◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519343437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:50:37.78ID:YchE2/jp0
DOOM Switch Update Adds Motion Controls & Party Support

https://bethesda.net/en/article/53ebGWNcOAgOSoqcSmgIoK/doom-switch-update-adds-motion-controls-and-party-support

DOOM for Nintendo Switch: February Patch Notes

New Features!
・Motion Aiming – New control scheme option allows you to tilt the Nintendo Switch for more precise aiming

・Multiplayer Parties – Added new party system, making it easier to group up and play with your friends in multiplayer
Updated Game Icon – Game icon now matches the DOOM for Nintendo Switch boxart

Improvements
・Increased the average resolution in lower-res areas of the game
・Implemented CPU optimizations
・Added Traditional Chinese language support

Fixes
・Fixed an issue that resulted in a possible crash when using the BFG
・Fixed an issue that caused audio issues while playing
・Fixed an issue that caused stretched textures to appear in multiplayer
・Fixed an issue where controls became unresponsive on the game menu
・Fixed an issue where players may have incorrectly received a ban notice in multiplayer


GameXplainによるプレイ動画
(最初のジャイロ操作披露してる30秒は酔いやすいから飛ばしてOK)
ダウンロード&関連動画>>

2名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:51:30.51ID:ndZjJMw8a
カチッ
3名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:52:17.58ID:YchE2/jp0
>Updated Game Icon – Game icon now matches the DOOM for Nintendo Switch boxart

・が抜けてたわ

・Updated Game Icon – Game icon now matches the DOOM for Nintendo Switch boxart
4名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:53:28.80ID:YchE2/jp0
しかし豆電球ほどの5WのSwitch携帯モードでこれが動く時代だぜ
凄いよな
5名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:54:40.81ID:YchE2/jp0
・可変解像度の高解像度安定化
・フレームレート安定化
・ライティング強化
等々

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
6名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:56:14.37ID:YeM5paXN0
>>4
アフィカスみたいな個人の感想の挟み方
ここフォントサイズと色を変えそう
7名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:56:23.48ID:ndZjJMw8a
DQ10
DOOM
ロケットリーグ
RiME
アトリエ

みんなアプデで高解像度化や安定化
ありゴキが続くね
8名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:57:35.84ID:Llp2l77Z0
すげええ
9名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:57:52.88ID:Wl2wR9KF0
ダウンロード&関連動画>>



マジですげえな
なんで動くんだろう
10名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:58:12.26ID:30DH6mzTd
アトリエは直ぐにわかったな。
これならPS版いらねーと思った
11名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:58:35.01ID:eQ+5vPCS0
ゼルダもfps安定化のアプデがあったくらいだから調整には手間がかかるんだろうな
12名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:59:49.91ID:Wl2wR9KF0
同じエンジンのウルフェンシュタイン2の Switch版も楽しみだわ
PS4やXboxOneで動いてもなんも感動しないけど、Switchみたいな小さいハードで動くってのは夢あがある
13名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:00:46.90ID:30DH6mzTd
>>9
技術力があるからでしょ
14名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:01:23.82ID:07RFNYJt0
いつも思うんだけどCODやBFやオーバーウォッチならともかくFPSの中でもかなりマニア向きなDOOMなんてスイッチでやるやついるのか?
スカイリムですら1万本くらいじゃなかったっけ
15名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:01:58.44ID:eQ+5vPCS0
NVIDIAには技術があったけどソフトがなかった
任天堂はその逆だったからいいコンビだったな
16名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:02:01.43ID:O+bII+nbp
アトリエでわかったけど、ボケボケのグラ、オブジェクト削除、フレームレート不安定はあんま変わらんの判明しとるからしゃあない
17名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:02:40.96ID:xfL87j8o0
id tech6エンジン凄い
開発者の技術力も凄い
日本も頑張れ
18名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:02:41.64ID:aiWnQktW0
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ~臭い!
19名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:02:58.11ID:ndZjJMw8a
>>10
アトリエもなかなか良いね

163 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/02/22(木) 21:46:07.39 ID:9eNMs4u40
違う場所で取ったから分かりづらいが線が僅かにクッキリしてた


【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
20名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:04:07.77ID:xfL87j8o0
>>18
カチッ
21名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:05:52.95ID:ndZjJMw8a
>>18
イライーラw
22名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:05:56.01ID:7MCIxlS50
445 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/02/22(木) 20:40:41.87 ID:dgwWQgES0
【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

446 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 21:44:03.00 ID:n6Amkvdt0
>>445
上がPS4で下がスイッチ版か?
劣化しすぎw
23名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:06:41.63ID:xfL87j8o0
>>446
これはw
24名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:07:30.16ID:auqH4frS0
色んなソフトで画質向上アプデしてるけど
システム領域にしてたメモリの解放でもあったんかね
25名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:07:46.92ID:xfL87j8o0
笑いすぎて安価ミスったわw
>>22だなw
26名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:09:01.15ID:QbVWOiY/0
>>22
メクラ過ぎワロタ
27名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:11:41.85ID:xIxK/Qde0
ここまでしっかりサポートするってことは他にもいろいろ作ってるのかな
28名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:12:07.35ID:xIxK/Qde0
>>22
草草の草
29名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:12:15.56ID:0yUbAzmwd
このスレまだ続けるのか?
30名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:13:04.12ID:nHyHQN810
>>18
悔しいのう
31名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:13:50.88ID:9GvRYC9q0
>>22
PSユーザーは効果なしのクッキリ画面大好きすぎでは?
確かに見やすいけどさ
32名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:13:59.21ID:EGN3DAIrp
NVIDIAここまで最適化できるんならPCでも省電力で動かす努力しろよ
33名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:14:08.15ID:pu8Lc8Zid
>>24
たぶん開発ツール側かミドルウェアのアップデート
34名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:15:13.97ID:w/8epLXpd
>>22
ん?
どういうこと?
違いがわからん。
35名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:15:26.20ID:7zsPvgXK0
>>22
吹いた
36名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:16:21.27ID:gLi5lZI9p
>>10>>22
スイッチ版って調整後もしょぼすぎワロタw
よくこんなんで喜べるな、さすが土人豚w
てか、そもそも元が酷すぎるwww
37名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:18:23.81ID:7zsPvgXK0
>>34
上がアプデ前のSwitch版
下がアプデでライティング追加されたり解像度が上がったSwitch版

