◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゼノブレイド2 、ファミ通にて今週1万1701本売れる!! YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1514428314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://s.famitsu.com/biz/ranking/ switch 30.4万台
ゼノブレイド2 11707
FIFA18 11263
売れてるサードを除外すればサードは売れてない
アトリエとかねw
ゼノブレ2は多分 今スイッチ買ってゼルダやマリオデやってる人がクリアしたら買われるソフト
1月中旬でも7千〜8千キープしてジワジワ続く思うわ
FIFAがこんなに売れるのにウイイレもパワプロもswitchに出さないKONAMIバカじゃね
>>9 DL含めたら20はすぐ超えそう
後は累計で30万〜40万目指して欲しいとこだな
この毎回スイッチがファミ通のほうが4万台くらい多いのはなんなんだ
パケ累計20万、DL合わせて25万ってとこかなぁ
ゼルダやってた人ならSwitchでRPG系はDL版の方が良いって気付いてるだろうからDLがどこまで伸びてるか気になる
すぐ下にいるマリオカート7に吹く
こいつDS並の不死鳥だな
>>12 集計店の違いじゃね?
昨日の奴はメダロットもすみっこもなかったし
>>7 ゼルダやってる層は被るだろ
てか年齢層関係ねーよw ゼノブレは13歳以下はやらないとでも思っているのか?
DL版なんて数字見れないんだからないものとするのが正解だろ
そもそもswitchのDL版なんてパケの1割すら売れてるかも怪しいしもし足したとしても5,000〜10,000程度だろうね
カァンン…
FIFA18
ゼノブレ2
ゼノバース2
生存確認
ジワ売れきたな
俺も受験終わったら買うつもりだから4月に+1するよ
>>18 何万本売れたら「売れた」になるの?
パケで15万近くで売れてないなら殆どのゲームが売れてない事になるじゃん
あんなに宣伝しまくってんだからニーアより売れてないとなぁ〜
ニーアも前作とか空気だったし
ゼノブレとかいうのがまさかこんなもんで終わるとかないよな?
まだ売れるって事はファンだけじゃなくマリオデやゼルダ目的でswitch買った人に次のソフトとして選ばれる可能性があるのか
>>12 使ってる集計店の違いなんじゃない?
switchの場合特定店舗に数千台入ったかもみたいなのよく流れてくるし
>>22 9月末でスプラ2の国内比率は
パケ110万、DL40万
同梱版がパケなのにこの異常なDL率の高さ
ほかの任天堂タイトルの伸び率見てみろよ
すみっこに普通に負けてんじゃねえよ
>>26 またそれ?
モンハンが15万本なら爆死
そこらのギャルゲが15万本なら爆売れ
頭使えよ脳死
毎回ファミ通が多いわけじゃないぞ、最終的には似た数字になる
集計先にメディクリは大型店、ファミ通は小規模店が多い
その週どちらの出荷を優先したかで差が出る
>>34 じゃあ前作超えのゼノブレは安定して売れてますね
よかったね
>>27 雑魚でクソゲーのニーアを越すのは秒読みだろw
全てのJRPGを過去にしたゼノブレイド2を舐めないでもらいたい
20はいけそう
欲を言えば25、いや30までいってほしいけどそこは厳しそう
DLCの追加レアブレでものすごい信者力高い人入れてくればワンチャンありそうだけど
ソロオフゲーでもジワるのが怖いよニンテンハード
普段はランキングに出ず大型連休でランキングに出て累計で驚くサブマリンタイトル多すぎ
>>38 前作超えはしたがそれでも売れてないよな(笑)
>>27 自称神ゲーさんw
スクエニがスイッチはDLゲーが売れてると言ってるし
インディー各社も「PS+箱+PCより売れた」って言ってるからなぁ
スイッチ版ロストスフィアはパッケよりDL版の販売が多かったってさ
DLは無い物として扱うべきだっていうが
PSゲーの出荷+DL数発表は持ち上げる奴ばっかじゃん
>>19 オタはかうだろうけど
ゼルダやったからゼノブレかおう!ってのはいないかと
イカで一緒に遊んだ人のゲーム記録みてもゼルダ、イカはかぶってもゼノブレは
ほぼみない
ゼノブレ2で国内20万本世界150万本くらいのシリーズになるはず
このまま国内30万本世界200万本くらいに育てば完璧
>>43 PSのDL版はパッケージの6割越えてるからあるものとして扱ってもいい
>>40 国内で30万以上は新規が入ってこないと無理だなぁ
まさかジワ売れするとは思わなかった
PSハードで三週以上一万越えて売れるゲームほっとんど無い事考えるとすごいわ
>>42 またそれ?
モンハンが15万本なら爆死
そこらのギャルゲが15万本なら爆売れ
頭使えよ脳死
電撃ですら5週連続圏外のPS4版FIFA累計78000本(同梱版込み)
switch版5万
これ抜きますわ
>>43 マルチのDLで公開されてるものはSwitchが圧倒的大差で多いね
>>54 なんでこれがわけのわからないことになるんだよ池沼
ジワ売れというかクリスマス需要じゃないのこれ?
もう来週以降5000本も売れないんじゃ・・・
ゼノブレイドはいつから15万本で爆死って言われるような大型タイトルになったんですかあ????
ゴキちゃんいわくホムラのおっぱいやブヒブレイドばかりのそこらのギャルゲじゃなかったんですかあ????
>>43 そりゃメーカー公式発表ならまた違うでしょ。公表は出荷であって売上じゃないって問題もでてくるけどさ
わからないものをあるものとして扱うよりはいいと思うがなぁ
>>42 キチガイはPS独占だとよく分かる発狂具合いw
FIFAはゲームエンジン違うswitchのがゲームバランスいいから売れるのも分かる
スニッパーズ
1週 *3,068
2週 *2,433
3週 *2,743
4週 *2,665
5週 *3,182
6週 *4,472
7週 *8,731
計. 27,294
すみっコパーク
1週 *8,308
2週 *7,039
3週 13,409
計. 28,756
>>6 コナミさんはもうCS屋じゃないから…
Jリーグのトップパートナーに復帰したけど、分野はモバイル分野だし
もうCSでFIFAと競るつもりはまるで無いという表明だよこれ
ゼノブレイドってクリスマス需要満たすジャンルなんだろうか
どうみてもファミリー向けじゃないが
>>56 まずお前は解釈じたい間違えてるから
会話に横入りしてきたからズレてるんだろうけど
ようするに宣伝しまくり ステマしまくりで15万で
宣伝とか何もしてないで30万以上売れた
大違いなんですわ
>>40 暗黒盆踊りの人とかシェイハ先生とか熱いと思います
20万も売れないソフトのヒロインのフィギュアが2万円て採算とれるのか?
ゼノブレ2は罪な子だよ
ゴキブリをここまで発狂させてしまう
>>61 ゲームバランスよりプレイスタイルが大きいと思う
話題性欠けさせないって意味ならエキパスのレアブレイド配信はもうちょい早くすべきだな
ミファーとかきたら盛り上がるだろうに
すべてのJRPGを超越したゼノブレイド2さん
15万本超え!
さすがすべてのJRPGを超えた神ゲーですな
>>68 20万本どころか一万本レベルのゲームキャラのフィギュアも腐るほどあるからな
PS4の太鼓はこの時期でも浮上しないのかバンナムってほんまアホやな
>>68 既にホビーで1位だぞ
フィギュアって円盤数千枚やマイナーゲーでも出てるんだから20万(海外含めりゃ100万以上)はでかい
そもそもそんな大量に作るもんでもないし、クオリティ高ければ原作知らなくても買う奴が居る市場
今週最も売れたPS4のアイマスと15000位しか変わらんなら爆売れやろ
ゴキちゃん可哀想にな
順風満帆な航路の途中で沈み始めた泥舟から逃げることも出来ないんだもん
他のみんなみたいに二足のわらじを履いてればよかったのにね
>>75 何気にドラクエが浮上しないのも今までからして珍しいと思う
ほんとswitchで出してればと思うと勿体ない
しょうじき一番危機感持たないといけないのは
ゼノバース2が超される事だと思う(後発フルプライス移植、PS4に完全版出しても売れず)
そしてFIFA、これハード1作目としては既に何倍も売れてんだけどPS4すら超えそう
バンナム版権ゲーとスポーツゲーに需要が有るってメーカーが認識したらPS終わるぞ
ゼノブレイド2が大成功しようが和RPGはPSに篭るだろうが、この2つは違う
>>80 ヴァニラウェアのゲーム全然遊んでないのに
オーディンスフィアや朧村正のフィギュアをコンプした人がいたなぁ…
>>86 来年switch版出るんかね
一年遅れの後発って時点で売れる気が全くせんが
そろそろ爆死扱いするのにも無理がある感じだね
売れて佳かったねモノリス
ゼノブレは信者しか買わないゲーム→信者は通常版もDL版も買う→つまりパケ15万DL版15万で合わせて30万売れてますよ
>>81 任天堂の決算はセルスルーだから集計機関のパケ予想と比べればわかる
普通にゼノブレよりは売れると思うぞ
モンハンXXだって後発であんなにうれてんだし
ドラクエ11は表ストーリーを3DSでクリアしてあるんで、ふっかつのじゅもん利用してSwitchで裏ストーリーからやろうと思ってる
>>90 それくらいあいだあけんとさらに売れないような気がする
>>87 FIFAにしろゼノバースにしろ
国内売上でどーこーってゲームじゃないだろw
すみっこは毎回推移キモイよな、そしてこのタイミングに出してるのが凄いわ
ハード発表時点でスタートしてたって事よな
それも結構しっかりしたパーティゲーっていう、数年後に30万とかいってそう
>>99 3DSの前作がスマッシュヒットしてたから
金は有ったんだろうな
>>87 その危機感分かってるヤツは夜通し数十レスで必死になってるしな
Switch版 ドラゴンボールゼノバース2 15916本www累計89,161本wwwPS4超え射程圏内へ
http://2chb.net/r/ghard/1514379918/ 発売以来タゲ取り続けてた優秀なタンクのゼノブレイド2さんも
そろそろヘイトが剥がれつつあるかもしれんわ
スイッチのDQ11は来年度末だと思う
開発は海外版と同時進行だろうし、海外でもSIEがパブ決定してて出資関係続いてるぽいし
スイッチ版は更に遅れるんじゃないか
>>100 もうドラクエもFFも若い子が遊ぶゲームじゃなくなったってことだろうなぁ
今買ってるのは当時若かった世代が惰性で買ってるなんてのが大半じゃなかろうか
ウイイレ新作とFifa新作の発売がかなり近かったし
PS4のFIFAの売上数はウイイレ含んでもいいと思うよ
ゼノブレ2は本当に良いゲームだから売れて欲しいな。
>>98 国内だけで見てもSwitchをマルチ先として扱うに充分な成績が出たということでは?
ドラクエ11って3DS版でもやり込み要素ヨッチ族でコンパチボス倒すだけで9みたいなランダム生成のダンジョンや育成要素ないからみんなクリアしたら売ってんじゃないのか?
DLC無し宣言もあるからなおさら
あれあれ?
ゼノブレ2は神ゲーだからミリオンいくんじゃなかったの?
>>106 モンハン4とXでできたフレが18〜25前半の年代多いけど
皆11かってたぞ
>>98 国内できちんと売れたら、ドラゴンボールというIPは、スイッチを無視できなくなるよ
・メディクリ
ゼノブレ ゼノクロ ゼノブレ2
*82,952 *85,586 *97,732
*20,810 *11,689 *19,678
***,*** **4,236 *12,017
***,*** **2,625 **,****
***,*** ***,*** ---,---
***,*** ***,*** ---,---
103,762 104,137 129,426
・ファミ通
ゼノブレ ゼノクロ ゼノブレ2
*79,163 *88,544 *97,274
*20,276 *11,579 *20,125
*10,064 **4,211 *10,453
**6,397 **2,362 *11,707
**4,223 ***,*** ---,---
***,*** ***,*** ---,---
120,123 106,696 139,559
>>98 10万、20万って数字売れるなら国内も無視出来ないよ
そしてスイッチ版ゼノバース2は海外でも好調だから
ドラクエはともかくFFはもう若い子にはクソゲーのイメージしかないだろ
今の高校生が小学生のときに出たのがあの13だぞ? ブランドイメージが悪すぎる
相変わらずいいタンクだなw ゼノブレ2より売れたアイマススレより全然勢いある
>>106 中古あるし完全版もチラチラさせてるし
スクエニ側も押し付けて終了!って感じなんだろ
>>57 たぶん年末年明け過ぎたら一気に落ちると思う
その頃には中古出回ってるだろうし
発売4週目でクリスマス需要があってこの程度だとジワ売れ厳しそう
>>114 普通にシリーズ最高売上になりそうだな
DL版の比率も高そうなソフトだしええことよ
となりの芝生は青いというが、隣の庭の芝生見て汚ねえ汚ねえって指差す前に荒れ過ぎて砂漠化してる自分とこの庭をもっと気にした方が良いぞ
スイッチには出ないPS4タイトル
FF7R
KH3
モンハンワールド
グラブル
DISSIDIAFF
二ノ国U
聖剣伝説2リメイク
CODE VEIN
エースコンバット7
ラスアス2
対馬
RDR2
バイオ2リメイク
デスストランディング
ドラゴンボールファイターズ
NARUTOシノビストライカー
北斗が如く
スパロボX
とある魔術のバーチャロン
十三機兵防衛圏
カグラ
デジモン
アイマス
ロマサガ3
パワプロ
ワンピースのオープンワールドアクション
DMCリマスター
キャサリンフルボディ
リメイクの龍が如くよりも売れないゼノブレ2wwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚いわく神ゲーなんだろwwwwwww
>>121 先週1万1263本売れて累計4万9913本
先週だけでこれまでの売上の約3分の1売ったという
FIFAやゼノバースが売れたことで世界向けにPS4、国内向けにSwitchってのマルチが増えそうだな
まだ普及途上のハードでシリーズ最高推移を記録したゼノブレ2
Switchに台数で勝ってるのに前作割ればかりしてるハードはうかうかしてられんな
>>112 その年代はまだ8や9のころにプレイできてるからまだドラクエになじみあるよ
危惧されてるのはそこより下のクリスマスに買ってもらえる層だとおもうよ
龍の最新作がそのけちょんけちょんのゼノブレ並の売上になってる申開きはないの?
switchをドラゴンボールが無視できないって
そもそもドラゴンボールヒーローズや究極武闘伝やフュージョンズで下地は出来てただろ
PS4に出してたせいで子供が買ってなかったてだけだろ
大人は旧ドラゴンボールZ要素しか認めないし
超の要素に拒絶反応出す奴多いから
ゼノバース2が売れるのは当たり前だろ
ゼノブレ2はスイッチブーストでこれしか売れねえのかよ
爆死だな
>>112 ドラクエ初代から遊んでるなんて層はそもそも少ないだろ…
普通に18〜25っておっさんからしたら若いかもしれんが若い子からしたらそんな若い年齢でもねえぞ。問題はそれより若い層がドラクエもFFも知らないなんてのが普通にある事でな
>>114 良い推移してんじゃん
これは期待できるよ
>>123 てか安定してフラゲできる店が近くにあったり、パッケージ派でもない限り早めにやりたい人はみんなDL買うと思う
>>131 正直クロスで離れる人多いと思ってた
マリカ8DXみたくやってない人多いのか、新規さんついてくれたのか…
落ち目のテイルズにすら勝てない豚いわく神ゲーのゼノブレ2wwwwwwwwwwww
ゼノブレイド無印も売れなかったから売り上げはどうでもいい
問題は1よりクソつまらなくなったことだ
シリーズ何年間何十年続けてる物とシリーズ3作目と比較して爆死爆死
イカの時もそうだったな
>>126 欲しいと思えるソフトが聖剣伝説2しかない・・・
聖剣伝説2もそこまで欲しい訳じゃないし
それよりはLoMをリメイクして、もしくは続編を
>>144 だからわざわざシナリオ繋がってないのにブレイド2って名前にしたんだろうな
なんと言おうと爆死は爆死だろ
あれだけステマして大騒ぎしたのにw
ゼノブレイドのパッケージ売ってないよな
つかSwitchのソフトって売り切れ多くね?
