◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IGN(本家)が「TOP100 VIDEO GAMES OF ALL TIME(2019)」を発表!!!!!!!!!! ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1571446119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:48:39.26ID:Y/UbsAMkM
10 Super Mario 64
9 Red Dead Redemption
8 Half-Life 2
7 Tetris
6 Super Mario Bros. 3
5 The Legend of Zelda : Breath of the Wild
4 Super Metroid
3 Portal 2
2 The Legend of Zelda : A Link to the Past
1 Super Mario World

https://www.ign.com/lists/top-100-games

2名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:49:26.52ID:J7kavOrwM
ブスザワ行方不明wwwwwwwwwwwwwww

3名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:51:08.50ID:JdO5NDKIr
>>1
SFCがすごすぎる

4名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:51:32.80ID:S81w9NuVd
なんかここ頻繁に出してないか?

5名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:52:50.57ID:z56tYwN+0
和サード0

6名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:52:54.31ID:vAGaPYRk0
>>2

7名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:53:49.24ID:NeJ+KTWE0
激しくどうでもいい

8名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:56:46.43ID:jq6a38Or0
ブスザワすげええ

近年のゲームで入るのは快挙すぎる!

ブスザワ誇らしい

9名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:58:24.45ID:9XJpLS2y0
結局好みでしかない

10名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:58:47.81ID:ooXVnZxI0
ポータル2をCSの現役機に移植してくれ
steamのセールで買ってはいるが2人でわちゃわちゃ遊びたい

11名無しさん必死だな2019/10/19(土) 09:59:07.45ID:Nqx5XUm60
>>2
餅つけ

12名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:02:20.64ID:vXx8Okw3H
>>2
>>1をよく読まずにレスマンの末路

13名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:02:53.26ID:ur/okXUS0
任天堂から6作品も選ばれているか。
凄いな。

14名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:03:29.37ID:uzHBiEaR0
もうこれほぼ任天堂ランキングだろ・・・

15名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:04:26.96ID:MUu8dANu0
2D偏重なランクだな
ワールド、スパメト、神トラは確かに優れてるが
それぞれ3Dとして超えてる作品が既に出てると思うんだがな

16名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:08:20.32ID:vXx8Okw3H
うーんそれにしてもFF7が97位
時岡が25位か...前回は二位だっただけに落差がすごいな
完全な世代交代がignでも始まり始めたか

17名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:08:57.11ID:k3w5S9+Sp
アンチャ2とWitnessは個人的にはそれ程のものじゃないと思うんだがな

18名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:09:33.04ID:yPvcEfGUd
>>1
無難だな

19名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:09:40.82ID:VNHpgeo20
>>1
その中の過半数を遊べる現行ハードがあるらしい

20名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:11:10.32ID:vXx8Okw3H
にしてもportal2が三位は過大評価すぎるだろwwww
まぁいいけど時岡スーパーメトロマリオ64マリオワールドで上位閉めてくると思ってたわ

21名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:12:22.16ID:37oywH4ed
外人神トラとスーパーメトロイド大好きだよな

22名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:13:30.10ID:RGzTKI/ba
SwitchやPS4の独占タイトルはランキングに入ってるけど箱一は皆無だな
なんでここまで落ちぶれたのか

23名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:14:20.25ID:EmYFwvTz0
12位 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲すげーw

24名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:15:19.11ID:IZ5H/Sim0
なんか外人はいつもオールタイム・ベストやってるな
こんな企画、10年に一度でも多いくらいだわ

25名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:15:58.55ID:7ko1WAbM0
懐古厨って感じ

26名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:16:03.10ID:j0tYPmDO0
>>21
実際の所ゲーム史的にトップ10に入るくらいの超傑作だと思うが
多分その二本に関しては日本の方が過小評価だと思う
歴史的な意義としては時オカの方が高いと思うがゲームの完成度は神トラだろう
マリオワールドは海外と評価変わらんのにな

27名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:17:20.58ID:lFeMKBmu0
10年に一度とか節目にやるべき、アクセス稼ぎのアフィと同じやん

28名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:17:23.58ID:j0tYPmDO0
トップ10にマリオが4本w
しかし一番肝心な初代スーパーマリオが入ってないw
これ殿堂入りでマリオ1は一位にしてやれよ

29名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:17:53.57ID:fVLt8Cet0
思い出補正だなぁ
当時だからってのを加味しすぎ

30名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:18:56.91ID:vAGaPYRk0
キチゴキさんイライラて草

31名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:19:34.18ID:j0tYPmDO0
>>29
思い出補正とか歴史的な意義を重視するなら
それこそスーパーマリオが1位になるはずだろ
マリオワールドとか3よりも先に
現在遊んでも楽しいかを重視してると思うぞこれ

32名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:21:31.75ID:ewG1Rszxr
>>2
流石スタートダッシュがトップスピードのゴキブリだぜ
もう姿が見えない

33名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:21:44.94ID:gwOQNknE0
歴史的な意義を重視するならPONGとかBreakoutとか出てきそうだが

34名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:21:53.35ID:D8NMr5rLM
マリオデは100位以内に入りそうだけどなぁ

35名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:21:57.62ID:qA9W74Kz0
懐古厨

36名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:22:03.82ID:DvOWTofb0
むしろこの選考基準でなんでRDRが二位なのかが気になる

37名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:22:11.95ID:fVLt8Cet0
>>31
なんか過去の売り上げからランキング作りました感でてない?
マリオやらポケモンやらもっとシリーズ内に発展した作品あるだろっていう

38名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:22:42.48ID:DvOWTofb0
9位だった

39名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:23:14.86ID:Gnes0PnF0
124567位が遊べる神ハードがあるらしい

40名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:23:24.56ID:NPsN56rJM
>>2
あかくなーれ

41名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:25:50.09ID:YGg4bUwt0
31位ワンダ
52位風ノ旅ビト

このゴミに入れた人間は死んで

42名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:26:09.85ID:V6y1vp4+0
ガミガミ言ってくる奴への考慮

43名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:28:54.75ID:v4wtYgYU0
マリオ多いなゼルダも結構あるけれど時オカ25位かもっと上かと思った

44名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:31:49.57ID:wptLCkphp
>>28
メトロイドをマリオと勘違いしてないか?

