ACアダプタとUSBケーブルが付属しないから安いんじゃないの?
HDMI出力とLANポートもないし
だけど、本体のUSB-C端子を使う公認サードは初かな?
またSwitchのドックやら端子の位置が欠陥みたいに他社からフォローする商品出すのやめーや
任天堂が完璧に設計したもんやぞ
>>コンパクトにまとまる設計
かばんやポーチに入れてもかさばらないので持ち運びに便利です。
また、スタンド部分が開閉し端子を保護するので、持ち運び中の端子部分の破損を防ぐことができます。
よく考えられてるわ
ニンテンドースイッチ速報の管理人さん、画像の載せ方わかんないんで勝手に記事に画像載せといてください(´・ω・`)
テレビモードにも対応させろよ
ホリって毎回中途半端だよな
ほんとそれテレビモードもなし有線LAN端子もないとか欠陥もいい所
情弱騙す商品だな
スタンドにもなるUSBハブだな
周辺機器を繋ぐには、switch純正のACアダプタが必要
電源にモバイルバッテリーが使えないんじゃ意味なくない?
これいいじゃん
現状テレビでしかやってないから今すぐはいらんけど、
シレンとかディアブロとかテーブルモードで長時間やりたいゲーム出たら買うかも
本体に直接刺さないのはでかい
テーブルモードだとUSB端子使えなくなるからこんなハブスタンドありがたいな
外出先ならモバイルバッテリーで充電しながらでも良さそうだし公式ライセンス品なので安心かも
スタンドもいいけどダメ人間プレイ用に使いやすい公式アーム出してくれんかなあ
ACアダプタつかないUSBハブでこの価格はないだろ
テレビ使わなくてUSBや有線LAN使えるのか
テレビ持ってないならいいな
これ公式のACケーブル使わないと全く役に立たないからな
これはオレトク
従来のスタンドみたいにいちいち電源ケーブル差し込まなくていいんだよなこれ
縦置きに対応してないのかよ。
縦シュー用に縦置き対応してくれよー
いうて本体のスタンドは片足でやや心もとない感じなので、それをふまえても
これは欲しいかな
知り合いの子供が興奮して何度か本体を倒してるし
ほんとHDMI端子ついてたら排熱対策としても優秀なドックの完全上位互換になれたのに
サイバーガジェットのやつはアマゾンのレビューだと初期不良多いみたい
自分もこのサイズでHDMI出力があったらオフ会用に買ってたな…
On-Lap1303H持ってるから小規模オフ会なら十分
inc test.cgi thread_url_build.cgi
有線LANやキーボード使うだけなら動かす必要ないから
延長typeCでドックとスイッチ繋げるだけでいいんじゃないかな