◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Nintendo Switch総合スレ★621 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1507348885/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは
>>950 が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>950 の反応が無い場合は
>>950 以降で立てられる者が宣言してから立てる。
■「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html ■Nntendo Switch サポート
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html ■本体機能・仕様
http://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html ■ソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html ■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/ ※前スレ
Nintendo Switch総合スレ★620
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507273780/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
<発売予定カレンダー1> (▼はDL版専売) 【10月発売予定】 05日 ▼メタルスラッグX 05日 ▼鯉(KOI) 05日 ▼Axiom Verge 05日 ▼Lovers: みんなですすめ!宇宙の旅 12日 ・LOST SPHEAR 12日 ▼オーバークック スペシャルエディション 17日 ・NBA2K18 (パッケージ版) 19日 ・レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム 27日 ・スーパーマリオ オデッセイ 未定 ▼Poly Bridge 未定 ▼Ultimate Chicken Horse 未定 ▼スチームワールドディグ2 【11月発売予定】 09日 ・真・三國無双7 Empires 09日 ・戦国無双 〜真田丸〜 09日 ・ソニックフォース 09日 ・無双OROCHI2 Ultimate 09日 ・モノポリー for Nintendo Switch 10日 ・いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス 16日 ・ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 22日 ・LEGO ワールド 目指せマスタービルダー 30日 ・信長の野望・大志 30日 ・バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 30日 ・バイオハザード リベレーションズ コレクション 30日 ▼バイオハザード リベレーションズ2 未定 ▼Battle Chef Brigade 【12月発売予定】 01日 ・ゼノブレイド2 07日 ・すみっコぐらし すみっコパークへようこそ 07日 ・L.A.ノワール 14日 ・遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX 14日 ・ギア・クラブ アンリミテッド 14日 ・ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition 21日 ・リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 【2018年1月発売予定】 18日 ・マリオ+ラビッツ キングダムバトル 【2018年2月発売予定】 未定 ・がるメタル! 【2018年3月発売予定】 29日 ・蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch
<発売予定カレンダー2> (▼はDL版専売) 【2017年秋発売予定】 ▼オーパス ▼ゴルフストーリー ▼スプラッシャー ▼テスラグラッド ▼ドラゴンファングZ 〜竜者ロゼと宿り木の迷宮〜 ▼バルーン・コロシアム ▼ボム・ロワイヤル ▼RIVE ▼The Sexy Brutale ▼TINY METAL ▼Unbox: Newbie's Adventure 【2017年冬発売予定】 ・ご当地鉄道 for Nintendo Switch!! ・LEGO マーベルスーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム2 ・PAYDAY 2 ▼ぎゃる☆がん2 ▼クリプト・オブ・ネクロダンサー: Nintendo Switch Edition ▼ドラゴンマークトフォーデス ▼モーフィーズ・ロウ ▼ロケットリーグ ▼Arena of Valor (ベータ版) ▼Dandara ▼Earthlock ▼Uurnog Uurnlimited ▼WORLD TO THE WEST 【2017年発売予定】 ・ANONYMOUS;CODE ・Cave Story+ ・Song of Memories ▼送り犬 ▼シノビリフレ -SENRAN KAGURA- ▼BackSlash ▼Cat Quest ▼Dusty Raging Fist ▼Hollow Knight ▼L.F.O. -Lost Future Omega- ▼LUNAXXX ▼My Little RED (仮) ▼Nine Parchments ▼Owlboy ▼RiME ▼Runner3 ▼She Remembered Caterpillars ▼SHU ▼Snake Pass ▼Stardew Valley ▼Wargroove ▼YIIK: A Postmodern RPG
<発売予定カレンダー3> (▼はDL版専売) 【2018年初頭発売予定】 ・進撃の巨人2 ・The Elder Scrolls V: Skyrim ・VOEZ (パッケージ版) ▼Tangledeep 【2018年春発売予定】 ・シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメットエディション ・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ ・星のカービィ スターアライズ ・STEINS;GATE ELITE ▼State of Mind 【2018年発売予定】 ・くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ・トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア☆ヒーローズ ・ドラゴンクエストビルダーズ2 ・ファイアーエムブレム完全新作 ・ファンタシースターオンライン2クラウド ・ヨッシー for Nintendo Switch (仮称) ・DOOM ・project OCTOPATH TRAVELER ・Wolfenstern II: The New Colossus ▼Bloodstained: Ritual of the Night ▼NECROBARISTA
<発売予定タイトル4> (▼はDL版専売) 【発売日未定】 ・真・女神転生シリーズ最新作 ・太鼓の達人 ・ダービースタリオン ・『テイルズオブ』シリーズ ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ・ブレードストレンジャーズ ・牧場物語 ・ポケットモンスター最新作 ・マインクラフト (パッケージ版) ・メトロイドプライム4 ▼アヴァベルオンライン -絆の塔- ▼アケアカ VS.アーバンチャンピオン ▼アケアカ VS.アイスクライマー ▼アケアカ VS.エキサイトバイク ▼アケアカ VS.スーパーマリオブラザーズ ▼アケアカ VS.バルーンファイト ▼アケアカ VS.ピンボール ▼アケアカ VS.レッキングクルー ▼アケアカ パンチアウト!! ▼アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ '95 ▼アケアカNEOGEO バーニングファイト ▼アケアカNEOGEO ミューテイションネイション ▼アケアカNEOGEO ロボアーミー ▼海腹川背シリーズ最新作 ▼家電戦劇ファンティーク ▼ガンズアンドガンズ ▼スチームワールドヘイスト ▼東方紅舞闘V ▼常世ノ塔 ▼ドットホラー ストーリー ▼パズル ボックス メーカー ▼ピコンティア ▼ブレイブルー ▼ロロロロ ▼ACE OF SEAFOOD ▼Airheart - Tales of broken Wings ▼Conga Master Party ▼Garrison: Archangel ▼INSIDE ▼Kingdom: Two Crowns ▼Layers of Fear Legacy ▼Light Fall ▼MEKORAMA ▼Party Heroes ▼PEACH BALL 閃乱カグラ ▼RUNBOW ▼SAMURAI DEFENDER ▼Slime-san ▼two tribes
【FAQ】
Q.充電用のUSBケーブルはどれを買えばいいの?
A.USB Type-Cケーブルは大手企業製品にも粗悪品が含まれています
故障や発火の恐れもあるので、下記リンクで検証された製品を使いましょう
http://andmem.blogspot.jp/2015/12/usb-type-c-current-issue.html http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/ http://bensonapproved.com バッテリー自体は準拠品でも付属のケーブルが粗悪品のケースもあります
知識のない人は公式ライセンス品を待つか任天堂製アダプターを使ってください
Q.海外eShopでの購入方法は?
A.下記を参考に『自己責任』で購入して下さい
1.ニンテンドーアカウントを新規作成して地域設定をアメリカ合衆国にする
※本体設定「ユーザー」の「選択画面をスキップ」OFFの状態でeShopを起動するとユーザー選択と新規作成ができる
2.北米向けのクレカか北米のプリペイドしか使えないので、
AmazonUSやPlayasia(paypal決済可)でDigital codeを購入する
https://www.amazon.com/dp/B01LZNGPY3 http://www.play-asia.com/nintendo-eshop-20-usd-card-us/13/704aqx 3.購入したコードをeShopで入力すればチャージ完了
※ZIP CODE(郵便番号)を聞かれた場合は消費税のないオレゴン州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、デラウェア州から選ぶ
参考までにオレゴン州のZIP CODE:97220
Q.ネットに繋がらない
A.下記を参考に本体を再起動すると接続できる場合があります
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34216 Q.「DNSでの名前解決ができませんでした。」と出てネットに繋がらない
A.本体設定から接続しているネットワークの優先DNSを「008.008.008.008」に変更すると接続できる場合があります
Q.ジョイコンが途切れる/プロコンの十字キーが誤作動する
A.サポートに連絡して必要であれば修理に送って下さい
Q.PCモニタに繋げると色がくすんで見える
A.RGBレンジが自動的にリミテッドになっているかもしれません
本体設定「テレビ出力」の「RGBレンジ」をフルレンジにすると発色が良くなることがあります
メタルスラッグXが出たけどメタルスラッグ2買った人は息してる?
