◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【Switch】「スイッチ、5〜6年と言わずもっと売る」任天堂社長 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1517487563/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「スイッチ、5〜6年と言わずもっと売る」任天堂社長 エレクトロニクス 2018/2/1 21:04日本経済新聞 電子版 発売1年目で販売台数1700万台超を見込む家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」について、 任天堂は同社として過去最大の販売台数を視野に入れる。君島達己社長は1日、日本経済新聞の取材に応じ、 「(新機種発売の目安となる)5〜6年を超えて売り続けたい」と語った。2年目以降も新しい遊び方を提案し続けて販売を伸ばすことで、 6年で1億台を売り上げた「Wii」超えが見えてくる。主なやりとりは以下の通り。
インディーや中小のメーカーにとっては丁度いいスペックだろう
>>5 3DSはあのスペックでも何とか持っただろうけどww
あのゴミスペックで5年wwwwwwwwwww くそわろったwww
>>2 4年目くらいにNew3DSみたいなバージョンアップはするでしょ
てか任天堂の据え置き気は基本switchベースになるんじゃないかな
持ち運び出来る据え置き機ってコンセプトはゲームするためのガジェットとして完成形だし
まあ次の機種を出さずにPRO商法をすることが出来ればいけないこともないのでは
ビッグマイナーチェンジをしないと他社と勝負にならん気がww
クソグラ低スペの3DSは8年目に突入するけどVITAは3年で死んだ 結局はソフト次第だわ
これが3,4年前の話ならまだしも 無理っしょwww
でも君島さんってSwitch発売前にWii並みに売るって言ってお前らにバカにされた人だよ?
任天堂はこの手の発言は全然信用ならないのは昔から 見切り付けたら切るのあっという間だし 3DSも・・・
結局、Switchは3DSの後継機だったということ
>>23 そう言い切ってくれれば分かりやすいけどね
ゼノブレイド2 のグラ見ればこれでいつまでもは無理です。
6〜7年すりゃスペックアップも出すだろ 他社ハードの標準が箱Xクラスなころ、PS4slimと同性能のswitchが出てもおかしくはない
間違いなく3年目か4年目にnewswitchかswitchL出して性能アップバージョン出すだろうしな 間違いなく5年は引っ張るでしょう
既に PS4もイマイチなのに普及台数だけで誤魔化してるじゃん スイッチの場合は携帯性が唯一無二だから余裕すぎる
3DSと違ってバージョンアップ版は逆に対応ソフト増えるかもしれないから 既定路線としては申し分ない
熱とバッテリーの問題が解決しないことには性能アップも厳しいだろうし当面はこのままいくんじゃね
本体の性能っつーか一部の金持ち以外はもう限界きてるでしょ アトラスなんて10年かけてVitaに逆戻りしてるし
1年とは言わないけど 2年毎に仕様はそのままでスペックだけあげたハード出してもええんやで
5年ももつんかな PCにしろスマホにしろ 成長早いからな・・
まだ目玉のVCとオン有料すら始まってないからな ゼルダもう一本でるな
>>28 ただ、携帯機としての側面がある関係で、バッテリーの問題がつきまとうからな。
「PS4と同等の性能にしたけど、持ち歩くには重すぎ、手で持つには熱すぎる上に30分でバッテリー切れます。」
じゃ意味がないわけで。
任天堂ってハード作ったらいの一番に ハードのスペック限界まで発揮した(と、思える)ソフトを、自分から出すから あんまり伸びしろに期待できないんだよな インディーズやら開発の事情もあるし無闇に進化しても足枷にはなるんだが
まーサードAAAタイトル無しでも世界中で売れてるし それは他ハードで遊んでスイッチは二代目ハードとしての需要も高いしな スペック的にAAA以外なら国内は余裕でこれで今後も任天堂ヒットシリーズ遊べるなら セカンドハード的にもっと長く行けるからな AAA興味ないとか洋ゲーやらない日本なら特に
5年どころか10年いけるんじゃね switch2は本体部分だけ販売すれば2万以下で次世代移行できるだろ ジョイコン考えたやつ天才だわ
じゃあソフトだそうな去年並にどんどんだそうなWiiUの時を忘れないぞ
Switchって形状含めたフォーマット扱いで スペックアップ版を出していくってことなんじゃないのかね?
>>4 WiiUと同じ割には一年経たずやりきった感が
>>41 PS4はまだしばらく続けるだろ
ようやくサードが力入れ出してきた頃だし
ここで新ハードとか出したら水をさすどころの話じゃない
君島は無能でビジョンもないから岩田の作った道以外歩けないだろ
>>2 携帯機の側面があるってことはポケモン毎年出続けるってことだ
>>43 FC、SFC、GBなんかの進化はすさまじかったし
トワプリもBotwも旧ハードマルチ
>>31 マップ切り替えは早くて良かった。テクスチャの件は仕方ないね・・・
ゲームカードスロットは2つ以上 充電端子は上か側面に ドックの全面にもUSBポートを 可能かどうかわからんが、TVモード用にドックにもゲームカードスロットを
ゼノブレ2は本体が全然熱くならない 想定スペックが低かったのか熱への配慮かは分からないが 内製タイトルが好き勝手やってるんだから遠慮する必要はないだろ
とりあえずバッテリー持ちが改善して ひとまわりベゼル細くしてワイド画面にした改良版スイッチは出そう
あれだな途中で完全に携帯機にシフトするんだな そうすればスペック問題完全解決
>>54 シノビストライカーは楽しみにしてるよ
今ようやくこなれてきたとこなのに新しいハード出されたらまた新旧マルチになってユーザーわかれるだけ
pro的なマイナーバージョンアップは作りやすい構成だからな。
>2年目以降も新しい遊び方を提案し続け これが凄い不安なんだけどlabo路線の事言ってるのかな?
>>64 そうだと思うけど、それ以外も用意していると昨日発表していたよ
携帯機にもなるからかなり長い期間売るんだろう テレビ必要ないしグラフィックも許容範囲だしな
まだNEWだのPROだのいってんのか 電池の持ちをよくしたものは出てもスペックそのものには手をつけんよ New3DSで失敗したから
>>50 そうでもない
スマホは普及モデルの下限に性能合わせないといけないのと
Switchと同じバッテリー問題が付きまとうから
バッテリーの技術革新が起こった場合は別だがそれは携帯ゲーム機にとっては嬉しい悲鳴
>>66 冬なのにモンハンでいつでもヒートアップしているうちのPS4を見てくれ
>>27 そうか?
プレイして、大事なのはグラフィックじゃなくキャラクターが生きているかどうかだということがよくわかったが
♯FEの時もそう思ったが、今回のモーションはマジで最高だった
社会人なら元々、二年後を据え置いて仕事をするもんだから要は今のハードで三年はマイチェンしなくても余裕で売れると見越してるって事 そもそもNvidiaと提携してるんだから、数年後に今の最新パーツがこれだけ安く作れるよって採算ついてるんでしょ 問題はバッテリーだけど、最近は中華でも20000mahが3000円で買えちまうからな ただし、くっそ重いけどw
>>70 バッテリーなんて既に10年先の性能まで設計はあるのを小出しにしてるだけだろ、無知か
>>1 このペースだと普通に5、6年以上いく
【朗報】ニンテンドースイッチさん、世界売上でPS史上最速だったPS4さんを超えてしまうwwwwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517466185/ PS4発売10.5ヶ月間(2013年11月15日〜2014年9月末)
世界1350万台出荷(PS史上最速) ※124ヶ国・地域
https://blog.us.playstation.com/2014/11/14/playstation-4-turns-one/ Switch発売10ヶ月間(2017年3月3日〜2017年12月末)
世界1486万台販売 ※約30ヶ国?
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html ソフト次第だなー 和サードはswitichの性能で殆どが十分だし今年は微妙だけど来年から新作マルチ増えてくれば嬉しいんだけどね
ローンチのゼルダですでに使い切った感があるんだよな マリオでもスペック足りてないところが見えちゃってるし マリオカートも新しいの出しても魅力を持たせるの大変だろうなと思う どういう手を打ってくるのか野次馬的に面白くはある
携帯機みたいにプア層に響くほどの価格下げられるかが勝負か それ出来ないとマルチも今以上に外されていく中ただただ古臭さだけが残る
まぁマイナーチェンジしやすいもんな タブレット本体だけ売ればいいし
どうせ200本もソフトでないだろうし1万値下げしたら買う ああインディーズや移植は数にカウントしないんで
PS4→PS4pro GPUを二倍に強化 3DS→new3DS CPUを六倍に強化、メモリを二倍に増量
>>2 スペックできつくなってきたらPS4Proみたいなの出せばいいんでね?
