短期的には一人一個は難しいと言っているので
数年かけて買わせる計画
>>2 じゃあ数年は3DSが切れないな
数年切れないとなると、後継機を出すという話にもなる
さすがに長寿すぎるからな
2019~2020くらいまでだろうと思われるので
後継機はないですね
今までの前例で考えれば分かる事だが、一人一台買うゲーム機は20000円以下でないと売れない
3万のSwitchを2万まで値下げするなんて何年かけても不可能
となるとジョイコン非分離のSwitchミニというシロモノの話になるが、
1・2・Switchやマリオパーティやラボを見れば分かるように、任天堂ソフトにはジョイコン分離が前提のソフトが多い
しかもSwitchミニを出してしまうとSwitchが携帯機扱いになるため、アメリカでソフトが40ドル以下にされる
どう考えてもSwitchが一人一台に売れるという事はありえない
その前にSwitch2が出るだろう
スレタイではわざと消されているけどソースでは
「多くの親御さんにとってお?様全員分を”短期間に”お買い求めいただける価格ではありません」
と書かれていることから将来的には一人一台に持っていこうとしてるんだよな。
ここの奴らならスプラ2同梱版なりスマブラ同梱版なりポケモン同梱版なりを二台目として買いそうだな
土日になるとゲオでは3DSコーナーが一番にぎわってる
外でSwitchって滅多に見ない
ほとんどのガキがスマホだが、3DSは結構見ることが多い
しかもあいつら一人っ子でいい境遇だからか、みんなNewLLなんだよな
まあ俺のムジュラNew3DSは宝だけどな