メタスラコンプリートでも Xあるから2いらないよねとは思わんから別に
PS2以来にサッカーゲーのFIFA買ったけど、同じくPS2以来に真・女神転生の新作買う あとバイオリベはかなり売れると思う
FE無双かんたんだって言ってた奴出てこいや いまエリーゼたんが攻撃硬直中に雑魚シンボルのスパアマ攻撃で即死したんだが?@ハードクラ
ノーマルクラシックでやってるけど中盤以降は緊張感がすごい マークスは帰らぬ人となった 強そうなキャラだったんだけどしょうがない
fe無双難しいよfate extellaの方が簡単かもしれん
FE無双気になってるけど、本編一切やった事無いからな キャラの予備知識なく楽しめるもんなんかね
>>16 何となく見た目的に気になってるキャラがいて、
無双ゲーが好きなら楽しめると思うよ。
ハードクラシックでも13章のやつ以外どこで死ぬんだよってレベルだぞ プルフは使わなかった
ノーマルカジュアルでゼロにティアモぬっころされた あとどっかでレオンもやられた記憶ある
switchのアケアカにグラディウスとか奇々怪々とか来ないの?
>>22 品薄なのにそんなに安いわけないよ5080円
登録しようとしたらすでにEAアカウントがあります
おかえりなさいとか言われてもって感じ
>>26 返信ありがとう クーポンとかauクーポンとかあると思った
・NGリスト 旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 106.154.97.11 114.161.5.72 122.26.9.179 126.25.286.154 153.136.100.155 153.228.9.210 180.5.51.239 202.177.77.249 223.218.190.162 14.101.163.181 153.186.192.60 106.168.151.228 180.27.220.100 153.193.0.125 210.170.138.27 153.193.230.193 58.1.224.54
>>24 グラディウスはバブルシステム基盤のエミュレートが難しいと過去のゲハスレで読んだな。
奇々怪々はとくにそういうのはなさそうだけど。
>>32 PS4の方にはあるけど、switch版でやるのが難しいってこと?
それだったら残念だ……
マリオデ欲しいな 仕方ないから無双やるけど悪くないかも 育成要素あるからRPG的にも遊べそう なんかリズが覚醒の時より可愛く見えた強いし
この連休でゼルダやりたかったな さっさと予約してりゃ良かった
FIFA買うかな。。 できればDL版がいいけどパッケと1000円差は迷うな
>>34 ああ、ハムスターから出てるのか。
そしたら出せるのかもね。
どう森はいつ頃発売なんだろうなぁ 個人的に秋のイベント好きだからその時期にきたら嬉しい
>>37 携帯モードが予想以上に快適で、15分だけゲームしたいときとかに一試合サックリ遊べる環境が最高!
俺はソフト売ってダウンロードで買い直したよ。
>>1 テンプレはり忘れ
・NGリスト
旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
106.154.97.11
114.161.5.72
122.26.9.179
126.25.286.154
153.136.100.155
153.228.9.210
180.5.51.239
202.177.77.249
223.218.190.162
14.101.163.181
153.186.192.60
106.168.151.228
180.27.220.100
153.193.0.125
210.170.138.27
153.193.230.193
58.1.224.54
>>33 FIFAとFE無双だけで精一杯だからいらない
>>17 3竦み要素?で味方指示出来たりするんでしょ?
無双ゲーはそこまで好きじゃないけど、ただ斬って倒す以外にも爽快感あるなら面白そうかなて
ドラクエ10プレゼントのじゅもん 「ふおおおおおおおぉぉ」(ふくびきけん30枚)
スイッチはすぐ遊びたくなるからダウンロードがいいよな イカとゼルダはダウンロードで良かったかと後悔してる マリオデどうするかな神ゲー匂プンプンするからダウンロードもいいかと思うし
>>45 わかるわ最初の1本以外ぜんぶダウンロードでやってます
Axiomとりあえずクリアした・・・が・・・ スタッフロール最後の「そしてもちろん・・・YOU」が出た所でエラー吐いた・・・ なんて所でエラー出るんじゃ、また最後のセーブポイントからやり直しじゃないか
>>47 他のハードは積みまくってるけどswitchは今のところ積んでないな
ゼルダは発売日ですぐやりたかったからパッケージ買ったけどほか全てDL版だな
今日はWiiUカラオケ歌い放題ってゲムパに通知が来た。
パズルゲーしか買ってないからやってなくても積んでるとはいわない
ゼルダパッケージで買ったけど、マリオデもそうだけどSwitch末期まで定期的に遊びたくなったら遊びそうだしダウンロードにしようかな ダウンロードだったらすぐお裾分けもできるし
そんなわけでクリアした
初回はこんなもんかな?
PS4ででてるアケアカは随時スイッチに移植していくとハムスターの社長がいってたぞ PS4でアケアカ担当だったゴッチがスイッチ移植担当になった
>>58 マリオデはパッケージで予約したけど確かにおすそ分け考えるとDLもいいな
現在PS4で出ているアケアカは51作、アケアカNEOGEOが37作 スイッチ版がアケアカがまだマリオだけの1作、アケアカNEOGEOが36作 まだまだどんどん出そうだね
FIFAはバティストゥータ、シェフチェンコ、ダーヴィッツ、名波は使えないんだな そうそうたるメンバーを従えて名波でプレイしたかったのに(笑)
スイッチに天誅5出してくれ もちろん虎の巻モードも付けてね。
FE無双の一ミッションでバッテリー10パーセント減るな モバイルあれば気にはならんが
>>49 you、が画面真ん中辺りまで来たらスキップするしかないな
エンガワ河川敷おもしれーな 起伏に富んでておもしれーなー 逃走経路沢山あっていい 対岸から竹がプシュプシュ撃って来てウゼーw やっぱスプラトゥーン楽しい!!
FIFAのUT始めたけど最初からファン・ペルシーがいるのか しかし能力が低い
>>72 アレをあんまりミニにされたら目が死ぬwww
でも残像なし液晶のが出たら買っちゃいそうだな
ゼルダとポッ拳はパッケージにしたな。 限定と特典と欲しかったんで。
携帯機として出すのか? GBとかGBAはあんまり思い入れないんだよね
>>72 助けてタコさんを縦画面でプレイする時の画面表示とかかね
>>72 GBmicroにデータいっぱい入れた奴なら買いたい
封印の剣とファミコンウォーズ1+2入れてくれ
よくある?
>>87 まぁまぁあるな俺も画像保存したことあるんで
ほりおこしたら多分でてくる
>>87 ランク1が複数はわりと珍しい
今更だけど、FE無双はレベルアップ告知切った方がいいな
switchで出る最初のFFはどんな作品になるんだろね
つーか携帯ゲーム機とかサイズそのままで行けるよな ソフト入れ替え無くなるだけで手軽に
>>95 聖剣伝説コレクション
(聖剣伝説 ?ファイナルファンタジー外伝?)
とりあえずスマブラに出たのでFF7R出してくれよ、ガキはクラウドってキャラ何かでっかい剣持ってて格好いい!ファイナルファンタジー?なにそれとしか思ってないからな
>>94 今2とマッチングされたな
それはそれは虐殺試合だった
みんなが1番欲しがってるのはファイナルファンタジー クリスタルクロニクルの新作だと思う
来週フェスだからTシャツもらってナワバリ久し振りにやったがキツいなサーモンランばかりやってたしな
>>72 これはガチだ、ぜひ製品化して欲しい
キーホルダー型のゲームボーイミニとか、横井軍平を凝縮したようなプロダクトじゃん
ドラクエ10プレゼントのじゅもん 「これこそじょうちょ」(超元気玉×3)
国内ではクラウドのスマブラ参戦はリメイク発表より衝撃的な情報だった気がする リメイクはいつかするって何度も言い過ぎてオオカミ少年みたいな状態だったからやっと来たかって感じだったけど まさかスマブラに参戦する権利があるとかいう寝言みたいな野村Twitterが実現するとは思わんかったわ
>>40 俺もそうしようかな
買取りいくらでしてくれるん?
FF15のポケットエディションは出したいとか言ってなかった?