まあスイッチはユーザー的にスペックよりも面白さを求められてる気がするけど
>>45 稼働率高すぎて、ジョイコンへたれるから結局買い直しになりそうw
ジサッカーの言う「今は時期が悪い」状態なんだろ 今のswitchを売りまくって取引先のパーツの在庫減らしてから次世代のパーツを安く買い叩くつもりなんじゃね
>>86 new3DS専用タイトルってそこそこ出ると思ってたけど全然発売されなかったな
>>76 まともな会話できない人だったか
すまぬな
はぁ?絶対嘘やんw またそうやってファンボーイを騙すんだな...こいつら詐欺師だな
>>49 でも例えば箱が新ハードで勝負しにきたら
PSは動かないだろうか?
日本では売れないと思うが、北米市場は大きい
PS4の発売が日本で遅かったみたいに、海外で先行発売かもしれない
ここでスイッチは独自性があるから大丈夫だしスペックはすでに十分と思う人と
さすがにスペック差が大きいと思う人とで分かれるところ
日本は前者が多いと思うけど海外はわかんないね
3DSが7年頑張ったから、6〜7年だろうね Nvidiaが二十年戦えるって言ってる事にも納得出来る
>>77 なんで持ってるハードにコンプレックス抱かなきゃあかんねん
>>45 そんなコントローラーで儲けられない、前世代ハードと差別化できないことするわけ無いだろ
SFC64GCWiiWiiUSwitch全部毛色が違う
まあマルチにできなくなったら考え直すかもしれないが今のところはマルチに徐々に対応されてきてるからしばらくは大丈夫だろうな まあ仮に他が次世代機出しても変わるのはグラフィックだけだし落とせば余裕だろうけど
>>96 まあ海外勝負なら出すかもなぁ
なんかもう日本置いてけぼりだな
>>2 任天堂からしたらswitchはかなりオーバースペックでしょ
それだけ売るとなればマリオゼルダがもう一度くるか イカはどんなスパンで売っていくつもりなんだろうな
>>99 switchのコントローラーは元々儲かってないぞ、ほぼ原価
なんもゲームないPS4が何年も頑張ってるしいけるだろ
>>96 スペックはもう少し欲しいと思うけど、値段とバッテリーと軽量を考えたら今くらいが黄金比だったんじゃない
3DSから見れば遥かにオーバースペックで、PS3以上、PS4以下が携帯機として持ち歩けるのはこれで十分って思っちゃうよ
何より新型ハードのサイクル早くされたら、一番困るのはサードよ
多分性能的に厳しくなるのはCPU でもCSの現行機はどれもこれもな感じだから次世代機でどれだけ差がつくか
switchもWiiUも、こういう性能マラソンに耐えられないハードはとにかく最初の3年が重要なんだから 今から5年後とか考える暇があったら今年のラインナップきっちり仕上げてこいや
2〜3年で中価格帯のスマホに追い抜かれそうなのに… まぁコンテンツ勝負ではあるけど
まあもとから海外のAAAタイトル出してもらうつもりなんてないだろうしいいんじゃねえの
5年先までプランがあるって こういうことだったのか・・
スイッチはそもそもがSHIELDを任天堂ブランドで販売するというもの、そして利益率を下げた代わりの期間縛りは当然長い
どのみち電池に革新が起こらないと携帯機の性能はここから先は大して変わらんからな
>>115 本体デカくすれば良いだろ(´・ω・`)
黒板位デカくすればめっちゃ高性能に出来るぞ
電池は良くても1100mah増量程度かな その頃にはモバイル系の消費電力もコスパ良くなってるだろうから、tegra x3くらいで4時間は持つ計算になりそう
むしろTegraの後継が出てこないとな X2じゃ大して変わらんし
次世代機出すにしても最低3時間は持たないと話にならん スイッチは結構限界まで攻めたゲーム機だと思う
バッテリーのブレイクスルーは必要だって何年も前から言われてるけど まあ起きないな
スペックを向上させるぐらいしかアイディアが無いってことは それはアイディアを考え出す能力がそもそも無いってこと 遊びをクリエイトする会社としては致命的
バッテリーは電気自動車やハイブリッドカーでのブレイクスルーが起こってそれがモバイル機器の大きさにまで下りてきてからだな、四半世紀単位だろうか…
そろそろ一年経とうとしてるのに未だに売り切れるほど売れてるんだから、そんなんで新型出しますって言われたら買った人からクレーム来る
Nvidia以外のタブレット用パーツとの兼ね合いもあるのに
俺のオトンですら、未だにiPad 2使ってるくらいにこの手のガジェットは出来がいいと物持ちよくて買い換え起きないからな
>>121 何年か前にソニーが充電できる昆布作ってたとか作ってなかったとかw
任天堂ハードって、そんなもたんだろ。 いいとこ5年だろ。 この点はPSの方が長い気がする。
>>125 ブレイクスルー自体は起こったら結構すぐ普及しそうな気はする
なんせスマホっていう巨大な需要があってそこから転用できるから
ど素人ですまんがドックを替えるとテレビモードだけスペック向上とかって無理なの?
>>134 スムーズにスイッチ出来ないね(´・ω・`)
もう無理に他社ハードを気にして出す必要ないからなw ゲハ戦争はSwitchの圧勝で確定したし 次世代機に相応しいハードを満を持して世に出してほしい
長期間売るために、ソフトを温存する必要があるから、当面は移植ソフトだけということかな?
PS3とかは無理矢理延命されたイメージがあると言うか…。今でもコジマのゲームショップに置いてってビビったぞ…。誰が買うんだろ…。
そんなに長持ちするスペックでも設計でも無いだろ 3〜4年が勝負
>>134 WiiUと違ってすべての処理をタブ側でやってるので無理
逆にタブ部分の交換で強化できる可能性はある
switchはバッテリーや発熱の問題の対策で搭載してるチップ本来の半分に性能を抑えている 大容量バッテリーが登場するなどブレイクスルーがあればすぐに2〜3倍の性能にできるよ
売るだけなら可能でしょ 例え市場が死んでたとしても
switch2早く出してほしいわ nvidiaの技術自動運転関連ですごいあがってそうだし
>>134 仮にやるとすればSurfacebookみたいに別々のGPU載っけることになるな。
でもそれやるとスイッチするのに手間がかかるし値段が半端ないことになる
何より現行のswitchは恐らくドックによる外部GPUの認識なんかに対応してないと思う
ちょっと現実的ではないなー
バカゴキ「性能ガー!スペックガー!」 結果 ホラ依存さん、WiiUのゼルダに完敗w なにひとつゼルダに勝てませんでしたw
>>134 帯域が余裕あるから外付けGPUつけれるけどコスパ悪すぎ
これはアップグレード版出しながらずっとスイッチを売っていくって発言でしょ
もともと性能競争には参加してないんだから、やろうと思えば長く続けられるだろう それとタブやスマホのように性能向上時に互換が取れるような仕組みかもしれんし
同じスペックアップだけでもSwitchがするのとPSがするのとじゃ注目度が違うからな
PCですら外付けGPUは浪漫だの言われてるから、ドックは充電しつつ電流増やして周波数上げるくらいしかメリットないよな 問題は今の形状だとケース付けるとドックに入らないってこった これは新型バージョン出ると思う
3DSが現役だしスイッチも性能的には問題ないと思うけどなあ。 それより省電力化でバッテリー長持ちさせた低価格版を2万まで値下げする方がいい。 そうすりゃ本当に一人一台が視野に入る。
>>108 この先、スペック重視の据え置きと携帯特化の本体が出てもSwitchソフトが使えるなら言うことなし
携帯モードはこれで十分なんだよ 据え置きを追加2万ぐらいでパワーアップできるなら10年は戦える
今回スイッチの性能の落とし所が案外悪くないと感じるのは スペック競争による開発費争いの雲行きが怪しくなってきたことと インディーズは仮に次の世代になってもスイッチの性能で困るところはほぼないだろうってところ 3DSだとさすがにきつかったところがかなりクリアになる
>>84 君にとってはマインクラフトもゴミゲームなんだな
>>154 省電力化したら値段が下がるのは現行switchじゃないかな
他の機能を削るなら話は別だけど
>>140 3DSは長持ちする設計だったのか・・・?
いわっちが存命っだったらその研究開発もどん欲にやってそう
今でさえ据え置きとしては前世代のスペックなのにそのままで5年以上持つわけがないだろ
3〜4年したら新型出るから3DSぐらい長く生き残りそう
>>139 そこはコジマが生き残ってる事にビビれよw
>>149 4年は厳しいだろ頑張って3年
ただソフトが全然でないだろうけど
3DSも長いし、高性能携帯機枠で考えるならあるかも 他の新しい据え置きも出して同時に売る可能性もなくはないかも?
