◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

メガドライブがスーファミに負けた理由が分からん YouTube動画>6本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1563027088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:11:28.53ID:Wm+QxNTe0
パノラマコットンっていう技術的に優れた作品があるんだけど
あれ見てたらマリオとか勝負にならんからな

2名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:12:50.18ID:S1iZBIPI0
>>1
それマリカーみたいに友達と盛り上がれるの?

3名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:13:09.87ID:5yd1OOtf0
メガドラでFF、DQがない時点で勝負にならん

4名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:14:25.65ID:Hkzaqo4k0
当時は人気RPGを取れないと勝てない
色数、音声も今ひとつ、声はサウンドドライバーみたいなのを修正すれば良くなるらしい
スト2のガラガラ声が修正された動画あった

5名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:15:55.79ID:nrFqb9kU0
メガドラってグラフィックがどぎつくないか?
アメリカではああいうの受けそうだけど日本は無理だろ。

6名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:16:27.19ID:5nhSxZoVK
拡大縮小回転機能がないからでしょ。

7名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:16:39.45ID:wKTjELj/0
94年8月ってPSやSSの発売直前じゃん
SFCのマリオワールド出たのって90年だから時代全然違うぞ

8名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:20:29.44ID:UqXWsei80
なんだろう
雑なんだよねー
任天堂は丁寧な感じ
当時はきらいだったけど

9名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:21:03.61ID:SXUwQI2ha
メガドラミニはラインナップでスーファミミニに勝っている

10名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:21:20.80ID:V9E6eKKe0
なんでも分からないから商売で成功失敗があるんでね

売れると思っても売れないものもあるし逆も然り

11名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:22:42.70ID:ksc0DdMq0
今も昔も日本人にゲームの良し悪し分からないからだよ
任天堂みたいなゲーム性の低い陣営にセガが負けたように、今やガチャゲーに天下とられてる

12名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:23:00.40ID:o+X/K8p80
技術って具体的になんだよw
その技術とやらで面白いゲームを作りゃあいいじゃん
ゴキちゃんはあの頃からずっと変わってないんだなあ

13名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:23:51.92ID:grwqwWeo0
ソニックが受けなかったから

14名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:24:41.28ID:NU4Y5V9A0
xboxとPSの関係と一緒、箱がどんなイイハード出したとこで
大半のユーザーは次のPS待っちまう

15名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:25:19.98ID:ZOsItozja
当時のセガの広報がうまくいってなくて発売から3年以上はファミ通とかのゲーム雑誌でまったく紹介してもらえなかったんだっけ
そりゃ伸び悩むわ

16名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:25:40.92ID:7huxsRWE0
メガドラもサターンも機能がニーズを読めずに負けた印象

17名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:26:14.58ID:nNLL5oog0
>>1
ドラクエとFFの存在。それとゲームが全般的に難しすぎる。
まったり系のゲームもないしな。

18名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:26:21.53ID:So/D+VLR0
あれだけセガが辛酸を舐めさせれて勝てなかった任天堂をPSでソニーが一瞬でかっさらって今でも覇者という現実

19名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:27:38.93ID:5ozB2lS20
マニア受けしても一般受けするゲームが無かったからっしょ
サードも微妙ゲーしか出さないし

20名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:27:55.37ID:mESYX+1J0
メガドラはまずゲーム誌の画面写真で不利だった
(今みたいに映像で動きを見れない。VHSの時代は稀)
あと得意なシューティングやアクションが日本人受けしない

21名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:37:04.98ID:Y58RCdeF0
ヴァーミリオンというクソ暗いRPG出してたからな
SFCはその頃既に進んだRPG出してるしセガとしてはそれが初
ただ個人的にはBGMとか適当な街の人のセリフとか大好きなゲーム

22名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:40:50.80ID:EKtHm35Y0
>>21
認知症っぽい

SFC出てないじゃん
その頃

23名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:54:35.31ID:e4v3EaTB0
欧米向けタイトルばっかりで国内向けがあまりなかったし

色身がぜんぶ欧米人向けだったからお子様には辛かったんだろう

24名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:55:30.40ID:dNxWUpcP0
当時メガドライブって何かヲタクのイメージも無くて
PCマニアでもなくて変人がやるハードのイメージだった
ヲタクはPCエンジンで合致するのに

25名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:56:00.99ID:V1Rwwsff0
音と色数かな。
当時FF4の音楽には驚かされた。
あとメニュー画面とかの背景が斜めスクロールしてたのが地味にうらやましかった。

26名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:56:40.09ID:SsOSCiY0d
画質だよ色数もだけど画質が壊滅的にダメ
ボケと滲みが酷すぎる
その所為で敵弾が見えにくかったりテキストも見にくくなってる
あの仕様でOK出した馬鹿が戦犯
それと音質もダメせっかくのFM音源がこもってるうえにモノラル
ヘッドホン端子からステレオ出力するとノイズが乗りまくる設計ミス

MD信者はよく任天堂の出る出る詐欺が無ければとか吐かすけどそんなのが無かったとしてもこれでは売れない
ツベのエミュ(RGB)動画ばかりみて評価してる人は一度実機のコンポジ画質を見てみるといいSFCに勝てなかった理由が良くわかるから

27名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:57:41.06ID:6ctEEz1m0
万人を満足させたハードと
マニアを満足させたハードの違い

28名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:58:46.42ID:SsOSCiY0d
最初から画質と音質さえまともならSFCの半分くらいは売れてたかもな

29名無しさん必死だな2019/07/13(土) 23:59:44.78ID:So/D+VLR0
>>25
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |   あの音源チップ設計したのワタシ!ワタシなんですよ
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

30名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:00:46.13ID:w2SKRjd2d
メガドラで一番売れたのがぷよぷよ50万↑で、2番目がシャイニングフォースの30万らしい

31名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:13:42.41ID:HONllq+e0
>>26
ファミコンのRFを見てたらそんなこと言えなくなるぞw

32名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:15:22.24ID:371zuCTOM
>>30
MDぷよぷよって社長が30万本って言ってただろ?
どこで20万も水増しされてんだ?

33名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:16:12.79ID:lt7J6hNe0
メガドライブで任天堂のソフトできねえし

34名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:21:14.92ID:Y8eZy+/E0
セガは、CS専用ソフトのダメさはともかく、自前のアーケード移植も
やる気なかったのがな
他社の大魔界村とかフォゴットンワールドなんかは完全移植めざすのに、
ファンタジーゾーン出さないのが理解できなかった(そのくせ、他の
プラットフォームへの移植ライセンスはホイホイ出す)

35名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:29:56.71ID:1ap+DJig0
アーケードで競合してたカプコン、コナミ、ナムコ、タイトーらがガン無視して任天堂に肩入れしてたからな
絶対勝てなくなったどうでもいい時期になってから供給するようになったメーカーもあるが

36名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:31:35.19ID:1ap+DJig0
>>11
お前らがサターンでカオスシード買わなかったからパズドラが生まれたんだが

37名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:34:15.64ID:kdy/3gPL0
>>34
大魔界村は中さんの趣味みたいなものだから・・・

38名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:38:31.65ID:DD58hCwU0
>>1
総合的にセンスやヴィジョンが劣ってるからだろ

39名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:40:09.96ID:A3zvxdaWa
>>36
パズドラって海外のパズルクエストのパクリだぞ
ディレクターのカシワギマンはあんなの尻目にダラバー作ってるしなあ

40名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:44:47.73ID:DcK89eO90
当時はスクエアの信者が、ハードの潮流を決めるくらい居たんだよ

FFを始め、スクエアのRPGを囲い込んだスーファミが勝った
次の世代でもスクエアを囲い込んだPSが勝ち続けた


スクエアが落ちぶれた今、PSは死んだ

41名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:45:38.84ID:R5RQgjBG0
グラフィックもサウンドもスーファミの方がはるかに上
CPU以外は全てスーファミに劣るのがメガドライブ

42名無しさん必死だな2019/07/14(日) 00:50:29.01ID:ChYG1hy20
>>41
>>25
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |   あの音源チップ設計したのワタシ!ワタシなんですよ
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

43名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:01:00.08ID:QupN7Ik50
アーケードとコンシューマの仲が悪いコレがサターン後期まで続くんだからお話にならない

44名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:06:57.85ID:HAUHtq470
>>40
順番が違う
92年夏〜秋発売のスト2、マリカ、DQ5あたりで、すでにSFCが盤石不敗の態勢になってた
92年冬のFF5が大ヒットして、FFとDQが2大RPGとされるくらい大きくなり
聖剣2、ロマサガ2、クロノなどもヒットして存在感を大きくした

FF5より前のスクウェアRPGはそれなりのヒットはしてるものの
ハードを背負うほどの力はない
スクウェアRPGはSFCで進化して名作がたくさん生まれたが
SFC勝利が決まったのはもっと前で、スクウェアはまだその中心ではなかった

45名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:12:32.72ID:g+380GIB0
まぁ大人になった今なら、ミニスーファミとミニメガドラの二択で選ぶなら圧倒的に後者

底が浅くても取っ付きの良いゲームをライトに遊べそう

46名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:14:43.04ID:vOoKgjS80
洋ゲーばっかのメガドラ
ギャルゲーばっかのエンジン

パッと見の印象が非常に悪い
メインユーザー層が他人からどう思われるかやたら意識する学生だし
勝ちハードにすり寄るだけで自分まで偉くなったと思い込む日本では勝つのは難しい

47名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:18:22.78ID:6ufpBr+Y0
例え面白いソフトあったからといって
初見で遊ぼうとは思わんだろ。
大多数の人がプレイ経験あって懐かしんで買ってるものだわミニとか

48名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:18:43.82ID:L4SRI+1Z0
技術がどうとかは知らないが、FCでブランド築き上げた上でのマリオワールドが完璧すぎたからそりゃ勝てないよドラクエ、FFなんかも当然のように移行したし

49名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:29:13.30ID:XA2wWQGt0
マリオ、ゼルダ、マリカ、ドンキー、シムシティ、F-ZERO、FE、カービィ
ドラクエ、FF、クロノ、聖剣、ロマサガ、フロントミッション、マリオRPG

任天堂とスクエニだけでもう勝負ついちゃってる

50名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:33:06.99ID:ChYG1hy20
つまりN64がボロ負けしたのはスクエニをPSに取られたからってハッキリわかんだね

51名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:42:48.40ID:HAUHtq470
それもあるけど64は自爆してる面もあるね
今まで培った2Dゲーム実績を捨てて
3Dゲーム中心にするのは早かったと思う
このときのゲームがその後の任天堂3Dゲームの礎になったが
ハードのセールス面では敗北だった

52名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:43:18.71ID:0Hfzc0Tr0
セガだからだろう

53名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:43:18.92ID:A3zvxdaWa
>>50
まあRPGの影響が大して無い海外はスクエア無くても問題は無かったんだがな
その辺りはメガドラと同じ

54名無しさん必死だな2019/07/14(日) 01:46:24.13ID:UIqNPfDNd
今の目で見ると大した違いは無いように見えるだろうけど
当時は使える色数の差からSFCのグラが上だったよ

誇張でなく国民的RPGだったDQとFFがあって
任天堂の定番ソフトも揃ってる
国内では勝てる要素が無かった

55名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:09:56.64ID:UoO8CeQt0
>>6
ホントこれ。
セガのCS部門はマジで駄目駄目だったんだなと思う要因の最たる物。
当時のセガのAC部門は業界トップにいて体感物が大ウケ中だから
メガドライブのロンチはスペハリ2とサンダーブレードで行こう
でもMDには拡縮機能無いけどねって論理的におかしい。

セガのCS部門はず〜っと判断をミスってるんだよな。SG-1000からずっと。
マーク3がまさかスペックでファミコンより下とは思っても見なかったわ。
まぁDQFFが死んでも出ないハードだから流石に勝ちの目は無かったがな。

56名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:11:46.23ID:PBocfIsha
日本は最初に普及したゲーム飢餓ファミコンだから
任天堂信仰が強かった

しかしゲームの進化と共に任天堂みたいな技術力のないオモチャ屋では天下を取れなくなった
ソニーが参入してからの任天堂は女子供向けのキャラゲーメーカーになった

57名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:12:01.38ID:P/RrGLEH0
ん?メガドラのライバルってスーファミだっけ?
どうあれあの時代の任天堂強すぎて勝てないよ

58名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:13:17.94ID:PBocfIsha
ゲハは元セガ信者でハード戦争に破れた落ち武者が多いからな
レトロゲー収集にはまっている懐古ジジイも元セガ信者が多い

59名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:16:33.98ID:PBocfIsha
メガドライブは同時発色数が少なく参入メーカーも少なくろくなソフトがでなかった
こんなもの買って喜んでるのはセガ信者くらいだろ

60名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:18:47.18ID:AtR7pxEX0
色がきたない、薄暗い
もう少しなんとかならんかったか?

61名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:21:23.24ID:PBocfIsha
メガドライブで遊べるのはストライダー飛竜とシューティング数本あるくらい
ソフト自体が売れなかったから値段が高くなってるけど
面白くて値段が釣りあがってるわけではない騙されるなよw

62名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:24:29.63ID:3AT0pSfe0
黄金期のジャンプもスーファミゲーをプッシュしまくってた

63名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:28:44.94ID:PBocfIsha
メガドライブは解像度が高いが色数が少ない
スーファミは発色数が多いが解像度がファミコン以下

どっちもグラの汚いクソハード

64名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:31:17.67ID:g1al7wRT0
>>45
は?
底が浅いのはスーファミの方だろが
何言ってんだこの馬鹿は

65名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:34:57.21ID:TDOv9jLz0
メガドライブもPCエンジンも
もちろんスーファミも持ってたから
負けてるとかあんまり考えなかったなぁ

それぞれのハードにとても好きなゲームがあって
あの頃は楽しかった( ^ω^ )

66名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:38:46.23ID:PBocfIsha
スーファミやメガドラなんか見限ってネオジオの中古を買って遊んでいたゲーマーが一番賢かった
当時、中古で買ったネオジオROMが数倍の値段になってるだろ
ネオジオROM本体の中古相場が1万円
中古のロムも安いやつなら数千円で買えたからな

67名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:43:09.62ID:7+pvvQZH0
メガドラはゲーセンで遊んでる層には受けが良かったかな
キャラものやRPGなどはどきつい感じが多く弱かったね
日本ではマニア向けだった
PCエンジンのほうが日本ではライバルな感じだったかな
当時のハドソンはすごかった
一般層にもそれなりに売れた感じかな

68名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:47:03.07ID:PBocfIsha
日本人はゲームの価値がわからないアホが多いからな
新品では手が出せないネオジオはいずれ中古で安く買えるのわかっていたから
値段が下がるのを待ち続けて最安値の時に勝ったな

69名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:48:02.14ID:TDOv9jLz0
そんな貧乏自慢されてもなぁ
どうせ売らないから中古価格とかどうでもよくない?

70名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:49:13.39ID:IJV2gTCC0
>>66
でも大半が一個800円で買えるゴミゲーじゃん

71名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:54:20.12ID:5+fyZHYIx
ネットで自慢してるメガドラのゲームって大体末期とか海外とかの当時誰もやらなかったゲームだからね

72名無しさん必死だな2019/07/14(日) 02:56:18.42ID:PBocfIsha
高値になってメガドラソフトはリアルタイムでやったけどクソゲーばかりだぞ
市場に出回っている数が少ないからセガ信者が買い漁って値段を釣り上げているだけ

73名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:00:16.79ID:TDOv9jLz0
>>72
それNEOGEOも大差ないんじゃ?