アプデ前のSwitch版をPS4版だと勘違いしたアホが引用されてる
38名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:18:44.50ID:eQ+5vPCS0
>>14
大規模なオンラインサポートが必要なわけでもないタイトルの方が使い勝手がよかったんだろう
39名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:19:19.65ID:PjuaKbD10
>>18
イライラして顔真っ赤で凄い臭そうだなwww風呂入れよゴキちゃんwww
40名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:19:23.42ID:07RFNYJt0
PS4版と1080pの画像で見比べたら全然ちがうんじゃないの普通に
41名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:21:02.64ID:PjuaKbD10
>>22
ゴキさんは本当持ってるな笑いの神に愛されてる
42名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:21:14.45ID:Llp2l77Z0
とにかくジャイロエイム対応が神だな
マウスはともかくCS版の思いっきり糞な右ステエイムで皆よくやってるわ
43名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:21:34.63ID:7zsPvgXK0
>>40
そりゃ違うのは当たり前だが絵作りもぱっと見ほとんど変わらないレベルになってるよ
実際にアプデ前のSwitch版をPS4版と勘違いしてるヤツがいるくらいだし
44名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:21:34.75ID:Qh9gtbySp
そりゃそうだろ
45名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:21:47.63ID:PjuaKbD10
>>29
お前らが泣きながらやめて下さいって言ったら考えてやるよwww
46名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:25:24.32ID:ndZjJMw8a
日本は3月発売
アプデ後の状態から遊べるわけだな
47名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:26:31.53ID:8t5ghyAip
payday2もアプデ終わるまで日本では出ないのかねぇ。
48名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:27:14.17ID:fQCx86E0
payday2のジャイロエイム対応には期待している
49名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:28:44.92ID:w+KBVsbH0
売れてるからアプデサポートしてるんだろう
50名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:31:39.21ID:7zsPvgXK0
カプコンがPS4発売前にdeepdown披露して綺麗ですねーってやってたようなグラフィックももうSwitchのDOOMで実現しちゃってるな
51名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:32:11.00ID:LQq4qzZg0
マジで綺麗になってるしフレームレートも上がってるし凄いな
日本の発売前にやってくれてありだわ
52名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:33:48.28ID:LQq4qzZg0
>>32
PCはWindowsでパワーもってかれるから仕方ないかと
53名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:35:47.87ID:ndZjJMw8a
和ゲーメーカーもSwitchでこのレベル実現したら絶賛されるよ
54名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:44:00.63ID:bpA4pf+S0
技術力あるなぁ・・・・もともと他のメーカーより映像が綺麗だったのに。技術力ってすごいな。
昔のハードはロンチと後期でまったく別物みたいになってたけども。
55名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:44:52.75ID:Obxbb/UA0
>>5
凄いアップデートじゃん
迷てたけど買うか
56名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:46:54.04ID:llofbqRcp
確かPC版はAPIをVulkanで最適化させて描画品質をワンランク上げてたね
Switchも去年の春にVulkan対応するって発表されてたけど遂に対応されたんかな

DX12世代のローレベルAPIの本命Vulkanを使うメーカーはこれから増えてくからSwitchの
ソフトのクオリティの上限も上がってくるとは予想してたけど
57名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:49:36.90ID:zLaMsmpb0
>>22
これは普通に恥ずかしい
58名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:51:23.93ID:xIxK/Qde0
>>56
Vulkan使ってAAAタイトルをSwitchに移植しますって求人してたFF12リマスターの開発がダークソウルリマスター担当してるって海外でニュースになってたし、多分もう対応してる
59名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:51:29.29ID:dMBD7T4jp
対戦人数が少ないとかそもそもオンラインじゃないとかそういうゲームは
Switchで出しても見劣りしないレベルまで持っていけそう
60名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:51:46.57ID:vOrRT+ppM
ゴキブリ別になんもしてなくないか?
61名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:52:20.31ID:L8gE/AOnd
>>60
PS4版を爆死させた
62名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:54:18.76ID:QaNXbzF10
すげえな
こんなグラが携帯機で動くのか
いい時代になったなあ
63名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:55:58.90ID:xIxK/Qde0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1058667.html
KhronosをとりまとめるNeil Trevett氏(Vice President Developer Ecosystem, NVIDIA/President, Khronos Group)は次のように説明する。

 「Nintendo Switchでは、3つのAPIがサポートされている。
NVIDIAが開発したNVNと、OpenGL ES、そしてVulkanだ。それぞれ、ハードウェアの抽象度が異なる。
NVIDIAのAPIは、VulkanとOpenGL ESの中間にあたる。
NVIDIA APIはVulkanに非常に近いが、Vulkanの方がさらにローレベルだ。開発者の異なるニーズに対応するためだ」。

 通常のゲーム開発向けにはNVN、アプリケーション開発で容易にグラフィックス機能を使いたい場合はOpenGL ES、レジスタレベルでGPUを叩きたいというニーズに対してVulkanが提供されるという。
ただし、ゲーム開発者によると、当初の開発キットではVulkanは提供されていなかったようだ。
64名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 09:59:06.71ID:w3TA6Sz60
このグラが携帯機で動くんです
すごい時代になったでしょう?でも、それがスイッチなんだよね

カチッ
65名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:00:28.41ID:CzUC5HpSM
えーとps4はジャイロ対応してないんだっけ?
スティックだけでよくやれるな
スイッチユーザーの俺からしたら考えられない
66名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:04:09.25ID:xIxK/Qde0
求人じゃないや
開発者のプロフィールだな

Virtuos、AAA タイトル の Nintendo Switch 向け移植を開発中。『FF12』『アサクリ』『バットマン』等の現行機リマスターに携わるスタジオ
http://t011.org/game/129964.html

http://nintendoeverything.com/virtuos-porting-a-aaa-title-to-switch/

WIP:Nintendo SwitchにAAAタイトルを移植する
– NintendoのネイティブグラフィックスAPI(nvn)でレンダラーを再実装する
– グラフィックスリソース管理とスレッディングの低レベルのメカニズムの設計と実装
– VulkanのようなAPI(UMA、グラフィックメモリの明示的管理、CPU / GPU同期の完全な制御など)のパフォーマンス上の利点を活用する



ニンテンドースイッチ版『DARK SOULS REMASTERED』は中国の開発スタジオ Virtuos が担当
https://t011.org/game/137807.html
Virtuos は『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』や『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』『バットマン:リターン・トゥ・アーカム』『Heavy Rain HD』といった現行機向け移植に携わっているスタジオ。
67名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:04:40.35ID:2ocZf8qH0
nvnよりvulkanのほうが薄いのか
68名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:05:39.45ID:bMBwxxv1a
1年でこれなら最適化の技術もどんどん上がっていくんだろうな
69名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:08:51.70ID:9g4YLkdP0
良きかな
70名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:10:24.22ID:dMBD7T4jp
よりハードを叩きやすい環境がサポートされましたよってことか
(低レベルな方が下層、根幹的な部分を作り込める)
71名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:11:32.10ID:oonVB+7Od
>>66
バットマンリマスターは無能だったな30fpsだった
俺が5年前ぐらいPCでフルHD60fpsでプレイ出来てたのに
72名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:11:40.64ID:uDhaZzLn0
PCのゲームって幅広く売る為にある程度のスペックで動くモードも作るからswitchのスペックで十分マルチ出来るよな
73名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:12:29.78ID:ndZjJMw8a
DOOM(次世代版)が5年前に出てたらしい
※ 初リリース日: 2016年5月13日