来年には次世代機の話が見えてきて欧米大手の目はそっちに向くが そこは無視して和ゲーとインディーの囲い込みに全力でいくしかない
>>84 サードのパッケージしか認めないとか今時化石みたいなやつだな
もう一般人ですらインディ買うことに全く抵抗無くなってると言うのに
>>167 大体WiiUだって欲しいソフトがあってユーザー(てか自分も)は買ってんだから
騙すも裏切るもないだろ
そう思ってないから結局皆スイッチも買ってるわけで
>>168 ポケモン出る時点で5年は持つだろ
本編リメイクマイチェン
switchのドッグは端子を外に引き出してるだけだから性能を向上させるような拡張は出来ない
USB type-C はUSB信号の他にHDMI信号も混ぜられるから、そこから信号を取り出してるだけ
>>147 PC用で見かけるUSB接続GPUは、
PC本体側のGPUでレンダリングしたものを圧縮してUSB側に送ってるだけだから性能向上目的には使えないし
単体では表示もできない
>>163 世界30カ国で1480万台売れてるんですが?
大体性能に関して困ることあるのか?性能重視ならPS4PCとかでいいわけで性能が遅れてる3DSでポケモンが売れちゃうぐらいなんだから何も問題ないはず
>>160 あーいや、性能は気にしなくていいんじゃないかと言いたかっただけだよ。原価は順当に下がる訳だし。
2万まで下がればもう一台買ってもいいと思ってる。
2020年にフォーカス合わせて拡大狙うからそれだけでも5年はいくもんな
>>177 ハイブリットでは十分だし
快適さも最高なんだが
switchの性能を叩く事で一人でも多くに悪い印象をつけたい輩がいる
>>142 アホ丸出しでワロタ
それじゃ熱問題解決してないやんw
その頃にはハードのレベルが一周どころか二周三周遅れちゃいそうだな
>>172 騙された奴が騙した奴擁護してて草(´・ω・`)
洗脳されてるよ君
>>158 それじゃ相変わらず海外サードが入ってこれないじゃん
国内での売上高じゃもう頭打ちだぞ?
アーキ統合とか言ってたのはスマホみたいな機種バージョンアップのさせ方していくためじゃないの ようわからんけど
任天堂からしてもWiiU時代がな Switchがとっくに超えちゃったんだから、あの時代は何だったんだ……?ってなってるんだろうな
>>170 和ゲーとインディーだけでこれから売上伸ばせると思っててワロタ
スイッチは高性能路線でない市場を開拓できるかどうかが勝負だろうに そしてそれは軌道に乗りつつある
>>191 wiiuの失敗があってのSwitchだろうし
何の意味もない黒歴史ってほどでもないかと
>>121 SSDの価格崩壊とまって、SSHDなんてのが生まれちゃったくらい、案外頭打ちはあるのかもね
>>189 現実海外でも売れてるんだから今言われても知らんとしか
>>192 世界1000万確定のポケモンどう森スマブラがあるけど?
>>178 そうね、携帯機とのハイブリッドを目指して家庭に二台目を持ち込ませるには低価格化は必須やね
>>190 よっぽど奇天烈なハード構成にしない限り互換は取りやすいね
tegra汎用性高いし
>>166 「微妙に失礼だなアンタは!こっちだって必死なの!」
初年度上手くいくことはこれまでのハードで分かってたでしょ 問題は2,3年目、定期的に弾が出せるかどうか でなきゃまた4年目には新ハード出てるよ
>>179 130カ国 発売から4年経過 7000万台
30カ国 発売から10ヶ月 1480万台
てか最下位がどうとか一番はどれとか比べれるものではないだろ
子供がたくさんいりゃいつまでも売れ続けるやんな。 てめぇらゴキブリは子供ゲーだ、ガキゲーだって言うけどよ、 こいつらいなくなったら俺ら終わりだかんな? 俺らは確かにガキ相手だし、未だにマリオだけど それを支えてんのはガキやぞ? モンハン確かに面白いし、グラすげぇよ。 でもそれをマリオデとかマリカやってる子供がやるか? 大人が今時腰据えてゲームやれっか? 答えはノー。 あんま俺ら馬鹿にしてっとおわんぞ? ダンボールダンボール言うけどよ大人は確かに展示会とかのガキの作品 置いとくのも邪魔なくらいうっとうしいけど、 ダンボール出たらそれ捨ててまで保管せあかんねん。それがこの業界支えることになんねん。 ダンボールに対してこの発想は凄い、 これは思い付かなかった遊びが出来る とか言ってる大人は糞。 そうじゃねぇんだよ、全米が驚愕したとか、そんなコメントいらねぇんだよ。 素直に自分のガキに与えりゃええねん。 それがこの業界ゲハを盛り上げんだからよ。 いい加減糞みたいな言い合いやめろや。
そら、switchはNVIDIAがモバイル向けチップ作る限りパワーアップできるからな。
豚哀れ過ぎてワロタw 低性能スイッチと最低でも7年以上は付き合って行かなきゃならないのかw 夢も希望も無いなw
>>204 パワーアップしたところで初期型に合わせてソフト作るんだから低性能縛りは変わらん
>>204 そんなんじゃねぇよ。
ガキ向けにやりゃええんやぞ?
エヌビダ?なんやそれ?
てめぇみたいな糞がこの糞みてぇな言い争いの権化やぞ?
いい加減わかれや
モンハンW出せるレベルのハードを開発した方がいいのでは
箱はPCのように性能が上がっても互換を取る方針らしいが、スイッチはどうなんだろうね nVIDIAと長期お付き合いするみたいだし、やっぱ互換取る方向なんだろか
>>206 てめぇも糞か?
大人向けにゲーム作って売れるか?
今は大人はソシャゲ、ガキはswitchなんだよ。
それ理解してなくてゲハこねぇで欲しいわな。
ゴキも豚も本質を全くわかってねぇのな
>>208 それこそソニーに食われるだろ、任天堂は差別化してこの路線で覇権取ってるんだから
>>204 SwitchにおけるNvidiaは神だったね
TegraX1様様
>>203 長いな…三行でまとめれただろ?w
ガキゲーの概念はそう呼ぶ本人の精神年齢に依存するから気にするな
親戚が集まる正月、友人の接待に使えるゲームこそ真の大人向けゲームだ
トランプ、UNOに並ぶね
マリオデもマリカー8DXもボンバーマンRも偉大な大人ゲーだ
対してPS4には何もないぜ(笑)
>>212 派遣だか覇権か知らねぇけどよ、
そんなことじゃねぇんだよ
子供にいくら楽しんでもらえるかやぞ?
おめぇらほんまに糞やな。
>>212 同条件のハードなら100%任天堂勝つぞ
サードはどっちで出しても変わらないからあとはファーストのIPで勝負することになる
>>196 価格崩壊っていうか、毎年洪水きたら工場全体が止まっちゃうようなところで延々と作らなきゃいけない上で売れまくったからな
>>69 販売ではNewが主流になっても旧3DSがまだ大量に存在する
うちも旧3DSがまだ現役
>>216 明日学校だろ(´・ω・`)
糞して寝ろ
>>174 Switchはサンボル3対応で外付けGPUはサポートできる
しないけど
アップグレード版出すためにNVIDIAと組んでTegra使ってる 既にPascal世代とVolta世代のチップがある それらが安くなった頃に出す 最低でも10年はTegra使ったスイッチになる カートリッジコストも今後は下がる一方 スイッチは独自性だけでなく将来性ある設計のハード
>>221 おお、そうだったな。
おめぇも寝ようぜ?
性能あるに越したことはないけど、洋ゲー大作以外はこれ以上スペック上がっても使えんだろうからなあ。
>>193 むしろポケモンも出てないのにPS4の利益超えちゃった
次世代機出すとしても今の形を保ってswitch2なりjoy-con+なり出す形でやってもらいたいね もう新ハードかったら周辺機器まとめて全て新しくとかは古い。 ソフト互換性無いとかもあり得んわ
>>222 全くの同スペックで出すのは企業スパイでも使わないと無理だから
出た後から作り始めたらもうそのスペックの需要取られてて終わるんだよ
今MSが苦戦してるのはそのせい
モンハン出すならなおさら性能よりポータビリティだろ
>>221 わりぃ、糞じゃなくて下痢したわ。
でもおめぇもわかんだろ?