45名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:34:21.63ID:E4PPD17D0
ファイアーエムブレムが入ってないやん!

46名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:35:40.16ID:Zy5A6AuM0
FFが上位に一切入ってないのが草
こんなザマでFF7R売れるんか?

47名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:36:42.16ID:bIHJBVDL0
diablo2の順位が低すぎる

48名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:40:52.96ID:XARFipFX0
>>31
だな
たとえば初代ポケモンとか
UI悪いしバランス最悪だし今遊んでも全然楽しくない
もちろん、初代ポケモンあっての今のポケモンだから「歴史的意義」は大いにあるが

49名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:41:24.51ID:9p2Eyqnea
スカイリムやFO3よりもRDRが上なのは納得いかん

50名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:47:55.87ID:CQZywbEj0
Portalは1じゃないのか・・・
2も面白いけど、白い壁探すだけになってるじゃん

51名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:48:59.62ID:clFr2w7g0
11位以下の和ゲー抜き出してみた

12位:悪魔城ドラキュラⅩ 月下の夜想曲
14位:スーパーマリオブラザース
15位:ストリートファイターⅡ
16位:ダークソウル
18位:クロノトリガー
21位:メタルギアソリッド3
25位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
30位:メタルギアソリッド
31位:ワンダと巨像
32位:バイオハザード4
33位:メトロイドプライム
34位:ブラッドボーン
35位:ポケットモンスター ピカチュウ
37位:ファイナルファンタジーⅥ
43位:バイオハザード
44位:MOTHER
47位:Ms.Pac-Man(洋ゲー/パックマンの派生作品)
59位:サイレントヒル2
60位:スーパーマリオ ヨッシーアイランド
65位:ドンキーコング
68位:マリオカート8DX
71位:幻想水滸伝Ⅱ
74位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
75位:ゴールデンアイ007
78位:ペルソナ5
81位:バイオハザードRE:2
82位:モンスターハンター:ワールド
84位:魂斗羅
88位:ソウルキャリバー
89位:ロックマン3
96位:ファイナルファンタジーⅦ
100位:ポケモンGO

52名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:51:15.23ID:gXqW677Q0
時オカは3DSでセーブ仕様だけは改善しとくべきだったかな
いつでもセーブできると思わせてスタート地点に戻されるからな
リアルさ増したのに初代仕様は違和感

53名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:52:45.40ID:gwOQNknE0
>>52
そこは・・・スリープで

54名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:54:32.80ID:ewG1Rszxr
>>51
なんでポケモンGO

55名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:57:35.75ID:Z3xbe6R20
ポータル2すげえ

56名無しさん必死だな2019/10/19(土) 10:59:06.21ID:MUu8dANu0
>>48
むしろ自由度高くて楽しいけどな
今の完全なレールゲームのポケモンに慣れてるとそもそもクリアできないかもしれんが
ポケモン赤緑はよくできてると思うぞ
いちいち止められてリーリエとかいうブス挟まれるSMより何十倍も面白い
UIにしてもテンポ削ってくるような特性持ちトレーナーとか本当いらんからさ

57名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:02:20.28ID:ewG1Rszxr
そんな自由度高かったっけ?初代も何かしら障害があってルート決められてたと思うが

58名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:06:22.14ID:MUu8dANu0
>>57
確定順序はニビ、ハナダ、トキワだけだったと記憶してる
後は順番変えられる

59名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:14:00.29ID:JdO5NDKIr
2Dゼルダや2Dメトロイドは今でも
フォロワーが出てくるぐらい

60名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:26:16.68ID:omn7oSCY0
低評価多過ぎ

61名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:30:24.43ID:1EUx0PKzd
>>21
夢島じゃなくて神々のトライフォースをあのグラフィックで出して欲しいわ

62名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:30:26.22ID:906c2taW0
>>10
箱で互換してたような。

63名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:31:47.21ID:W5LBfVIp0
>>10
Left4dead2やPortal2をSwitch持ち寄りで遊びたいよなぁ

64名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:32:34.74ID:gXqW677Q0
スーパーメトロイドがマップシステム含めて完成されすぎてる
悪魔城月下がそれを素早くARPGとの複合にしたこと自体は普通のアイデアだし
あとは素材クオリティが評価されただけの印象が強いんだよな

メトロイドの隠しギミックまみれの計算しつくされたレベルデザインは悪魔城にはない
その後IGAが進化させた部分はなぜか月下の手柄として吸い上げられてる感じ

65名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:32:59.62ID:/0OkZrS00
IGNって普段の記事では全然そんなことないのに、ランキングの時だけやたら任天堂贔屓だよな

66名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:34:32.58ID:W5LBfVIp0
Portal2も協力プレイやらシチュエーション性とかは面白かったけど
雰囲気や完成度ではPortal1のほうがよかったな

