◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「今までの経緯を考えると歴史的な1歩」・・・任天堂、「反省」生かし東京ゲームショウに初出展 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537500856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:34:16.75ID:DOkiVNru0
任天堂、「反省」生かした第一歩 ゲームショウに初出展

世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ」(TGS)が20日、千葉市の幕張メッセで始まった。
今年は、これまでこのイベントと距離を置いていた任天堂が初出展している。
業界関係者向けの限定的な商談スペースとはいえ、方針を転換した理由は昨年発売したゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売戦略にある。

今年のゲームショウには、41の国・地域から過去最多となる668の企業・団体が参加。
対戦型ゲームの競技「eスポーツ」が目玉で、会場では関連ソフトが披露されたり、対戦イベントが開催されたりと盛り上がりを見せている。
 
そんな会場の一角に任天堂が今回、業界関係者向けの商談スペースを設けた。一般公開日に先立つ20~21日の「ビジネスデイ」の期間だけだが、出展は初めてのことだ。
「歴史的な経緯を考えると、大きな一歩だ」(ゲームソフトメーカーの関係者)とされる。
 1996年に始まり、今回で28回目を数えるTGS。当時、ゲーム機で圧倒的なシェアがあった任天堂から独立する形でソフトメーカーらで立ち上げた経緯があり、任天堂はこれまで距離をとってきた。
05年に岩田聡社長(当時)が基調講演をするなどの歩み寄りはあったが、出展したことはなかった。
 方針転換の背景にあるのは、「…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9N33XFL9NPLFA001.html
2名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:34:53.29ID:dGMKDBDk0
トーキョースマホショーなんかでなくていいって任豚が
3名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:35:36.06ID:J54m9Wc3d
反省
4名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:36:05.57ID:IwohBjvJd
ソニーの影響力、求心力低下が原因か
5名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:36:25.38ID:Fs4T0TM40
任天堂ハブるためのイベント創立だったくせに笑わせんな
来場収益落ちて任天堂に出てきて欲しいんだろうが
6名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:36:27.16ID:isoonN8D0
反省?
7名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:36:28.38ID:NFWDVz3W0
任天堂ハブのお祭りに反省とは一体
8名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:36:44.47ID:Ee1qzq3p0
豚はまだ反省してないようだがなw
9名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:36:51.67ID:ZiZbNZIqd
これには山下と岩田も天からニッコリ
10名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:37:53.38ID:UAaq1Kzmd
反省する必要がない。むしろTGSが反省したのでは?
11名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:38:02.85ID:1LxZKGn+M
(´-`).。oO(まーた捏造新聞が素っ頓狂な事言ってる…)
12名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:38:25.50ID:6TuxHehad
これかなり嬉しいわ。
スペースワールド全然やらなくなってたから
13名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:38:37.88ID:+jEgwYQtp
VR朝日
14名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:38:55.83ID:Ee1qzq3p0
>>10
>>1のどこを読んだらそうなるんだ?
どう読んでも任天堂が反省したと書いてあるんだが?
15名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:40:21.68ID:dGMKDBDk0
>>5
え?
任豚がこんなイベントでなくていいって言ってたけど
16名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:40:25.85ID:1GI00x/na
現実はメーカーから任天堂呼んでくれ要望が強くなったからなんだょなぁ
17名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:40:25.89ID:NFWDVz3W0
任天堂、東京ゲームショウに「初参加」 「スイッチ」仲間集めに奔走
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3561026021092018000000?s=3

この記事も愉快
18名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:40:38.88ID:dGMKDBDk0
>>11
任天堂に都合の悪いものは捏造!
19名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:41:03.90ID:jVf9VARZ0
任天堂はゴキブリ
20名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:41:04.75ID:dGMKDBDk0
>>16
じゃあ任天堂は出なきゃいいじゃん
なんで出るの?
21!id:ignore
2018/09/21(金) 12:41:05.72ID:Y72TdGV00
任天堂さん、ソニーの配下になるw
22名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:41:17.48ID:4BULgWMOr
去年せっかく作った赤い箱を撤去された反省かな?
23名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:42:55.38ID:OnMQSlnxM
しっかり反省するように!
24名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:43:10.11ID:UAaq1Kzmd
>>14
そもそも記事が間違ってるって説明しないと分からないか
25名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:43:19.54ID:9w5IBP/sa
>>2
幕張が東京面すんなや
幕張スマホショーだ
26名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:43:44.21ID:3J6HnUAu0
朝日も色々反省しないとな
27名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:44:31.05ID:0zFdMxKh0
なんだアサヒか
28名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:44:36.31ID:+oHjtqrad
任天堂は出展してないし、任天堂が出展したいとも言っていない

各新聞社が憶測と妄想で書いた記事
29名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:44:43.71ID:X12kesQwd
ゲーム機で圧倒的なシェアがあった任天堂から独立する形でソフトメーカーらで立ち上げた経緯があり

1強時代は任天堂さんがやりたい放題だったんやろな
そうじゃなきゃサードの賛同少なくて開催なんてできん
30名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:44:50.72ID:NFWDVz3W0
>>22
前回の反省を活かしてスポンサーになったから堂々と置けるなw
31名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:45:13.49ID:Ee1qzq3p0
>>24
そもそもお前が間違ってるって説明しないと分からないか
32名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:45:32.15ID:iUG4WSND0
>>17
気持ち悪い記事書くなあ
33名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:45:51.33ID:VJ6hu0uS0
>>29
立ち上げる時にCESAに金出せと言われて文句垂れ流して出し渋ったのがSCE
快く出したのが任天堂とセガ
34名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:26.79ID:lrJqt1HA0
あーそういや朝日ってPSにアプリ出すんだったな
35名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:30.77ID:AinI9RuXd
朝日の時点でって感じだな
ニュー速みたいにアホの朝日とか
つけとけばいいのに
36名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:35.56ID:HjwieiEza
ずっと出なかったらゲーム業界で孤立したから反省して出ることにしたと
37名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:37.66ID:HVSKiUPAa
任天堂が睨み利かすようになったら
スイッチソフトの優秀賞が増えたな
忖度してるのかソニー
38名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:51.06ID:dGMKDBDk0
>>28
してないのかよ
任豚は頭おかしいのかよ
39名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:56.18ID:sE63EeZUM
何ではぶられてた任天堂が悪いみたいなスタンスやねんw
40名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:47:06.54ID:dGMKDBDk0
>>35
悔しそう
41名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:47:06.50ID:QeiOcZzX0
>>2
スマホショーだから出るんだろ
株主がうるさいのはそこだし
42名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:47:08.08ID:Ee1qzq3p0
このスレ見るとやっぱり豚は反省してないw
任天堂はちゃんと反省したのにお前らは何で反省すら出来ないの?
43名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:47:17.16ID:dGMKDBDk0
>>34
任天堂批判する会社は悪!
44名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:47:34.50ID:pApZVspwa
任天堂ハブるためのイベントの上出資だけしてた任天堂が何を反省するんだ?
45名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:47:59.21ID:W3BAxJn5d
ツーマンセルは分かりやすすぎるから止めとけよ
46名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:48:01.27ID:ZdgeU+wka
>>44
孤立したこと
47名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:48:08.16ID:X12kesQwd
>>44
今まで参加しなかったことだろ
48名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:48:19.98ID:dMI33/YA0
このスレの豚はマジで宗教染みてていつもみたいに笑えない
きもいわ
49名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:48:31.33ID:wLNBfKlc0
>>33
コエテクのおばちゃんがベラベラしゃべってたね
今にして思えば今年の任天堂初出展への布石だったかもしれない
50名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:48:37.01ID:dGMKDBDk0
>>41
任豚はそんなのでなくていいって言ってたぞ
51名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:00.63ID:UUQP0fN8r
日経と朝日の行灯記事
52名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:01.15ID:D6jVCzmna
出展?
なんつーかマジで適当に記事書いてんだな
53名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:06.03ID:OQjchHatM
スペースワールドやれば良いのにな
54名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:16.51ID:3J6HnUAu0
PS4とスイッチマルチも増えるんだし、据え置きと携帯みたいに共存していかないといけなくもなるってのもあるか
55名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:17.00ID:dGMKDBDk0
>>33
でも任豚はこんなクソイベントに任天堂は出なくていいって言ってたよ
56名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:26.55ID:GGJZkVMAd
勝手にハブってやりはじめたけど、任天堂が全然弱らないし、それどころかパワーアップしてるし、どないしょ