同じおっさんやろ?
40近くなって、マリオとかありえねぇだろ?
でも子供は夢中なのかしんねぇし、いじめられんのがこぇーからやってんのかしらねぇけど
やってんべ?
それが答えなんよな。
>>226 この程度で行くってのが決まってるなら性能はあった方が開発は楽よ
限界まで攻めなきゃいけないとなると一部大手以外は全て脱落するけど
互換取れやすいんだよ cpuはarm、Cortex-AでgpuはNvidia
NEWスイッチ(仮)は本体部分だけ2万や2.5万で売るやり方できるのが強い ジョイコン+(仮)もそれだけで0.5万や1万で売るやり方できるから強い
バッテリーに革命が起こらないかぎりスイッチはかなり長く持ちそう 6年後でもPS4レベルの携帯機がやっとだろうよw
>>229 そうはいってもPS4も箱○もswitchと比較したら似たようなもんだよ
【悲報】 ニンテンドースイッチ、大作ソフトが全く出ず飽きたユーザーが多数 株主業界人「今年はどうするの?もうソフトないよね」 http://2chb.net/r/poverty/1517489611/ DSから3DSと来たときはうーん?だったけど さすがに性能もあって長持ちしたもんだな
PS4とXBOX1も性能が低すぎて2020年まで持たせられるか怪しくなってきたので キミッチもSwitchをアップグレードしまくってくれるかも
あるレベルのグラフィックにまで至らないと納得がいかない連中はいる 開発者、ユーザー両方に 世界最大の市場を持つ北米様がグラガーやってるからなぁ…
>>231 ストロングゼロ何本目?(´・ω・`)
ワイ3本目
ていうかPSも箱も上位版専用のソフト出してないし SWITCHのアップグレード版だけMHWの移植でますなんて企業倫理的に無理だから
Tegraってもう開発終了してるじゃん 車載用なんて携帯機で使えないし 次はどのSoC使うの
>>243 グラフィックよりも今はフレームレート上げる方が望まれてるやろ
CPUマトモにしないと
>>247 こんだけ売れるんならNvidiaも専用のSoC作ってくれそうな気もするけどな…
このスペックで5,6年以上と言われても苦笑いしか出ないだろ
ハイスペックグラゲームは高騰する開発費回収のための課金で炎上する事案が増えてるし、 スイッチは性能やらグラやらコストやらのバランスがかなりいい所でまとまってる気がする。
ぶっちゃけスイッチが任天堂ハードの完成形じゃない? PS箱みたいにずっとこれの性能アップだけで満足なんだけど
>>247 次はX2カスタムすりゃいいし
その次はXavierベースで作りゃいいだけやん
何ならオリジナルのチップ開発するかもな
儲かってるし
>>223 まじかよ
ちょうどドッグになってるし将来性が期待できるな
続報がないけどスペックに関してはPSO2のクラウド展開に PSO2以外の意味があんのかなと少し深読みはしてたりする steamやShieldでスペック足りない場合にストリーミングでフォローしてたりするのを 任天堂がやる可能性もあるのかなと、まぁストリーミングだと出先で遊べないけどね
>>250 アッパーバージョンのswitchなんちゃら や 何とかSwitchが出て互換もあるなら「Switch」と呼んでいいでしょう
2年も使えばバッテリーが死ぬと思うけど何回買い換えさせる気なんだ!
GKが憎い任天堂ゴキブリ豚の諸君、このスレでソニーの嘘捏造ネガキャンして荒らすブヒー 【悲報】 ニンテンドースイッチ、大作ソフトが全く出ず飽きたユーザーが多数 株主業界人「今年はどうするの?もうソフトないよね」 http://2chb.net/r/poverty/1517489611/ これはつまり前世代機を 携帯機ポジにローテしていくつもりなのでは
>>243 北米史上最速で売れてるんだしそこは大丈夫じゃないかね
個人的には3DSは発売時点でグラフィックきついなと思ったけどSwitchには満足してる
5年後10年後には満足と感じるラインは上がってるだろうけど
>>42 だから6、7年後って
>>28 は言ってるんじゃね?
ソフトを出すのは任天堂だけ 違法ロム起動し放題で サードは逃げ出していると思うが
次もNVIDIA使えるかは微妙なとこよな 専用SOCとなるとX1の流用より高くつくし、 X2以降は車載向けに寄りすぎてる まあARM関連であればそこまて苦労せず互換取れるだろうけどね
スペックアップする場合はTVモードのみでの 動作を保証するソフトも作れるようにして 携帯モードでも旧型のTVモードと同等の性能 を出せる新たなハードを作ればいいと思う
>>108 任天堂ハードに関してはサードは悩むだろうな
あれだけ推したWiiUをあっさり切り捨てたから
あれだけダメなスタートで糞スペだったPS3は公約通り10年ハード
NVIDIAが バックドアしかけて switchの割れの原因つくったから もう信用できんだろうな
携帯モード専用と据え置き専用で分けていくのはいいかもね
>>175 それがどうしたんだ
MHWも出せない程度のスペックの据え置き機能もちでこのままなら失速するだろ
モンハン出しても国民からNOを突きつけられてるハードがあるらしい
モンハンも出せない程度とか言ってやるなよ あれカプコンにしちゃめっちゃ頑張ってるだろ
元よりスペックが低いからこそ長生きするかもな 任天堂はグラフィックではなくゲーム性で勝負するつもりだろうから4k画質などどうでもいい 購入層も子供が中心でライトユーザーを取り込むつもりだろうから グラフィックに拘るマニア層が少ない そして開発費が安く済む これは売れるかもしれない
恐らくFC同様10年目安 売れるハードなら無理やり次世代機に移る必要はない テクノロジーの鈍化 前世代ハードと較べて飛躍的なグラフィック向上が昔ほど期待できない ゲームをするのに必要以上のグラフィックを求めないライトユーザーは多い 今でさえWiiで満足してるユーザーもいるくらいだ グラフィックが上がれば電力や熱の問題も出てくる 携帯型は不可能になる
>>2 マルチを諦めて行く宣言だな
技術力向上による開発コスト削減の恩恵も受けられないし結局また中途半端なポジションに収まることに
まあ任天堂のソフトはクッソ強力だし任天堂一社が食って行くには十分すぎるんだけどな
>(スイッチの好調は2年目も続く?) >「センサーやコントローラーは様々な機能がある。 >遊び方をさらに進化させることで5〜6年以上販売を伸ばしたい。販売期間は長ければ長いほどいい。」 iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成 fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長 トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .: r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / : / \ゞ ヽ ヽ ヽ / ./ \ \ ヽ / /〈 \ ノ -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
結局3dsみたいに 任天堂だけが延々時代おくれのゲーム出し続けるとちゃうか
360も10年だしゲームボーイも10年以上やってんじゃね GBCはジョガイって言うのいるかも知れんが PS3や360だって途中で丸々マイナーチェンジして初期型生産終了してるんだし
一年目のSwitchはゲームを充実させてそのタイトルどれもが素晴らしく受け入れられたのでここでまたラボみたいな面白路線を発表したのが残念 もっと後でよかったと思うんなだよなあ
ワシの予想だとiPhone的な感じでたまーにバージョンしてくと思う
ただし問題はサード 任天堂一教になってしまうと64のような状態になってしまう 任天堂のゲームをほとんどしないユーザーは買わないだろう するとハードの売上が伸び悩んでくるのが目に見えてる 最長寿命ハードはネオジオ 確か15年以上ソフトが出続けた
ラボはソニーでいうとこのびっくりマウスあたりなのを 盛大に宣伝してスイッチの新境地みたく思わせてるだけで 所詮は1ソフトに過ぎないと思うんだがな