74名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:05:30.12ID:PBocfIsha
ネオジオとメガドライブでは性能に天と地ほどの差があるぞ
ネオジオはPS2時代までゲーセンで現役だったからな

75名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:09:50.82ID:5+fyZHYIx
メガドラの多重スクロール自慢とか疑似回転自慢とかもスーファミの後でやり出した事だからね
人が一旦なぞった筋道を俺はもっと早く走れる!って息巻いてるだけなんだよね

76名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:10:04.15ID:TDOv9jLz0
性能が良くてもつまんないゲームばっかりのハードって見たことないかな?

77名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:10:21.84ID:cQ6IVziK0
洋ゲー感強かったよな
幼少の頃海外のメーカーから出てるもんだと思ってたわ

78名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:10:39.88ID:GgjQ2964M
テトリスが予定通り発売されてれば多少は流れは変わってたかな

79名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:12:18.07ID:IUptVLW40
透過処理もできないんじゃなあ

80名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:14:26.33ID:PBocfIsha
ネオジオはゲーセンのゲーム基盤がそのまま入っているからな
ゲーセンのゲームがつまらなかったらインカム稼げないだろ
ゲーセンのゲームは純粋に面白さを追及しているゲームが多い
だから中古ソフトでもアーケード物に高値がついてんだよ

81名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:26:08.20ID:IJV2gTCC0
ネオジオはクソゲー9割くらいだからゲーセンに導入されても2〜3ヶ月で変更されるクソゲーばかりだったよ
そもそもCPS2ですら50万とかの時代にMVSは10〜20万だから経営者からしたらとりあえず買ってみるかってレベルの安価なオモチャだったし

82名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:27:12.51ID:L+yj5X9U0
SFC相手では先ず見た目(色数)で損してるよw
オマケにエフェクトとかね、メガドラじゃ到底不可能なモノも。
ただ、案外SFCは音(曲ね)がアレだったりする。
これはまぁコンポーザー側のやる気の問題。
どれも同じ様な音色ばかりなのはPCMのせい。
んでもあの当時でカートリッジで音源がPCMのみってのはある意味カオスw
後はまぁ問題のCPUだわな。
でも当時SFCユーザーだった奴らで損したって思う奴らはいないだろう。
やっぱ強かったよSFC。
ネオジオはまた話が違う。
まるで話にならねー。
何もかも。
メガドラが勝てる要素がない。

83名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:27:46.72ID:IJV2gTCC0
>>75
ちゃうねん
スーファミは回転拡大縮小がデフォ機能だったけどメガドライブにはそれがなくて、そこをソフト側の機能として無理矢理導入したからすげーって話やねん
ただの回転拡大縮小がすごいって話ではない
そもそも回転拡大縮小だけならスーファミよりはるか前のアケで散々やっとる

84名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:47:29.58ID:/CedQAoU0
ファーストタイトル見ても漫画とアメコミみたいな違いあったからな
日本メーカーなのに日本向け感が無いというかなんというか
まあ妥当な結果だったとは思う

85名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:50:37.41ID:Y2j8v0iu0
色数とまともな半透明処理
あとサンプリング音

86名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:56:53.04ID:IJV2gTCC0
>>84
実際あの頃のメガドライブはわりと海外に目が向いてたからなぁ
むしろPCエンジン以下な日本市場に向けて作る方がアホというか
360時代のXboxみたいなもんだわ

87名無しさん必死だな2019/07/14(日) 03:57:31.98ID:dJXb5a+i0
アーケードの雄が作ったとは思えないハードだからなぁ
AMとCSの仲が悪いってのも原因だったのかなぁ

でも、一番の原因は、”セガだから”だな

88名無しさん必死だな2019/07/14(日) 04:00:46.45ID:hAlKsOs20
今のPSと一緒で洋ゲー臭いラインナップだったから日本じゃウケなかった

89名無しさん必死だな2019/07/14(日) 04:02:09.75ID:oXYiBPKF0
友達んちで獣王記やったけど
バグで速攻止まった
コレじゃ任天堂に勝てないなと子供心に思った

90名無しさん必死だな2019/07/14(日) 04:44:38.95ID:SD8/3Ksy0
海外も返品だらけで実売は大したことなかったのがバレてるしな

91名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:01:21.50ID:i68J9U+x0
>>2
あげてるソフトが「パノラマコットン」って時点で完全にネタスレだろ

92名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:05:05.62ID:77FGKx7f0
つかメガドライブって周りで誰もやってなかったしメガドライブの話も全くされてなかった記憶

93名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:05:21.22ID:B3KZauOv0
メガドライブ持ってたけどパノラマコットンて知らなかったわ、確かにすげえ
94年てもう末期だもんな海外では依然勢いあったみたいだけど

普通にスーファミもPCエンジンも買ってたけどセールスの勝ち負けとかまったく意識すらしてなかったな
パソコン通信とかやってたお兄さん方はすでに信者論争とかやってたんだろうな

94名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:13:16.76ID:EwZWdxeAa
本体が軽くてスッカスカだったから

95名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:14:46.97ID:B3KZauOv0
あと信長のCPUの思考時間はスーファミよりメガドラの方が圧倒的に速くて意味が分からなかった

96名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:31:50.97ID:i68J9U+x0
>>92
両社の公称の数字でで国内ではSFCの5〜6分の1くらいしか売れてなかったはず
(よその会社で公称の売り上げとして発表していたものが近年、当時の関係者の証言で非常に疑わしいものだらけだったと判明したものも多数あるが)

97名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:37:45.37ID:JdscW1YE0
「SFC相手によく戦えたな」と評価するべきでしょ

98名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:38:34.19ID:5RF0X38V0
>>92
セガはアーケードの覇者だったからみな知ってたけど
自分の周りで人気出たのはバーチャのサターンからだったなあ

99名無しさん必死だな2019/07/14(日) 05:50:56.40ID:vOoKgjS80
>>48
ワールドはスーファミ最高のアクションでもあるからな
あとはスーパーメトロイドとかドラキュラくらいしかないし

100名無しさん必死だな2019/07/14(日) 06:01:27.61ID:qxfDhepmr
メガドライブといえばFM音源
PCエンジンとネオジオを広義のFM音源ではあるが

101名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:02:37.66ID:QF28HD5w0
>>55
頭おかしいよな
ゲーセンでポリゴンが大流行しててバーチャ1がキラータイトルだけどポリゴン苦手wwww的な

102名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:04:04.01ID:eJ2maXeq0
ファミコンの時点で逆転できなかった時点でもう負けだろう
もしファミコンの時点で逆転出来てればSFCにも勝ててたかも知れないが

103名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:18:33.67ID:HONllq+e0
FCの普及台数がおかしな事になり過ぎてどう転んでも逆転できるもんじゃないよな。
更にFCの続編がSFCで出てるし。RPG全盛時代にドラクエ5の存在でもう結果は見えてたし。

全世代で遊べるゲームを出してくるSFCと
ゲーセン中心に遊んでる世代に注目されるゲームを出してくる時点でも差が出るだろうし。
とはいえ・・・勝ち負け抜きにすると綺麗な住み分けが出来てて遊ぶ側としてはいい環境だった気がする。

104名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:21:13.30ID:1XFsLHVm0
ゲームがゴミしかないセガ

105名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:34:26.36ID:UZmRJh6s0
国内じゃ死んでたなメガドライブ

106名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:37:16.40ID:eJ2maXeq0
メガドライブは北米で売れたが日本では売れなかった
サターンは日本ではそこそこ売れたが北米では泣かず飛ばず

やっぱ昔から日本人とアメリカ人の好みって違ったんだなと

107名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:55:36.12ID:A3zvxdaWa
>>81
CPS2が50万でMVSが10万〜20万?
何ウソついてんだカス
そんな高額基板はモデル3基板のような3D基板からだ

108名無しさん必死だな2019/07/14(日) 08:56:41.80ID:bdRKLkCga
当時盲目的なセガ新派だったけどSFCロンチなのにマリオワールドとF-ZERO見てこれが家で遊べるのかと驚愕したレベル

109名無しさん必死だな2019/07/14(日) 09:33:13.51ID:AAOVO3Dqa
実際問題メガドライブってどんなソフトがあったのかさえ分からない人ばかりだと思うソニックとぷよぷよぐらい?

110名無しさん必死だな2019/07/14(日) 09:36:27.02ID:tUTudkvcM
当時は自分が持ってないゲーム機を見てすげぇと思ったりした
PSが天下を取ってからそういうのが無くなったよね

111名無しさん必死だな2019/07/14(日) 09:42:03.51ID:E7zGR3s80
ハード事業から撤退してソフトに専念してるのにどうして今のセガはパッとしないの?
昔のセガの評価も判官びいきの過大評価だったんじゃないかな

112名無しさん必死だな2019/07/14(日) 09:49:00.17ID:6fJ3NqhB0
RPGバブルだったのにまともなRPGがなかったから

113名無しさん必死だな2019/07/14(日) 09:53:25.60ID:A3zvxdaWa
>>111
ゲームよく分からんパチ屋がトップで名越のようなチンピラが社内牛耳ってるからな
もうどうしようもない
新規IPの開発禁止されてる今はもう落ちるだけ

114名無しさん必死だな2019/07/14(日) 09:56:06.33ID:77FGKx7f0
>>111
ゲーム部門アミューズメント部門を事業縮したから
セガのゲーム部門は相当リストラしたんじゃなかったか

115名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:02:19.88ID:i68J9U+x0
>>101
元々サターンのキラーとしてVFにはあまり期待して無かったと思うよ
ゲーオタは凄い期待してたけど初期は基盤が高すぎて店にあまり置いてもらえなかった上に
1ゲーム200円だったからそんなにすぐ跳びつく人はいなくて意外とじわ売れだったとか

116名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:06:42.14ID:j5OKvZYa0
セガが商売上手になったことは無いし、これからもたぶん無い

117名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:09:41.46ID:Eq+WmTFi0
>>115
サターンの技術デモの意味合いが大きかったとか?

118名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:22:51.30ID:i68J9U+x0
>>117
そこまで分からんがとにかくサターン開発初期にはVFはそこまで来てなかったと思うのでロンチで無理に出す気なかったかも、とか
ゆっくり出した32X版の方はポリゴンは少なくても表示は安定していたし

119名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:30:55.61ID:PiweOI2j0
友達が誰も持っていなかった
これに尽きる
PCエンジンはSFCには遠く及ばないけどそこそこいたのに

120名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:51:26.82ID:f+FZr6350
ガキの頃に行ったファミコンショップはスーファミとゲームボーイのカセットしか置いてなかった。
メガドラとかPCエンジンは大人になってから知った

121名無しさん必死だな2019/07/14(日) 10:51:33.21ID:5RF0X38V0
>>116
そういうところがセガファンはすきなんだろうけど本当にやることなすこと少し残念なとこあるよね

122名無しさん必死だな2019/07/14(日) 11:12:58.28ID:UoO8CeQt0
>>118
そんなこたぁない。
発売1,2年前の東京おもちゃショーだったかCSGだかに行ったが
サターンコーナーはただキャラが動かせるだけ(対戦なんてまだまだ)の
デモ機が各キャラ分ズラ〜っと並んでただけだった。
パンツァーやペパルーチョってあったかのかな?覚えてないわ。

123名無しさん必死だな2019/07/14(日) 11:15:57.01ID:HONllq+e0
商売上手だったタワーミニとか狂気じみた物は出なかったと思うぞ。

>>101
3Dゲームと2Dゲームどっちに転ぶか分からない時代でもあったから
どっちにでも対応できるようにしたんじゃないのかな?
ACでは3Dが流行っていたとしても家庭用では必ずしもそうなるとは限らんし。

124名無しさん必死だな2019/07/14(日) 11:19:41.08ID:ozfckJz50
任天堂、スクウェア、エニックス、コナミ辺りが面白いソフトをハイペースでガンガンだしてたからな
メガドラ側でいい仕事してたのってトレジャーとゲームアーツぐらいだろ

125名無しさん必死だな2019/07/14(日) 11:22:44.92ID:UFiBSyENM
>>111
ハード撤退すればセガは最強のサードになると思ってたやつはいたと思う、俺もそうだった
セガのソフトはブームを作った、一般受けしない、信者が持ち上げてた
こんなのだったと最近は思う

126名無しさん必死だな2019/07/14(日) 11:38:02.11ID:i68J9U+x0
>>111
それをよく言われていたPS2時代ならともかく今の時代になってまだそんなこと言われても「他も似たようなものだろ」としか

127名無しさん必死だな2019/07/14(日) 11:58:08.22ID:Py0BqKtD0
>>78
あれ出来悪いから出てもやばかったらしいな
PS2版買ったんだけど本体ごと押し入れで思い出せないんだがな
出てたらかなり売れただろうけど

今回のメガドラミニ版は期待してる

128名無しさん必死だな2019/07/14(日) 11:59:54.83ID:UoO8CeQt0
>>124
テクノソフト入れてあげて。
サンダーフォース4は俺的にMD至高のSHT。

129名無しさん必死だな2019/07/14(日) 12:05:50.71ID:/GUivuGI0
そりゃ生粋のセガのハードだったからだろ
音から出力の映像から本体の色までガチの洋ゲー色で
さらにそれらの魅力を正しくユーザーに伝えるのが下手だった。

130名無しさん必死だな2019/07/14(日) 12:24:05.42ID:M/+Ke8uG0
>>124
電波新聞社のアフターバーナーUは当時の家庭用としてはいい移植だった

131名無しさん必死だな2019/07/14(日) 15:19:07.70ID:GFxn1OZv0
当時のスクウェアの力は本物だったからなー
なお今

132名無しさん必死だな2019/07/14(日) 16:48:07.82ID:7mzJouTKa
>>119
逆だった
周りにゲーマーが多かったからかスーファーマー&メガドライバーが大半を占めていたよ

猿人は、、、LD持ってる子の所有率が高かったかな(笑

133名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:09:54.37ID:HONllq+e0
仲間内だとMDとPCEは持ってるけど、SFCは持ってないって奴ばっかりだったな。
皆ゲーセン通い。PCEはパーティーゲームメイン。
SFCはゲームが子供っぽいって認識だった。

134名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:12:14.24ID:bdRKLkCga
その当時で厨二病拗らせてるとか今いくつよ

135名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:17:40.23ID:3tlZ9Rd+0
メガドラかなりはまったけど

おそ松くんやウッドストックみたいなゲームをファーストがだしちゃうとことか
タイトルを大事に扱わないとこがダメだったんじゃないかな

136名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:19:43.10ID:AkYKa3yJx
セガ信者は自分の所のクソゲーはバカゲーと言い張れば誤魔化せると思ってる節あるよね

137名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:27:45.94ID:vOoKgjS80
>>101
家庭用とアケ部門がクッソ仲悪かったって話だから
家庭用「なんで俺らがアケのタイトル売らないといけないんだよ」
アケ「いっとくけどテレビゲームなんかに協力しねえから」
みたいなのあったんじゃね

138名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:45:32.76ID:0JHccUNd0
395 NAME OVER[sage] 2019/07/13(土) 22:03:32.61 ID:N7vI0UUsr

第二弾まで発表された時期、東京で土曜の朝に喫茶店に入った時。
店のラジオでメガドライブミニの話が聞こえてきて
「収録ソフト、ソニックくらいしか知らねえ。全然わかんねえ。ゲラゲラ」とか言っててハラワタが煮えくり返る思いでした。

その後の「びっくり話」を見て、私自身は感動して予約しましたが・・・
どうか、メガドライブミニの良さを世の中が判って、売れて欲しいな


もうねセガ信者怖すぎw
MDの知名度の無さを分かってないのが痛々しい

139名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:52:06.75ID:PiweOI2j0
ネオジオもそうなんだけどCM以上の知識はないのがメガドラ
だからみんなソニックしか知らない

140名無しさん必死だな2019/07/14(日) 17:57:23.86ID:skzYekd80
脳みその奥から瞳が見えてるパッケージが怖くて子供の頃はメガドラコーナーに近寄らなかった

