◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロードス島戦記の新作ゲーム発売


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1584027316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/03/13(金) 00:35:16.94ID:nM+bJUNe0
ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1238805.html

2名無しさん必死だな2020/03/13(金) 00:35:49.23ID:878dI0WK0
ロードスはもういいどす

3名無しさん必死だな2020/03/13(金) 00:46:00.96ID:eB4x25dF0
いまさらディードリッドもないだろう
和エルフの草分けかもしれんけどきょうび魅力あるか?

4名無しさん必死だな2020/03/13(金) 00:55:38.23ID:L/c9SkPP0
昔チヤホヤされてたババア。
松本伊代とか榊原郁恵みたいなもん。

5名無しさん必死だな2020/03/13(金) 00:58:49.26ID:vY8aPy1n0
どんな性格してたか全く憶えてない
TRPGの方のゲスいのはなんとなく憶えてるけど

6名無しさん必死だな2020/03/13(金) 00:59:14.82ID:61fM1KUV0
全然盛り上がらないなぁ、今更感満載だからしゃーないけど

7名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:02:42.03ID:TlOGKOmua
>>5
テンプレになった女エルフそのもの

8名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:07:47.84ID:iKzeEPsz0
同人ゲーじゃん
月下もどきの同人ゲーのキャラ替えみたいな下の下

9名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:22:12.44ID:IoNlLsOda
ロードスやソードワールド系のゲームなら割と力の入った良ゲーがいくつかあるんだから、
それらをリメイクするとか、ベースにして新作作ればいいのになあ

ロードスのオンラインといい、これといい、コレジャナイ感がひどすぎるわ

十数年以上前のゲームより劣化してるぞ

10名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:28:43.77ID:IoNlLsOda
つーか、ロードスやソードワールドはは和製ファンタジーの雄なんだから、
どこか大手メーカーがOWの大作RPGとしてゲーム化すればいいのに

ちゃんと作れば、国内外でそれなりに需要も見込めると思うんだがなあ

11名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:34:46.82ID:bK3ukH280
マナが腐ってる

12名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:35:12.02ID:td5XH1Zj0
パンドラVRもそうだがアンチインディ&マンネリ大作主義のゲハカスには関係のないタイトルだよ

13名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:35:30.06ID:eVJ7nO7P0
ソードアート・オンラインが王道ファンタジーと呼ばれちゃうこんな世の中じゃ

14名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:39:04.52ID:v8P86UUG0
>>5
TRPGのディードはゲスいというか読みが鋭い
自身もマスターの経験が長いので水野のマスタリングのパターンを読んでくる
ゲスい行動をしたといえばミッションの途中でパーンが死亡したので彼が持っていたロングソード+1を拾ってその後の戦闘で活躍し
「この剣は便利ですね。自分のものにしましょう。パーンも死んでいることだし」と言ったくらい
ミッション後は確かにその武器はディードのものになったが、生き返ったパーンはそのミッションで入手した+2をもらっていたはず

15名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:47:38.03ID:IoNlLsOda
それは今は非公式の旧リプレイだな

公式の新リプレイはロードス島RPGだから、エルフがD&Dよりも戦士向きじゃないし、
中の人も変わってるからなあ

16名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:57:03.34ID:jLTFcKisd
伝説の4までを3部作で映画化してほしい

17名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:57:19.07ID:spckF7Px0
とりあえずプレイしたけど斑鳩だったわ

18名無しさん必死だな2020/03/13(金) 01:57:57.70ID:v8P86UUG0
新リプレイのプレイヤーは多分女性
その頃にはSNEには女性プレイヤー充分いたしな
性格というか言動もOVAのディードリットを参考にしてるっぽい
ロードス島戦記コンパニオンだとディードはエルフのシャーマンだから装備は弓だけかな?
シャーマンは金属鎧着られないから前衛には出られないから