中旬にベヨでまたひと盛り上がりあるからね 新規は3に向けてまとめ買いできるチャンス
今月にダイレクトなかったらさすがにペース落ちるぞ 移植ばっかじゃ去年の勢いは保てない
時代遅れのゲーム これは何を指すのか 1にグラフィック 2にメモリ しかし昔と違って制限が飛躍的に小さくなった ほとんどのアイデアはスイッチで賄えるだろう グラフィックは劣るだろうがゲーム性に支障は出ない 何故ならDQ8が3DSに移植されそこそこ売れているのが何よりの証し リアルさを追求する時代は終わった
問題はVR VRが爆発的なヒットを巻き起こした時スイッチは危なくなる これはスペックに依存してしまうので真似ることが出来ない 時代遅れのゲーム機になる可能性が出てくる 今のところVRは閑古鳥だがいつ火がつくとも限らない
ロンチのゼルダからして次のステージに居るソフトなんだけどもね
サードねえ インディーゲーすげえ増えてるし問題なくね 本体の方は5〜6年でバッテリー進化するとは思えねえし進化して採用するにしろ量産体制ができねえとバカみたいな値段で売れる訳ねえ 君島ちゃんマジっぽいと思うけど
>>291 VR自体はUSJ絡みでやるんじゃないかと思ってるんだがな
年齢制限とか酔いとかあるけどジェットコースターだって同じだし
>>293 バッテリーが進化して時代遅れになったらそれはそれで携帯機には有利になるんだよな
>>291 VRがヒットする状況が見えてこないけど
仮にヒットしてもなんとかできそう
ゲームがよりリアルになり操作も内容も複雑になった そして日本では少子化が始まっている 手軽に暇潰ししたい層はマニア路線を避ける 脳が衰え始め仕事にや家庭に忙しいFC世代は本腰入れたゲームをしなくなる つまりスペックが上がるほどマニア向けとなる為一部の先鋭しか買わなくなる訳だ 任天堂はそれらのバランスを考えてスイッチを開発したのだろう PS5は脅威のグラフィックになるとは思うが国内ではPS4より売れないだろう
>>291 出だしすっ転んだVRはもう流行らんわ
どこもソフト開発に乗り気じゃない
逆にこの路線を続けたら今のPS4並みのグラを携帯でプレイ出来る未来も来るかもしれないのか… めっちゃ夢あんな
VRは周辺機器の間は無理じゃないか? 前から言ってるがテレビやスマホ自体にとって代わる存在というか そのモニタ機能がVRになります、みたいな方向で一般化しないと 別売りで何万も払うのはガジェヲタだけだよ
ミヤホンもVRは随分前から研究してるからなあ その上で今はまだ無理って言ってるわけで そもそも現状のVRの数々の問題はスペックの問題じゃない
まだ「WiiUガー」言ってる虫は少しは脳みそ鍛えろよ WiiUと真逆のことしててどうやったらWiiUになるのさ
そもそもゴロプラのせいでVR元年はまた十年後レベルに落ちてるし
3DSが8年目だからswitchも新型とか織り交ぜればまあそのぐらいは行くか
>>304 いやスペックは全然足りない
今のVRはゴーグルかけてるみたいで視野角狭いし解像度も低いから没入感あまりないけど4K60fpsで動かせるようになればかなり印象は変わると思うよ
>>297 VRは時期早々
手探りのハードでもある
そして現状手軽ではない
VR2でどう進化するかでバケる可能性が高い
価格、単独作動、スタイリッシュなデザインなど改良の余地は沢山ある
いつまでも旧式のプレイスタイルに留まることはない
必ず新時代のプレイスタイルに移行していく
AIのゲームへの活用ならともかくVRは筋悪いと思うで
>>294 こういう装置使ってメトロイドプライムとかバイオハザードやりたいわ
いつまでもディスプレイを眺めながら狭い範囲でのプレイスタイルは必ず終わる AIは必ず搭載される機能だと思うが40年間変わらぬTVへの接続は本格的なAI導入の前に消える
ゲームやるのに頭に装置付ける時点でないわ そのほんの少しの手間がゲームのやる気を損なうからな
五年後は何出してんだ? ダンボールやめて土で作るとか言い出してんじゃないかその頃
>>312 VRマリオカートとか既にあるし自分はF-ZEROを考えてた
マリオのジャンプアクションは難しそうだけどゼルダはいけなくもなさそう
>>314 それは大きい
だから次世代VRが待たれる
現行のVRは試作機のようなものでとりあえず立体空間が楽しめますというようなもの
ただその次世代VRがいつ出るのか
おそらく5年以内では無利だろう
>298 突っ込みをいれさせてもらうと、少子化が進んでたら家庭に忙しくはならないよ。 介護に忙しくなるだけ。
>>318 介護も家庭の問題
忙しくなるのは変わりない
そして介護を施設に任せるのも金がかかる
その頃には税金も上がっている
要するに本腰入れてゲームなんかしてる余裕はなくなることには変わりない
まぁWiiUが短命だったからできる限り長く遊んでもらえるハードにしていきたいって事だろうね。 ほかのハードとの兼ね合いもあるしそうそう上手くはいかなくても一応その気持ちで頑張りますってことだな(笑)
基本的なスペックはそのままで行ってもバッテリーとか消費電力進化するといいな
VRと言ってもQUAKEUやL.S.Dみたいな割り切ったクソグラならまともに動くぞ 糖質の世界を体験したりピクセル全開の世界に飛び込むのも良いだろう
nVIDIA自身が任天堂との関係は10年は続くだろうと言ってったし 任天堂自身もハードウェアを出すサイクルを柔軟に的な 発言をしていたから、状況次第で新モデルは出すだろう。 イメージ的には iPad 。形状はそのままでスペックアップ。 何より本体だけ購入が可能と思われるので、 買い替え買い増しの敷居が低い。(2万以下だろう)
今年度でブビッチは終わりだよ既にポークアウトしてるしなwww
>>291 酔いの問題を解決するの無理だからな。間違いなく死に行く技術。
Switchは段階的な値下げが絶対に必要 そこを仕損じると急ブレーキが掛かるぞ、任天堂は価格マーケティングであぐらをかくなよ
まあ、switchの位置取りなら慌てて世代交代もせんでいいだろう それよりも真面目にソフト作れよ
あと2年で周り4k基準になってるのに のほほんと720pで作ってる風景に危機感抱かないんならもう好きにしろ
4kが基準にはならない PCモニタの買い替えなんて起こらないから
半導体の進化スピードが鈍化してるし8年くらい売ったらいいよ 2025年には全固体電池が量産化されてる可能性もあるし、それとセットでおもいっきりパワーアップしてくれ
っていうか スペック主義の開発費高騰も問題になってるから この先5年くらいで業界のダウンサイジング化の流れも視野に入れてるでしょ 海外でも携帯機の潜在ニーズが掘り起こされてこんなにSwitch売れてるんだし
売る、じゃなくて売りたい、だからな?希望は未定であって確定ではないぞ?
地上波停止くらいの力技つかってやっとHDモニタ普及した 程度なのに4Kモニタなんて普及すんのかよ 結局DVD排除できてないBDと同じ事にならんか?
>>329 あと2年で4K基準になるはずないだろ・・・・
>>337 4kモニタ以外売ってない状態になってから5年はかかるかな
4kが安価になってもテレビ業界死んでるから普及しないと思う
TVで4Kが中心になるにはどれくらいかかるのか? 売り場が4Kになっただけではダメだろう、家庭内で4Kが主流にならないと
今でさえスペック不足なのにこれを6年も持たすって正気じゃねぇわ
スイッチはPCに似てる これ君島さんの過去の言動な
>>342 3DSが当たり前に稼働してる以上、
スペックがなきゃダメっていうのは一部の客層だけで
そこを無視しても特に影響がない事が分かったからね
5年目でMHWを30fps固定出来ないのにps4を現役で働かせるSONYは正気じゃねぇわ
>>343 NX発表前の岩田さんの、これからの任天堂プラットフォームはiOSのようになっていかないといけない的な話とかな
>>243 日本以上にWiiが馬鹿売れした国がグラ厨?
switchも現状同じぐらい売れてるのに?
>>341 4kが今のTVと似たような値段になって買ったテレビがたまたま4kでしたってなっった頃かな?