141名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:09:19.66ID:GKDEd4kA0
>>134
5ちゃんは老人ホームだぞ

142名無しさん必死だな2019/07/14(日) 19:49:42.33ID:Q0OIFoSq0
メガドラは音割れがひどいハードだけど
ああ播磨灘はメガドラでないと作れなかったと思うわ

143名無しさん必死だな2019/07/14(日) 20:00:16.71ID:kJlEfz6Bd
SFCのゲームの面白い物は後でもVCや移植、リメイクで遊べる機会が多かったが、
メガドライブは負けハードというのもあり、遊べる機会が少ないよな。

144名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:19:23.73ID:IJV2gTCC0
>>138
まぁ一般層はソニックしかしらなそう
だからこそとりあえずソニックだけは特別措置で全作入れるべきだったわ

145名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:23:22.23ID:Hj4tqZWNp
メガドライブを積極的には小売に置けない圧力があったとか無かったとか
きな臭い話はあるが真実は藪の中

146名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:38:46.42ID:IJV2gTCC0
>>145
いや事実
任天堂が任天堂ハードのゲームしか売れないフランチャイズ契約しないと人気ソフト卸さなかったから、そこに加入するしかなかった=加入したらメガドライブのゲームは置けない
逆に言うと結構高かったから小規模店舗なんかはメガドライブを積極的に売ったり、セガもそういう草の根戦略がんばってた

147名無しさん必死だな2019/07/14(日) 21:57:35.05ID:hR3QMnf50
>>146
>フランチャイズ契約しないと人気ソフト卸さなかったから

絶対?
いい加減なデマばらまいてんじゃねぇよ、カス

148名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:00:48.08ID:s7QqmYGV0
RPG全盛期にRPGタイトルが少なけりゃ負けるわ
それと画面の色が悪い、もっと明るい色を使えるようにすりゃ良かったのに

149名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:02:31.01ID:9eWkc2Nl0
>>26
当時中坊ながら、イヤホンジャックからステレオケーブルに変換してステレオサウンドを楽しむ方法を独自に思いついた良い思い出。画質はどうにも出来なかったな。s端子欲しかった。

150名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:03:43.47ID:hR3QMnf50
ちなみに事実は、
任天堂が元々おもちゃ屋でおもちゃ関係の店舗と強いパイプを持っていたから、結果としてそういったおもちゃ屋(当時ゲームソフトを買う時に今みたいな専門店など少なかった)は任天堂ソフトを多く発注し
メガドライブなどの発注量が少なかった、というだけの話

146みたいな話は悪質なデマ
独占禁止法にひっかかるような事はするわけがないってことくらい気づけやな

151名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:03:55.88ID:MoBTdgQQ0
テトリスの版権で任天堂にまんまと足元すくわれた時点で終わったんだよな

152名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:10:08.17ID:aj2jB82v0
ファミコン→スーパーファミコンの流れに勝てなかっただけだよ、マスターシステム→メガドライブが

153名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:26:24.65ID:wMGD0xzh0
発売タイトルが地味でPCエンジンと比べても存在感が薄かった
あと子供が欲しいと思うタイトルが少なかった
PCエンジンの方が早いうちからナムコが出してたりハドソンがあったりまだファミコンっぽさがあった

154名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:38:33.13ID:fhVNek0I0
RGB接続で最高画質にして、内部基板から音声ライン引き出し自作のミキサーアンプ回路経由して出力に戻してたな。
メガドラの音声回路は複雑で、音源チップの出力点が3つにAUXがカセットスロットと拡張コネクタにあったのよ。
狭い領域に電源ラインとアナログステレオ信号にRGB映像信号まで並走してたからノイズ対策が大変。

155名無しさん必死だな2019/07/14(日) 22:55:59.09ID:OuNNufCC0
>>83
オーダインとかか
そういやPCエンジンには出てたのになんでSFCにオーダイン出なかったんだろ

156名無しさん必死だな2019/07/14(日) 23:12:55.66ID:i68J9U+x0
>>155
ナムコのPCE参入の最大の原因が任天堂と喧嘩したから
>>83
MDの多重スクロールは最初から売りの一つだったしSFCの仕様発表後から回転や拡大縮小の疑似再現はかなり研究してたようだよ
元々SFCより前に発表されてたMCDにはハードウェアで積むと言ってたはず

157名無しさん必死だな2019/07/14(日) 23:17:13.65ID:iVd0t5Du0
メガドライブって欧米ではSFCと互角だったんだろ?
日本ではSFCどころかPCエンジンより売れて無いけど

158名無しさん必死だな2019/07/14(日) 23:23:56.52ID:7bDAXka40
こんなん「Xboxが日本で売れない理由が分からん」みたいな、
当時としては聞くまでもない話だったんじゃないの?

159名無しさん必死だな2019/07/14(日) 23:27:40.14ID:HONllq+e0
>>154
MDのノイズ対策で一番重要なのは拡張コネクタからヘッドフォンアンプに繋がってるラインカットだったな。
それやるだけでノイズはほぼ消える。MCDの音声をヘッドフォンにミキシングする為の物なんだけど、
MDのヘッドフォン端子からMCDに繋いでライン出力する場合は使わないし。
AVの物出力からもMCDの音は出なくなるけどね。

このライン、基板設計当初は多分無かったんだと思う。あとからパターンを無理やり追加した感じ。
右と左でラインの引き回しが違っていて、片方はパッド端子とZ80の間を縫うように
もう片方は68Kとカートリッジスロットの間を縫うように配線されてる。ノイズ収集ライン・・・。
FM音源付近にC61とC62って書かれたコンデンサが有るからそれを抜くだけ。

内部ではデジタル回路用の電源とアナログ回路用の電源に分けてあるのに・・・。

それと、MDとMCDの音声を繋ぐとグランドループが起きてノイズが増幅される・・・。
MCDのモータ音なんかももろに聞こえるようになる。(同じ現象はCDROM2+PCEでも起きてる模様)
だから自作のラインアンプとMCDのライン出力をミックスする時に
トランスを使ったグランドループアイソレータを入れるとこのノイズも綺麗に消える。

色々手間はかかったけど、完成すると、これがMDかよ!ってくらい別物に変わる・・・。

160名無しさん必死だな2019/07/14(日) 23:36:27.75ID:VlY2jz9xd
>>152
発売前から転ける気満々だったからね
マスターシステムから1年で新機種発表ってマスターシステム買った人から総スカンよ

161名無しさん必死だな2019/07/14(日) 23:37:49.96ID:LKU/RkfUd
身も蓋もない言い方をするとセガだから

162名無しさん必死だな2019/07/14(日) 23:45:37.89ID:wMGD0xzh0
>>161
これもあると思う
どちらかと言うと昔のパ・リーグだったな
セ・リーグじゃなかったわ

163名無しさん必死だな2019/07/15(月) 00:01:56.44ID:vNRByv9ea
>>159
なんだかよくわからんが
メガドラミニは音がクリアになるって事なのかな?

164名無しさん必死だな2019/07/15(月) 00:04:55.42ID:oDiBhn7g0
メガドラってだけで半裸のマッチョが暴れるゲームだらけだろ
っていう偏見の目を持たれている!!

165名無しさん必死だな2019/07/15(月) 00:15:43.05ID:uzeQbEOM0
>>163
まぁ、なるだろうね。・・・たぶん。

166名無しさん必死だな2019/07/15(月) 00:19:41.87ID:iANGEt+2M
>>163
あのボケ滲みのクソ画質からも解放されるぞ
ガラガラ音声はそのままだろうけど音質もクリア

167名無しさん必死だな2019/07/15(月) 00:53:47.06ID:uzeQbEOM0
MDのPCMも後期ではかなりクリアになってたな。

168名無しさん必死だな2019/07/15(月) 02:55:04.95ID:H6rjZXpV0
>>150
デマかー
作り込まれた映像やなー

ダウンロード&関連動画>>


169名無しさん必死だな2019/07/15(月) 02:56:59.98ID:H6rjZXpV0
なあんだ黄金のマリオ像はデマだったかー

ダウンロード&関連動画>>


170名無しさん必死だな2019/07/15(月) 02:58:19.28ID:KxoebQ/70
ドラクエとファイファンが無いとか無理

171名無しさん必死だな2019/07/15(月) 04:19:05.83ID:ehx5xUG80
良いゲームも多かったとは思うけど
ハードのソフトもデザイン性があまり良くないのがな
多くの物は見た目が一番人を引き付けるからな

172名無しさん必死だな2019/07/15(月) 06:58:40.15ID:3/7/QMwU0
そもそも世間にはセガ自体が存在を認知されてなかったし
実質サターンからハード会社として認識されるようになったようなもん
今のMSと同じような立ち位置だった

173名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:06:50.52ID:h5E9Bft40
SG-1000だっけか
広告に使われてたベースボールの写真がアーケードそのもので
買って遊んだらキャラが単色で文字通り騙されたわ
コントローラーは指が痛くなるし一回遊んでそのまま押入れ行きに
それからサターンくらいまでセガのコンシューマ機嫌ってたわ

174名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:10:30.79ID:Q2hZ8/EOp
負けた理由以前に勝てる要素が一つでもあったのだろうか

175名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:15:18.33ID:Q2hZ8/EOp
>>40
スクウェアがハード戦争決められるほどの力を獲得したのはSFC時代からPS期にかけて
ファミコン時代のFFは無数に出たDQフォロワーのひとつでしかない
FFがもしメガドラだったらマニア向けRPGの会社になってただけだろう

176名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:18:18.89ID:Q2hZ8/EOp
>>56
2004年以降の記憶を喪失したのかな

177名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:21:25.11ID:J6duHWqe0
>>168
>>169
「フランチャイズ店にならないと人気ソフト卸させなかった」が明確にデマだとわかる証拠映像じゃんw
ちゃんとフランチャイズ店以外にも人気ソフト卸してんじゃん、その映像で
優先具合が違うだけで(そんなのは当たり前)

178名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:24:43.26ID:xrEYXsqE0
何か一つでも勝てる要素なんかあったか?

179名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:28:32.42ID:+yQjxeQa0
>>178
国内的には「2年先行」くらいかな
MDの得意分野で言えばアーケードに近い派手さのアクションゲームが出せるってのはRPGブームの続く日本では無意味だったし
「RPGの次はシミュレーションが来る」みたいなこと書いてるライターも結構いたが来なかった

180名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:29:13.16ID:lujUOuPC0
ぶっちゃけセガよりもミリオン常連だったハドソンの方が圧倒的に人気も知名度もあったよな
だから日本ではPCエンジンの方がライバルイメージ強い

181名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:29:19.53ID:PQ9z42dq0
普通に名前がまずかったんじゃね?
ファミリーコンピューター→ゲーム機だなって印象
スーパーファミコン→ファミコンの後継機だな
プレイステーション→この時期になるとゲーム機と言う認知度が高まる

メガドライブ→???

182名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:44:44.23ID:+yQjxeQa0
>>180
ライバルはさすがに図々しい

183名無しさん必死だな2019/07/15(月) 07:47:53.65ID:meDbG+e30
>>180
ライバルではなく隙間狙いの二番手かPCエンジン
日本以外では微妙だけど
メガドラは海外人気あったけど身内同士の喧嘩で自滅返品祭り

184名無しさん必死だな2019/07/15(月) 08:22:45.82ID:lujUOuPC0
>>183
ああ、二番手だな
そっちの方が当時の空気感に近いわ

というかファミコンスーファミ時代の任天堂は誰がどう見ても圧倒的王者でライバルなんていなかったわ
PCエンジンはそれなりに当時の子供達に知名度もあったし天外みたいなビッグタイトルもあったけど、セガは格ゲーブームまで特に目立ってなかったな
アーケードがメインの比較的年齢高い層とファミコンスーファミが小中高校時代の年齢層でセガの知名度は全く違ったんじゃないかな
おれはバーチャブーム起こるまではセガなんてソニックしか知らなかった

185名無しさん必死だな2019/07/15(月) 08:35:10.05ID:J6duHWqe0
ファミコン、スーパーファミコン → 当時小学校の40人規模のクラスの大半が持ってる 認知度抜群 圧倒的覇者

PCエンジン → クラスの中で2人ほど、小金持ちの家庭の子が所持しているくらい

メガドライブ → 年の離れた兄にすごいゲーム好きが居る家にはあった、 2クラスに一人居るか居ないか 

MSX → 一学年(200人規模)に1,2人居ればいいほう

186名無しさん必死だな2019/07/15(月) 08:38:48.11ID:+yQjxeQa0
>>184
当時を知ってるならメガドライブならともかくセガはソニックしか知らないってのは変じゃないか?
PCE自体がセガのアーケード移植を散々売りにしていたのに

187名無しさん必死だな2019/07/15(月) 08:57:50.37ID:W4wfR/r50
>>101
アーケードとコンシュ−マは分けて考えてたみたいだな
サターンも最初は究極の2Dゲーム機目指してたみたいだし

経営陣が市場を考えて無い&現場を全然コントロール出来て無かったんだろうな

188名無しさん必死だな2019/07/15(月) 09:12:41.59ID:J6duHWqe0
>>187
結果が出てからの後出しなら好きなこと言えるわな

189名無しさん必死だな2019/07/15(月) 09:15:57.09ID:W4wfR/r50
>>188
何の事だ?

190名無しさん必死だな2019/07/15(月) 09:18:31.61ID:uzeQbEOM0
>>184
日本じゃ格が違い過ぎて同一視できないレベルじゃね?
SFCがプロのスポーツ選手、MDとPCEがアマのスポーツ選手。
3人で戦ったから順位が付いたってだけ。70点、17点、15点みたいな・・・。

知名度はハドソンがと言うか高橋名人の知名度に乗っかってるって感じじゃね?