475 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 7f5d-2pQG [59.147.82.14]) [sage] :2018/02/23(金) 10:06:15.14 ID:21nZjuPB0
スイッチのボタン一つで、5年前のゲームが移植できます(´・ω・`)
74名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:16:31.61ID:dMBD7T4jp
>>72
性能より開発環境が大事って言われたのはそこの部分だね
一部サードからWiiUが門前払いを受けてSwitchが歓迎されたのも
ハードが売れる売れないの前にそこが重視されたと思われる
75名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:20:26.39ID:uH3MUov30
既存の移植でとりあえず発売してからどこまで出来るか研究してるのか。
しかしここまでくるとすげえの一言。
76名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:23:01.48ID:ZglY0GSUd
プロコンジャイロには対応してないんだろ(鼻ほじ)
77名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:24:32.01ID:auqH4frS0
vulkanは次世代APIだからな
技術力を養うなら習得しておくべし

高flopsでひっぱたくのが技術力と勘違いしてるのが多いから困る
78名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:32:51.81ID:ndZjJMw8a
最近はVITAならもっと上だ!みたいな電波すら出なくなったな
79名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:36:04.01ID:MZYwtu860
>>77
次世代っていうか、かなり前からある。
あれはAppleのMetalとかと同じローレベルAPIで、VulkanはAndroidにも対応してるから、3Dゲーム系を作るプログラマなら周知の知識だろ。
ただ、ハードウェアの既存率が高いから、その辺がネックにはなる。
80名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:43:53.39ID:1OWVUbPod
いろんなゲームグラフィック上がってるけどさぁこれ任天堂のグラフィック技術者とかが派遣してるんじゃないか?セコすぎだろ
81名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:44:29.78ID:WudzbvvI0
低レベルにつられるゴキちゃんいそう
82名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:46:07.18ID:xIxK/Qde0
>>81
過去に既にいた気がする
83名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:47:01.64ID:bMBwxxv1a
セコいの意味わからん
84名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:47:05.65ID:HJNC6rp+0
>>80
PSもソニーの技術者を派遣すればよいのでは?
メーカーも最適化で評価上がってwin-win
85名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:48:29.89ID:9J0Lj1960
>>22
白騎士の悪夢再び
86名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:49:00.38ID:7CkUfgwU0
>>9
上記アップデートしたうえでジャイロエイム対応とかもはや別ゲーレベルやん
パッケージ版買って適当に遊んだら売ろうかとも考えてたけど 最初からダウンロード版買ってもいい様な気がしてきたな
87名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:50:55.60ID:8rAps1sbM
ゴキッチオン!
88名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:51:05.15ID:x+jTeN/r0
どこまで行けるもんやら楽しみだな
89名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:52:45.02ID:8rAps1sbM
>>22
メクラゴキブリさん…w
90名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 10:54:30.37ID:p8Y9hoyca
>>22
グラ厨()のゴキブリがこんな間違いするわけないだろ!なりすまし!
91名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:00:34.90ID:Baw2m0dC0
>>84
ちなみにSCEさんは、困ったことの相談をすると、一緒に困ってくれますw
by アリカ
https://twitter.com/miharasan/status/126528974787588096
92名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:05:11.22ID:BHxPDed3a
別途9GBのDLが必要てのがな(´・ω・`)
WiMAXの俺にどうしろと
93名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:05:48.90ID:zcmd6ERFa
ゴキブリがネガキャンしまくったおかげかw
94名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:06:18.24ID:Llp2l77Z0
>>76
ダウンロード&関連動画>>


1:40~

対応してまんな
95名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:08:03.97ID:o5mrQU/o0
>>16
>>19
末尾pって馬鹿ばっか
96名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:09:51.56ID:UMDqQcpz0
余計な事してるんじゃねーよ
と他の日本のサードは思ってそうだな
97名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:12:17.77ID:8rAps1sbM
>>96
それあるだろな
skyrimをヌルサクにしてくれたベゼスタと言い、
洋ゲーメーカーさんはスイッチにきっちりフィットするよう作り込んでくれる
一方ゴミ和サードは…w売れなくて当然だよなぁ
98名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:15:37.87ID:b2Rza5naM
60フレームきた?
99名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:18:08.22ID:7CkUfgwU0
>>94
しかもスプラツゥーンと同じ回転角度で一周する設定じゃん
これは買っていきなり無双出来るんじゃないのか!?おらワクワクしてきた
100名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:19:32.81ID:tpdtHREn0
えぇ…すごいじゃん
初めからこうしていれば
101名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:21:08.83ID:EGN3DAIrp
>>96
バンナム→共同開発
スクエニ→堀井がSwitchにゾッコン
CAPCOM→出遅れて焦って参戦
コエテク→ラブコール送ってるけど空回り
日本一→任天堂の犬
ファルコム→親友の日本一に付き添われ参戦
フロム→やる気マンマン
SEGA→ベヨネッタ3出していいよ


コンパイルハート「余計な事してるんじゃねーよ
102名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:40:14.59ID:cq2LiBRCd
あのサイズのハードでこれ動くて凄くね?
103名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:40:48.39ID:FTouE6tZK
アプデしてくれるって事は向こうでは結構売れてるのか?
104名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:44:52.92ID:FTouE6tZK
>>13
海外はDSで性能差があり過ぎるPS3のゲームを動かせるかどうか
むちゃくちゃな挑戦やったりするからそういう経験が活きているんだろうな
105名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 11:56:08.30ID:EGN3DAIrp
>>103
LANパーティ文化あるからコアなファンほど喜んでる
106名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:06:32.35ID:Hc3+yjM00
スカイリムでも凄すぎるからな
ロード早いし
最初のボンバーマンのクソ具合といい技術のレベル差がはっきりするハードだな
107名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:12:16.15ID:ZJJ6+BLeM
デチューンしたTegraX1でここまで出来るのか。
108名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:13:49.35ID:ddBT6H5e0
PCでバリバリやってきたメーカーは強いな
自社エンジンだから自分たちがやりたいようにカスタムできるってのも大きい
109名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:17:56.25ID:QLU2LGZe0
>>53
まぁ何だかんだで最初にそういう扱い受けるのはカプかなぁ
何とは言わないが、和サードではいつも任天堂ハードの特性性能フルで出してくるメーカーだし
110名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:18:45.58ID:uWMUQNh90
自社エンジン諦めてしまってUE4とか使ってるところはどうしても一手遅れていくだろうな
111名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:21:21.23ID:noz1r9FXa
カプの3DSバイオリベは凄かったよな
112名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:21:40.60ID:Se7PEGZ7d
スカイリムスイッチ版買ったけど
携帯モードでも充分綺麗なのはすごいと思った
あれやるとゼノブレ2はもうちょっと頑張れるだろと思ってしまう
113名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:23:51.06ID:DPzr9YdZa
>>112
ゼノブレもアプデでどうにかならないのかね
アダプター繋いでる時だけフル性能で動くとかあったら嬉しいのに
114名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:25:57.39ID:noz1r9FXa
ゼノは納期厳守だったから最適化は優先度低かったんだろう
ゼルダは720p30fpsマリオデなんか60fpsで動いてるわけだしな

