◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
小島監督「ユーザーの事だけを考えてゲームを作ってきました。しかし損を出した事は一度もありません」 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1565902958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://newspicks.com/news/1811890/body/ 小島 僕はずっとユーザーを喜ばすために、
好きなことをしてきただけ。
30年間休みなくコナミでゲームを作っていましたけど「働いた感覚」はないんです。
だから家族や周囲から「おまえだけ楽しんで!」って怒られるんでしょうね。
「大変や、しんどい」って言いながら、どう見ても顔は笑っていましたから。
コナミを辞めて、去年コジマプロダクションという会社を立ち上げましたけど、
やっていることはそのまま横にスライドしただけです。
しばらくは少し小さな作品や映画に取り組んでも良かったんですけど、
みんなが「小島に期待しているのは大作のゲームだ」と言われて、
「それならば」と作り始めた感じです。
大塚 コナミの件について、僕はその時の状況を色々分かっていたので、
「しょうがねえなあ」という感じでしたね。
まあ、“大塚談”としておいてください。監督としては言えないところがあるでしょうから。
小島 でも、ある意味ありがとうって気持ちもありますよね。
僕はそれまでも独立したかったというか。会社に所属していると、
次々に作品を作らないといけなくて、邦画やハリウッドから映画のオファーもあったけれど、
社員だったので結局できませんでしたから。
大塚 資金力で言ったら今までとは違うから、好きなことばかりやれているわけでもないと思うんだけど。
小島 そこはあんまり変わってないんですよ。
今までも、自分や会社のためにゲームを作っていないし。
遊んでくれるユーザーのことだけしか考えていなかったですから。
結果的にも、自分でプロモーションをやって、大きな収益を上げ、損を出したことは一度もないです。
まあ、こう言うとまた色々言われちゃうかもしれないかな(笑)。
自分と信者は楽しんでるけど
会社や他のスタッフは苦しんでる的なこと?(´・ω・`)
自分の事しか考えてなかったから会社との関係悪化に気づきませんでしたと
ユーザーは制作者がゲームに出てくるなんて一切望んでないとは思わなかったのかね
信者ならともかく
損を出してないのにコナミから追い出される
メタルギアの版権も貸してくれず、続編を赤の他人に勝手に作られてしまうw
A HIDEO KOJIMA GAMES と入れているくせに何がユーザーのためだ
お前自身のためだろうに
>邦画やハリウッドから映画のオファーもあったけれど、
社員だったので結局できませんでしたから
妄言癖が酷いな
ほーん、映画カントクのオファーあったんか?
まあ独立したんだし楽しみにしとくよ、
色々な意味で
>>7 コナミは将来のこと考えただけ
沈んでいくだけのCSをいつまでも作り続けるより、そこから脱却するという道を選んだ
結果CS至上主義の小島と対立して追い出さざるを得なかった
かりんとう「ユーザーの事だけを考えてゲームを作ってきました。しかし損を出した事は一度もありません
大塚 コナミの件について、僕はその時の状況を色々分かっていたので、
「しょうがねえなあ」という感じでしたね。
まあ、“大塚談”としておいてください。監督としては言えないところがあるでしょうから。
業界関係者が口を揃えてコナミに苦言を呈しているのにコジカンが言えないのをいいことに豚は有る事無い事誹謗中傷の限りを尽くしているよね
デスストまじ楽しみ.早く11月になれ!世界で一番有名な日本のゲームクリエイターって小島監督なんだぞ!小島監督大好きです。でも期待値の高いソフトって11月に発売される傾向があるよな去年で言えばRDR2凄かったし。
>>16 年末商戦が向こうのビッグイベントだから当たり前
ユーザーの事だけを考えてとかあの説教とかは俺はムービーとかは
俺はお前の事を考えてコレを言ってるんだとかやる老害ムーブそのものだったってことだったか…
小島アンチがなんと言おうと売れるし世界的に評価されるのは決まってるし
>>18 ユーザーの事考えてるから映画作らないんやで
MGSくらいまでは監督が面白いと思う事と、プレイヤーが面白いと思う事が一致してたけど、
それ以降ってズレが出て来てると思うんだよなぁ
元々サプライズ好きなのはわかるけど、一般の人はもっとシンプルなサプライズが好きな気がするんだよ
ユーモアセンスにしてと結局一番印象に残ってて面白いのってMGSの「ビデオ」じゃん?