2はGLaDOSが萌えキャラ化するし、
パズルじゃないただの散策シーンや気づき強要が多いし
1にあった不気味さみたいなのもなくなったのが惜しい

67名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:34:57.27ID:vAGaPYRk0
現実は任天堂贔屓

68名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:36:59.54ID:hXXeu8TY0
時岡入ってないのおかしいだろ…
こいつ居なかったら3Dアクションゲームってジャンルが10年遅れてた
Z注目システム生み出したのはゲーム史に残る偉業やろ

69名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:39:25.13ID:j0tYPmDO0
>>68
入ってんじゃん25位に
別にトップ10じゃなきゃ我慢ならんって訳でもあるまいに

70名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:39:28.31ID:qvYGzn+J0
シゲル・ミヤモトがレジェンドすぎて困る

71名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:40:20.04ID:nXpAlfm40
ちなみにGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだ史上最高のゲーム300本(オールタイム)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマーの目線に近い評価)

1位 ウィッチャー3 ワイルドハント
2位 The Last of Us
3位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
4位 Mass Effect 2
5位 The Elder Scrolls V: スカイリム
6位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7位 ファイナルファンタジーVII
8位 レッド・デッド・リデンプション
9位 BioShock
10位 Bloodborne

72名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:40:53.36ID:aOlohlKi0
>>51
洋ゲー入ってて草

73名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:40:58.72ID:/KlsKUyN0
スーパーメトロイドというかメトロイドは日本人の客にはムズすぎたのはある

74名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:41:21.58ID:wSP2oN0XM
>>71
ウィッチャー(笑)ラスアス(笑)

ザ・にわかって感じだな

75名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:43:44.11ID:EmYFwvTz0
幻想水滸伝II評価高いな

76名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:44:10.70ID:j0tYPmDO0
>>73
まあ内容がマニアックだからな
ノーヒントだし
メトロイドシリーズの中でもスーパーが頭一つ抜けて別格なのは間違いないよ
難易度とかマップデザインがマジで良く出来てる
探索系の2Dアクションの史上最高傑作でいいと思う
難易度調整はむしろ何週かしてたら簡単すぎるくらいなんだけどな

77名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:45:10.85ID:NXQGyeEq0
外人本当にHL大好きだな
日本だとCSのバニラぐらいの感覚しかないのに

78名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:48:17.07ID:JWLbubLA0
ハーフライフについてきちんと語れるゲハ民なんて10人いるかどうかも怪しいからな

79名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:50:49.19ID:8d8geOzu0
ソニーのゲームは?

80名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:52:05.12ID:JdO5NDKIr
マリオ3がマリオ1を追い越して
ブレスがオカリナを押しのけたなら
マリオオデッセイがマリオ64に置き換わってもいいような

81名無しさん必死だな2019/10/19(土) 11:55:57.50ID:zPYNCeox0
RDR2は論外だけどRDR1ってなんでこんな神格化されてんの
>>71でもやたら上位だし意味わからん

82名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:06:21.87ID:j0tYPmDO0
>>81
外人の感覚を理解しようとしても無理な部分があるからあんまり追求しないでいいと思う
外人からしてみたらなんでドラクエ3なんて凡作が日本であんな人気あんの?とか思われてるだろうし

83名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:12:03.61ID:7mSEQBWFK
>>2
英語だから読めなかったんだ
許してやってくれ

84名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:19:15.75ID:LlqineGj0
>>1
レトロゲームの中に場違いなやつが居るw
5 The Legend of Zelda : Breath of the Wild

85名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:19:27.71ID:B1dXdGAV0
マリオ ゼルダ メトロイド

世界の御三家ですな

86名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:21:08.90ID:LlqineGj0
>>65
任天堂評価低いのそれIGNJだろ

87名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:25:57.12ID:OgjMxtey0
原文を機械翻訳で読んだらDOTA2が土田2になってて最初なんの事か分からなかったわ

88名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:27:05.65ID:Ghltzf0h0
>>51
P5……MHW…………セキロ……

89名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:29:48.63ID:sDOGyU2m0
64よりサンシャインのがおもれーわ

90名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:30:55.46ID:ox9TRTlK0
オンライン会員なら無料でできるソフトが4つあってワロス
つまらんリストやで

91名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:31:28.04ID:Ghltzf0h0

92名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:34:54.85ID:YglDJRdTM
IGN毎年恒例やな
去年と変化あった?

93名無しさん必死だな2019/10/19(土) 12:37:15.30ID:Ghltzf0h0
>>68
>>80
>>84
ゼルダとマリオは一作づつしか選べないハンデ戦っぽいな
We didn’t want this list to be inundated with Zeldas and Marios, so we cut what we felt wasn’t the peak of those series in order to make room for different games.

94名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:02:48.97ID:ewG1Rszxr
>>93
他のシリーズ物は良くてマリオゼルダだけ限定なのかw
これがビデオゲームの王者ってやつですね

95名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:03:34.24ID:6WVNI1/2d
Haloで一番順位高いのが2だけど言うほどか?