UIが残念なのもUIデザイナーが開発中に倒れて諦めたそうだし
115名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:29:13.28ID:U/0qAWHs0
ゼノブレは物量との戦いだからな
作ってる途中でこの場所動きませんじゃシャレにならん
とりあえず1年目の環境でもこれくらいなら動くでしょうって安定を取ってると思う
116名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:32:18.65ID:8rAps1sbM
ゼノブレ2はあれ去年中に間に合わせなきゃならんタイトルでもなかった気するから
もうちょっと時間かけて作ってほしかったわ
117名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:34:58.67ID:uz7LQc/90
FPS視点でジャイロってヤバいんじゃね
酔いまくりだろ
118名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:35:58.87ID:ndZjJMw8a
カチッ
119名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:40:07.55ID:w3TA6Sz60
まぁなんにしても朗報だよな
ユーザーですらps4から劣化するのは仕方ないとおもってたところにこれ
は?ここまでやれんの?とスイッチの底力と海外大手の技術力を見せつけられた

2年後くらいには和サードも対応してくる可能性が高いぞ
120名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:41:35.42ID:5wxEDIQKM
劣化版わろた
121名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:44:22.46ID:uWMUQNh90
ジャイロ操作の動画を見るとエイム早すぎて酔いそうだけど
自分で操作する場合、自分の意図した通りだからむしろ酔わないぞ
122名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:46:27.56ID:cq2LiBRCd
>>119
和サードとは開発環境が違い過ぎて
時間をかけたら追いつくものではない
123名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:48:13.77ID:fUY9zGRm0
>>92
早朝の速度でる時間帯にDLすればええよ
124名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:54:38.45ID:uz7LQc/90
>>121
ジャイロにもデッドゾーンを調整できる様にして欲しいわ
感度は高めたいけど、意図しない微妙なブレは無くなる
125名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 12:55:55.23ID:0lLOMrDs0
スカイリムのジャイロも調整してほしい
126名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 13:00:17.62ID:tBvXS8md0
>>9
この程度ならいくらでも動く
PS3で動いても驚かんだろ
PS3より性能上のSwitchで動かないわけがない
127名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 13:09:06.20ID:LQq4qzZg0
>>110
そういうとこはグラフィックの割に重いゲームしか作れないんだよな
128名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 13:17:36.57ID:Hu2DOBFo0
あの小さな筐体のどこにこんなグラ出すパワーがあるんだよ
スカイリムも携帯機モード見て衝動買いしたわ
129名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 13:25:18.27ID:4GvIFJKA0
UE4はエンジン側が自然と最適化されていくメリットはあるけどね
ただDQ11のお話だとマイナーバージョンアップですら適用後デバッグに1月掛かるという話だけど…
130名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 13:27:33.11ID:6BfjBMuA0
買ったらアップデートしない事は出来るかな?
初めは普通にプレイして後から違いを確かめたいんだが
131名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 14:12:42.70ID:LQq4qzZg0
>>130
アップデートせずに始めるってあった気がする
自分もそれやってからアプデするつもり
132名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 14:25:42.55ID:km5hk42h0
パッケ版ならネットに繋がなければなんとか
133名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 14:41:53.60ID:OR2CEegIp
>>126
想像ないバカ
テレビとPS3本体と発電機持ちあるけよ
134名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 14:45:19.16ID:tBvXS8md0
Vitaでkillzoneとかやったことないの?
やってたらSwitchでDoom程度では驚かんよ
3DSからなら驚くんだろうけど
135名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 14:48:10.65ID:tBvXS8md0
これね
ダウンロード&関連動画>>



Vitaでは5年前に出来てたんだから
Switchだともっと出来て当然だろ
136名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 14:49:26.44ID:U/0qAWHs0
>>126
PS3では出てませんが…
137名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 14:59:34.68ID:73qvwUmGa
>>134
あの糞グラのどこに驚く要素あったの…
138名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:01:29.96ID:0+4hQcXxa
>>135
ポリゴンとテクスチャ普通に荒いやん
Vitaは所詮携帯機だよ
139名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:02:09.50ID:LQq4qzZg0
>>135
やっぱPS2.5って感じだな
140名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:11:40.76ID:Gceo2WQH0
>>135
これやれば分かるけど大したことなかったよ
141名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:13:52.25ID:SmtObdMbp
ゴキちゃんのVITAは毎回スペックアップしてんな
142名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:18:27.01ID:QLU2LGZe0
Vitaのゲームは当たり前だけどテレビ出力考慮してなくてあの画面サイズで
綺麗に見えればいいっていう割り切りで作ってるから大したことないで(VitaTVはノーカンで
143名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:26:16.18ID:FHVRpamT0
>>135
全然レベルが違うんですが…
144名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:29:48.83ID:QLU2LGZe0
>>111
MHもお好み焼きなんて言われてるけど3DSの中じゃ凄い方だしね
何より任天堂並に立体視を使いこなしてたり、二画面活用が最適化されてたり
そのハードで出す意味を十二分に発揮してくる
スイッチのモンハン新作があるなら弓やボウガンがジャイロで快適操作になるのを期待してる
145名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:38:21.79ID:mvoeDlnh0
>>124
イカのエイム感度調整とかほぼデッドゾーンみたいなもんだぞあれ
146上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2018/02/23(金) 15:39:26.78ID:jaMrKFAp0
>>135
やべえ、酔うわ...
147名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 15:49:42.92ID:h+0zdP7f0
>>144
モンハンって操作の不自由さを克服して攻略するのが醍醐味みたいたところあるから
快適操作になるとゲームがまるっきり変わってしまうんじゃないだろうか
148名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 16:01:51.80ID:flFJ4Kzip
>>147
wiiのMH3はリモコンヌンチャク持ちで快適になった
149名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 16:11:04.44ID:QLU2LGZe0
>>147
MH特有のもっさりはモーションに由来するものだし、ジャイロエイムに対応しても
構えや射撃後の硬直とかに変化が無ければ問題ないんじゃない?
変な持ち方しないと操作できないのをMHらしさと言っていいものか
まぁ3DSMHでもモンハン持ちしてた自分が言うことじゃないけど快適ならそれにこしたこたない
150名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 16:14:40.97ID:5kJe7Q78a
>>147
人間味のある不便さと
純粋な操作の仕様による不便さは違うかな

