◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三大こんなゲームやりたい「オープンワールドポケモン」「MMORPGペルソナ」「原点回帰FF」あと一つは? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1588993113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 11:58:33.28ID:Vubb7Vp60
なに
2名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 11:59:14.06ID:zsYy185P0
ブレワイ風ドラクエ
3名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:00:20.26ID:Vubb7Vp60
>>2
4名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:00:20.41ID:y7zWa44qM
ブレワイ開発のFF
ブレワイ開発のDQ
ブレワイ開発のポケモン
5名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:00:46.13ID:QU8Pj6viM
小島監督が作ったメタルギア
6名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:00:52.42ID:Vubb7Vp60
>>4
これ
7名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:00:54.37ID:vQe5vt7Xd
MMOのペルソナってw
面白そう
8名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:03:29.42ID:kvsfQBS5a
ギャルゲーじゃないペルソナがいいかな
9名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:03:54.98ID:7msEO7Tsa
最近もうガチでゲームには頭打ち感しか感じない
10名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:04:06.92ID:GCvwfw8np
メガテンオンラインとかいうクソゲーがあっただろいい加減にしろ
11名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:04:54.65ID:ES5AW1dt0
MMOのペルソナってよりメガテンのがそれらしく作れるんじゃ
アトラスには無理だろうけど
12名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:05:01.72ID:p8Mjq1r00
ドラクエはともかくFFはブレワイ風には合わないだろう
TESみたいな感じにしないと
13名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:05:03.01ID:QU8Pj6viM
宮本茂が作ったFPS
14名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:05:38.40ID:zrSEszND0
先に寝た奴顔射ゲーム
15名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:06:23.87ID:Ywpwmxt40
>>11
真・女神転生IMAGINEというものがあってだな
16名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:06:34.73ID:w3S0i/SGd
現代日本をオープンワールド化したメガテン
17名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:06:52.05ID:dd66WwdzH
メガテンイマジンは惜しいゲームだった
18名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:08:03.60ID:ha+c3iRQM
>>4
ポケモンの寝込みを襲うとかケモナー発狂案件
19名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:08:25.54ID:8tUUuwGS0
スレタイで3つでてるんですけど?
20名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:08:41.16ID:/baJQRZT0
MMORPGペルソナ?
コミュの相手がプレイヤーだと直結厨の巣窟になりそうw
21名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:08:53.19ID:BkX9ouA3p
18禁のアマガミ
22名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:09:37.08ID:GCvwfw8np
メガテンイマジンって名前だったけ正式名称すら忘れてたわ
23名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:09:43.41ID:p8Mjq1r00
ポケモン風メガテンとかちょっとやってみたい
24名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:10:58.31ID:vQe5vt7Xd
>>20
ネカマの巣窟にw
25名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:11:01.76ID:6Tig9hMHd
IMAGINEは有料ガチャのコスつけて倍率バイバイゲームだったな…
26名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:12:07.01ID:tEDhTRRD0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレの寝込み襲うの?ライネルさん呼ぶね
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
27名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:12:52.80ID:6aR2PCIPa
任天堂のゲーム
28名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:13:30.77ID:p5TZiZxMp
>>11
29名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:13:39.33ID:qYYJEqIN0
電車でGO

電車から降りて街の色々なところから電車が来るのを撮影出来る
30名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:13:40.29ID:keHM/J4J0
新海誠の世界観のオープンワールド
31名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:13:48.88ID:kmQ42x0s0
IMAGINEは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
32名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:15:39.96ID:/uPKuO3h0
3大とはいったいウゴゴゴゴ
33名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:15:42.80ID:Kzz87SAO0
戦闘システムとフィールド原点回帰のテイルズ
34名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:17:04.34ID:vQe5vt7Xd
>>30
新海の色彩表現はハードのスペックがいくらあってもキツそう
35名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:18:00.01ID:PQ+w8h1R0
任天堂開発のさいとうなおき絵の大作RPG
36名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:19:24.81ID:6X504pigp
MMOならゼノブレイドだろ
クロス流用してMMORPG作れよ
37名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:20:20.71ID:DGqyTddYd
ペルソナMMOはもうある
38名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:22:36.40ID:/uPKuO3h0
>>35
サバイバル感あふれるRPGを想像したら
そっっちはさいとうたかをだった
39名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:23:13.03ID:7004bjk10
スレタイで三つ出てるじゃねーか
40名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:23:57.58ID:502vYV3+0
オープンワールド同級生3
41名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:24:55.79ID:gPzXLQyBa
>>2
出来もしないのに出来る事にしてマウント取ろうとするドラクエ信者うざい
42名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:25:44.30ID:Z70Cddrs0
初代箱で出てたNINEってどうなゲームだったん?