ってとこでしょ
57名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:36.45ID:X12kesQwd
今まで出なかったのに出たってことは任天堂から歩み寄ってきたって事や
58名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:50:16.01ID:pApZVspwa
>>46
元々任天堂を孤立させる、参加させないためのイベントやん
任天堂が反省する部分じゃねえ
59名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:50:22.86ID:HVSKiUPAa
任天堂が黙ってたら赤サイコロ撤去なんて勝手をされたしな
60名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:50:27.02ID:AinI9RuXd
>>52
宮本の発言捏造したのも
朝日だったはず
61名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:50:46.86ID:LCgP6Pc00
なるほど、朝鮮新聞VRを使い続けるとこういう思考になるのか
62名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:51:00.26ID:ZdgeU+wka
今まで参加しなかったから業界で孤立して、WiiUが苦しいときに同じく苦しかったPS3の時のようにはサードが助けてくれなかった
孤立してると調子が良ければサードはソフト出すが悪ければすぐ離れてくことを学んだ
63名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:51:02.87ID:GdDaFIGo0
ビジネスデイのみだしブースもビジネスミーティングエリアだけどな
64名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:51:23.00ID:NFWDVz3W0
歴史的ということは一般日で任天堂ソフトをプレイアブルで遊べるんですね?
65名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:51:40.87ID:2athDJMB0
2018年Switch カービィ→2D ドンキー→2D オクトラ→2D マリオUDX→2D スマブラ→2D
http://2chb.net/r/ghard/1537501738/
66名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:51:58.61ID:nvVa6RcV0
>>58
ほんまそれ
協力する価値無し
67名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:52:03.92ID:iIsi22+hd
任天堂が反省したのではなくゲームショウ側が反省したのでは?
68名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:52:39.84ID:X12kesQwd
本当に信者って恐ろしいな
69名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:53:02.82ID:T2EH5jbt0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20010401/event.htm
基調講演だけじゃなく2001年にもTGSにブースは出してたけどな…
70名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:53:34.96ID:ZdgeU+wka
>>58
そう思うなら出なければいいさ
孤立して苦しくなった時に誰も助けてくれないだけ
なぜ同じ失敗ハードでもPS3は続けられ、WiiUはすぐに撤退することになったか?
それはサードが助けてくれたかどうかの差
71名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:54:03.12ID:VJ6hu0uS0
>>70
WiiU以下の最下位ハードvitaは何で見捨てられたんだ?
72名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:54:04.26ID:/M2sDMi5d
お前らキモオタってなんでも否定するよな
無職のお前らに何の関係があるんだ?
世間一般ではイベントごとに出てくるのは喜ばしい出来事だぞ
73名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:54:09.51ID:c7zRbXZR0
任天堂とコンタクト取りたい人達への機会提供だけなのをどういうフィルター通せば出展になるんだろうな
これが新聞大手の記事ってのがまた笑えるわ
74名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:54:18.11ID:28y94pDQr
>>22
今回も赤い箱あったよ
75名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:54:28.89ID:+ykLyXHN0
反省?

さすが朝日
目の付け所、つーか視点が違うなあwププ
76名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:55:11.99ID:ZdgeU+wka
>>71
8年続いたよ
77名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:55:17.65ID:dGMKDBDk0
>>75
悔しそう
78名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:55:24.09ID:WcDKsT4w0
朝日も見習って反省したらどうだ?
79名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:55:29.85ID:lrJqt1HA0
>>70
スイッチ売れたら孤立しててもサード寄ってきてるけど?
80名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:55:44.31ID:dGMKDBDk0
>>72
任豚がこんなイベント出なくていいって言ってたからなあ
81名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:55:48.82ID:VJ6hu0uS0
>>76
お、おう
82名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:55:58.85ID:dGMKDBDk0
>>79
どこの異次元の話?
83名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:56:24.70ID:Oxj+i1fdd
うちで出したきゃお前らが来いってのやって
WiiUで失敗した反省ってことじゃないの普通に考えて
84名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:56:26.27ID:7jYeu3ao0
>>32
日経は一貫してアンチ任天堂だよね
経団連に入ってない会社へのアンチ振りは露骨すぎる
85名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:56:29.09ID:Ee1qzq3p0
せっかく反省したって褒めて貰えてるのに豚は何をそんなに怒ってんだ?
豚の中ではまだ任天堂が反省せずに一人で駄々こねてるように見えてんの?
86名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:56:33.59ID:AinI9RuXd
>>73
ここはKYからして
捏造記事平気にだしてくるからな
アフィのやってることなんて
既存メディアの劣化コピーでしかない
87名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:58:05.17ID:lrJqt1HA0
>>77
何が悔しそうなのか具体的に言ってよ
そうじゃないと何も言い返せないから
とりあえず言っとけっていう風に見えるよ
88名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:58:39.43ID:m28mxqqy0
>>20
サードと交渉するためでは?
89名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:00:06.98ID:AzBQWOUj0
>>85
そもそも朝日が勝手に言ってる事だろ
おまいが任天堂が反省したって事にしたくて必死なのは解ったからw
90名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:00:19.98ID:D9n3u9lJa
>>81
WiiUって8年続いたっけ?
91名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:00:40.41ID:Ee1qzq3p0
豚の中では「反省」ってのは悪いことらしい