人間味のある不便さで言えば
ジャイロで視点変えたり、実際に手を振って武器攻撃をするスカイウォードソードくらいの操作性くらいがいいと思う
151名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 16:17:46.61ID:2ICDJmub0
>>135
これみて「ああvitaのキルゾーンも結構
頑張ってんじゃん」と思って
また改めてswitch版DOOM見たら
ああやっぱ時代が違うわと実感した
152名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 17:30:57.84ID:aiWnQktW0
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ~臭い!
153名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 18:22:01.77ID:aiWnQktW0
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ~臭い!
154名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 20:42:42.85ID:lebiZQMNd
さすがNVだな
実効性能がポンコツAMDとダンチで上。

極小のハードでこのグラだもんな
155名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 21:50:59.51ID:k2QH5gUNM
>>90
だってPS3のゲーム画面をDSかな?とか言っちゃう人達ですし
156名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 21:59:32.06ID:kKZ7noSBa
ぬるぬる過ぎw〜酔う
157名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 23:41:43.84ID:0xAUwFqB0
>>129
んなわけあるかボケ
勝手にアップデートされたらリソース全出力や
レンダリングとかも勝手に変わったらパラメータ全調整し直しやぞ
158名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 23:56:53.54ID:/LQfhEdN0
>>155
wiiだな 白騎士
159名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:11:07.00ID:zFjVOzvB0
>>126
PS3≧ switch据え置き>携帯モード
160名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:13:28.14ID:SW8MuO1D0
>>159
Switchのメモリはps3の8倍だから
スカイリムもまともに動かなかったps3より上
161名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:14:29.51ID:CAbllm2D0
>>1
アリゴキって…ゴキブリ全く関係無いだろ
大体ゴキブリはDOOM買って無い知らないしクレームも言えなかったろw
162名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:26:15.40ID:tdm66iDE0
>>159
PS3は携帯モードより性能低いよ
GPUのアーキテクチャの世代が全然違うしメモリの搭載量が桁違い
163名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:32:06.06ID:WzBnKbMA0
でも結局30fpsのDOOMなんてやりたくないだろ
164名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:37:09.69ID:eBNgYDBqp
他機種で60fpsで動くように設計された軽めのゲームなら
Switchで30fps動作することが証明されたのは大きいぞ
165名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:40:47.71ID:wqf/EC/2a
すぐ不等号使って比較する奴はだいたい馬鹿
166名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:41:57.70ID:6AEx40LX0
ジャイロエイムできるから買うわ
167名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 00:51:58.09ID:ooc9usmk0
switch版普通にグラいいじゃん
168名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:36:23.63ID:GN+nsvm80
>>159
お前のスゲーPS3俺にくれよw
169名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:37:49.48ID:3Ey0IWyOa
>>159
うわあすっげえ!これが本物か!
170名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:35:38.12ID:xPzcTynx0
>>159
PS3はswitchの携帯モード以下だからいい加減諦めろよ
171名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:54:46.04ID:uR1OTjeq0
ダクソは60フレームになんねーかな
172名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:32:30.41ID:DLLHGzWFD
任天堂アンチのくせにゼノブレでフォロワー稼ごうとしてた生主息してる?
173名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:44:34.25ID:oRrJXDMXa
ありゴキ
174名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:33:55.98ID:QvMYspNhd
doomがジャイロ対応ってマウスとジャイロの違いを検証するなかなかよい指標になるんでない?
買ってみようかな
pcのdoomは体験版だけだが
175名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:44:53.76ID:W3DxJUVc0
FPSはジャイロじゃないとやる気起きないもん
176名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:50:37.63ID:RFQY7ZFG0
DOOMなら通常の知能があればps4バージョンを選ぶからな?糞豚
これが1080p60fps!NEXT世代のゲーム機械を実現したのはSONYだけだった
本当にDOOMSDAYしたのはgta5が無いスイッチ!
ps4は遂に二倍スコアに到達してしまった
まだAAA真っ白スイッチはproの発売しないのか?
GQTYゼルダはps4なら凄い美しいゲームなっただろうな
糞豚残念!
177名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:50:55.75ID:okYsqQxP0
任天堂とかいうFPS普及メーカー
178名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:52:50.96ID:rHD/D8cl0
DOOMでやったわけじゃないけど普段PCでFPS、Switchでスプラやってる身から言わせてもらうと
マウスの方が精密なコントロールはできるけどジャイロも結構細かいエイムできるし何より銃を
狙ってる感はマウスよりも上で楽しいってのがメリットかな