この人の言うぼくの体は映画の経験で出来ている、みたいなのが胡散臭いというかなんかそれいい過ぎじゃねってなる
小島信者が出す小島のゲーム遊ぶ俺カッケー感どうにかならんの
ただのユーザーのくせに小島チームの一員だと思いこんでそうでキモい
辞めてすぐソニーが引き取ってるあたりお察しだよな
こいつはPSで散々ソニーから良い接待を受けてきたんだろうし、コナミの金でPS2、PS3支えてきただけ
今は自由に使える金が少ないから納期も守らなきゃ駄目みたいだからコジマの理想とする大作は作れないだろうな
自分が気持ちよくなりたいからとはっきり言えばいいのに
×しょうがねえなぁ=コナミはどうしようもない
◎しょうがねえなぁ=切られても仕方ない
ぺらぺら語るならゲーム自体出してからにしろやと思うわ
多作のイメージ強かったコナミなのに全然ソフト発売されなかったよね
特に3DSは当時の覇権ハードなのに
信者以外はユーザーじゃないって事か
>>27 いやここでの発言は上だろ
俺はコナミは何一つ悪くないと思うがな。金食い虫で出足の悪いPS3に全力で突っ込んだ判断でMGS以外のIPが死にかけてたからな
>>29 コジヒデ本人が3DS版のMGS3を買わなくて良いとか言ってるしな
あいつはやってる事が完全にPS贔屓だから任天堂にソフト供給したくないとか本気で思ってそう
>>31 ゴミーの犬同士仲間意識が強いだろうからなw
辞めた後もコナミ関係者からそんな悪口出てないからネタにはされてるけど悪い奴ではないんだと思うよ
ゲームはつまんねーけど
3年前のインタビューか
フリーになってさぞかし沢山の映画監督オファーが来ただろうに、なんで未だに映画撮ってないんだろ
>>35 そら金食い虫で他のIP殺してた小島が辞めたおかけでコナミの業績がうなぎ登りだからだろ
小島って映画撮れると思う?俺は意外と撮れない気がする
物作りの方法論が似ているようで違うので
映画やるなら監督より脚本かあるいはプロデューサーが向いてるかも
つうか小島はゲーム性を何より大事にするから、映画は別段撮りたくもないんじゃないかな
>>8 価値としては50億から60億の方が大きいけど1億で2億稼げた方がリスクが小さいからなぁ
いかにもサイコパスっぽい考え方だな。
コナミ時代にお前のせいで被害を被った人材は居るだろ。
どう見ても箱〇/PS3のスペックじゃ無理なMGRのPVをE3でドヤ顔発表。
案の定じぶんとこでは完成させられず途中でプラチナに丸投げした上、
出来上がったものに対し、こんなのメタルギアじゃねーと批判。
MSから金をたんまりふんだ食ってたんで赤にはならなかったかも知れんが。
MSG4の頃から延期を繰り返すようになり、Vなんか延期延期の連続で体験版を有料で売る始末。
忘れちゃいけないVITA詐欺にもロンチから加担してるし。
ゲーム天国で名越と一緒になってゲーム出す出すしてたが
あれに騙されてVITAなんて糞ハード買ってしまったユーザーについては今どう思ってるんだろうな?