ベアラーさんとヤカン頭さんがPT組んで旅するゲームをFF16として作ろう。
>>50 ウイイレは以前Switch版も検討したいって言ってたから
Foxエンジン対応すれば来年度版以降出ると思う
エンジン弄れる技術者が今もいればいいが…
シアトリズムきたら嬉しいけどあれタッチありきだからな
3DS持ってないから触らせてもらったがスイッチの快適性が凄いのが更に分かった ネット接続なんて雲泥の差だったな
シアトリはタッチはタッチでもペンタッチありきだからなぁ ゲーセンのやiOSのは致命的に合わなかった
>>106 サガスカは頭弱いユーザーが多めのゴキブリハードで出すべきじゃなかった。
売上悪かったからゲームを弾としてしか扱わないゴキには馬鹿にされたけど、
基本脳力高めと思われるパズル好き任天堂民になら受け入れられると確信してる。
ストーリーは薄味だけど戦闘の感覚が中毒パズルプラスに近い、詰将棋的なゲーム。
装備やキャラの強化もリソースマネージメントが悩ましく、まさにお前ら向けと思う。実はめっちゃ手の込んだ名作。音楽やキャラも最高。
ひらめきはロマサガ感そのもの。
俺はVITAからの脱P組みだが、サガスカでたら全力で買い煽りするからみんな宜しくね。
>>119 シアトリズムFFは剣振ってるような感覚はなくなるもののボタン操作でも結構楽しめたけどな
>>116 オリジナルの方をルミナスエンジンからUE4に置き換えて試したみたいな記事見たな
泥アプリでシアトリズムのクローンゲームがあったけど普通にタッチで楽しめたぞ 原作未プレイだから違和感なかったのかな
スプラトゥーン久々に起動したけどなかなか始まらなくて発狂しそうになった 最初のアレやっぱりいらねえよ
>>124 サガスカはVITAではクチコミすら起きなかったからなあ
やっぱスーファミ時代からのRPGは任天堂ハードで出した方が広まる気がするね
サガファンはswitchにはいないからこなくて良いよ
>>124 2016ベストゲー 戦闘読み込みなし 技が各武器5種類位追加 技星増やす 神々バトル追加 してくれたら神ゲー
スプラよりマリカの方がヤバい ふとやろうと起動すると毎回LAP1から観戦させられてアホ臭くなってやめる
>>129 スキップ欲しいよな
カートリッジ入れ替えすると嫌でも見るから困る
すいません、質問なんですが、もしSDカードが壊れて読み込めなくなった場合はまた再ダウンロードできるんですかね?
>>135 ブキチのことを毎回ディスってるけど
お前らのほうがウザいんだよ
>>137 はい。
ちなみにSDカードじゃなくてマイクロSDカードね
サガ移植するなら先にコレクション出すかもな 売れたらサガファンいるからと出せるし
ZL+ZR同時押しもダルい BotWには無かったから別にSwitchゲーには必須という訳でもなさそうだしあれやめて欲しいわ
>>139 ありがとうございます!これで心置きなくダウンロードできます。
>>140 ロマサガコレクション欲しい
欲を言えばHD2Dリメイクとか欲しいけどさすがにね
ペイパルアカウント紐付けしてしまった 購入かんたんすぎて大量にポッチてしまいそうねコレ
ジョーシン行ったらスーファミミニは抽選販売のみで店頭で扱ってなかったけど ゼノバース2のパケは何個も置いてたわ追加出荷されてるな
リマスターのドロップリングの味を知ってしまった以上原作コレクションはキツい ロマ3リマスターとかswitchにも出すんじゃねえかな、その前にロマ2リマスター配信して
最近sd買ってそこから起動したらエラー吐きまくるんだけどこれ駄目なsd掴まされたんか
>>147 FFリメイクは魅力的だけど7みたくバカみたいに引き伸ばされそうで怖い
>>147 7Rがあと5年以内に出たとしてそこからさらに10年くらい待てば開発開始のニュースが出るかもね
>>149 だろうね。俺は一度もエラー吐いたことない。
安いから買ったけど届いたらメーカーすら書いていない品だった 自分のアホさを呪うわ
シーズン2に備えてよゐこのマイクラを見返してるけどやっぱり面白いわ
タイトル画面で最初にわざとZRとZLを押させることで ゲーム中にZRで撃つって出た時にえ?ZRってどこのボタンのこと?ってならないようにするための配慮なのでは
マリオがあと20日で出るとかやばくね? スイッチ発売からあっという間だったな
>>160 今のスクエニにはヘタなリメイクよりもベタ移植コレクションの方を望むわ
スマホ版のFF5は色んな意味でショックだから移植は勘弁
戦国伝承2001配信されないかなー switchにはベルトアクション成分が足りてない
ゴッドイーターくるっぽいけどPS4のやつらとマルチは出来るのかね? FIFAがオンライン人居なさ過ぎてそこが心配だわ
>>166 改悪されてたの?
FF5やったことなくて、VCでやり始めたけどこれはリメイクしてほしくないわ
>>156 ワンダースワンカラーで2Dリメイク開発してたけどいつの間にか中止になってたんだよね
ちゃんとスクショもあったのに
DQ10の本スレってどこになるんですか? 専用の板見ても10のがないから別のとこにあるのかな?
スクエニと言えば、前に時田氏がツイッターでスイッチ本体の画像付きで「極秘ミッション始動」てやってたが、あれから音沙汰ないな
>>169 5のSDキャラとリンクしてない天野デザインの顔グラと
リマスターの2Dグラが安っぽさを加速させててかなり萎える
ロマサガのリマスターが上手いことやってるのがよくわかるよ
>>173 立ち絵が枠からはみ出したり訳わかんねーな
>>169 スマホ版のFF5と6はドットを綺麗に打ち直しした結果、逆に安っぽくなってしまった
俺もFF5やったことないからswitchで待ってるんだが、いつくる?
>>176 >>178 >>173 とかドットからかけ離れすぎてるもんなぁ…
ロマサガ2のリマスターはドットと新しい背景、浮いてる所もあったけどそこまでチープさはなかったしね
原作で充分だな
>>182 ,185
ネットゲームのカテゴリーだったのか
覗いたつもりだったけど見逃してました
ありがとう
>>174 ゲハにもだちぬ過疎ったけど、何人いるのスレってドラクエ10スレある
本スレよりも過激さがなくてよかったけど、いまは書き込み少なくなってる
ダウンロード&関連動画>> @YouTube ベルトアクションなら海外では来週リリースのこっちの方が良い
セガのゴールデンアックスぽい
ちょっとグロいがね
スクエニはFF4〜9をHD-2Dでリメイクしてください
FF4リメイクはPSPで出たやつが至高だったからそれを移植してほしい DSでのリメイクは遠慮したい
S+行った瞬間、周りの動きが早くなって草 前作からの経験者だけど今まで生温い環境に居たんだな
FF4AE4持ってるぜ E1売ったけど心が痛かった
>>193 千円だったっけ?
ハマれば他のゲーム買わなくなるから安く上がると思うわ
1000円かありがとう 1・2か月でバージョン1クリア出来たら手頃か
マリオブラザーズ購入検討中なんだが、2人プレイ盛り上がる?
ジョイコン何色が良いかな ピンク+グリーンが良いけど両方グレーも欲しい
>>203 2セット持てば色々楽よ
俺は本体がグレーセットで追加で青と黄色買った
聖剣コレクション買ったけど ゲームボーイの任天堂ロゴが降りてくる画面まで再現に笑ったわ
聖剣3の因縁ある2人に後1人誰を付けるかの葛藤ったらないよ
イカが迷走しててワロタw 任天堂にオンラインゲームの運営なんて無理だった
やっぱイカは買わなくて正解だった 1で切って正解だったわ
ドラクエ10プレゼントのじゅもん 「ちっとまってください」(黄の錬金石)
ZLZR同時押しってタイトル画面で出るけど 普通にAボタンでスタート出来るんだが どのゲームも
イカ2しっかりアプデしてくれてるだろ むしろ1より積極的に調整してる
ゴッドイーターはアニメの出来良くて気になってたんだよな
ゼルダと信長の野望位しかまだ本格的にやって無いからイマイチまだHD振動の感覚が、振動が細かいなぁ位しか分かってないんだけど 1,2Switchとかだと全然違った使い方なのかな? Switch本体起動時の謎の「ポコッ」って振動好きなんだけどあれもHD振動の1種の表現方法なんだろうか
バンナムかー、いらんな バンナムは任天堂の下請けやってろw
バンナムなんかに期待するだけ無駄 あそこのラインナップみてみろ ほぼすべてPSじゃねえか
HD振動はオクトパストラベラーの体験版やってみたらその片鱗に触れられるぞ
>>217 オクトパスの民家の扉を開けた時の振動はなかなか気持ちいい
>>192 釣り針でかすぎやな
あのツクールFF4でマザーポムが「ぱ く は つ するーーー!」のやつでしょ?
