◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】ゲーム開発者「VRはもう無理。PSVRを購入したユーザーももう使っていない」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540293007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:10:07.96ID:/nJLXhFR0
https://gamingbolt.com/vr-market-is-currently-unviable-says-ceo-of-ccp-games


VRにはおそらく多くの消費者の関心を惹き付ける程の魅力がなかったのだろう。
企業側が安値で売り出してみたり、Astro Botのような優れたソフトをもってしても
この状況を変えるのは難しかったらしい。


なぜなら以前からVRに積極的な投資を仕掛け、VRゲームも発売してきた企業から
この新たな熱意に富むとみられた市場には暗い未来が待っているとの報告が出たからだ。


これは過去にはPSVRにEVE Valkyrieも発売していたCCPゲームスのヒルマーCEOが
報道陣との対談で語ったもので、それによると同社は売上不振により2つのスタジオを閉鎖し
今後はVRゲームを一切制作せず、この市場からは撤退するようである。


「我々は多くのVR機器が市場に発売されてから現在までの間で
 経済規模が2倍から3倍に膨らむとの期待を抱いていました。
 そうでないと商売ができませんからね」

と述べ、彼は現在の市場の厳しさについて説明していた。

2名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:10:51.65ID:/nJLXhFR0
ええんか・・・

3名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:12:12.39ID:z7Q01slDK
VRがもうちょっと進化して値下がりしたら需要ありそう

PS5に期待

4名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:12:21.27ID:/nJLXhFR0
VR元年とかはしゃいでた頃が懐かしい・・・

5名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:13:22.55ID:/nJLXhFR0
PSVR購入者がかわいそうや・・・

6名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:13:25.97ID:j9UeRUsj0
今こそソニーが気合い入れてPro専用でVR使ったアフリカ2を作るときだろ?

7名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:14:36.16ID:t4REuJiUa
PS4じゃ性能が足りない
PSVRも5万と高い
PS5はハードウェアでVR対応
PSVR2も何年かすれば普及帯の2万円まで落ちるだろう

8名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:16:36.62ID:t4REuJiUa
そもそもただ右スティックで操作してたカメラを首でやってるだけのゲームしかなかったもん
少しやらなくなって埃にまみれたVRを見たら頭に装着したくないやろ

9名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:17:03.83ID:Nkj5gmlp0
PS5でって先行して投資したところがバカを見るだけじゃん

10名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:17:07.47ID:pgY2/+2Da
>>8
何いってんだお前w

11名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:17:07.91ID:OC7ExgZc0
>>1
MAJIDE

12名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:22:04.46ID:/mXxwI6e0
まずは配線をなんとかしよう
線一本で接続が最低ライン

13名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:22:06.07ID:/nJLXhFR0
AVは増えたのになあ
悲しいなぁ

14名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:25:02.18ID:/mXxwI6e0
VIVEPROでも性能足りてないのにCSじゃ無理な話

15名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:26:26.99ID:m9Czar1va
開発者「せや!VRでこんなゲーム作ったら面白いんちゃうか!早速行動や!」

コロプラ「それはワイの特許に引っかかるぞ作りたいなら1000万円払えや」

16名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:27:03.24ID:5euG0Hj40
スマホでVRできるようになれば、
AVは一気に流行ると思うわ

で、それが流行った時にゲームを用意できてるから
分かれ目よ

17名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:28:46.10ID:m9Czar1va
これはきっと大ヒットするで

スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー

ダウンロード&関連動画>>


18名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:33:20.93ID:Vnh3LK7w0
3D産業なんて尽く失敗してるんだから世間は求めてないんだよ

19名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:33:34.50ID:YsLuyG3Xa
VRが受けてないと言うか単純にクソゲーしかないやん
パワプロのVR観戦とかホームラン打ったバッターがダイヤモンド一周することなく途中で消えて草はえたわ

20名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:35:49.23ID:MSpsDjwZ0
あんなバカみたいなダサくて不自由なゴーグル付けてゲームしたいと思うのは一部の物好きだけだよ
せめてワイヤレスで薄くて軽いメガネ型くらいにならないとやる気にならない

21名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:36:11.46ID:/ch61ay4M
>>17
おかみねさん声あんまりかわってないな