品切れパッケージを置く意味がわからない
wiiUみたいにダウンロード推奨してるパターン?
最後までやればゼノブレイドの2なのかって意味が分かるのがいいわ
>>144 結局信者だらけだったって事だなw
今回で新規入れたいねぇ
豚「思ったより売れてるな」
いや、爆死だよwwwwwwwwwwwwww
あれだけ宣伝しておいてさwwwwwww
>>150 繋がってるらしいぞ
俺は1を途中でやめたから分からんけど
ゼノブレイド1はDL版がないからな
2は余裕でシリーズ最高になるさ
>>150 エアプやん 最後までやってたらこんな感想は出ない
>>156 新規入ったからこの数字じゃね?
普及台数考えたら信者だけで前作越えるかね
元々スレ乱立してたのはGkだけどな
はちまのレス欄でスレ立て煽ってたし
ゼノブレ2はキャラデザがやはりネックになってた
日本だけでなく外人の反応見てもキャラだけで拒否した奴は多いだろう
逆に言うならキャラさえ良くなれば大きく飛躍するポテンシャルを持っている
>>153 じわ売れ型が多くて小売が予想できないんじゃね
>>153 パッケージ版のプレスをスプラ2とオデッセイに回してるだけじゃない?
>>166 目指せFE!
って言っても絶対ロボ入れるマンだから層はニッチだよなぁ
PS国内のDL比率はSIEが5%だって言ったんだっけ
宣伝といってもCMや広告は元々持ってる枠使っただけだぞ
>>150 楽しんでる途中ならゲハから待避やでw
ネガスレの終わり辺りは、もうネタバレ雑談になるから特に注意w
>>160 まぁでもここで負けてたらまた1スレ建つくらいゴキブリが大騒ぎしてたところだったしな
1のラスボスと2の世界の創造主(頭はマトモ)が一緒
更に1の世界でラスボスを倒した事により2の創造主が消滅
1と2は平行世界で時間軸も同じ
てか2の主人公は精神的に成長しないままハーレムエンドって微妙だけどね
信者はよくあれで熱い熱い言ってるわ
現状赤か黒かは分からんけど売り上げでDLCのクオリティに影響って出るんかねやっぱり
>>158 モナドが出て後はブレイドの正体くらいだろ
そんなのいつもの裏設定レベルだろ
そんな事言ったらクロスも同じじゃん
ゼノブレ伸びそうで良かった
マリオデ現時点でマリギャラ超えてるんだな
ゲームは1日1時間を守ってたら3ヶ月以上かかるじゃねぇか
>>153 地域によるけど、ウチの近所のデパートは
品切れだね
>>65 いつも思うけど爆死判断はユーザーじゃなく
株主や経営陣が行うことだろ
単なるユーザーの爆死基準にどんな意味あるの
そもそもお前はユーザーですらないじゃん
>>184 クリアしてないなら黙っとけ
エアプならそのまま死んどけ
>>147 イカは1も2もミリオン超えてバカ売れしてるから糞ショボいゼノブレなんかと並べちゃ駄目
まあ野村が関わってたりレアブレイドで色んなデザイナー使ったりで話題にはなってたから新規がそれなりにはいそうだよね
二人以上あつまると場所を選ばず勝手に暴走し始めるから質が悪い
>>150 ザンザの元の人であるクラウスさんが出てきてその半身がどう聞いても聞き覚えのある声とセリフの青年に斬られようとしてるのに繋がってないはねーわ
>>184 裏設定所か前作が気になるような落とし込み方してんだよなあ
>>184 いいからクリアしてこいよマヌケw
2初見でも「1と繋がってんだな」って分かるくらい繋がってるから
豚は来年のスイッチの心配したほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>194 楽園に辿り着いてからの醜態はヤバいけどね
ヒロインが自爆選択をするシーンも
まあ好みの問題なんだろうけど
流石神タンク
出てくるだけでこのヘイト管理は真のナイト
ジワ売れ継続中
サンタ需要じゃないのは明らかだからこれからもずっと売れるねw
>>207 実際ゲハにいるやつのほとんどは買ってるゲームだろうし(ゴキを除く)
>>114 余裕でシリーズ最高売上いくな
しかもゼノブレ1にはDL版無いもんな
ゴキブリの発狂と粘着もまだまだ続くw
>>181 精神的に成長っていうかどっちかと言うと全てを知った上でどれだけ元のままの自分を保てるかっていう感じのストーリーだしね
実際難しいよ、現実を受け入れながらも子供のままの純粋な心を保つのは
>>184 流石にこの醜態晒してまだ居座るエアプは凄いな…
ツイッターとか見てると評価高いから
若い連中にもそれなりに刺さってそう
任天堂はオタ向けソフト弱いのが伝統みたいになってるから一年目からゼノブレみたいなソフトを出せたのは大きいね
あとはこれを来年も継続できるかどうか
>>205 自分で言うとるやん 好みの問題や
自分がそうだからって他人をバカにしたり押し付けるのはうざいで
>>114 まだ年末1週分と年始1週分があるから
15万はいきそうだな
ゼノギアスは100万行かなくて
スクエアの勢いも落ちてきたなんて思われていた頃のソフトだな
レックス君は霊洞で設定的には成長したって事になってるのは判るんだが
プレイした感じ成長したようには思わなかった
成長してホムラの真の理解者になった
そう言う事にしといて下さいって製作サイドの声が聞こえた気がした
>>207 ゲハ民のプレイ率なら、ゼルダに次いで2位だと思う
ぜってーFF15よりプレイヤー多いよ
>>207 実際のミリオン、ポケモンマリオデマリカの話題はほとんどないのもなw
正直ゼルダと同等かそれ以上に面白かった
バトル、音楽、景観ではゼノの圧勝
探索やアクションは圧倒的にゼルダだったけど
>>207 ミリオン級のやつは本スレに引きこもってるから
わざわざここに出張してるのは大したことないぞ
>>220 あっちは線引きを理解して作ったから女にも売れてる
こっちは違うっしょ
てかマジでFEとの違いが分かんないんだな
>>223 えっ
ifとかお前やってないだろ
がっつりオタ向けだぞ動画でもいいからパルレで
エリーゼとかマークスの台詞みてこいよ
FEとかペルソナはオタクもそれ以外の層も幅広くウケてるからあれだけ売れてるんだよな
その一部分だけ切り取って「ほらオタ向けだ!俺たちと同じだ!」とか言いたがるのはオタクの悪い癖だわ
アトリエの霊圧が消えてて草
もう駄目みたいですね…
>>223 いやオタ向けだろ
コザキの絵で緩和されてるけど
FEやペルソナは女にも人気ある
俺のフォロワーでもファンが多い
ゼノブレイド2とは客層が全然違う
他のタイトルがスイッチ人気と年末需要の追い風うけて大幅増やってるなか
すみっこ暮らしに負けるのがゼノブレ2ということだな
ゴキちゃんはスイッチじゃなく自陣営のソフトのしんぽいを少しはしてやれよ
ハード含めタコ殴りのリンチ状態だぞ
>>138 PS4ソフトの90%以上は失敗かorz
ゴキだろうが豚だろうがどっちでも構わんがゼノブレ2とゼルダを並べようとする奴は一切信用できない
>>224 RPGとアクションRPGだしね
売り上げも伸びてくれるのは嬉しいけど、それ以上に
任天堂が大作RPG定期的に出すようになった事に意義があると思う
>>235 すみっこはなめちゃいけない
あれグッズ見てみてると解るんだけど一部にプレミア付いてんのとかある
>>232 それはキャラデザも含めてバランスを取ってる結果なんだから、やっぱりゼノブレ2と同じには語れんよ
こっちのキャラデザは緩和どころか思いっきり悪化させてる
>>227 一部要素で何いってんの?
それだけのゲームでもないしそういう要素を中心に宣伝されてもいない
FEが女人気あるならゼノブレは男に特化してもいいんじゃない
似たようなの出すより役割分担したほういい
>>230 オタク向けでもその2つはだいぶ洗練されてるからな
比べちゃいけない
>>148 聖剣伝説とかw
これだからおっさんはダメだわ
>>245 旧ブラウニーブラウンさんこと1upスタジオさんディスってんのかテメー
>>226 オタ向けの中でさらにニッチな層むけがゼノブレだと思ってるけど
ゼノブレやる層がFEかう事はあっても逆は少ない
だからあえて狭いとこ狙う意味あるか?って思うが
よく任天堂で弱いオタ向けいってるけど
>>242 覚醒の時のTVCMみてこい
>>228 受けないなあ
やってたらダイの大冒険に近いもの
アイマスはもうデレの方のゲームだした方が売れるかもしれんってレベルなんだな...
>>244 オタク向けにもランクあるのか
普通の人間からみたらどれも一緒にみえるが
4亀でランク外でハッスルしてたバカいたけど
ランク外=0本脳なんとかならんかねえ
>>251 大した理由もなくハーレムになるクソシナリオをダイに例えてる時点で釣りだと分かれ
>>252 あるんだよこれがなかなかのもんでね
まあ要するに古臭いかどうかなんだけど
てかメダロットファミ通では2万以上で入ってるて全然違うねあちらと
ゼノブレイドがクソみたいな萌えゲーに落ちたのが残念でならんわ
>>250 普通に今あるMV全部入りの音ゲー出したら6桁売れそう
>>257 序盤はちょっぴりそういう印象あるけど終盤は萌えゲーのノリじゃなくね?
ゼノは完全に女を切り捨ててるからな
1は結構女にも受けてたらしいのにもったいないわ
せめてパーティに一人くらいまともなイケメンを入れろよ
>>255 それってオタク同士が狭い世界の内輪でランクつけあっててそこに関わりないやつから見たらお前らまとめてキモイよって感じじゃね?
>>243 半々かなんだかんだ男6女4くらいだとは思うが
でたフィギュアも女キャラばっかだし
オタクの下半身狙いにしなければもっと高いとこ狙えたろうにな
どっかで見たようなのを作ろうとするのが凡百のJRPGでゼノブレイド2はこっち側に落っこちた
アトラスは昔から元ネタやモチーフはあれど自分らがカッコいいと思うもんを消化して再構成して出してくるから好きだね
おっさんだからペルソナはともかくとしてストレンジジャーニーとか痺れるじゃあないか
くっさいラノベ脚本で激萎え
萌え要素を感じないのはそれはお前が萌え豚だから
ワイはおもうんやけどな、ジークさんてまともなイケメンちゃうか?
ダンバンポジがいないのがダメだな
レックスは未熟な主人公として描かれてるからよりそれを導く人間が必要なわけでヴァンダムさんは色々教えてくれるけど3話内で退場しちゃうし
設定的にもぴったりのジークがそれを継いで出来なかったのが勿体なすぎる
ダンバン超えるポテンシャルは持ってると思うんだがな
ゼノブレ2
言うほど面白くねーぞ。戦闘も飽きるし、ストーリーがもう呆れるほどご都合展開
とりあえずサタがデレて味方を守ってくれる所まではきた。もうちょいで終わりだろうから惰性で頑張る
>>270 奇遇やな
ワイもそう思うてたとこなんや
>>262 ビャッコいるだろ
イケメン!ってうちの嫁言ってて喜んでるぞ
>>262 女キャラにしてもオナペット用以上でも以下でもないから魅力が足りない
普通の男は寄り付かないわけです
サーリャがクロム役になったようなもんと捕らえたら、反発はあるかもなと
この表現もおかしいんだろうけど
>>269 このゲームの懐古マジで頭沸いてる
怨念というか粘着のしかたが半端ない
欠点すらない神の如く無印をあげてひたすら2を下げよる
こいつらのマナーのなさが無印の評価もさげてるというな
>>268 ゴキちゃんのゲームはゼノブレのネガキャンだから
ダンバンくらい行くと主人公食っちゃうからなぁ
かならずしもあれが正解だとは思わない
全然伸びなくて悲しい・・・
クリスマスだしもっと伸びてくれよ
チビっ子はマリオデやスプラばっかり買うな
RPGも楽しいんだぞ
>>281 無印信者を装ったゴキちゃんも忘れないで
結局無印より売れそうで良かった
本来のゼノに寄せてきたから、ゼノブレイド無印至上主義者はぶうぶう言ってるけどなw
高橋にはもっと好き勝手作ってほしい
>>284 作業ゲーをRPGっていうのも何か違う気せんか
RPGといえばゼルダだろ
>>281 ゼノブレイド1でついたのは「新規」だぞ?
このゲームは他の改悪されるシリーズゲームと違って新規がガックリしてる横で懐古がはしゃいでる真逆の構図だろ
ゼノブレ2がつまらない&キャラがキモすぎて速攻売ってゼノバース2買ったけど面白すぎだわ
お年玉でFIFAとゼルダ買うんだ
任天堂が決算で、日本販売数出すのでファミ通が正しいか
メディクリが正しいか云々は分かるから問題ない。
>>289 アクションアドベンチャーだって何回か安価もらったよw
むしろゴキちゃんが盛りついたように飛びついてるだけなんだよなぁ
そんなにゼノブレやりたかったらスイッチ買えばいいのに
>>290 ???
解読不能レベルで
言ってる意味がさっぱりわからんしまず俺が新規なんだが
>>298 ゼノブレ1を求めてたユーザーがっくり
ギアスサーガから追いかけてたユーザー歓喜って意味じゃね
ゼノバース2、今から買うとしたらスイッチ版とPS4版どっちがいいの?
>>301 携帯したかったらswitch fps重視ならPS4
考察スレが異常に盛り上がってる時点で
従来のファンには突き刺さってるんだけどなw
>>284 ちびっ子がこんなおっさん向けのキモいゲームなんて買うわけないだろ
まぁじわ売れはしないだろう。
でもパッケのみで15万は行くだろうし
DL含めりゃサーガ3も越えそうだな。
さっき7話終わった。時間がいくらあっても足りないのがダメ
ドラクエでも最初の1ヶ月くらいは考察が異常に盛り上がったなぁ
「自分が」気に入らないのを「新規」やら「1のファン」とかクソデカ主語使うのはやめよう
>>301 Switch版めっちゃいいっすよ
ジョイコンでモーションかめはめ波とか打てて気持ちよすぎ
>>281 そう言う連中がどれだけ具体的に2を批判してるんですかね。
他人の批判に乗じてる様な奴しか見たことないぞ。
やりゃ分かるけど1も2も一長一短よ。
1絶賛されはするけどクエスト周りの酷さは擁護出来ない。
>>300 Twitterでクリア報告みててもギアス、サーガなんてワード一切なくほとんどが無印好きだったやつほどやってほしいなんだが
後は高橋が明確にブレイド無印との繋がりを入れてきた点
これはかなり重要だと思う
高橋のプロットでは相当な確率でギアスやサーガとも繋がってる可能性がある
明確には出さんかもしれんがね
ゼノブレイドより売れてます
ゼノブレイドクロスより売れてます
ゴキブリ「爆死なの!(必死)」
ゴキブリは爆死させてる自分たちのソフトをどうにかしてやれよ(笑)
ゼノブレ2の話になるとゴキブリがすぐ切れて理性をなくすのが面白いw
>>317 なんでこのスレにいるのかな?