43名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:25:54.79ID:623Mfzmf0
ポケモンMOBA
ゼノブレイド2のヒロインの伝説
44名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:26:36.39ID:8I1bz7Cp0
東方ギャルゲー
45名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:27:55.09ID:WN2HaOwy0
>>1
悪いがどれもやりたいと思えん
46名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:28:08.96ID:RgXUp5bc0
MMO 夏色ハイスクル☆青春白書
47名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:29:25.13ID:+HLUjCY+0
ローグライトな登山ゲー
48名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:30:00.52ID:ywAeuOpP0
ポケカクソだからポケモンのDCG作ってくれ
49名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:30:20.87ID:QtAg67Y40
>>1
オープンワールドポケモンてのはポケモンGOてのがあるから調べろ
1つ夢叶ったよお前
50名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:32:35.03ID:Z70Cddrs0
>>49
あれをオープンワールドて言うとか頭湧いてる
オープンワールド童貞か?
51名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:33:26.42ID:XvPznBjdp
フォトリアルなポケモン
52名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:33:59.66ID:623Mfzmf0
>>51
53名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:34:51.25ID:vQe5vt7Xd
>>51
ハリウッド映画、名探偵ピカチュウ
54名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:34:54.43ID:6e+DDRki0
fallout+メガテンがやりたいな
ピクシーとかvatsなしじゃ弾当たらなそう
55名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:36:26.92ID:JIDwhsdV0
ペルソナは雰囲気ゲーなんだしMMO化でネタ装備とか痴女的なのが溢れたら台無しじゃない?
56名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:36:53.71ID:NK9+zrzCa
完全有視界戦闘の VR フライングシミュレーター
マップ表示は地図と自分の拠点のみ
57名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:38:44.27ID:2e44b22Ad
>>35
CS版ドラガリは普通にやりたい
58名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:38:57.40ID:6Tig9hMHd
そこら中に跋扈するクマとモルガナは確定だな
59名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:38:58.46ID:JIDwhsdV0
>>50
オープンワールドに限らずゲームジャンルを区分けする単語は全部定義曖昧だからどうとでも言えるぞ
60名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:39:02.57ID:vQe5vt7Xd
フォトリアルのソニック映画はNGになってキャラデザ変わったのは笑った
61名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:41:53.38ID:EQ5To2F40
原点回帰のFFくらいなら頑張れば一人で作れるのでは
62名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:45:17.39ID:Ywpwmxt40
>>55
言うてふんどし一丁や紙袋被ったりしても原作再現で通るし…
63名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:53:40.50ID:m0LwZXLbd
>>41
障害者手帳持ってそう
64名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:58:59.67ID:c8XiP6zN0
既に3つ出てるのにもう一つとな
65名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:59:13.39ID:UkShhdb8d
>>41
言語障害おじさんおつかれ
66名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 12:59:34.12ID:WRAxbBas0
オープンのポケモンなんてやっちゃったらキッズとこどおじが押し寄せて魔境になりそう
怖すぎる
67名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:03:10.23ID:gYuzmCTs0
クエスト受注オンラインでブレイズ&ブレイド
68名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:05:23.72ID:RsCT0c7Wd
ペルソナは陰キャが可愛い女の子と男×男のカプでオナニーするゲームだから
MMOには全く向かないよね
69名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:07:33.95ID:AQ1zChpaM
ペルソナの話になると途端にペルソナコンプが集まってくるからな…
70名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:12:14.95ID:Z70Cddrs0
ポケモンは戦闘を周辺オブジェクト生かした簡易RTSになったら面白いと思う
バトルフィールドに切り替わって川や高台あったりして
71名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:18:33.34ID:w3S0i/SGd
東京版GTA
72名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:21:16.09ID:Qyb/j30Za
残念なことにメーカーに作れるスタッフがひぃとぉりぃもおいないっ
73名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:22:50.08ID:6l8PT2+z0
MMOペルソナって集団が後ろに変な浮いてる人出しながら固い敵をペチペチするシュールな絵面になるぞ
74名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:23:51.28ID:m9rsrKeR0
松野版オウガバトル
75名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:25:34.37ID:BCUKTy4L0
自分で三つあげとるやんけ
76名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:30:24.43ID:ruCjfemu0
MMOのペルソナ
ネカマ同士でコミュするのを楽しみたいのか
77名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:45:40.81ID:5zZIU8so0
ポケモンVRだろ
実物大のポケモンと戯れられるんだぞ、最高じゃん

※一応OculusQuestに(完成度の低い)ファンメイドのやつがあります
三大こんなゲームやりたい「オープンワールドポケモン」「MMORPGペルソナ」「原点回帰FF」あと一つは? ->画像>2枚
78名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 13:51:51.72ID:ucPqUexF0
オープンスペーススターフォックス
79名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:03:52.52ID:Xy6Lsn9Ur
フロムの宮崎が戦闘をデザインして、ベセスダがワールドを構築して
キャラデザをドラクエ風にしたオープンワールドをやりたい
80名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:06:17.14ID:qay6jfVE0
IMAGINEやったこと無いのか
81名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:12:35.28ID:aVy9EJZp0
メガテンのほうがバトル良くできてるのに
何故にペルソナ?