その頃には8kガー言うてるけどね。次期TV放送の規格の本命は8kだし。
長く売るとなると必然的にマイナーチェンジモデルが出るだろうなあ
何年も戦えるように大体、性能高くするが任天堂ハードは低いの作るもんな 長く持たんのよそれだと
今回はPCと同じで互換性保ちやすいからnewみたいなのも出るんじゃないの
ただswitchって構造的にVR目指してるっぽいけど、 さすがに今のスペックじゃ無理よね
>>349 「低く作る」 んじゃなく、「4年以内に2万切って売れるスペック」 で作るんだろう。
日本で1500万台以上売るには最終的に2万切らなきゃ無理なのは過去で実証済み。
この1500万ラインを超えるには
「ゲーム機なんて2万円以内じゃなきゃ絶対買わねーよ」 層の壁の突破が必須だからね。
ハード自体が2年でバッテリーへたるリチウムつんでんだからあと1年ちょっとで有償交換の嵐でクレームやばそう
ゲーム機としては短命に終わるのが目に見えてるからな やっばダンボールとかそういう路線に力入れるっていう宣言かな ため息でるわ・・・
>>357 極端な思考だなあ
ダンボールは幅を広げた一部の話でしょ
値下げとNEWとかPROやXみたいなアッパーバージョンを どのタイミングで出してくるかだろうな
極端じゃなくてごく普通に考えたらゲーム機はもうPS4やら箱やらがいるしメインストリームになるのは無理 携帯機として売るのもスマホが強すぎて無理 その上で長期で売ってくつもりならゲーム以外の路線でやってくしかないってふつうの知能してたらわかるっしょw
Wiiの賞味期限ですら3年で終わったのにサードが寄り付かないポンコツハードが何言ってんだ
Wiiと違って最初からでかい玉使ってるから 二年でポークアウトしてもおかしくないんだよな なんだかんだサードから出るのは様子見の劣化移植ばっかだし
岩田はゲーム愛が強すぎて判断がズレる事もあったが 君島氏の優れてるのは 岩田的なゲーム愛を尊重しながらゲームをビジネス視点で判断できるところにある。 ゲハ民が思ってるよりずっと 「本当にやっちゃう」 タイプの人かもしれん怖さはあるのよね。
据え置きと考えるときついけど携帯機と考えるとできなくもない感じ もっとも20年すぎ辺りにはプロセス微細化でxbox oneの携帯バージョン的なものが量産が可能になるかんじだからうかうかはしてられない性能
>>363 今の任天堂は合議制だから君島一人でなんでも決めてるわけじゃないけどな
てか5年たたないうちに時代おくれになってたのがおかしいだけ。 半導体の進歩も鈍ってるし適当にバージョンアップしたり 廉価モデル出したりしてけばええ。
それを決めるのはお前じゃなく市場 なぜなら売れなくなったらすぐに切り捨てるのが任天堂だから
俺もそう思う スマホみたいに2年やそこらで買い換えるのは勘弁
バンバン新型を出してばんばんユーザーに売りつけるPSの戦略のほうが儲かるのにな。 君島はバカだよ。
もともとメモリ2ギガで出そうとしてたし任天堂専用機としてならこれでもオーバースペックなのだろう
マリオ、カービィ、ヨッシー、スマブラ! お前何回同じ道をたどるつもりなの
>>224 NVIDIAも20年は任天堂と組むみたいな事いってたからな
今回の成功で少なくとも、次の一台もパートナーになりそう
3DSの後継としてキッズ向けの安価な携帯機出せば余裕で持つでしょ 据え置きは新型か改良型を出せばいい
>>376 既に充分に安価だから今後も3DSシリーズでやっていけるでしょ
>>377 つまりはブームから定番になるっていいたいんですね、わかります
ウンコウンコ! ソニーハードファンって語彙が子供だよね
ビットコインはアマゾンあたりの世界最大手が取り扱わない限り無理だな
>>37 PCもスマホも最近鈍化してるでしょ
マニアしか買わなくなってきてないか
>>42 携帯機としては解像度が720Pでも画面が小さければ綺麗に見えるからそれでよくて
あとは据え置きでPS4と同等以上の性能になれば
ほとんど死角がなくなる
>>385 とりあえずベヨ2でいいのでは?
やったことないでしょ。出来いいよ
今年は任天堂がまだ大きい玉を隠してるからな それでもスマブラ、ポケモン、どう森の中で一本は来るだろ それ以外はFE、ピクミン、メトプラなど サードもそろそろ動き出すだろうし
ソニーが「チャンスがない」って撤退してくれたおかげで携帯市場は独占状態に入ってるから7〜8年くらい余裕で持つだろ 出た当初から既に性能が足りないって言われてて一応ライバルもいた3DSですら、そのくらい生きてるんだから
新型番を出さないという意味じゃないぞ 勘違いしているのも上にはいるようだが
数年後にSwitchがアップデートされ 現在のスペック分が3DSの後継になる計画かな 低価格帯の3DSを継続すると強調していたのはSwitchのお下がりを待つってことかもしれないね
DSシリーズは低スペだからこそ豊富な独占ソフトがあった背景もあるからね もう携帯機これだけだし悲惨な末路にはならんだろうけど一年目だけ見て楽観的にもなれん
nvidiaとの付き合いは10年20年になるらしいし下位互換とOS統一してnew SwitchやらSwitch2やら出るだろうな
>>280 中途半端って物は言いようだなw
違う土俵で戦っていると言ってくれ
ハード寿命が延びると言うことはソフト開発にとっても安定化(ナレッジをためやすい)につながるので 歓迎だな ゴキちゃんだってPS4がそうなんだから納得できるやろ?
Newswitchみたいなのが出るんだろうしいいんじゃね?
>>377 VITAコインならもう市場崩壊してるぞ
性能的にはテレビ出力で1080p出せればもう頭打ちなくらい必要充分 4k対応を大々的に謳ったPS4proとXboxOneXの末路を見ると現状では4k対応なんて一部のガジェットファンしか求めてないニッチ需要
まだ4kは要らないとか言ってるのか HDに乗り遅れてどうなったのかもう忘れたのか また乗り遅れるんだな
そこまで深刻な状況でもないよってことよ 1080pありゃテレビ側で比較的綺麗に4Kアプコンされるのだし
HDはあくまで地上デジタルの副産物として普及しただけだってのを忘れちゃったのかな? あれがなければ未だにコンポジットの家庭も多かっただろうよ
5000円高い。値下げブーストに乗るつもり。 形状から中古は避けたい
携帯機言うならすれ違い通信無いの痛い。 ぶつ森とかすれ違い無かったらあんな盛り上がらなかったわ
>>1 DSみたいなバリエーション商法で売り続けるんでしょ
でも次のハードに移行するにはそれくらいはあったほうがいい スイッチの後継機でPS4レベルができるようになるにはそれくらいかかる
>>206 とりあえず薄型軽量にして電池寿命倍にして値段も下げるって言う需要があるでしょ
てか一年目にして息切れ気味で失速してんのに 状況よく理解できてるのかね?この、ハゲ
SIEのように初志貫徹すればたいしたものだが 先代の2枚舌社長の時代から手のひらくるっくるだからこんなこというと逆に心配を煽るだけだわなwww 素直に2、3年ごとに状況みるとか言えばそんなもんかという話になるものをw
あの性能でこれから6年以上もやってたら悲惨なことになる予感。
つか任天堂にそんな長いスパンを支えられるソフトラインナップ ないでしょ
3DSがもう7年選手で初期に出したソフトが まだ積み重なってるのは無視されるんだなぁ
任天堂のソフトって息長いからな マリカーは当然として、ゼルダ、マリオデ、イカ辺りも数年後でもジワジワ売れてると思うよ
現時点でまだwiiUガーとか頭にウンコ詰まってるんじゃね
長く得るためには常に新規獲得が大事でそれは子供層をいかに獲得するか。子供にとってはグラは重要じゃない。 SD→HDは変化が大きかったからwiiには厳しかったが、4kはそこまで変化大きくないから1080pで十分って人は多そう。
>>423 来期以降も生産を続ける予定!(生産終了報道は)当社の発表ではない!なんていう見え透いた嘘言って売り逃げしたんだから
任天堂の数ある悪事のひとつとして永遠に語り継がれるでしょ
状況に則してない事例を引きずるのは永遠に馬鹿にされるぞ
以前ゴキブリがSwitchはWii Uを買ってた層が買ってるだけ、だから最終的な売上は変わらないといってたな 発売から1年経たずにWii Uの累計より売れてるわけだがw
たとえすぐ販売やめるつもりでもそんなこと言わないから
スイッチに関してはもうゴキちゃんの叩きようがないからな 去年の今と今年で全然状況違うことを認めたら終わっちゃうからなあ
その理屈だといまだにPS4を叩いてる豚のメンタルはすごいな 負けたと言わない限り勝ってる この精神か
任天堂がこの手の発言で大きな事を言うのはいつもの事 真に受けるのが信者だけなのもいつもの事
>>84 すでに国内だけで270本のソフトが出ている
海外のみも含めたら300本以上出ている
>>437 NEWとして出すならちょっと早めの3年後
もしくはスイッチ2として出すならハード終盤の6年後
さてどっちになるか