191名無しさん必死だな2019/07/15(月) 09:27:28.52ID:J6duHWqe0
>>189
経営陣が市場を考えてなかっただのなんだのいう論だよ

192名無しさん必死だな2019/07/15(月) 09:41:28.53ID:hk5IqC7a0
>>101
あの当時はバンパイアとか2Dがまだまだ主役だったし、3D特化はかなりのバクチだったと思うよ。
PCFXみたいなコンセプトが会議で通ってしまうほど3Dが来るかどうか分からなかった。。

193名無しさん必死だな2019/07/15(月) 10:17:31.33ID:2eKAZJe00
テトリス強奪のせいやろ

194名無しさん必死だな2019/07/15(月) 10:28:30.05ID:5aDIlr2j0
そして今、テトリス99のおかげでぷよテトやぷよぷよeスポーツが空気化してるのだから
歴史は繰り返すと言うか中々の皮肉だな

195名無しさん必死だな2019/07/15(月) 10:53:40.06ID:lujUOuPC0
>>186
いや、PCエンジン知ってたってそこに出てるソフトがどこから来てるのかなんて知らんがな
当時小学生やぞ

196名無しさん必死だな2019/07/15(月) 10:54:31.23ID:lujUOuPC0
>>185
感覚としてはよくわかる
当時の小学生の認知度はこんな感じだと思う

197名無しさん必死だな2019/07/15(月) 10:56:57.50ID:GhphbZtm0
PCエンジンの方が知名度はあったな
メガドラはソニックのCMを打ちまくった頃が一般知名度のピークじゃないか

198名無しさん必死だな2019/07/15(月) 10:57:40.81ID:lujUOuPC0
>>190
PCエンジンは持ってなかったけど普通に存在認知してたしハドソンはキラータイトルいくつも出してるトップブランドだったけど、セガはよくわからん謎の会社ってイメージだったよ
PCエンジンとメガドラの間にはファミコンスーファミとPCエンジンの間にあるのよりも大きな認知の壁があったと思うわ

199名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:00:23.63ID:GhphbZtm0
MSXはパソコンだから少し年齢層が上
まあ時代も少し前だし
でも持ってる人は結構いた

200名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:03:02.93ID:/FUvr9uQ0
>>186
眼中にないならそんなもんかもよ。

たとえば、八村塁ってすげえ。
と言いつつ、ウィザーズ知らない。チームメイト知らない。他のチーム知らない。
バスケルールすらよく解かってない。
40代ならマジック(・ジョンソン)を覚えている人そこそこかもしれんが、
30代ならコービー知っているのですら少数派だろ。
80年代・90年代レイカーズのスポーツ衣料品流行っていたけど、
人ってそんなもんだよ。

201名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:03:46.63ID:+yQjxeQa0
世代的にはSFCが出たころにはPCEはCD-ROMに移行していたし価格的にも普及台数的にも比較対象としてはおかしいような
国内的にはMDも普及台数的に比較対象にはなって無かっただろうけど

202名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:07:01.78ID:ac7xCbd20
メガドライブ時代のセガゲーは、絵面からして一般受けするとは考えられないものばかりだった
アニメ推しのイメージが強いPCエンジンをイマイチにすると、メガドライブはイマサンぐらいのレベルになる

203名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:10:02.63ID:+yQjxeQa0
>>199
MSXは1〜2+で世界400万台だから全然比較対象にならんと思う
アレスタ2は未だに俺の最も好きなシューティングだが

204名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:21:25.65ID:hfCe0cy60
>>200
そんなもんだね
MDミニのラインナップで信者が狂喜してたけど知名度が無さすぎてそれ以外の人との温度差がね

205名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:38:44.48ID:uzeQbEOM0
>198
ハドソンと高橋名人の知名度とPCEの知名度に差が相当あるだろ。
PCEのキラータイトルと言ってもSFCに同タイトルを出されて影が薄くなってるし。そして忘れ去られると・・・。
当時実機を持っていた人の認識と持っていな人の認識の差が有る事を理解しようよ。

206名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:39:11.21ID:lujUOuPC0
>>200
今の若い女の子はSwitchは知っててもPS4?プレステってもう4が出てたんですね、だからなw
スーファミで遊んでる当時の子供がセガをよく知らんのはこれと同じ事

207名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:42:53.96ID:fVBwiTS2a
セガはソニックは知っててもメガドラ知ってる人はそんなに居なかったからな
下手すりゃUFOキャッチャーのマスコットとしか見られてなかったと思う

208名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:46:51.98ID:D4NcTC0/M
PCエンジンは分かりやすく大容量のCDで差別化してたけど
メガドラなんて色数的にも機能的にもソフト数的にも音源的にもSFCの劣化版にしか見えない

ネットがろくに使えなかった頃だし
CPUが云々だからースプライトがいっぱい使えるからーとか
メガドラの優位性がアピールできる話が出回る時代でもなかった
SFCの弱点の処理速度もカートリッジにチップ積まれて補ってたし

209名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:47:06.06ID:lujUOuPC0
>>201
ファミコンにディスクシステムがあったことで周辺機器でゲーム機がパワーアップするのを当時の子供達は違和感なく受け止めてたんだよ
だからPCエンジンからCD-ROM2への移行は世代交代というイメージでは無いの
PCエンジンはCD-ROM2やメモリ増強でファミコンからスーファミまでの期間続いた息の長いハード

210名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:49:08.28ID:084IyPdaa
>>146
初心会の存在だね
FC時代には無くてはならない存在だったよ

211名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:50:06.82ID:lujUOuPC0
>>205
世間での認識の話で持ってた人の認識なんて意味ないだろ
持ってない人からどう思われてたかが世間的知名度だ

そして、おれはファミコンとスーファミしか持ってなかった自分の当時のイメージを語ってるだけ
何でケチ付けられなきゃならんの香わからん

212名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:57:22.28ID:lujUOuPC0
>>208
PCエンジンは違いが誰の目にもわかりやすかったんだよな
天外魔境みたいな頭のおかしいゲームが登場して雑誌に大々的に特集されてた
アニメーションとかボイスとか坂本龍一や久石譲の音楽とか、世間ではみんながファミコンスーファミやってた時代にめちゃくちゃなゲーム出してた

メガドラはそういうわかりやすい違いが無くてただ単にマニア向けになってた

213名無しさん必死だな2019/07/15(月) 11:59:56.05ID:+yQjxeQa0
いつものことだがスレタイと話題が完全にずれてきたな
沈黙

214名無しさん必死だな2019/07/15(月) 12:01:02.35ID:fVBwiTS2a
エンジンは分かりやすく差異アピールしてたがいかんせんハードの種類が多くてCDロムロムの値段が高すぎた
そんなん買うよりスーファミでドラクエ、FF、スト2やった方がリーズナブルで相手にされなかったな

215名無しさん必死だな2019/07/15(月) 12:34:35.69ID:jJf5+PZka
この世代は後期になるとMD<PCエンジンからMD>PCエンジンになってたのが面白い
CDで挽回したけどCDがPCエンジン終わらせたな

216名無しさん必死だな2019/07/15(月) 12:43:52.16ID:3CAyywM4p
メガドラは華やかさに無縁だった。
硬派といえば聞こえは良いけど実際は地味でちょっと深めに遊びこまないと価値が見えない。
情報が少なくて判断材料も限られてたというのもある。
SFCはポップで明るいパステルカラーが多く、処理能力的な制約もあって比較的単純な内容が多かった。
一度にできる事自体はそれ程多くはなかったんだよな。

217名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:08:06.74ID:rwZlImHx0
pcエンジンは多人数協力、対戦ができるソフトがあったし、メガドラより上だな

218名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:22:48.52ID:W4wfR/r50
>>191
それ経営陣が凄い無能と言ってるの気付いてる?

219名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:31:02.52ID:uzeQbEOM0
>>213
PCEをこよなく愛しMDとSEGAを貶す事だけを生きがいにする奴が紛れてるからねぇ。
SFCの名前を堂々と使ってMDを貶すにはいい機会でしょ

220名無しさん必死だな2019/07/15(月) 13:38:00.68ID:OJjlkLcB0
メガドラかスーファミに勝てる可能性なんか微塵もなかった
俺はメガドラ買ったけど負けハードだと承知の上だった

221名無しさん必死だな2019/07/15(月) 15:19:38.35ID:lujUOuPC0
日本じゃセガが表に出てこられたのは格ゲーブームがあったからで、それ以前はガチでマイナーメーカーだったからな
アーケードに出入りしない子供にはほんとに謎のメーカーだった

222名無しさん必死だな2019/07/15(月) 15:22:39.12ID:vHX89jVG0
メガドラとメガCDのロンチでガチのクソゲー出してるのに売れるかよw

223名無しさん必死だな2019/07/15(月) 15:27:18.08ID:Xp/SiLuP0
よく知らないけどMDは海外では売れてたんじゃないのか
いう程負けていたんだろうか
当時は今と違ってまず日本で売れないと厳しかったという事だろうか

224名無しさん必死だな2019/07/15(月) 15:33:26.34ID:vHX89jVG0
メガドラは海外では売れてシェア争いではいい勝負してたけど
国内は世界では惨敗のPCエンジン以下のゴミだったという話

225名無しさん必死だな2019/07/15(月) 15:37:52.17ID:Ejk3mmIt0
クタラギ音源と後期のドットが神だったSFC。ちゃんと自分の役目を全うして、レガシー残して死んでいった

226名無しさん必死だな2019/07/15(月) 16:07:01.48ID:410CLxNx0
メガドラのパレット4つ仕様があまりにも致命的すぎたな、酷すぎた
なんでこんな難度の低そうなところを超絶手抜きのまま出したのか

227名無しさん必死だな2019/07/15(月) 16:08:11.54ID:H6rjZXpV0
ソニックは死ぬほどCMしてたし、メディアミックスも多くて露出多かったから少し金のある家でキッズがいる家はわりとメガドライブ買ってもらってた印象
PCエンジンとなるとそれよりもう少し上の世代だファミコン末期にピークが来てメディアミックスとかテレビとかやってたから、そこらへんの小金持ちの印象
メガドライブのピークはスーファミとほぼバッティングしてて、PCエンジンのピークはスーファミ前夜くらい

228名無しさん必死だな2019/07/15(月) 16:19:25.16ID:vHX89jVG0
>>227
PCエンジンのピークは天外2だろ
前夜どころかずっと後

229名無しさん必死だな2019/07/15(月) 16:39:53.69ID:7eS1loTn0
>>195
頭の悪い小学生だったんだなw

230名無しさん必死だな2019/07/15(月) 16:43:00.15ID:ZLvIjD740
任天堂ソフト&FFDQには勝てなくないか

231名無しさん必死だな2019/07/15(月) 16:56:42.74ID:fVBwiTS2a
>>228
それはアニオタだけ
一般的にはRタイプやボンバーマンが出た頃がピーク

232名無しさん必死だな2019/07/15(月) 17:19:02.07ID:DfHaQTcJ0
>>227
キッズだったけどゲームギアのソニック買ってもらったよ
キッズのクラスの中ではメガドライブ持ってる人はほぼ居なかったけどゲーギアは2〜3人いた

233名無しさん必死だな2019/07/15(月) 17:22:10.05ID:TjJTY9iBa
ゲームギアは単三電池6本で2時間しか持たないとか言われてて
エアプの奴には小さい子供には厳しいと思われがちだが
当時の子供は数少ないテレビを占領してピコピコして親に怒られるよりは部屋に隠れて遊べるゲームギアを好んだりしてたな
なんせファミコン用のACアダプタさえあればコンセントから電源取れるし

234名無しさん必死だな2019/07/15(月) 17:46:49.97ID:DfHaQTcJ0
>>233
バックライトがついてるから布団の中でも出来るんだよね
TVチューナーも買ってこっそり深夜番組を…

235名無しさん必死だな2019/07/15(月) 18:35:56.37ID:H6rjZXpV0
>>228
CD‐ROM2系はとてもじゃないが一般層に普及したとは言えない
オタク的にはその辺がピークかもしれないが、一般的なピークはスーファミ前夜にハイスペマシンとしてすごいゲームが遊べてた時代

236名無しさん必死だな2019/07/15(月) 18:43:49.08ID:WGtrYg8X0
>>230
スーファミ&PS1時代のスクエニ(特にスクウェア)は神掛かってたからな
FF、クロノ、サガ、フロントミッション、聖剣、バハラグ、ルドラ、ライブアライブ、ゼノギアス…
ほんと凄かった

237名無しさん必死だな2019/07/15(月) 18:46:49.03ID:/maz1oVZa
スーファミロンチのマリオワールドとF-ZERO見たら勝てるとか微塵も思わなかったよ
あそこらへんから無理してソフトのほうで回転拡大縮小させるのがチラホラ出てきたな

238名無しさん必死だな2019/07/15(月) 19:49:03.52ID:hmxa/p2W0
メガドライバーではあったがスーファミのメジャー感に比べたらどう考えてもマニア機でしかないよなーとしか思わんかったが。
まず色合いの華やかさで圧倒的に負けてる。
それでも当時トレジャーアクションゲー楽しめるのはメガドラだけだったから俺にとっては無くてはならんハードだった

239名無しさん必死だな2019/07/15(月) 20:56:53.06ID:7eS1loTn0
PCエンジンミニは何種類もあるのにアマランで軒並みトップなんだな
メガドラミニは未だに予約受け付け中で全然下位なのに
この辺がメジャーとマイナーの差か…

240名無しさん必死だな2019/07/15(月) 21:00:59.18ID:/bz77XzW0
メガドラなんて大盤振る舞いしてるのにそんな差があるのか

241名無しさん必死だな2019/07/15(月) 21:12:20.69ID:kcwc9zKj0
ジェネシス(北米版MD)はスーファミと同じくらい売れたけど
日本ではPCエンジンより売れなかった

242名無しさん必死だな2019/07/15(月) 21:24:26.18ID:H6rjZXpV0
PCエンジンミニはAmazon専売だからだろ
メガドライブは近所のGEOとかでも予約できるし

243名無しさん必死だな2019/07/15(月) 21:37:42.63ID:TjJTY9iBa
そういえばネオジオミニも発売直後は小売に卸せるあてが少なかったのか殆どの店で入ってこなかったな

244名無しさん必死だな2019/07/15(月) 21:40:37.96ID:ZmUMtEqu0
サードが弱かった

245名無しさん必死だな2019/07/15(月) 22:26:59.79ID:3/7/QMwU0
メガドラって海外で売れたっていうけどデッドストックでうわーって話じゃないっけ?

246名無しさん必死だな2019/07/15(月) 23:02:40.76ID:3K5SZ6hF0
値段、そして大衆受けするかどうか
ハードの性能云々よりもそっちの方が大事だったりする
ただ、俺はニッチなゲームやニッチなハードも大好きやで

247名無しさん必死だな2019/07/15(月) 23:47:18.38ID:FXLsIdm90
ドラクエにFFなどあったら状況は、変わってた

248名無しさん必死だな2019/07/15(月) 23:51:51.06ID:usZ8x6T/0
>>245
出荷だけはしてたんだろうな
メガドライブがスーファミに負けた理由が分からん 	YouTube動画>6本 ->画像>9枚

249名無しさん必死だな2019/07/16(火) 00:24:02.40ID:UgGIQRpya
>>245
売れなきゃ出荷せんよ
日本と違ってプライスプロテクションがヤバいもん
結局海外では売れたから今でもPCエンジンとは違って復刻機が良く出る訳で

250名無しさん必死だな2019/07/16(火) 00:47:45.55ID:ILR0CuYx0
売れなくなっても出荷してたから>>248みたいになってしまったんだよね

北米だけでも任天堂に勝って見栄を張りたかったんだろうな
でもデッドストック返品で結局負けて大赤字

251名無しさん必死だな2019/07/16(火) 01:34:08.79ID:/psJRiiPM
まるで大安売り地獄の今のソニーだな

252名無しさん必死だな2019/07/16(火) 01:34:08.95ID:/psJRiiPM
まるで大安売り地獄の今のソニーだな

253名無しさん必死だな2019/07/16(火) 03:04:42.77ID:3LE7Gr+ep
>>229
そもそも当時のゲーム雑誌読んでもそんな情報載ってねえだろ
どうやってそんな情報を知るんだよ

254名無しさん必死だな2019/07/16(火) 03:06:53.94ID:3LE7Gr+ep
>>242
現実問題として、それらを予約しようと思うようなマニアなおっさんはだいたいネットで買う気がするぞ
大半の需要がアマゾンに集中するのでは?