19名無しさん必死だな2020/03/13(金) 02:00:30.52ID:09ricOZkr
ドリキャスで出たやつが良作だと聞いた

20名無しさん必死だな2020/03/13(金) 02:01:57.30ID:MMDy/B9u0
ハミングバードソフトやT&Eでソードワールド作ってた人達って
今何をやってるんだろう

21名無しさん必死だな2020/03/13(金) 02:02:43.57ID:ormtBQ900
月下のパクリにしか見えん

22名無しさん必死だな2020/03/13(金) 02:39:54.14ID:nzvTNpbV0
>>19
ゲームは良いが関わった多くが不孝
開発したネバーランドカンパニーは当時メディアワークス所属の飯淳にスタッフ引き抜かれた→倒産
その新設会社のピラミッドは、飯がsce社員と独立し人員引き抜き
→コロプラに買われ、続いてたダラバーアプデは他に外注
そもそも飯はそれ以前から移籍と引き抜きを繰り返していて被害者は多い
(ゲーム機だとハドソンやアルファシステムなど)

メディアワークスのゲーム部門もゴミ老害(岩崎とか)の溜まり場だったが
飯が抜けた後、角川ゲームスに吸収されている
そこで初期に下請してたスターライトマリーはアークから抜けて作られたが、後に内紛
今は抜けたスタッフがブリッジって会社設立しギャルゲーやキャラゲーを作っている

23名無しさん必死だな2020/03/13(金) 03:24:24.05ID:AtakueXa0
何十年たっても愛されてグランクレストもアニメ化されて
昭和時代の子供たちにとっては美空ひばり的存在w

24名無しさん必死だな2020/03/13(金) 05:11:39.32ID:IoNlLsOda
版権物でつまらんソフト連発するくらいなら、そのリソースでロードスの新作RPG作って欲しいわ

国内向けならグラはアニメ調のJRPGスタイルでいいし、
海外も狙っていくなら、フォトリアル寄りでOWのARPG系でいい

どっちも過去作でベースはあるんだから、あれらに現在の技術を加えてアレンジすればいい

25名無しさん必死だな2020/03/13(金) 05:19:31.78ID:IoNlLsOda
OWのARPGにするなら、戦記よりも伝説の方が良いかもしれない

デザインもリアル寄りにしやすいし、魔神王討伐隊のうちの知られざる英雄の1人なら、
自由にアバター作成させても矛盾しないからな

26名無しさん必死だな2020/03/13(金) 07:26:35.17ID:adOOULgs0
メトロイドヴァニアて時点でやってみたい

27名無しさん必死だな2020/03/13(金) 07:56:09.77ID:i/tLR2Tg0
>>10
所詮は素人の浅はかな需要予測って事ですね

28名無しさん必死だな2020/03/13(金) 08:16:57.18ID:iCVAJMY60
幾らアーリーでもボリュームがちょっと
ロードス好きだが買うの迷うわ

29名無しさん必死だな2020/03/13(金) 08:27:04.15ID:xoo6sCnj0
ネバーランドカンパニーは実力は揃いだったのにな
エストポリス、ルーンファクトリーとかもったいない

30名無しさん必死だな2020/03/13(金) 08:31:07.83ID:Gi5EeFm30
Bloodstainedっぽい感じか

31名無しさん必死だな2020/03/13(金) 08:40:10.33ID:DeyBx1/w0
出渕にキャラクター描かせて、草尾と冬馬に声を当てさせろ

つまり、OVA準拠。話はそれからだ
ドラマCDBOXとかも持ってるけど、声が変わりすぎなんだよ
キャストが決まる前の声優が要るのは仕方ないけど、それ以降は現役で声優やってるなら、ちゃんと配役に気を遣ってくれや

32名無しさん必死だな2020/03/13(金) 08:41:31.48ID:ocg2yMKMa
TRPGじゃないのかよ

33名無しさん必死だな2020/03/13(金) 08:43:40.23ID:26p9Zt6Zd
40代以上しかターゲットにならないのでは?