22名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:36:46.86ID:OC7ExgZc0
・任天堂がVRに参入したら手のひら返してほめるんだろ

・VRの技術は継続しないと身につかない、任天堂は既に手遅れになっている

とかのレスください

23名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:40:51.74ID:Luc3QQj/d
重いし、解像度やフレームレートがまだ実用範囲に達して無いから、やっててすげぇ疲れる

高いVRは触れてないから分からんが
PSVRはVRのネガキャンにしかなってない
この高かったゴミをどうするべきか・・・

24名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:42:01.89ID:sqpbd/NBp
Switch VRが出てからが本当の勝負
来年のE3ぐらいにnew Switchと一緒に発表だろう

25名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:43:50.45ID:Ltf6GT5t0
バーチャルボーイを笑ってたけどPSVRも結局同じ道を進んでしまった。

26名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:45:27.62ID:5D57e5Dra
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

27名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:46:22.53ID:GLJZZmzwM
3Dと同じ徹を踏むのは分かっていた

28名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:47:02.03ID:IXtk0atn0
なんか上手い投資話に騙されたような感じ

29実況禁止さんアフィだな2018/10/23(火) 20:48:09.95ID:ntRwvjBud
PSVRダカラダメ←結論

30名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:48:21.63ID:yidkA/MK0
最初から失敗するって言われてたし
これ鼻息荒く成功するって言ってた奴センス無いわ

31名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:49:10.68ID:Ltf6GT5t0
体感ゲーは市場として成り立たないってわかってたはずなのに

32名無しさん必死だな2018/10/23(火) 20:55:33.27ID:v/AXmd6O0
Kinectも亡くなりVRも逝くのか…
TVゲームって新しい事を受け入れない閉鎖的な市場なんだなぁ

33名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:06:44.39ID:MDG74mOB0
いやいや、未来への投資として続けてもらわないと

34名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:06:45.76ID:N6kbKL6ir
そもそも乞食市場なの分かってね~だろ
本体1つ買うのに汗水糞尿血反吐撒き散らしながら
消費者金融で金借りてる俺達乞食's相手の商売やぞ

高杉
これに尽きる
1000円にしろ
それなら試してみるかという気になるかも

35名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:12:12.83ID:+K7wHPVTd
使ってるけど手軽さがないのがな
ワイヤレスにしてメガネとは言わんがせめてゴーグルサイズにならないと無理

36名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:19:57.93ID:js90T0Hy0
1時間ごとに同じスレが立って消えてくとか必死すぎて笑う
マリオくんが負けたのがそんなに悔しかったんか

37名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:20:22.86ID:TviXpOHp0
何いってんだよ
いよいよ来年VR元年なんだろ?

38名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:23:33.37ID:ygVlvtYk0
使ってないとか言う前にまともなソフトをまず作れ
全然作ってないじゃねえか!!

39名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:26:13.89ID:YK2NZkKJ0
感動は薄れていくのにめんどくささが変わらないってレスを見かけてなるほどと思った

40名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:31:33.61ID:OC7ExgZc0
>>37
再来年に期待だな

41名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:32:39.35ID:+K7wHPVTd
VR元年は2020年

42名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:38:12.39ID:E+/mrhVT0
今日久しぶりに色々遊んだわ
そしてHopStepSing!の1曲目を一度も起動してなかった事に気が付いた

43名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:39:27.69ID:/cdojizvd
エスコンのみが楽しみだったけどそれも微妙だったしなぁ
本編全部対応しろよ

44名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:40:08.62ID:tYzA+oPAM
確かに繋いで繋いでやっと被るVR、遠ざかるわな
そこ考えたMSがだしたオキュルスGOはだから単体で動くんだよな
それでもまだ性能からするとデモ機でしかないし普及には至らないんだ

45名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:42:54.84ID:5JpQZenTr
酔いすぎでゲームにならんのがまずおかしい成り立ってない
エスコンとか想像するだけで何ゲロ出すか恐ろしい

46名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:47:53.73ID:imMBjMIQ0
>>44
やはりバーチャルボーイ方式が正義だったか

47名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:48:37.81ID:wbt4yoXGM
現状だとハード側もデバイス側もスペック不足
最低両目4k120Hzは欲しいけど計10万以内で買えるようになるには何年かかるのか