96名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:05:40.47ID:j0tYPmDO0
>>93
ちょっと待ってw
てことはこれ無制限に投票可能なんだったら
トップ10が全部マリオとゼルダだけで埋まる可能性が高いって事か?
そもそも公平なトップ10じゃないんじゃんこれ

97名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:09:33.88ID:vXx8Okw3H
>>69
さっきも言ったけども前回(去年)2位でいきなり25位に落ちてんだよ 
普通に考えるなら不自然

98名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:10:47.76ID:vXx8Okw3H
>>93
どういうこっちゃ複数入ってるじゃん

99名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:14:28.07ID:sBCbQw2Aa
スーパーメトロイド4位は誇らしいな
最近硬派硬派言ってるけどスパメトはガチの硬派だから

100名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:14:59.89ID:Ghltzf0h0
細かいポイント計算については触れてないけど編集部員それぞれが作ったオールタイムベストを集計したランキグンだね

>>96
ていうか過去にそういう事例があった故の措置ってニュアンスじゃねーかな

>>94
とはいえマリオとゼルダは一個づつって言われたらドラキュラもヘイローもそうするのがまともな大人かと
他にランキング埋め尽くしちゃうようなシリーズもちょっと思い当たらないし

101名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:16:12.42ID:13cptDY00
ハーフライフよりHALOの方が貢献してないか?

102名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:16:14.25ID:WJjfLRM7d
時オカはブレザワの登場で上書きされた感はある
なんというかやっとゼルダは偉大すぎる過去を乗り越えた的なもん

103名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:19:51.20ID:ewG1Rszxr
>>98
1人につき何作かのゲームを投票出来る
ただしマリオとゼルダだけはどれか1つ

104名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:21:59.85ID:j0tYPmDO0
>>103
多分その制度のせいで
時オカとブレワイの二択を迫られちゃったんじゃなかろうか
フツーにマリオとゼルダとスーパーメトロイドだけでトップ10独占でいいじゃんねえ

105名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:22:45.72ID:4qroh+haM
マリオワールドは傑作だとは思うけど
インパクト的にはマリオ64の方が上じゃないかな

106名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:23:03.83ID:4xRhxo2D0
時オカとブレワイは外せないな

107名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:27:21.97ID:ewG1Rszxr
>>104
その条件で2位に来た神トラどんだけ外人に好かれてるんだよw

108名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:27:24.03ID:vnlgoavhd
任天堂とバルブばっかりか
まぁマリオ64は妥当だな
ゲームが3Dである必要性を示した最初のゲームだしな

109名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:36:51.87ID:PH80v5+O0
>>2
英語読めない?

110名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:42:51.60ID:s9ZLJsZBK
マリオワールドより3の方が良いけどな
さらに言うなら64の方が上だろ
スパメト神トラブレワイは文句なし

111名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:55:51.57ID:BEPpv3NQM
クロノトリガーとニーアがいない

112名無しさん必死だな2019/10/19(土) 13:58:43.80ID:BEPpv3NQM
セガか入ってないのはきっとアーケード部門があるんだよな、な?

113名無しさん必死だな2019/10/19(土) 14:05:04.58ID:X41fDJZPH
恣意的でどうでもよすぎる主観ランキング

114名無しさん必死だな2019/10/19(土) 14:06:52.36ID:vXx8Okw3H
>>103
あぁこれ投票制だったのか

115名無しさん必死だな2019/10/19(土) 14:21:27.49ID:vAGaPYRk0
キチゴキ「どうでもいい(イライラ」

116名無しさん必死だな2019/10/19(土) 14:26:03.23ID:K9T94agz0
まあオールタイムベストなら上位が任天堂で占められるのは妥当だと思う

上位が古過ぎるって声もあるが歴史的意義を考えたら最近の作品があまり入らないのは仕方ない
映画のオールタイムベストで毎回市民ケーンやカサブランカが上位にくるのと同じ
むしろ時オカとか低過ぎるレベル

117名無しさん必死だな2019/10/19(土) 14:27:36.41ID:+bjv9KoX0
SFC強すぎ問題

118名無しさん必死だな2019/10/19(土) 14:53:05.26ID:j0tYPmDO0
>>116
むしろソニーが弱すぎるわ
ゲーム業界で25年も何してたん?お前ら存在感完全に0やで

119名無しさん必死だな2019/10/19(土) 14:54:05.76ID:E+/kaos50
個人的には無茶苦茶好きなゲームではあるが月下が12位なのは違和感バリバリやなぁ
あと2DSTGもたまには入れようぜ

120名無しさん必死だな2019/10/19(土) 15:08:35.82ID:lOKCrcqq0
逆に考えてほしいんだけど偉大な歴代ゲームリストを作成する時、TOP10に1作も任天堂のゲームが入らないなんてゴキちゃんですら難しくない?

121名無しさん必死だな2019/10/19(土) 15:20:05.00ID:01yhvddp0
こいつら本当にウィットネス好きだな、面白いけどここに入れるほどか?とは思う

122名無しさん必死だな2019/10/19(土) 15:42:45.52ID:MUu8dANu0
>>107
いや2Dゼルダは大半が最高神トラで確定してる
メトロイドも同じ
一番不利なのは3とタイマンになるワールドだと思うぞ
おそらくマリオゼルダは2D/3Dでそれぞれの分類になってる

123名無しさん必死だな2019/10/19(土) 15:49:43.98ID:2lBPyOJja
ポスタル2とかいう立ちションゲーが3位とか頭沸いてんのか

124名無しさん必死だな2019/10/19(土) 15:51:36.75ID:0msRlZRzp
>>51
お前の和ゲー判定ガバガバすぎるだろ

125名無しさん必死だな2019/10/19(土) 15:53:11.95ID:L7Fh6Myd0
IGNは任天堂に金玉でも握られてんのか?
任天堂に忖度し過ぎ

126名無しさん必死だな2019/10/19(土) 16:14:26.32ID:IRbtu/Qa0
こういうの選考基準明確にしてくれないともやもやする
なんでマリオワールドが史上最高のゲームなんだ?