俺はゼルダよりゼノブレ2の方が面白かったよ
ゼルダは革新的で面白いけど、ゼノブレ2の方が面白かったと思う人だっていくらでもいるでしょ
>>193 ドラクエ11とドラクエ3以上に繋がってるからな
しかも演出的にも分かりやすくいい感じで
ただ名前借りた続編とか言うと荒れるのは仕方ない
>>127 前作より売れてないゲームを持ち上げて比較するのはマジでやめとけ
>>10 どっちもはまって面白かったけどゼルダは一般人にドヤ顔で遊んでるとこ見せられるけどゼノブレは恥ずかしくて一般人に遊んでるとこ見せられない違いがある
>>309 あれはやってる方がなんだこれだろ
ニアのシーンを作りたかったんだろうけどあれじゃネフェルただのアホだよ
>>326 エアプだから細かいエピソードの粗を指摘できないという皮肉だと思うよ
>>321 ゲームとしてはゼルダBOTWがダントツの出来だしGOTYも納得
ゼノブレ2は瞬間最大風速的にゼルダを越えた面白さがあったけど、粗が目立つのも確か
プレイ時間ではゼノブレ2の方が上回ってるかな
>>328 そういう感想でいいんだよ
自分もゼルダは好きであまり比較するようなもんでもないけどね
すみっコは去年末でシリーズ50万本だから
そりゃあ行動も早くなるよな
>>331 ニーアやペルソナ5とかいうクソゲーより面白いんだがAmazonのチンカス連中にはわからないんだろうな
皇帝のアレのシーンにしてもそうだけど、全体的に「展開の都合に合わせてキャラが動く」ってのが見え見えなのが多過ぎるんだよな2
シナリオ展開を自然に書くための理由付けが出来なくなって、自分の書きたいシーンだけ先に書いちゃうのは典型的な衰えの症状
高橋と兵頭・竹田の誰が悪いのか、もしくは3人全員がそうなのか分からんが
体をはることでおばはんの溜飲をさげれるという
ご都合展開じゃないの
正直ゼノブレ2のためだけに発売日に予約してSwitch買ったけどゼルダは度肝抜かれた、RPGが好きだからそれでもゼノブレ2の方が好きだけど
そもそも遊び方や面白いと感じる箇所がちがうんだから比較しようがないんだよその2つだと
ダンバンポジとかいらんいらん
トラがアニキと呼ぶようにレックスが引っ張っていく物語なのに頼る存在が常にいるとかダサすぎる
そもそもそんな1の焼き直しやっても意味ない
前作より売れてるし不満点も定期的なアプデで改善するっぽいしもうゼノはいいだろ
そんなことよりアイマスの心配してやれよ
ポンコツ姉弟に加えあのギャグ空間だからな
ノポンはノポンで完結するべきだったな
>>65 おそらくニーアのことなんだろうが
ニーアが宣伝とかなにもしなかったとかいったいどこの世界線から書きこんでんだろうな
売上煽りじゃなきゃレビュー煽り、そうでもなきゃ今度は信者に凶暴のレッテルを貼り付けてファンへの人格攻撃
毎日毎日クソスレ立てて本スレ監視してちょっとでも批判的な話題になりゃゲハで即スレ立て
工作員か何かですかね?
>>341 生放送のたびに予算がおりないって愚痴言いまくってたけどな
ゲストも明らかにギャラの少なさが透けて見える人選だったし
比較してマウントとりたい奴はいるし、ゲハだとそれがやたら多いからな
ゼルダは洋ゲー全てを越えた、以降のオープンワールドはゼルダが基準になる、RDR2はゼルダから逃げたみたいな凄い発言もあったし
>>341 体験版はもとより、CM、地上波で流せなかった版WebCMとかあったなw
>>335 俺は逆にグダグダ細かいところは描かないで勢いだけでテンポ良く話が進んでくのが好き
最初から最後までひたすら楽園目指して突っ走るシナリオだから気持ち良かったな
発売当時にAmazon購入者限定で☆4.5とか言ってスレ立てまくってたのに、発売3週間後の同じ事を言ったら「レビュー煽り」とか言うのかよ
なんかもう、こう言う何でもかんでも「自分は被害者だ」ってメンタルで語ってる奴には話が通じんね
じっちゃんが助言ポジだと思うが
場にいても仲間より上の立場での言葉が本当に必要な時しか助け舟出さんな
しかし個人的にあの生き物には昔の女に貢いで100万借金しましたみたいな
情けない側面見せるイベントがもっと欲しかった
今作はブレイドコンボ、KOS–MOSのゲスト出演、ゲートの存在、終盤の展開から分かると思うけどギアス、サーガのファン向けのやつだからゼノシリーズ全部やってるかゼノブレイドしかやってない人では評価変わるだろうな。
兄貴ポジならメツさんがいるw
とは言いつつ、そういう需要があるのも把握してなお外したんだから
>>338 の言う通りかな
高橋もこれはレックスの物語って言ってるからね
>>313 アマゾンみてこいよ
こんなんばっかやん
中立的なやつとかほぼおらん
>>335 それは神の視点で見てるからそう感じるだけで、レックスがどういう性格をしてて
どういう動きをするのかを考えたら違和感のあるシーンとかそうないと思うよ
その神の視点で見てるからこそ介入が出来ないといけないのに
介入が出来ずに失敗するシナリオと言えばペルソナ5
4亀とファミ通でランクインしてるソフトが全然違うんだけど
そんなに客層違うの?
>>341 5chですら半年くらいあらゆる板にコピペレスしてステマしまくってたのにな
ニーアこそ持ち上げの割に全く売れてない
>>352 Amazonのレビューって極端だからなぁ
>>349 これはあるかも
ゼノファンは好意的でゼノブレファンの一部が文句言ってるイメージ
まぁゼノブレファンになりすましたゴキブリも多いけどw
>>358 前作に比べて爆売れで200万
製作に臨時ボーナス
次回作の人員募集
ニーア以来海外公演の増えたヨコオ
これは成功の証として十分じゃね?
お前の訳わからん基準はどうでもいい
10章の展開なんてゼノシリーズどれだけやってるかで思いっきり見方が違うからな。評価が変わっても仕方ない。
新規→クラウスとか誰や
ブレイドのみ→クラウスって前作のザンザやん!!
全シリーズプレイ済み→クラウス!?しかもゲートとかこれ完全にゾハルやん!?
>>352 ダンバンさんを返せとかバンプと最近のバンドがどうのとか意味不明な事言ってる奴おるよな。
ぶっちゃけ無印にも失礼なレベルだしああ言うのはやめて欲しい。
小島秀夫「出来ません、っていうのは簡単。普通出来ない事をやるから評価される」
お前ら普通は出来ない事を達成してるか?(´・ω・`)
スプラ2はスプラ1よりおもんない!大失敗!
ゼノブレ2はゼノブレ1よりおもんない!大失敗!
あぁそうですかwとでも言いうしかないわなw
>>357 よく言われるのがファミ通はトイザらスを集計してないから
任天堂関連はかなり少なめに集計されてるという話
ゼノスレは本当に伸びるし荒れるな
ゼノコンプ言われるのもわかる気がする
>>358 流石に国内30万世界200万売れてるソフト敵に回すのはやめとけ
ゼノブレがそんなに売れるかって言ったら絶対無理なんだからさ
しかもゼノブレ2はニーアと違ってCMしまくってこの体たらくだから格が違うぞ
不満愚痴スレがちょこちょこ伸びてるから、文句あるユーザーはいるんだが、ゲハだとやっぱゴキちゃんと混ざるんだよねぇ
突いてる部分が不満スレでみるのとは違うし、なんか同じ場所が多くてな
スプラトゥーンはまだ3位にいるのかよ
化物すぎんだろ
発売からずっと上位にいるじゃねーか
>>367 単純に大きすぎる期待に潰されたとしか言いようがない
ゼノはファンだけの内輪向けだったろ
>>363 新規の人には是非無印やクロス、サーガ、ギアスまで遡ってほしい
そしてもう一度2に戻ってきてほしいなw
ゴキちゃんすぐ怒り状態になるよな
ゼノブレにもゴキブリみたいな海洋生物いるしそっくりだな
久しぶりにサーガ起動してゾハル発掘シーン見ようと思ったらPS2が壊れてて悲しい
何年も使ってなかったから仕方ないけど
・メディクリ
ゼノブレ ゼノクロ ゼノブレ2
*82,952 *85,586 *97,732
*20,810 *11,689 *19,678
***,*** **4,236 *12,017
***,*** **2,625 **,****
***,*** ***,*** ---,---
***,*** ***,*** ---,---
103,762 104,137 129,426
・ファミ通
ゼノブレ ゼノクロ ゼノブレ2
*79,163 *88,544 *97,274
*20,276 *11,579 *20,125
*10,064 **4,211 *10,453
**6,397 **2,362 *11,707
**4,223 ***,*** ---,---
***,*** ***,*** ---,---
120,123 106,696 139,559
売れまくりだな
ゼノブレとFIFAジワ売れキタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
>>370 かなり悪質な工作してたのに売れたことを免罪符になかったことにしてるからタチが悪い
>>378 ファミ通とメディクリの都合のいい方をまた信じるのか?
レビューで不買とかどうこう騒いでなかったか?
てかFIFAとゼノバースのジワ売れが興味深いな。
それこそコナミはパワプロとウィイレで総取りできるチャンスなのに。
おすそ分けプレイを重視したスイッチ専用ソフトを出せばスマッシュヒットする可能性大だろう。
ゴキブリライジングで頭グルグルしてるな
ニーアはネガキャンされた!とかトンチンカン過ぎるねw
>>378 DL版も発売週には1位になるくらいだから
やっぱこれでもSwitchの恩恵はあったと言わざるを得ないな
>>381 んん?
メディクリは1.5万以下の数字が見えないだけで確実に先週より上だぞこの感じ
来年もゼノの話題ばかりならもうゲーム業界おしまいだわ
ゼノバース2もPS4より売れそうだし
客層が移ってきてる感あるね
CMしまくったら売れるっていい加減鳥頭もいいとこ
ガチゴミ無能電通脳か1800人の無能マーケティング株式会社か知らんがよ
まぁ無印みたいなノリを期待してた人はガックリするかもな
俺も個人的にトラ嫌いだし、ホムラヒカリは勿論レアブレイド共の露出度が最悪だし、2話のハナ起動時や4話の夢遊病JKのシーンとか地獄だった
あとシンの絶対零度はともかく粒子操作、マスターのゾハルからの物理法則書き換えはやり過ぎだと思った
他にも無印やクロスで散々言われてきたUIが糞過ぎたり、フィールドスキルとかいうゴミ要素続投させたり
あとバーン関連はクエストでやれ
>>382 コナミはまずウイイレエンジン対応しないとな
>>378 ゼノブレシリーズ最高は間違いないな
1は機神界で放置
クロスはFF15がろくに空飛べないと聞いて再開しやっとクリアした俺が
2はぶっ通しでクリアしたからな
>>391 バンナムが国内だけ重視して動くのかが問題だと思う
ドラゴンボールのゲームとか国内だけの話じゃ済まないし
>>348 レックスが女性陣にビンタとかされてるときなにも言えずヘルメットの中で悲しげな表情してたのはなんかわろた
>>349 テンペランティアまではゼルダでいうシーカー族の古代文明みたいなものかなと思うけど、
モルスの地に堕ちた段階である程度SF路線に来たって察するもんね
展開的に朽ちた新宿とか渋谷が出てくるかと思ったけど、そこまでではなかった
>>10 正直ぜるだより嵌ってる
元々1好きってのもあるけどね
ゼノブレ2はとにかく
面倒臭い、不親切、雑、煩わしいゲーム
ノリも最悪のキモさだしキャラデザも最悪
>>22 ダウンロードカードやプリペイドカードの取扱店舗の数や充実から見たら
国内ではPS4なんかよりは多くダウンロード版が売れているだろうから
>>401 割と的確かつ簡潔に悪い所をまとめてると思うけど
>>404 うん?
だから憎悪の塊だなって書いたんだぞ
せっかくクリスマス商戦に合わせたのにこれじゃあね
出ないかもしれないけど次回作はもうちょっと頑張ってほしいね
>>404 抽象的な言葉しか使ってないのに的確とか頭チンパンジーかよ
>>408 いや普通にでるだろ
だって15万以上は確定だからな
ゼノクロは黒字らしいし
>>404 憎悪の塊という一言で、
的確かつ簡潔に悪い所を纏めてるって意味だよな
>>346 ゼノブレ1は好きなんだけど、正直に言うと世界の真理系にストーリーが変わってから失速感が凄かった
インビディアの劇場がいい雰囲気なんだよなあ
下北にありそうな感じ
>>410 ゴキブリのなかでは失敗だと脳みそにすりこんでるから
>>406 ゼノブレイド2信者が他ゲー叩きまくってるし憎悪の対象にもなる
>>409 でもAmazonレビューのほぼ多くが似たような要素を欠点と書いてる
>>411 何言ってんのかわからん
シリーズ最高売上で次作が出ないってどういう判断なんだよw
>>378 ゼノクロあんな悲惨極まる状態で何故かここから5万上乗せしてるからなぁ。
>>393 まあ最後は分かる
ノリの温度差激しいしな
来年のタンクはベヨネッタ&FE新作かな
それともDLC情報公開、配信とホムラフィギュアがあるから変わらずか?
クロスは1より面白い
2≧クロス(ドール補正)>1って感じ
>>420 タンクもクソも爆死するから意味無いよね
任天堂タイトルの中ではうんこみたいな売上
後輩のARMSを見習え
>>425 それな
格ゲーという売れにくいジャンルで軽く30万突破するARMSと合算300万や50万超えるゲームがあるジャンルのRPGだというのにゼノブレイド2は全く売れないな
まぁ自演して自尊心保てるなら良いんじゃないかな
idコロコロくん
叩きまくられたから叩き返すだあ?
叩いた相手だけをその場で叩けよボケ
自作自演ヌいい加減にしろよ
>>427 じゃあ、意味のない持ち上げもいらんのよね
せめてゲームの話は本スレに行けよ
巣にこもるならほっとくけど
>>427 クソゲーや売れてないゲームは叩かれるのが運命ですよ
それは任天堂ゲーだけではなくSIEやMSのゲームも同じです
>>425 そもそもゼノブレイドはモノリスのタイトルであって任天堂のタイトルではない
アマゾンってお情け程度にしか良いところ書かずにひたすら欠点だけを目立たせてあたかもそれだけのゲームかのように怨念こもった長文レビュー書いてるのが多くてキモイ
それも無印ガーとか交えてるばっかなのがさらにね
このゲームの懐古のおっさんマナー悪いし精神幼稚だよ
IDコロコロしてゼノブレイド2叩いて何が悪い!
ゼノブレ信者が憎悪を集めているんだ!
何のギャグだよこのキチガイは
>>433 そのモノリスも任天堂の子会社だから任天堂だろ
>>311 これ
勝手に総意として他の人を巻き込むなと
>>433 はあ?任天堂はゼノブレに金出してるんだが?