255名無しさん必死だな2019/07/16(火) 06:10:52.79ID:nEHRQCb20
サターンはやっぱソニック出し惜しみだろうな
ニューヒーロー、ペパルーチョです!じゃねえよアホ

256名無しさん必死だな2019/07/16(火) 06:50:07.58ID:f/IaFsLs0
>>230
SFCで一番売れたソフトはスーパーマリオカート
初代から凄かったんだな

257名無しさん必死だな2019/07/16(火) 08:16:09.67ID:mpvxjR1e0
>>219
ハドソンおじさんや大分保土ヶ谷と言われる狂信的な人々ですね
気質がこの板のPSユーザーと似ていますし、家電屋ハード繋がりでゴキブリの先祖は猿人だったのかな

大半の電撃PC猿人スタッフが電撃PSに移行されたのも裏付けになるかと

>>248
出た、猿人お得意のみそソース

258名無しさん必死だな2019/07/16(火) 08:34:17.33ID:nEHRQCb20
>>256
シリーズ一杯出てるけどタイムアタックが一番熱かったのは初代だな
友達に貸したら全コースゴリラで埋め尽くされた

259名無しさん必死だな2019/07/16(火) 08:53:49.58ID:RTcui8uvM
CPUは明らかにメガドラ優位だったけど、もうこの頃にはビデオチップの機能差がものをいうRPG全盛だったからね。CPUが強くとも意味がなかった。
アクションゲームが強かった北米でメガドラは買ったけど、バンドルソフト目当てで買ったプア層メインらしく、ソフト売上では任天堂に完敗していたらしい。

260名無しさん必死だな2019/07/16(火) 10:54:22.98ID:yGBgLy3B0
SFCのが大容量ROMを使用してたってのもある

261名無しさん必死だな2019/07/16(火) 12:11:33.28ID:eDtv4HBM0
メガロープレプロジェクトの悲惨さを当時に体験してればわかるよ

262名無しさん必死だな2019/07/16(火) 14:11:56.12ID:LTI1JPXe0
>>257
みそソースってw事実は事実として受け止めないと駄目だよ
デッドストック回収したのは入交社長が発言してるしね

263名無しさん必死だな2019/07/16(火) 15:06:34.90ID:mosfr+CB0
>>26
SFCは後発で値段も高かったけど、メガドライブのようにノイジーではなかったし、RGBもステレオも当然のように対応してたからな。

>>55
マーク3はBGの反転機能とRAM容量の大きさで一枚絵グラフィックを圧縮することにかけてはファミコンを圧倒できてたな。遊んで面白いのはファミコンの方だが。

264名無しさん必死だな2019/07/16(火) 15:20:25.94ID:mosfr+CB0
メガドライブは圧倒的に地味なんだよ。
華がない。
だが今の高画質環境で遊んでおもしろいのはメガドライブだ。
CDロムロムのスキップできないボイス付き紙芝居や、スーファミの長ゼリフ人形劇なんて今見ても怒りしか感じないが、メガドライブはアクションの中で演出を見せていく、現代にも通じるゲームの王道を体現してると思う。
逆にいうとやってみないと面白さが伝わらない。
パッケージを見て面白そうに見えるのはスーファミだったということだろうな。

265名無しさん必死だな2019/07/16(火) 15:41:19.51ID:mosfr+CB0
>>222
セガは納期最優先すぎたな。
鈴木裕は業務用アフターバーナーを発売後に2に差し替えたりしてたが。
当時にパッチ適用ができておそ松くん2やウッドストック2が神ゲーになってたらメガドライブも大ヒット……するわけねーか。

266名無しさん必死だな2019/07/16(火) 15:43:07.23ID:mosfr+CB0
>>226
4つでもいいけど、背景とオブジェそれぞれ4つなら……と悔やまれる。

267名無しさん必死だな2019/07/16(火) 15:52:46.50ID:LLxnUjSb0
なんか音がガビガビのイメージだな、メガドラ

268名無しさん必死だな2019/07/16(火) 17:22:53.67ID:ILR0CuYx0
>>267
音源は良いんだよ
音質がこもってノイジーなだけ

269名無しさん必死だな2019/07/16(火) 17:38:23.81ID:YpLamN7k0
MDはAもVも問題なのは内部の力じゃなくて出力なんだよね
ところでMDのグラフィックが凄いソフト10専みたいな動画見たけど本当にすごいな
MDでトップクラスのグラと言われるトイストーリーは色数増加ルーチン使ってたらしいしスプライト増加ルーチンとかも駆使してるんだろうけど
色数増加ルーチン、スプライト増加ルーチンを最初に作ったT&EソフトはSFC中心に進んで大量のサードの中に埋もれてしまったけど
もしメガドライブで頑張ってたらどんな化け物ができたかと妄想してしまう
まあ、あそこはセガ並みに技術はあるけどやらかす会社として有名だったけど

270名無しさん必死だな2019/07/16(火) 17:47:27.12ID:cWwhdTdQ0
あのキンキンした音は個性と言えば個性だが
やはりクタラギ製のサウンドチップの方が上だった

271名無しさん必死だな2019/07/16(火) 17:58:38.19ID:uOXg9+Ry0
MDのFM音源の音質は悪くなかったろ
PCMは致命的なほど酷かったが

272名無しさん必死だな2019/07/16(火) 18:18:57.44ID:XPmQlefFd
>>271
悪いよ

273名無しさん必死だな2019/07/16(火) 18:24:07.11ID:eDtv4HBM0
ロンチのF-ZEROの時点で圧倒的にクオリティ差をつけられてたじゃん
PCエンジンのCDみたいな差別化も無かったし
メガCDはまあ……コア中のコアユーザーには良かったかもね

274名無しさん必死だな2019/07/16(火) 18:42:51.63ID:MLigw8DN0
メガドライブのFM音源は綺麗だろ
出力がゴミだからノイズすごいけど
ダメなのは音声につかわれたPCMだろう

275名無しさん必死だな2019/07/16(火) 18:44:41.08ID:gpNZEh7C0
>>271
本当に上手く作らないと音が荒れてるように聞こえてダメなんだよ。ジャージャー音とでもいうか

音源を上手く使えて無かったゲームが多かった

276名無しさん必死だな2019/07/16(火) 18:48:20.38ID:/Z1o36we0
PC界隈にはFM音源生かしたゲームも多かったんだけど、メガドラには少なくてなあ
まず肝心のセガがヤバいの多くて

277名無しさん必死だな2019/07/16(火) 18:50:40.89ID:+IewvP2i0
実際汚い音のゲームがやたら多かったから
実機の設計の問題よな

チップだけ良くても駄目っていうわかりやすい例

278名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:12:24.83ID:SKQYMIsra
音源、音質云々よくわからないけどもっと単純な話しでSFCのほうが音が綺麗だった

ただサンダーフォース3はMD版のほうが良かった

279名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:21:01.19ID:MLigw8DN0
スーファミもセンスと技術のないところがつくるとパペプーだし、メガドライブもセンスと技術がないとキンキン

280名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:23:42.33ID:7ZGNdM1v0
声とか打楽器、連続的ではないもの。
それらはSFCの圧勝。
PCMについてはググれ。
だが音楽、曲に至ってはある程度メモリの融通効くメガドラのが変化含めて有利だな。
スパ2はどっちもクソだったがw
SFCはDQ3の音色がローンチの時点で鳴っていれば。
アクトレイザーはホラあの人だから。
メガドラは師匠のドライバーね。
スペハリ2とかあのドライバーで聴きたかったねぇ。

281名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:48:43.54ID:4yPIasSw0
SFCはクラシックで鳴らす様な楽器は得意なんだが、軽音楽楽器は軒並みダメなんだよな
しょーがないからロックやメタルな楽曲はなんでも電子オルガンでお茶を濁してる
JRPG以外マジクソになっちゃってる理由の一つだ
MDなどで採用されたFMは基本的にどんな楽器でも薄くてノイジーで電子臭さが出るんだが、それが実にコンピューターゲームに合ってた
だが悲しいかな、ファンタジー系JRPGにはADPCMでスイスイさせた方が合ってたんだよね そして時代はJRPG=人権というw

生音信仰でCD-DAを採用し、結果ゲームがエアロビや昭和カラオケ風味になってしまう惨劇がPCEやFM-Townsで大量発生した
フルPCM以後のゲーム音楽のつまらなさは言うまでもないだろう
技術が進めば何かを得られるばかりとは限らんのだな

282名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:51:09.22ID:uwmw+4gc0
任天堂ゲーとRPGにしか目がいかないボンクラには価値がわからないハード
だったのかも知れない

283名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:53:09.62ID:7ZGNdM1v0
いやまったくその通りw
お前もクソジジイだなおいw

まぁでも味がなくなったよな。

284名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:56:07.20ID:sWNKZ5d1a
>>1
マトモなRPGが千年紀ぐらいしかなかったからな
シャイニングフォースとかラング2とかはあったけど

285名無しさん必死だな2019/07/16(火) 19:57:32.00ID:sWNKZ5d1a
>>271
スト2はほんとに酷かった

286名無しさん必死だな2019/07/16(火) 20:00:29.03ID:zjiz7eOnd
>>278
音が綺麗ってどういうこと?

287名無しさん必死だな2019/07/16(火) 21:27:45.83ID:+xHUilF90
SFCは伸びのある音色は厳しい感じだったね。ブツ切れになっちゃう。

288名無しさん必死だな2019/07/16(火) 21:32:29.62ID:uOXg9+Ry0
仕組み上、SFCのほうが音色が豊かにできるのは当たり前
だけど豊かに、そして音質をあげるにはメモリを馬鹿食いするので使い勝手は悪かったのがSFC音源(かなりプログラマーの腕に左右される)

MDのFM音源は音色はかなり限定されてしまうが、限定された音色の音質は一定以上は確保されるって感じ

289名無しさん必死だな2019/07/16(火) 21:42:20.77ID:cWwhdTdQ0
コナミの実況シリーズはスーファミならではと言えよう
テイルズの歌はPCエンジンの方がずっと先だったからどうでもいいが

290名無しさん必死だな2019/07/16(火) 22:22:42.96ID:lEi/L8CIM
FM音源弄ってたことあるけど、メガドラのソフトは殆ど使いこなせず宝の持ち腐れ状態だったように思う。
使いこなせてたのはサンダーフォースIVとか一部のソフトのみだったな。
もともと扱いが難しいモノではあるけど、当時のPCMでは難しい長くうねった音とか変化に富んだ音など、使いこなせればいい面もいっぱいあった。

291名無しさん必死だな2019/07/16(火) 22:42:38.99ID:eDtv4HBM0
確かにサンダーフォースWでEDの曲とかメガドラってこんな綺麗な音出せたんだって思ったね
それまで聞いてたのはギョインギョイーンってな音ばかりだったから
クライングみたいなゲームだとそういう音の方が似合うけど

292名無しさん必死だな2019/07/16(火) 22:57:12.25ID:4yPIasSw0
PCでFM音源の名曲に触れてると、MDでは結構腰砕けになることが多かったなw
セガがとにかく音源ドライバに力入れないのよ・・・
サードは88や68Kで鳴らした連中が名曲をモノにしまくってたけど、セガはソニック辺りを出すまではギンギンギラギラだった

293名無しさん必死だな2019/07/16(火) 23:38:53.78ID:tokohJkb0
メガドライブ    YM2612(FM6 or FM5+PCM)
PC-9801-86   YM2608(FM6、SSG3、PCM)
PC-9801-73   YM2608(FM6、SSG3、PCM)
PC-9801-26K  YM2203(FM3、SSG3)
PC-8801mkIISR YM2203(FM3、SSG3)
88サウンドボード2   YM2608

294名無しさん必死だな2019/07/16(火) 23:58:23.85ID:1l2wzANSa
スーパーファミコンの時代はスクウェア、エニックスが任天堂にしか出さなかったし、カプコンもストリートファイター2の移植を最初にしたのはスーパーファミコン。エフゼロもかなり上手く作ってた

確かにハードの性能とすればCPUが弱いと言われるが、拡大縮小が使えたので見た目は綺麗だった。

ここまでくれば売れないのが不思議

セガは結局任天堂のスーパーファミコンが出るまでに
絶対安定数が確保できない時点で負け確定

295名無しさん必死だな2019/07/17(水) 00:00:30.32ID:8W7yfBKAa
ドラクエ5とファイナルファンタジー5や6が続けざまで出てるからな
それ以外にもロマンシングサガや聖剣伝説2など

ぶっちゃけこれに勝てるハードはない

296名無しさん必死だな2019/07/17(水) 00:02:19.77ID:8W7yfBKAa
任天堂は今も昔も見た目豪華がうまい
スイッチもPS4の移植は不可能と言われたがこれが何とかなってる
この何とかなってるということは驚異と言っていいよ

297名無しさん必死だな2019/07/17(水) 00:04:38.58ID:8W7yfBKAa
クロノトリガーも出てたな。
正直、この時期のスクウェアエニックスは飛ぶ鳥を落とす勢い
そこにアクションもスト2が他のハードより先にでてるから、ここまで揃えば負けるわけがない

スーパーファミコンは最初抽選だった。
買えないかもしれないのに店に行って抽選して外れたら終わり

すごい時代よ

298名無しさん必死だな2019/07/17(水) 00:12:25.10ID:fIsme9C30
音源で言えばスーパー32XのアフターバーナーIIとかスペースハリアーのサウンドが
ほぼ実機のレベルで鳴ってたのが意味不明だったな
ROMカートリッジ(フロッピーディスク2枚分の容量)のゲームだぜ?
ダウンロード&関連動画>>


299名無しさん必死だな2019/07/17(水) 00:27:23.34ID:8W7yfBKAa
PWM音源を二つ持ってるからなのかな

元々のハードも3.19メガバイトしか使ってないから
容量的には可能じゃね

300名無しさん必死だな2019/07/17(水) 00:46:46.10ID:fIsme9C30
元のゲームはFMの譜面データと楽器のごく短いサンプリングデータでしょ
32Xも(容量的に)同じ方法で鳴らしてると思うが同じ事をやろうとしても
性能(あるいはテクニック)の都合でお粗末なレベルでしか出来なかったのがそれまでの移植ゲームだったんだよなぁ

301名無しさん必死だな2019/07/17(水) 03:35:04.61ID:HY/ZxR4s0
誰も>>293には突っ込まんのか?w

302名無しさん必死だな2019/07/17(水) 05:06:03.10ID:SdX3VzHF0
>>294
結局メガドラは2年先行してSFC発売時に百数十万程度の累計だった
これだと逆転楽だし、SFCがこれと同じペースだと失敗扱いだったろう
ライバルがどうののレベルじゃなく自力で客を確保できなかっただけ

303名無しさん必死だな2019/07/17(水) 05:07:55.22ID:SdX3VzHF0
結局ACの移植に本腰入れなかったからロンチが成功しなかった
価格面で縮小拡大がないという話だが
最初からまともにACとのマルチをするつもり無いんだから当然だった

304名無しさん必死だな2019/07/17(水) 06:36:46.55ID:/J/phN0X0
>>168
当時の任天堂帝国の傍若無人ぶりの明確な証拠だな
任天堂のフランチャイズに加盟しないとろくに人気商品卸さないのでファミコンの時点で大勢が決してれば
それ以降は殿様商法でOK
初心会による独占体制が通用しなかった海外ではセガとほぼ同じ市場の広さだったことを考えると日本の
独禁法は動きも遅いし警告も控えめなのであまり機能していない

305名無しさん必死だな2019/07/17(水) 06:46:20.89ID:f3Tm7nuM0
マリオ像云々って
前科からしてどうせいつものクソニー社員のデマかと思ってたら
当時のニンテンドーはクソニー以上にエグいことやってたんだな
こんなことしてたなら一回死んでくれて良かったわ
一社がシェア独占すると
それがどのメーカーであれろくな事にならんな

306名無しさん必死だな2019/07/17(水) 07:11:35.82ID:5Yvuosfba
FC、SFC、GBの成功見てれば誰しも64発売したらまた任天堂の圧倒的なシェアになるんだろうなぁとは思ってたな

307名無しさん必死だな2019/07/17(水) 07:16:05.06ID:JP2EuwcS0
>>306
当初はそう思ってた人が多数だったと思う
FF7の発売が決定されてからは「あれ?これは何か雲行きが怪しくないか?」って感じになって
その1年後くらいにドラクエが来るのが決定して「あ…これ完全にPSに決まったな」って感じだった

308名無しさん必死だな2019/07/17(水) 07:18:56.00ID:BZdsdr0n0
>>298
あれはPCのスピーカーからあらゆる音が出るのとほぼ同じ仕組み。
その場で波形を作り出して出力してるから何でもあり。全部PCM。

トイストーリーのBGMも丸々PCMなんだよね・・・。これ聞くと面白いよ。
ダウンロード&関連動画>>



コロンバスのリズムランドのPCMの音質もかなり良かったな。

>>293
PSG3ch、ノイズ1chを忘れてる・・・。MCDだとPCM音源8ch追加。

309名無しさん必死だな2019/07/17(水) 09:09:52.88ID:MAeAL32X0
>>294
スーパーファミコンは「ファミコン」の名前をつけてる時点で
よっぽどのポカをやらかさない限り発売前から勝利確定してた