48名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:51:51.25ID:dgKl/zddd
制限ばかりのPSVRとかVRの足引っ張っただけだった

49名無しさん必死だな2018/10/23(火) 21:54:57.27ID:+715twJk0
規格揃えてモニタみたいにどのゲーム機やPCに繋いでも使えるという状況にならんとだめだな
ゲーム機の高い周辺機器という立ち位置では永久にどうにもならん
そんなん成功するわけねえ

50名無しさん必死だな2018/10/23(火) 22:04:07.14ID:InE/fKSEd
>>49
>ゲーム機の高い周辺機器という立ち位置
まさにソレが問題だった

NASAにSIEがPSVRのセットを寄贈したけど、翌週のレポートでは全部VIVEに切り替わってた

・訓練や検証にVRは必要だけど、その為にゲーム作らないのにSIEと守秘義務契約とか意味が判らない
・高精度コンテンツを作ってもPS4で動くよう劣化させるので無駄になる
・PS4は安くても開発用PCはハイスペか必要、それならPCVRで直接使った方が早い

51名無しさん必死だな2018/10/23(火) 22:05:54.65ID:Y/58oKEn0
目と耳塞がれるの怖くないの?

52名無しさん必死だな2018/10/23(火) 22:49:30.67ID:yskUt4Dm0
>>44
OculusはFacebookやで

53名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:00:36.52ID:nbKt5I990
やるならWiiみたいに
それが標準装備って形にしないと
普及しないと思う

54名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:03:24.81ID:IXtk0atn0
まあ標準装備にしても
毎回付けるのが大変だと
数回遊んだだけで普通のゲームしかやらなくなりそう

55名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:05:45.43ID:YK2NZkKJ0
>>53
それもあるけどめんどくささをなんとかして解消しなきゃダメだよ
Wiiのリモコンだってあれ割とめんどくさいからな
失速の原因になってたよ間違いなく
switchのJOYコンになってかなりその辺改善されてるけど

56名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:18:03.58ID:kyWd21Ob0
馬の金玉見るゲーム出せ

57名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:19:02.28ID:WKqkJ1170
標準装備PS4は売れてなかった

58名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:30:09.15ID:Pq1MV9yY0
ペルソナのメガネ位の手軽さとオサレ感が無いと
あんなゴーグル付けて遊べとか無理過ぎる

59名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:32:30.61ID:ELRHz49T0
アイマスシンデレラのためにVR買ったけど確かにどこかに行ったきり使ってないな

60名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:33:22.34ID:UgsCHypc0
ソフトが流行らんと売れるものも売れん

61名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:34:52.17ID:TtKlosNg0
だってPCVRの方が良いんだもん

62名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:41:19.22ID:rOqGqEyN0
>>53
Wiiの棒振りは猿が初めて木の枝拾って遊んだ時みたいにキャッキャとはしゃいでたけど
今冷静に見返すとほんとお粗末なおもちゃだったな
箱1も初めはキネクソ強制搭載してたけどただの足かせだった
PS5にVR標準してほしいとか言ってる奴は豚の回し者だろ、こんなものむしろ足かせにしかならない

63名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:43:50.55ID:K9Yv1jwm0
ソニーは失敗ばかりだなw

64名無しさん必死だな2018/10/23(火) 23:53:24.63ID:abKYqAVqM
この程度の失敗で逃げ出すから任天堂に勝てないんだよ

65名無しさん必死だな2018/10/24(水) 00:03:38.98ID:Qd3CZW/O0
VRは係員が常に必要な業務用VRじゃないとなかなか面白くは出来ない
新宿で出来るドラクエVRレベルはいい線いってたから決してニーズ無いわけではない
個人で所有させると物を正しく扱えない馬鹿の手にも渡るから座りっぱなしプレイ以上の展開は難しい

66名無しさん必死だな2018/10/24(水) 00:24:46.03ID:AjFoVXfTr
本体より高い周辺機器の時点で終了
ソフト以前の問題

67名無しさん必死だな2018/10/24(水) 01:04:25.17ID:cSE1GWqwM
わかりやすくドラクエの世界みたいなのあればいいのにな

68名無しさん必死だな2018/10/24(水) 01:06:13.75ID:VoF5N3JQ0
コロプラざまあ

69名無しさん必死だな2018/10/24(水) 01:10:24.90ID:3EmAx6V80
作りやすく紙芝居ギャルゲーみたいなの出せばいいのに
今の中小には3Dモデルすら作れないかw

