>>3 最低でもDS並みのヒットが必要だから、今のスイッチの倍以上のヒットが必要だぞ 結論は無理 乙 サイコブレイク2いつまで居るんだこれ もう大したセール価格じゃないだろw
>>1 乙 >>3 もうスマホゲーがあんな市民権を得てるからきつい気がする FEやらぶつ森やらを投入して架け橋作ろうとしてるけどポケ森の出来だとswitch版が出たとしても弱い感じ スマホゲーフレンドをswitchの方に引っ張れるようにとか色々してるんだけどねえ ぶつ森が売れる事ではなく、ぶつ森が大成功してCSが盛り上がるにはどうしたらいいかって話だろ ちゃんと読めよ
ポケ森は広告効果狙いなんだろけど それであればさっさとswitch版ぶつ森ださないとね
マルチプレイ需要は大して落ちてない 問題はシングルプレイのクリア型のソフトだな 値段も高いとなると完全に時代に合わなくなってきてる
>>11 だからそれでも難しいって言ってるだろw お前はレスを良く読めw ピカチュウ探偵意外に落ちずに頑張ってるな 新作の中じゃ売れてる方なのかも
>>23 俺は何者なのだろうか? どこからきてどこへ行くのか 答えは風に吹かれている 二ノ国か進撃買うか悩む スパロボはスイッチにクレクレしてるからスルー
進撃は値崩れしてるし もっと待てばワゴンになるよ 二ノ国だな
ポケモンは意外にもアニメと外伝のポケダンポケパークくらいでしか図鑑の説明通りの生物らしい設定ほとんど生きてないから名探偵ピカチュウのような戦闘メインでない世界観重視のものは案外歓迎される
彡 ノ ヴィィィイイン ノノ ノ 〃 ̄ヽ ── ─ ─ ∩ ⌒ ミ r'-'|.| O | ── ─ (´・ω・`∩ `'ーヾ、_ノ ── ─ 丿 丿 答えは風に吹かれている | ,| ─ ─ ─ ⊂― ⊂´ ,-/ ̄|、 ー---‐'
プリパラの落ち方が凄いな 何かあったのか 二ノ国は金曜、戦ヴァルは水曜発売と考えると何とも言えない位置
>>27 二ノ国なかなか面白い、4章時点での感想です 街づくりも簡単で楽しめそう 進撃2も評判いいみたいだけど原作知らんからなぁ ドコモのスマホがほしいけど高いな 東京は一括ゼロ円らしいのに
>>33 泥しか持ってないからPlay Store見てみたらダウンロード数1000代なんだけど…… steamもスイッチもPS4に寄生することでゲーム出せてるだけじゃねーかよw 調子のんなよパソニシ
ラクッペは中身を確認してからスレ貼りなさいな、内容が伴ってなかったら煽りにもならないでしょ だから馬鹿にされるんだよ?
>>32 街作りはロマサガ2くらいできる? それともそれ以上? レベル5だから中途半端だろうと思って様子見してるが気にはなってる >>42 イライラすんなよ 需要なのはスマホで1位だという事実なんだからさw スイッチでは無理 何が無理なんだ? スイッチでも週販なら一位取れるだろ
>>44 王国づくりのチュートリアルやった感じだとそんな壮大な感じはしなかったね 物語の進行度で拡張できるようになるなら別だけど スイッチはスマホとPS4に必死で寄生してソフトを恵んでもらうしかないんだよなぁ こじきみたいで任天堂信者としては悔しい気持ちもあるけど低性能だから仕方ない 最近はスイッチが低性能すぎて寄生できないソフトが大量に出てきてしまってる残念だよなぁ
毎回よくこれだけ馬鹿にされるネタを作るよねw ネタでやってるんじゃなければ本当に笑える存在だわ
興奮の余り日本語すらマトモに打てなくなるのは面白いよね 俺にはどうしてそこまで必死になれるのか分からないけど
チュンスパはPS4 と心中しそうだな まあどうでもいいけど
海外メインで考えるのはいいがそれなら日本でも海外と同等の価格にしてくれ
海外って渋谷通じるの 428って何か事件が起こった日だと思いそうだけど
会社くっついてうまくいってるケース少ないな バンナム、コエテクぐらいか? スクエニは過去の資産食い潰してだけにしか見えんし
>>64 スクエニ合併はセガのハード撤退と並ぶゲーム業界の失敗例だから パワプロPS4爆売れの可能性ありそう。 予約入るタイプでないのに尼で早くも上位にいる。PS勢のソフトじゃあじわ売れするし初動20万行くなら30、40万まで行くでしょう。
スクウェアと言えばチョコダンが初週60万累計ミリオン超えとかの 時代もあったんだよなあ。 今の時代、初週でハーフなんて売れたら大ヒット扱いだもんな。
パワプロは前作も結構売れてなかったっけ? 野球人気復活してきてるのかな?
パワプロはかなり売れると思う あと、二ノ国2も結構売れそうな気配が
ポケモンの発売年 第1世代 GB 赤緑 1996 第2世代 GBC 金銀 1999 第3世代 GBA RS 2002 第4世代 DS DP 2006 第5世代 DS BW 2010 第6世代 3DS XY 2013 第7世代 3DS SM 2016 第8世代 Switch 2019?
>>73 18年にポケモン出さないとswitch2000万台出荷は流石に無理だと思うが果たして? ラスアス今さらやってるけど面白いな なんでPS4が海外で馬鹿ウケしたかわかった気がする ただみんながこの路線に行ったら食傷気味になるだろうな
>>76 基本シングルのアクションアドベンチャーはお金かかる割に儲からないからサードは作りたがらないよ >>75 いや流石にスマブラだけじゃ厳しいだろうよ2000万台は 値下げとかするんなら話も別だが流石にまだしないだろうし ポケモンとは言わないでも何か目玉ソフトないとな 二ノ国2はそこそこ売れてる感じするけど高い予想に賭けるにはもうちょっと何か欲しい 尼でもカービィ抜けて無いわけだし 販売pt100に近かったら考えなくも無いかなぁ
カービィ抜けてない言ってもカービィはトリデラやロボボは2週目8万売ってるからスタアラもそれぐらいは売ってる可能性あるからなぁ・・・ 個人的には初週6〜7万ぐらいは行ってるとは思うよ二ノ国
スマブラ遊びたい層はすでに スイッチ購入済みが多そうだよなぁ やはりラボだよラボ
まぁカービィはいいとして上にサイコブレイク2とか居るしw 今の尼3位と言っても北斗の時とはまわりの勢いも全然違うわけだし 個人的には前作並の初動出るだけでも凄いと思うけどコング的にも
>>77 アクションはシューティングより開発効率悪くて海外は作りたがらないらしいね。ガンホーの人が言ってたそうだ スマブラだけで2000万台行けるとか頭お花畑すぎる
二ノ国2神ゲーだわシーズンパス買った 頭お花畑の任天堂信者はこんな神ゲー遊べないなんてかわいそう どうせ時限独占のオクトパスなんとかってゴミでもやっててくれw
そうか神ゲーだったか じゃあしばらくの間はこのスレを荒らす暇もないね クリアするまで戻ってくんなよ
二の国とか任天堂信者は 相変わらずマニアックやなぁ 今月ならスパロボでしょスパロボ
スパロボは64、アルファ外伝、第2次OG W、UX、Vと神シナリオゲーがあるが レベル5で神シナリオゲーは なにかあるのかな?