だから任天堂はちゃんと反省できても豚は全く反省しないのか
92名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:00:44.50ID:3AlpwI350
馬鹿と新聞は使い用だから
93名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:01:23.05ID:LKlW7tC/a
朝日の逆が正解
94名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:01:44.34ID:m28mxqqy0
>>71
Vitaは国内ではそこそこ売れただろ
95名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:01:59.70ID:Ee1qzq3p0
>>89
勝手に言ってる?
つまり任天堂はまだ反省すらしてないってのが豚の意見なわけ?
豚の方が任天堂を悪く言っちゃってどうするの?
96名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:02:21.40ID:egz2IdP8M
反省するな、後悔しろ
ってことよ
97名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:02:22.00ID:mWqAZs/60
SIEのイベントに任天堂が出るってのは歴史的な一歩なんだろうな
98名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:02:46.56ID:dGMKDBDk0
>>88
こんなクソイベントにくるサードいらないでしょ
そもそも任豚はサードのゲームなんてクソ、任天堂のゲーム最高って言ってるんだから
99名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:03:16.04ID:dGMKDBDk0
>>87
そらもう、具体的な意見ではなく「目の付け所が朝日」とか言ってるところですよ
100名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:03:32.50ID:3AlpwI350
SIEが反省したのを有効利用したんだろ?
101名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:03:41.29ID:A0Zq7BZP0
インタビュー捏造で謝罪させられたの根に持ってそうw
102名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:03:46.47ID:m28mxqqy0
>>90
4年は続いたかな…
103名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:03:52.72ID:lrJqt1HA0
任天堂が頭下げてTGS出させてくださいって言ってきたから
しかたなく出してやったよとでも言わなきゃカッコ悪すぎるもんな
まあそんな嘘つくこと自体が最高にカッコ悪いということには気付いてないけど
104名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:04:22.87ID:AzBQWOUj0
>>95
反省しなければならないという勝手な前提がおまいの脳内にあるだけだろ
105名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:05:58.84ID:/hQkIEhl0
このスレの任豚は最初から任天堂は悪くないという思考に囚われてるから
宗教的発言ばかりで笑える
106名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:06:15.81ID:m28mxqqy0
>>83
まあ、でも
任天堂がTGSに参加したところで、WiiUにソフトが集まったとは思えないが
107名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:06:39.84ID:5xp3i2fG0
TGSの特別協賛でずっと大金は出し続けてたんやろ?
20年間支援してるのに何様なんだ?クソ運営
108名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:06:46.93ID:Ee1qzq3p0
>>104
いや反省はしないとダメだろ…
お前ら豚にとっては悪いことしても反省しないのが普通なの?
ま、そうなんだろうなw普段の言動を見れば
109名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:08:18.94ID:lrJqt1HA0
あーこれヤベーなゴキちゃん完全に朝日持ち上げモードに入ってるじゃん
まあゲロとかも持ち上げまくってたしホント何でもいいんだな
110名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:08:48.93ID:m28mxqqy0
>>100
SIEは絶好調だからな
寛容なのだろう
111名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:09:17.60ID:AzBQWOUj0
>>108
だから何を反省するのよ
要は任天堂は今まで悪い事してきてそれを反省したという形式が欲しいだけだろ
112名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:09:20.80ID:RGrAYhaY0
任天堂不参加の理由についてまとまったものをあまり見かけないので私の
責任で解説してしまうと、これは東京ゲームショウの主催団体CESA設立時
にさかのぼります。CESAができたのは1996年のことでした。当時のCESA
はソフト会社が集まってつくった業界団体でした。その背景には、ゲーム
業界をリードするのはハードではなくソフトだ、という思想がありまし
た。CESAの結成は、業界のリーダーを自認する任天堂、特に当時の山内社
長にとって歓迎すべきことではなく、したがって任天堂は第1回のときか
ら東京ゲームショウに出展してきませんでした。まさにハードか、ソフト
かの陣営同士の主導権争いでもあったんですね。
https://www.inside-games.jp/article/2015/09/25/91559.html

山内の社?退任後、任天堂のビジネスを取り巻く環境は、一人だけで物事を決められるようなもので
はなくなったことで、集団指導体制がスタートし、私もそれを引き継いできました。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180428.pdf

といい山内色からの変革のように見えるな
113名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:09:22.73ID:3AlpwI350
>>110
お前は全く余裕ないよな
114名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:09:47.36ID:GtvxOBLnM
寛容だが赤箱は撤去…
115名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:10:24.61ID:wLNBfKlc0
長年参加を要請してたのはTGS側で
それを入場料がどうのと理由つけて断ってたのが任天堂側

今年参加したのはインディーズ向けの窓口設置と言われてるし
インディーズブースのスポンサーにもなった
去年の赤箱撤去を問題視した結果だろう

非干渉を続けた結果、ビジネスパートナーが不便したから態度を変えた
という意味では反省したとは言える
116名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:10:26.16ID:Oxj+i1fdd
>>106
他のソフトメーカーと頻繁にやり取りしてりゃ
そもそもWiiUみたいなクソハード出さなくてすんだかもしれないというのはあるかも
117名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:10:46.56ID:m28mxqqy0
>>97
PS4は8000万出荷した圧倒的勝者だからな
任天堂とは置かれている状況が違うのだろう
118名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:10:53.82ID:GGJZkVMAd
>>107
むしろ立ち上げから、金だけはだすよってスタンス

めちゃくちゃ良いスポンサーだよ
119名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:11:22.44ID:Ee1qzq3p0
>>111
豚は何を反省しないといけないのかすら分からないのか
だったらちゃんと反省できた任天堂に聞いてこいよ
120名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:11:29.25ID:CadxltXr0
>>61
そういやそういうのもあったな
記事の内容に納得した
121名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:12:07.34ID:db+ZJ45+0
>>117
8000万"回"出荷だろ? ちゃんと書けよw
122名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:12:52.15ID:6+AQcxVJ0
ついにケツに火がついて助けを求めにきたかw
123名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:12:52.57ID:m28mxqqy0
>>116
なるほど
カプコンはスイッチの開発に口を出していたらしいしな
124名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:13:07.32ID:rhNb0hURa
>>14
無知って悲しいね
125名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:13:22.72ID:HVSKiUPAa
重要なところは有料で読ませないスタイル
126名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:13:28.07ID:iIsi22+hd
そもそもゲームショウに出展しないことは悪じゃないからな
だから反省でもなんでもない
ゲームショウ側が来て欲しいって熱烈に言ってるのに無情にそれを蹴ってるならともかく
表向きはゲームショウ側が公にそれはやってないだろ

それいったら出展してないメーカーは全部悪という図式になる
127名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:13:29.78ID:NrWpCqo/0
今更擦り寄ってくるなよ 一匹狼なのがかっこよかったのに
やっぱいわっち以外は無能のゴミだったか
128名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:13:48.29ID:/HcposHQd
土下座してスペース設けさせてもらったんだろうなwww
129名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:14:27.83ID:NFWDVz3W0
>>115
反省はサードへの対応すな
130名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:15:05.23ID:WE7uLNr5M
は、反省?!
131名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:15:22.05ID:m28mxqqy0
>>112
スクウェアとの確執も影響しているのかな?
132名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:16:07.18ID:M/kP3zHR0
勝手に任天堂外しで作っておいて
任天堂が距離を取ってると、文句言ってんだな
133名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:16:21.24ID:xTHR9eewp
>>126
TGS側は初回から招待し続けてるって公言してるだろ
134名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:17:02.32ID:hlIhrtvQ0
>>8
ゴキブリは反省しないからこれからも捏造ネガキャン続けるんだよね?
135名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:17:17.48ID:m28mxqqy0
>>127
君島社長、忘れられる…
136名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:17:39.78ID:N/RSew890
悔しがってる朝鮮人が沢山w
137名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:17:42.65ID:Zw+6b4Iy0
ハブったのに力を借りる情けない状況
138名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:18:41.92ID:o5ksfS2gM
TGSてコスプレねーちゃんとそれに群がるカメコのイメージしかない
139名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:19:58.32ID:Ee1qzq3p0
豚は文句があるなら任天堂に言ってこいよ
反省したのは任天堂なんだからさ