34名無しさん必死だな2020/03/13(金) 08:59:35.09ID:DeyBx1/w0
つか、アニメが深夜番組ばっかりのご時世に若者をターゲットにしてる物なんてあんのか

ジャンプ漫画すら深夜が基本みたいな時代だもの
まぁそもそも人口的に見ても10-20代をメインターゲットに見据えるのは苦しいでしょ

35名無しさん必死だな2020/03/13(金) 09:02:02.31ID:YvlNPZp6a
>>29
タイトーが叩いてスクエニがすりつぶし、マーベラスが灰にした
振り返るとPSの参入は中小に大打撃だった。今ならインディーで成り上がる方法もあるんだけど

36名無しさん必死だな2020/03/13(金) 09:06:01.06ID:YUyO1idyd
こんな量産型同人ゲーじゃなくてやりたいのはソードワールドやルナドンやジルオールみたいなゲームなんだよ

37名無しさん必死だな2020/03/13(金) 09:54:52.31ID:7TPfjdu1x
やはり本家のグループSNEが3を出さないと
版権元が許可しないんだっけ

38名無しさん必死だな2020/03/13(金) 10:10:50.89ID:zEYNiyme0
「エルフの耳の起源」
と言う知識しか知らない作品

39名無しさん必死だな2020/03/13(金) 10:42:08.41ID:eB4x25dF0
>>26
「全6ステージ」って書いてあるから面クリ型のアクションだろ

40名無しさん必死だな2020/03/13(金) 11:25:11.72ID:OSLxdOmDa
>>38
「和製西洋ファンタジーの」な

41名無しさん必死だな2020/03/13(金) 12:09:13.03ID:y0mtL32Ka
>>40
本場の欧米にも一部逆輸入されてるよw

42名無しさん必死だな2020/03/13(金) 13:02:28.75ID:x5bdIRrFr
SFCのSW2作をリメイクしろよ

43名無しさん必死だな2020/03/13(金) 17:28:10.88ID:0DFCsMRh0
>>10
まともなオープンワールド作るのに何年かかると思ってんだ
TESは今世代続編出てないんだぜ

44名無しさん必死だな2020/03/13(金) 17:30:35.09ID:H6Dc3nZNp
ソードワールドPCとか今の時代にあってそうなのに
世界観は決まってんだから、後はDLCでシナリオや地域を増やしてけばずっと遊べそう

45名無しさん必死だな2020/03/13(金) 17:35:27.10ID:ui5/A2rs0
SW2.0のコレジャナイ感
世間一般の評価は知らないけど

46名無しさん必死だな2020/03/13(金) 18:04:46.89ID:v8P86UUG0
世界観もシステムも変えるならソードワールド以外の名前を使えば良かったのに
2.0の盛り上がりは元祖に及ばず
元祖のリプレイは2.0以降出ていない
別のRPGということにしておけば並行してやっていけたかもしれないのに
F.E.A.R.が複数のシステム並行展開してるように

47名無しさん必死だな2020/03/13(金) 19:45:57.13ID:lgTnvp5D0
亜種の別物だっただけ

48名無しさん必死だな2020/03/13(金) 20:31:46.91ID:LCsYdXCo0
ディートリットってBBAやん(´・ω・`)

49名無しさん必死だな2020/03/13(金) 21:30:07.78ID:v8P86UUG0
ロードス初期の頃で170歳だったかな
新ロードスの時点でも300歳にも満たないはず
エルフとしては全然若い

50名無しさん必死だな2020/03/14(土) 00:41:41.35ID:0ANlaTU8a
>>43
PS4がゲーム作りやすいってゴキの言葉は大嘘だったなw

TES6だけじゃなくGTA6もPS4をすきっぷしたからなww

この分だと、PS5がソフトが作りやすいってのも、また大嘘だろうなwww

51名無しさん必死だな2020/03/14(土) 00:43:30.52ID:0V3NcA9/0
どっかで見たことあるぞ

52名無しさん必死だな2020/03/14(土) 00:44:22.16ID:f9YHK8fP0
ロードス島伝説の方にしてほしいわ
戦記って、みんなキャラが弱い

53名無しさん必死だな2020/03/14(土) 00:50:49.18ID:KkGcODZf0
>>19
あれは面白かったよ、ディアブロみたいな無双も出来るけどワンパン殺もされるゲーム
ワンパン殺されるけどこっちも一応はダメージ通るって奴を何とか攻撃スカしながら削り倒すのが一番楽しかった