82名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:17:53.35ID:kik/ZtNk0
龍造寺四天王かな?
83名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:25:56.69ID:QNQO54Q90
Soul of the Ultimate Nation、通称SUNだろw
1、2、SUN(3)
84名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:34:41.41ID:pY4DYR570
ちゃんとドラゴンをクエストするドラクエ
85名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:44:27.77ID:HNhuN/Lk0
ダークソウルのMMO
86名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:48:30.88ID:KB9xl0f70
ペルソナはスマホゲーにむいてんじゃね
ギャルゲーだろ?
ゲームシステムでいい要素なんてなんもないだろう
FEと同じポジションだろ?
87名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 14:49:47.90ID:32gu38ol0
松野完全版FF12
88名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:05:48.76ID:jINbytNe0
FEのMMO
ジェネラルごっこやりたい
89名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:14:43.67ID:SIrx65EF0
>>2
これ
90名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:20:21.36ID:c3GmuWRZa
スターリンク風
グラディウス、R-TYPE、サンダーフォース
91名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:37:05.24ID:VmEGRQ8Ma
オフラインff11
92名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 22:49:29.78ID:adRzUefma
原点回帰したサガシリーズ
今思えばロマサガってOWだよな
93名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 22:53:25.81ID:m9rsrKeR0
やっぱアインクラッドでアスナたんと湖畔で暮らし続けるゲーム
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241231112506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1588993113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三大こんなゲームやりたい「オープンワールドポケモン」「MMORPGペルソナ」「原点回帰FF」あと一つは? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】スイッチにてポケモンのオープンワールドゲーが開発中
見下ろし型のゾンビオープンワールドやりたい
【朗報】上田文人、次回作はオープンワールドを作りたいと発言
こういうオープンワールドやりたいんだけどおすすめある?
【結論】ポケモンとオープンワールド(風)の相性
ポケモンソードシールドはオープンワールドじゃないけど……
正論言うねマップ埋めた後のほうがその前より面白いオープンワールドは存在しない
【朗報】ポケモン脱任!4K60FPSオープンワールドで楽しめる真のポケモンが登場!
【悲報】IGN「エルデンリングはゼルダBOTWとは違いオープンワールドの革新とのるタイトルではない」
日本人にオープンワールドゲーは作れるのか
超高グラで表現された美少女の体内を探索するタイプのオープンワールドゲーム
 異常な事実に気がついた。「オープンワールドでFPSのゲーム」一つも存在しない。
【朗報】スイッチにロックスターゲームスのオープンワールドゲームが登場へ!
ゴキ「ゼルダ程度のオープンワールド洋ゲーで腐るほどやったわ」←バカじゃねーのw
マリオデ「箱庭ゲームの真の改革」ゼルダBotW「オープンワールドにおける改革」
RDR2もゼルダBotWもハマれなかった俺に、おススメのオープンワールドゲームを教えてくれ
モンハンワールドをやってしまった以上、これ以下のモンハンは誰もやりたがらないんだよなぁ…… 
『ゼルダBotW』はオープンワールドじゃない? ゲームファンの異様なこだわりベスト3
 今さら聞いて申し訳ないけど、オープンワールドゲームの不満点なんてあったりしますか?