反省なんかしてんじゃねーよ!かっこわるいだろ!!って任天堂本社にでも殴りこんで叫んで来いw
140名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:20:54.73ID:bt4tIcxAM
ソニーのイベントだから距離を取ってきただけでしょ
141名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:21:14.95ID:5xp3i2fG0
大金出してって要請には答えたけど
狭いスペースに数億円出して時間割いて出展してって要請蹴ってるし
今回も商談まとめるためで客向け出展ではない
マーベラス、MS、UBIすら撤退した落ち目東京ゲームショー
142名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:21:37.83ID:xTHR9eewp
ハブってはいないぞ
いつまでも世話になり通しだと独り立ちできないから力を合わせて独立しますってこと(これはCESA設立時の宣言)

これからは対等な関係でやっていきましょうってのを任天堂が断り続けてきた
143名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:22:15.06ID:M/kP3zHR0
やっぱ金取って宣伝というのがしっくりこないんだな
144名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:22:49.01ID:Ee1qzq3p0
>>141
その豚曰く落ち目東京ゲームショーに頭下げて反省したのが任天堂なんだが
145名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:23:00.44ID:xpQI7Fx30
まぁでも任天堂とカプコンというゲーム業界の二大トップが関西にあるからな
日本最大のゲームイベントがゲーム後進地の東京で開催されるのはどうしても違和感が拭えない
146名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:24:21.03ID:Zw+6b4Iy0
>>141
会場借りるなら独断でフェスするのが今のトレンドだしな
147名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:24:35.95ID:ATeqsM3Ma
そもそものTGSの経緯を考えれば寛大な任天堂がTGSを許してわざわざ出てあげたくらいのもんだわな
148名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:24:56.47ID:NIzhOw2C0
千葉ゲームショウ
149名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:25:25.83ID:xTHR9eewp
有料イベント云々ってのはTGS以外のイベントには参加してるんで建前だよ
150名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:25:43.27ID:MeFDYDkWd
次はダイレクトを辞めてファミ通などに第一報をさせるように
傲慢な態度を反省しなさい
151名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:26:06.05ID:8F1N19gY0
さすが朝日
反省の意味をよくわかってない
152名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:26:14.07ID:bt4tIcxAM
ハブってはないけど任天堂にも高額出展料はらえと
吹っかけてはいたのは事実だわな
153名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:26:25.77ID:Ee1qzq3p0
反省したって認められたんだから
そこは素直に「はい反省しました今後は気を付けます」で良いのに
豚はどんだけプライド高いんだよ
154名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:26:41.27ID:xTHR9eewp
>>147
長い年月を経たことで高貴な任天堂様が
下々のサードメーカーと対等な関係で付き合ってやる気になったんだからな
155名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:27:11.33ID:6hjlA7C+0
任天堂ハブ目的でソフトメーカー煽って開催させた経緯なのに
初回から「業界の為」と言って任天堂に運営費払わせてる意味不明イベント
当のSCEは何でウチが払う必要有るんだ、と最後まで渋った模様
156名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:27:51.23ID:xTHR9eewp
サードと対等な関係になるのが本当に嫌だったんだろうな
一部メーカーに特権を与えてコントロールできなくなるし
157名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:29:08.64ID:Y+yHPNya0
>>109
前から持ち上げてるだろ

NewsVR
朝日新聞社
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JA0020-CUSA09859_00-0000000000000000
158名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:29:43.61ID:bt4tIcxAM
>>156
ほんと頭悪い
159名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:31:26.80ID:xTHR9eewp
>>155
カプコン光栄主導なのになんでSCEが扇動したことになってるんだ
キチガイ披露?
160名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:31:45.02ID:96WgGjWK0
また朝日か
161名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:32:10.36ID:xTHR9eewp
>>158
ソニーのイベントとか捏造するアホにだけは言われたくないわ
162名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:32:45.45ID:jiD6c1XB0
ゴキブリがこの件でマウント取ろうとしてる意味が分からない

今まで、ある意味任天堂のハンデになってたTGS

そのハンデ無くなって任天堂が、もしくは任天堂と仕事したいサードが本気出すって事なんだが
163名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:34:13.42ID:bt4tIcxAM
>>161
うんうん
ファーストとサードは対等だね
対等だったらいいね
164名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:34:38.42ID:Ee1qzq3p0
>>162

どうみてもただ豚が反省なんてしてない!って発狂してるだけなんだが
それだったら豚が発狂してるのもおかしくない?
任天堂にとって良いことなんでしょ?
165名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:34:53.77ID:ctlUfWP30
今年4月の平井逃亡からソニーが日本市場を完全に捨てた関係で
色々動きが出てるな
166名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:36:49.07ID:+mMQsjmCM
ギフトショーにも初めて出展してたし(子会社だけど)露出の機会をもっと増やそうって方針なんだろうな。
167名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:38:29.92ID:dBb7ihQ30
ビジネスデーのみで一般民の目に触れることがないてのは事実上出展してないに等しいんだけどね
168名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:40:10.62ID:xTHR9eewp
>>163
現実にはソフトウェア主導の世の中になったからサードの方が立場は上だからな
ファーストは数社でサードは無数にあるから当然なんだが
169名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:42:30.72ID:/g1sztDV0
>>167
しかも事前アポ必須だから京都まで行く/来てもらう手間が省かれる程度だしね
170名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:42:56.99ID:GGJZkVMAd
>>165
むしろ今までは、うちソニーで抑えられてたが、もう抑えられなくなってしまったかもな
171名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:44:02.82ID:5xp3i2fG0
家族連れが行くと風疹貰いそうで危険なイベントではある
あの人混みと露出過剰
172名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:47:41.97ID:dBb7ihQ30
任天堂は今回、商談ブースにも初めて登場した。ずらりとテーブルといすが並ぶ大会議室の隅に壁で遮られた仮設の部屋を設置。
内部をさらに仕切りで分け、仮設部屋を設けた企業の中では最大のスペースを確保した。



会議室で業界関係者と密談するブースを設けただけ
これは初出展といえるのかねw
173名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:50:39.39ID:+WJ81XoK0
>>15
年々盛り下がってるから主催が任天堂にジャンピング土下座したんだよ
174名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:50:49.82ID:1PjQzWo10
FUDの本腰いれてきたようで
175名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:52:54.40ID:YatBIGvBM
>>24
豚と違って任天教の経典なんか読んだこと無いので分かりませんw
176名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:53:09.81ID:c3XHjPps0
土下座して任天堂に出てくださいと懇願とかカッコ悪いなw
177名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:53:46.68ID:50uD6ZcH0
1998年当時のTGSは収益性がよくなったので財務体質の改善が急務だった
ハードメーカーさんにお願いをしに行ったが一社だけ首を縦に振らなかった
ダウンロード&関連動画>>