任天堂に完全敗北した在日ゴキブリ朝鮮人は暇でよいな
爆死するからとかコイツタンクの意味わかってないだろw
>>438 明らかに毛色が違うのに「任天堂」のゲームとひと括りにする意味がわからない
むしろ任天堂らしくないゲームだからこそモノリスは任天堂に重宝されてる
fifaのほうが売れてたら面白かった
ってfifa一万超えてるってすげーな
ガチでジワ売れ
なになに?この勢い?
任天堂も大満足の結果残してるね^^
>>444 この売上なら当然のごとく続編は出るだろうからなあ
モノリスも任天堂も大満足だと思うよ
任天堂が任天堂らしいゲームしか出さなかったら自分は見限ってるよ
マリオとかイカとかカービィとかライト向けはあまり興味ないもの
超話題作が出たらネタで触ってみようかなって程度レベル
wiiやwiiuも買ったのそういう定番タイトルよりもサードやゼノブレみたいなタイトルのが多かったしね
ここでゼノブレ2が出たことによって、ゼノクロ2も作りやすくなったな
後は新規IPがあるね
糞UIとか分かりにくいシステムとか、単なる短所でしかない部分まで「モノリスの個性!任天堂も認めてる!」とか擁護されてもな
任天堂ソフト名乗るならせめて岩田ラインは超えてから話しろ
任天堂が認めてるとUIがダメなとこは繋がってなくね?
今の開発スピードならSwitch終わるまでにモノリス新作二本は出そう
マジ、本体買った新参は、スプラトゥーン2とマリオかゼルダの2本買ったら、ゼノブレイド2まで手が回らんな
>>447 ゼノクロ2=新規IPで開発中のARPGだと思う
ゼノクロはゼノブレ2と新規IPのための試験作というかプロトタイプというか
>>434 じゃあ何で発売日に「購入者限定で4.5だから神ゲー!」とかスレ立ててたの?
メタスコアにしてもそうだけど、発売前まで公正なレビューと持ち上げておいてゼノブレ2に辛い評価が出たからってレビュー自体を叩いてるだけだろ
>>453 ゼノクロとゼノブレ2が同時並行だから
今何かしら仕込んでる最中でしょうね
もともとゼノクロはHD開発の土台作りだしね
それがゼノブレ2とかあとの作品に活かされてる
>>452 回る回らんで言ったらゼルダ一本で社会生活が回らんよ
>>445 モノリスも満足、任天堂も満足
そしてお前らがプッシュしてくれたお陰でシリーズ触ったことない俺もゼノブレ興味湧いてプレイできたから満足
1とゼノクロもリメイクとかせんのかな
新作は完全ファンタジーだし
ブレ2終わって高橋くんはクロスの移植とクロス2の企画考えてるって言ってるから違うでしょ
個性だから云々も肯定的に使われてた記憶はないな
それを補って余りあるほどゲームとして面白いから重要視されてないだけで
中身がダメでUIもクソだったら普通にボコられるわ
ゼノブレもそうだけどクロスにも繋がるんだよな
すごいわ
>>462 1でも0と思いたい人がいるの間違いだろ
>>460 そのUIが悪くても中身が良いから1はメタスコアもAmazonも抜群に高い
2はその欠点を補うだけの良さがないから凡ゲー評価
クロスはクロスでドール無くさずにあの方向で突き詰めてほしい
>>461 現実直視だけはダメです
タンクだって殆どダメ食らってないけどヘイトは維持してるだろ?
ゴキちゃん唯一の心の安定剤だからね
ヘイト独占!(叩くなら)コレシカナイ需要ってやつだ
ゴキちゃん挑発耐性アクセないから100%引っかかるよ
>>465 低評価してる奴殆ど無印ありきで語ってるじゃねーか
クロスの方向性も可能性感じるから
物語主導はゼノブレでやって
よりやんちゃなことはゼノクロでって感じかな
ゼノクロは移植来るだろうな
ゼノブレイド2をクリアしてわかったけどクロスはわざとあのオチにしたわ
オンラインがどうこうとか関係なく
>>470 出荷とDL込みなら余裕で
メディクリだと多分パケだけで14万5000は行ってるだろうし
クロスに関しては高橋がswitchに移植したがってるフシがある
あいつゼノブレ2発売時のインタビューでも未だにwiiUでクロスやってるらしいから
>>469 ナンバリングで「2」って付いてて、高橋も正統続編とか期待を煽りまくってたんだから1と比較されるのは当たり前じゃないの
むしろ無理やり1の高評価と切り離そうとする奴の方こそ作為を感じるわ
クロスとか完結版じゃ無いと誰も買わねーぞ絶対。
最悪顔グラは目をつむるから話だけはすっかり終わらせてくれよ。
switchでどこでもカスタムドール飛ばしたい
Mミサイルでエネミー丸裸にしたい
ゼノクロは当時の叩かれっぷり見てると
2を貶すための今の過剰な持ち上げみてなんだかなぁと思わざる得ない
この時代にCSであれを出す勇気は凄いと思うけどな
スマホゲーに流れた層を取り戻す事だけを考えた結果と見れば納得できる
俺は全く合わなかったけど
>>477 移植する際に再び任天堂から予算を貰って完結させたいんだろうな
wiiuの後期に出たこの手のはスイッチに移植されるんじゃないかと思ってる
ゼノクロあたりからwiiで露骨にこの手のCMやらなくなったし
「1持ち上げる奴はゴキブリ!クロスを持ち上げる奴はゴキブリ!」
被害妄想もここまでくると大変だな
その程度の評価に落ち着いてしまう程度のゲーム作った高橋に文句言えよ、何で1とクロスに噛み付くんだよ
普通に売れてるじゃん消化率も良いしこりゃ3も出るわ
こう言えばゴ前作割れ連発のゴキちゃんが歯軋りしてくれるかな?
ゼノクロは移植するならよほど手入れしないと無理
特にドールのジャンプシステムとbgmの連動は頭おかしい
>>483 そりゃ1とかゼノクロ持ち出して2を叩くからじゃないの
よくゴキが言う信者が喧嘩売って反発されてる状態なんじゃないの
>>476 だからって1を過剰に持ち上げまくって2を貶しまくっていい理由にはならねーだろ。
書いてて恥ずかしくねーのかって位懐古丸出しのレビューもあるのに。ダンバンさんを返せとか吹き出したわ。
実際にメタスコアもAmazonも1より遥かに落ちてるのに、その事実を無視して
「1を持ち上げて2を叩いてる」なんてゲハ脳丸出しの理論を振りかざされてもなぁ
ゲハ以外のゲーマーは2の事をその程度のものとしか思ってない、これは動かしようのない事実じゃん
メタスコアとか尼とかの他人のレビュー借りないとないと語れんのか
俺は1も2も一長一短だと思ってるけどな。
もっと言えばどっちかが確実に優れてて上位互換ってのはこの二つには無いと思ってる。
メタスコアがどうこうアマゾンがどうこう関係なしに個人的に。
ブレイド3はどうなるかな
またキャラからしてガラッとかわるのか
>>489 それを発売前に「海外レビューで高得点確定!ゼルダに並ぶ!」「Amazon購入者限定になる!ゼノブレ2は4.5!」とかでスレ乱立させてた頃の連中に同じ事言えば?
まず間違いなくゴキブリ認定されてたぞ
ゼノブレ2に高い評価が与えられると思ってた頃に他人の意見を引用するのは良くて、何で今は駄目になったんだ?
ギアス原理主義派、サーガ容認派、ブレイド1唯我独尊派、ブレイド2新興派
信者がいりみだれてあーだこーだ言われる存在になったのは凄い。
俺はエンドマグナス派だけど。
>>493 正直言うとうぜえなそいつらと思ってたよ俺。
>>491 そうだねぇ
俺は1の方が好きだが、2にしかない魅力ももちろんある
ただ2の方が不満点が多かったのも確かで、特にブレイド関連で
任天堂のアンケートに文句書きまくったわ
WiiUで持ってるからクロスは共闘アクション化したら買うんだがな
本流との差別化も出来るし
少なくとも2やった後だとボタン割り振りがいいな
クロスの考察ではアバターじゃなくラストを回収する2を推測してたね
>>479 前作上げて今作叩くは伝統芸だね
風のタクトもそうだった
>>495 なんかのインタビューで、クロス移植はやりたい、までは俺も見たよ
>>496 信者争いだとFEが凄いらしいが、よくわからんw
絶対数が少ないから寧ろ本スレは新規歓迎ムードだよ。
>>493 自分もうざいとは思ってたけどそれは発売前の話だろ
今は発売されてて自分で手にとって遊べるんだから自分の意見を語れば良いよ
>>500 定番だしね
アトラスが東京壊さなかったら不安になるじゃん?
メタスコアガーAmazonレビューガー
なお売り上げは無視
笑わせるなよw
>>501 クロス移植したいって話は知ってる
国内外のインタビューで答えてるよね
2とクロスどう繋がるのかなと思ってね
移植をやりたい、ではなく「ふとした時にクロスをやりたい時があるから、任天堂さんの計画と相談する」と言ってる
自分が好きなもんは好きでいいだろ
僕はとにかくドールに乗りたいです
>>504 まぁとにかく存在感はあるよな
そもそもゼルダに並ぶ傑作!とかユーロゲーマーは一言も言ってない。
あくまでもゼルダからゼノ、スイッチの一年目を締めくくるのに相応しいって言ってただけでまとめが勝手にゼルダと並ぶとか誇張しててオイオイって思ってたわ。
ゼルダ並みじゃ無いけど俺はスイッチ一年目には相応しい作品だと思ったよ。
>>505 売上ガー売上ガー連呼でゲームの評価を無視する方がおかしいだろ?
3があるとしてどんな話になるのかは気になるな
平行世界ネタはもうやらないだろうし
地続きの続編って感じでもなさそうだし
クロス派書き忘れていたわw
そういやクロスは最初のスクショでMOみたいにチャットして探索していたのに
無かったことになってたのが色々とカットされたんだろうなって。
カットされたからユニオンとかマジで無駄な要素になってしまってたし。
どうせなら追加DLCでギアスオマージュの対戦ロボゲー要素いれてくれたらよかったw
>>7 ゼノブレやる層はマリオやゼルダをやらないとでも?
>発売前に「海外レビューで高得点確定!ゼルダに並ぶ!」「Amazon購入者限定になる!ゼノブレ2は4.5!」とかでスレ乱立させてた
俺はマジでこれに感謝してる
キャラデザで見送るつもりだったがあの評価で買ったからね
黒木真一郎も必死になるわけよ
>>506 ゼルダでゼノブレ2コラボやってたから、リンクを。
ゼルダにはダークリンクの新型としてマルベーニさんをw
高橋節がなくなったら、魅力も損なわれるから
高橋の考える最強のRPGを好き勝手にやってほしいなあ
勿論改善できる部分は改善してさ
>>488 UIは2になって改善されてるのに完璧な改善じゃないから1より悪いとか意味が分からない貶され方してるからな
そういやあれだけ鬱陶しかった軌跡信者すっかり消えたね
どこ行ったのかしら
たかが1ソフトの4週目の売り上げでスレが立って、勢いが板内で3位とか、それだけで凄い事だと思うわ
>>512 とりあえずブレイドやガチャみたいなのはいらない
>>511 評価ってw
メタスコアはまだしもここや本スレの評価を無視して五十歩百歩のAmazonレビューガーでしょ
1より受けがいいのは売り上げで分かるものでしょ
ゼノブレ1よりも受け入れていることと本スレのことを無視してAmazonレビューガーって恣意すぎるのは「事実」だろう?
コピペばっかしてたから誤解されても仕方ないなw
対立煽り無く語れる場所を確保してくれるならこんなコテもコピペもしないんだがな
ジョイコン二刀流できるからな
コックピックモードでガチャガチャやりたい
家ゲーRPG版ではずっと勢い1位だよ
まあ色んな意味で衆目を集めるタイトル
まあIPありでも対立必死なアレなのいるからな…
別にゲハに限った話でもないのがおそろしい
>>519 メタスコアはともかく、アマレビューは大作ソフトに近い得点のつけられ方してるよな
特に前作より悪いから星1とか星2が多い
ソフト単体での評価というより、自分が求めてた「ゼノブレ1という神ゲーの幻影」に引きづられてレビューしてる人は多い気がする。
多分ハードルめっちゃあがっちゃったんだろうな
>>184 これは2エアプなのか1エアプなのかどっちだ?
1やってないなら固有名詞出てないから分かんないかもしれない
>>520 無様に涙目敗走
最初から勝ち目なんか無いんだから喧嘩売らなきゃ良かったのにね
>>519 ゼノクロもそうだったけど、要素はどんどん増えているのにUI周りはそれに合わせた進化が出来てないから
以前より悪く感じちゃうんだと思う
他のゲームが進化していってる部分でもあるから、時期の問題もある
まあ、マップに関しては本当に劣化してたけどw
シリーズ最高推移とは言うものの売上の規模に対してゴキの発狂が凄すぎる
話題独占じゃねーかwwやっぱ絵柄が彼等に刺さっちゃったんじゃないの?w
>>534 まあPSユーザー向けのキャラデザだからね
1とクロスの戦闘を2のUIに上手いこと落とし込めないかね
すごく取っつきやすくなっててよかったんだが
>>511 そのメタスコアを落としてる大きな要因に海外の声優が下手すぎるってのもあるんだけどね
日本語だとそのマイナス要因ないんだけど、そこには触れないのかい?
そもそも売上ガーもなにもジワ売れしてるってスレで売上ガー吠えてる君がスレ違いなんだけどね
>>533 色々考えているんだろうけど、要素が多すぎてとりあえずここに置いておくか状態になってる気がするわ
で開発終盤になって後戻りできず
要素減らせばいいっていう意見もあるだろうけど、そこは高橋がどう考えるか
>>518 2の終盤の高橋節は本当に良かった。
やってる事の凄さは1だけど、最後の感動は2が上だった。
2は色々粗や突っ込みどころ満載だったが、あれを見たら1も2もやって良かったと心底思う。
売上からして続けられるかどうか微妙な線に見えるだけに、作ってくれてありがとうと言いたい。
マップはデバック用としてはあれが1番便利だったんだろうけどな・・・w
ランドマーク選択の時にアルスのイラスト表示して矢印でこのへん。
ってゼノブレ1みたいにして欲しい。インビディアで頭部、腹部とかいわれてもイマイチピンとこないのがもったいない。
>>539 売上的には100%利益出るから安心しろ
任天堂や任天堂セカンドの怖いところは低コストでこの内容のゲーム作れてしまうこと
というより他が効率悪く金かけすぎなんだろうな
セイレーン実装してアルス内もアルス間も自由に飛んで行けるようになるよ
多分
>>536 アーツを選ぶ行動が要らなくなったのはすごく快適だったな
>>539 これゼノクロベースで作ってるから間違いなくコストそこまでかかっとらんぞ
海外も今までで一番勢いあるしな
>>513 収集つかなくてエルマリンに集約して今の形になったような雰囲気はある
ユニオン毎のギルドクエストならぬユニオンクエスト作ろうとしたらまだ発売してなさそう
>>544 スタッフロール見たら外注含めて1よりかなり人数増えてるので、間違いなくコストは相当かかってるよ
ゲームのサイズも合わせて考えると、開発費だけで20〜30億くらいは余裕でかかってるだろう(´・ω・`)
>>513 MOありで良かったと思うわ
中途半端にオン残して変なことになるぐらいなら完全に無くすか推しまくるかするべきだった
ゼルダ買った80万のユーザーにガン無視されてるのがな…
レックスのコラボ装備まで出したのに。
やっぱホムラのキャラデザが性的すぎて合わない人が買い控えたんだろうな
そういや敵でアルスっていたか?