>>13 バイナリドメインを爆死させてるだろ。
ファックコナミ
豚「他のIPつぶしてた」
今まで一度たりともソースなし
>>46 さくまもさくまで終わってるからなぁ・・・
>>41 映画マニア意識としてとか、名前を売りたいから映画作りたいってのはあるかもしれないが、自分に向いてるのはゲームだってことも人一倍わかってそう
でも映画オタクだからその内撮るかもな
コナミで最も売れたゲームがPSのメタルギア5っしょ
桃鉄みたいな雑魚売り上げゲーと一緒にしたらあかん
大丈夫?ブラックフライデーにデスストなんか出して
公然と売り逃げ行うって認定される心配ないなた良いけど
>>41 意外っつーか順当に撮れないだろ
クソ冗長なシナリオと説教がウリのカントクが2時間に収められる訳ない
>>46 これって小島が実権を握ってた時の話だろ。
あの頃のコナミはメタルギアにばかり金使って他のipはガンガン潰していた印象。
小島が出ていった途端、過去のipが複数復活して
任天堂ハードへの供給が再開した時点でお察し。
>邦画やハリウッドから映画のオファーもあったけれど、社員だったので結局できませんでしたから。
ほう。
jじゃ、次の仕事はハリウッド映画の監督かなw
Twitch配信者に金渡して宣伝させるも全く流行らなかった模様
ユーザー「私の家族ともども”ライトは死ね”って言われたことがあるんです
MGS1までは小島作品をけっこうやってたんですけどね、、、」
>>54 一度たりともそういうソース出たことないね
もしそれが事実ならさくまは真っ先に小島秀夫を名指しで批判するだろうし、数々のクビにされていったクリエイターも小島秀夫についてはリスペクト発言が多い
これな 最終的に損を出していないとは言えても、
実際は予算(前借り)と時間で経営を圧迫してたから追い出されたわけで
コジは時間の概念が抜けてるっぽい
損をしたことあるかなんて誰も聞いてないのに
それを自分から言っちゃうってことは…
>>60 小島って当時副社長でCS部門の総責任者なんだが
「名指しで言われてないから責任無い!」って理屈は無理があるわ
>>54 過去のIPが復活したのはいいけれど
発売直後はバグが多かったりゲームバランスがひどかったりで
開発力は落ちている模様
小島の残した爪痕は深い
>>63 それでも小島秀夫が他のゲームバッサリ切ってたなら誰かしら不満持った奴が名指しで批判するだろ
一度たりともそういう話が出て来ずに豚だけが言い張ってる時点でお察し
ボンバーマンが酷かったのは外注のヘキサドライブのせいだけどな…
ヘキサのスタッフブログでは自画自賛してたけど
https://hexadrive.jp/hexablog/creative/16301/ >>66 まともな社会人は名指しで他人を批判せんよ
ニートゴキは働けよ
まーだ、映画コンプ監督なんかいってるのか
ゲームにしかできないことがあるって自信も持ってゲームつくらないなら
とっとと消えてほしいんだけどな
あと、謎のグッズ販売はやめなさいって思ってる
損を出したことないなら、コナミから切られることもなかったのにね…
未練ないように言ってるけど当時のグダグダ見てるとカントクはかなり嫌がってたような気が
そもそも損出してないと認識してるのに追い出されるとかどんだけ嫌われてたんだ
海外でも名前だけで売れる唯一の日本人クリエーターだからな
彼を超える個は存在しない
>>75 会社の金でモノ作っておきながら自分の宣伝ばかり入れるアホはコジマしかいないだろ
ゲームの始めから終わりまで「HIDEO KOJIMA」の文字を何十回も見せられてこいつヤバイと思ったわ
>>10 え?それは今までオファーしたやつの証言もあるじゃん
知らないの?