スティックでエイムするだけってのは正直面白くないからPAYDAY2とかCODも対応するべき
179名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:02:13.17ID:eRXaQQwJd
>>176
ゴキ買ってねぇじゃん
180名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:09:15.87ID:zxWhbSCv0
PS4もジャイロのエイムアシストあればいいんだけど、頑なに導入しないのは何故だ
181名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:10:33.27ID:QvMYspNhd
>>176
pcの感覚で言えば60ってのはグラ設定おとしてfpsあげんとな。。。って数値なんやで
182名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:10:52.77ID:DLLHGzWFD
DOOMは海外DLマンがいるおかげで煽りにくくてたいへんやな
183名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:12:51.82ID:RFQY7ZFG0
>>179
糞豚買ってねぇじゃん
DOOMもバヨネットガールも売上低すぎるが?
やっぱり糞豚凄い買ってねぇじゃん
ほら見ろ真のDOOMSDAYはスイッチだったな!糞豚!
184名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:15:30.84ID:1vDkvMr70
さすがに今更フルプライスDOOMって時点でねーわな
PCもCSも何度もセールしてて2000円以下だろってソフトだし
185名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:16:25.51ID:m0hlhCSEM
ジャイロのDOOMおもろそうやなぁ
PC版持ってるけど買うかもしれん
186名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:19:30.21ID:eRXaQQwJd
>>183
頭イかれてんなゴキブリ
てめえらのだが買わぬゴキの売り上げ知ってんのかよ
累計8636本だぞボケ
それで煽るとか死ぬ気か?w
自殺失敗して脳障害でもあんの?w
狂って死ねw
187名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:22:25.43ID:ZN0hXrLw0
>>178
Wiiのときも棒振ったほうがリアルとか頭悪いこと言ってた豚がいたけど
次々出荷されてついに絶滅しちゃったよなw
188名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:24:38.37ID:eRXaQQwJd
VRがリアルとか言ってたゴキブリは即死亡w
DOOM VFR買ったかゴキいるか?w
189名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:25:10.33ID:DLLHGzWFD
対立煽りツ☆マ☆ン☆ネ
190名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:27:05.99ID:RFQY7ZFG0
>>184
これが糞豚の本当の思考か
高い!時代遅れ!だから購入しない!
本当に文句だけだな?
サードソフトが売れたら次がでてきてスイッチ環境を育て上げる事が出来るのが理解できないか?
こんな糞豚だからAAA真っ白スイッチ!
サードが好評ならAAAだって検討されるのにな
ゼルダでGQTYが通じるの今年だけだぞ糞豚?
rdr2の巻き起こす大振動を恐れろ
191名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:27:46.46ID:FhLWhKn30
DOOM ベセスダ 6,164 2016/05/19
ファミ痛の数字に吹いた。ゴキハードルひくっ!
192名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:30:37.80ID:8DGKoyj1p
PS4版過疎ってましたやん
あんなにマップエディット機能に力入れてたのに
193名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:30:48.57ID:CEo4au4Ta
この性能でなんでこれが動くの!?すげええええ!!!!
ってのはゲームの醍醐味の一つだったのに
いつの間にか、スペック足りてねーからwとかいうフニャチンの屁理屈で
移植を試みすらしない姿勢が正しいような風潮に成り果ててしまった
いま、熱いものを取り戻す絶好の機会が訪れている感覚に、興奮を禁じ得ない
無茶移植万歳
194名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:36:16.28ID:dzp/2iaJ0
これってCODみたいにストーリーとマルチプレイがあるやつ?
195名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:39:40.95ID:1vDkvMr70
>>194
マルチやるには追加で8GBくらいのデータ落とさないといけないけどね
カートリッジがコスト高で考え付いたせこい技だけど他のメーカーもやってる
196名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:40:25.62ID:Xyxxgw1c0
そういやファミコン時代は無茶移植でも遊べる物はあったが、
今はスペックを理由にして出さない事が多すぎ
197名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:43:19.82ID:8DGKoyj1p
>>194
1日じっくりやればクリア出来る
シナリオモード
スコアアタック的なACモード
いろんなルールのマルチプレイ

ざっくり3つのモード

他機種版にはステージ作って敵配置したり
してDOOMメーカー的なエディットモードがあった
198名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:44:32.48ID:FhLWhKn30
つかさ、PS4にもジャイロ対応来てないのか?
ゴキちゃん確認作業怠りすぎ、だれも買ってないから確かめようもないか。
199名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:46:10.84ID:kMlWklMga
PS4のDS4コンにもジャイロはあるんじやなかったか?
でもこういう使われ方しないのは何でだろう
200名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:47:30.06ID:8DGKoyj1p
>>199
基本構造がちがう
Switchのジャイロと同じ事出来ない
ケチってる奴だから
201名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:52:55.68ID:16uX2x9A0
こういう時如実に技術の積み重ねの差が出るわな
202名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:53:01.27ID:TWHxwFWZ0
>>200
そのソースをくれ
203名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:53:54.22ID:rHD/D8cl0
PS4版累計一万本も売れてないのに売り上げで煽って自虐に走る奴w
204名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:55:27.45ID:azrSFrk8r
予約したわ
ジャイロはスティックエイム出来ない人には朗報だね。俺はスティックエイムに慣れてるからジャイロは無理だけど選択肢が増えたのは良いことだね
205名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:05:17.06ID:n7q9+2oFa
可変30が固定30になった感じ?
206名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:11:32.59ID:GpFea1Sd0
凄いけど携帯モードでこんなに性能全開でぶん回したらすぐバッテリー切れそう
207名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:14:41.36ID:GN+nsvm80
>>204
スティックに慣れてるから無理って思うじゃん?
スプラで慣れてしまった
208名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:28:15.25ID:DLLHGzWFD
>>206
昨日新幹線で3時間DOOMやったで昨日のスイッチ本スレにもログある
209名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:46:50.73ID:8DGKoyj1p
>>202
地磁気センサがDS4には付いてない

Switchのコントローラはセンサーの集合体
ダウンロード&関連動画>>



SONYはグラフィックの解像度に拘り
任天堂はデバイス感度に拘った

ジャイロコントローラや加速度センサは
wiiリモコン時代からの蓄積だから直ぐに真似は出来ない
210名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:05:57.53ID:MTfn+NM9a
PS4のジャイロは6軸検出型なのは良いけどPS3のコントローラのと同じ型
つまり13年前のゲーム機に積まれるような古いパーツなんだよなあ(ソニーが1998年に開発したのと同じパーツ)
お陰で微妙な角度の検出が出来ない
(PS4の設定でも[大きくに傾いている]、[傾いている]、[傾いていない]×3方向しか感知できないのがわかる)

対してSwitchのはWii+ジャイロの後継のWiiUジャイロの後継の新型ジャイロを使ってるから
1°以下のかなり細かい調整まで可能
211名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:08:17.76ID:xwUVy+jZ0
ジャイロの議論も進んで結構なことだ
212名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:15:55.43ID:ekZoUraGD
DOOMは初期設定でジャイロoffだから注意な
213名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:25:26.64ID:5K3wWiPDd
低レベルで叩けるスイッチと
低レベルな叩きのゴキブリ
214名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:43:28.99ID:kx6lSxdO0
豚は何時になったら劣化してないゲームが遊べるのか
215名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:43:44.11ID:xPzcTynx0
>>176
テレビでやるなら安くて最高設定出来るPCでやるけどPS4って…
そもそも買ってないやんPS4ユーザー
216名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:48:00.05ID:tHx0f6HQd
>>214
ゴキブリ買ってねぇじゃん
217名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:49:33.26ID:8k1kDp4oa
>>214
劣化ゲームのPS4で満足してる人達が言うとすごい説得力だ
218名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:18:34.40ID:E0vdlP/O0
>>209
>>210
軸ごとに個別の地磁気センサを突っ込んだWiiUと違って
Switchのジョイコンに地磁気センサはついてないよ
搭載されてるのはSTマイクロ社の3軸加速度に3軸ジャイロを組み合わせたLSM6DS3
http://www.st.com/content/st_com/en/products/mems-and-sensors/inemo-inertial-modules/lsm6ds3.html