同時期の中華製FF14の馬鳥(チョコポ)やキャラクターポイスでヤラかして
半濁点と濁点の見分けがつかない中華製って叩かれてたやん
>>217 ブラスターマスターの体験版やったら振動するよ
>>224 圧倒的にボリューム不足かな
1日だけでいいから暇つぶししたいってならあり
パズル目的として買うなら圧倒的にピクロスのほうがいい
あとオープンワールドとかうたってたけどそうでもないよ
ギャルゲみたいにハーレム状態でもないんだから 萌えというより普通に少年マンガ的だと思うけどね
ゴルフストーリー、メタスコアは伸びてないな 面白そうなのにな
オクトパス体験版は一応やったんだけど振動の種類的には信長の野望系だったんだよね 何か本体起動時の振動だけは全く異色な感じがしてそこにHD振動の可能性感じたんだけどあれは特殊仕様なのかな
>>231 ジャンプでもコロコロでもお色気担当兼ねたヒロインはちょくちょくいたな
>>201 歳によるんちゃう?
世代じゃないならスニッパーズのがいいで
>>225 ありがとう、、、迷うレベルだな(苦笑)
>>232 キャラデザの話じゃないのん
>>235 ヒロイン的にはボンボンかもな
特に理由もなくエロい格好してる辺り
ボンボンなんぞ読んでたら性癖が捻じ曲がるってボンボン作家も言ってたな
switchをやる時の体制
HD振動はマリカのコイン取ったときのミニターボのコロコロした感じの振動が心地良いな
>>215 そのアプデが迷走してるって言ってんだよw
そういえばマリオデは本格的にHD振動使って来るんだったっけな マリオのカブ引っこ抜きやピクミンの引っこ抜きとかに起動時のポコポコした振動使うとメチャクチャ気持ち良さそうだから是非使ってて欲しいな
FIFAやってるけどウイイレのエキシビジョンみたいに普通にCOMと対戦ってできる? オンラインしか無いように思えるんだけど
>>249 2買ってないのによく迷走してるとか言えるよねw
>>253 キックオフっていうのがそうだよ
複数コントローラー繋がってる場合は参加しないコントローラーを中立にすればおk
もっといえば試合中でもいつでも好きなチーム操作に変えられるぞ!
新規ゲームだったから許されてたが1は糞ゲーだったぞ 2は期待値に追い付けなかったが調整は続いてるしな
>>259 >>254 ありがとう
オンライン編成がどうとか出るからオン対戦なのかと思ってた
>>261 弾に寝っ転がって仰向けでプレイするけど5分も体勢もたんわ
正直重すぎる
逆にUTのチームをキックオフで使える技ってないのかな 日本代表擬きをオフラインの対人対戦で使いたい 代表編成でインドを日本にしようと思ったけど 候補選手としか入れ替え出来ないようになっとるのね 何かいい方法はないものか
>>246 左は寝落ちして顔面強打歯折れ
右は腰椎すべり症になるぞ
ゲームは正しい姿勢でやろう
リザレクションと2のレイジバーストカップリングでswitchに来るなら買ってしまうかもしれん
来るもの拒まずだけどGEにはあんまり興味ないな ただSwitchに来たら脱P vs モンハンパチもんプギャーで鬱陶しくなりそう
GEはPS4とsteamだよ 間違ってたらロストスフィア買うよ
ロストスフィアさんマリオデとあと2週間離れてればね なんかボリューム少なそうだからやりやすそうではあるんだがな
Yonoのプレイ動画公開されてたから見たが結構面白そうだな 日本語版も出たら買うけどいつなんだ
switchの姿勢といえば、座椅子で両手だらんだろ wiiリモヌンの体系を組む至高にして究極
質問なのですが、海外の任天堂アカウントと日本のクレジットが登録されているpaypalIDを連携しようとしたら国が同じでないとダメと言われたのですが皆さんはどうやられているのですか?
海外垢でゲーム買いたかったら 米アマゾンでニンテンドープリペイドのコード買いなよ
ゴッドイーターは数年前から開発してたはずだし その頃switch(当時はまだNX)が売れるなんて予想できるはずがない よってswitchに来る可能性はほぼゼロ
箸休め用にピクロスでも買おうかなと思ったけど、鯉KOIもちょっと気になる
神ゲーマリオがもう日を待たずして出てきてしまう ゼルダマリオデとスイッチの一年目はやばいな
>>285 確か
PayPalアカウントの国籍設定をその国のにすればいいはず
ゼルダ期待以上 スプラ2期待以下 マリオデとゼノブレ2はどうなるかね
ひさびさの新しいタイプのマリオってだけで楽しみ マリオも横スクだらけでマンネリにハマってたからね なるべく情報仕入れずドキドキを楽しみたいな
>>70 お、GangBeasts動画で見て気になってたんだよ
もしSwitchで出るなら買おうかなー、日本語版あるかも気になるけど
箱庭マリオやったことないんでマリオでは素直に期待してる ゼノブレ2はゼノクロよりストーリー悪くなければいいや
ゼルダ好きマリオ嫌いの俺だったけどPVみて考えが変わった 発売日にDL版購入しますわ
マリオデはジョイコンを振るというのがいまいちよくわからない 携帯モードだと本体ごと振れってことでいいのか
3d、3dワールドと良かったしオデッセイにも期待できる もともとWiiU中期の頃から存在はほのめかされてたし十分煮詰まってるだろう イカももうちょい煮詰めてたら違ってただろうが
>>295 はっはっはっ
馬鹿よ、馬鹿の顔よ
山から下りる頃にはゼノブレ2が待ってるぞ
神ゲーじゃないマリオってNewマリ2しか思い浮かばない それでも凡ゲーレベルではあったし
>>300 なんでw
>>301 匂いがする、ほむらの匂いがする!
