不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」
https://m.huffingtonpost.jp/2018/07/12/domestic-eel-left_a_23480162/ 不漁でも...国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」
土用の丑(うし)の日(20日)を控え、記録的な不漁が続く国産ウナギが食べられるのか、
と心配するのが消費者心理。でも、宮崎の養鰻(ようまん)漁業者に言わせると、
「実はウナギが売れずに余っている」らしい。
当日の夕方スーパー行ってみ
値引きされたのが大量に余ってるしそれでも高いから誰も近寄らん
漁師「少ないけど捕った」
小売り「希少なんで高い」
消費者「お値段ちょっと…」
小売り「売れなかった…廃棄しないと…捨てるか…」
うなぎ「えっ」
まぁ近所のスーパーで
あのパックに1000円以上かけてもなぁ
数年前の便乗値上げ騒動の後全然値段下げないからなかなか手が出ない
アベノミクス効果やね
株やってる勝ち組に全部買ってもらえよ
実は、何年も前に冷凍してある超安物の鰻は、とんでもない量が余ってたりするのだ。
うなぎをありがたがるというくっそ老けた発想が嫌いやわ
天然鰻→高級品で大人気
中国産鰻→お財布に優しくて大人気
間にある国産養殖鰻は坂東太郎のようなブランド鰻は別として
味も値段も中途半端だから人気が無いだけの話
三年位前に稚魚が豊漁だったから安くなるかもーってニュースでやってて楽しみにしてたのに
いつまでたっても例年と同じ店頭価格でがっかりした記憶
中国産でいいから店でプロが炭火焼いたの食いたい
でも店はどうせ国産の高いのばかり
平賀源内もこんな代々続けてるなんて思っても居ないだろうな
うなぎよりあのタレが好きな奴いるだろ
つか、うなぎあんまり好きじゃないんだわなんで暑いのにあんな油っこいの食いたいんだ?
獲ってる奴らも売ってる奴らも片っ端から公開蒲焼きにしていいぞ
そもそも別にウナギを食う日じゃねぇから
お前らみんなステマに騙されてるだけだよ
ウナギ食べるように仕掛けたのは平賀源内って話が有名じゃん
そもそものウナギの旬は冬だしな夏に食うのは間違ってる
そんなこと言いだしたらクリスマスもバレンタインも楽しめなくなって
平坦な一年を送る人が多くなる
イベントデーでメリハリを付けるのは大事
結構高いくせにデキの悪い鰻の蒲焼きが多いんだよ。
だったら安定している他の食材で良いわ。
そもそも1000円の価値しかないものに
屁理屈ごねても何倍も金出さんよ
気違い漁師と養殖業者は廃業しろ
国産ウナギ高過ぎ
サンマも値段上がってきたし豚肉の蒲焼きでいいわ