人の表情と感情を見るのと人が喜ぶことをするのが大の不得意ですまで読んだ
デスストがメタルギア5の600万本を超えたら
小島ファンはメタルギアをやりたかったのではなくて
小島が作ったものをやりたかったということが証明される
小島抜けた割にはswitchにはあんまりソフト出さねーんだよな、573
カレー付きボンバーマン買ったれ
>>41 色んな映画監督が良く言ってる事の1つに
編集で余分なものを削ぎ落とすかって言ってるから
どこぞの自称監督は無理じゃね
>>68 小島に粘着し続けてる連中ってやっぱりまともな社会人じゃないんだねw
メタルギアライジングん時
箱ユーザーを檻の中のチンパンジー扱いしてたことをはっきり記憶してるぞ
ZOEも箱の方はアプデしなくていいって判断したよな?
>>32 監督は宮本茂リスペクトしてたはずなのになぜかPSびいき
ユーザのこと考えて作ったのが数10時間の説教ムービーか
仮にも副社長までなったのに不評はしれっとコナミに押しつけてるのは気に入らん
小島は確かにコナミにとっては毒だったけど
メタルギアソリッドを小島無しで作れるとは思えない
映画進出したら
「ソニーピクチャーの映画観てるだけで人格者」とか言いそうw
ユーザのためを思うならKONAMIから逃げずにVを完成させるべきだったな
ユーザーの事考えてゲーム作ってるなんて事言ってる割には、
なんで発売して早い段階でMGSシリーズの中古が溢れてるんだろうな。
ユーザーが面白いと思うゲームならあんなに中古に溢れるとは思えないんだがな。
MGSVがゴタゴタしたながらの製作だったのは分かるけど、それでもいい作品になってると思うけどね
というか小島はゲハで過小評価されすぎ
MGSシリーズだけ見たって、新作の度に新しい要素たくさん積み込んで遊びをたくさん提供してたろ
他のゲームをいくつも開発できるリソースを自分のオナニーに突っ込んだからコナミに切られたんだろw
自分のせいで会社の全体の利益を減らしてる事に気づいてないのか
「(僕のことを好いてくれる)ユーザーの事だけを考えてゲームを作ってきました。」
ゼルダもMGSVTPPからかなりの要素パクってるくらいには影響与えてたよな
ユーザーの事だけ考えた?
あんなオナニーメタルギアが?
メタルギアサヴァイブ過小評価されてる気がするわ
レフトアライブ出た後に再確認したが相当出来は良いから面白い
食わず嫌いで叩いてるやつばっか
>>104 サヴァイブ面白いよな。一時期本気でCoopしまくってた。過疎ってたから、一回でも共闘できた奴らを全員フレンドにして時間あわせでやってたよ。
せっかく離れたんだからやりたかった映画監督やればいいのに
何でこいつはゲームにしがみついてんの?
>>106 自分には映画撮れない、メッキ剥がれるって解ってるから
撮りたいんだけどなー周りがなーって言って映画通ぶってる方が幸せなんだよ
サバイブは見た目変えてるとはいえ、基本がVの素材まんまだからなぁ
新規マップかつ、メタルギアの名前使わなければ良かったのではと思う
名前使って売ろうとして、裏目に出た感じ
自称小島信者がゾンビとかオカルトかよwって言うけど本編もたいがいなことやってんだよな
>>104 あれなんでメタルギアの名前つけたんだろうな
普通に別の新作にしときゃあんな不当な扱い受けずに済んだと思うんだが
halo作れるけど作らない宮本
映画作れるけど作らない小島
>>113 ストーリー自体はメタルギアリスペクトなんだよ。だからメタルギアを名乗ること自体はおかしくない。
プレイしてもない小島信者がネガキャンに走ったのが痛々しい。
メタルギア云々とか一切関係なしに
サバイブは普通につまんなかったわ
システム煮込めてない感はどうしよもないし
話もあんまり面白くなかった
>>88 PSびいきなのは別にいいんだけど、宮本リスペクトの割にはゲーム性からキャラやシナリオを考える作りにはしてないよね、というのが問題。
いや、昔はゲームから映像を作ってたかも知れないが今現在は明らかにキャラ、ストーリーからゲーム作ってるとしか思えない。
>>117 単なる豚へのリップサービスだろ、そんな本気になるなってw
>>117 小島のインタビューとか読んでないね
メタルギアがどういう作り方してたか書いてあるけど
お前のいってることはまったくあてはまらんよ
サバイブは確かに最初は違和感あったけど、
勝手が分かると普通にメタルギアだったな。
常に急かされるのはストレスだけどね。
>>78 あるなら知らないの?じゃなくて書いたれよ
ファンなんだろ?