127名無しさん必死だな2019/10/19(土) 16:24:16.74ID:bIBppNv70
リストがゼルダとマリオで埋まらないようにシリーズの代表的な作品以外は間引いたってよ
間引いてもこれ

128名無しさん必死だな2019/10/19(土) 16:46:37.10ID:u2xkU7Ru0
やっぱり任天堂はゲーム業界の王者なんだな

129名無しさん必死だな2019/10/19(土) 16:52:44.19ID:vAGaPYRk0
>>126
一番面白いからじゃね?笑

130名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:01:19.79ID:fXveU98E0
>>2
えいごよめないのね

131名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:06:51.75ID:MoBDsnVE0
ニーア無しでワロタ

132名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:10:50.55ID:bIBppNv70
マリオワールドを1位にしておく理由は無いけど今の所これ以上のゲームもない だってよ

133名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:13:11.26ID:FZqo94aza
つーか任天堂だけ投票制限掛かって上位に来れないようになってるのに
それでも任天堂無双な時点でヤバいな

134名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:16:36.15ID:ZiDTkelS0
ゲームと言えば任天堂だからしゃーない
ポータルは1のが良かったな

135名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:24:09.98ID:1EUx0PKzd
>>93
殿堂入りって事じゃねえか

136名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:39:32.62ID:etEzvF+h0
>>93
この制限掛かってこのランキングってヤベーなw

137名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:41:58.27ID:PCAXF6890
悪魔城やってみるかな

138名無しさん必死だな2019/10/19(土) 17:52:44.70ID:d6iNIiUIp
>>1
ゴキちゃんが言ってるセカイセカイってこういうことなんだよね?

139名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:02:53.54ID:Nqx5XUm60
ゲーム史を振り返ったときに画期的だったというのならブレワイではなく時のオカリナだろう
あれが発売された時はなんていうかこれは次元が違う作品だと感じたからな
宮本茂が全てのゲームユーザーとクリエイターに対して与えてくれたゲームの教科書のようなレベルの作品だった

140名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:03:56.07ID:IRbtu/Qa0
こういうのさぁ
新しいのでやってくれないかな
ハーフライフ2とか今更やる気になんねーって
CD5枚組見たいのを昔買ったけど

141名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:14:59.95ID:5oEc5vhIp
>>140
そういうランキングはまた別にやってるだろ
2010年代とかの括りで
趣旨を理解出来ないのは自分のせいなのに文句言うなよ

142名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:22:22.82ID:j0tYPmDO0
>>139
だからいるやん時オカ25位に

143名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:25:40.21ID:Q6KKS+8B0
>>142
自分としては25位は低すぎるんじゃねと思うは

144名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:53:22.06ID:ewG1Rszxr
>>143
神トラかブレワイに入れると時オカに入れられなくなるルールだから仕方がない

145名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:56:40.26ID:P84Y8O0H0
Half-Life 2とかまた懐かしいものを

146名無しさん必死だな2019/10/19(土) 18:56:49.34ID:v5XXuKvh0
こういうランキングっていろんなゲームプレイしつくしてる奴らだけで投票しないと
結局ミーハーはメジャータイトルしかランクインしないよな

147名無しさん必死だな2019/10/19(土) 19:00:32.36ID:oFSY7V4Jp
メジャーじゃないタイトルがランクインすると思ってるのかよ

148名無しさん必死だな2019/10/19(土) 19:04:30.33ID:ArR+Fgbs0
IGNは任天堂贔屓だからな
そら上位はマリオばっかりになるわ

149名無しさん必死だな2019/10/19(土) 19:09:01.62ID:ZXnW31/lp
グラがすごい!技術がすごい!
みたいなのは時代が進めばよりすごいものに上書きされちゃう
任天堂はそういうところじゃなくて面白さで誤魔化してるから強いわな

150名無しさん必死だな2019/10/19(土) 19:22:16.73ID:vAGaPYRk0
>>146
いろんなゲームをプレイしてるライターの選評がこれ>>1
涙拭けよw

151名無しさん必死だな2019/10/19(土) 20:26:50.88ID:AtNQxRZba
>>1
バーチャ系が一つも入ってねぇな
このスレ内にもねぇ

152名無しさん必死だな2019/10/19(土) 21:06:10.44ID:HGxszNo/r
上に行くほど任天堂率が上がり、さらに上に行くと、ミヤホン率が上がるんだな

153名無しさん必死だな2019/10/20(日) 01:10:51.61ID:OaolwOij0
>>149
(自分でも言い方は気にくわないが)真のゲーマーは「技術がすごい!グラがすごい!」と言われても「ほーん、でそれ面白いん?」としか思わんからな
ましてや長年ゲームやってるやつならすごい技術だけど別に面白くなかったゲームっていくつか出会ってるだろうし

154名無しさん必死だな2019/10/20(日) 02:45:59.35ID:Mjky387T0
>>1
HalfLifeは1じゃなくて2なんだな

155名無しさん必死だな2019/10/20(日) 06:51:39.67ID:r3zOkrn80
>>2

156名無しさん必死だな2019/10/20(日) 06:53:23.58ID:RVrqgrct0
フォートナイト結構低めなんだな
圧倒的アプデ量とか多人数で同時にオブジェクト生成しまくっても大丈夫な技術力とかキッズからの人気っぷりとか凄いことしてるゲームだと思うけどな