CPUの演算処理が貧弱とか、多少の欠点はあったものの
ビジネス的な意味で致命的なミスはなく、順当にヒット商品となった

310名無しさん必死だな2019/07/17(水) 10:22:51.17ID:6kqUXBhxd
セガだから

311名無しさん必死だな2019/07/17(水) 12:26:18.98ID:DMsq4izZ0
スーファミのお陰でJRPGは発展した
RPGを遊べばゲーマーの時代

312名無しさん必死だな2019/07/17(水) 12:28:00.80ID:ItLpTApIa
テトリスで躓いた

313名無しさん必死だな2019/07/17(水) 12:43:54.89ID:6rAvc0Gv0
>>305
リアルタイムで生きてたらいやってほどみてるからなマリオ像とでっかいゲームボーイみたいなやつ
あれがそんなエグいやり口だと知ったのはゲハ来てからだったから知らん奴は知らんだろうし

314名無しさん必死だな2019/07/17(水) 12:53:10.70ID:cVnKkGK40
PCエンジンの方が画面綺麗だったよね
ソフトの豊富さならファミコンが圧倒的だし
海外で勝てたのが奇跡

315名無しさん必死だな2019/07/17(水) 14:07:23.96ID:VWbKkt/40
勘違いしてるようだけどメガドライブが出たのってファミコン時代だぞ
スーファミでたのはそのずっと後だから勝てるわけがない

316名無しさん必死だな2019/07/17(水) 14:16:50.55ID:6rAvc0Gv0
メガドライブ 88年10月末
一般層にも受けたソニック 91年6月
スーパーファミコン 90年11月

スーファミよりは早く出たが世代としては思いっきりスーファミのライバルだよ
むしろPCエンジンはスーファミと同時期にCD‐ROM2が出てそちらに移行していったからピークはスーファミ発売前

317名無しさん必死だな2019/07/17(水) 16:20:45.00ID:00DSWeOU0
>>168は見たらわかるように
トイザラスがゲーム界の売上を支配すると
ゲーム内容や価格にも口出ししてくる ということに対しての戦略で
セガはそもそもSFCの足元にも及んでなかったし、眼中になかった
映像の通り、セガはむしろこのおかげで漁夫の利を得た

318名無しさん必死だな2019/07/17(水) 16:33:55.01ID:ppqnpVLJM
>>1
オブジェクトの拡大縮小回転HWを載せなかったのが致命傷
あれでは何のための新HWなのか完全にイミフだったわ

まあ予約して買ったんだけどね…
(´・ω・`)

319名無しさん必死だな2019/07/17(水) 17:32:26.29ID:8W7yfBKAa
当時の2年って今以上にすごい差なんだがな

320名無しさん必死だな2019/07/17(水) 18:19:32.19ID:6rAvc0Gv0
>>317
すぐ後の64でトイザらス限定カラー出しまくってべったりの関係になった任天堂さん

321名無しさん必死だな2019/07/17(水) 18:22:50.42ID:QjCaQz0Sp
>>295
そのソフトラインナップを今どきのソフトに置き換えると、スプラだったりスマブラだったりするわけよ

322名無しさん必死だな2019/07/17(水) 18:32:06.21ID:4DJpIFn+0
任天堂信者は山内政権下の任天堂を神聖視し過ぎや
あの頃はヤクザが引くレベルやで

323名無しさん必死だな2019/07/17(水) 18:57:49.64ID:cCwsx9vra
北米ではスーファミがメガドライブに二年遅れで猛追したが僅差だった
POPカラーに回転拡縮とケレン味に溢れたハードが堅実なゲームハードに圧倒的な差をつけることが出来なかった例

324名無しさん必死だな2019/07/17(水) 19:18:00.03ID:sSRYrq6qa
>>322
ファミコンなんてその前のアーケードに比べれば可愛いもんよ
玩具流通じゃなくて893のフロントが問屋だからコピー横流しで中小には代金未払い上等なんでタイトーみたいな大手流通使わないと回収が無理だったりとかなりヤバい世界

325名無しさん必死だな2019/07/17(水) 19:50:18.93ID:ROxr2hzR0
16bit時代のキャラは互角かな

メガドラセガ陣営
アレックスキッド
ソニック
テイルス
ナックル
エッグマン
オパオパ
いとうせいこう

スーファミ花札陣営
マリオ
ルイージ
ピーチ
クッパ
ピノキオ
ヨッシー
クリボー
ノコノコ
リンク
カービィ
ドンキーコング

326名無しさん必死だな2019/07/17(水) 20:10:26.60ID:B7RTlFZf0
何基準で互角なんだw

327名無しさん必死だな2019/07/17(水) 21:46:31.25ID:4DJpIFn+0
ゲハのアイドル、カルチャーブレインがインベーダーの集金業を原点にしてるんだっけ(ソースはExtra.magのカルブレインタビュー
おっとろしいですなぁ

328名無しさん必死だな2019/07/17(水) 22:00:10.99ID:guuOU/JV0
拡大縮小回転モザイク機能はほんと意味なかったよな
演出にしか使われないし使われすぎてむしろ手抜きにしか見えないし
こんなのが明確な売りになった時代とか恵まれ過ぎ

329名無しさん必死だな2019/07/17(水) 22:00:56.44ID:B7RTlFZf0
孫正義も大学生のころにインベーダー売って稼いだ

330名無しさん必死だな2019/07/17(水) 23:09:39.66ID:5TmBfoag0
>>328
ロンチのFゼロとパイロットウィングスでちゃんと拡大縮小は使われてるがな
マリオカートも駆使してる
ナムコがやる気あったらメタルホークは難しいがアサルトは移植されたと思うぞ

331名無しさん必死だな2019/07/17(水) 23:25:17.82ID:8W7yfBKAa
せっかく拡大縮小あるのに、ワルキューレもフェリオスも移植しないナムコのやる気のなさ

332名無しさん必死だな2019/07/17(水) 23:27:33.58ID:yzwvqBN/0
ナムコは意味不明なことやってたな
拡縮回転が売りのシステム2基盤をつかったゲームの移植をSFCにやらずに何故かMDやPCEのほうにもっていくという…当然拡縮回転のところはオミットしまくって

333名無しさん必死だな2019/07/17(水) 23:48:11.25ID:hyCX+xro0
スーファミの回転拡大縮小機能はプログラムを試行錯誤して作り上げた芸術品ではなく安易に多用可能な既製品の印象が強かったので嫌いだった

ソニック12のボーナスステージ
サンダーフォース3のラスタースクロール
エクスランザーやバットマン&ロビンの立体表現
トレジャー作品やコントラハードコアの多関節
アラジンのアニメーション
パノラマコットンの拡大縮小

これらのメガドラタイトルは正真正銘の芸術品だよ

334名無しさん必死だな2019/07/17(水) 23:57:26.31ID:4DJpIFn+0
SFCはJRPG以外とことん向かないハードだから、回転拡大縮小の活かし様がないのよな

335名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:07:38.98ID:ZGcDSICV0
今の体たらくだと信じられんがコナミはドラキュラ、アクスレイ、魂斗羅、ゴエモンとちゃんと拡大縮小を生かしてたけどな

336名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:26:02.74ID:2+KaNjDK0
アクスレイは拡縮ほぼ使ってないだろ
2面のボスくらいで

337名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:28:21.33ID:hIYPSSIO0
>>336
2面のボスで使ってんじゃんw

338名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:29:28.54ID:2+KaNjDK0
あれで生かしてると言えるなら
スーファミのタイトルの8-9割は回転拡縮を活かしてると言える

339名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:33:40.90ID:hIYPSSIO0
>>338
そうでもないだろ
かなりの数のタイトルは、それこそタイトル画面でロゴを拡縮回転させる程度しかつかってなかったりするじゃんw

そういう”見てるだけの演出”じゃなくって、ボスの攻撃だったりのステージの”ギミック”として拡縮回転が使われているのって意外に少ない

340名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:39:33.85ID:n5vYWMOKa
>>338
1面と5面の背景はモード7の応用じゃないのか

341名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:39:43.88ID:mLOuZhnp0
>>328
グラ重視かつJRPGブームもあって日本市場には合っていたな

342名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:40:27.00ID:hIYPSSIO0
>>340
アクスレイのことなら
あれは勘違いされやすいがモード7ではない

343名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:44:43.78ID:QHtyALkW0
MDを代表するRPGファンタシースターUがクソゲーだったから

344名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:46:42.47ID:n5vYWMOKa
>>342
えっマジ?
あの描画方法は単なるラスタースクロールなん?

345名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:55:31.86ID:gWLb30wI0
メガCDにも32Xにもモード7的なレースゲームあるし
セガが意識していたのは間違いない
まあマリオカートを生んだ時点で意義を否定するのは不可能だと思うがな

346名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:55:52.14ID:hIYPSSIO0
>>344
縦ラスタースクロールだな

347名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:56:03.70ID:2+KaNjDK0
>>339
完全に無意味というわけじゃないけど
ゴエモンコントラみたいに
これはすごいなぁ感心するなぁというレベルじゃない
RPGのマップに使うのと同レベルのつまらない使い方

348名無しさん必死だな2019/07/18(木) 00:59:20.64ID:2+KaNjDK0
ついでにいうとアクスレイは例のドラム式スクロールの使い方に感心する作品

349名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:02:38.03ID:hIYPSSIO0
>>348
あれ感心する?w
まーーーーーーーーーーーったく立体的に見えなかったしw

350名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:18:43.93ID:2+KaNjDK0
少なくとも回転してビームと機銃打つよりマシだわ
逆に2面のアレ
すげーーーコナミやるじゃん神だわこんな使い方するなんてーとか
言うような感想を持つやつのほうが信じられんわ
アクスレイのレビューみてもドラム型スクロールの感想ばっかりで2面のボスに言及してるやつなんて見たことない

351名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:20:50.93ID:qvgzL4g50
>>297
sfcのエースをねらえ!は好きだったけどなあw
あの程度の処理にさえDSP1を使ってるという
パイロットウィングスもマリカーもDSP1積んでるし
走査線ごとに回転拡大縮小して3Dぽく見せるのって
そんなに負荷の高い処理なのかねえ
スクエニのクロノトリガーとかはDSPなしでグルングルン回ってたが
敵の座標変換ってそんなに真面目に計算してるのかね
テーブル参照程度の精度ではダメなのか?

352名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:22:08.42ID:qvgzL4g50
アンカミス

353名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:25:02.26ID:vaAngw5D0
中間色を市松模様で表現してたから
よほど色数が足りなかったんだろうね
良い音源を積んでいながら音声回路も酷かったみたいだし

まあそれは直接的な原因ではなくて
RPG全盛期でもアクションゲームばっかり出してたからだろうね
あとセガハードっていうだけでマイナー感あった

354名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:25:36.54ID:hIYPSSIO0
いや別に2面のボスのあれがすげぇだの神だの言ってないし言うわけないじゃんw
ただ拡縮回転機をただの見た目の演出以外での使い方をしているよね、ってだけの話

アクスレイの1面などのドラム式スクロールなんか原理的にはMDでも出来るものだし、そもそもアクスレイでアレが話題になってるから何なんだ??
そりゃ話題になるわw 立体的に見せたいんだろうなーってわかるけどまるで立体的に見えないんだからインパクトはあるよw

355名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:31:00.13ID:2+KaNjDK0
「活かしてる」のハードル低すぎって言ってんだよ
RPGのパースマップレベルのあれで感心できるなんて
レビューサイトや掲示板含めてもお前だけじゃね

356名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:33:59.93ID:hIYPSSIO0
>>355
だから誰もアレで ”感心してる” とか言ってないじゃん… 
誰も言ってないようなこと捏造して批判してくるなよ、ガイジ
(RPGのパースマップ云々なんかなんででてきた?w)

357名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:36:26.52ID:hIYPSSIO0
大体、”感心しないと”活かしていることにならない、っていうのもイミフだわ

少なくともゲーム性に直結する部分として使ってたら、使い方がアイデア的に凄いとか凄くないとか関係なく ”拡縮回転という機能を活かしている” だろうに

358名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:39:08.80ID:2+KaNjDK0
言い方が違うだけで
結局主張したいことは同じだろ
しょうもない

359名無しさん必死だな2019/07/18(木) 01:51:42.08ID:GINcudFa0
なんで喧嘩してんの

360名無しさん必死だな2019/07/18(木) 02:09:49.41ID:UXAPeUpb0
>>323
僅差じゃないよ
MDはデッドストック返品でボロ負けだよ

361名無しさん必死だな2019/07/18(木) 07:01:19.95ID:ek4kNUjV0
>>328
やっぱり見た目のインパクトは有るからねぇ。
ただ・・・本当にゲームとしてそれが重要なのか?と言われると疑問ではある。
回転を使わずにそれっぽく起き置き換えても成り立つ場合もあるし。

362名無しさん必死だな2019/07/18(木) 07:04:20.77ID:ek4kNUjV0
>>330
回転拡大縮小はできても敵キャラを動かすだけの処理能力が不足してる気がする。
ACはBGとSP両方に使えるけど、SFCだとBGだけってのもあるし。

363名無しさん必死だな2019/07/18(木) 07:06:21.88ID:ek4kNUjV0
>>360
売れた数と在庫数では意味が違うんじゃね?
が・・・そのぼろ負けのMD/GENに全く歯が立たないPCE/TG16・・・。

364名無しさん必死だな2019/07/18(木) 07:13:33.10ID:C/uzFqWu0
拡縮回転がいらないとか言ってる馬鹿どもはF-ZEROやマリカを否定すんの?w
はっきりいってSFCってこのモード7で勝利を決めたと言っても過言ではない

365名無しさん必死だな2019/07/18(木) 07:16:13.56ID:YtFE0zHz0
お前らの回転拡大縮小コンプレックスは異常

366名無しさん必死だな2019/07/18(木) 07:48:58.38ID:I5D+Qf6ca
2年先行してりゃ勝てるんだけどな
だが任天堂は性能に依存しないジャンルでヒットを飛ばし
ファミコンの延命に成功した

367名無しさん必死だな2019/07/18(木) 08:13:42.15ID:XUltUClyd
そもそも本体のデザインがね…メガドライブがスーファミに負けた理由が分からん 	YouTube動画>6本 ->画像>9枚

368名無しさん必死だな2019/07/18(木) 08:40:18.28ID:I3k0sKAx0
SFCはCPUが弱いって言ってもマイナーなSTGに影響するくらいでその他のジャンルじゃ気にならなかったからなあ
カセットに補助チップ積めるし

369名無しさん必死だな2019/07/18(木) 08:56:18.24ID:ZoLRiSu90
拡大縮小を使ったFF4の周辺マップ表示は当時感心したな

あと、手前を大きく、奥は小さく表示する飛空艇視点
ゲームスタートしていきなりアレを見た時は凄い衝撃だった

370名無しさん必死だな2019/07/18(木) 08:59:49.84ID:C/uzFqWu0
>>368
ちょっと前に特殊チップSA-1用に改造したSFC グラディウス3が話題になったけど
あのSA-1でもなんとなくだけどMDよりかはまだCPU遅い感じがするんだよなーw

371名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:01:23.49ID:QlcnE8200
>>369
あれは当時結構衝撃があったな。それをOPで最初に見せると言うのも当時のFFスタッフの演出の上手さだな

SFCのFFはGBAに移植されてるが、GBAの機能ではあれが再現できなかったらしくあれが無くなってるんだよな
やっぱやってて結構残念に感じるよ

372名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:07:38.28ID:C/uzFqWu0
>>371
なくなってるってどっちが?
周辺マップ表示?
それとも飛空艇視点のこと?