サイバーから出る新しいドック欲しいけど 突撃する勇気がない…
ゼルダが歴史塗り替えるレベルで偉業だったから妙に期待してしまうわ 流石にそこまで行くとハードル高すぎるが
FIFA18て完成度どうなん? 巷だとPS4から劣化してるとか言われてるけど、そんな気になるんかな サッカーゲームてかなり久しぶりだけど、選手キャリアモード興味あるんだけどな
>>302 これだけ簡略化で出来が良いのは凡人じゃ無理だな。俺もそう思うw
>>306 そこは要求して良いと思うぞ。
任天堂社内で切磋琢磨してもらわないとね。
実際、銀行屋じゃなくゲームクリエイターに社長になって欲しいし。
ゼルダは体験会の始まりの大地だけでも糞広かったのに 「おいおい、こんなにプレイさせていいの?え、本編はこの百倍?んなわけあるか」→「ほんとに100倍あった!」 てのが凄かったなぁ。
オススメのインディおせーて Axiom Vergeが気になってる stardew valleyとゴルフは買う
>>309 言うて大きな差はジャーニーとグラフィックくらいよ
グラフィックも十分綺麗だぜ
昔のFIFAが嘘に感じるほど日本選手似てるしな
キャリアモードは何かサクセス?モード的にミニゲームで育てるようになってて結構楽しい
一番中毒的にハマるのはやっぱUTだけどね
サッカー部分も凄い直感的に動いてくれるから動かしてて楽しい
左右にフェイント入れてシュートみたいなのがレスポンス良く動く
>>311 君島氏にはつなぎであってほしいよな
かといってミヤホン社長とかはまずないだろうけど
いわっちの遺産ハードスイッチがすごすぎだし
DS、Wiiとすごいのばっかだけど
>>313 ほんと頭おかしかったよな
それに加えてどこ歩いても既視感なかったし、マリオばりにフィールドでアクションできるし
>>315 AXIOMはまさに初代メトロイド
クリアしちゃえばマップ自体は初代と同じぐらいかな?ちょっとAXIOMの方が広いかも
ただ、次の目的地がわかりにくく、迷う。
あと、翻訳がちょっとね・・・
>>319 まああれは調子乗りすぎたよね
嫌いじゃないけど
WIiの後継機という妙な制約がどうしてもあったんだろう
スイッチの紹介の時にも登場した高橋伸也氏も有力な社長候補だと思うよ モノリスやプロジェクトソラの取締役も努めていたこともあるし
小泉さんじゃないんだ 世間の評判は知らんけどプレゼン上手いよねあの人
>>323 後継機でも良いけどもう少し高い性能や
スイッチみたいな面白いギミックが欲しかったね
・前社長の指示で作ったDSの成功を己の手柄と誤解 ・据置機のHD化の需要を見抜けず ・海外で携帯機市場を築けず ・WiiUの壮絶な爆死 結果から見ると無能
小泉が社長になっても困る 宮本が社長になる様なもんだ
いわっちは任天堂を最高潮に導き底辺まで叩き落して勝手に死んだレジェンド
>>319 ワロタw
>>329 WiiU結構性能上がってたじゃん。
【ファイナルファンタジー6を作った人たちで実況 - 第1話】ミストのじっけんほうそう
http://live.nicovideo.j ★p/watch/lv307370146
社長一人で全ての仕様を決めてるわけじゃなし その代のハードの成否を社長一人の手柄や責任にするのは如何なものか
マリオのダウンロードカードもうあるんだっけ 明日買ってくるか
Uや3DSみたいにハードの詳しい話をしてほしいんだけどなあ 君島が訊くじゃ面白くないもんね
君島くんなんかハゲだし顔が不快 いわっちみたいなキャラクター性がほしい
逆に君島が任天堂入ってから何してたかのインタビューとかは見てみたい
いわっちってまだ50半ばぐらいだったよね 悲しいな
岩田さんも君島君も組長がタッチしてるんだよな 次は組長から完全に脱却した新人になるのかな
さっきヨドでマリオデのDL版ぽちったらすぐにDLコード届いたぜ
>>338 外様の社員に権限与えたのが山内だろ
岩田の功績を過去と未来に伸ばしすぎるのが問題
若くして死んだから同情されるけど、フェアじゃない
ハードに関してはデザインと管理程度で設計はほぼすべてが他社だよ だいたい任天堂に半導体設計が出来るエンジニアいないんだし
>>348 マジ?もうセブンにもあるのか
後で夜食と一緒に買ってこよ
FE無双ストーリークリアした ここから本番なのは分かってるんだがなんか満足してしまった
>>340 そらもちろん下の人間が相当頑張ってようやくできるもんだけど、その開発の方針にはかなりの影響与えられるわけだから
あと心配してるのは君島氏体制に入ったあとに動き出したソフトやハードが心配
いわっちダイレクトはほんと楽しかった 社長が聴くもサイコーだったな まあいわっち以外じゃ役不足だろう
>>316 ダウンロード&関連動画>> @YouTube 動画ないか探したけど、確かにSwitch版でもFIFA18綺麗だな
これで携帯可能なら捗りそう
本当はダウンロード版欲しいけど、容量大きいからパケ版買おうかな
>>354 権限を与えた事とその権限を使って成功した事は全くの別物じゃないの
>>364 才能を見抜いて働かせた側の方が偉いと俺は思う
社長とはそういうものでは
>>95 FFのブランド力ってまだあるのかね
もう俺は興味無しだわ
ゴッドイーター 3はPV見る限りだとスイッチは無理そうだな
>>365 それ言ったら組長会時代の玩具然デザインや子供向け広告展開からGBASPやWiiのシンプルデザインやファミコンミニみたいなリーマン向け展開に舵を切らせた岩田社長も同じじゃね
>>318 岩っちが凄いのは、ゲームキューブ時代に任天堂の社長を受けた事だなぁ。
FF13の190万からFF15の100万とファンは確実に減ってる15の内容から16もかなり買い控え出るだろうからヤバイね
>>369 俺が言いたいのは「君島時代」を評価しろってことだから
岩田を貶めるつもりはない
妖怪のPV見るからにvitaだなを思い出す動画評論家
>>373 今の君島体制は岩田時代で言ったらGC時代だけどね
Switchも岩田社長下のプロジェクト引き継いだわけだし、君島社長の評価が出るとしたら次の機種が出てからでしょ
君島さんの能力はよくわからないが今の経営状況は良いからなんとなく評価する 岩田さんはプログラマーとしての実績やプレゼンテーション能力とかわかりやすかった
>>373 >>332 > 結果から見ると無能
> 岩田を貶めるつもりはない
128GのSDカード買ってきた 本体が残り3Gだったのでまた安心していろいろ買えるわ こんな買いたくなるのはスイッチが初めてだわ ってか、ファイ無双が思ったより容量くったわ
有名なPが作ってるUE4の炊いとるって何だろう やっぱヨッシー新作かな
>>376 すまんミスった
それなら「DSの成功は岩田の手柄じゃない」ってことになるけど、
それでもいいなら俺も同意
>>381 ゼルダ無双は7Gくらいだったのにね・・・
なんでや・・・
>>380 脳トレブームからDSLはもう完全に岩田社長下でしょ
XXとイカ2はDL版にした長く遊べるのはDLにしてるわ
亡き岩田社長が遺したものは、ユーザーにの目に見えるものだけじゃないと思う BotWの開発体制みたいにとても大きな概念に近いもの、天才の発想を凡才でも可能にした体制作りとか数字にしにくいものを遺したと思うんだ 今のswitchの大成功も岩田社長が遺したものだと思う それは誰がどう言おうとも受け入れたい
>>374 だね
多分Vita切ってる
PS4とスチームだと思うわ
ソフトをカードで2本買ったとき後悔したよ たいしたことないはずのソフト入れ換えがメンドイ カードは1つで新しくカード買うなら売るわ まぁ、それぐらいソフト終了と開始が快適
>>358 むしろ社長に訊くをやってほしい
クリエイター視点ではなく経営者視点で見るゲーム業界とか組長や岩田さんの昔話とか
金融畑から見た組長とかどんな感じだったんだろうな
>>358 岩田が山内前社長に訊くとか、横井軍平に訊くとか…
FE無双 ミッション多すぎ 無双の悪い癖だわ 急かすように撃破しろと言ってあれやれこれやれはいい加減少しなんとかしてくれ やれるミッションだけやればいいんだけど
お前が明るく楽しい実りある話題を振ってもいいんだぞ
う〜んGEの続報に機種とか発売時期などの発表何も無くて
アンケ結果が先のPSカンファ並みだったわ
N64のソフトが全然出てないので出て欲しい トラブルメーカーズとか、でろでろ道中とか、 ハイブリッドヘブンとか、ワンダープロジェクトとか、 ウェットリスとか、ゲッターラブとか、バンガイオーとか、 あとはついでに巨人のドシン 懐かしさで全部買うよ
FIFAについて質問だが UTで試合を開始しようとすると 「現在Ultimate Teamアカウントを有効にしているプレイヤーだけが ゲームセッションを開始できます」 って出て試合に進めないんだが 原因分かる人いたら教えてください・・・ あと1試合で昇格なのにぐぬぬ
次はミニ64かなー パワプロとかやりたいし欲しい パワプロには八角コントローラの方が合うんだよなー
>>403 ハイブリッドヘブンはハイレゾパック(メモリー拡張パック)を使うとかえってフレームレートが下がる謎仕様で、画力アップ目当てで苦労して用意したのに肩透かしだったのが残念だった
ただゲーム自体はステージ4が長すぎた以外はとても良かったね
あのシステムはブラッシュアップ出来ればやり込みにも活かせるし一考願いたいね
>>406 もしかしてテーブルモードでプロコン使って遊ぼうとしてる?
その仕様だとUTできないらしい
>>409 ハイレゾパックを使うと解像度は上がるけど重たくなるソフトは他にもあったよ
同じコナミのドラキュラとかあとバイオレンスキラーもそう
>>410 ありがとう!まさにそれでした
携帯機モードにしたらいけました!