SRPGはおもしろくない FEもスパロボもクソゲー
あれ?任天堂信者くんは ラングリッサーが好きじゃなかったけ?
やっぱりアニメ物アクションはスイッチが強いわな。 進撃は累計ならスイッチ10万PS4、5万とかになりそう 進撃スイッチ独占で出してたらゼノバ2余裕で上回ってたかもしれん
ゴキブリと違ってクソゲー無理にもちあげないからな 3DSのラングリッサーはクソすぎたな DCのラングリッサーミレニアム発売日に買った俺でも擁護不可能
どっから3DSのラングリッサーなんか 出てきたの?ここで言うラングリッサーは 1から5ですよ
スプラトゥーン全ルールカンストのバーチャルユーチューバーが デビューした
ラングリッサーは全勢力を渡り歩ける2のリメイク以外は存在しない 3以降なんて無かったよ
>>99 ラングリッサー4って分岐するでしょ デア好きで4をスルーとか PS、SS時代に64ルート行った勇者 くらいですな。 >>102 初期から登場したギザロフはかませと思ったら 本当に最後までラスボスとして出て来てストーリー微妙だった記憶しかないな ストーリーだけならまだ3のがマシだった >>103 カリスマ性があるギザロフが噛ませとか どうして思ったのか不思議 ゲンドラシルの方が噛ませっぽいよw シティーズスカイライン買おうか悩んでるけどスレないんだな
>>104 2のレオンや3のアルテミュラーみたいに対をなすライバル敵存在がいなくて ギザロフばっか出て来て盛り上がりに欠けてた気がしたけど気のせいだったか >>108 ちなみにBルートだとクルーガーが ラスボスですよ。闇ルートです。 発売決まったときはスレ立ってた気がしたな それもスパチュンか
>>109 全ルートやってないな ヤン・ウェンリーに似たパクりキャラが出たのは4だっけ 4ですな。ちなみに4の ランス、レオン、アルテミュラーポジは ランフォードですよ。
>>112 4は1ルートクリアしたぐらいで止めたから顔が思い出せん クルーガーも ギザロフが髭親父でゲンドラシルが魔神くらいは覚えてるが 野球選手でガイエルって選手が 魔将とあだ名された所以が ラングリッサー3、5に出てきた 魔将軍ガイエルってマジ?
スイッチでぎゃるがん2やってるが真剣にクソやな ・シューティング部分のバリエーションが無くて単調、詰まらん ・ストーリー性ナッシング。シューティング時に何の前振りもなく突然現れた女どもに「好きです」とか言われても全然嬉しくないし、「あ〜ん」とか喘がれても嬉しくない ・序盤だからかもしれないが「あ〜ん」と喘ぐだけでエロくねーぞ! これは何を楽しむゲームなんだ? 15年くらいまえのイリュージョンのエロシューティングの方がゲームもストーリーも遥かにしっかりしてるぞ? バカゲー? バカゲーってのは「ギャハハ! バッカでえpgr」と楽しむもんだろ 「ほーん。で?」というようなんじゃないはず
>>115 マジ? 今までのはちゃんとストーリーあったはずなんだけど ステージごとに五段階評価で全部パーフェクトで告白に成功でそのままセックス >>115 そりゃ見えてる地雷踏むのが悪いわ 前に張られてた仮装マラソンゲームみたいなのをお馬鹿ゲームだと思うけど ニッポンマラソンかな? あれはバカゲー前提で踏み抜く物だな
ぎゃるがんは 今までのは5ルートあって それぞれにのヒロインにセクハラして、告白出来るんだが 個別ルートとかないのか? マッサージ(ボディタッチ)とボス戦が楽しかった
エロでヲタを釣るゲームに中身を期待して文句垂れる人って…自業自得でしょ
ぎゃるがんはサイドミッションをこなすのが醍醐味だったが 今回あるのか知らん
ぎゃるがん2はアマレビュー読むと、女の子と仲良くなって自室に招いたり、お触り妄想とかあるらしいんだが、そこまで進める気力が…… あ、でもジョイコンプレイのが良いとあるからもうちょっとだけやってみる それでもダメなら蒼彼方待つ
ストーリーがあるのがいいなら 無印やぎゃるがんWかな
ぎゃるがん2は 今までとはだいぶ違うみたいだね 依頼こなさなきゃいけなくなったみたいだし 糞面倒臭そう
会心の一戦だった >>127 もしかして上手くなってきてるのか イカ部で見てる限りでは、相変わらずなんだが ぎゃるがん2はストーリーしっかりあるぞ 何を言ってるんだ?