アルスキラーってデバイスあるからいるんだろうけど
任天堂がCMしてたから任天堂製のゲームだと思って買って
作りの粗さとキモいノリにがっかりする人多そう
>>550 世界樹の屋外にいるよ。
後はスピルディアの兵器とか。
レアブレイドとそのクエストはいらんかな
その分メインキャラのサブクエストやりたい
>>550 世界樹周り飛んでるアーケディアの飛竜とか
>>550 一番レベル高いユニークとかアルスだし
法王庁のデカイのとか
帝国軍の4足歩行のやつとかもアルスだな
>>547 エンディングみたけど結構投げてたよな〜中国の会社も出てきてたしw
あと香港に任天堂の支社あるの初めて知ったよ
>>15 マリカ7は、2018年に300万本行くんじゃないの?
>>553 本スレ?
何日か前に書いたかもな。それがどうした?
>>547 ゼノクロの時に素材作ってるからそんなにかかってないと思うね
よく見ると人の質感とかゼノクロと一緒だし
クロスはタイトルにゼノブレイドっていれずにオリジナルタイトルにしてれば、
また違った評価になってたんでないかな。
ゼノブレイドってタイトルに入れたが為に、前作と同じJRPG路線を
期待したプレイヤーから酷評されることになってしまった。
なんでゼノブレ2が1万ちょい売れたぐらいで
ゴキちゃんはこうも発狂してしまうのか?
自分で少しおかしいとか思わないんだろうか?
そういや元々がゼノクロが次のRPG作りの土台になるっていってたな。
あとはUI、UIにパラメータ全振りしたらモノリスには言うことない。
そしてバテン3を作るのだ。
>>559 中国の会社は今海外のA A Aタイトルでは欠かせないようになってるね
そこそこのコストで高品質な素材を用意するので、引く手数多になってる
ただ、その結果コストがどんどん上がってて各社困ってるみたいだけど(´・ω・`)
>>18 PS4の9割以上のタイトルはゼノ以下
PS4全然売れてねーだろってかw
>>567 PS4で年末売れたのが、地球防衛軍だけなんで1万本でもネガキャンしたいんじゃないの?
>>563 いやゲハではスマホ回線なのにIPスレでは固定回線なのは変わってんなと思って
132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ed2-ZoFB [153.224.95.80]) 2017/12/28(木) 08:52:10.03 ID:5xYm6LTE0
ゼルダ買った国内80万のユーザーに相手されてないのが痛いな
コラボ装備までやったのに。明らかにキャラデザで損してる部分はあると思う
>>567 ジワ売れされて結構売れてしまうと困るからでは?
>>574 えーそんな気にする事か?
お前ストーカーみたいで気持ち悪いな
ホムラちゃんもうちょっとおっぱい小さくてよかったんじゃ
かわいいのに違和感しかねえよ
>>566 でもあれマップ、ドール周り以外はDAIの劣化版みたいな内容なんだよな
時代に合わせた作りになりそうなのはゼノクロの先だけど、洋RPGには勝てない気がする
しかしボス倒して最後は遂にヒロインの座を獲得できたと思ったらどんでん返しで
陥落したニアが不憫でならない(´・ω・`)
来光の岩屋とか見つけられず辞めた奴どのくらいいるんだろ
明らかにメインシナリオの導線も悪いよ。強敵の配置が雑すぎるし
>>567 コンプレックス抱えてる自覚がないんだ許してやれ
不治の病
ゴキちゃんさぁ、ニーアやマイクラのジワ売れ喜んでたじゃん…
ゼノブレ2だけ認めないってそりゃないぜ…
いや今の絶好調のスイッチで他のソフトはグングン売上のばしてるのに1万でじわ売れはないだろ
スイッチの勢いと年末に助けられてこれなら恐らく二度とランキングに載ることはないと思うぞ
モノリスが任天堂からの託された仕事は、PSメインソフトを好むユーザーの勧誘
これはゲハのこのスレで分かるようにPS側としては危機感が大きいと思いますよ
元々、大きくない母体の確保なのでこれだけ売れれば大きな成果が出ていると考えていいでしょうね
あかん、ドラゴンボールも1年後のベタ後発移植でPS4の累計抜かすの確定だし、あのFIFAですら抜かしそうな勢いやんけ
マジでジワ売れしてるし、すみっこぐらしも売れてるしスイッチの勢いが凄い。
そしてクリスマスなのにプレステのトップは前作から超減ったアイドルマスター…
アトリエ共にブランド的に核爆死してしまった…
クリスマス特需とはなんだったのか
>>547 エンジンはゼノクロの使い回しだし、ゼノクロエンジン作ったところとかもスタッフロールに載ってるんじゃない?
何より人が多いことよりも開発期間長い事が一番コストかかるからな
2年半はHD開発の工数と考えるととても短い
UIを作り直すというか開発の中にストレステストを取り入れるべきだな
そうしないと発売するまで問題点がわかってないだろ
ソニーハードファンって任天堂にだけすごいハードルあげるよね
来年のソフトも全部イカ以上売れるソフトじゃないとジョガイジョガイジョガイだし
>>583 メインの導線が悪いのは間違いないね
あれは意図的とは言え流石に今時ないわ
>>87 ほんとそれ
特にサッカーに関してはプレステの聖域レベルだろw
これが抜かされてしまうって時点で気づかないといけない
>>591 優越感のために生きてるからな
任天堂を使ってでも任天堂のソフト叩いて優越感を得ようとする
かわいそうな人たち
>>590 スタッフロール観るとユーザーテストに結構力入れてる跡があるので、わかっててストレスかける
作りにしたんだと思う
インタビューでも自分で発見する楽しみがどうこう言ってたし
>>582 ニアの不憫さはメリアを思い出す
それ考えるとゼノブレ2は間違いなく続編だわ
>>114 ここに絶好調のDL加わるんだからゼノブレ推移はいい感じですわ
しかも良作だからしばらく売れそうだしね
>>589 人数がもコストには直結するだろう
単価次第のとこもあるが
そしてスタッフロール見比べてみたがメインスタッフ以外はあんまり被ってないな
そもそも使ってる外注会社からかなり違ってる
本当にPSファンだけいってんだと思ってんなら頭めでたいわ
>>550 >>557 >>560は はちま産の業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在110レス越え
必死1位
ID:+MQP7DNn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171228/K01RUDdETm4w.html?thread=all 火曜にコレクターズエディションを見つけて買った。
これを探してる人も少なからずいるのでは。
初回限定ではないみたいだし。
>>401 ゼノクロのとき程ではないけどね
まあ期待値が著しく下がったからかも知れないけど
27 22 Switch ゼノブレイド2 任天堂 17/12/01 12,139 142,288
電撃だと1.2万で14万越え
やっぱり調子いいな
ゼノクロのときはストーリー派の人たちが色々言ってたからな
まあ俺もその一員なんだけど
今回はきっちりストーリー堪能できたから
ゼノクロ路線もあっていいかも的な心の余裕ができてる
>>602 Amazonに定価以下で普通に在庫あるじゃん
ゼノクロ三大二度とやったら許さないリスト
・未完
・アンロックのみのDLC2,000円。特に数字弄っただけの稼ぎクエ
・擬態系エネミー
・公式がDLCとサントラの宣伝以外ダンマリ
2では分かってるようで何よりだ高橋
二度とやるなよ
>>607 最後の切り札はホムラとのチェインアタック!
アシストはニアでにゃにゃにゃにゃーがもう想像ついたぜ
擬態エネミーは逆に欲しかった
ネームモンスターが少ないのと図鑑がないのは少し不満
>>606 今はそうだけど在庫がないのが続いていた。そりゃ高値ならあったけど。
定価より下で出て来たのは前の週末から。
毎日ではないが頻繁にチェックしていたのよ、買うために。
>>610 近く通ったら這い出てくるのは良いんだけど低レベで喧嘩売ってくるのは死んでほしい
出てきたらこっちが仕掛けるまで突っ立ってろ
BGM変わるたびにイライラしてたわ
>>610 インヴィディアの白い花は絶対に敵だと思って近づかなかったわw
>>598 外注の場合内製より単金安い前提で話してたわ。すまん。
スタッフ被ってないのかー
実際どのくらいの開発費かかったのか気になるな
>>607 引っさげてくるBGMは
戦闘!!とグーラとあと一つは…?
個人的にはスペルビア帝国〜赤土を駆け抜けて〜が良いな
スペルビアとか言うどう考えてもクソマップなのにBGMが全て持って行くフィールド
平松さんのBGMは俺にピンポイントで来るんだけど
この人もっと評価されるべきだわ
ゼノ2って結構作りは手抜きだよね
グラも力いれてるところと手抜きのとこと差がある
ゼノクロのほうが作り込みもフィールドも上
開発費もあんまかかってないんじゃないか
>>619 1の音楽も名を冠する者、機の律動、機神界フィールドあたりが平松さん作曲と聞いて、「ゼノブレイドらしさ」を体現してるのはこの人の音楽センスなんだろうなと思ったわ
>>617 個人的にはルクスリア気に入ってるがスマブラ向きではないな
これならメディクリの方でも1万ぐらい売れてそうだな
これで14万かDL含めりゃ次週には1の累計超えれそうだな
16万くらいは行きそうだけど
やっぱりスイッチの勢いを思うと物足りない感あるな
つーかハード26万に対して1万ってなぁ
やっぱみんなイカ、ゼルダ、マリオ、マリカ、辺りを目当てに買ってんだな
そりゃそうよ
なんで金払ってまで嫌な思いする必要があるんですか
みんな気持ちよく遊ぶためにゲーム買ってんだからね
>>610 探索のスパイスとしてはむしろ欲しいよな
レベルがある程度上回ったらこっちから仕掛けられるようにして
逆に絡んでこないようにすればいい
花はともかくあのカマキリみたいな虫が最高に気持ち悪かった(褒め言葉
ゼノクロ見るとフィールド関連にも全然金かけて無いのわかるわ
なんでこんなに売れたし
痛い目見ろや
買うか迷っているんだけど投げ売りは無さそうなのかな
>>634 なんでこんな面白いタイトル買うの迷ってるの?ネガキャンに毒された?
ゼノクロの半分以下の期間で出したんだから細かいとこあげつらったらキリがない、ゼノクロだって完璧て訳でもないし
この位の品質でいいから俺はは5年に一本より2年に一本出してくれるほうが嬉しいけどな
ゼノブレ1を神格化してるのが出てくるのはまだわかるけどゼノクロを神格化してるのが出てくるとかそれは流石にないわ
というかゲームとしての方向性が違うのを比べんなよ
>>634 ぶっちゃけシーズンパスやら買ってるからクリアしても売れない
因果律予測
ファミ通がどんな数字を出そうが最も信頼できるメディクリで4週目圏外の事実は変わらない!
↓
メディクリ年間トップ1000でファミ通以上の累計が確認される
>>637 良くあるゼノ内対立煽りじゃね
まぁ2を持ちあげるためにゼノクロを叩こうとするガチっぽいやつらもいまだに見かけるからな
ゼノクロ好きが反動で批判的になることはあるかもね
結局1路線の新作よりゼノクロの方がメタスコアは上になっちゃったし
>>629 むしろ今回のキャラデザからして、その辺りの客は置いといて明確にPS系のユーザー狙い打ちしてる気がする
今後サードソフト出るだろうからその地ならしも兼ねてるんだろうな
例えばベヨ3出るからスイッチを買うか悩んでるユーザーの背中を押す一本の役割
ああ、自分
>>640は1もゼノクロも2も好きなので誤解なきよう・・・
saitomは個人的に好きじゃないけど
ガチャと処理落ちだけでゼノブレ2なんて叩けるもんな
開発期間短いからは言い訳にならんぞ
ゼノクロの不満点がそのままブーストしてんだから
ゼノクロはゼノクロで面白かったからあの路線も続けて欲しい
主人公の立ち位置がモブ的過ぎではあったが、マイユニ作れる系は好きだわ
高橋が示唆してたとおり、これからのゼノシリーズは
リニア構造&シナリオ主導のゼノブレ路線と
オープンワールド&オンラインのゼノクロ路線の
両方で続けていくんだろうな
これ越えるRPGなんて次いつ出るか判らんレベルの凄いゲーム
>>646 ID:ohxrJG2h0とかな
あきらかにエアプなのにゼノクロと比較して叩いてるからな
>>646 確かになw
おいトラ、見習えよ
ご主人、敵があっち向いちゃってますも!
>>648 メタスコア83以上のJRPGなら半年も経たずに発売されるんじゃないの?
ゼノブレからだけどソートを記憶しないのはほんとなんなんだろね
UI考えてる人が何か意固地にでもなってるのか?
>>645 ゼノブレ1と2で大筋の話を完結してくれたから、ゼノクロも続編が欲しい。
クロスの終わり方が余り望みが薄い流れて、後がどうなるかが気になって仕方がないので。
ゼノブレ2は出たが、こちらの続きは出す可能性が低そう。
まだまだ旅の途中だけどこのゲーム終わらせないモードに切り替えた
クリアなんか来年末でええわ
>>654 たしかソーマブリンガーからその形だったので、こだわりなのかもなぁ
>>655 2自体1の直接的な続きってわけではないからゼノブレ3も普通に出るとは思うけどね
考察による繋がりなら1と2どころかゼノクロまで絡められる設定になってきてるし
FIFA売れてくれて嬉しい
来年は日本代表収録したW杯バージョン出そう
コナミはこのままSWITCHに参入しなくておk
クロスは苦痛すぎて序盤で投げた
ゼノ2はイラつく事も多いけどなんだかんだプレイ出来てる
アプデで改善されたとはいえ
Xでトラベルの先頭に行っちゃうのとクソデカ倍率マップはほんとに酷かった
マップはともかくXボタンは冗談抜きで数時間プレイしたら不便さが分かるだろうに
>>658 ゼノブレ1と2は横の繋がりで凄く面白かったけど、
クロスの続編は、縦の繋がりすなわちクロス後の話が見てみたい。
>>653 じゃあメタスコアってなんなの?
ゲーム批評家達がつけた点数、それ以上に信用できるものなんて他にないと思うんだけど?
>>652 メタスコア83以上の
昔ながらの細切れマップや画面切替バトルではない
世代相応のJRPG
という条件だとまた年単位で待つことになりそう
>>662 メタスコアが低いのは主に海外の声優のせいだからな
日本人はあんまり参考にならないんだよゼノ2のメタスコアは
超ネタバレになるけど1のエンディング後の世界と2のエンディング後の世界は恐らく同一世界だと思うぞ
ゼノ2の点数はまぁ日本のレビューサイトがつけた点数を参考にすればいいな
ファミ通ともういっこどっか点数つけてたよね なんちゃらジャパンってとこ
メタスコアって面白くなくても減点要素が無ければ高くなる
このレベルの作りこみだと、どっちみちゼノクロ2かゼノブレ3を待つことになるよ
他メーカーはスクエニくらいしか作れないし作ろうとも思えないだろうな
>>665 じゃあ日本のAmazonの購入者が低いのは?