小島の話題のスレなのに小島信者が『サバイブガー!!!』って発狂してて草
それで良いとは思うが
コジマ切った後のコナミが経営絶好調だから
コジマは居ない方が良かったのも確かなんだろう。
お互いwin-winなら言う事無しで良かったじゃん
アンチにいろいろ言われるが、実際のところ小島監督のゲームにハズレなしだよな。
ああーそっちやねんなムックって
開けポンキッキだもんな
やるおやらないおみたいな引き継いでやってる祭りから来てるとかか
昔でも結局南極とか面白いと思ったら小島がやってたり
当時でも3D表示でペンギンが走るゲームだったり
宮本をリスペクトしてるとか抜かす割には作るゲームは宮本が大嫌いなムービーゲーばっかりっていう
どういうユーザー見てたらキャッスルヴァニアLOSなんて出せるんだよ…
>>132 それもオナニーの道具だからな
ボクの原点は〜、とかボクの師匠は〜、とか言いたいだけ
トータルでトントン以上になってるか知らんが散々延期した分広告費や開発費が余分にかかったりしてるのに損は無い扱いなのか
>>133 ところがあれミリオン売れてて当時のコナミ作品では売れた方だぞ。結果打ち切りだからアレだが
>>132 実際に凄い人の名前出して自分を引き上げる心理だよ
この人とにかく自尊心が強過ぎて自分は他の人とは違う特別なんだってアピールしないと気が済まないし有名人や名作は自分を引き立てる道具にしかしない
名前出したりしてるこいつのインタビューとか見てみろ。最終的に「だから自分は凄いんだ」ってアピールする道具にしてるだけ
>>137 日本だけDLC配信しないのはちょっと・・・
2なんて日本語音声すらないしな
ていうか、デスストのグラフィックでメタルギアやりたい
ムービーが糞長いのはユーザーのこと全然考えてないだろ
こいつの信者以外はKONMAIから消えた途端MGS以外の潰されていたほかのタイトル、ゲームが復活していってるからもっと早く死んどけやって思うやつばかり
業績が良くなったとはいえ従業員が2500から1500ぐらいに減っているんだよな
小島「グッズ発売します!」
ユーザー「早くゲーム画面見せろや!」
カントク「サムのコスチュームラフデータ公開します。もう詳細は変更したけどコスプレの参考にしなさい!」
ユーザー「…」
カントクさん ほんとはアミーボのことメタクソに叩きたいんだろうなあ
あえて敵を作って味方は手厚く囲う戦略をとったわけだから
「反発するな俺らは悪くない」っていうのは虫のいい話だわな
まあでもハード制約で派手なドンパチができないということからステルスゲームの発想に至ったのは宮本の思想に通ずるものはあるけどな
PS4知らないおっさんエディション(グローブ付き)を発売したのも
ユーザーの為か
>>149 ゲーセン部門をアミューズメントに分社化したからね。
まあそれ除いてもMGSV発売前からリストラしていたらしいが。
映画撮影は大恥かくだけってのテメーでも判ってるもんだから理由つけて全力回避するよな
それ自体は構わんが、こいつがキショイのは「オファーはあったんやけど」を全力アピールする所だわ
>>159 オファーはあったぜ。
サイレントヒルだがな。
海外じゃあの説教臭いと言われてるのが多分人気なんだろ
じゃなきゃあんなに存在感でたりせんし
>>54 久夛良木が辞めた後のマーベラスもこんな感じだな
白の反対は白だろ
企業としては合理主義になるのも別に間違っちゃいない
>>68 まともな社会人なら任豚みたいに陰謀論で粘着せんよw
発言は正確にして欲しいよな
「PSユーザーの事だけを考えてゲームを作ってきた」の間違いだろ
国内箱版のMGSライジングをブランドにキズがつく程度にしか売れないから出しませんってやったのは
どこの誰のユーザーを慮ってやった事なんだっつの
クソゴキゴミがしらばっくれてるんじゃねえよ
>>138 こいつの自分を作り上げた映画リストなんか面白いよな
利用したもの意図的に外してるからなんの面白味もない
よく聞くタイトルばかりの無難なものになっちゃってる
>>165 例えば「殺人GOで任天堂が起訴されないのは手を回してるからだ!」とか?