>>127 ホッケで1デスか 味方デス多いし盤面制圧してたわけじゃないよね パブロ、ローラーいるしどういう立ち回りしてたの? アーマー2回でアシストキル0かつ味方スペシャル発動0か…
味方のローラーが4k5d この味方が特攻し、敵のヘイトを集めてガードがら空きのところを たまたま近くにいたグリちゃんがハイエナ狩り。 答えないところを見ると大方こんなとこだろう
>>135 そっか でもBがいてガチパワー1120はボーナスステージかもな だいたい普通1200ぐらいだもんね ビーチのバンカーアプローチ難しいわ こんなに頼む行ってくれーと願ってゴルフゲームやるとは.... ララの的あての方が全然楽だった
結局二ノ国2は2位で乗り切ったか 5万はあると見た 予約→販売ptで3〜4倍ならまだわからん それ以上ならほぼ確実かも
二ノ国10万予想 北斗より鈍いぐらいに見えるんだよな 評判も悪くないし
二の国よりオメガケンタウリ対運命の4王子 ツイッタートレンドは貰ったな
二ノ国3〜4万予想 コングの係数高めになりそうだけど、これぐらいが限界だろう
運命の4王子&スグル対オメガケンタウリ 対戦予想をしよう スグル対ヘイルマン 飛翔対マリキータ 強力対ギヤマスター 技巧対パイレート 知性対オメガマン兄 解説ウルフマン これだな。
さすがに10万となるとそこまで出荷してるかどうかになってくるな 売り切れ追加出荷の流れも見なかったし まぁ日野なら初回でねじ込めなくもないのかw
二ノ国2はゲハでもちょっと空気おかしいな それが一番予想より売れてるんじゃないかと思う根拠かもw そういや尼でスパロボ10位以内まだだけどいつもこんなもんだっけ ファークライはもう3位に居るけど
二の国はツイッタートレンド入りした? ビッグボディはトレンド入りしたけど
ニンシン持ち上げのカービーはメタスコア74! 二ノ国2のメタスコア86! ニンシンはゴキブリに土下座するように
夜中に何発狂してんだよ、やることないならさっさと寝とけ
しかし売上スレ民は優秀やで カービィ買ったのショシ君くらいやろ ニンコテ達は上手く回避している。
メタスコアって良くできてるよな 色が黄色とか赤だったら それだけでヤバイのわかるもん 安心の緑じゃないとな
二ノ国2は今の時代、数少ないJRPGの弾だから もっと食いつく人がいると思ったんだがなあ。 PS4ユーザーはJRPG求めてる人いなくなってしまったのか?
二ノ国はBGMやらなんやら パチモノにしか見えない 全作10分でやめたし、やらんわ
JRPGだったら何でもやると 思っているのが大間違いだろ。 RPGブームの時でも ドラクエ、FF、メガテン、 PSは買ったが マザー、桃太郎伝説なんかは スルーしたよ。
二の国を買えとか 俺にマザーや桃太郎伝説を買えと 言うのと同じだ。
今月は沢山ゲーム買ったぞ ・カグラリメイク ・MOSS ・Devil May Cry HD ・アリゾナサンシャイン ・ミラクルガールズフェスティバル ・戦ヴァル4 ・シャイニングレゾナンス JRPG好きなみんなはシャイニングレゾナンス買うから 二ノ国はポーイ
漏れがあったわ ・KNACK2 ・ハイパーライトドリフター ・クラッシュHD
>>145 スグルvsオメガ兄 飛翔vsマリキータ 強力vsパイレート 技巧vsギヤマスター 知性vsヘイルマン 特にヘイルマンはかなり仲間思いっぽいから友情パワーに覚醒してフェニックス苦しめそう 元王子達をこれから活躍させるにはカレクックとかカナディアンマン達の犠牲が 必要だったんだよな いきなり元王子達がやったら変だもんね
みんなにも同意を得られると思うが そろそろタッグマッチやってほしいな
マッスルブラザーズ ニューマシンガンズ 超人師弟コンビ 2000万パワーズ 再結成だな
キン肉マンってネタ漫画って印象しかないな 読んだことないけど
オメガのなんだきさまらは?からの2コマ先でお前達のことは知ってるぞ。とか サタンにそそのかされた奴の面を見に来たとか よく見るとツッコミどころがあってさすがゆでやなと思う。
2018.03.26(月)更新 予約+新作売上ランキング 18/03/29 [PS4]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 60pt +0pt 18/03/29 [Vita]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 54pt +1pt 18/03/29 [PS4]ファークライ5 - 38pt +2pt 18/03/29 [PS4]スーパーロボット大戦X - 36pt +3pt 18/03/29 [Vita]スーパーロボット大戦X - 29pt +1pt 18/04/20 [NSw]Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - 27pt +0pt 18/04/26 [PS4]実況パワフルプロ野球2018 - 26pt +0pt 18/03/29 [NSw]蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch(通常版) - 20pt +0pt 18/04/20 [NSw]Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit - 16pt +0pt 18/05/24 [PS4]DARK SOULS REMASTERED - 16pt +0pt 18/05/24 [Vita]ペルソナダンシング デラックス・ツインプラス - 16pt +2pt 18/03/29 [PS4]シャイニング・レゾナンス リフレイン-Premium Fan Box- - 16pt +1pt 18/04/26 [Vita]ナツイロココロログ - 15pt +1pt 18/05/24 [PS4]DARK SOULS TRILOGY BOX - 15pt +0pt 18/06/07 [PS4]Fate/EXTELLA LINK for PlayStation PlayStation 4(プレミアム限定版) - 15pt +0pt 18/04/12 [PS4]Death end re;Quest Death end BOX - 13pt +0pt 18/05/24 [PS4]ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック - 12pt +1pt 18/03/29 [PS4]シャイニング・レゾナンス リフレイン(通常版) - 10pt +0pt 18/04/12 [PS4]Death end re;Quest(通常版) - 10pt +0pt 18/04/26 [Vita]実況パワフルプロ野球2018 - 9pt +0pt 01 [NSw]星のカービィ スターアライズ - 125 pt 02 [3DS]名探偵ピカチュウ - 57 pt 03 [PS4]二ノ国II レヴァナントキングダム(通常版) - 56 pt 04 [PS4]戦場のヴァルキュリア4 - 45 pt 05 [NSw]ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX - 29 pt 06 [PS4]戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック - 20 pt 07 [PS4]進撃の巨人2(通常版) - 18 pt 08 [PS4]北斗が如く(通常版) - 18 pt 09 [NSw]プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! - 17 pt 10 [NSw]スプラトゥーン2 - 14 pt 11 [Vita]D.S.-Dal Segno-(通常版) 13 pt 12 [NSw]進撃の巨人2(通常版) 11 pt 13 [Vita]イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い 10 pt 14 [PS4]レインボーシックス シージ アドバンスエディション 10 pt 15 [PS4]デビル メイ クライ HDコレクション 9 pt 16 [PS4]アサシン クリード ローグ リマスター 9 pt 17 [PS4]二ノ国II レヴァナントキングダム 初回限定版『COMPLETE EDITION』 9 pt 18 [NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 8 pt 19 [NSw]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 7 pt 20 [NSw]マリオカート8 デラックス 7 pt
二ノ国II レヴァナントキングダム(通常版) 56 pt 二ノ国II レヴァナントキングダム 初回限定版『COMPLETE EDITION』 9 pt 結構のび太な。 4~5万いくか
限定もあるしやはり結構売れてるな二ノ国 何で予約が入らないのか カービィ思ったより強し
もうナチュラルに覇王>ゴキ団ハンターになってますやん てかゴキ団ハンター消えてますやん
二ノ国もヴァルキュリアも4万〜5万ぐらいだな… 名探偵ピカチュウに両方とも負けてる可能性すらあるだろこれ
>>176 一説によればゼルダブレワイ並みの開発規模なのにこれはいかんでしょ 国内最終10万程度で海外で190万売れるのか? スパロボ一気に伸びたな コレなら現時点のカービーのケツ蹴り上げられるか? でもカービーも二十二万と予想よりも高かったからな
>>175 乙 二ノ国2は5倍か5万は多分ある ピカ探偵もなかなかまぁこの辺尼通りか 予約直前組がぼちぼち伸び ダンス意外に売れるのかこれ ニノクニは海外頼みなんだろ L5お得意の芸能人集めて宣伝もなかったし
>>183 それは累計の話なのか? それとも初週か? プリパラ3DSの前作初週1.4万だがワンチャン超えるか?
