フリプ含んでるのはありえんわ
psplus会員だけで4000万もいるもん
いきなりフリプ含むとか書き込んじゃうあたり悔しさが滲み出てるなw
残念ながら定価で売れた本数でーす
糞豚は現実を見てね〜
任天堂のソフトは定価販売された本数だけにしたら半分くらいになりそう
全部のソフトで発売された瞬間に投げ売りしてるからなー
FY2016 PS4 2億1790万本
FY2017 PS4 2億4690万本
FY2018 PS4 2億5760万本
FY2019 PS4 2億5700万本
FY2016 Wii 733万本 WiiU 2736万本 3DS 4852万本
FY2017 Switch 546万本 WiiU 1480万本 3DS 5508万本
FY2018 Switch 6351万本 WiiU 316万本 3DS 3564万本
FY2019 Switch 1億1855万本 WiiU 85万本 3DS 1322万本
その年に大型タイトルが集中したり代替わりの時期だったり景気やらで影響される
Wiiの場合はブームが一気に去ったからだな。
人間不思議なもので本体あっても買わない人は買わない
>販売店様および「プレイステーション ストア」のPS4向けソフトウェアタイトル
の実売本数です。追加コンテンツは含まれません。
とは書いてあるけど無料ソフトは含まれませんとは書いてないな
無料ソフトを販売数に入れるってのが無理があると思わないのか
まじPS2超えるんちゃうか
このモンスターハード
信じられん戦闘力だ
バンドルならWiiの8000万本にはとても及ばないささやかな規模だよ
国内だとPS4は本体がPS2の半分以下でソフトもミリオン3本だけという状況だからね。
世界的に見てもアメリカでもそこまで売れてないしPS4は浅く広く売れてて盛り上がりを感じない。
伝説のハードPS2の肩に手をかけるハードが1つある
その名をいってみろチカニシ
PS4発売時はPS3の特異なチップから脱却してマルチし易いハードへの移行だったからな
景気いい数字出るたびに思うけど
海外との温度差すごないか?
国内なんでこんなに冷えてんの
PS2が凄すぎる。多分この数字を超えるハードは現れないだろうな
ただしダウンロード専用も含む
だろ
パッケージとそのダウンロード版の年間出荷が2億4000万本なのに、それより多いんだから(笑)
売れに売れた6年間だった
このハードに全力してなかった一部の和サードはあほとしかいいようがない
世界でこんな本数叩きだすんならもう日本で売らなくていいんじゃないの
冗談じゃなく日本に回す金をその他ランドに全振りしたほうがもっと売れるだろ
たとえば欧州は国の数が多いからトータルも大きくなるが
国単位で分けると日本以下になる
国だけでみると日本はまだまだ大きい市場だよ
やっぱPSは凄いな!
その売れたソフトPS5でも遊べると良いなぁ(爆笑
あれだけ投売りしてるのに一人2本ちょっとくらいしか買ってなくて草
あ、ごめん
Wiiは投げ売りどころか無料バンドルのWiiスポーツ8000万本が含まれてるから
フェアに比較できないんだった
つか流石にPS2の次にソフト売れてるとは思わなかったわ。
というよりps3が9億も売れてたのが驚き
成功が大体9億ラインなのかな