Nvidia決算説明にて And over the next ? as you know, the Nintendo architecture and the company tends to stick with an architecture for a very long time. And so we’ve worked with them now for almost two years. Several hundred engineering years have gone into the development of this incredible game console. I really believe when everybody sees it and enjoy it, they’re going be amazed by it. It’s really like nothing they’ve ever played with before. And of course, the brand, their franchise and their game content is incredible. And so I think this is a relationship that will likely last two decades and I’m super excited about it.” 知っての通り任天堂はアーキテクチャを長く使うのを好む。 既に2年間共同開発を続けてきた。 スイッチという驚くべきゲーム機の開発に数百人年のリソースを費やしてきた。 スイッチは人々を楽しませ熱狂させると信じている。 これまでになかった体験を提供できるし 当然任天堂のコンテンツも素晴らしい。 任天堂との取引は今後20年に渡って続くものと予想しており 大興奮しているよ。
>>189 アメリカで史上最速、ヨーロッパでWii並みのスピードで売れてるのに入ってこなかったら、そのサードが無能としか言い様がない
そもそも海外の大手サードも何だかんだで1作、2作はすでに出してるじゃん
新ハードで、すでに発表済みの新作は同発不可能なのでマルチと移植が多いだけで、今後新たなプロジェクト立ち上がるときは普通にPS4、箱、PC、Switchのマルチで出すところがほとんどだろ
まだ4Kなんて言ってる奴いんのか 23インチを4枚着けた位しか性能ないって 普通に23インチでやりゃいいだろ 地デジも対応しないって言ってるし 昔のアナログハイビジョン見たいになるよ
まあそれくらい続けるんだろう 途中にスペックアップ版は必ず出るだろうし 4、5年後くらいには携帯モードでPS4レベルのものが動くようになってそう
4Kテレビは良いけど、4K対応のゲームは別に。 4Kをいかせる程のハードもソフトもまだまだ作れんだろよ。
ゲームもソフト側がもうハードに性能を求めなくなって来てるんだよね 海外大手ですら辛くなって来てるわけで、大多数のソフトメーカーはSwitchの性能でも不足しない これテレビが4K8Kだいっても、ソフト側が全然付いてこれなくなってるのと一緒だよ ハードの性能あげる程、ソフトは簡単な話ではないから
>>269 PS5独占タイトルならな
ほとんどのサードは現行機と縦マルチするから普通にマルチ出るわ
PS4の普及台数ですら開発費回収厳しくてガチャ始めてる大手サードが現行機簡単に切るわけ無いだろ
>>329 4K基準になんて10年後でもなってるか怪しいわ
そもそもテレビが必需品じゃなくなって久しいのにスペックで買い替えなんて進まん
それこそ地デジ化の時みたいに今のHD放送は停波しますくらいならんとムリ
やったら買い換えないでテレビ棄てるだけになりそうだけど
>>439 テグラのデグレートにエンジニア何百人もなにしてたんや
>>352 SwitchよりGPU性能の低いスマホでも普通にVRは出来る
リアルな仮想現実世界を作ろうとするからPS4でも足りないレベルの性能必要なだけで、ゼルダみたいなトゥーンレンダリングならはるかに低い性能でもVRは動く
それに任天堂はそっちの方がはるかに得意でもある
スマホのVRってVR動画でしょ ゲームのVRとはぜんぜん話が違うよ
>>2 発売当時でも既に廃れかけてたSATA2とかを使ってて短いサイクルで後継機に切り替えることが最初から決められてたPS4とは違うからな
最新の技術のみで構成されたSwitchは10年は余裕で戦える
地上波なんてFHDですらないんだよ 8K出てもNHK以外はスルーですわw
よくゲーミングで扱われる27,24インチモニター程度だと4Kの恩恵が殆ど無いんだよな 家電屋でも相談して回ったけどニーズがないらしく選択肢がめっちゃ少ない
>>450 ゲームも普通にあるっちゅーの
コントローラ無いから視点移動で操作する低レベルな遊びのゲームしか出来無いけど
Switchはスマホより高性能なGPUと大容量メモリが使えて標準でモーショントラッキングまで出来るコントローラあるからはるかにVRゲームはやりやすい
もし任天堂がSwitchでVRやったらPSVRの売り上げは下手すりゃ三日で抜くんじゃないか
まあ、これは出来るかどうかの話でやるかどうかは知らんが
4Kなんて10年経っても普及するか怪しいだろ 問題点がありすぎるわ
まあバッテリーとかいろいろ進化しないと次に進むのも大変だろうしなあ
3DSの3D機能とか実際いらなかったけど開発しちゃうとこからして 任天堂も仮想現実とか拡張現実にはゲーム的に広がりがあると感じてるはず ただ、3DSの3D機能を切り捨てたうえでの新機種SwitchでわざわざVRやるかどうかは… Switchを外部ユニットの親機にするには問題点多いだろうし、やるとしてももっと先の世代じゃないかな?
というかWiiU早く切り捨てすぎだわ WiiUユーザーに冷たすぎるだろ
WiiU持ってたら早く切り捨てろと思うはずだが あれで本当にゲームやりたい?
二年目にしてソフト枯渇してるし三年目にはWiiU状態にしてまたソフト貯めて新ハード出すんだろう
>>461 所持ユーザーはやりたいから買ってんだろ何言ってんだ
>>461 オレはwiiuで良かった
正直、switch外に持ち出さないしやってる事はwiiuと変わってない
>>463 やりたいゲームがそれでしか出ないから買うんだよ
switchに出るならもう要らねえ
>>463 wiiu持ってたけど早く切り捨てて欲しかった
あれは完全に失敗ハード
こんな発言したってことは今年中には畳んで次を出すって事だな 任天堂は続けるといったら辞めるのが常だし
>>464 wiiuじゃトイレすら行けないだろう、電波弱すぎるしデカ過ぎるし
何より起動がクソ遅いのがゲームやる気が削がれる
あれはいくらソフト出しても復活は無理だったと思う
>>464 ,467
そうか
俺はプロコン選んでも
ゲムパが無いと微妙に不便なバランスが死ぬほど嫌いだったわ
スプラ1はマップとかSPウェポンとか完全にタブコンありきのゲーム性だったと思うし、タブコン自体の良さはあったと思うよ
生かせるゲームが文字通りイカまであんまりなかっただけで
>>469 起動そんなに遅かったかなあ、PS3のが長い印象だったけど
計ったわけでもなくあくまでも印象でしかないが
今年は2000万台とか言ってるけど現状じゃ多分半分もいかないよね
WiiUはもっさりし過ぎ スリープ的な機能もないしあれならスタンバイがある分PS4の方がマシ
久しぶりにWiiu動かしてみたら本当に壊れてるのかってくらい何もかも遅かったんだな
MHWで止め刺されたブビッチなんてもう終わりですやんwww
>>470 そういった使い勝手は確かに悪かったが
意外とWiiUはWiiUで起動する機会はそこそこあるな
GBに対するGBAとかGBASPって感じに発展させていくんだろ 確実にこの一台で据え置き・携帯機・協力プレイ可能っていう方向性は当たりだし
中身はTegra機なんだから5年後くらいにほぼ完全互換保ったまま新機種出すフラグやな てかARMなら何でもいけるだろ switchのプラットフォームは長続きするかも
Super Nintendo Switch 2020/03/03
長く売りたいならソフトいいの出してな 今のところ満足行くのゼルダだけだわ
本体だけアップデートで安価でスペックを上げられるか
豚、2024年までスイッチ一本で戦い PS3世代の性能から脱却できない事が確定。 豚にとって地獄だなこれ
現時点で時代遅れな性能なんだから5〜6年も保たないわ 保たせたらまた時代に置いてかれる
nvidiaとの協業は10年以上の長期を見越しているって言ってたから 実際は市場の売れ行きを見ながら後継機の時期見ていくんだろうけどな
>>479 > 中身はTegra機なんだから5年後くらいにほぼ完全互換保ったまま新機種出すフラグやな
> てかARMなら何でもいけるだろ
> switchのプラットフォームは長続きするかも
特にいじらなくても完全互換いけるってのはデカいわな
まあ豚もスイッチのゲームを知ってしまったら今更3DSのゲームに戻りたくないだろ 性能って大事だよな
現時点で低性能産廃ゴミハードのブヒッチが、ごごごご5〜6年とかwwww PS5出たら、どんだけ性能差開いちゃうのwww マルチなんて100%ないだろww あ、任天堂はダンボール事業本格化するから性能差関係ないのか
>>478 現実を見ろよ豚 あぁ現実見たら狂い死んじゃうんだよな 妊豚はwww