海外で売るのも有るけどフルHDゲーム作る経験値稼ぎじゃないのか? PS3の二の国は720Pだったし
>>187 もう累計は流石にキツいと思う ネタにしてたけど 仕方ないから初週の勝負にしよう >>185 出演俳優集めたイベントがもろテレビで取り上げられてたけど見てないの? ちなみにプリパラは3月まででアーケード稼働・アニメ終了で4月からプリチャンという新プロジェクトへ移行するらしい
>>191 スパロボが初週2機種合算で22万以上か 昔なら余裕だったけど前作の売上が売上だしなあ… 多分無理じゃね? キャメロットはマリオスポーツのテニスとゴルフ担当とかで ちゃんとHDイケるか?と思ってたけど マリテニWiiUからマリテニエースで システム面のマンネリも変えて一気に伸びてはきた でもゴルフとテニスしかない現状は脱却しないとな 黄金の太陽とかの珍RPGは シャイニング&ダクネス以来得意としてるんだし 小規模DLソフトでも良いから出して欲しい
>>175 乙〜 二の国予約からは伸びましたね カービィが今週も売上1位は確定として2位には入れそうかな >>195 カービーは十六万予想してたんだけど大外れだわ 見事にクソコテ共が言い当ててたな コレ見ると今週も伸びてるし 入学進学シーズンだから暫くは売れ続けるだろう スイッチ四天王の五番目に成れるかどうか 単に予約が少なかっただけなら低いだろうな 客層もずれてるなら前作並の可能性もまだあるけど
オデッシー2週目 [NSw]スーパーマリオ オデッセイ - 141 pt オデッシーは係数高めに出てたが
>>182 トリデラロボボが8万だったからスタアラもそれぐらいじゃないかな? 二ノ国と戦ヴァル4は5〜6万ってところか 去年2月に出たVの最終予約ポイントがこれ [PS4]スーパーロボット大戦V -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 75pt [PS4]スーパーロボット大戦V - 49pt 合計124pt 初週100,154 累計126,486 [Vita]スーパーロボット大戦V -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 50pt [Vita]スーパーロボット大戦V - 53pt 合計103pt 初週83,733 累計101,336 で、Xの今日までのポイントがこれ [PS4]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 60pt [PS4]スーパーロボット大戦X - 36pt 合計96pt [Vita]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 54pt [Vita]スーパーロボット大戦X - 29pt 合計83pt これ普通に前作割れするよね…
>>200 マリオデは同梱版があったからね それにしても二ノ国やばそう >>192 見てないわ 有名な俳優がやってるのは分かってる でメアリもCMやってるから混乱するな ダンシングはギャルゲがウケるコングならではだろ トータルではそんな売れない
モンハンはどこに行ったんだ?先週何ポイントだったっけ?
MHWはマリカーと同じくらいまで下がってたからそろそろランキング外になってもおかしくない
今週8本も抜けるのか ラボとパワプロが上位に来るけど係数高いソフトだろうから全体的にだいぶ低調に見えるなw
>>205 駄目だこりゃあって累計20万は行くだろうし バンナムのソフトで20万超えたソフトって去年のスパロボまでさかのぼらないとないぞ。 ほとんどのソフトが売り上げ落としてる中で人気維持してる数少ないソフトの一つでしょう。 「PS4ソフトの」 COMG!中条店@DQBはじめました! @comg_nakajyou PS4ソフトの進撃の巨人2の在庫ございます(^o^)/ ぜひコング中条店にてお買い求めください! #進撃の巨人2 #進撃の巨人 触れてやろうか? Switch版は1周目で消化率7割、2周目は品切れの影響が出てる PS4版は1周目消化率5割強、在庫がだぶつき値下げをする店舗が増えてきてる
>>211 いや累計20万すら厳しそうなんだけど… 中古 1PS4モンスターハンター:ワールド(通常版) 24 pt 2PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 13 pt 3NSwマリオカート8 デラックス 11 pt 4NSwスプラトゥーン2 7 pt 5PS4真・三國無双8(通常版) 7 pt 6PS4ペルソナ5(通常版) 7 pt 7PS4コールオブデューティ ブラックオプスIII 7 pt 8PS4北斗が如く(通常版) 6 pt 93DSモンスターハンターダブルクロス 6 pt 10PS4コールオブデューティ ワールドウォーII 6 pt 11PS4ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(通常版) 5 pt 12PS4アサシン クリード オリジンズ 5 pt 133DSポケットモンスター ウルトラサン 5 pt 14NSwスーパーマリオ オデッセイ 5 pt 15NSwゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 5 pt 16Vitaガンダムブレイカー2 4 pt 17PS4ディシディア ファイナルファンタジー NT 4 pt 183DS妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム 3 pt 193DSスナックワールド トレジャラーズ 3 pt 20PS4GUNDAM VERSUS(通常版) 3 pt
>>213 触れてやろうか? 任天堂ハードでは前金払わないといけないから サードは極力在庫が出ないように注文する >>211 20万の時点で維持できてない 任天ハードじゃ爆死確定してるのに頼みのPSでこれじゃシリーズ存続怪しいと思う ただでさえ版権料高い上に開発期間かかるからってんで上から嫌われてるシリーズなのに >>217 任天堂では爆死でサード近寄らずスイッチ来年撤退なわけだからどうでもよくね? DQ11は3DSランクインしないんだな 中古は利益率高いんで正直稼いで店を維持してほしい
まあ本家スパロボ死んで相手にされなくなったら 不思議の幻想郷出してる所が東方スパロボ出すやろw
来年switch撤退してくれたらいいね 来年になると値下げや新型来て更に勢い増してそうだけど撤退してくれたらいいね
ペルソナダンシングって売り上げ調べて見たけど 初週9万5千の結構なソフトじゃん
二週目コングは参考程度とは言え、新発売ゲームがカービィの半分以下だと流石に実売でも無理かね