PS4は流石にPS3時代の劣悪なモノ(3軸加速度+1軸ジャイロ)より大幅に改善されてる
搭載されてるのはBosch社のBMI055でスペック上Switchのセンサーに対して見劣りしない
http://www.kako.com/neta/2013-043/BMI055.pdf

にも関わらずPS4で活用があまりされないのはモーションセンサーを扱って来た経験の差かなと
特に検出レンジを変更出来るジャイロの扱いに関しては
Wiiモーションプラスから使い続けてた任天堂にライブラリ面で一日の長があるんじゃなかろか

Switchはジョイコンだけじゃなく本体側にもモーションセンサを入れてるのが面白い
3軸加速度+3軸ジャイロを合計3つも搭載してると言う超豪華仕様
3軸加速度+1軸ジャイロでSIXAXISと名付けたSCEならこの仕様に凄い名前をつけてそう
219名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:28:54.95ID:7egp4Q4va
>>218
PS4のも3軸ジャイロと3方向加速度なんだが…
220名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:38:35.98ID:rHD/D8cl0
Switchは大々的にファーストがジョイコンを振り回したりジャイロ使って遊ぶ事もアピールしてるから
ソフトメーカーもそれに乗っかってアピールしやすいっていうのもあると思う
美麗グラフィック!AAAタイトル!って推してるのにDS4でジャイロ!なんて場違いもいいとこでさ
221名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:39:56.98ID:7egp4Q4va
>>218
あと任天堂に搭載されてるジャイロ加速度センサーは
分解画像見れば分かるがLSM6DS3じゃないぞ
【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

逆にPS3のデュアルショック3とPS4のデュアルショック4を見比べて見ると
モーションセンサーと思われる場所に書いてある品番までPS3とPS4は同じなのがわかる
【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
222名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:51:02.97ID:TquWagKpa
任天堂にジャイロで一日の長がとはいうが結局パクれば良くない?
ライブラリだってパクれば良いだろ
サードぐらいに金握らせたら一発じゃね?
223名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:54:01.60ID:6AEx40LX0
PSVRタイトルの多くはジャイロ活用してるから
単にシューター出してるサードがやる気ないだけかと…
224名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 17:01:28.25ID:f/gUf/Iq0
任天堂が家庭用VRにまだ消極的なことに対して、
「各社が技術を積み上げようと頑張ってるときに協力しようとしない!盛り上げようとしない!」
ってゴキが憤っていたが、家庭用ゲームでアナログセンサ類を一番使ってるの任天堂だよな
そしてそれを「ギミックw」ってバカにし続けてたのはゴキ
225名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 17:35:02.59ID:ecVGL7Dr0
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ~臭い!
226名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 17:56:54.05ID:E0vdlP/O0
>>221
Switchをリバースエンジニアリングした人が結果をgithubに出してるんだけど
https://github.com/dekuNukem/Nintendo_Switch_Reverse_Engineering
モーションセンサはLSM6DS3だと断定してる(ページスクロールしてSPI Peripheralsの項目参照)

DS4のセンサー情報はPS4Devから
http://www.psdevwiki.com/ps4/Talk:DualShock_4
同サイトからDS4のモーションセンサーはワンチップだけど
【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

DS3は加速度とジャイロが別チップなんでそもそも同じになる訳がない
加速度
【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
ジャイロ(下側のチップ)
【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

大体>>221の画像じゃ見比べても何もって感じなんだけど…
227名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 17:59:24.26ID:Y5EMjl6jD
どっちにしろPS4はそれ活かしたゲームないけどDOOMから話題そらしたいん
228名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:03:23.42ID:qu6rAplN0
>>226
つまりスイッチとPS4のDS4のジャイロ関係はスペック的にはほぼ同じってことか
なのになんでPS4ではスプラトゥーンみたいなジャイロエイム仕様のFPS,TPSが無いんだろ???
229名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:05:08.07ID:Y5EMjl6jD
というか誰かPS4DOOMもジャイロアプデ来た書いてたがなぜ確認しないんや
230名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:09:31.40ID:KaxMPMuha
>>229
え?マジか!
231名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:14:41.80ID:Y5EMjl6jD
よく見たら煽ってるだけで書いてなかったわ
232名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:15:29.35ID:E0vdlP/O0
>>219
3軸加速度+1軸ジャイロはPS3のDS3、SIXAXISの話なんで
PS4は3軸加速度+3軸ジャイロで合ってるよ

>>223
PSVRでジャイロの利用が多いのはPSカメラの利用が必須で
DS4のライトバーと併せてコントローラーの絶対位置や角度が取得出来るからでは
カメラ有りならモーションコントロールで角度のズレが出ても簡単に修正出来るし
233名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:15:48.68ID:MUdrvIWv0
>>229
容量クソでかいからアンスコしちゃったんだよなあ
まあそんなアプデ来てたらパッチノート出るし海外でもニュースになるでしょ
234名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:19:23.94ID:E0vdlP/O0
>>228
だから有り得るのはライブラリ関連位じゃないかなぁと個人的に予想してるんだけど
単にPS4ユーザーには需要がない!とファーストサード含め思ってる…なんてのが
絶対に無いとは言い切れないのが何とも
235名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:27:34.53ID:f/gUf/Iq0
〇〇ツクールみたいに、ステージやキャラだけ入れ替えて同じ操作感のFPSが作れる環境ならともかく、
アナログ周りのパラメータ設定と検証方法は外部にはそう簡単に公開しないだろう
236名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:30:11.98ID:/nbcEA0U0
ジョイコン専用に本気で作れば、左コンのジャイロエイムでサブウエポンの狙いつけたり
スカイウォードソードのアイテム選択を更に進化させたような操作も盛り込めるし
やろうと思えばモーションIRカメラでマウス相当の操作も出来るだろう
操作面で、他のハードに圧倒的な差を付けられる筈なので、マジで頑張って欲しい