>>41 カントクには撮れないと思うな、プロデューサーポジも無理だと思う
監督ごとにスタイルがあるけど、共通してるのは引き算で作ること
カントクは足し算な上にちゃぶ台返しするし、言いたい事を芝居ではなくセリフで伝えようとするからなー
ゲームだと単語数でギャラが発生するけど映画は拘束時間なので、役者が延々喋るだけの作品になると思う
コジマはMGSでこいつ天才だわと思ったが
2で説教ムービー始まってこいつ調子乗らせたらダメなやつだわ底が見えたなと思い
3で反省したのかちゃんとしたゲーム作って反省して自粛すればまともなゲーム作れるんだなと思い
周りに担ぎ上げられて4でまた説教ムービーやりやがった愛想尽きた
5は途中で放置だし
A HIDEO KOJIMA GAMEは出るのだろうか?
この人ってKONAMI辞めてから結果を出したんですか?
>>172 デスストのパッケージに既にあるぞw
もうあれはアイデンティティーだしファンも笑うからいいんだよ
>>1 コントローラーが何度もスリープする
ほどのムービー詰め込んでユーザーの為だと?
マジで眼鏡アホちゃうか?
>>173 スマホケースやTシャツ出してるやん
フィギュアだけは分からんな
あんなポッと出のイメージキャラを欲しがる層ってのが想像つかない
カントクがあちこち訪問した時のお土産用くらいか?
>>177 FA:Gのルーデンスとか誰向けなんやろね
コンセプト揺らぐレベルのコラボとかマジ辞めて欲しいんだけど
ゲームは緩く浅くって人だと喜んじゃうのかな
>>175 「企画、ゲームデザイン、脚本、演出、監督を全て自分で 、責任を持って創ったという、僕なりの宣言です。単なるプロデュース作品には付きません」らしいからな(笑)
まぁ、マーキングだな
lud20250218015044このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1565902958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小島監督「ユーザーの事だけを考えてゲームを作ってきました。しかし損を出した事は一度もありません」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>続投を明言!「一部の方は残念に思うかもしれませんが、私はここで仕事を続けます」 ★3
・アニメ監督のヤマカンさん、京アニから有名アニメーターを引き抜いてしまう。やはり救世主だったか
・小島監督「ゲームは全然進化していない。俺がMGSを創った時のようにデスストでゲームを進化させる」
・【野球】野村克也さん、野球研修でパリに行っていた。現役時代から監督としての功績までを振り返る
・新海誠監督の最新作「君の名は。」が興行収入100億ペースだと話題。何故急に売れっ子監督になってしまったのか? [無断転載禁止]
・ネットでは「コナミが小島監督に酷いことをした」と事実のように語られているが
・小島監督「他の連中は売れてるものを掛け合わせて、制作するかもしれないけれど、僕はそうじゃない」
・【悲報】コナミさん、小島監督を追い出した結果無事死亡。FOXエンジンを扱えなくなる
・たつき監督、福原P 新作アニメ作り直しについて「生まれたのが逆子だった、みたいな。だから作り直します」
・日大広報部が監督の反則プレー指示を完全否定!!「選手が勘違いしてやっただけ」宮川選手の記者会見に真っ向から対決!