>>218 スイッチ撤退はどうでもいいがスパロボ撤退は割と大事 >>213 こんなに差がついてるのに品薄がーはダサいぞw 実際に品薄になってるゴキブリのPS4の品薄がーよりダサいぞw >>225 二ノ国も戦ヴァル4も65ptだから係数1000ptでも65000本ぐらい 実際は係数1000ptなんてなかなかないからもっと低くくなる 戦ヴァル4は蒼ヴァルや1リマスターの係数が分かれば参考になるな キチガイって今年任天堂前年比マイナス1000万本が予測できないのなw だからMHWはミリオン超えるかどうかとか言い出すんだよ 俺のように初週160万累計220万予想してた豚野郎一人もいなかったよな
モンハンWが足枷になってんな!他のPSソフトが見事に売れていない
販売pt 170,548 324pt 526 NDS 二ノ国 漆黒の魔導士 *67,032 149pt 450 PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 ---,--- *65pt --- PS4 二ノ国II レヴァナントキングダム
二ノ国2は5倍の伸びと尼でも落ちなかったことを考えればまだまだ高い予想もありだと思うぞ TSUTAYAの方で2位も取れてなかったら一気に終わるけど
カービィ 7万 二ノ国 5万 戦ヴァル 5万 ピカチュウ 4万 ゼルダ無双 2万 プリパラ 1万 こんなとこかな
3日前 [PS4]スーパーロボット大戦V -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- 71pt [Vita]スーパーロボット大戦V - 51pt [Vita]スーパーロボット大戦V -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- 48pt [PS4]スーパーロボット大戦V - 48pt 初週PS4:100,154 Vita:83,733
>>231 あかん >>234 スパロボ]前作のVより予約好調で売り上げ伸びる言ってたの しばらく見かけたけど今頃どうしてるだろ スパロボはVITAの勢いからして上がるわけ無かったからな 予約推移が上回ってた事自体が奇跡
> 95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/03/26(月) 07:57:56.45 ID:hYNkiQ5G0 [1/2] > 戦場のヴァルキュリア4 - 45 pt > 戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック - 20 pt > > > PS4 蒼き革命のヴァルキュリア - 73 pt→初週3万8197本 > Vita 蒼き革命のヴァルキュリア - 43 pt→初週1万8219本 戦ヴァルも蒼ヴァル以下はさすがにヤバくないか・・・
>>235 いつ頃言ってた? 少なくともこの時期にはもうヤヴァかった 25日前 17/02/23 [PS4]スーパーロボット大戦V -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- 57pt 17/02/23 [Vita]スーパーロボット大戦V -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- 37pt 17/02/23 [Vita]スーパーロボット大戦V - 25pt 17/02/23 [PS4]スーパーロボット大戦V - 22pt 18/03/29 [PS4]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 49pt 18/03/29 [Vita]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 41pt 18/03/29 [PS4]スーパーロボット大戦X - 28pt 18/03/29 [Vita]スーパーロボット大戦X - 20pt コングのPS4更に当てにならなくなってると思う 明らかにゲーム屋買う人減ってる 通販やDLや大手家電などに移行してると思う というかゲーム屋自体減ってるからそういうお店回りする人が激減している 二ノ国も累計は12万以上かな
>>239 戦は新しいからともかく、二ノ国は古すぎて参考にならんぞ >>238 133 名無しさん必死だな (スプッッT Sddf-hxII) 2018/02/19(月) 10:09:45.83 ID:ufhBsvFtd >> 128 前作よりはちょっと推移はいい 38日前 57pt PS4 スーパーロボット大戦V 49pt Vita スーパーロボット大戦V 61pt PS4 スーパーロボット大戦X 57pt Vita スーパーロボット大戦X 最終pt 124pt PS4 スーパーロボット大戦V 103pt Vita スーパーロボット大戦V 今のPS4の係数考えるとスパロボはそんなに人気落ちてない。 初動15から20の間で収まると思う。
>>243 一昔前ならPSの係数は高いとか誰か言ってたが(それも疑問だが)少なくとも現状はコレ [PS4]ディシディア ファイナルファンタジー NT - 191 pt 初週 105,667 係数553 [PS4]モンスターハンター:ワールド(通常版) - 2352 pt [PS4]MONSTER HUNTER: WORLD COLLECTOR’S EDITION - 58 pt 初週 1,245,169 係数517 [PS4]ドラゴンボール ファイターズ - 104 pt 初週 68,731 係数661 [PS4]真・三國無双8(通常版) - 227 pt [PS4]真・三國無双8 TREASURE BOX 8 pt 初週 117,495 係数500 [PS4]ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(通常版) - 131 pt [PS4]ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 初回限定生産版 - 71 pt 初週 75,623 係数374 [PS4]北斗が如く(通常版) - 164pt [PS4]北斗が如く 世紀末プレミアムエディション - 22 pt 初週 123,116 係数662 スパロボの人気が落ちてないという時点でネタだろ これほど連発してて綺麗に右肩下がりのゲームは他にアトリエくらいしか無いぞ
別にコングは絶対じゃないし勝手に好調予想するくらいなら別にいいぞ むしろ絶対視して煽るような奴はいらない
そういえば最近はツタヤスレだけじゃなくてコングスレも別に建つようになったよな このスレの存在意義がクタクタ以外無くなってしまう
出した本数の割にはスパロボは落ちてない 無双よりはマシだろ アレ昔ミリオン行けてたらしいぞ まあそう考えるとミリオン行けてないスパロボは不甲斐ないけど でもハーフぐらいはイケてた時期有った筈
スパロボとかいうジジイにしか売れないコンテンツとか今後もう何年も持たないわ
