バンナムがswitchで出せないゲームを作るとすればUEを採用するしかない
ハイ
糞確定
ゼノみたいなキッズ意識のやつはスイッチで出すしかない
あのジャンプゲーみたいな大人外人向けのやつはグラに全振りしてくるだろ
ファイターズも最初からスイッチにマルチで出していればもっと売れたのにな
ゴキちゃんファイターズ最初はものすごく持ち上げてたのにね…
ドラゴンボールは今小学生人気すごいから、switch中心でいいと思うよ
逆に大人中心になっちゃったワンピースはPS4でいいよ
PS4で出るジャンプのやつのテカテカグラフィック嫌いだわ
むしろショボくしてスパキンメテオの素材活用して欲しいんだが
あれのキャラとかペンギン村とか一作でおしまいって勿体ねえ
超絶グラじゃなくていいから超サイヤ伝説のリメイクたのむ
バンナム「外国人が言うならまだしも、買わねーお前等が何言ってもなー」
スイッチのほうが売れたのにそんな馬鹿なことするわけない
バンナムにそんな技術もないし
ゼノバースは光源おかしくて真っ暗な中でもキャラに光が当たってるし何しててもテッカテカだし頭おかしい
何時間やっても気になる謎光源
糞人形のミニゲームの戦闘開始前のイントロで光源ナシモデル見られてすっごい良かったのにアプデでそれにも光源刺されてほんと糞
ゼノバースはあのテッカテカのモデルほんと気持ち悪いな
ぶっちゃけよくあんな人気出たと思うわ
Newガンダムブレイカーと同じ悲劇を繰り返すだけだぞ
Newドラゴンボールブレイカーの発売が決定した瞬間であった
多くの一般ドラゴンボールファンはスマホに望んでる事だろう
ゴリゴリのフォトリアルなドラゴンボールなんて欲しいか?
要らん
はっきり言ってモデルとかメテオレベルでも構わん
オープンワールドで地球飛び回ってセルゲーム会場に降りたらセルゲームが始まるとかの無茶苦茶なドラゴンボール欲しい
…インフィニットワールドだこれ!
スパーキング系はゲームは面白いけどキャラが全然似てないのがね…
ぶっちゃけバンナムは”スイッチなんかじゃ動かないレベル”のソフトを大金かけて作るより、
Switchでも売れる手堅いソフトで儲けようよすると思うよ
改めて言うまでも無く、そういう会社でしょ
ガンダムとかアニメゲーなんかはキャラ人気だけで買う奴は買うからゲーム性を作り込まず安く済ませるんだろうな
アニメ調をやめて、アンチャーテッドみたいなリアル顔のゴクウとか?