岡村「嫌がっていたのはセガじゃないですよね?」
襟川「セガさんじゃないです。任天堂さんにも非常に心地よくご理解いただけました」
襟川「まぁ仲いいですからご納得頂いて、まぁなんとか収益上げるようになりました」
ダウンロード&関連動画>>



・協賛
 任天堂 セガ

・特別協賛←?
 SCE
「今までの経緯を考えると歴史的な1歩」・・・任天堂、「反省」生かし東京ゲームショウに初出展 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
178名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:58:31.10ID:2jyG9G7d0
>>177
任天堂は日本中心、業界そのものを考えている コロプラを提訴したのもそう
ソニーは世界中心、日本は「市場の一つ」とドライに考えている 費用対効果優先
179名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:00:53.00ID:yS4YkgGW0
他社のネガキャンやデビッドマニングは費用対効果あるんすねぇ
180名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:01:01.81ID:mQxitxXa0
>>164
さっきから何言ってんだコイツ
181名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:05:12.69ID:AJWSLfiQd
株主の声に負けたか
182名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:05:31.45ID:GqOakhGr0
出展っていうのかこれw
183名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:06:24.37ID://8BO/SP0
>>180
一日中大発狂してるやつだから理解しなくても大丈夫よ
184名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:07:46.38ID:C+MK4wAC0
過去の経緯はどうであれ、国内はスイッチの独断場なんだから
国内のゲームショーには参加したほうがいい
185名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:10:03.74ID:wMvo1aHt0
>>1
業界人の為に業界スペースだけに出るのに反省も改まる思いも無いと思うが
まあTGSも必死なんやなって
186名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:12:37.01ID:6OZW+UdD0
pswのソフトはスイッチで完全版だ
187名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:12:37.10ID://8BO/SP0
>>185
任天堂的には妥協したというより旨味だけ取った感じよね
188名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:14:16.96ID:jaYVfXwD0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
189名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:16:43.15ID:cNucntkDa
元は任天堂をハブる為の東京ゲームショーだったのにね
190名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:17:24.44ID:QoU+GwiQr
何が反省だよ
キモイな
191名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:20:36.19ID:GK5hNln7r
>>189
でも初回からお金は出してた
192名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:21:00.09ID:cPcyPC1Kd
経緯からしたら山内直々の後継である岩田は出たくても出られなかっただろうし
まあ潮時だろう
193名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:36:22.15ID:9hDSOie/d
朝日と日経を仲間に付けるとかやっぱソニーって…
194名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:48:45.31ID:mWqAZs/60
来年には一般ブースも頼むで
195名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:48:50.38ID:Ei+GU4U10
よりによって朝日wwwww
コイツらの逆が日本人にとっての正解
196名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:56:54.90ID:GGJZkVMAd
>>194
無料にらならん限りやらんと思う
197名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:59:17.97ID:mqJBFwQUM
最近自前のゲーム大会は活発になったよなぁ任天堂
自前イベントはまだ少ないけどそうなって行くんかな
198名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:00:58.62ID:h6u4MLeIa
さすが日本のメディアは全方位で反日ソニー派だなw
199名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:05:29.43ID:jaYVfXwD0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
200名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:06:13.79ID:KpG40lGCd
ほんと気持ち悪いわ
201名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:22:39.11ID:AKxnotuZ0
お前らほんと任天堂が常に上じゃないと嫌なのな

マジでリアルまでクソガキまんまで笑うんだが
202名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:32:10.39ID:GzGPdgvd0
反省は草
203名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:32:17.84ID:8qHPJT2s0
>>201
この記事を読んでどこを見ると上だとか下だとかの話に繋がるんだ?
204名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:34:13.14ID:GzGPdgvd0
>>199これ後の>>201は草
大人やな
205名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:35:53.14ID:wix7OiGj0
任天堂は旨味だけ取られてるのが常だろ
今までも出資だけだったし
206名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:36:48.80ID:N5JFofrZp
任天堂が上だってマウントとりたがってるのは>>163みたいなやつのことだろ
207名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:36:51.16ID:1PjQzWo10
任天堂が常に損じゃないと嫌なのな
208名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:39:26.67ID:4/3OadzX0
日経はWiiU生産終了発表した時鬼の首取ったかのように騒ぎ立てたからなぁ
209名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:39:48.81ID:beK+z5Yu0
任天堂のソフトメーカーに対する悪徳ぶりから始まったイベントだからな。
本当に反省したのか?
210名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:40:33.82ID:u0EaVsqdM
新聞ってこんな真っ赤な嘘書いていいの?
オカルト雑誌レベルだよ
211名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:41:23.55ID:GzGPdgvd0
ゲハにいるくせに自分が大人だと思うほど痛いことはない
俺お前含めこんな 5ちゃんの肥溜めにいるような奴は精神的に成長できてない事自覚しろよ
212名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:42:56.84ID:N5JFofrZp
悪徳振りというか最初だけ独裁なのは仕方ない
サード側に体制ができたから独立しただけ

独裁も最初は必要だし独立もどこかのタイミングで絶対に必要だったもの
それをいつまでも根に持つのはおかしいが
213名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:44:12.99ID:XGXeqatA0
ソニーの圧力に屈してTGSに参加する任天堂www
まるでアメリカと北朝鮮まんまじゃないかwww
214名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:46:03.04ID:/QjOZyux0
>>17
クソニーの犬メディア
相変わらずの任天堂ネガキャン記事やべぇな
215名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:46:56.95ID:AinI9RuXd
>>144
認知バイアスにはそう見えるのか
216名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:48:14.11ID:50uD6ZcH0
>>210
スポンサーに媚びを売るのが仕事だぞ
217名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:49:13.93ID:SW003HEva
「今までの経緯を考えると歴史的な1歩」・・・任天堂、【ここに主語を記入】「反省」生かし東京ゲームショウに初出展
218名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:49:15.48ID:AinI9RuXd
>>203
半島は上か下かを異常に気にするからな
219名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:49:28.89ID:e0nHOFwC0
ソニーと和サードが任天堂をハブるために始めたことなのに、
友好的で資金や技術も提供してくれたMSを追い出し、ソシャゲに乗っ取られ、
ソニーは日本市場から逃げ出し、結局任天堂に乗りこまれるとか盛大なギャグだなw
220名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:51:43.23ID:i0Pz1dIX0
2001年に任天堂はTGSに出展しているんだから
明らかな朝日の誤報じゃんこれ
221名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:51:57.39ID:paHAqkBf0
ゴキちゃんの知識の元は朝日VRだからな
222名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:55:36.61ID:N5JFofrZp
>>219
たまたまPS参入のタイミングだっただけでCESA設立とソニーは無関係だぞ
223名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:59:32.47ID:FKrsK5zc0
ガキどもに好きにやらせてたけど
ソニーとかいう悪ガキがさすがに悪すぎるので出てきた感じか?
224名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:02:04.82ID:beK+z5Yu0
>>223
やせ我慢してたけど、本当に苦しくなってきたから頭下げてきた感じだろ。
225名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:03:14.89ID:c3XHjPps0
>>223
ソニーに土下座したんだろうなぁ
226名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:03:48.59ID:HVSKiUPAa
どうあっても頭下げて許しを請うてきたって構図にしたいのな
227名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:12:29.02ID:+2y0lxwb0
だって優越感がすべてに勝るのがPSWですもの
228名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:12:58.05ID:RJFaAGjc0
「歴史的な経緯を考えると、大きな一歩だ」(ゲームソフトメーカーの関係者)