・【W杯】西野監督、選手に謝罪「素直に喜べない状況をつくってしまった」 ポーランド戦から一夜明け★8
・向井地総監督「48グループからコロナ感染者が確認され改めて誰もがかかりうる病気なんだということを強く認識しました」
・日大アメフト・内田監督「当部の選手がスポーツ選手にあるまじき違反行為を繰り返したことは誠に遺憾で責任を痛感している。」
・【悲報】世界に誇る天才ゲームクリエイター・小島秀夫監督を追い出したKONAMIの末路がこちらww
・【アメフト】内田正人監督「反則行為指示してない。頑張れと言い、その受け止め方があのプレーに繋がってしまったのかな」日大調査に★2
・【超悲報】 横山総監督がたった9部でしかもおまけ付きなのに6次でも絶望の完売0で涙も枯れ果てる・・・横山由 *0/*9
・【野球】右の拳が運の尽き…広島・緒方監督、自力V消滅で続投なしか 今の時代、選手に暴力振るって厳重注意だけっておかしくないですか?
・けものフレンズのたつき監督、公の場に出てきてしまう。背が低すぎる
・【サッカー】<G大阪・クルピ監督が来日!>「メッチャ、アツイ」と第一声 「ガンバ大阪の監督は予想していなかった」
・【野球/サッカー】元サンフレッチェ広島の日本代表、森保監督は「根っからの巨人ファン」「勝負師として香川は不要」
・【阪神】 6回途中7失点と好投した藤浪に、金本監督「まずまずかな」と高評価 なおチームはトレードで放出した榎田相手にバツの悪い敗戦
・小島監督って凄く謙虚で真面目で丁寧で思いやりのある優しい人なのに何故あんなに叩かれるの?
・【サッカー】<本田圭佑>ハリル解任「ネガティブに思わない」「これだけ議論できるのもハリルさんが監督をやっている時なかった」★3
・【ゴキ悲】小島監督「デスストPC版は全てがパワーアップ。PS4版がゴミドラマと版したらPCは映画」
・【野球】完封負け阪神 矢野監督「何とかしていきます」広島・森下に3戦3敗 [爆笑ゴリラ★]
・【高校野球】<加茂暁星>監督の指示で学校までの約3キロを走って亡くなった女子マネジャーの両親「残念で無念という言葉しかない」
・羽賀あかねちん監督はどぅ卒業までおとなしくしてもらえませんかね [無断転載禁止]
・【悲報】ガルパン監督の水島努さん、フィンランド先生の天敵前Qさんといちゃラブツイートしてしまう
・坂口、小島監督、神谷、三上、稲船などの有名クリエイターってなんで大手のゲーム会社を辞めたの?
・【サッカー】0-2で惨敗も…西野監督「点は取れなかったが形はできている。攻守の切り替えも非常に良かった。あとは決定力」★4
・【サッカー】<釜本邦茂>ズバッと言わせてもらう!「ハリル監督の戦い方には「したたかさ」が感じられない」
・小島監督「今のところ気に入ったVRコンテンツはない。だからこそ自分で作りたい」 [無断転載禁止]
・【サッカー】<日本代表の西野朗監督>W杯メンバーは発表直前まで熟考!「猶予を持って見たい選手もいる」
・【悲報】人気アニメ監督たちが『鬼滅の刃』を酷評!!「映画的な面白さはない」「なぜあんなにヒットしてるのか分からない」 ★2
・小島監督「デスストはアクションゲームだが、プレイヤーがカメラだけを操作する場面も有る」
・小島監督「大塚明夫さんを今後も声優としてずっと起用するつもりでいる」
・【朗報】小島監督さん、日本メディアのデススト高評価レビューをまとめた画像を作成!!!