>>666 平行世界な、3体目であり1の謎キャラだった
あの人2世界から飛ばされたと言ってただろw
メタスコアが高ければ面白い訳じゃない(キリッ)
この言葉を発売前にメタスコア高得点確定!とか言って馬鹿騒ぎしてた連中に言ってやれよ
>>671 レビュー低いのに参考になった押すと下がる仕様だろ
購入者だけがレビューできるようになったけど
あいかわらずガバガバなんだよ尼レビは
スプラトゥーン2もだけどアマガーと意味ない煽りだよね
>>674 購入キャンセルだかなんだかで、結局未購入者も購入者を装ってレビューできるらしいよ
発売前はメタスコアとAmazon購入者レビューだけが唯一絶対のゲームの評価みたいに持ち上げてたのに、今はこの手のひら返しっぷり
まあ面白いけど粗が多いのは事実だからな
尼レビューで上がってるUIの不満は間違い無いよ
キャラデザの批判は事前に情報仕入れとけよと思うが
>>675 スプラトゥーン2も83点だっけ?
でどちらもアマ評価は賛否両論
たいしてマリオゼルダは97点でどちらもアマ評価は高評価だからやっぱりメタスコアは信用できるものやない?
マリオゼルダは本当にケチつけるとこが少ないからなあ
売れてるって事実から目を背けて点数がーするしかないのね
尼レビューは持ちあげたことないわw
てか一部が尼レビュー持ちあげてたのは発売後だろ
メタスコアも83ならコマンド系リニアJRPGとしては良い方だよ
もっと高み目指せってならその通りだけど、任天堂の金看板掲げてると
ゼルダと比較されそうだし、今後はゼノブレよりゼノクロの系譜が評価される流れじゃないかな
年末商戦に乗って誤差レベルの違いしか無いのに、評価低くても売上ガー連呼の方がよほどどうかと思うが
>コマンド系リニアJRPG
限定条件付け過ぎワロタ
>>682 某レビュアー「JRPGはそもそも好きじゃないので60点!」
馬鹿なのかと
>>676 そんな事もできるんだ
あいかわらず尼レビ参考にならないな
>>677 逆に今ここで会話してる奴らが、当時騒いでた奴らと同じやつと何故思えるのか。
俺はあの騒いでた奴らと、最近モンハンワールド煽りしてた奴は同じやつに見えるわ。ついでに、閃の軌跡発売前に異常に持ち上げてた奴と、ゼノクロを持ち上げてた奴も同じような奴に見える。
発売前にハードル上げまくる手段として、他ゲーム叩き、媒体叩きしてヘイトを集めるやり方が雑過ぎるからな。
発売前「ゼルダBOTWに並ぶと傑作になると海外レビューが言ってた!」
↓
発売後「コマンド系リニアJRPGなら83は低くない」
ハードル物凄い下がったな
シームレスの良さというものもあまり引き出せてない印象なのだが
これはゼノクロのときも多々感じた
見てくれは確かにシームレスだが感覚は画面切り替えバトルに近い
UIのせいもあるかもしれない
DAとかは基本動作がシームレスに繋がっているので没入感あるんだが
自分としても点数つければゼルダマリオより低くなるが熱中度は同じくらいなので満足だよ
>>690 ハードル下げてないからもっと高み目指せって言ってるんだけど日本語不自由かな?
まだこのスレ勢いあんのかw
割と期待通りの熱中できる内容だったからか発売後も凄まじい話題性だな
実際のとこ英語音声にイギリス訛り?が無ければ何点くらい上がってたんだろな
まあ自分は83点は割と妥当なとこだと思ってるけど
>>694 発売して一ヶ月が経過しようとしてるのにゴキ君が諦めきれないみたいだ
今作はエキスパンションで定期的に燃料投下があるし来年もゼノブレ2の話題は尽きなさそうだね
>>682 メタスコアが83でも低くないくらいまでジャンルを細分化しまくって「メタスコア83でも良い方」とかアホ過ぎるだろ
何でリニアだのJRPGなんて狭い範囲の中で比較しなきゃならんの?
>>662 たとえばトモコレとかさ、従来のゲーム批評家がまともに評価できると思う?
>>697 日本語不自由言われてID変えちゃった?
>>694 減点法だとシステムやUIが阻害要因になって引かれるけど
そもそも高橋のシナリオ目的でやってる俺みたいな人間だと
ゼノの続編としては95ぐらいつけられる
もっとマニアックでもよいくらい
いつも以上に売れてるってただそれだけなのになんでメタスコアがどうのこうのとか言う話になってんの
>>700 それは単なる思考停止した信者だろ
そんなんよりメタスコアとかレビューの方が信用出来るわ
>>702 俺はこの作品を点数化したらこの点くらいになるけど、
貴方はプレイしたの?
メタスコアもレビューも結局は購入者の指標となるものなのに、その評価がゲーム自体の価値みたいに声高い奴いるな
客観的に評価高いことはもちろん良い事だが最終的に評価下すのはプレイした人だからな
その評価にはメタスコアやらアマレビなんかは一切関係無い
メタスコアで語るならペルソナ5は高すぎるから参考にはしてない
>>703 自分も同じ感じだな。
クリアしたら細かい不満は吹き飛んだ。1をやったから尚更。
これからクリア後のやり込みに入ると、色々と不満点が出てくるだろうけど。
クリスマスに本体と一緒に買われるゲームじゃないのを実は理解してるんだろうな
それでも安定した売上出ちゃってるから発狂してる
メタスコアとかは話のネタとして語る分には良いと思うけど
それを振りかざしてユーザーの総意とすり替えるのはよくないよ
>>701 いつも以上に売れてるのは否定できないからな
fe無双のメタスコア73くらいだっけ。
ちと低すぎるねぇ。ぶっちゃけ90あげてもいいくらいのもんだがあれは。
>>709 ゼルダでメタスコアどうこう言うやつ増えたじゃん
でもGTA4だすと時岡の方が点取ってるとか話そらすじゃん
メタスコア根拠にゼルダ以下はゴミっていう奴ゲハには多いよ
>>709みたいな注意って
もちあげてるときは絶対でないからな
むしろゴキ扱いされたわ
わしでもメタスコア付けれるなら
FF、ドラクエ、ペルソナは50点
メタスコアなんてあてにならん
>>711 まあ最低でも6点は付けるようなファミ通のクロスレビューじゃないんだから点数の幅は広くていいんじゃない
メタスコアが高いのを誇るのは悪くないぞ
メタスコアで持ち上げるのが悪いことではない
それだけの多くの評価をもらったんだから当然だろ
でもメタスコアがそのゲームのすべて、またはユーザーの総意かのようにすり替えるのは良くないって話
>>714 基地外のたわごとかKPDとか言われるぞ
クリスマスにPS4の一番売れた新作タイトルの半分も売れてるって凄えな
>>716 今更言っても遅いわ
ゼルダの時もGTA4が98点なのに絶対視するなとか言ったらKPD連呼で聞く耳持たんかったよ
結局このメタスコアどうこうも都合が良いか悪いって話だろ?
高けりゃ誇る低かったら評価が全てじゃないって事だ
>>718 それより売れて25万突破したらしい地球防衛軍5もかなり頑張ってるよ
EDFってやっぱ人気なんかねぇ
ドラクエ3・5 100
FF 3〜5 99
ロマンシング・サガ 98
女神転生ストレンジジャーニー 97
マザーシリーズ 96
ドラクエ11 95
ゼノブレ2 92
ペルソナ 90
テイルズシリーズ 80
FF15 75
>>719 今更って言われてもそんな場面見たことない自分に言われても困るわ
つか、そもそもゼルダの評価出た時にKPDなんて言葉なかったと思うが
>>720 2017年の年末商戦でプレステ関連で1番売れているのがEDF
こんなの10年前の自分に言っても絶対に信用しないな
>>719 ゼルダBotWは史上最高評価のゲームだぞ
点数は時オカやGTA4のほうが高いけど
メディアの数が違う
最も多くのメディアから最高の評価受けたゲームはゼルダBotW
騒がれてたのはそういう理由
>>722 基地外って言ってんのは変わってないよ
KPDが出来てからはメタスコアの話題になったら思考停止で使いまくってたけど
自分で時オカ出したなら理解できてるじゃない
メタスコアは最も客観的な評価ではあるが
世代ごとにスコアは見直す必要はある
PS4箱1のGTAはPS360の完全上位版にして今世代での評価は97
そして時オカも今64と同じものが出ても90後半にはならない
当時だから評価された価値観ってもんがある
割とナチュラルに思うんだけど
キチガイって言われたらそう認識するよね
わざわざKPD連呼って書かずにキチガイ連呼って書くよな?
赤IDになるのが嫌なのが後ろのレス掘り起こされて何らかの認定されるのが嫌なのか
何でちょろちょろID変えてんだこいつ
メタスコアなんて指標を有難がるのがバカバカしい
自分でやって面白いかどうかだけの話でな
>>728 まぁ、ゲハでゴキブリって言うのと現実で人前でゴキブリって言う認識の違いでしょ
一種のネットスラングだね
KPDって言う奴はその種のニュアンスを確信して使ってるから言った事は自覚せんと
>>722 それは流石にお前がゲハ見てなかっただけだろ
どれだけメタスコア絡みのポジキャンスレ乱立してたことか
ゲームを買おうかどうか迷ってんなら割とマジで本スレ住民に作品の是非を聞いた方が一番良いと思う。
本筋とは別のクエストをこんなにやってるRPGってはじめてだな。
レアブレイド1体ごとに性格付けされてて内容が面白いんだよね。
>>733 自分はそういう場面見てないって書いてるんだけど?
当然メタスコアで勝ち誇ってたのは知ってるよ
誇りたくなる高評価だしな、当然だろねって思ったけど
メタスコア97で主要ゲーム賞を取りまくってるゼルダを「メタスコアなんて関係ない!俺がクソゲーと言えばクソゲーなんだ!」って
無理やりネガキャンしてる奴がゲハにいるっていうのならまだ分かるけど、
メタスコア83のゲーム程度でKPDKPD連呼してる奴は言論封殺にしか見えんよ
少なくともそこまで評価が下がる要因があるからその点数なんだし
相変らず敵が固いのがなぁ
脳筋プレイでもさくさく進むバランスにして欲しい
傭兵団のレベル上げで戦う傭兵のやつらウザすぎ
勝ったと思ったら次は俺だと出てくるのもう勘弁してもらえませんか(´;ω;`)
>>731 ただ主観だけ語るなら別にゲハで話す必要はないからな
そういう面でメタスコアは客観に近い評価として便利よ
ゼノブレ2は上で言われてる通り良作の域のスコアであり、
JRPGでこれをけなせるレベルはほぼないが、もっと頑張れ、ってとこだろ
>>6 通常営業のKONAMIじゃん!(笑)
逆にノリノリだったら怖い、、、
>>738 そらどっかは潰しとかなって危機感持ってるからな
97,732→19,678→12,017→ランク外 累計129,426 メディクリ(4週目20位15,916)
97,274→20,125→10,453→11,707 累計139.559 ファミ通
96,897→23,163→10,089→12,139 累計142,288 電撃
たしか年明けのは2週分になるんだっけ?
少なく見積もって来週6000→再来週3000でも1万近い上乗せになるし
最終的にどこまで伸びるかな
>>742 結構あるぞ。ただ信者がゼノの方が凄いことしてるから認めないとかいう謎理論かましてるだけで
>>742 まあ『売上本数』という指標よりは客観的だろうけどな
でもネットの掲示板、とくにゲハみたいなところは主観で語る所じゃないすか
メタスコアにしても客観指標と言いながら、実際は煽りあいの燃料になってるだけだし
>>741 ドライバーコンボをスマッシュまで繋げるようにブレイドをチョイスするようにすれば
自分のレベルより高いレベルのユニークモンスターでも意外と楽に倒せるよ。
コア層向けでこれだけ売れればひとまず成功だな
面白いけど人には勧めにくいんで下ネタはそこそこにして欲しい。昔と違って表現力上がり過ぎてるんだから自重しないと。
>>748 売上も客観評価ではある
ただゼノブレイド2の評価というより、
ゼノブレイドシリーズの積み上げ評価(+ファーストタイトルの場合はハードの評価)だけど
ゲハは主観というけど盛り上がりやすいのはセールスの話だから
基本は客観の場だと思うよ
一般層が目当てついでに買うには値段がちょっと高いからね
idコロコロしながらゼノブレイド2叩きとか面白いやつやな
メタスコの話が出るたびに言ってるけど
ダクソシリーズの中でメタスコ最高点なのは最不評のダクソ2なんだよね
メタスコが全く意味がないものだとも思わないが、
高けりゃ喜び、低けりゃ気にしないってのがゲームファンとしては正しい姿勢だと思うよ
結局、ゲームの内容を評する客観的指標なんか存在しようがねえんだよ
そこそこ歴史ある映画界でさえ評価まっぷたつに割れてんだから
とりあえずブランドは継続確定だろうからな
ゼノブレ3がswitchなのかswitch2なのかが気になる
>>754 ああそれは君が見てるレビューサイトが不評多数だからそう思うだけで
現実はダクソシリーズで一番面白いのが2だからなんだよね
続編といえば平行開発してるアクションRPGがどうなるやら
ソマブリっぽいやつくれ
>>751 売上なんかゲームの面白さとはなんの関係もないだろう
面白さなんてものは主観で決まるもので、人それぞれとしか
そこにどうとでも取れる客観的な指標?を持ち込んで煽りあっているゲハって本当に糞。まあプロレス的なところもあるが・・・・
KPDとか煽られて憤慨している人とかいるだろうが、それはゲハってそういう場所だから仕方がない
まともにゲームの話したければこんなところに来なければいいんだよねぇ
ダクソ2は対人楽しかったけどな、スペル系強くて
ボリュームもあるし装備集め始めると素のプレイ時間は一番長かった。DLCも一番じゃね?
ダクソ2のごった煮感が海外では受けたのかも
ダクソ1 89点 8.9点
ダクソ2 91点 8.1点
ダクソ3 89点 8.9点
Bloodborne 92点 8.8点
メタスコアとユーザースコアを両方見ると実際に合っていると思う
クリスマスブーストこそ無かったが、割と安定して売れてるな
>>759 ペルソナよりDQの方が売れてるから面白い、みたいな話かな?
別シリーズの作品と単純比較する意味がないのはそうだね
まともに話したいなら来なけりゃいいってそれじゃあんたの言ってることはまともでは無いと?
ガキじゃねえんだからおかしな事言うなやガキかもしれんけど
>>761 俺はダクソ2好きなんだけど、擁護してたら滅茶叩かれたなw
ゼノブレイド2は過去最高売り上げ確実だから一番面白いよ
>>760 海外もユーザー間ではダクソ2はやや落ちる扱いだよ
もちろん愛好家はいるけど、あくまで欠点は認めた上で楽しんでるって感じ
まあ日本と一緒だな
ボリュームとビルド自由度はシリーズ最高だし、俺も大好きだよ2
>>761 2もユーザースコア高いじゃん
やっぱあの叩きはキチガイ染みてたんだな
売れててよかった!!