70名無しさん必死だな2018/10/24(水) 01:23:29.05ID:VWj5kfD80
VR元年は延期したって安倍ちゃんが

71名無しさん必死だな2018/10/24(水) 01:39:37.36ID:oTvWo+5t0
PSVRはHDCP2.2のパススルーに対応していないのが致命的

72名無しさん必死だな2018/10/24(水) 03:58:25.64ID:JSmQDaFf0
カジュアル感と目新しさでゲームに関心の薄い層を取り込めそうな要素ではあったな
品薄中にケーブルなどの面倒な要素が必要以上に見えてしまい目が覚めたと言うか冷めたと言うか
冷静になるとスペックに対して価格も高く感じるしソフトも遅かったし
実験的な商売だったとするにしては消極的で腰が重い印象しかなくて本当に何がしたかったのか

73名無しさん必死だな2018/10/24(水) 04:47:21.51ID:SY+3wIUz0
>>50
NASAって確か80年代からVR研究してたよな

74名無しさん必死だな2018/10/24(水) 06:16:49.48ID:tSKA5z110
せやな


lud20181024071516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540293007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】ゲーム開発者「VRはもう無理。PSVRを購入したユーザーももう使っていない」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
Steam開発者が「ゲームがアルゼンチンから大量に不正購入されている」と報告
【不買運動】韓国の反日アプリ・NO JAPAN開発者、PS5購入を報告「代替品がないから買っても構わない」 ネット「ショボ… [Felis silvestris catus★]
MS「可変クロックを使ってTFLOPS数を誇る事もできたが、開発者がゲームを最適化することが困難になる」
ゲーム開発者のユーザーに対する3大暴言と言えば?
【悲報】Civ6開発者「PS4ユーザーに頭を使うゲームをセールスするのは、率直に言って不可能です」
ゲーム開発者「日本のユーザーは少しのバグも許さないすぐ叩く。日本より米国を優先させるのが賢明」
【IT】「使ってもらえないと意味がない」 大ヒットした警視庁の“痴漢撃退アプリ”、開発者のこだわり
IGN「開発者によるとゲームのSwitch版は他機種と同程度かそれ以上売れている。VRの興味は薄れている」
SIE盛田「開発者の皆さん、VRコンテンツ作って下さい、日本市場を拡大するゲームを考えて下さい」
どうしてPS4のゲーム開発者はベストを尽くさないのか
ゲーム開発者「PSは開発しづらくて売れないプラットフォーム」
ゲーム開発者「100万人の女子供より10万のコアゲーマーに遊ばれたい」
GE開発者「ゴッドイーター3のSwitch版の要望は認識している。ユーザーの声に耳を傾向ける必要がある」
【任豚悲報】ゲーム開発者「成功率50%は2回試行すれば必ず成功すると勘違いしている人が多い」
発言が信用できないゲーム開発者←誰を連想した?
マイクロソフト幹部「ソニーはゲーム業界を成長させるのに役立たない。開発者消費者の事を考えてない」
ゲーム開発者になりたいんだが専門学校行かないといけないのかな?
ゲーム開発者「そうだ!目的地までゆっくり歩きながら会話すればみんな絶対聞くだろw」
ゲーム開発者「ゼルダを褒めない愚か者に制裁を!みたいな一派が騒いでる」
ゲーム開発者「オープンワールド初心者がゼルダを過大評価してる」
なんで日本のユーザーだけ企業や開発者から嫌われるの?
ゲーム開発者がスマホゲームの裏側を暴露!「ゲームが嫌になる話をしてあげる。無課金の人は…」
ゲーム開発者「PS4では売れなかったがSwitch版を出したらものすごく売れて一気に開発費を回収できた」
ゼルダチームの講演を聴いたゲーム開発者「感謝以外の言葉はない。あの背中を追いかけたい」
【悲報】ゲーム開発者「勝手にセールされた」と憤慨。連日の怒り表明【PS】