スパロボは言うほど落ちてないが、最近のバンナムゲーの売上の減少はかなりヤバイからな そして無双を出すならウイイレの方が売上落ちてる
進撃とか現役なのにあれだけ落ちてるから しかも最近は版権ゲーまで海外頼みになってるっていうよくわからない状況だなw
進撃は現役だけど、原作は巨人狩ストーリーじゃなくなってるし
スパロボはコングで限定版はそれほど落ちてないが 通常版が低いのが気になるな 数字が思った以上に落ちるかも
人間VS人間だよな 拷問シーンとか再現する訳にもいかんし
進撃はスイッチ版ジワ売れしなかったな ニシくんはジワ売れでPS4をこえるって言いきってたけど
>>253 コングは実売がベースだから予約から伸びない限定の数字は弱い 今回のスパロボはなんか新作って感じがしない 前作前々作と同じ作品ばっかりだし ワタルは好きだけどスパロボに出して欲しいとは思わないんだよなあ
バンナムもレベルファイブと同じでPS4のユーザー層を勘違いしてるな ライト層は思ったほどPS4を買っていない だから仮面ライダーとかドラゴンボールとか太鼓を出しても売れてない
二ノ国ガチで低いな これはコング予約ポイント通りに大爆死来るかな
>>258 それはよく聞くが、なんでPS3より本体売れてんだ?って話よ 去年時点でまだモンハン前でDQ以外売れたゲーム無かったじゃないか 中古はPS3の方が値崩れが激しかったからPS4が不利だし、フリプなんてゴミ拾いみたいなもんだろ
ソフトもPS3より売れてるんでしょ? 前誰かがデータ貼ってた
DQとMHがあるからソフトはPS4のが売れてるんじゃね? つか、PS3って何が売れてたっけ? FFテイルズ無双あたりだっけ?
>>258 ドラゴンボールはファイターズがシリーズ最速200万出荷を記録したばかりだろ どこが売れてないんだよ >>266 海外比率9割超のタイトルで国内限定ってギャグかよ 結局ソフトが売れる売れないにハードは関係ないソフト次第 そうなると最新技術を研究できるPCPS4箱1マルチに大作ソフトは集まる サードは最新技術を使いたいでも使える予算がおりるのは大作だけ そしてゲームは大作しか売れない世の中 PSPC箱大勝利
だから今はその話をしているって言ってるんだよ 今は
二ノ国前作ds版は初週17万だな 大幅な前作割れになる
PS3 166週-217週(52週間) ※2010年 ハード売上 4,501,373→6,087,491 1,586,118台(メディアクリエイト) ソフト売上 10,149,132本(メディアクリエイトTOP1000合計) PS4 166週-213週(48週間) ハード売上 4,659,886→6,562,971 1,903,085台(メディアクリエイト) ソフト売上 10,672,430本(電撃)
*77,267 300pt 258 PS3 戦場のヴァルキュリア *94,444 332pt 284 PSP 戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王女士官学校 102,779 342pt 301 PSP 戦場のヴァルキュリア 3 *24,156 *48pt 503 PS4 戦場のヴァルキュリア リマスター *38,197 *73pt 523 PS4 蒼き革命のヴァルキュリア *18,219 *43pt 424 Vita 蒼き革命のヴァルキュリア ---,--- *65pt --- PS4 戦場のヴァルキュリア 4
MHWも国内ではDL含めて装着率40%付近で止まった感あるし、ハードの総数は大事 イカ2だけは異常な装着率いつまで維持するんだか…
ライト層あてにしないと全体のパイが増えないんだよな 任天堂も苦戦してるけど
>>272 一番高い係数の523でも33,995本か戦ヴァル4 二ノ国は海外でも売れそうにないのがまずいな モンハンDBみたいに、国内連呼からの特大ブーメランみたいにはいかなそうだ
日野はゴミ通レビューすらありがたい言うほど追い込まれてるしな 自業自得とはいえ落ちぶれる様を見るとちょっと可哀想に思える いい加減シナリオに口出し止めたらいいのにあの人は 売りたい時は芸能人声優で!も悪い癖
>>280 レイトンシリーズが成功したという過去の成功体験が抜けられていないことが 最大の失敗とも言える。 経営の哲学では過去の成功体験を抜けられない社長はダメであると良く言われている。 浮き沈みの激しいゲーム業界なら尚更だ。 今までPSVitaでいろんなゲームやってたフレンドさんが PS4モンハンで久しぶりに復活したのみてそろそろほかのゲームしてるのかなとかおもって ちょっとみてみたらまだモンハンやってた 他のソフトはやらない感じかなとそういうフレンドさん多いです
>>279 ピカ探より売れてるよ! やったね二ノ国戦ヴァル! W杯に合わせてサッカー熱が高まったところでイナイレで再爆発! と狙ってたんだろうけど、今のままじゃ鼻ほじりながら日本じゃなくてヨーロッパ強豪出てもらったほうがよかった。 とか言われる未来しか見えない。日野さんは風の読み方うまかったけど最近は全て逆になってる。 まあ、二ノ国は海外だけはそこそこ売れるかもしれないけど。
>>287 KH3 あとこれはもしかしたらだがswitchに出すDQ11と同じ完全版をPS4にも出すとかスクエニはしそう そしたらそっちももしかしたら50万行くかもしれない >>287 キングダムハーツ3、グランブルーファンタジー、ファイナルファンタジー7リメイク コールオブデューティーの最新作(ギリギリ50万本いくかどうか) KH3って移植とかがさっぱり売れてないのに売れるのか? スクエニが特に顕著だけど ブランドを過大評価してね 俺はFF7だって売れないと思ってる 分割でなかったら、かつ10年前だったらミリオン売れてたと思ってるけど 7の神通力通じる層ってもうゲーム辞めてるような
FF7Rはいつでるのかわからなさすぎてなぁ 未だに開発で人集めてる状態でしょ? PS4で出るのかも怪しい気がする
グラブルはSSRキャラでもおまけに付ければミリオン売れるんでないの 遊戯王とか昔スゴかったろ
サイゲのことだからソフトにグラブルで使える特典絶対入れるよ 課金よりは安いからって言ってゲームしなくても特典目当てで買う層は結構出るんじゃない
69,090 127pt 544 WiiU ゼルダ無双 54,479 *96pt 567 3DS ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ --,--- *29pt --- NSw ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX
ニンテンドー養護するこのスレ常駐する人が色々とだめにしてるんですよね 自覚ないのがほんとこわい
問題なのは課金してまで遊んでいるグラブルのユーザーはどれだけいるかだな。 特典目当てで購入した場合、オークションや中古で暴落が起きる。 中古だと最悪買取拒否につながることもある。 となると、初動寄りの売り上げになる。 初動50万本で累計60万本〜70万本になるのでは?