PCでジョイコンの性能を100%駆使して自由に操作設定できるようになったらSteamコン窓から投げ捨てるわ
237名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:36:50.96ID:rHD/D8cl0
DOOMは元々PC版でジャイロ使えたんじゃなかったっけ?
もしそうなら単純にPS4側に理由があると思うけどな
238名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:40:04.99ID:qu6rAplN0
そういやXBOX ONEのコントローラーってジャイロついてないの?
239名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 19:06:47.88ID:Y5EMjl6jD
触って見た感じスプラにも言えるがジャイロJoyConのが快適だからな要望もないしイラン思ったんちゃう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250617132454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519343437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ありゴキ】 任天堂Switch版DOOM、アップデートでジャイロ操作対応。グラフィック向上やfps安定も YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【朗報】 Switch版リディー&スールのアトリエ、画質向上アップデート配信!【有能ガストちゃん】
任天堂「Switch2対応の無料アップデート予定のSwitchソフトもあるよ」
【悲報】任天堂、5年前に発売されたSwitchの在庫を未だに安定供給できない【無能】
PS5システムアップデートで動作クロックを下げ安定した模様
【悲報】Switch2の任天堂製ゲーム、"次世代グラフィックレベル"のゲームがない
【悲報】Switch版DOOMレビューがボロクモネのに高得点…やはり任天堂ボーナスポイントが存在か
【ゲーム】任天堂Switchに30秒の録画機能。歓喜するユーザーも、「PS4なら1時間録画できる」との声も
【悲報】スイッチの脆弱性でハック登場→任天堂システムアップデート→なぜかハックそのまま使用可能
【悲報】任天堂のソフトシェア、わずか39%に激減してしまう【Switch/PS5】
【悲報】任天堂Switchのソフトシェア、いきなり15‰も激減してしまう【PS5/PS4】
任天堂Switchのドック接続で性能アップという情報 嫌儲のデマだった! タッチスクリーンかどうかはまだ不明
【Switch】なぜ任天堂3DSはPS2レベルの低グラだったのか【Vita】
任天堂スイッチの携帯モードのグラフィックって360やPS3以下なん?
任天堂信者に聞きたいんだけどSwitchでPS3よりグラの良いゲームある?
バカ売れ任天堂Switch 反撃狙うソニーPS4後継機は不安要素も
【悲報】任天堂Switch2の性能、ドックでPS4、携帯でPS3.5、総合PS3.9と判明する【PS5】
メディア「任天堂『Switch2』vs.SONY『PS5』「30兆円市場」の覇権争いがクライマックスへ!」
PSの主力ソフトVS任天堂のソフトの主力ソフトのグラフィックがキレイ鮮やかなのはどちらかバトル!!!
【悲報】家庭用マインクラフト、PS4版以外のアップデートが終了【PS3/Vita/WiiU/360/One/Switch】
開発者「スイッチ版DQHはVITA版よりグラフィックがパワーアップしてる」
【超悲報】 PS4のハード売上が前年割れへ突入!!!Switchは安定した売上で前年比増
任天堂switchが流行語大賞にノミネート
世界一億3機含む安定して売れるPSシリーズとその間5000万にも満たないコケ据置三つも出してる任天堂
任天堂「1080p 60fps安定のアクションゲーム作れます」←なんでサードはこれが出来ないの?
今年、任天堂Switchの売上グラフがおかしい
【PSO2】任天堂switchでPSO2する方へ【必読】
任天堂 Switchに来てほしい PSタイトルなんかある?
任天堂信者「(DQ10で)Switch版は大歓迎!PS4版はご遠慮願います」
任天堂Switchが301万越えで喜んでるけどPS4はDL版が含まれてないんだが?
任天堂はPS4にソフト提供、SONYはSwitchにソフト提供したらゲハはwinwinじゃね?
【徹底討論】何故PS4はSwitchに負けてしまったのか【ソニー/任天堂】
任天堂信者「switchはスリープ復帰が1秒!!」俺氏「PS4も1秒かからんのだが…
サードの悩み「PS4はマルチばかりで埋もれるし定年間近。けどSwitchだと任天堂ソフトと比較される」←助言あげて
【任天堂大勝利】統計調査会社GBH「2017年に最も売れたハードは任天堂Switch、PS4ではない」
ポケモン新作もswitchで出るし、任天堂はswitchをソニーのPS4みたいにしたいんだろうな
【任天堂ファン必見】Vitaのソフト売上上位から見る確実にSwitchに出そうなPSソフト
【緊急速報】任天堂のSwitchさん、本日発表の週販で4.2万台売れていればあの覇権ハードPS2超え確実か
任天堂はポケモン本編をSwitchに出すならPS4にも出してクロスプレイできるようにすべきだと思う
【悲報】任天堂さん、NintendoSwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く不具合で集団訴訟されてしまう
【訃報】任天堂支持過激派「Switchは高性能」PS4「は?」任天堂支持過激派「携帯機の中では最強!」
【画像】任天堂switchとPS4の比較が酷すぎる……これでswitch選ぶ奴ってどれくらいいるの???【ゲハ禁止】
任天堂×サイゲのドラガリ好調!Switch版グラブルやSwitch版デレステの噂がある中、リリンクは中止か?
フォートナイト公式「Switch日本版で問題が起こるので任天堂アカウント名を英数字に変えてください」
【朗報】任天堂Switchさん国民的覇権ハードPS2の販売ペースと並ぶwwwwwwwwwwwwwwww
【ゲーム】ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)、Wii超え 「最も売れた任天堂ハード」の記録を更新 新作スマブラ発売も
任天堂は技術的向上心がないから面白さに逃げる
今の任天堂ゲーは、PS2レベルのグラフィック
PS5のグラフィックが凄すぎる 任天堂信者もこれには黙るしかない
Switch版ポケモンは物量シナリオグラフィックどれも最低限PS3クラスが要求されるが
switchとPS4は本体の大きさが圧倒的に違うにもかかわらず、なぜグラフィック性能は大差ないのか?
Switchスポーツでジョイコンが手からすっぽ抜けてテレビ破壊←これが続いたら任天堂は終わるわけだが
グラフィックの向上がそのまま面白さに繋がるジャンルも有るよな
【悲報】識者「Switch2本体の動作も不安定、公式ドックも改良の余地あり」
PC Gamer「操作性改善、解像度向上、フレームレート上限解放できるSwitchエミュはありがたい」
【悲報】任天堂Switch2、DLSS非搭載【PS5Pro】
【緊急】任天堂Switch国内出荷を停止【PS4】
任天堂「やっぱりSwitchのグラでは足りなかった」
任天堂「何もしてないのに勝手にPS5が死んだ」【Switch】
Switch2発売で任天堂信者のグラ性能コンプが解消へ
俺PS派だったけどSwitchで任天堂派に鞍替えした
Nintendo Switch FW v8.0.0へアップデート!
【PS5】任天堂のせいでTGSが駄目になった【Switch】
【悲報】任天堂Switch2のグラ、Switchと大差なし【正論】
任天堂SwitchがBluetoothイヤホン/ヘッドホンに対応していないという現実
任天堂ゲーをPS4、5に出してあげてもやっぱりSwitchの方が売れるよなあ
【PS5】任天堂Switch「ローンチはゼルダ1本です」→爆売れ
17:42:50 up 127 days, 18:41, 0 users, load average: 14.40, 14.23, 15.68

in 2.0696301460266 sec @2.0696301460266@0b7 on 082306