【悲報】プラチナゲームズ主要な開発者を失ってる模様
毎回同じゲームの続編作ってる開発者って飽きないの?
大手ゲーム開発者「Switch2の性能は箱SSと同等で移植も簡単」
日本のゲーム開発者「スマホゲーなんか開発したくない!」
ゲーム開発者「ソニーはE3でブラッドボーン2を発表する。99%間違いない」
【悲報】ゲーム開発者「スイッチでは高品質なグラフィックは実現が難しいかもしれない」
ゲーム開発者「縦マルチはめちゃくちゃ大変。みんな苦労していて辛い。」
ゲーム開発者「結局半裸の女の子が活躍しないと売れない。ニーアが売れたのはケツのおかげ」
ゲーム開発者「DirectX12はハイエンド環境だとほとんど意味がない」
ゲーム開発者「PS3とVitaはマルチで作るのが大変なハードだった。Switchはマルチしやすい」
【悲報】ゲーム開発者「なぜXboxをサポートするのか分からない」「ゲーム市場というのはPS5とPC」
ゼルダチームの講演を聴いたゲーム開発者「感謝以外の言葉はない。あの背中を追いかけたい」2
Stray開発者「PSのゲームから多くのヒント得てるわ」
【任天堂大勝利】ゲーム開発者が選ぶ2018GDCアワード、ゼルダの伝説BotWが最多ノミネート
インディーゲーム終了 競争激化で開発者がコーヒーも買えない事態に 大作に代わるとは何だったのか
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
ゲーム開発者「ハァハァ・・・やっと完成したぞ」年収400万 Youtuber「はい、では実況していきたいと思いまーす」年収4000万
バイオ7開発者「格闘ゲーム並に60fpsが安定している」
HELLDIVERS 2の複数の開発者がユーザーを煽ったことにより炎上
【悲報】ベセスダの開発者が日本のゲームを馬鹿にしてしまう
【豚悲報】ゲーム開発者「噂によるとメガドライブミニは笑いが止まらんぐらい売れた」
ゲーム開発者「RPGを売るだけなら萌え・アニメ・声優に媚びてキャラで売ればいい」
【朗報】「Switch版が一番売れた」の報告がインディーゲーム開発者各所から続出!!
ゲーム開発者「同じゲームを1000時間もやり込む廃人の意見を聞くとそのゲームは死んでしまう」
インディ開発者「MSはインディにとって最高のパートナーですゲームパス最高です」
ゲーム開発者「初期装備が終盤に最強装備を作るための素材……唆るぜこいつは!」ぼく「強い装備買ったし古いのは全部売ろっと」
ゲーム開発者「ゲハ民はゴミカス!相手するだけ無駄www」
High on Life 開発者「ゲームパスに入れると売上が7倍になる」
【悲報】あの覇権ゲームの開発者さん、エロ画像の販売がバレて逃亡
ゲーム開発者「開発費上がったのに定価上げられなくて辛い……」
ゲーム開発者「PS5のDualSenseはしょぼい箱コンやJoy-Conとは違いゲームに変革をもたらす」
【たしかに】龍が如く、吠える「ゲーム開発者より実況者の方が儲かる。おかしな話だよ」
ゲーム開発者が、実現したいのにハードの制約で出来ないこと
俺の知り合いが和サードゲーム開発者なんだけど毎日がとてつもなくしんどいって泣いてる…………
インディ開発者「スイッチ新規ユーザーのDLC装着率の異様な高さに驚き。高くてもみんな買ってくれる」
【任天堂必読】FF16吉田Pの神対応をゲーム開発者は全員見習え
【ゲーム】「わが子をスマホゲーム中毒にしたくない」すべての親に読んでほしい、あるゲーム開発者の話
【悲報】ドンキーコング発売前の元任天堂山内「ゲーム開発者はお互いのアイデアをコピーすべき」
任天堂ファン「こんだけ移植出来るなら今のスイッチの性能で充分だよね」ゲーム開発者さん「!?」
ゲーム開発者「某サッカーゲーム、大ゴケしないかな。数百万円の報酬不払い喰らったの絶対忘れない」
17:08:11 up 6 days, 14:17, 1 user, load average: 95.37, 121.90, 136.50

in 4.5026879310608 sec @4.5026879310608@0.1 on 091906