・西川先生、高橋克典とのベッドシーンで本気で感じてしまい「AVじゃないんで」と監督にたしなめられる [無断転載禁止]©2ch.net
・【サッカー】張本勲氏、J1浦和・大槻監督の退場に「殴ってないからね。自分の選手を守ろうとしてるからでた。退場はないわね」
・【映画】飛行体が「ばかうけにしか見えない」と話題のSF映画「メッセージ」、本当に“ばかうけ”から影響を受けていたと監督 [無断転載禁止]
・【悲報】けもフレ2監督「かばんちゃんの設定滅茶苦茶にしたけど後は偉い人がどうにかしてねw」
・【悲報】 横山総監督がたった9部でしかもおまけ付きなのに4次でも絶望の完売0・・・横山由 *0/*9
・【アニメ】けものフレンズ騒動 たつき監督の降板はコミケと「ばすてき」に関係者が激怒したためか★5
・改めて、たかみなが総監督のままだったら今回の件はハッピーエンドで終わってたんだろうと思うよな
・小島監督「アメリカ人には面白さが理解出来ないようだが、デスストはFPS等より高次元のゲーム」 ★2
・【悲報】たつき監督、予測検索が「逃亡」「ファンネル」「クズ」になってしまう…大人気だったのに何故?
・【テレビ】「キャスターな会」中居正広の復帰は「現時点では決まっておりません」14日出演と一部報道 [マングース★]
・「埼玉ディス」マンガとして大きな話題になってから4年。 映画『翔んで埼玉』魔夜峰央×千葉出身の武内監督対談 2019/02/26
・【野球】<張本勲>プロ初登板初勝利の吉田輝星に「斎藤みたいになってもらいたくない」起用した栗山監督について「演技がうまい」
・【悲報】映画監督ウディ・アレンさん(82) 養女に「7歳の頃から父に性器を触られてました」と赤裸々告白されてしまう
・【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【プロ野球】サンド伊達、辞任の楽天・梨田監督は「体重が10キロ減ったとおっしゃってました」
・巨人軍と小学野球最強チームどっちが強いの?阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」
・【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」
・邦画アンチへ映画業界がメッセージ 「ニッポンは、 世界中から尊敬されている映画監督の出身国だった。 お忘れなく。」
・【アニメ】劇場アニメ『若おかみは小学生!』泣けるエンドロールの一部を公開/ジブリの作画監督
・新海誠監督の新作に原菜乃華抜てき「まだ夢なんじゃないか」映画「すずめの戸締まり」ヒロイン役 [鳥獣戯画★]
・【AV監督】“AVの帝王” 村西とおるの『閻魔帳』 「ねえ。“締めてる”の分かるでしょ?」 思い出に残る女性たち…[06/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【サッカー】レーブ監督、CL・ELでのドイツ勢の低迷ぶりに警鐘「警告として受け取れるだろう」
・【サッカー】森保監督 ベンチ外の久保に言及「もう少し先になるか、チームの状況次第。彼の成長と我々の使い方がマッチしていけば」
・【野球/U18】オーストラリアに敗北後の日本・永田監督「まだ試合は残っている」 3位決定戦に進出できないことを知ると絶句
・小島監督の『デス・ストランディング』がファミ通の「超流行りゲー大賞」で1位に お前らハマった?
・Switchの画面にドックの傷つきまくるんだけど…ジョイコンも壊れたし欠陥ハードすぎる
・【速報】トトロや魔女宅を手がけた元ジブリの人が作画監督をしたアニメ映画がこれ これ見たいか?
・【かんなぎアニメ監督山本ひろし】糞みそまん麹のSSを皆で考える【ゴミ屑ヒモ彼氏】
11:50:44 up 35 days, 12:54, 0 users, load average: 91.83, 81.69, 84.58
in 0.57759594917297 sec
@0.10922288894653@0b7 on 021801
|