一緒にするなよ
任天堂が発売日を後から変更する事はまずないから
直前じゃないと自信持って言えないってだけだと思う
先走って発表したソフトは大抵グダグダになるしな
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
>>29
三月末のミニダイレクトがミニじゃなかったら紹介されていたのかもな >>41
はい、マーカーが来たからアフィまとめはココまでで終わりw
ここから本音が言えるなw
ファミ通等のカスメディアが捏造するからでFA 他の会社は融資の根拠が必要だからだろ
任天堂は融資の心配いらないからコンテンツの発表から発売を待たせ過ぎない間隔でできるアフィよ
アップルが製品発表会やる日の翌日に発売するのと一緒
ブランド力ある会社は事前に告知する必要がない