>>487 互換保ったまま性能強化版で10年は手堅くいけるってのは大きいね
つまりSwitchが盤石になると これを主体にしてハイスペックな据え置きハードと縦マルチなんてのもあり得る展開か
スイッチ置けるドック型のハイスペック据置機で、スイッチはずすと自動でリモプ出来るとか。 長々売る気なら、何かしら面白い事考えてるだろうな。
>>489 性能あがってもソフト側が付いてこれないが
今ですら海外大手が開発費回収難しくなってガチャやり出す始末なのに
ハードスペック上がって開発費はどんどん増えても、それに比例してソフト売上が伸びてくわけじゃないんだから、ソフト側が止まる
この辺は4K8Kだいっても映像ソフトが全然付いてこれないのと同じ流れになってるわ
自分の想像力の限界がそこで終わり ってなだけのお話であって イコール人類の終了にしちゃだめだよ 人類に順位をつけたら下から数えた方が早い位置のくせに おまえさんの進歩はとまっても他の人は常に前に進み続けているんだから カイハツヒガー グラガー とかPS3の時も同じこと言ってたよね おまえさんは12年前から進歩してないけど他の人はちゃんと12年分進歩して 今日から12年後はもっと前に進んでるよ
>>497 とは言っても見た目の陳腐化はどうしても数年経つとやって来るからな…
数年後にはnew3DS的なの出すんじゃないのかな
ドック時で箱1ノーマルに近い位のGPUのパワーは欲しいなとか思ったり
>>498 その12年間の技術の歩みにお前はとくに寄与してないと思うが
お前単体ではなんらかあるとしても
普通にスペックアップ版出して既存のソフトも遊べるようにしてくれればそれでいい ハイブリッド最高である
New3DSみたいに性能アップしてロードが速くなるハード出すだけだろ 専用ソフトも少ししか出ないしな
実質Android機というPC並みかそれ以上に普及した環境を手に入れたのにわざわざそこから離れるかね? 泥よりはゲーム特化したOSも作ってしまったわけだし よほど変なギミック仕込まない限り互換性は保てるだろう まあジョイコン周りとかが特殊だから各種センサーは切られるかもしれんが
今使える見通しが立つのはX2しかない voltaはテンサーコアのっけただけのパスカルだからX2より性能を上げるのは難しいし 7nmのampereを使ったtegraが出るのは出るとしても20年以降だろう
4kとか言ってるバカはホントどうしようもないな なんであんなにニッチで現実的でないものを当たり前のように求めてるのか
無理だろ って思ったけど3DSは7年目だし 他にライバル機が居ない市場だから、いけそうな気はする
X2出ても倍くらいしか変わらないらしいし四倍にならんと次は出ないだろうな
スイッチが成功するかわからなかったからtegraX1カスタムを使ったんであって、 成功したんだから次はスイッチの為にtegra造るだろ
>>502 そういうのをゆっくり交代していくんだよ、new3DSはソフトがゼノブレイド移植しかない上に早すぎたからな
5、6年後くらいに今のswitchと値段変わらずスペックアップ出来るならswitchユーザーは皆後発機買うよ
本体売り切ったし、さあスペックアップ出すぞと言って値段釣り上げて出したwiiuやPS4の惨状見るとな
そういうのを出したら出したで 「任天堂はハードをコロコロ変えるから着いていけん」とか 言い出す連中がw
まあCSも世代交代で資産がほぼ無駄になるという作り方をどこかで改める時代に近づいてるんじゃないの もしSwitch改(仮)を泥スマホタブの買い替えみたいな進化にすれば1のソフトはまず引き継げるだろうし
>>515 その人達は全てに食い付くごろつきだから相手にする意味すらないけどな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214004323このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1517487563/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Switch】「スイッチ、5〜6年と言わずもっと売る」任天堂社長 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・任豚=任天堂社員はもうスイッチ2を諦めてるよね ・任天堂社員「新しい社長の古川?名前すら知らないw」 ・【悲報】任天堂社長まだまだ次世代機を出す気がない模様 ・任天堂社長がGW返上してまで頭を下げに行ってそうな場所と言えば ・日経「任天堂社長の古川さんがたくさんの失敗を重ねるのが楽しみ」 ・任天堂社長「Switchを使った更に新しい体験を用意している」 ・君島元任天堂社長「Switchは一人一台買っていただける価格ではありません」 ・元任天堂社長レジー「アストロボットが任天堂のゲームをほぼ上回った」 ・任天堂社長「WiiU独占タイトルはMicrosoftやSonyのラインナップと比較して良いものだった」 ・任天堂社員「ツイッター荒れてます!」上司「声がでかいだけのアホどもはほっとけ」 ・任天堂スイッチ、2千万台以上目標 君島社長 「Wiiを上回るペース」 ・【ゲーム】任天堂スイッチ、2千万台以上目標 18年度販売で君島社長 ・任天堂「ドラクエ11フルボイスにしてスイッチで売るで!!」 ・任天堂信者くんがスイッチの任天堂タイトル残飯ばっかりソフト日照りでも文句を言わない理由 ・【悲報】任天堂スイッチ WiiUの10週目の累計を超えるには4週連続で4.1万台売る必要があることが判明 ・ベセスダ副社長「任天堂ハードにぜひゲームを提供したい」改めてスイッチ注力を示唆か? ・ファルコム社長「任天堂と仲良くしたい、某掲示板で任天堂を嫌っているなんて言われたくない」 ・ガチの任天堂社員だけど質問ある?? ・ファイナルソードを通した任天堂社員 ・任豚=任天堂社員が和サードを叩く心理 ・【朗報】元任天堂社員さん、ラスアス2を絶賛! ・有名元任天堂社員「WiiUは失敗とは言い切れない」 ・【吉報】任天堂社員のザーメン飲んだら美味かった ・「任豚=任天堂社員がー!」←こいつを誰か救ってやれよ ・【悲報】任天堂社員ゲハに書き込んでた【知ってた】 ・任天堂社員「秋アニメも豊作な予感がしますなー」 ・3DSが性犯罪に使われつつ任天堂社員が痴漢を行うってどういうことだ ・【チー牛】なぜ任天堂社員は炎上したりイキったりしないのか【疑問】 ・任天堂に誰か放火して任天堂社員地獄の苦しみ味わってくれないかなあ ・任天堂社員「脅迫されて京都アニメーションの事件がよぎった」 ・【任天堂ダイレクト】任天堂社員?によるリーク【switchVR】 ・PS5大増産のニュースを見た任天堂社員が思ってそうなこと【Switch】 ・俺がもし警察だったら任天堂社員かたっぱしから逮捕して死刑判決してる、 ・任天堂の低性能機に出さないなんて当たり前なのに逆恨みする時点で任天堂社員以外にありえないんだが ・任天堂社員「上司からハラスメントを受けた(動画あり)」→任天堂「証拠がねえから無罪w」→炎上 ・【速報】任天堂社内でエボラ出血熱が流行。ただちに製品の取扱禁止、社員の焼却処分決定 ・【悲報】元任天堂社員「任天堂は岩田が死んでから保守的になり、かつてのチャレンジ精神はなくなった」 ・宮本「ダイレクトでマリオの映画の声優を紹介したいんだけどw」任天堂社員「まーた始まったよ…」 ・クレディスイスが任天堂目標株価を7万円に引き上げ 「前例のない成長が始まる」 ・任豚=任天堂社員の執拗な和サード叩きが一番、早急に対処しなきゃいけない問題だと思う (341) ・任天堂新社長 西山任豚屯 ・任天堂スイッチ2、破壊される ・【悲報】任天堂、4Kのスイッチの噂を否定 ・任天堂スイッチ、VITAに負ける・・・ ・任天堂新社長、今日決定か??? ・スイッチ発売で任天堂の株価が・・・ ・レジー「任天堂のスイッチ販売は前例がない」 ・任天堂スイッチ←これさ、名前おかしいよな ・任天堂スイッチて知恵遅れみたいなもんでしょ ・ホリ任天堂スイッチ用キーボード発売 ・任天堂「ドラクエ11?スイッチでも出るよ」 ・NEW任天堂スイッチが出るのはいつになりそう? ・任天堂スイッチ、また中国人に大量購入される ・スイッチのヒットは任天堂がもたらしたものではない ・【速報】任天堂、スイッチ1万円の値下げを断行 ・任天堂スイッチガチで売れまくりだった [無断転載禁止] ・任天堂スイッチはスーパーファミコンの再来なのか? ・任天堂スイッチって出す前から負け確定してるじゃん ・【任天堂】社長が訊くスレ【岩田聡】 17 ・任天堂・古川社長「PS5は影響しない」 ・【朗報】任天堂スイッチの今夏の目玉タイトルが確定。 ・北米で任天堂スイッチがWiiを超える販売台数で史上最高に ・任天堂スイッチはなぜカートリッジを採用したのか ・任天堂信者の妻がとうとうスイッチを出産してしまった
22:29:44 up 41 days, 23:33, 1 user, load average: 72.95, 69.93, 83.30
in 0.12606000900269 sec
@0.12606000900269@0b7 on 022412