>>383 いや、UE4で作っているの公表しているのに隠す理由ないでしょw
フェスは前回今のテーマで 今回マックで 月見VSグラコロなら良かったのに
なぜか乳が揺れるソシャゲの公式生みてんだがくそつまんね
Switchのソフト起動が快適過ぎて、今日はここまでにしとくかと休んでしばらくしたらまた始めちゃう お陰で詰まってたAxiom Vergeが進めて楽しい
>>407 どう考えてもあの八角形あったほうが入力しやすいのに
わざと削ってる奴いて不思議だった
Pnkapuのシューティングステージでまんま斑鳩ステージあるんだがこれいいんか
14章のアンナの記憶2個目 ダリオスのHPを80%以下に減らすなってあるけど、きつ過ぎだろこれ
はやくどうぶつの森で生意気なキッズ達と遊びたい 頼むよ〜
wiiuで作ったソフト全部1画面化して移植してくれ あとVCいつまで待たせるんだおい
>>413 岩田前社長と違って君島社長は制作側の人間じゃ無いから厳しいんじゃない?
いい話の聞き出しが出来なさそう
マリオブラザーズ の2人プレイ(おすそ分け)が全然できないんだが、どうやんのこれ?
スイッチ効果凄すぎw
イカのフェスT前よりギアがめちゃ上がりにくくなってない?
君島くんはしょせん銀行屋なんだからゲーム屋と対談なんて無理無理 経営の話とかしだして相手を白けさせるのがオチ
君島は株ポケモンの社長もNoAの社長もやってたんだぞ 銀行勤めの経歴だけで決めつけるのはどうかと思うわ
>>428 クレジットを2以上入れて2P側のジョイコンでスタート
俺も最初戸惑った ちょっとわかりにくいよね
ちなみに1Pに戻す時は1P側のジョイコンでスタート
いわっちの、相手の話を訊きながら整理して話の筋道を作るスキルがあってこその企画だったからなあれは
>>430 3つすべてギアつけるのに必要な経験値は変わらないけど
1つ目2つ目3つ目の必要数が均等になった
つまり1つ目取るのに必要な数は増えてる
>>432 銀行勤めの経歴だけじゃなくて、銀行勤めを生かした仕事をしてはいるけどそれ故に現場にいなかったこれまでの経歴全てを鑑みて適してないって事
というか岩田社長と比べちゃったらほとんど誰もが力不足になっちゃう
あの人知識や経験だけじゃ無くて人格も聞き上手であったみたいだし
>>395 ビジネスのネタはもう明さないと思うな、10年経って思い出話ならできるけど。
社長が訊く 設定画が見れるって点では少し名残惜しい
もういっそ社長が訊かないにして黙って座ってる環境ビデオとか
>>411 どちらも持っていたけど対応作品だったのすっかり忘れていた
64のドラキュラは2作とも面白かったしテュロックシリーズは後のリメイクが過去作の出来の良さを思い出させるくらい良い出来だったしVCが欲しくなるね
聞き手誰か用意して目の前で開発チームと話してるのを黙って社長が訊いてればいいだろうに
>>442 ドラキュラもテュロックも難しかったけど面白かったね
もしかしたら知ってるかもしれないけどテュロック1と2(バイオレンスキラー)はsteamでHDリマスターが確か出てるから、VCがない今はそれを遊んでみてもいいかもしれないよ
payday2にも未定だしドンパチやるゲームねえかなと調べてたら 海外じゃRogue Trooper Reduxってのがもうすぐ出るんだな 25ドルと安いし買ってみるか
>>433 出来たわ。ありがとう。
こんなやり方、全く分からんわな。
>>432 君島社長もゲームに詳しくはなさそうだが、岩田とミヤホンに才能を見出した山内さんが引き抜いた人物だからな
おそらく目立たない裏方でいい仕事してるんだろう
君島社長の風評被害?はあの固そうな顔と表情が要因になってると思うわ
ゴッドイーター3のPV見たけどこれ恐らくスイッチは確実に入ってるね。 やっぱりPS4スイッチマルチかな?
初FIFA買っちゃった。とりあえずキャリアモードでめちゃ時間かけて選手作って試合したら後半で降ろされたw
任天堂の歴代幹部達でアウトレイジ作りたい 意外と君島もいい感じになると思うんよ
>>458 わざわざ発表するんだから機種不明でいいんじゃね?
パチスロアニメと思うけどね。新機種だとソレしか無いからなぁ
>>465 1ヶ月くらいで3000円台に落ちそうな気がする
でも小売も警戒してそんな仕入れてねえかアレ
>>461 ガチヤクザの組長と金融マフィアの君島さん、インテリ策士の岩田さんに笑いながら殺しに来るミヤホンか
糸井いまなにしてんの? マザー新作ずっと待ってます
>>448 steamもしているけど…
思った以上に見落としがあるもんだ
だけどswitchの圧倒的手軽さの前にハイエンドPCも宝の持ち腐れ状態
できればVCで出て欲しいところ
>>432 任天堂がアメリカで強い地盤を作った人だし、プロモーションに関して凄く優秀なんだと思うよ。
DS、Wii、3DS、Wiiuまで続いた任天堂の印象を一新させるプロモーション戦略が良く嵌っている。今までのファミリーユースを軸にした野暮ったさを払拭しただけで印象変わったなぁって思う
なんか任天堂スレにありがちな 過去の社長とかを褒め称える流れになっちゃったな
>>468 いちどピンチヒッターで桜井さんがやってたよね
岩田さんが生きていたら高橋さんの野村さんのWテツヤ対談を実現させてたかもしれない
桜井さんはサードのソフトにも明るいし一番適任だと思うよね。忙しいのかも知らんけど
>>470 名越「セガ組と対決する、ゲハの如く作りましょう!」
はやくスターデューバレー日本版出してくれないかなぁ
MOTHER4は出ないというか糸井本人が公言してるし3が実質的にシリーズの完結編な内容だったから あとは完全に舞台とスタッフを総入れ替えしないと作れない
MOTHERの続きが無いならFATHERを作ればいいじゃない
FIFAって初心者でも楽しめるのかなぁ ウイイレをかじってない分、変な操作グセは付いてはいないけどさ ぶっちゃけサッカーゲームはスーパーフォーメーションサッカーで止まっているw
>>471 糸井「マザー?誰か勝手に作ってよ(笑)アレはもう終わったんだよ」
マザー4を出さないためにメタクソに終わらしたのが3だろ
満を持してニンテンドースイッチにも登場した『FIFA18』でしたが、イギリス国内での初週売上は振るわなかったようです。
なんと本作売上の97%がPS4/XboxOne版という結果に、次点にPS3/Xbox360版で2%、残り1%がスイッチ版でした。
具体的な売上本数は不明ですが、これが今後EAと任天堂との間にどのような影響を与えるのか注目を集めています。
motherのアタリマエを見直してfatherを作ろう
Motherはポーキーが主人公の外伝が欲しい 様々な時代に飛んで仲間と思っていた奴等に裏切られて、最終的にネスのいる時代に戻るんだけど、 核戦争真っ只中でネス、ポーラ、プーの三人がPSIで対抗している場面に出くわし目の前でミサイルが炸裂して全員焼死 参謀として生き残ってしまった失意のジェフ=アンドーナッツを仲間にしてタツマイリ村に向かう的な奴
マザー2のドラムロール式HPは良かった コマンド式バトルにリアルタイムで焦燥感を与える発想は凄い
>>491 ちょっとトチ狂ってますね(貶してはいない)
MOTHERはどうやってももう無理だろ そもそも糸井本人の男の子はみんなマザコン的な意味合いも多分に含まれた内容だし あのセンスはもう糸井本人以外には無理
>>497 ウル2値崩れしてたぞ
ロストスフィアは出荷すげー少なそうだから無いかもだけど
正直買うならDL版なんだけど値引き渋いんだよなスイッチ 普通のセールでやっと10%オフとか他のハード感覚だと全然セールに思えないっていう
ポジティブに考えればいつ買っても損をしないとも言える
金にこだわるならソフトの入れ替えの手間を受け入れるしかあるまい
スターデューバレーいいんだけど やっぱりかわいいキャラでやりてぇ あと色々と操作面はやっぱり雑 本家牧場物語さん頼むから早くswitch版新情報出して
ドラクエ10プレゼントのじゅもん 「すばらしいたびを」(ふくげんまのそうかく)
有料オンラインサービスではダウンロード版更にお得なるサービスやるらしいからそこまで待つのもあり・・・?