OPがどうこうってことは後者っぽいけど、GBAでもやってるだろ?あれ

373名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:14:42.64ID:QlcnE8200
>>372
拡大縮小が出来なくなってるからね
SFCのようにマップが小さく見えるとかは出来なくなった

一応飛空艇視点はあるのだが、SFCのとか違ったなんか気持ち悪い感じの演出になった

374名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:15:25.29ID:fQI6pbKyp
>>325
エッグマンはクッパ級だと?

375名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:17:15.63ID:UXAPeUpb0
>>363
デッドストック返品に関わってた入交社長が実際にアメリカで売れたのは1500万台程度って言ってる訳でな

376名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:19:48.17ID:C/uzFqWu0
>>373
いやいやw
GBAに拡大縮小機能あるがな

>一応飛空艇視点はあるのだが、SFCのとか違ったなんか気持ち悪い感じの演出になった

解像度の違いででっかく見えてるだけだ

377名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:25:22.22ID:C/uzFqWu0
ちなみにそこら辺の機能はGBAのがSFCより仕様的にかなり上だからなw
SFCはモード7はBG面1面だけ一軸回転しかできないし、モード7つかったBGは他のBG面との重ね合わせが制限されるしスプライトなどは拡縮回転できない(スーパーFXチップつかったら強引にできなくはない)
GBAはスプライトにも拡大縮小回転かけれるし、その他の制限もSFCよりかは緩い

378名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:40:48.16ID:ZoLRiSu90
GBAは9800円という低価格に抑えたせいで
メモリ少ないし(256KB)解像度も低かったね(240×160)

これでも当時の携帯機としては破格の高性能だけど
据え置きでPS2が出て1年以上経過した時期では物足りなかった

379名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:49:14.54ID:0I/ySeLf0
なぜかSFCとGBAで殴り合うスレに

GBAで不満だったのはバックライトと音質くらい
むしろロックマンエグゼで表現力はSFC以上と確信できた

380名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:54:17.78ID:n5vYWMOKa
GBAはアクション、シューティングが作れる職人が全滅寸前でスーファミの無茶移植が多かったから真価を発揮したソフトは少ないのが残念だったな

381名無しさん必死だな2019/07/18(木) 09:58:27.15ID:pssNoZs60
>>368
アクションでも処理落ちだらけでスローかかってたよ
ロックマンXなんてわかりやすく1が処理落ちしまくりで、2からは拡張ROMにしてたし
拡張ROMって中にCPU積むわけだから結局ハイコストの理由につながっていくわけで

382名無しさん必死だな2019/07/18(木) 10:08:49.77ID:I3k0sKAx0
>>381
メガドラのロックマンメガワールドも処理落ちしてたけどな

383名無しさん必死だな2019/07/18(木) 10:14:57.42ID:ZoLRiSu90
SFCの処理落ちは初期ゲームでも随所で見られたな

マリオワールドのバターブリッジ2、迷いの森の高速スクロール面
F-ZEROはマシン3台以上が画面に表示されてる状態でのカーブ
グラディウス3はオプション3つ以上つけてたらほとんど処理落ち状態
ファイナルファイトはドラム缶が転がってくる直前から処理落ち発生
FF4の浮いてる敵との戦闘はエフェクトつくと処理が重くなる


SFCグラVのTASは処理落ちによるタイムロスを考慮してオプションをつけないw

384名無しさん必死だな2019/07/18(木) 10:23:21.75ID:yFcL64v10
スーファミのデザインって最高だよね

385名無しさん必死だな2019/07/18(木) 10:52:31.41ID:Z5g6APA60
メガドラはカセットのシール割れちゃうんだよな

386名無しさん必死だな2019/07/18(木) 10:59:04.73ID:qO8+dc79F
パイロットウイングスは感動した
友達からスーファミから拡大縮小と回転が出来るようになったと聞いてへーってなった

387名無しさん必死だな2019/07/18(木) 13:04:07.88ID:qvgzL4g50
GBAはCPUが速くなり、SFCの弱点を克服したかに見えたが、音源に難があるんだよなあ。
それでもライバルのネオジオポケットやワンダースワンとは比較にならないハイスペックだけどな。

388名無しさん必死だな2019/07/18(木) 14:32:59.56ID:EAB4MV2v0
GBAはソフトによっては音凄いよ
でじこみゅ1、2とか

389名無しさん必死だな2019/07/18(木) 17:12:43.58ID:pssNoZs60
ロクゼロ4の最後で歌がフルに流れたのはビビった

390名無しさん必死だな2019/07/18(木) 18:25:40.83ID:g1A5XT6l0
SFCは音源が良かったから弟切草というジャンルのゲームも生まれたな

391名無しさん必死だな2019/07/18(木) 18:45:51.47ID:XU8o/hh40
いや弟切草はゾークの頃からあるアドベンチャーゲームだろ

392名無しさん必死だな2019/07/18(木) 18:53:32.30ID:KFcIfTQm0
>>365
このスレを見ている年代が相当高いんだと思うよ。

拡縮機能・回転機能は80年代後半に20万円近くのアーケード基板が
専用チップを設計して載せていたのが走りだから、
その最新トレンド技術を2万5000円の家庭用が実装したのは
かなり目新しかった。

当時を知っている人からすれば、そういう思いの人が少なからずいても
なんら不思議には思わんよ。

393名無しさん必死だな2019/07/18(木) 19:08:04.28ID:Bh2jDpC7a
タイトル画面の文字を何でもかんでも回転拡大させてたもんな

394名無しさん必死だな2019/07/18(木) 19:16:36.85ID:XU8o/hh40
典型的なスーファミゲームのスタート画面

【移植作の場合 題名に「スーパー」が
↓           付くことが多い】   【キャラの色数がアップ
                       ↓ グラデーションも掛かって
〈 ̄>| | | || ̄ヽ| 二]| ̄ヽ   /\_/::、        より可愛らしく】
..\\.| U ||  ノ.| 二] |  ノ^i/     :::::ヽ. / i /^i  /^ヽ
<二_/\_ノ| |  |__二]| |\ .|i ,r= _______ =:、:i./   V l / ./| |
           / / | / | |.!   \/ ..::〃 /ヽ ,l ./ 二 |
         ∠../. ~ /___| ゝ、.__..:::;∠../ /___|∠./ /__|
 | ̄|  | ̄|  | ̄| /::::::::\ | ̄ ̄'''ー、 .|:::::|    ! ̄ ̄~ヽ
 |  |  |  |  |  |/.::::/\:::ヽ.|  |~''ヽ .i |:::::|   |  |~'ヽ. !
 |  |  |  |  |  ||::::::|   |:::::;l| .|  ノ ノ |:::::|    |  |   | |
 ヽ ヽ'  ヽ' /ヽ::::\/:::;/.|   ̄  < .|:::::|__ |  |__ノ .!
   \./\,/   \::;;;;::/ |___| ̄\__ヽ|;;;;;;;;;;;;;| |_______,.ノ
                           ↑【タイトルがカラフル
         PUSH START BUTTON   スーファミの能力を活かし
                              回転や拡縮しながら登場】
         にア 1 PLAYER GAME
               2 PLAYERS GAME  【他ハードユーザーが羨む
             MATA=RI MODE   ← スーファミ版オリジナルモード】
              OPTION    ←【オプション画面の難易度設定は
                               easy < normal < hard 】

      (C) 2CH SOFT 1987 1989 1991

  <スタートボタンを押すと「オマエモナー♪」と
       可愛らしい合成音声が鳴ってゲームスタート>

395名無しさん必死だな2019/07/18(木) 19:17:06.61ID:XU8o/hh40
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゛'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard       (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゛マ゛エ゛モ゛ナ゛〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>

396名無しさん必死だな2019/07/18(木) 19:43:07.08ID:ek4kNUjV0
>>382
あの程度の動きで処理落ちするとかどんなプログラムを作ってるのか謎過ぎる。
DMAを使わずプログラムで転送してるんだろうか・・・。
それともFC版のプログラムを忠実に移植してしまったんだろうか。
レジスタは1個しか使わず演算も8bitで・・・とか。

スプライトの横並び制限に達して無いのに欠けるのも謎過ぎ。
MDのスプライトマスク機能が意図せず働いてるんだろうか。

397名無しさん必死だな2019/07/18(木) 19:45:14.99ID:ek4kNUjV0
>>395
それ、まじめに作ってみるかな・・・。

398名無しさん必死だな2019/07/18(木) 20:52:12.15ID:pssNoZs60
>>395
これほんとすき

399名無しさん必死だな2019/07/18(木) 22:42:41.69ID:ZoLRiSu90
>>392
ACのキャメルトライやF1グランプリは
回転機能を持つSFCにしか移植できなかったからね

単なる演出ではなく、回転拡大縮小機能がないと成立しないゲームも
当時のACやSFCでは結構あった

SFCには他に4面スクロール、半透明、モザイク、ウィンドウ機能もあったな

400名無しさん必死だな2019/07/18(木) 22:53:02.14ID:zxTmr/eS0
そして満を持してメガCDに回転拡大縮小機能を実装したわけだけど、色数そのまま、
ユーザーの導入コストの高さに加え、値段を下げたメガCD2の頃にはサターンの発売が聞こえて来て、
セガもサードも全然力入れずに終わったというなんともセガらしいエピソード

401名無しさん必死だな2019/07/19(金) 00:07:38.66ID:QDPzd4G50
キャメルトライは回転をサポートしないTownsや68Kでもきっちり回る奴が出てるけど、あれは演算性能の暴力だからなぁ

402名無しさん必死だな2019/07/19(金) 00:31:22.14ID:TS9Oj2O50
キャラが小さめ(スプライトが小さい)
画像処理系が弱い(拡大回転半透明)
6ボタンパッド以外が使いづらい

403名無しさん必死だな2019/07/19(金) 00:33:01.97ID:wbCOrjC00
>>365
拡大縮小機能だけでもキャラクターパターン数の削減が出来てメモリー効率上がるなとか、
BG回転機能で面白い仕掛けが出来るなんて具合に妄想が刺激されてたんだよ。

404名無しさん必死だな2019/07/19(金) 01:11:00.28ID:uClVzL/W0
サンダーホークはMCDの2軸回転をフル活用してるけどね。
あれぐらいかねぇ・・・。

405名無しさん必死だな2019/07/19(金) 01:23:07.44ID:MtAF7tnW0
>>400
セガらしいエピソードには続きがあってだな・・・


まぢん
@Mazin__
当時拡縮回転と言えばシステム2だったけど、スプライトは回転出来ないのに対し、
メガCDはスプライトだろうが何だろうが2軸回転出来る!これでかつる!と思ったんだが、
その半年後にメガCDソフトの開発に関わり、実際はスクロールどころか
スプライトサイズじゃないと拡縮回転は厳しいと知り愕然と
10:13 - 2013年11月12日
http://twitter.com/Mazin__/status/400068715191861248

まぢん
@Mazin__
返信先: @markun2さん
@markun2 @mucom88 単純に転送量の問題なので、64x64(32x32が4枚)程度であれば
60フレで回ってたと思います。とは言っても回転の場合は対角線がずれる関係で
元より小さめに描いておく必要があり、結果的に表示サイズが小さくなってしまいますが。
20:35 - 2013年11月12日
http://twitter.com/Mazin__/status/400225327701438464

まぢん
@Mazin__
返信先: @markun2さん
@markun2 @mucom88 コアデザインは頭おかしい(褒め言葉)んですよ。当時
開発内部でも開発中のサンダーホーク見てざわざわ・・・ざわざわ・・・してましたよ。
アレックスキッドのプログラマさんも真剣に解析してました。そもそも2軸回転しか
出来ないはずのメガCDで3軸やるかー。
4:10 - 2013年11月12日
http://twitter.com/Mazin__/status/400234153137815553


ちなみにこのツイ主、ソニックCDの開発スタッフな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

406名無しさん必死だな2019/07/19(金) 02:02:42.64ID:9sj4WNk70
>>405
ナイトストライカーは解像度を半減させて転送量を1/4?にしてたな。
スターブレードはワイヤーフレームにしたんだっけ。
それらの苦労を思うと32Xは神だな。転送などせず別ハードの映像をアナログ合成。普及しなかったが。

407名無しさん必死だな2019/07/19(金) 02:30:52.29ID:QDPzd4G50
コアデザインの何が凄いって、サンダーホークは元のPC版が原始的なポリゴンを使った相当地味なシムゲーなのに、
MCDに移植するにあたってバッサリとポリゴンを捨てシューターに寄せて、派手さと爽快感を重視したことだ
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


別会社に投げた訳でもないのに別ゲーである

408名無しさん必死だな2019/07/19(金) 07:01:26.38ID:uClVzL/W0
>>406
ナイトストライカーは実際に描画してるのは画面の2/3位のサイズで
それを水平割り込みを使ってスクロール位置を書き換えて一画面の大きさに引き延ばしてるみたいだね。
スプライトはスコアやゲージ表示にしか使ってなくてゲーム画面はBG2枚と言う荒業。

MDの回転拡大縮小もVRもDMA能力に頼った荒業だからねぇ。
MCDの回転拡大縮小はプリレンダだし。

409名無しさん必死だな2019/07/19(金) 09:01:43.93ID:cXSNVt3v0
>>339
あれは任天堂がSFC発売後の一時期に拡縮回転を使うようにゲームメーカーに指導してたせい
ゲームで使わないので直接関係ないタイトル画面とかで使った

410名無しさん必死だな2019/07/19(金) 09:11:19.12ID:d6g1Wyx10
>>409
> あれは任天堂がSFC発売後の一時期に拡縮回転を使うようにゲームメーカーに指導してたせい

またデマくさいなぁ

411名無しさん必死だな2019/07/19(金) 09:16:20.32ID:cXSNVt3v0
>>363
PCエンジンは公式発表で全世界の製造出荷台数350万台+CD-ROM2ドライブ込みCD系ハードが製造出荷台数190万
だっけハドソンの社長ソースだと累計420万、NEC-HEの発表で日本市場ではそのうち190万が日本向け

PCエンジンの返品が酷くて3割に届くほどだったとか。ゲーム機事業の失敗でNEC-HEは解体され解雇されるはずだったゲーム部門の営業は
PC-FX事業の責任者の嘆願でビッグローブに引き取ってもらえるようになった
今はNECグループではなくてauの傘下だからある意味引き取られた営業って勝ち組かも

412名無しさん必死だな2019/07/19(金) 09:40:38.38ID:cXSNVt3v0
>>394
>>395
分かりやすい

>>396
ファミコンソフトではよく使われてたけどメガドラでは意味のない開発テクをつかっていたので
それが悪くというか逆効果に働いたと書かれてたことがある

>>404
ソウルスターとバトルコープスを忘れてますよ
洋ゲーはゲームは大味でもプログラム技術では日本の数段上をいくのでポテンシャルさえあれば
それを引き出してしまう

メガCDだと基本でムービーを使えたので実写・ポリゴンのムービーゲーが結構あったのもいい

413名無しさん必死だな2019/07/19(金) 10:12:49.83ID:8DYpFqCu0
>>411
海外ではSFCに負け、国内ではPCEにも負け
MD信者の妄想は大変だなw

返品で倉庫がいっぱいになったのはMD(genesis)であってPCEじゃないからな
記憶の改竄もほどほどにしとけよw

414名無しさん必死だな2019/07/19(金) 10:55:20.35ID:mR7VDa0R0
>>410
でもやりかねないのがあの頃の任天堂
マジで小売りにエンジンメガドラソフ仕入れるなって遠回しに指導してたしな

415名無しさん必死だな2019/07/19(金) 11:35:26.53ID:QDPzd4G50
あの頃ゲーム屋に関わって初心会に顔を出して(本部が流通も兼ねてるチェーン店の場合、支部で一番でかい店のバイトが行かされる事もw)たら、
ちょっと擁護は難しいからね任天堂って
PS以後のゲーム会社がどの世代でも任天堂ハードに対して腰が重いのは、幹部クラスの山内トラウマが俺たちの想像以上に深刻だからじゃねーかと思うよ
PS3とかどう見積もっても失敗だったのに、WiiDSには片手間でPS3でビッグバジェットやらかして討ち死にしまくってたでしょ