54名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:03:25.57ID:IGuKYLVY0
ロードス島世代でまだゲームやってるやつどんだけいんだ

55名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:06:07.04ID:GOpokC2f0
>>1
まだ乳首が許されたころのアニメなら見たな

56名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:07:30.43ID:C30y2KP70
>>53
懐かしいなあ
ワンパンという言葉が明確に使われ始めたのはあのゲームからだっけ

57名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:13:02.18ID:B3uUgAxh0
>>48
パーンは死ぬまで見て目若い女とやりまくりやったんだと思うと羨ましい

58名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:13:32.89ID:B3uUgAxh0
>>54
リアルタイム世代じゃないんで普通にゲームやってるw

59名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:22:27.02ID:0ANlaTU8a
>>57
自分はどんどん老いていくのに、恋人はずっと若いままってのは色々辛いと思うぞ

しかも、子供がいればマシだが、結局、二人の間に子供は出来なかったようだしな

60名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:25:44.10ID:y+9okQwr0
TRPGの再現に努めた内容なら欲しいけど
ファミコンもどきのアクションゲーじゃ選択肢にもならんわw

61名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:28:22.28ID:DAVGD1yx0
ソードワールドにPCやSFCでなくTRPG再現に寄せたのがあったような…
面白かったのか?

62名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:38:11.37ID:9IrNlnbd0
DCロードスのしぇい!はぁ!しぇい!はぁ!って
定点で方向替えながら切り結ぶ感覚すげー好き

63名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:39:11.04ID:HzdulBHj0
悪魔城のキャラ替えか

64名無しさん必死だな2020/03/14(土) 07:51:10.90ID:xmeOsprd0
いや、東方ルナなキャラ替えだろ
あれも出来良かった

65名無しさん必死だな2020/03/14(土) 09:31:47.50ID:29Of4aund
ディードは美しいな
中の人もきっと

66名無しさん必死だな2020/03/14(土) 10:38:32.71ID:GLZrq1kaM
>>39
ゲーム進行の区切り(倒さないと先に進めない)として存在するボスが5体いるってことを「全6面」と表現してるだけだよ

「Touhou Luna Nights」は探索/収集要素(前のステージに戻って探索する等)がかなり薄い作りではあったけど大満足だった
今作はドロップ要素/アイテムの売り買い要素/敵のツールチップ表示等より月下に寄せた雰囲気を感じる

67名無しさん必死だな2020/03/14(土) 12:54:29.61ID:wCovBJ7G0Pi
てか同人かよ
なんか残像とか月下の夜想曲っぽいし

68名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:35:14.06ID:VB0pPhKm0Pi
一度行き詰まると全然進めなくなるか

69名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:45:21.78ID:Oi0dlP/o0Pi
>>14
文庫本の方?

70名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:50:55.87ID:NGYlD827aPi
主題歌は加藤いづみなんだろうな?

71名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:57:51.19ID:suGUr0aY0Pi
ロードスファンってもうおっさんばかりだろうから
今更アニメ色の濃いアクションだされても受け入れれれないのでは・・
安いのでお手軽ミニゲーム感覚で買ってねってところか

72名無しさん必死だな2020/03/14(土) 18:32:51.94ID:3w6JoHk30Pi
>>69
コンプティークの連載版の方
文庫版のディードリットは影が薄い

73名無しさん必死だな2020/03/14(土) 22:37:04.55ID:qSxwfXRI0
4gamerで新連載してるリプレイもGMが押されてる感あるね

74名無しさん必死だな2020/03/15(日) 05:40:18.22ID:kTswe5Kb0
月下丸パクリ過ぎてなんか引っかかるわ

75名無しさん必死だな2020/03/15(日) 05:56:27.86ID:LSoGdgHe0
メトロイドヴァニアはもうなんかジャンルになってるから良いとして
ディードの動きが結構まんまアルカードなのがな・・・w