157名無しさん必死だな2019/10/20(日) 07:23:32.56ID:FLnmbPCJa
>>148
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割っても可等と主張するようなサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
http://nintendoever...-games-2017-edition/
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位 ブレスオブザワイルド
米amazonレビュー3000以上で☆4.8
日Amazonレビュー2000以上で☆4.6
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛
IGN(本家)が「TOP100 VIDEO GAMES OF ALL TIME(2019)」を発表!!!!!!!!!! 	->画像>9枚
IGN(本家)が「TOP100 VIDEO GAMES OF ALL TIME(2019)」を発表!!!!!!!!!! 	->画像>9枚
IGN(本家)が「TOP100 VIDEO GAMES OF ALL TIME(2019)」を発表!!!!!!!!!! 	->画像>9枚
IGN(本家)が「TOP100 VIDEO GAMES OF ALL TIME(2019)」を発表!!!!!!!!!! 	->画像>9枚

158名無しさん必死だな2019/10/20(日) 07:24:52.91ID:FLnmbPCJa
>>156
それは、運営の資金力と開発力の問題であって、
ゲームとしての評価じゃねえな

159名無しさん必死だな2019/10/20(日) 07:29:16.78ID:OuUpC1/Gd
>>2
読めないのかな

160名無しさん必死だな2019/10/20(日) 07:30:10.40ID:RVrqgrct0
>>158
物量を最終的に1つにまとめて形にするのはゲームを作る力だと思うけどな

161名無しさん必死だな2019/10/20(日) 07:37:10.24ID:qvsyUiqP0
ちゃんと幻想水滸伝2が評価されてるな

162名無しさん必死だな2019/10/20(日) 07:37:11.27ID:E2WnE01UF
>>160
まだ評価固めるの早いからなあ
5年後くらいにはもう少し上がってるんじゃないかな

163名無しさん必死だな2019/10/20(日) 08:32:52.45ID:JQQRJ1YTp
時オカ原理主義みたいな人達もBotwで新たな時代を受け入れた感じなのかな

164名無しさん必死だな2019/10/20(日) 08:54:56.84ID:j7/WTI1id
66位にスペランカー(Spelunker)が!
と思ったけどよく見たらスペランキー(Spelunky)だった

165名無しさん必死だな2019/10/20(日) 10:30:52.59ID:oJBPaBbs0
まぎらワシー

166名無しさん必死だな2019/10/20(日) 10:53:47.15ID:FLnmbPCJa
>>160
だから、それはメーカーの凄さであって、
これはゲームのゲーム性の評価だからだよ

そもそも、オンラインバトロワは面白さがプレイヤー依存だから、
単体のゲームとしては、IGNは過大評価なくらいだよ

167名無しさん必死だな2019/10/20(日) 10:54:44.28ID:FLnmbPCJa
>>163
お前も英語苦手なの?

168名無しさん必死だな2019/10/20(日) 10:58:47.28ID:oSjV1syw0
所謂"思い出のゲーム"に近づけるブレワイすごすぎだろ

169名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:12:11.06ID:oSjV1syw0
一本制限なんておかしいよなあ
思い出に残ったゲームがゼルダ2本あったらどっちかを殺さなきゃいけないなんて

170名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:19:04.68ID:h8lJYU480
>>165
JAROか

171名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:23:36.36ID:SgD+mw/d0
>>1
うぜえ

172名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:25:12.31ID:SgD+mw/d0
>>157
でもやっても別に面白くないじゃん
普通に面白いゲームがやりたい

173名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:25:42.64ID:a+CGN9b20
マリオはワールドも3も好きだけどどちらかといえば3のほうがより偉大なタイトルな気がする

174名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:26:51.42ID:stelwMFZ0
ブレワイはトップ3でもおかしくない

175名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:27:59.30ID:Itv9t7oP0
ゼルダでは神トラなのか間違いなく名作ではあるな

176名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:35:10.20ID:qeHpQbMF0
マリオデ評価低いんだな

177名無しさん必死だな2019/10/20(日) 11:49:44.70ID:j8IBpnXpd
頭文字Sが4本にTが3本とか偏ったランキングだな

178名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:04:57.39ID:Si3WR3ueK
>>168はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている

ID:oSjV1syw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191020/b1NqVjFzeXcw.html?thread=all

昨日
ID:ZbU/gYFV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191019/WmJVL2dZRlYw.html?thread=all

179名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:11:27.84ID:16AO7yTya
>>176
マリオは「任天堂のシリーズは1つまで」って縛りがあるので
一番人気な奴に票が集まりやすい

180名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:14:32.98ID:cmvM1p3D0
>>2
英語読めない白痴ガイジチョンゴキブリ…w

181名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:26:10.30ID:FlXZjaY50
ポータルてこの手ので入るけどなんなん?

182名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:27:59.43ID:Gfi/ZufZM
それもみな戦後の公民権と安保の絡みくらいまでのアングルでその後はソビエトも解体されたし,中浮いてても潜って次元操作組織だけ動いてる今のネルフ本部みたいだろ

183名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:35:19.50ID:BDsxhJIwd
>>181
たのしいじゃん

184名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:39:42.55ID:FlXZjaY50
>>183
どんなのか分からんもんでさ

185名無しさん必死だな2019/10/20(日) 12:41:29.20ID:j3i6DGhqM
2Dも3Dも極めたって感じやな

186名無しさん必死だな2019/10/20(日) 13:19:00.76ID:hRvpryNop
スプラトゥーンはアプデ無しの時点で評価されちゃうから入ってないのかな

187名無しさん必死だな2019/10/20(日) 18:01:21.72ID:hb83DOjUM
>>186
対戦ゲーは除外なんだろ
そういうの含めたらFIFAだのストIIだので散漫なランキングになる

188名無しさん必死だな2019/10/20(日) 18:09:05.61ID:3hJFcdDPa
>>187
トップ11以降にストⅡ、スマブラSP、ソウルキャリバー入ってるから対戦ゲー有りだろう
スプラは対戦ゲーの中でも飛び抜けて若いからなぁ

189名無しさん必死だな2019/10/20(日) 20:29:58.01ID:htCNJbV10
ギアーズ入ってんのかな

190名無しさん必死だな2019/10/20(日) 20:57:42.88ID:oSjV1syw0
シリーズ一つだけってそれ実態を表してんのか?