記者の言葉じゃないんだよな
誰だよこいつ
229名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:13:39.78ID:1PjQzWo10
PSクラシックの起源主張という例もあるしね
230名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:14:47.37ID:T9JtmPNl0
窓口置いただけで「出展」は喜びすぎてみっともないからやめな?
権威主義なのかしらんが任天堂が出してるゲームはTGSで遊べないでしょw
231名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:26:35.21ID:i0M4VB0Q0
>>228
記者の脳内エア関係者w
232名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:37:58.07ID:hLTYZAbc0
女の1人も抱けないハゲ散らかしたオッサンが、コンパニオン撮影するために来てるだけだもんなあ
モーターショーと同じ、惨めな年寄りしか集まらないイベントに未来なんてない
一回来場者のカウント方法変えて水増ししたけど、それでも右肩下がりだもんなあ
233名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:38:40.53ID:kR5bwkVG0
ガラパゴスゲームショーの間違いだろ

いい加減日本のゲームは後進国レベルに落ちてるって自覚しろ
234名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:42:54.90ID:Q2XGu/YA0
ソースは日経と朝日か…
ソニーとズブズブなトコですやんw
235名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:54:04.77ID:J54m9Wc3d
任天堂が負けを認めたんだよ
236名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:55:25.96ID:J54m9Wc3d
任豚は敗北を認めて謝罪しないとね
237名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:02:03.09ID:Ub+Khtao0
任天堂が参加してるイベントみればわかるけど世界レベル以外は特別扱いされないとでないよ
任天堂自身が出ない選択したらハブられた扱い信者ですわw
238名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:02:29.84ID:+wsUYdyoM
連投ガイジおりゅw
239名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:02:31.27ID:w1wCo+9Ma
>>235>>236
なんでこんなしょーもない事連投してんだこいつ
240名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:05:19.27ID:SWqOUhDC0
朝日はインタビュー記事を捏造したこともあるし

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/14/news009.html
朝日新聞、任天堂に謝罪
公式動画の岩田社長発言をインタビューしたかのように記事に
241名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:07:06.04ID:f4BgOHmm0
豚にとって都合の悪い現実はすべて捏造だからしょうがないw
242名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:12:11.98ID:1PjQzWo10
謝罪は記憶から消去ニダ
243名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:30:03.63ID:1MrTMMdi0
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
244名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:53:14.61ID:0zFdMxKh0
VR朝日って朝日社員がVR世界にいくっていう試みだったのか
245名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:02:21.92ID:AinI9RuXd
>>241
>>240
の後にだすとか
246名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:11:47.98ID:3EgI2B9BM
去年出なかったせいでPSに圧力かけられたのを反省しているんだろ
247名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:24:25.47ID:5ws+r0LF0
反省??
248名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:38:37.22ID:jojMU0zyM
ゲームを展示する場なのに
何も展示しないで間借りして商売だけさせてもらうとか汚えわ
間借り堂
249名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:41:14.77ID:mtEm0Gtv0
すり寄ってくんなよw
どの面下げて来てんだ
250名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:43:58.78ID:cIgczpuz0
出展してた?
と思ったらビジネスミーティングコーナーに小コマあったのか
251名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:46:21.19ID:uX+JwWm10
ゴキの答えが出たじゃん ゲームを楽しめ
252名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 19:01:45.46ID:c1kPTxvw0
大手の大作を取れなくなった自称社会現象ハード、インディーの囲い込みに走るの巻
253名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 19:05:02.43ID:mD8/sJHu0
>>29
任天堂ハブって単なる都市伝説よ
ハードメーカーからの縛りに対抗するために、ソニーやセガや任天堂のゲームショウには参加せずにソフトメーカー主導の組織によるゲームショウが東京ゲームショウなんだからな
他社はすぐに懐柔されたけど任天堂は初志貫徹してきたってだけ
254名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 19:24:23.72ID:MFDcIIwra
わざわざビジネスデイに出展したのはゲームフリークみたいなインディー会社を拾い上げる為だろうけど

そんなゲームにたいしてバイタリティーあるやつが現代にいるのかね
255名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 20:07:28.81ID:copHsiVea
このてのマスコミってもう信用されてないの
256名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 20:09:18.09ID:jaYVfXwD0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
257名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 20:19:08.48ID:gD1FeKLl0
朝鮮ゴキブリwwwwww
258名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 20:47:16.52ID:os9tl+Qz0
ゲームショウ側が
任天堂に参加を依頼してたんだよね。

独立のために始めたイベントなのに、
結局、任天堂に泣きつくという情けない展開。
259名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 20:57:42.15ID:QKhEZMzt0
>>254
ゲーフリってインディー会社だったのか!!
260名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:01:12.53ID:CFBo7rUe0
これに出なきゃいけない反省とかそんなに必要か?
どっちかというとTGS側がお願いしたいレベルの話だよなこれ
261名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:09:21.14ID:0xZGMfwC0
ホルホルジャップの頭の中ではそういう事になってるんだろうね
262名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:10:26.81ID:u2tgLqGd0
>>256
犬喰ってるお前よりは臭くないよw
263名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:11:47.73ID:HTxalYXk0
そう言えば小島の話題が全然ないね
まぁ物販しかしないんだから当然かw
264名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:15:06.11ID:rgbmZKXSa
>>38
頭おかしいのは君だよ…
265名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:17:10.43ID:rgbmZKXSa
>>76
8年も売れないのによく頑張ったな!
おつかれさん!笑
266名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:21:39.01ID:SMiMK+k+a
何の反省だよwwwwww
そもそも任天堂ハブで始めたのに
267名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:35:29.71ID:Nv7DmQoQ0
孤立したっていうかTGS自体が孤立させる道具だったのに反省ってなんだ?
しかも金は出してたのに
去年今年と任天堂成分が無ければCSなんて少数派になってるぞ
268名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:36:17.98ID:EBmIvlJw0
年々出展メーカー増え続けてるから別に任天堂に頭下げる理由が無いんだよなぁ
つまり任天堂にとって無視できないイベントになったって事だ
269名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:38:12.55ID:jaYVfXwD0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
270名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:49:00.23ID:1OhITbYE0
ゲーム機で圧倒的なシェアがあった任天堂から独立する形でソフトメーカーらで立ち上げた
271名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 21:58:34.39ID:KIson86V0
>>70
ゲームショー如きで何を言ってるのやら。
あくまで高額な出店料払う宣伝の場でしかないぞ。
交渉席を設けるなんぞいくらでも個別で出来るからな。
むしろそっちのほうが、サードにとっても金がかからなくて都合がいい。
272名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:01:20.39ID:7kvjVMXn0
>>1
豚の中では赤い箱テロはもう無かったことになってるのかよwwwww
273名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:03:40.58ID:eI0YpuqBp
>>268
近年のTGSの冷えっぷり考えたら助かってるのはTGS側だろ
274名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:04:54.15ID:EVHhmKm60
反省ってなに?気持ち悪いな
275名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:06:56.29ID:h91wVSJC0
一般日にも出展しろよ
276名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:09:55.17ID:bjckgkFga
朝日の記事はとりあえず対立を煽る
277名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:22:52.25ID:2/yOZyA50
   ,  -────‐- 、
  ( ⊂ニ二二二ニ⊃ )
   ` ‐-----------‐´