3DSで出た当時のモンストと比較してもグラブルじゃブランド弱いから相当ガチャ優遇しなきゃ売れんだろ
ところで予約ランキングをよく見たら 今週出るswitchのギャルげーがしれっと入ってるんだけど まさか売れるのかコレ ギャルげー的にはどうなん?
KH3、グラブルファンタジー、GE3 新龍が如く、FF7R PSが盤石すぎる
>>304 盤石だろ。スイッチとか スマブラしかないんだぞ >>302 [PSV]蒼の彼方のフォーリズム STANDARD EDITION - 28pt 初週 5,318本 [PS4]蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION(通常版) - 22 pt [PS4]蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION(初回限定特装版) - 15 pt 初週 3,895本 (ファミ通) [NSw]蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch(通常版) - 20pt >>308 どっこいか 後発でどっこいというのはスゴいような気もするが 一万は無理だな Switchで国内50万本以上売れるゲーム一覧 ニンテンドーラボ(バラエティー、ロボット)、マリオテニス、スマブラ、 ポケモン最新作 イナズマイレブンアレスの天秤(ギリギリ) 既に発表しているゲームの範囲ならこれくらいかな。まだ未発表のゲームも 数多くある。
>>293 未だにTOP50に顔出して来る位のKH移植が全然売れてないとか何の冗談だ しかもこれPS3で出したやつの更にベタ移植だし アホかお前 シリーズゲハ軍師に聞こう グリグリくんマリオテニス、イナイレが ハーフいくと思う?
マリテニはオープンが35万か… 相当宣伝して相当評判よければ…
マリオテニス25万累計ハーフ以上かな どこまで伸びるかは出来次第 イナイレはあまり売れんだろう 合算累計でも無理オンかな
イナイレはアニメが爆発すれば可能性あり ただ現状よくて初週合算15万累計30万くらいじゃ
マリオテニスは今までやったこと無かったけど 初めて面白そうと思った 国内70万は売れるでしょ
面白いだけで売れるなら苦労はしないだろうな ただARMSが40万売れる市場には少しは期待してしまうもんだ
このフォーなんちゃらってエロゲのやつツイッターで既にPS4に引き続きスイッチ版も予約分で黒字ですみたいな報告してたな
そのエロゲのサイトにアクセスしようとしたら危険サイト扱いで遮断されたわw
マリテニエースはARMSよりモーションプレイの敷居は低いしお裾分けも可能 ストーリーモードも充実、オンラインプレイ対応 4人同時プレイでパーティーゲーとしても機能 錦織や大坂が活躍すればテニス自体の人気も高まりWiiスポ的な役割になればかなりのヒットも見込める
テニスもブーム過ぎたろ テニスなんて日本人強くないと人気下がる程度の需要しかない
体験会で面白ければ売れると思うよ どういうCMにするかにもかかってるけど 芸能人使った紹介動画もやるだろうし 松岡使ってきたら見てみたいな
ヴァルキュリア、蒼きどころか下手したらリマスターといい勝負だなw てかリマスターで初週2.4万ってかなり爆売れの部類だろう
switchをマルチに入れたせいでクソゲー確定になり PS4ユーザーの購入意欲が下がったって設定にできるから良かった
スイッチマルチで購入回避する人ってどれくらいいるんだろうな 本当に数万人もいるんだろうか
>>315 マリオテニスは苦しい 元々そんな売れるものでもないし 行って25万くらいちゃう? イナイレは完全なオワコンだから全く売れないと思う ハーフなんて程遠い マリテニは全仏後、全英前という良いタイミングで発売するのに イナイレはW杯終わってからとかちょっとヤバイ匂いしかしない。 5月には発売してないとダメなタイトルだろ。
イナイレはswitch、スマホ、PS4やろ バラけて全部微妙な結果になる
スイッチマルチと言うか縦マルチとか前世代マルチと考えれば居るかもな ファーストとか洋ゲーとかは切ってるわけだし 版権ゲーは見た目で買われてるのか割と結果出ること多いな
>>330 まあ、せいぜい数百人かと。 そもそも、Switchには出てないPS4タイトルも普通に売れてないのがいくつもあるんだし。 スイッチのマリテニはロゴを見るに、本格派を打ち出してるよう見えるな
>>337 本格派ならばマリオの名前は要らない 任天堂は大きな勘違いをしてるんだけど マリオを付けたらおもんなさそうに見えるんだよね TSUTAYA一位カービィなの? 二ノ国の予想大ハズレしそう カービィに負けてるんじゃ数万コースだろうし 強気予想しすぎたか
二ノ国は前作の出荷本数が190万本以上。 どうやら予想通り、海外頼みになりそうな気配だな。
319,434 1,065,469 N64 マリオテニス 64 143,871 *,334,741 GB マリオテニス GB 185,701 *,350,303 GC マリオテニス GC *33,870 *,114,599 GBA マリオテニス アドバンス *56,509 *,236,755 Wii Wiiであそぶ マリオテニス GC 101,645 *,396,604 3DS マリオテニス オープン *55,331 *,139,405 WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ
TSUTAYAは新作以外のソフトも含めてこれ以上無いくらいの予想通りの並びだな まぁもともと二ノ国だけがコングだ尼だと言ってただけだけど
>>345 んースイッチ版は初週7万累計30万くらいかなあ >>339 コングで最終日以外ランク外な時点で10万なんか行くわけない事ぐらいわかるだろ… ソフトより本が邪魔とか言われてたやつかw まぁ2週目で尼ランそこまで落ちなきゃ大丈夫そうだけど これとピカ以外は一週目でもう落ちてるな