76名無しさん必死だな2020/03/15(日) 06:07:53.73ID:ZGxVTxfv0
プレイ動画見たけどアーリーアクセスとはいえこんなボリュームでええんかと思ったわ
年度内に金が欲しいから無理矢理出したんじゃないかとかんぐりたくなる
ほんとうにちゃんとしたゲームになるんかいな

77名無しさん必死だな2020/03/15(日) 06:34:30.55ID:LqqWenPVr
>>7

というか、日本のエルフイメージの原点そのものだろ

78名無しさん必死だな2020/03/15(日) 06:40:04.51ID:QtiQikiF0
これじゃない感が凄いw
せめてファンタジーRPGにしてくれよw

79名無しさん必死だな2020/03/15(日) 06:43:33.62ID:pbddL+NYM
草尾毅ってなにかしてんのかな
トランクスまたやってたとか?

80名無しさん必死だな2020/03/15(日) 06:47:13.89ID:tUv/130Va
劣化IGAキュラにしか見えんな
このゲームのジャンル選択間違えてる感

81名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:25:26.91ID:V55Ss2tL0
>>80
因果があべこべだぞ...


lud20230202125241
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1584027316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【千葉停電】F9・運営陰謀論の正体が轟音黒木だったことが発覚【黒木真一郎】
【正論】スポーツは人間が体を張って全力でやるもの、ゲームをスポーツと扱うとかありえないw
DL版便利とか言ってる奴って業者の人間だろ
ソフト1本あたりの粗利益が10%だとして、ソフトを10本仕入れて2本売れ残ったら赤字になる
【悲報】約60$で販売されてるはずのモンハンW北米版、日本で3,480円で販売されてしまうww
任天堂って宗教臭い名前だよな、母体は統一教会なんじゃねーの?
ニンテンドースイッチでマリオサンシャインをリメイク出して欲しい
なんで日本人はやたらと世界遺産を欲しがるの?文化と歴史で中国に勝てるわけないのに
自分レベル9でレベル10の武器のゲットしたが装備できない←これ
DQ8のロードを実機で検証、戦闘開始5秒、コマンド入力まで7秒!
プラチナ神谷「ゲームが売れた分エラーの数増えるのは考えれば分かるやん」
開発者「続編の希望はネットに書くのではなく、権利元に葉書を送るのが一番効果的」
【明日発売】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.34
あー人殺してえ
何でニーアオートマタはスイッチ版発売が無いんだ?
[🐷死亡]『テイルズ オブ アライズ』150万本突破!
【朗報】ワールドホビーフェアでごんじろー確認!
「~だも!」←きっっっっっしょ!wwwwwこどおじハゲ豚ひきこもりチー牛が好きそうwww
Steam死亡!インディーの有力タイトルが相次いでEpic Gamesストア独占を宣言
【頂上決戦】世界樹5VSルフラン
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★9
あと一年で東京オリンピックがあるという現実、どうみても大失敗する未来しか見えないんだが?
Switch『マリオゴルフ スーパーラッシュ』最後の無料アップデートが、本日より配信開始
アトリエ新作発表会 6月7日13時〜
世の中がPS4一色になってて豚達の悲鳴が凄いな
【悲報】東京五輪、選手村のベッドを段ボールで作ってしまう
ゲームをクリアしてる奴って2〜3割しか居ないんだよな 2周目、3周目とかバカじゃないの?
モンハンワールド発売日にぶつけてほしい任天堂タイトル
任天堂「フルプライスで出したソフトの殆どがダブルミリオン」ゲーパス「安売りしないと遊ばれません」
05:55:39 up 30 days, 6:59, 3 users, load average: 157.93, 153.01, 158.08

in 0.56888103485107 sec @0.56888103485107@0b7 on 021219