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
278名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:51:11.89ID:jaYVfXwD0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
279名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:08:36.06ID:5ws+r0LF0
反省かよww
280名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:10:30.65ID:z0bWqZpPM
朝日かよ
地元で悪質な捏造記事書かれて以来信用してねーわ
281名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:14:49.78ID:kQBFyn3m0
岩田あぼーんしてこれまでの発言全否定して方針転換はかってるのは
手のひらグルングルンな豚が一番良く知ってるだろw
282名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:15:22.49ID:7+pa96j60
朝日は捏造して嘘吐いてないと死んじゃう病気なんだな
283名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:25:48.65ID:vE96n5MJ0
>>281
さっぱり分からん
これまで通りの方針だろ
284名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:29:40.31ID:jaYVfXwD0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
285名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:31:04.02ID:W8EuNNzS0
去年の東京ゲームショウで
出展もしてないのにSwitchを宣伝する赤い箱が無断であちこちのブースに大量に置かれて
東京ゲームショウの運営が怒って撤去させたってことがあったね
「今までの経緯を考えると歴史的な1歩」・・・任天堂、「反省」生かし東京ゲームショウに初出展 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
「今までの経緯を考えると歴史的な1歩」・・・任天堂、「反省」生かし東京ゲームショウに初出展 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
「今までの経緯を考えると歴史的な1歩」・・・任天堂、「反省」生かし東京ゲームショウに初出展 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
286名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:32:56.16ID:qN2yPsAj0
これも箱回収の件がきっかけだろうなw
マルチは任天堂、PCはMSが関わってるじゃないの
287名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:37:12.44ID:vE96n5MJ0
>>285
出展してないのにとか意味不明
出展してるスイッチのソフトのブースに置いてたんだろ
撤去の理由どころか出展って事自体を根本的勘違いしてる
288名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:45:27.18ID:W3dVK9xR0
>>287
SONYがインディーズコーナー作って出品させたら、ほとんどのメーカーがswitch版アピールでswitchPOP置いたので、SONYブチ切れ


自由にしてねとは言ったがswitchCMしろとは言ってない!
289名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 23:50:19.71ID:kQBFyn3m0
やってることはこれだからな
無断広告は普通にアウト
豚は本当に常識がないな

W杯で活躍中のネイマール、パンツの"チラ見せ"でFIFAが調査か | ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?142130-142130-fl
290名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 00:03:36.18ID:LsL6Fg310
>>285
怒ったのはSIEだけです
291名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 00:36:07.36ID:2SXi5zamM
最初の方は金とるイベントには出さないといってた気がするけど、ニコニコ関係の金とるイベントに顔だして意味不明なんだよな。
でニコニコが死んだらこっちかい
292名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 01:01:58.82ID:iK6kfKQ+0
昔からちゃんと金払ってるのにな
なお金もケチってでかい顔してるクソ企業
293名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 01:14:41.64ID:6n9C7cn90
スイッチのサードのために一応参加してる形にしたんだろうな
ところで反省するのは任天堂を敵視するマスコミの方では?
294名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 01:18:41.40ID:CIj5JMP90
>>293
参加するのがなんでスイッチのサードの為になるんだ?
295名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 01:22:58.25ID:6n9C7cn90
>>294
子分が頑張ってるのに親玉の任天堂が一切出展しないでは悪いだろ
296名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 01:23:51.91ID:CIj5JMP90
>>295
感情論的な話?
さっぱり同意出来ないが
297名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 01:25:19.62ID:bWcwRgs90
国内サードならいつでも連絡取れるんだし
任天堂はどちらかというと、海外からこのために来日してるインディーズ目当てだろ
Switchは今インディーズが売れる市場として注目の的だし、
TGSに参加すれば積極的にアプローチしてくる制作者も多いだろう
298名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 01:27:16.76ID:6n9C7cn90
インディーズの熱いスイッチ愛を見ればな
299名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 02:30:30.99ID:7rcWjtKQ0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
300名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 06:03:34.92ID:61XiFQF80
任天堂って今まで東京ゲームショー出た事無いの?知らなかったわ
301名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 06:14:13.69ID:hyfz52w00
スイッチで遊べないPS4タイトル

モンハンワールド
ウィッチャー3
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
サイコブレイク2
ダイイングライト2
レインボーシックス シージ
ストリートファイターV
ペルソナ5
サモンナイト6
ダークソウル3
テイルズ オブ ベルセリア
ファイナルファンタジーXV
閃乱カグラPBS
仁王
いたストDQ&FF
スパロボX
ニーア オートマタ
ブルーリフレクション
スターオーシャン3DC
サマーレッスン
地球防衛軍5
ファークライ5
the Forest
コナンExiles
デッドバイデイライト
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
十三機兵防衛圏
隻狼
Devil May Cry 5
Anthem
バトルフィールド5
CoD BO4
Cyberpunk2077
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
ウルフェンシュタイン ヤングブラッド
The Sinking City
Edge Of Eternity
ジャンプ フォース
キングダムハーツ3
バイオハザード RE:2
Fallout 76
エースコンバット7
ラストレムナント
アズールレーン
荒野行動
Project Awakening
サムライスピリッツ
LEFT ALIVE
エンドオブエタニティHD
お姉チャンバラ ORIGIN
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻,月下の夜想曲
PUBG
302名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 06:48:31.08ID:WI38Y6aRM
TGSってソニーを旗頭に各メーカーが任天堂潰す為だけにやってたイベントってイメージしかない
303名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 08:24:17.72ID:PGGePhmy0
出展しているのって協力したスマホゲームだけじゃないんだっけ?
何を他に出した?
304名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 08:34:56.50ID:wwiRyHmma
来んなよ
妊豚が来て邪魔だろうが
305名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 08:41:28.03ID:a239/TQPa
ソニーゴキブリ御用達反日朝鮮メディア
306名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 09:22:35.65ID:oxJqI1hxa
サード集め奔放ってのはわりとマジだと思うけどな
今回はそこほんと頑張ってそうだし
307名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 09:32:45.26ID:3UR8DvtYp
>>302
最初はそうでもここ10年は違うだろ
任天堂ハードのソフトも多いんだし
308名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 09:57:31.19ID:oenm4dRoa
>>1
見事なデマアカヒ

>>259
ゲーフリが元々どういう集団だったのかも知らないんだな

>>288
>switchCMしろとは言ってない!

switchの宣伝じゃなくswitchで出ると広報しないと客が見向きもしなかったからな
309名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 10:03:57.34ID:I1qE2xSO0
>>301
RDR2以外、興味が全く湧かない
310名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 10:55:36.42ID:Me0b285u0
スレの最初で豚がネトウヨ自白しててワロタ