416名無しさん必死だな2019/07/19(金) 12:29:30.25ID:tkETHRLhd
>>410
ぶーちゃんw

417名無しさん必死だな2019/07/19(金) 16:14:51.12ID:do58UxQN0
>>395
このAA昔は猿人がメガドラ馬鹿にしたい時に連貼りしてたな
今や愛されAAである事が判明、猿人の目論見は逆張りだった

>>415
経営陣が老害化してる
今こそ任天堂ハードで世界に再び躍進すべき時なのに

418名無しさん必死だな2019/07/19(金) 16:22:17.47ID:raT2qPBY0
最初から最後まで負けてたよ

419名無しさん必死だな2019/07/19(金) 17:34:05.24ID:8srh/bm90
>>415
初心会があった頃の任天堂は色々悪評があったし
酷い目に遭った人や会社もいたんだろうけどさ
もう20年以上も経過したんだし、そろそろ考え直してもいいんじゃないかね

1992年の松井秀喜5敬遠を理由に
今なお明徳義塾を嫌ってるうちのオヤジでもあるまいしw

420名無しさん必死だな2019/07/19(金) 17:35:55.25ID:d6g1Wyx10
>>414
> マジで小売りにエンジンメガドラソフ仕入れるなって遠回しに指導してたしな

もっと?くさい
そんなこと本当にしてたら遠回しだろうがすぐに行政指導入るよ

421名無しさん必死だな2019/07/19(金) 17:42:51.66ID:tkETHRLhd
豚小屋に戻りなさいw

422名無しさん必死だな2019/07/19(金) 17:59:12.44ID:QDPzd4G50
>>420
入らない入らないw

423名無しさん必死だな2019/07/19(金) 18:02:12.38ID:d6g1Wyx10
>>422
間違いなく入るよ
普通に即刻 公正取引委員会が排除措置命令出す

424名無しさん必死だな2019/07/19(金) 18:52:41.37ID:QDPzd4G50
公取委がそんな有能だったら良かったのにね 連中はめんどくさくない小粒の事案にしか動かんよ

425名無しさん必死だな2019/07/19(金) 19:37:54.79ID:AW937wOH0
あの頃の任天堂はほんとうに普通にヤクザ思考だったし、その辺を疑って掛からなくてもいいと思う
組長の名は伊達じゃないわけで

426名無しさん必死だな2019/07/19(金) 19:45:13.39ID:M3h3Rmuq0
ゆとりキッズちゃんたちはぼくちんのすきな任天堂は清廉潔白なんだーって思い込みたくて過去の黒い任天堂を信じないけど第三者視点での証言や証拠が死ぬほど残ってるわけで

427名無しさん必死だな2019/07/19(金) 19:46:08.34ID:YIUu/Taea
64でコケなきゃ殿様商売続けてたろうな

428名無しさん必死だな2019/07/19(金) 19:47:32.93ID:M3h3Rmuq0
64もコケるまでは自信満々でロンチの基本価格が9800円とかふざけた値段設定してたしな
仮に天下取ってたらドラクエFFなんて2万円コースだろ
で、まけた途端6800円7800円という
下げられんじゃねえかよw

429名無しさん必死だな2019/07/19(金) 20:04:49.62ID:o0qsT40F0
誰かメガドライブミニの次スレを頼む

430名無しさん必死だな2019/07/19(金) 20:39:54.15ID:77E88dDq0
>>425
893じみてようが商売上で公平性に疑問がでるようなことはできないよ
競合他社の商品置くな、なんてのは完全にNG
そんなことやられたらSEGAのほうで確実にリーガルアクション起こしてる

431名無しさん必死だな2019/07/19(金) 20:42:47.04ID:77E88dDq0
殿様商売といっても、それは自社の裁量で可能な部分を”強気”にでることを言うんであって(ライセンス料の設定を高くするとか)、小売に圧力をかけたりというのは次元が違うからな

432名無しさん必死だな2019/07/19(金) 20:57:08.13ID:mR7VDa0R0
今でもクソゲーだとわかるソフト(ラボとか)を仕入れないと本体もマリオもポケモンも卸しませんてやってるのに動いてないじゃん
それどころかニシくんは商売なんだから売れるものしか発注しないとこより
売れないものも発注する方を優遇して当然!ってスタイルだよね

任天堂の分納地獄とかも知らない若い子なんだろうな

433名無しさん必死だな2019/07/19(金) 21:02:48.73ID:77E88dDq0
>>432
だから法的にも自社の裁量で調整可能な事と、ビジネス上の公平性違反とを一緒にするなっつの…
頭悪すぎんぞ

434名無しさん必死だな2019/07/19(金) 21:05:22.55ID:77E88dDq0
殿様商売ってのは法律違反をするって意味じゃないんだよ…

435名無しさん必死だな2019/07/19(金) 21:07:37.37ID:QDPzd4G50
ID:77E88dDq0
もうやめとけ 理想論過ぎて読んでいて恥ずかしくなる

436名無しさん必死だな2019/07/19(金) 21:11:31.08ID:M3h3Rmuq0
GBAのころだけど仲のいい小売の店長さんが任天堂はうちみたいなところには新型ゲーム機は1〜2台しかおろしてくれないからトイザらスとかに行った方がいいよって悲しそうな目で話してたなぁ

437名無しさん必死だな2019/07/19(金) 21:18:45.27ID:xmIvi1sJa
実際に公取に是正措置食らったのはプレステだがな
ゴキブリはそれ無視するから脳ナシと言われる

438名無しさん必死だな2019/07/19(金) 21:59:50.38ID:Q+juvR+M0
だ〜か〜ら〜
殿様商売ってのは「よきにはからえ」であって「控えおろう」じゃないと何度いえば

439名無しさん必死だな2019/07/19(金) 23:20:08.69ID:8DYpFqCu0
>>438
国民の半数以上が間違って使ってる

440名無しさん必死だな2019/07/20(土) 08:01:57.95ID:gF6BGkbk0
>>62
ジャンプだけじゃない、少年誌もだがコロコロやボンボンの児童誌もだ
ここら辺の手回しの悪さも痛い所だったな

441名無しさん必死だな2019/07/20(土) 08:04:09.35ID:idNc6HrQ0
つってもFCの時って抱き合わせ商法が結構問題なってなかったっけ?
どの店でもやり方が似てた気がするんだが・・・。

442名無しさん必死だな2019/07/20(土) 08:06:48.06ID:+s3OaHcma
抱き合わせはガンプラの時から横行してた

443名無しさん必死だな2019/07/20(土) 08:38:57.94ID:Hwz+BDoL0
抱き合わせでボンバザルがくっついてくるSFC

444名無しさん必死だな2019/07/20(土) 08:41:16.71ID:9U9r1D8c0
>>441
近所のショップでサターンでバーチャとワンチャイコネクション抱き合わせで買わされた
あの当時は通販なんてクッソ怪しい店しかなかったしな
ワンチャイ、アニメ絵と声優ならまだ楽しめたろうな
フックンと棒読み俳優は無理だよ

445名無しさん必死だな2019/07/20(土) 13:34:03.49ID:vXxw6hQd0
>>441
ミニ四駆も抱き合わせで売っていたなあ。

446名無しさん必死だな2019/07/20(土) 16:51:24.51ID:F9sXh0B40
弟とかいれば得したやつかなw

447名無しさん必死だな2019/07/20(土) 18:31:42.28ID:KA1O4tW80
>>441
ドラクエVとミネルバトンサーガ合わせて9980円で買った思い出

448名無しさん必死だな2019/07/20(土) 18:52:12.82ID:KtnvtuWGF
特しかしない大当たりじゃねーか

449名無しさん必死だな2019/07/20(土) 18:57:15.00ID:G+DszrFj0
>>447
すげーいいセットだなww

450名無しさん必死だな2019/07/20(土) 19:07:40.47ID:G+DszrFj0
待てよDQ3が5800円、ミネサガが1980円とするとちょっと悲しいなw
クソゲーじゃないからまだいいほうだが。

451名無しさん必死だな2019/07/21(日) 01:27:40.18ID:FT5pJW+t0
メガドライブは縦縞のにじみがあったような。汚かった。
あと色数が致命的ですわ。処理速度自体はSFCより上だった。

452名無しさん必死だな2019/07/21(日) 10:06:56.24ID:oTqY+++d0VOTE
色数って遊んでる側にはそれほど致命的には感じない気がする。
作る側の努力は涙ぐましい事になってるけどね。

453名無しさん必死だな2019/07/21(日) 10:24:02.98ID:KL11ncXR0VOTE
スペハリ2のハリアーが全身赤になってしまって、マーク3より地味じゃね?とは思った
次の逆ビジュアルショックは、サンダーフォース2MDでは被弾すると敵の全身が光っていたのに、メガドラオリジナルの3ではスト2のような小さなヒットマークが出るだけになってしまったことだ
子供の目にもなんかショボくね?くらいは分かるものだ

454名無しさん必死だな2019/07/21(日) 16:37:36.45ID:euxlOoqi0VOTE
色数の少なさは使い回しが多くなってなぁ

455名無しさん必死だな2019/07/21(日) 18:38:52.25ID:W0jj3OJY0VOTE
>>399
スーファミの拡大縮小機能をフル活用したゲームというと
ヒューマンのスーパーフォーメーションサッカーかな
最近でもSFCミニに収録されてたんでプレイした人も多いと思う

サッカーゲームの中ではクソゲー扱いされてるけど
91年当時では臨場感抜群の画期的なゲームとして評価高かった

456名無しさん必死だな2019/07/21(日) 19:09:01.59ID:55Lb1gGk0VOTE
PCエンジンのフォーメーションサッカーの方が良いゲームだった

457名無しさん必死だな2019/07/21(日) 19:36:35.04ID:rvqIHMKhrVOTE
ジェネシスは負けてないからええやん
勝ってもいないけど

458名無しさん必死だな2019/07/21(日) 19:40:45.91ID:euxlOoqi0VOTE
>>457
利益勝負ならボロ負けだぞ

459名無しさん必死だな2019/07/21(日) 21:20:54.53ID:bJIiiELl0
スーパーフォーメーションサッカーって
アメリカじゃ任天堂が発売してんだよな
最近リスト見ていて気付いた

460名無しさん必死だな2019/07/21(日) 22:34:05.11ID:KSVQbDwi0
スーパーF1サーカスもF1サーカスの良さを完全に殺してた企画倒れ
ただコース回転させてみようぜって一発ネタ

-curl
lud20191223185632
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1563027088/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「メガドライブがスーファミに負けた理由が分からん YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
メガドライブがスーファミ・PCエンジンに負けて三番手に甘んじた理由 [無断転載禁止]
【悲報】ゼノブレ3がスターオーシャン6に負けた理由、誰にも分からない
ラウドロック、ラップメタルが廃れた理由が分からん
カプコンがモンハンXXをスイッチに出した理由が分からんよな?
KITAGIMAの予想が当たる理由が分からん
真面目に国立文系がセンター理科基礎2つ受けなきゃいけない理由が分からん
マスクを嫌がる理由が分からん
コロナ感染者数を年代別で見る理由が分からん
冷静に考えると下ネタがタブー視されてる理由が分からん
AKBが坂道に負け続け衰退している理由が分かった
りんまきだけが悪く言われる理由が分からん [無断転載禁止]
未だにつんく♂が光井を加入させた理由が分からない
ゲーマー「任天堂を嫌う理由は分かるけどソニーを嫌う理由が分からん」
SKEが小畑優奈推しから菅原茉椰推しに方針を変えた理由が分からない
川村かわむーがあんまり人気ない理由が分からんやき
劉邦が卑怯者扱いされる理由が分からん‼
こぶしに新メンバーを入れなかった理由が分からない
ゼノブレイドクロスが叩かれた理由が分からない
トランスフォーマーが流行らなかった理由が分からない
【疑問】SONYがゲーム事業のやる気を無くした理由が分からない
つばきファクトリー浅倉樹々に人気がない理由が分からない
逗子駅前交番近くで警察官に頭突き 容疑の男を逮捕 「捕まった理由が分からない」 [powder snow★]
PS5「ホライゾン2、リターナル、ラチェクラ、GT7、FF16あります」←こいつがSwitchに負けた理由
PSクラシックが失敗した理由って何?メガドライブミニとの差は?
今このタイミングでまたマジすかドラマやる理由が分からないんだけど [無断転載禁止]
北米ではメガドライブがバカ売れしてスーファミに買った←これマジ?
飯窪さんが人気ない理由が分からないんだが
吉澤がここまで叩かれる理由が分からない
ジャップが世界に負けた理由って何なの
飯窪さんがどんどんビッチ化していく理由が分からないんだが
※ ※ ネトウヨは削除される理由が分からない ※ ※
逢田梨香子さん、Aqoursが愛される理由が分からない
加藤齊藤が小坂美穂に負けた理由wwwwww
スマブラが売れる理由が分からない。だって格闘ゲームだよ?
カプコンが頑なにロックマンエグゼをリメイクしない理由が分からない
嫌儲民「国産PCはやめとけ」→これマジなの? だめな理由が分からないんだが
ミホノブルボンが種牡馬成功しなかった理由がどうしても分からない
底意地の悪い石田が叩かれるのは理解出来るけど、優しい譜久村が叩かれる理由が分からない
「若い世代ほど安倍支持」の衝撃…… 野党は困惑 「理由が分からない。若者がバカなのか?」 ★4
【速報】「若者の安倍内閣支持率71%」の衝撃... 野党は困惑 「理由が分からない。若者がバカなのか?」
ゼノブレイド2(開発年数5年制作費200億円)がオクトパストラベラーに負けた理由
韓国「え、なんで?原因は何なの?」 慰安婦像を設置した韓国江陵市、日本の秩父市から文化交流中断を通達されるも理由が分からず混乱
自分が生きている理由が分からない
杉山清貴がTUBEに負けた理由
理由が分からないけど仕事するのが辛い
日本でPCが普及しない理由が分からない
モンハンXXの売上で煽られる理由が分からない
なんで人気ないのか理由が分からないハロメン
みんな貧困なのにゲームを買う理由が分からないんだが
Xboxの日本担当の人の心が折れない理由が分からない
BEYOOOOONDS平井美葉に人気がない理由が分からない
日本が韓国や台湾に負けた理由 [無断転載禁止]
真剣に西内まりやちゃんが人気出ない理由が分からないんだが
ゼノブレ2←こいつがテイルズに負けた理由
【議論】結局PS4もPS5もSwitchに負けた理由って何よ
錦織がわうりんに負けた理由はコレだ! [無断転載禁止]
【大喜利】トランプがバイデンに負けた理由とは?
テイルズが馬鹿にされる理由がマジで分からんのだが・・・
キングヌーが髭男に負けた理由wwxwwxwwxwwxxwwxww
加藤純一&衛門←こいつらが「梨民」に負けた理由wwww
チェーンソー・マンがぼっち・ざ・ろっく!に負けた理由
ゼノブレイド2シリーズは爆死なのにぜ ゼノコンプする理由が分からない
煽り抜きでゲーム機の売り上げでケンカしなきゃいけない理由が分からないんだが
女神転生←こいつが派生ごときのペルソナに負けた理由ってなに?
「タイムショック」長濱ねるがやくみつるに負けた理由wwwww [無断転載禁止]
ヒット商品の売れてる理由が分からない事を誇らしげに言う奴wwww【鬼滅、あつ森、Switch…】
05:24:39 up 4 days, 15:48, 0 users, load average: 8.55, 9.28, 9.35

in 0.30051302909851 sec @0.30051302909851@0b7 on 121619