俺も買いたいと思ってるもんな
ただ本体も買わないといけないから財布がきついせいでやりたいのに先延ばししてるだけで
ダクソ1派はただマゾなだけだからな
メタスコアの正しさを証明した瞬間でもあった
不満点が多いからレビューで点数が伸びないのはわかるけど
その不満点を抱えつつゲームとしては最高に面白いからな。
ようやく全クリするのもポツポツ増えてきて
評価の高さで口コミで広がると思うわ
20万は通過点
やはりスイッチのソフトは勢いがあるなあ
みんな注目してるんだ
ゼルダ終わって一人で遊びたいソフトないかって言われたら
まずこれ勧めるかな流石にゼルダ以上はない
>>5 被るというか、ゼノブレやる人はゼルダやりそう。逆は厳しいとおもう。
たぶんゲームファンならゼノブレってイメージなんだろうけど、ゼノブレはもっと人を選ぶ。
俺は好きだけど、嫁さんはゼノブレが気持ち悪いらしい
>>779 ちな気持ち悪いってキャラデザ?モンスターとかマップ?
製作者の性欲ダダ漏れデザインははっきり言ってやめた方がいい
ignの言う通り娼婦でしかない
ストリッパーみたいなのが真面目に会話してるのは違和感
>>750 そんなに下品でもないだろ
ほのぼのした下ネタぐらいはあってもいいんじゃないかな
ヒロインが脚を開いて股間を見せるようなエロ描写もないし何の問題があると言うのか
ゼノは今のとこ楽しんでるんだけどさ。
売り上げはだらしねえな。
あとは爆乳にしてみたりアニメっぽいイベントや演出いれたりと、中高生の股間に媚びてるのもだらしねえ。
おもしろいのに。
>>781 キャラデザ。具体的にはホムラとヒカリ
温泉シーンとかもえきゅんとかは前もって調べて見せないようにしてる
逆にうちの子供5才は気に入ってうしろでみてる
エクセレントが気に入ったらしい
>>781 あ、カグツチも言われた。でもやっぱりホムラとヒカリ
>>662 メタスコアは声優が足を引っ張ったから
まともな声優を使った日本版には当てはまらんぞ
爆乳は雑音でしかない。楽しいのにおっぱいが気になる
>>787 嘘つけ
レビューの中にネガティヴの項目挙げてるやつあったけどボイスアクターの演技だけじゃなかったぞ
ちょっと目を通せばわかるような嘘を言うな
>>786 女性視点でシンメツとかメレフジークはどう?
その辺色々参考になりそう
>>790 ヨシツネかわいいと言ってた
ちなみにうちの嫁はゲームやらないアニメみないお笑い好き マリオとスプラだけはやる
参考になれば
>>789 完全無欠なゲームはこの世にあるのかw
音声が足を引っ張っているのは事実だろう
>>791 ヨシツネかーw
女性視点だとドジっ子愛らしいって映るのかな、参考になったありがとう
>>794 あ、イーラは全般的に好印象っぽい
付け加えときます
批判意見なんてゼルダですらあったからな
お話メインのゼノブレイド2での声優の演技力は重要よ
あんな下手くそだと特に
あとガメスポは萌えJRPG感が嫌いとかいう身もふたもない批判で点数下げた
>>796 イーラはやっぱ人気なんだなー
重ね重ねありがとう
イーラサイドの方が画面が締まって見えるのは間違いないもんなぁ
>>797 萌えJRPG感を抜いたら何も残らないのになw
>>800 それで70点とかレビューとして酷過ぎてめっちゃ荒れてたな動画
>>789 メタスコアが低いのは海外声優のせいにしないと頭がおかしくなるんだろう
声優以上にマップやUIの不便さ、寒いノリ、気持ち悪いデザインのほうが遥かにマイナスされてるって認めたくないらしい
まあまあ実際海外の声優がな
日本語のDLC発表で歓喜してるしな
海外在住の日本アニメファンや声優ファンの人らは
日本語DLCで歓喜するだろうな
てかキャラデザで文句ってそりゃもう日本向けの絵に文句つけてるだけじゃん
実際売上伸びたから受けてるってことだし
キャラデザで点数下げるってのがもはやおかしいとゲームスポットの動画でコメ欄荒れてんのよな
しかもクロスのが良かったと言ったことで拍車かけて荒れてるという
>>805 これって日本向けのキャラデザといっても もっと狭い領域な気がする
素人レベルの演技+キツイ訛りでシリアスなシナリオを台無しにされるって
リニア構造のシナリオ主導JRPGとしてはけっこう致命的だろうな
日本語版2や海外版1との比較(を通して海外版2の声優を非難する)動画が
いくつもアップされてるのも仕方ないといえば仕方ない
欧米の俳優ってリベラル派の人多そうだから
下手したらhentai anime扱いされるゲームの仕事引き受けるのってキャリアに傷つけそうだし
任天堂の海外スタッフも俳優揃えるの大変そう
>>808 イギリスしかも、アイルランド俳優の吹き替えだからね
日本で言えば全キャラが関西弁かつ京都訛りがキツイわけだからどこのサウスパークだよって感じだろう
まあ、俺はサウスパークの吹き替え嫌いだから字幕で見てたけど
>>809 意味不明な欧米像でワロタ
僕の考えた理想の欧米を披露したいなら嫌儲板に行ってね
ゼノブレに構ってる暇ありゃニーアでもやってればいいのに
やっぱりクリスマスだから総合的にレベルが高いだけでゼノもそこそこ売れ続けていたんだな
良かったぜ
キャラクターで点数下げるなってんならシナリオで評価上げるのもナシだな
つまり言ってることはこういうことだぞ?
ウケるウケないの差が激しい要素をとんがらせて勝負してんだから多少のマイナスであーだこーだ言うな
それともまさかこのキャラクターデザインに普遍的な魅力があるとでも?
終わったけど目一杯攻略サイトみたのでクリアした感が無いわ
大して売れない理由が良く解った気がする
キャラもシナリオもバトルもフィールドも音楽以外は大体クソ
ここで必死に腐せば腐す程逆効果なんだぜ
腐す内容も金太郎飴レベルだし
モンハンまでFUDしかないのはアイマスの売り上げ見てもわかる
すみっこぐらしなにもの?
そういやかなりジワ売れしたスライムみたいな子供向けゲームあったよな?
>>6 FIFAが売れてるなら573も来年は慌ててWE出してくるよ
あそこはそういうメーカー
ゼノブレイド2がまだ売れてるみたいで良かった
みんな早くクリアしてメツブレイドについて語り合おうぜ
1万本以下でジワ売れすると数字で追い難いからな
ファミ痛の年間売り上げでも見なきゃ分からん
万人が楽しめるゲームじゃないからなぁ
これ以上の伸びは厳しいよね
1の未来視、2のブレイドチェンジ、
ゼノブレの戦闘システムは新しいことにチャレンジしていてホント面白い
何とかシリーズを続けて欲しい
>>393 トラって美少女萌えオタではあるけれど、普段はいたって普通の少年というか
むしろ愛嬌も良いし、ちゃんと会話もできるし、歴代ノポン族の中でもまともな方なのに
何で一部の人から嫌われてるのか分からん
お前らがゼノブレにタゲをとってくれるから
他の任天堂ゲーが国内無双できる
ありがたやありがたや
>>827 村中で借金してるくせに無計画にセクロスしまくってガキ作っててその癖魔法少女に媚びてる40のオッサンよかだいぶまともだよなw
こうやって2擁護のために過去作キャラ貶めてるから反発されるんだろ
そのくせ「1をダシに2を叩く奴はゴキ!」とか言ってる
ゼノ2上げるために前作のリキ下げですか...
リキは父親だったぞ、文字通りの意味で
>>833 2を貶すために1を持ち上げてるのはいいんですか?
それ以前に
>>832が1下げに見える時点でアンタ相当やばいけど
イジられキャラだからな
登場時からバレーボール扱いだし
まあマジに受け取る時点で1エアプだな
>>836 貶してるんじゃなくて比較評価だって
2で失われたものと付け足されたものを纏めたら前作の方が良かったって言う人いるよねって話
ちょっと興奮し過ぎだって
>>837 つーかリキは本編でシリアスシーンの出番ほとんどないんだよな。アレが良かった。
トラはちょっとでしゃばりすぎて個人的に良くないよ
貶すも何も大して前作も評価されてないから
続編が売れないんだし、10万レベルの作品なんだから
その程度のシリーズ作品なんだよ
>>833>>834
リキはラスボス撃破からエンディングの間にも子供増やしてる淫獣だけど、その根拠分かる?
>>835 具体的な文面までは忘れたけど
NPCノポンがリキの絶倫っぷりを褒めてた記憶がある
正当続編の2が出てようやく相対的に評価できるようになったってだけだな
無印信者的にはそれが面白くないんだろうが
ググったら答え出てきたわ
エアプ炙り出し機にならん
>>841 和ゲー最後の希望とか自称最もクオリティ()の高いJRPGとか言ってあらゆるRPGに喧嘩売った信者の責任だな。身の程知らずのバカだったと
2信者は周りの評価は不当だって言って前作すら否定するからバカなんだよ
最後の希望は現状変わらん
HD石の計算能力をシステムに反映したJRPGが他に無いのだから
他所のは安く上げる為にSD次代のシステムにHDCGを乗せてる状態
未だに1持ち上げてる馬鹿といい勝負だな
バカ同士仲良くしてろよ
>>832 こうやって無自覚に他のゲームに喧嘩売ってるから嫌われるのに、それで言い返されたらゴキ認定だもんな
2最後までやったけど1やってないと分からんのだろうなって要素が多かった
なお面白かったので最高。ニアちゃん可愛い
>>848 >>849 iidコロコロしてるのかまた
連投はバレるからやめとけ
じわ売れきたか
もう黒字らしいからあとは完全に利益
1で2を貶す奴も2で1を貶す奴も同類
どっちも面白い楽しんだ奴が勝ち組だな
ゴキちゃんのイライラの捌け口になってるね、ゼノブレ2
あと3話くらい欲しかったねストーリー
マルベーニはもう少し使えそうなキャラだったのに
>>860 ヘイト集めてるタンカーだからねw
まあゴキブリは妬みで動いてるから一番妬ましい作品がゼノブレ2なのだろw
本当に分かりやすいw
消化率もいいし前作と違って値崩れもまったくしてないのにね
よかった
ゼノブレイド2は面白いから売れるといいなー
アンチが何言おうが結構売れてるし次回作も出そうだから安心だわ
90年代のJRPGの楽しさが味わえたから次も楽しみ
その前にDLCシナリオもあるか
3が出る頃にはクソニーとゴミステ完全に死んでるだろうな
>>6 アプリが本業でサービス精神で出してるcsなんか特になんとも思ってなさそうだけどな
>>840 あと落ちた腕でのダンバンへのアドバイスがよかったな
ゼノブレ関連スレは売上に反して伸びが凄いな
やっぱこういうのがゴキの琴線に触れるのか
>>858 更に育てやすいね。
必殺撃つだけでキズナリング開放されるし。
>>872 そりゃくっそ多いボリュームで面白そうにしてて
見た目も超好みなのに
絶対に移植されないからな
正直言ってガチャ関連はただの水増しにしか思えない
コモンをランダムにしてレアはクエストや宝箱とかでよかった
あとスキルが苦痛過ぎる
買ってみたけどキャラはキモいしシナリオはいかにもキモオタ向けでつまらないし速攻でやめてマリオに戻ったわ
せっかく今年はゼルダ、スプラ、マリオと素晴らしいゲームを出したのに最後がこんなゴミとかがっかり
ハッキリ言ってモノリスは任天堂の恥。キチガイモノリス信者共々任天堂ハードから消えて欲しい
やっぱモノリス信者ってあたまおかしいな
こんなキモオタゲーは糞ステでも売れないわ
モノリスなんて業界から消えるべき
何か?ゼノがマリオやゼルダと肩を並べる出来だとでも言うのか?笑わせるな馬鹿が
最低でもベヨネッタくらいのクオリティじゃないと任天堂から出す資格はないんだよ
世界観的にはしょうがないけどオーバードライブが無限だったらなぁ
マスタードライバーの力でパートナーブレイド外せるのに窮屈過ぎて選択肢は大して広がらないという
スマブラに出ると勝手に思ってるけど1は岩田が推したから出たようなもんだからな
勘違いすんな
桜井ゼノブレやってないしな
そもそもいわっち死んだからもうスマブラ作らないんじゃない?
メディクリだと20位15,916本で
22位に留まったか
先週の新作&クリスマス需要が強いソフトが何本か上位にあるから
年末年始にはまたメディクリでも確認できそうだね
>>882 別に桜井がやらなくても誰かがやるだけなんだけどな
>>876 本体とプレイ時間の画面をIDと一緒にうpしてみ?
レアブレイドはコモン混ぜてないボックスガチャ方式
レア石はストーリー進行毎に配布(最終話突入前までに全部)に今からでもいいから変えてくれ
ガチャゲー好きな奴はスマホで嫌というほど回してるだろ
スマホのガチャゲー嫌いだからCSゲーやってるのに
福引みたいにどうでもいい景品狙うくじ引きと違って
当たり区分のターゲット狙って引くくじは大人買い以外信用出来ん
ポケモンgoの卵ガチャが気持ちいいのは一応全ポケモン当たり区分だからだぞ
年末年始暇ありそうだから買おうか迷ってるんだけどどうなの?マップ周りとチュートリアルが不評みたいだけど
>>888 マップは不便というか階層構造の地形が多いから俯瞰図だと載ってない道が多くてあてにならない
マップ頼みに進もうとすると迷子になる
チュートリアルは後から見返せないから一発で覚えるかやりながら覚えるしかない
自力でやりながら掴むのに慣れてれば早いけど説明見ながらじゃないと無理な人は無理
>>888 戦闘は楽しいが説明してない部分も有ると思う。
しかも結構大事な部分をw
自分で調べられるならチュートリアルに関しては問題ないかな。
自力で気づかず調べずただ敵を殴ってるとダルイ戦闘を繰り返す事になる。
マップに関しては慣れればここから登れそうとかわかるようになるけど
最初の内はクエストマーカーとか追いすぎずに遠くから地形を把握した方が良いかもね。
メディクリ22位だったか
21 SW すみっコぐらし すみっコパークへようこそ ETC 日本コロムビア
22 SW ゼノブレイド2(限定版含む) RPG 任天堂
23 PS4 龍が如く 極2(限定版含む) ADV セガゲームス
24 SW FIFA18 SPT エレクトロニック・アーツ
25 3DS メダロット クラシックス 20th Anniversary Edition RPG イマジニア
26 PS4 A列車で行こうExp. (エクスプレス) SLG アートディンク
27 3DS スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS ACT 任天堂
28 Vita Minecraft: PlayStation Vita Edition(同梱版含む) ADV SCE
29 3DS マリオカート7 RCE 任天堂
30 PS4 コール オブ デューティ ワールドウォーII(同梱版含む) ACT SIE
昨日3話おわったとこで
わーっ!てなった
続きがしたくてしょうがない
>>888 戦闘のチュートリアルは先に配信されたダイレクトの動画で補完
あと通常のチュートリアルは見返せないのでswitchのスクショ機能で保存しておくといい
>>893 4話が最後の息抜きだからなぁ
あとは怒涛の展開
>>1 お、15万本超えそうなのか
20万本近くまでマジで狙えそうだな
サブクエがめちゃくちゃめんどい
これがなければ神ゲー
>>779 ゼノブレじゃなくてゼノブレ2ってちゃんと書け。
無印ファンより
>>902 えぇ…いいじゃん よくわからないけど喧嘩すんな
>>901 サブクエってやる必要あるの?