191名無しさん必死だな2019/10/20(日) 22:16:33.85ID:/L+Ho6yE0
むしろ最近のが多すぎね?

192名無しさん必死だな2019/10/20(日) 22:30:06.53ID:oNiFBkSK0
あれ、ゲハで神ゲー扱いされてる新サクラ大戦が入ってない…

193名無しさん必死だな2019/10/20(日) 22:37:54.94ID:DdIdSSAw0
時岡が入ってないのはおかしい

194名無しさん必死だな2019/10/20(日) 22:53:10.72ID:aNTI9KbXa
>>193
25位

195名無しさん必死だな2019/10/20(日) 22:54:56.01ID:aNTI9KbXa
>>51から抜粋

12位:悪魔城ドラキュラ? 月下の夜想曲
14位:スーパーマリオブラザース
15位:ストリートファイター?
16位:ダークソウル
18位:クロノトリガー
21位:メタルギアソリッド3
25位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
30位:メタルギアソリッド
31位:ワンダと巨像
32位:バイオハザード4
33位:メトロイドプライム
34位:ブラッドボーン
35位:ポケットモンスター ピカチュウ
37位:ファイナルファンタジー?
43位:バイオハザード
44位:MOTHER
47位:Ms.Pac-Man(洋ゲー/パックマンの派生作品)
59位:サイレントヒル2
60位:スーパーマリオ ヨッシーアイランド
65位:ドンキーコング
68位:マリオカート8DX
71位:幻想水滸伝?
74位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
75位:ゴールデンアイ007
78位:ペルソナ5
81位:バイオハザードRE:2
82位:モンスターハンター:ワールド
84位:魂斗羅
88位:ソウルキャリバー
89位:ロックマン3
96位:ファイナルファンタジー?
100位:ポケモンGO

196名無しさん必死だな2019/10/20(日) 23:02:16.27ID:ObDo3OR7a
>>186 >>188
スプラトゥーンは、日本国内では圧倒的だけど、
海外では、人気や評価が少し微妙なのが影響してると思うよ

世界累計900万超えてて、、世界的にも有力シューターではあるけど、
日本の比率が40~50%くらいあって日本に偏重なコンテンツ
どうしても、欧米からの評価は低くなりがちだと思う

海外でも500~600万は売れてるから、
そこそこ海外のプレイ人口はあるんだが戦場を扱わないので、
他のFPSに対して子供向けと見る評者も海外ではいるだろうし

197名無しさん必死だな2019/10/20(日) 23:07:23.84ID:Kg8WQyDDK
知らんけど悪魔城はキャッスルヴァニアが一番人気なんじゃないの?メトロイドヴァニアの由来の

198名無しさん必死だな2019/10/20(日) 23:10:50.76ID:C1yvXTmq0
>>197
そうだよ、12位だね月下の夜想曲
メルクマールとなった作品はやはり高い順位

199名無しさん必死だな2019/10/21(月) 00:13:18.95ID:PwzP9lgA0
FF7なんて典型的な「当時は凄かった」ゲームだから時代と共に風化していくでしょ
グラの古臭さ抜きにしても今の10代が楽しめる気がしない

200名無しさん必死だな2019/10/21(月) 00:14:24.52ID:UdJVGxVu0
テトリスってw

201名無しさん必死だな2019/10/21(月) 00:47:07.05ID:ewgDWh3ua
>>200
未だに世界各地で遊ばれてるし、
おそらく十数年後もまだ生きてる可能性のある名作だな

202名無しさん必死だな2019/10/21(月) 02:25:21.98ID:+N6NU7ap0
ゴキブリ発狂wwwwww

203名無しさん必死だな2019/10/21(月) 02:38:41.29ID:xFkMr1Kfa
テトリスとかプロのプレイ見たら驚愕するぞ
めちゃ面白い

204名無しさん必死だな2019/10/21(月) 03:23:14.90ID:s351KiEnK
>>198
え?キャッスルヴァニアはどこに付くの?今セールしてる奴がそうなの?

205名無しさん必死だな2019/10/21(月) 03:23:22.13ID:7x0KypY30
クラシックテトリスチャンピオンシップめっちゃすき

206名無しさん必死だな2019/10/21(月) 03:26:18.01ID:o4w8KVJn0
>>204
英題:Castlevania: Symphony of the Night

207名無しさん必死だな2019/10/21(月) 04:36:59.56ID:s351KiEnK
>>206
その発想はなかったわwwシリーズ多すぎてわからん…やってみたかったからセールやってたら買うわ

208名無しさん必死だな2019/10/21(月) 04:39:41.23ID:XiPvgfLA0
これってどうやってランク付けしてるの
数人のライターが個人的な価値観で決めてるなら
大した意味もないランキングだな

209名無しさん必死だな2019/10/21(月) 06:38:52.87ID:HDqQ75Eya
TES低いな
もっと上かと思ってた

210名無しさん必死だな2019/10/21(月) 08:47:13.26ID:0y5MXwZL0
>>208
ignのライターが決めただけやからな
日本にしか出てないゲームは入らない