戦ヴァルは待望の据え置き機での本編なのに、10万本行くか行かないかの売上で大丈夫なんかね? もともと開発費かかった割にあまり売れなかったから、その後のシリーズが携帯機になっちゃったのに。
スクエニって滅茶苦茶笑いのセンスあるんだなww 面白くてつれぇわww つれぇわ、ってここ数年で見てもゲハ流行語大賞筆頭だよな FFの存在を忘れようとしても田畑がいろいろぶっこんでくるせいで忘れられない
>>353 自業自得。 (DBとかワンピとか進撃見たいな子供向けのソフトなら分かるが)スイッチ で売れる見込みのないソフトをマルチにしたり後発なのに事前にマルチ 発表したり前回の蒼き以上にユーザーを馬鹿にし過ぎてる。 こんな販売戦略取ったやつは異常すぎる GEO *1位 カービィ *2位 二ノ国 *3位 戦ヴァル *4位 ゼルダ無双 *5位 ピカ探 *6位 イカ *7位 進撃 PS4 *8位 北斗 *9位 マリカ 10位 モンハン
だから国内の数字だけ見て開発費ガーとか続編ガーとか抜かすのはいい加減恥ずかしい事この上無い事だと気付こう
>>356 そんな理由で買わなくなる輩は無視でいいんでね? せいぜい数百人くらいしかいないだろうし。 FFは名言を大量に出してくれたがホモAAが大量に増えたのは許されない
>>354 ノクトが可哀想に見えてきた 鳥山の空気嫁といい主人公晒し者にされてるな >>360 国内で売れなければ、その分海外でより多く売っていかなきゃならなくなる。 国内で多く売れるに越した事は無いんだよ。 特に二ノ国は国内比率の高いタイトルだしな。 >>368 発売翌週に投げ売りとか酷すぎるだろ… どんだけ在庫余ってるんだよ >>369 4割引きくらいだろ ゲオなら逆転裁判とかでよくやってるわ しかしゲームが売れなくなったな あるスレで書いてる人がいたけど 箱○のブルドラですら 初週8万 ロストオデッセイは 初週5万売ったのに 二の国と戦ヴァルはこれと同じ位なんだろう 衝撃やで
発売から一週間で4割引きはなかなかないけどね 最近だとドラクラプロも一週間で一気に値下げしてたな
今思えば売れてたな マルチのバイオとかベヨも箱○版ですら10万とかでしょ 洋ゲーの売り上げくらいか上回ってるのは
舌を出してないと、スライムのパチモンにしか見えないなw グーイ登場(星のカービィ スターアライズ) ダウンロード&関連動画>> VIDEO そりゃみんなPS4版買うわ >>376 PS4版は尼の在庫あるけどマケプレがそれより安くなっちゃってる ちなみにSwitch版は尼の在庫なし、マケプレは定価より高い ユーザーからしたら安く買えていいじゃん 小売りのことなんかユーザーが気にするなよ
UK 01(NE) Sea of Thieves 02(NE) A Way Out 03(NE) Ni No Kuni II: Revenant Kingdom 04(NE) Assassin's Creed Rogue Remastered 17(NE) A.O.T 2 (Attack On Titan) 23(NE) Detective Pikachu 11(02) Kirby Star Allies [-52%]
FFはあの13の1本道からの転落人生が凄まじいな。 13の発売前まではFF熱は凄かった。
二ノ国2はPC版も出してるし、海外の売上を期待してるんだろうけど、 だったら箱でも出せばよかったのにな。
UK INDIVIDUAL FORMATS(UNITS) 31(NE) PS4 A.O.T. 2 --(NE) NS A.O.T. 2 UK INDIVIDUAL FORMATS(VALUE) 22(NE) PS4 A.O.T. 2 36(NE) NS A.O.T. 2
12再評価の流れはガンダム00再評価みたいな もんだよ。
二ノ国2もミリオン出荷発表くらいは早そうだな 日野そういうの好きそうだし
昔のほうが良かった、と言われる出来の新作しか出てないから昔のゲームが再評価されるだけだぞ ちなみに駄目だったと言うなら8、10-2、11の3本を外すのは無理
AGEはいつか再評価される日が来るのだろうか ガンダムにとっても日野にとっても黒歴史にしたいだろうな
スパロボXのF91は エターナルウィンド、君をみつめて 森口の2大神曲きたな。 この2つが同時に収録される スパロボは初だぞ これはX大勝利くるな。
FF10も2chでは出た当初クソゲ一色の評価しかなかったぞ それがいつの間にか名作扱いに
AGEって観た事ないんだけと F91のビルギット対バグ シーブック対鉄仮面みたいな 熱いバトルがあるの?
売れなければむしろフリプに来やすくなるからな 結果的に販促どころか真逆の効果出てるのは皮肉
期待できそうな新作2本ともランキング1位にならないのは悲しいよね
それだけUKじゃ洋ゲーが強いということ だろう。二ノ国もピンク玉も よく頑張った。
>>384 無印12はゴミ中のゴミだがリマスター版はストーリー以外は傑作だからな 1位と2位の新作がビッグタイトルなの知らずに3位ってだけ見てるのか
>>394 日野シナリオだからネタとして見れば楽しめる 3世代の主人公の話なんだけど初代が老害化して好き勝手するのが面白い ちなみに2代目は宇宙海賊になる 10がクソゲー評価は無いわ 12はFF最クソストーリー賞あげる インタ版のストーリー以外は傑作って評価もわからないではないが10-2インタのおまけの方がそっち面ではレベル高い
>>393 FF10は最初の2,3時間(初見なら5時間ぐらいかかるかも) はFF13と同じ1本道でストーリーもよくわからなくて糞ゲーだからな。 あそこさえ乗り越えればテンポのいい戦闘、自由度の高いスフィア版の育成、 ブリッツボールとかどんどん面白くなってくる。 あの糞ゲーのFF10の序盤が永遠と続くのがFF13。 だから最初は糞ゲー評価だったのはよくわかる。 >>394 日5で作画リソース潤沢だから絵的には迫力あるよ2クール3クール目はバリがOPやってたりする 全般的に尺が足りなくて説明不足が多いけどフリット編の過激派偽艦長とかアセム編での親子絡みの話とか3世代目で老人と宇宙海賊と理想主義子供とでこじれたりとか話的な面白さもある