>>504 そういわれるとそうなんだけどね(´・ω・`)
>>505 やだやだやだ
任天堂は小売に配慮してるからセールなんてやらんでしょ
>>503 任天堂はブラックフライデーセールとかないん?
>>437 3つ全部つけると普通のより必要な経験値は少ないぞ
スプラトゥーンの体験版とか前夜祭はもう使うことないし容量を圧迫してるんだけど、思い出として残しておきたいしどうしたらいい?
>>503 PSNでも積極的にセールやってるのは洋ゲーで和ゲーは渋い傾向にあるけどな
とりあえずPSNでセールの常連であるEAがeショップで今後FIFAをどう売って行くかは注目してる
>>483 サッカーゲーム離れてた俺でもそれなりにやれてる
基本プレイの練習モードもあるからサッカー好きならいけると思う
>>511 知らん
でもやってないんじゃないかな多分
>>514 あれなw
最大40%オフセール!とか言ってて覗くと腐向け数本が40%オフなだけで
普通のゲームは軒並み10%オフだったりして笑う
>>516 本体からSDにデータ移せないし無理じゃね?
なんで移行できないのか謎だわ任天堂よ
任天堂e-shopはまじでセールが少ないね ソニーなんて年に何回半額セールしてるんだってかんじだし あのセールがあるおかげで販売本数自慢してるんだろうけど サードから任天堂にセールの値段いうと任天堂から引きすぎなのでもうちょっとあげたほうがいいですよって言われたとかみたことあったな
僕の発売日に買ったタイタンフォール2は1ヶ月で半額近いセールになりました(´・ω・`)
3DSのセール割とやってると思うけどな 今も見に行ったら周年記念セール111円とか半額セールとか30%オフあるし
PSは半年でも半額とかガンガン値下げしてるな ホライゾンとかトリコとか 安く売って売り上げ記録を稼いでるのは確かにあるだろう
PS系はフリプもあるし普通に買うのが馬鹿らしくなってくるんだよね
ソニーみたいに小売が死んでもいいところはそうだろうが 任天堂はそうはいかないからね
小売はPS2時代にほとんど死んでしまったよ スーファミ、ファミコン時代はあんなに溢れてたのに
>>514 サードは続編の情報出す時に前作とかの割引すること多いな それだけにサードの情報仕入れるのが重要になる
DLだしパケ売りができないからガンガン値引きできるんだろうけど
中古買われるよりメーカー側はセールしてでも DL版買って欲しいんだろうな
洞窟物語、注意深く見てないとシナリオ分岐するのな… 北米パケ版買ったら8cmCDとブックレットついてきた 日本版発売も早くしてくれー
マイニンテンドーのswitchギフトいつから開始すんの?ゴールドポイント期限切れになる前にやってくれ
Switchソフトのゴールドポイントの期限は来年3月だし、Switch向けのギフトはオンライン料のチャージ券から始めそうな気がする
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/05ecefdf-a8aa-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html アメリカで行われるゲームの大会「任天堂ワールド・チャンピオンシップ2017」
の決勝トーナメントが10月8日に開催!YouTubeでのライブ中継も予定。
放送は全編英語で日本時間10月8日(日)の朝6時から
ダウンロード&関連動画>> @YouTube https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/ サービス利用者限定の割引価格
ニンテンドーeショップにてNintendo Switchソフトなどを、
本サービス利用者限定の特別価格でご提供します
割引は来年くるね
任天堂は、ソフトを安売りすべきではないという理念があるんだよ。 500円のものを500円で売るのは良いけど 8,000円のものが半年で4,000円になるとかおかしいし感覚が麻痺してくるよね。 早く買うべきじゃないな、ってなるし 損させられた!って思うとじゃあ積みゲーとフリプでしばらく凌ごう、みたいに思うでしょ。 PS4のソフト売上が低いのはそれでだと思うよ。
>>542 加入はすると思うけど、売れないからDL版買わないんだよなー
各メーカーの重役に会って制作費とか宣伝費の話を引き出す 君島が訊くも需要はあるんじゃないの。
スタデューバレーのswitch版が世界中で売上1位だってさ、 日本語入ってるらしいから北米版を買っちまうかどうするか…
>>547 >各メーカーの重役に会って制作費とか宣伝費の話を引き出す
話を広げられないでしょそれでは、
聞く側がゲーマーでなければ成り立たないのよこの手のは
スターデューはやくやりたいでござる はいしんはやくして、やくめでしょ
最近スターデューバレーの話題凄いから なんか日本版出たら買っとくかみたいな気分になってるけど あれって牧場物語みたいなゲームなんだよな? なんでそんな評価高いんだろ?
たまに条件つきで無料でソフトばらまかんかったっけ それで時オカただで手にいれたな あとFE覚醒が半額とかなってたのみたし、牧場物語にRPGツクールやステラグロウも 値下げしてたの見てかった記憶が
指定ソフト購入で二本無料だっけか あれはうまかった
月額サービスはじまったらやるだろ 値引率がよければ入ろうってなるし
やりもしないのにフリプタイトルでギッシリのVITAを会社の同僚が持ってるけど ただで手に入れたタイトルはやっぱやらんよな、元々欲しかったわけではないモノな訳だし 例えば何泊もする旅行に持って行った場合 暇な時間が多いとしても、自分ならお気に入りの(金出して買った)1-2タイトルをやる。フリプタイトルはやらんわ
@安い開発費で駄作ばかり ↓ A投げり価格で完売 ↓ B儲けが出ない ↓ C開発費がない ↓ @に戻る これを業界では負のPS悪循環と呼びます
どうせ売らないだろうソフトを厳選してダウンロードするのさ
>>554 >指定ソフト購入で二本無料だっけか
指定のタイトルにサードセカンドタイトルが含まれてたのが偉かった>任天堂
たまにああいうのをやるぶんには良いと思う、毎月やったら買い控えに繋がるからマズイけど。
>>552 steamで配信して数日でヒットしたから
牧歌的なのが丁度はまったのもある
>>554 無料ソフト遊べたの1ヶ月だけだったけど
買った人がかわいそうだった
>>556 俺フリプではじめて無双やって
それからかうようになったぞ一応
あとインディーズ見向きもしなかったけどフリプできてやって
面白いのもあるって事がわかったんで宣伝になってるかと
任天堂ワールドチャンピオンシップ2017決勝戦 アメリカNY 2017年10月8日17時0分 日本時間 2017年10月9日6時0分 http://nwc.nintendo.com/ ライブ配信予定 >>556 やっぱり自分で欲しいと思った物をお金を払って買うという段階を踏むからよしプレイするかーって気持ちになるんだよな、
人によってはDL版だと購入した感覚が薄いからって意見もあるし「買って品物を手に入れる」という意識は結構重要な要素なんだなって思うわ
(DL版を否定する訳では無い)
>>562 一ヶ月のはWiiUの奴かな?
3DSで三つ?ソフト買ってクラニン登録で一本無料見たいのもあったな
>>563 その役目は体験版が担うべきであって
自信作ならプレイできる範囲を多めにすれば良くて
何も一本丸ごとやらせる事はないと思うんよね
宣伝になる事があるというメリットよりも
フリプ乞食と呼ばれる、タイトルが発表されるたびに「よっしゃ◯◯来た!買わなくて良かった〜」みたいな連中がウヨウヨいるデメリットがデカ過ぎ、歪んでると思うよ。
だからといって100円セールで買ったものもやらないんだよなぁ… ソフィーのアトリエはおもしろかったけど
指定ソフト1ヶ月間無料はWiiU 3DSは期間内に指定ソフト2本購入で1本無料
社会人になると金より時間のほうが無くなるから、タダでも興味ないソフトはプレイしないなぁ
>>567 体験版ってそもそも興味自体ないと落とさない
でもフリプは興味まったくなくても折角入ってるしただだからやってみるかとなる
実際フリプ続けてるのって企業にとって効果あるからやってるんじゃないの?