211名無しさん必死だな2019/10/21(月) 09:32:48.19ID:s351KiEnK
とはいえ生涯プレイゲーム数100未満のライトゲーマーにアンケ取ってもな、お前に何が分かるんだっていう
ライターから取るしかないでしょ

212名無しさん必死だな2019/10/21(月) 09:41:46.44ID:hXueGgWGF
>>211
まあ、一喜一憂するようなもんじゃないよ
なんとなく定番ソフトが分かるから便利というものよ

213名無しさん必死だな2019/10/21(月) 18:18:42.80ID:7EdD1zGy0
>>208
編集部全員がそれぞれリストを作ったのを集計した結果って書いてあるよ

214名無しさん必死だな2019/10/21(月) 20:11:12.95ID:pFPjtPxMa
>>209
TESはRPGとしてはあまり新規な工夫が無く、
そこそこのグラフィックとフレーバーテキストの物量で世界観を表現してて、
TRPGの世界の可視化で雰囲気を楽しみ、成りきりプレイするのがメイン

その規模の凄さはあっても、
従来の洋ゲーファンタジーRPG順当な進化形に留まってるからな

215名無しさん必死だな2019/10/21(月) 20:35:30.48ID:qeVWfLpo0
RDRは2のほうが好きな俺は異端

-curl
lud20191221193428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1571446119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IGN(本家)が「TOP100 VIDEO GAMES OF ALL TIME(2019)」を発表!!!!!!!!!! ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
IGN本家「エルデンリングを加えたオープンワールドTOP10を更新しました!!1位はもちろん…」
IGN本家「ゴキは次世代グラへの期待を下げる必要がある。PS4やSwitchからグラは進化しない 性能もう十分
【悲報】GameSpark、Mod紹介記事についてお詫び表明
Xbox Game Showcaseで小島秀夫の新作発表か?
今夜、New Game+ Expoでメガテン5やKOF15の最新映像発表か
Epic games、Nintendo SwitchへのUE4正式サポートを表明
【速報】E3 2017”を総括する「Game Critics Awards」のノミネート作品が発表!!
MS XBOX Game Studio、来月の発表でポーランドの会社を買収か!?
Insider Gaming「Hi-Fi RushはSwitch2で発売、発表は数ヶ月後」
【朗報】AMDがFidelity FX Super Resolutionを発表!【AMD版DLSS】
任天堂と業務提携しているCygames、新作「ワールドフリッパー」を発表!
E3後に米国ゲーム小売最大手GameStopで予約されたゲームTOP10が発表される
EUROGAMER「Switch2の発表は1月16日で確定。ハードの仕様中心の発表」
【ニシ悲報】朝日新聞社のeスポーツメディア「GAMEクロス」、更新停止を発表
【PS4/XB1/SW】Fallout76が発表!詳細はE3ニンテンドーダイレクトで!
ファイナルファンタジー Xの野島一成氏率いる新作が発表、各ハードやGamePassにも対応
【速報】AMD,Navi世代のGPU「Radeon RX 5700 XT」と「Radeon RX 5700」を正式発表
【速報】「本日、Insomniac Games のCEOであるTed Price氏が引退の予定を発表しました」
【任豚朗報】MHWIBの最新PVはgamescomで発表、さらにスイッチではイベントや企画が進行中!
【朗報】米GameSpot、Switchのベストゲーム50選を発表。ゼノブレイド2がついにランクイン
Blue Protocol: Star Resonance、グローバルリリースを発表もアジア締め出しwwwwww
Eurogamer「7月の時点で任天堂は本当に9月にNXの発表をする計画だったがマリオNXがちゃんと動かなかった」
【速報】海外大手メディアIGNとGameSpotのGOTYが発表!ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに決定!!!
PS5発表会
FF15 MMO化発表
日本代表って卑怯だよな
任天堂新ハード発表
今年のゲハを一言で表すなら
【悲報】MS発表後に株価急落
【速報】VITA後継機E3で発表
PS5の価格発表楽しみだよな
【速報】NGP(PSP2)発表!
PSPが発表された時の衝撃感
いい加減次世代機発表しろよ
Googleの発表会、誰も見てない
最近ps4ソフト発表されないね
ライザのアトリエ3 発表
プレステクラシック発表
【朗報】ロックマン新作発表!
新サクラ大戦発表!!!!
【速報】E3でVITA後継機発表確定
アトラス switch表記を優先!
ソニー 第三四半期 決算発表
Amazon、EAの買収を今日発表か
PS4にMHWが発表された時の反応
Playstation VR2が発表★2
新型xboxの発表が楽しみ過ぎる
【緊急速報】クロノクロス新作発表!!
【朗報】沈黙を破り遂にGTAの新作が発表!!!
ps4 新作が発表されなくなった件
【速報】任天堂、謎の新製品を発表
蠍発表後ゴキ「PCで良いじゃん!」
ドラクエ11発売日発表前夜祭
PS4来月値下げ発表? 3
【速報】ゲハの平均年齢が発表される
PCゲーマー代表として一言いい?
【速報】BF新作、6月9日に発表決定!
YouTubeの低評価表示復活希望するやつ
【速報】FEエンゲージ DLC発表
【朗報】メダロット完全新作が発表!!!
FF15発表会 とても良かった89.2%
新型PS発表!しかし完全にお通夜
【朗報】ボンバーマン新作発表!!
【速報】任天堂、新作ゲームを電撃発表!!!
新サクラ大戦発表!!!!part2
19:54:28 up 124 days, 20:53, 0 users, load average: 64.08, 49.40, 55.02

in 0.11455082893372 sec @0.11455082893372@0b7 on 082008