どんなに擦り付けてもこういうところで本音が出てばれるw
311名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 14:32:18.39ID:Glaq6xC+0
仲良くしようや
312名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 15:40:18.61ID:cs3l2DxQd
20数年前は日本が誇るゲームショーだったのがいつの間にか東京集金アプリショーに成り下がってしまったな
もう開催しなくてよくね?
313名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 15:57:49.65ID:iacSG1bN0
>>302
この発言みたくニシは勝手に作ったイメージが事実化するから話が通じない奴が多いんだよなw
314名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 18:23:28.40ID:7rcWjtKQ0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ~!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
315名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 20:15:26.94ID:bWcwRgs90
ずっと前からもうほぼコンパニオンとスマホショーになってただろ
国内PS市場と同じで、任天堂が参加しないと、ほぼ一般層の興味からはずれた
閑古鳥のないたイベントとなる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241222163807
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537500856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「今までの経緯を考えると歴史的な1歩」・・・任天堂、「反省」生かし東京ゲームショウに初出展 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
任天堂、「東京ゲームショウ2018」のビジネスミーティングエリアに初出展
東京ゲームショウ、任天堂が参加していないにも関わらず1年目比較で出展タイトル数がSwitch>PS4な件
【悲報】任天堂、東京ゲームショウ不参加
任天堂、東京ゲームショウから完全決別へ! 独自イベント「Nintendo Live 2019」を今年も開催!
東京ゲームショウ2019のインディーコーナー、任天堂がスポンサーに ソニーは撤退か
歴史的失敗ハードWiiUさん、任天堂公式HPから消える
【朗報】任天堂、金が余りすぎたので歴史的な方針転換 ゲーム開発者の採用等に1000億円投下
【闇深】東京五輪開会式、ゲーム音楽19曲で選手入場 任天堂がなぜか排除されるwwwwww
IGNが東京ゲームショウを痛烈に批判!
【悲報】東京ゲームショウ、小さい
【悲報】東京ゲームショウ、コロナ拡大で中止
【TGS】東京ゲームショウ2014 ゲハ板part1
【東京ゲームショウ2012】 危機に瀕しているTGS 6
【TGS】東京ゲームショウ2016 ゲハ板part1.2
【TGS】東京ゲームショウ2020 ONLINE 実況★3
【TGS】東京ゲームショウ2020 ONLINE 実況★5
どう変わる? 24年間の歴史で初めてオンライン開催となる「東京ゲームショウ2020」 [げんた★]
【YouTube】東京ゲームショウ カプコンオンラインプログラム 23:00
【TGS】Switch時代の終焉とPS5新時代を告げる『東京ゲームショウ2023』開幕!!
【悲報】東京ゲームショウ2021の出典作品比較がヤバすぎると話題にwwwwwwwww【ソフト飢餓】
【朗報】小島秀夫が「東京ゲームショウ2018」に降臨!豪華声優陣と特別ステージを開催!
東京ゲームショウ2019 PS4は前回を上回る157タイトル、Switchは前回を下回る129、箱34、箱X19
【悲報】「東京ゲームショウ2020」中止決定 オンラインでの開催を検討 コンパニオンカメコ泣き崩れる
速報 任天堂のダンボールさん数時間で北米アマラン1位の歴史的快挙
任天堂・宮本氏らに殺害予告文書 業務妨害疑いで東京の37歳女を再逮捕へ
【速報】マリオ ついにソニーハードへ登場!!任天堂とソニー歴史的和解か
明日は東京が大雪でメチャクチャ大変なのに任天堂ダイレクトやるつもりなのか?
『任天堂』の好感度がストップ高!“日本の恥”汚職まみれの東京五輪から撤退で再評価
何歳までなら任天堂ハード持ってても恥ずかしくないの?
アフィブログが捏造してまでPS上げ任天堂MS下げしかしない理由ってなんなの?
東京ゲームショー2020を経て遂に出揃ったPS5独占ソフト群がこちら!!!!!!【無敵艦隊】
UKのAmazonゲームランキング、任天堂が消える
【秘宝】任天堂、また乳首が見えるゲームを販売してしまう
任天堂が自分でファミ通みたいなゲーム情報雑誌作るとかありえる?
1億円貰える代わりに任天堂のゲームしか出来なくなるボタン
各和サードの力を合わせれば任天堂のゲームを超えることが出来るか?
で、任天堂はいつまでコアゲーマーから逃げ続けるわけよ???
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマー達の心の刃までは折れてない件
有名ゲームショップ「任天堂率が高くて誰が困るのか」
【悲報】任天堂ハードの格闘(笑)ゲーム、冷静に考えるとゴミゲーしかない件…
任天堂が今まで発売したソフトの中で1番のクソゲーって何?
任天堂が圧勝している日本だがゲーマーの心の刃までは折れないよ?
任天堂Switchから野蛮な人殺し洋ゲーは消えるべきだと思う?
数年前まで任天堂がギャルゲー最後の砦になるとは思いもしなかったよな
いまだに任天堂のゲームなんかが流行ってる島国の連中は恥ずかしくないのかね?
いい歳こいて任天堂のガキゲーやってる奴は自分を恥ずかしい存在だと自覚すべき
任天堂「今まで作ったことないけどオープンワールドのゲーム作ってみるか!」
【マリオカート】任天堂信者、遂に任天堂のゲームをやりこんでる人まで叩き始める
米大手ゲームショップ「任天堂ハードはPSやXBOXと比べるとDL版の割合が少ない。だから期待してる」
【急募】世界で戦える一流の開発力を持つ和ゲーメーカーが任天堂しかいない理由
サード「ゲームの環境を考えると一番高性能なのは任天堂のSwitch。PSはただ描画性能が高いだけ」
任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」
モノリスとベヨネッタに続いてプラチナゲームズまで占有しようとしてる任天堂を許すな
任天堂『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』の情報を公開!!
任天堂が面白いゲームを作るのが上手いのは認めよう。しかしゲーム機は高性能な方が良い
なぜスクエニ吉田直樹は任天堂宮本を超える日本一のゲームクリエイターになったのか
【疑問】任天堂ユーザーがゲームオブザイヤーを目の敵にする理由って何?もしかして…
 任天堂一強になったら全ゲームが低性能機に合わせることを強要され「PS2時代まで逆戻り」するけど、
日経「GAFAのゲーム市場参入でゲーム機が消える。ソニーとMSと任天堂に勝ち目はない」
任天堂古川「Switchを複数のゲームエンジンに対応させた。今後大手サードのソフトが増える」
いつまでも任天堂が売れ続けてソニーが死んでるゲーム業界見てたらなんで日本が衰退したのかわかったわ
ゲームショップで任天堂コーナーにいる奴次々とぶっ殺してけば任天堂ソフトの売上減るかな?
今回のオリンピックはコアゲーマー向けってのが分かったのにいつまでもクレクレしてる任天堂信者w
 たかがオープンワールドのゲームをキャラ頼みでしか作れない任天堂って恥ずかしくないのかね
「任天堂信者たちよ、これが"真"のゲームだ!」と言えるPS4の神ゲーを挙げていくスレ
03:52:59 up 123 days, 4:51, 1 user, load average: 78.98, 55.96, 63.07

in 1.1731171607971 sec @1.1731171607971@0b7 on 081816