GOT(ゴーストオブツシマ)がガチで神和風オープンワールドゲームだったわけだが
オープンワールドっていいながら見えない壁があるゲームばかり、いい加減惑星ごと丸ごと作れ
FF15、ゼルダ、無双に続いて、オープンワールドにチャレンジする和ゲーソフトを予想しようぜ
四大オープンワールドゲーって「ゼルダBotW」「アサクリオデッセイ」「ゼノクロ」と何?
ゼルダの何が凄いって、任天堂ハード初のオープンワールドゲーでここまで成功したって事だよな
山田豚之「やりたいやりたい!スイッチでモンハンワールドやりたいブヒィー!!ヽ(`Д´)ノ 」 [無断転載禁止]
ゲーム開発者「『ホライゾン』のグラが今後のオープンワールドの基準になる」 ←日本企業はどうすればいいのさ・・・ [無断転載禁止]
 現代の日本を舞台にしたオープンワールドRPGを作るとしたら舞台はどこがいいか
ソニーの新サンディエゴスタジオがAAAオープンワールドRPGを開発中か
任天堂は再びゲームキューブの頃のような高性能路線に原点回帰しなければサードは寄り付かないだろう
三大ゲームにいらない要素「ムービー」「QTE」あと一つは?
音楽10:ゲーム性0←こういうゲームやりたい
モンハンワールドとGOW、まじでくそつまんなかったわ
モンハンワールドってなんでこんな急速に飽きられたの?
「質の高いゲームやりたいからSwitch買う」←結局これ
  オシャレなアクションゲームやりたいんだけどオススメある?
今まで超絶劣化版モンハンワールドやってたps4キッズって今どんな気持ちなん?w
ところで豚はFF15みたいにスイッチにモンハンワールドポケット出たら買うの?
日本五大失敗ゲームハード「Xbox One」「Xbox360」「WiiU」「Vita」あと一つは?
三大任豚が持ち上げたけど大したことなかったソフト「ダンボール」「ゾイド」あと一つは?
 三大「ぜったいにクソゲーを売らないゲームメーカー」 任天堂、アトラス、あと一つは?
日本五大炎上したクソゲー「俺屍2」「ゼスティリア」「FF15」「ゼノクロ」あと一つは?
ワイ(9)「皆とゲームやりたいよ!買ってよ!」ママ「ゲームで繋がるのは本当の友達じゃないのよ」
世界観とストーリーはウィッチャー3、アクションと操作性はゼルダみたいなゲームやりたいんやけど
オープンワールドはつまらない
【お疲れ】やっとモンハンワールド&アイスボーンというゲームが終わるね【次回作へ】
もうオープンワールドのゼルダはいらない
オープンワールドのソニック!!!!
オープンワールド最高傑作をそろそろ決めようか
正直オープンワールドで時間経過っていらないだろ
オープンワールドは広けりゃいいってもんじゃないよな
豚「オープンワールドは糞」⇒豚「ゼルダは神!」
なんでどこも戦闘をこだわったオープンワールド出さないの?
ニシくんって洋オープンワールド経験した事あるの??
【悲報】エルデンリング、オープンワールド化で駄作になる…
FF15について語ろう【俺のケツ穴がオープンワールド】
ゼルダbotwてただの既存のオープンワールドの寄せ集めだよね
一時期の狂ったようなオープンワールドブームってなんだったの?
正直オープンワールド玄人だったらゼルダbotwよりもFF15を選ぶよな
上田「いつか青沼さんと一緒にゼルダ作りたいですね」青沼「そうですね」
 現時点での「オープンワールド史上最高傑作」ってなんだと思う?
【豚悲報】エルデンリングはブレワイを超えたオープンワールド!
【悲報】日本国内のオープンワールド、未だに任天堂しか作っていない
【悲報】モンハンワイルズ公式「Vtuberや配信者と一緒に盛り上がろう!」
【朗報】マリオオデッセイ、オープンワールドなのにロードがない
結局まともな国産オープンワールド作れるところってモノリスしかないの?
モンスターハンターをオープンワールドにしろ!ってあんまり言われなくなったよな
07:27:35 up 29 days, 8:31, 0 users, load average: 122.58, 121.27, 116.20

in 0.18721199035645 sec @0.18721199035645@0b7 on 021121