自分は全くやってない
とりあえず信頼度だけはあげやすくして欲しい
レアブレイドのシナリオ進めたきゃポーチ連打しろって仕様がアホ
>>351 高橋
経験のないメンバーばかりで『ゼノサーガ』をつくっていましたので、
「自分たちの理想のゲームをつくるには、まだ難しいかもしれない。」という気持ちが当時の僕のなかにあったんです。
そこで、「イベント的なものをメインに見せるしかない」と考えて、あのようなゲームデザインにしました。
で、『ゼノサーガ』を3作出しましたけど、あまりいい評価をいただけなかったんです。それが本当に悔しくて・・・
ゼノサーガは失敗作w
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/cafj/vol1/index3.html チュートリアル読んでも戦闘は理解できないと思う、自分は理解できなかった
ドライバーコンボの合間にブレイドコンボを決めてフュージョンコンボを発生させつつ属性玉を貯蓄しチェインアタックからのブレイク
やってることはこれだけなんだけどね
キチガイはps独占に決まってんだろ
豚なんかに渡すかよ
psキチガイのおかげでゲハが成り立ってる
感謝しろよ
>>908 その専門用語の羅列で何割かの人は多分引く
ファルシのルシがなんたら、みたいな感じの
専門用語の羅列といえばゼノギアス
接触者アベルの母体回帰願望により<母>と定義付けられた波動存在の影響で
事象変移機関ゾハルを制御する生体電脳カドモニの中枢素子ペルソナの人格にあたる
基幹プログラムElehayym=オリジナルエレハイムも同様の特性を持つこととなる
>>912 ストーリー、世界設定の造語は別の問題だな
>>912 一般的にも使われる英語だからファルシのルシとは違うでしょ
>>912 いや流石に、それは別次元だろw
ゼノブレは殆どコンボしか言ってないだろう
属性玉に至ってはほぼまんま
>>892 ヒカリがあの単語出したところで1やってた奴はお、お前…!ってなるよな
わかる
ドライバーの技→ドライバーアーツ
ドライバーアーツの連鎖→ドライバーコンボ なら
ブレイドの補助→サポートスキル とかにして
ブレイドの技→ブレイドアーツ
ブレイドアーツの連鎖→ブレイドコンボ といった感じでネーミングを一貫してほしかったのはあるな
Lv10以上こっちが上でも敵に苦戦することもあるから
良くできてると思う
>>919 宿屋あるならレベル補正は前作くらいでよかったと思います
>>918 すげえわかる
サポートにブレイドアーツとか付けるから混乱する奴出るんじゃねえのとは思った
ドライバーアーツの連携だからドライバーコンボ
ブレイドアーツの連携だからブレイドコンボ
って統一した方が絶対分かりやすい
ゼノブレに戦闘はダイレクトが意外と役に立つ
今見れば理解できるよ
>>916 アーツブレイドコンボ
この単語がありとあらゆる場所で使われてて
予備知識が無いとすげー混乱する
テレビCMしまくってこれくらいか・・・
何億赤字出したんだ?
>>926 そもそも枠もたなくて良かったんだぞ
そう考えるとどう見積もっても120億は赤字出してる
>>927 僕ちゃん枠の意味分かる?
難しかったかなーゴメンネ
自分自身、先日ようやく買って気付いたのだけど、他と比べてあんまり売れてないのは単に値段なんじゃね?
マリオデやらイカが6千円台のところに8千円台が載るとやっぱ手が止まる。
>>923 更にドライバーまで加わるとごっちゃになりやすい。
最初はドライバーコンボとかブレイドコンボとか間際らしかった。
後ブレイドアーツと必殺は同じ物ではなくて別物だと思って、しばらくブレイドアーツはどうやって使うのか悩んでいた。
川崎ヨドだと、何故か知らんがゼノブレ2DLカードとエキスパンションDLカード品切れていた。
DLカードの方が価格高いのに、不思議だったわ。
>>913 やっぱノムリッシュの師匠だよな
ただ基本グノーシス主義などからの引用だからファルシだのの造語に比べたら理解しようと思える
DLランキングから早くも消えてて悲しくなった
年末だし長く遊べるRPG売れても良いと思うんだけど
>>932 必殺技コンボと超必コンボって説明が一番わかり易かった
とりあえず次回作が作れるくれる位は売れてほしい
海外の動向の方が気になるな(´・ω・`)
>>939 ありえないと思うが、100万超えれば地域毎数字公開されるからな・・・・・。
>>933 お、売り切れてたのか
売れてるようでえかった
ん?まだ14万も行ってないのか
DLの割合はソースもないからDL抜きの同じ条件で他のRPGと比べると
普通に初動型の推移してるな
じわ売れで本当に25万まで伸ばしたいなら1ヶ月もたてばパケだけで15万は行ってないと厳しそうだが
いや寧ろ今からが本番でしょ
お年玉で3、4本目需要
短気バイトしてるクソガキどもも
年明けたら買い出す頃だな
年末年始はスプラ出来ないから勝ってきたわ!
ワクワクするなー
他機種含めて他にろくなJRPGないんだし
悩む必要なんて最初から無かった
普通に神ゲーですわ。本当にありがとうございました
>>912 世界観自体は分かりやすいと思うがまさかシステム側がファルシのルシがコクーンでパージされるとは思わなかった
こりゃちょっととんでもないことですよ
スイッチには出ないPS4タイトル
FF7R
KH3
モンハンワールド
グラブル
PUBG
DISSIDIAFF
二ノ国U
聖剣伝説2リメイク
CODE VEIN
エースコンバット7
ラスアス2
対馬
RDR2
バイオ2リメイク
デスストランディング
ドラゴンボールファイターズ
NARUTOシノビストライカー
北斗が如く
スパロボX
とある魔術のバーチャロン
十三機兵防衛圏
カグラ
アイマス
ロマサガ3
パワプロ
ワンピースのオープンワールドアクション
DMCリマスター
キャサリンフルボディ
すまん
>>947なんだけど
全然面白くないんだけどマジ?面白くなってく?いまんとこマジでおもんないわ
>>955 どこまで進めたか知らんけど
4話くらいまで進めてダメならもうアカンと思うわ
ゴキちゃんは嫉妬に狂って楽しめないかもしれませんね
>>954 PS4も持ってるけどRDR2、KH3、ニノ国2の3本は買うの確定してる
あとはウンコにしか見えん
去年もニーアしかやってない
今年もSwitch中心の生活
>>957 4話まで頑張ってみるわ
>>958 どちらかというと任天堂信者だぞ俺は
>>960 戦闘がやれてるかどうかが心配だぜ
ココ見るぐらいならクグれるか、初心者ガイド作ってるサイトもあるぜ
戦闘は分かると面白いんだよな
攻撃が当たったらスティックずらして初撃を何度も繰り返すとか
4話よりも5話までやった方がいい
ストーリー的には4話はアニメでいうクソ回とか貯め回というやつ
面白い面白くないくらい自分で考えろと思うわ。自分の価値観ないんかい
>>955 PVの場面まで網羅されてる3話が駄目ならば、そこで辞めるのが基地。
クリアまで100時間かかっても普通と言われる代物だから。
全部理解してる、総監督高橋氏でもサブクエ無理して60時間だそうだしね。
ドラクエ11がサブクエとか全部やって一応表のクリアが70時間ぐらいだったから
ゼノはサブクエもやってたら何百時間かかるか分からん
高い開発費と長い年月かけたゼノブレより、全然開発費がかかってなさそうなARMSの方が遥かに売れてて、
モノリスも頭抱えてるだろうね
しかもARMSみたいにじわ売れもしないでしょ、このソフト
>>969 そんなんゼノブレ1の時からずっとそうだろ
普通のメーカーなら頭抱えるところを、任天堂のお金で好きに作ってる高橋幸せ者すぎるわw
高橋好き放題っぷりがよく判る海外PV
ダウンロード&関連動画>> >>969 まぁジャンルが違うしあっちは子供受け良さそうな雰囲気だしな
こっちは・・・
>>969 企画はゼノクロ中だけど、製作自体は2年半程度。
後、任天堂は良いものを作ることに注力してるのであって、全力を尽くしたからこそ
最後売れるかどうかは天に運を任せる会社だし、ARMS云々はない。
>>972 ARMS云々は大有りだろ
売り上げこそすべて
じゃあARMSはクソゲーって言うのか?
ゴキ「アームズには金をかけてない」
まーたゴキちゃんが任天堂ソフトで任天堂ソフト倒そうとしてる(´・ω・`)
>>974 ゼノブレイド2の批判するやつは全員ゴキ扱いするよね、お前ら
俺はゼノブレ1クリア済みだっての
ID:L1ylAlbA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180101/TDF5bEFsYkEw.html こいつは何ヶ月も前から架空の「Switch信者」や「ゼノブレ信者」に攻撃を受けてるって一人で勝手に騒いでスレ立てまくってるキチガイだから
その信者とやらに攻撃された該当スレを引っ張って来いと言ったら案の定ダンマリ
ここでもいきなりゼノブレ批判を始めてゴキ扱いするなだからね
いい加減名前付けて交尾とかと同列に扱った方がいいんじゃないのかな?
>>975 ゼノブレ1クリアが2批判の免罪符だとでも思ってんのかこのガイジは?
ゼノブレ2を批判したいなら働いてスイッチとゼノブレ2買ってちゃんとクリアしてからにしろよゴミクズ
つかこの「スイッチ信者連呼」さ、
この前こんなスレ建てたんだけど
ちょっとswitchユーザーって全方位に喧嘩売りすぎじゃない?
http://2chb.net/r/ghard/1514537851/ 1 名無しさん必死だな 2017/12/29(金) 17:57:31.51 ID:Otc2aYCe0NIKU
VITA、PS4、3DS、スマホ
あらゆるハードのユーザーを攻撃してるけど大丈夫?
ユーザーはもちろん開発者や業界人もよく思ってないから止めたほうがいいよ
ソフト出してもらえなくなるよ
IDにNIKUがつく前にこんなスレも建ててたんだよね
ブヒッチのせいでまたスマホアプリみたいな低クオリティゲームもどきで市場が溢れかえるの?
http://2chb.net/r/ghard/1514499652/ 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/29(金) 07:20:52.60 ID:Otc2aYCe0
はーぁもうんざり
またDSの再来かよ
せっかくサードがPS4で進化を遂げて世界でも評価されて(例 ペルソナ5、イース8、仁王、ニーアなど)すごくいい方向へ向かってたのに…
死にたくないからってこれ以上業界の足引っ張るなよ見苦しい!!
SwichのRPGの定番としてジワジワ売れ続けたらハーフミリオンくらいにはなるんじゃないかな
最初、なんだこのかったるい戦闘?とか思ってたけど、3話以降完全に化けるな
この戦闘システム、ここ最近のJRPGで最高に面白い
ゼノクロの戦闘がよくわからなくて途中で投げたけど楽しめる?
ゼノクロでは不親切だった部分が、分かりやすくなった
ストーリーが進むにつれて説明してくれる
>>984 投げてないやつにソレ聞いてもわからんw
有志の解説動画は結構上がってる&初心者ガイド纏めてるサイトもある
有志の解説があるのはゼノクロも同じだが・・・
ゼノクロで何が解らなかったにもよる
オーバークロックギアは無くてもクリアできるけどな
>>984 ゼノクロよりは説明があるけど、説明下手は相変わらず
正直、最初は画面の見方も良くわからんと思う
本スレのテンプレに、アイコンの見方とか説明があるから見ると参考になると思う
格上に喧嘩売って、ヒーヒー言いながら準備を整え、
準備ができたら一気に削るのスゲー愉しい
チュートリアル組んでるのに詰めが甘いwまったく・・・・
必殺技関連溜まったらA押しに行くから、
チュートリアル表示と被ったらテキスト1〜2枚送ってしまう可能性に気づけよとw
現対策は、読み返したい人はSWITCHキャプチャーボタンでスクリーンショット撮影だな
>>984 ゼノクロの
OCは理解あんまできなかったけど(クリアはした)
ゼノ2は理解できて楽しんでるよ
ゼノクロの失敗はロボが対して強くないのに、勿体ぶって
封印させて10時間以上キャラだけ冒険にさせた事だと思う。
俺たちの戦いはこれからだEDも、評価下げてた。
俺は終盤?中ボス勝てずレベル上げ面倒で投げたけど
ゼノクロはインナーだろうがOCCできるならレベルたいして意味ない
わき道どついてればすぐに上限LV60でボスが溶ける
デバイスゲーだから素材集める根気があれば
耐久でいくならインナー、一撃を狙うならドールになる
20LVドールでテレシア倒してる変態も居たな
ゼノブレ1信者ってダンバン信者だろ
1は好きだけどあいつら大嫌いだから2が別路線に変えてあいつらから叩かれながらも売れてくれたのはほんと嬉しい
>>997 ゼノブレ2が酷かったからって八つ当たりすんなよw
>>1000ならゼノブレイド2はゼノブレイドシリーズの癌
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 10時間 50分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213012359ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1514428314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・牧場物語新作発売決定!
・パッドでfpsって馬鹿にされるようなことか?
・任豚さん、ゼノブレ2に難易度極モードが追加されていたのに話題にしない
・チー牛連呼する任豚つまんね
・豚「ゼルダは100時間以上遊べる神ゲー!」俺「へー やってみるか……」
・俺「マリオデ神ゲーすぎワロタw評価検索ゥ!」ガイジ「探索求めてない」「サンシャインの方が面白い」
・【悲報】あつ森、ユーザースコア5.1に下落!もはや高評価者は少数派に…!
・エルデンさんSteamで高評価59%まで低下😰
・なぜ、ゼノブレイド2とスマブラはゴミげーなのか?
・ドラクエビルダーズ2初週売り上げ スイッチ版は前作の30万本がハードル、ニシは余裕を見せるが果たして
・マリオは世界で大人気なのに「宮本茂」は日本でも無名だよな
・ポケモンGoでフリーザー・ゼニガメイベントだったのにゲハ民が話題にしない
・海外の友人「ジャップさぁ、何故漢の筋肉を描けないんだ?」
・「PlayStation Meeting 2011」で発表されたNGPとはなんだったのか
・スプラトゥーン3のcmが弓道を侮辱していると炎上してしまうwww
・【悲報】ゴーストオブツシマの登場人物、名前が適当すぎる
・ゲハのニート共の為に短期高給バイト探してやったぞ
・【覇権】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが日本ゲーム大賞2017の大賞に決定!!
・【悲報】スマブラ界隈、あんまりにも誹謗中傷が酷すぎて本当にもう終わるかもしれない
・ Steamオータムセールで買うべきタイトルをアフィブログに載せたいので教えてくれるスレ
・30歳の俺がスーファミの傑作RPG四天王を決めてやったぞ
・もしかして任天堂信奉者ってサードのスイッチハブは恩義とかブロック権のせいだと思ってるの?
・日経新聞「任天堂は周回遅れ」www【不都合な真実】
・ゼノブレイド2とかいう家ゴミにすがるしかない時代遅れrpgwww
・switch版のドラクエ11に望む追加要素は?
・【悲報】任天堂の株価、三万円を切る
・なんか最近国内10万本行ったら結構売れたなみたいになってね?
・【豹変】D・ゲイルとその他ゴキブリ「MSFSスゲー!楽しみ〜」
・スーパーマリオブラザーズ1って何であんなに売れたの?
11:24:00 up 30 days, 12:27, 2 users, load average: 162.54, 143.14, 147.23
in 3.2325448989868 sec
@1.6176199913025@0b7 on 021301
|