箱信者の全人生かけた布教活動の成果
↓
360…160万台
One…10万台
OneX…1万台
SEXBOX…0.1万台(予測)
てかXbox OneとSeries Xのマルチタイトルはスマデリ対応だと同一パッケージになるんだな
One/SXで共通パッケなのは良いね
Holiday 2020ってでっかく書いてあったのはなかったことになったのか
否定してたけどPS5も10月になりそうね
流石に完全な劣化ハードを後から発売は厳しいし
スマートデリバリーでXsX版も発表されてる 「DIRT 5」 も2020年10月発売と発表済み
この前のインサイドの情報見る限りやっぱり発売は10月で内定済と思うわ
スマートデリバリークソやん
xboxoneの高設定なだけかい
コロナでHALO開発遅れてるっぽいけど間に合うのか
>>7
まあ円盤はもはや起動キーみたいなもんでデジタル版はアカウントに紐つけて管理してるしね 9月って言ったりHolidayって言ったりブレッブレ
ロンチソフト
PS5専用ゲーム GodFall
XSX Bright Memory Infinite
スイッチ新型とPS5も10月にぶつけて
3社バトルみてえなあ
>>14
用意できるPS5の台数はかなーり少ないけど出さざるを得ないな
日本は早くて来年2月やな スマートデリバリー対応だからこそ、
Yakuza発売日イコールXSX発売日とはならないわけで
>>23
最初9月予定だったんだってさ
めんどくせーから自分で探せ >>27
調べたら公式じゃなくてインサイダーのリーク()じゃん
アホかよ >>10
まじか
どうせインストール必須だしな
ん?もしかしてオンライン環境必須か?
ディスクに両方のデータ入ってないだろ >>31
いつもリーク()信じてスレ立ててるくせに何がアホだ間抜け あと半年で出るってのは結構早いよな
チョニーもまず本体出せや
>>33
公式でもない情報でブッレブレとかアホでしかねーよ
間抜けはお前だわ >>35
じゃあお前も間抜けなんじゃね
ぶれっぶれであーあ箱ちゃんまた最下位か >>36
リークと公式の情報の区別もつかずに妄想でしか話せないとかホントにアホなんだな >>38
そのリーク()で争ってるスレのどこに公式情報があるんだよ
マジでリークと公式の区別がついてないんだな 自分の非を認めたくないから息をするように話題をコロコロ変えて逃げるよなゴキちゃん
ゴキちゃん去年はあんだけPS5ののと持ち上げてたけど実態はどうだったよ
末尾Mのゴミに構うなよ
どうせ姑息に自演しまくるだけで同じID出てこないから
PS5は10/31(土)だぞ
今までも土曜/大安を選んできてるからな
だからPS5もストーカーのように10月発売するのか納得
>>14
そうはいうがコロナ関係無しにE3避けたような状況だぞ
ここで無理するならβどころかα版で出すことになるが… 10月23日か
あと5ヶ月ほどか!
本当なら嬉しいな
早よ予約させてくれ
方や10月発売予定で筐体デザインも未発表ですしお寿司
キタキタキタキタァァァ!!!
史上最高性能ハードXBOX SX!!!
あと5か月ッッ!!
イーーーーーーーネっっっ!!
最高の体験でコアゲーマーを感動の渦に飲み込む!!
龍7の発売からのリークだから信憑性激高だぜ!!
PS5がモタモタしてる前に完全制圧しちまおう!!
しゃあぁぁぁ!!!
テンション上がってきたぜぃ!!
買う!絶対買う!ロンチソフトも全部買う!
スゲw
PS5は年末だが箱は10月いけんのね
楽しみだなぁ
ロンチにヘイローあるんやろ? 箱SX買って最初にヤクザはやりたくないわw
PS5年末は北米で日本は来年
PS4の時もそうだったろ
いい流れきてるな
コロナで11月中旬までずれ込むかと思ってた
12TFのハイクオリティグラ!
SSDの爆速ローディング!
ゲームパスで初日からタダで遊べる
ファーストAAAタイトル!
コンシューマ機唯一のレイトーシング機能!
性能向上する謎互換!
見どころありすぎて心が躍るぜ11月!!
コロナの前はPS5も11月だったみたいだし信憑性高いね
予約できるかなぁ
9月って言ってたのはMS専属ブラッドサムだろ?
9月にSX発売してクリスマスシーズンにロックハート発売って予定だったのはガチだったと思うぞ
はやくテレビの横に箱SX置きたいわ
>>56
フィルが「ロンチタイトルが間に合わなくてもハード発売を最優先する」って言ってるから
HALOは同時発売じゃない可能性がある サイババパンクをネイティブ4k60フレームでたのしむわ。
>>64
イヤ無理だろ絶対にそんな軽いタイトルじゃないし4K30フレームかWQHD60フレームの選択式だと思う HALOとローンチだからHALOゴールドしないと出せないだろ
>>69
日本でもヤクザやぞ 日本の箱ユーザーに龍が如くて言っても通用しない 箱買うほどのゲーム好きが龍が如くを知らないはず無いだろ。
ヨドバシポイント90,000円分あるからいつでも来い!
>>10
個人的に新しい感じがしなくて購買意欲に欠ける Haloは遅れるかもな
健康最優先てフィルも言ってたし
343の奴がコロナの影響無いからHaloは絶対遅れないってツイートしてただろ
延期したらぶっ叩く買う意味ねーし
Haloなんて本スレもかっそ過疎なのに
なぜかゲハだと国内3000万本売れる勢いで持ち上げられる謎のゲーム
>>62
音響整えた方が良いんじゃない?
さすがにTVのショボいスピーカーじゃなぁ 思ったより少し早いな
日本はどうなるかわからんけど
箱は歴代通じて全て11月発売
イレギュラーなXBOX ONE Sやディスクレスバージョン除いて
設置面倒だけど物理スピーカー5本はやっぱり素敵
何ちゃってサラウンドバーとかなあ
oneXみたいに日本には1万台しか用意できないとかやめてくれよ。
出荷数も大事だがまず宣伝をだな…
360の時はゲームはハイデフへ!だとかMSKKらしい意味不なセンスの新聞広告出したりしてたのに
ONEの時は宣伝自体ロクにしてない
サウンドバーよりヘッドフォンの方が臨場感あるよ。
被るのが嫌なら仕方ないけど
パナのatmos対応FF14推奨小型サウンドバーで満足してまつ…
>>9
どっかで、次のゴミステの動きは電源ケーブル発表で書いたけど
海の向こうにも同じこと考えてる奴がいるとわかると感慨深いものがあるな。 >>90
あれ興味あるんやけど音の広がりある?小さいからそこが気になってる >>88
ハイデフっていう日本人に聞き慣れないキーワードが良くなかったな
DO!DO!DO!とか考えた代理店の奴もアホだしオッケー出したMSKKもアホ
SXはゲーパス1100円で買った瞬間から100種類以上のゲームがやり放題、オンライン対戦もやり放題をアピールしろ
日本人はサブスクが大好きらしい