あくまでここで語ってるのは一部の客の反応みていってる憶測でしかない
>>570 俺も働いてるけど?毎月毎月自分にとってほしいソフトがでるわけでもないから
空白期間にその手のゲームやるよ普通
>>571 毎月欲しいソフトが出るわけじゃないけど
遊びたいソフトが適度にバラけて発売されるわけでもないから
最終的に遊びたいソフトが積みゲー状態になるんで
結局ただソフトは遊ばないなぁ。
>>573 社会人でひとくくりした方にもいってほしいわそれ
フリプの話になると変なのよびそうだし色眼鏡かけられそうなので
3DSの無料で配られたソフトの話でいうと
俺は3Dゼルダはその無料で配られた時岡がはじめてでそれがあったから今回のかった
初ゼルダが神トラだったんでどうにも食わず嫌いしてやってなかったんだよね3Dゼルダは
ハードを売りたいだけの3流家電屋とソフトを売って商売している玩具屋の違いだな
あとFE覚醒発売前、当時の覚醒スレに結構3DSのアンバサで配られた 聖魔からはいった新規がわりとスレにいた 全く興味ないものにあえて手を伸ばさない層への宣伝として ある程度効果あると個人的に思う、否定派多かったんで こういう人間もいるよって一応いいたかっただけだわ何か色々かいたが
>>571 >実際フリプ続けてるのって企業にとって効果あるからやってるんじゃないの?
麻薬なんだと思うよ、
フリプ提供して、見返りにSIEから僅かな金を貰えるらしいけど
それが会社にとって損か得かなんて永遠に分からないからね。
宣伝になる代わりに、そろそろ買おうかなと思っていた層の売上をゴッソリ失う。
次回作も、出る前から「あそこのはフリプ行きの可能性あるぞ」とか言われちゃってるのは…
企業の特か損か以前に フリプ待ちって言葉を見る度に悲しくなる
>>576 >ある程度効果あると個人的に思う、否定派多かったんで
言いたい事分かってるよ、読み返したら何か全否定みたいになっちゃって済まんかった。
>>579 いやこっちこそ長々と反論みたいな感じですまんかった
今日実家に帰ったから親にお願いしてLOVERS買ってもらって家族3人でやったんだけどめちゃくちゃ楽しいじゃん これで1500円は安すぎるしスニッパーズに並ぶマルチプレイするならマストバイのソフトだよ 3人であーだこーだ言いながら忙しくやってたけど、これ1人プレイは無理な感じする
ソフトをハードを売るための道具としてしか見てないか ハードをソフトを売るためのおまけとしてしか見てないか この違いですなw
インディーズタイトルがバカ売れしているというのは朗報だよ、 他機種と明らかに客層が違う。 待ってても安くならないから欲しい時に買え、って明快だよ。 うちの近所のスーパーに教えてあげたい。 (21:40から弁当売り場に半額のシール待ちの貧乏人どもがウロついて鬱陶しいの)
ゲームを買ってプレイしようとする、アクティブユーザーが多いからな。 時間が掛かるタイトルでも、その後何か興味が湧くし
岩田社長曰く、「ソフトのDL購入は未経験者にはハードルが高いが、一度経験すると今後もDL版を買ってくれる可能性が高まる」 とのことで、経験者を増やすべく一時期はバラマキともとれる施策やってたな 自分も新絵心教室はキャンペーンで貰った newマリオ2 or 鬼トレのDLでドンキーコングプレゼントってのもやってたな
個人的にソフトのセールよりも、ちょっと前にペイパルやセブンでやってた ニンテンドーポイント追加すると数%バックみたいな方が好き
switchのDL率は、多分かなり高くなってるよな 難点はeshopのデザインくらいで、他は今のシステム使いやすいもん
DL版の楽さ知ってしまうと全部DLにしたい欲は出ちまうな テレビの前行って入れ替えするだけの行動が面倒で面倒で
ここに居る人間ってか任天堂ユーザーはゲームが好きなんじゃなく任天堂が好きなだけだからな PS4持ってりゃ全CSソフトの9割かそれ以上は出来るのに誰も持ってないし 仮にサードソフト買ってもミニファミコンやミニスーファミもそいだけど ボンバーマンだのスト2だの聖剣リマスターだのVCだのの何十年も前のタイトルだけだし 新作とか高クオリティなんて誰も望んでないもの
PSNダウンロード率実際には低い事 溢れる中古11でバレちゃったもんな
>>590 現行機、全世代機ともに全部持ってるけど
それでもプレイ出来るのは9割にはほど遠いソフト数だと思うよ・・・
世の中に存在する全CSソフトの9割が遊べるゲーム機は
自分が知る限り存在しない。
>>586 ただその手の施策があまり効果を発揮してなくて、ダウンロードの割合は上がってない
スイッチでどれくらい伸びるかだなあ
>>592 変換ミスがw
全世代じゃなくて前世代ね
スーパークリークを競るのに10億円か これだけの見返りあるのかしらとおもってしまうわ 悩ましい
>>583 金持ちでもチラシで吟味して安い時に買う
弁当が美味しかったら「11時に出来ました」分が夜まで残ってないよ
それだけの価値としてしかみてない
麻雀っていうかトランプとかオセロとか詰め合わせした奴ほしいわ
>>590 俺はPCとXboxONEも持ってるけど
Switchはswitchで楽しさがある
あと、スーファミをdisってるけどその時代はBGMからデザイン、面白さまでかなりクオリティーは高いよ
PS4より昔の方がJRPGは面白かった
でも、洋ゲーは今の方が面白い
スイッチ起動すると必ずニュース更新されてて大概見に行ったついでにインディーゲーDLしてしまってるわ・・・ UIの観せ方がほんとうまいわ
麻雀無いのはホント不思議だわ 3DSには2つもあってどちらも買ってしまった スイッチにもはよ来いや
うえぇ〜・・・ FE無双ヒストリーモードで遂にロスト出しちゃったから泣く泣くカジュアルにしたけど クラッシックでも生き返らせられるんかい ちくしょー
認知症予防ゲームとか出ないかな 俺みたいな出戻りおっさんゲーマーなら親にプレイさせてみたいと思うよ ゲームなのに画面を見ずに目と目を合わせて… 1.2switch!!とは如何なものか
そるだむでいいんじゃね、本命はパネポンだけどこねえ
>>604 ドンマイ。
そんなに進んでないのならクラシックでやり直すって手もあるよ。
>>610 いやもう25時間くらい遊んでる・・・
どうせ絆会話集めだと思って割りきるわ・・・
クラシックじゃないと取れない称号あったら泣きます
>>583 たまにセールあるじゃんs-shopも
それ待ち
まぁ待てずに買っちゃうけどな・・
>>581 一人で遊ぶのはどう?
複数人プレイがデフォで作られてたらいやなんだよね
>>609 >>608
>>607 >>606
ありがとう
ピクロスは字が小さそうだけどいけるかね
(´・_・`)くそが 結局マリオデ発売日にすら買えなかったわくそが
ホットギミック、スイッチで出るんかのお。 ゼロガンナー2も。
>>583 俺のスイッチは
過去セールになったストライカー1945U、ガンバリッチ
タンブルシード、デマンボ以外、体験版しか入ってない
持ってるソフトは、同梱版しか売ってなかったんでスプラ2と
Wii版やってたからただだったドラクエ10だけ
まあスプラ2とドラクエやりながらのんびりセールを待つわ
最近スイッチ買ってゼルダやってるんだが 右ジョイコンのYボタン(攻撃)がたまに入力詰まりを起こしてるかのように 数秒無反応状態になった後押した回数分連打される 敵の数が多い時に限って起こって困ってるんだけど これハードって言うよりソフト側の動きだよね?
>>618 うちの場合そんな事無かったぞ
サポートに言ってみたら?
>>255 え?
アプデ内容見ればアホでもわかるやんw
1ヶ月前に強化したばかりのスフィアを今月のアプデで弱体させてんだからw
スプラ2は1でも見なかったレベルのブキ偏りを生んだだけでも迷走してるとは思う 複数のパマメーターを同時にいじったらそりゃ極端から極端になるでしょうよ
これだけ武器の数があればどれか良くしたらどれか悪くなるだろ
マリオ買ってバイオ買ってゼノブレ買ってリディ買ってFEもクリアしてないしスプラは楽しいし 時間が足んない嬉しい喜び
今月中に買えなかったらもう買わん 竜頭蛇尾におわって任天堂最終ハードになる 死ぬ気で量産しろ 任天堂の存亡がかかってる
レジーが、会場に行けない理由は トップシークレットゲームのチョメチョメを開発中だからだよ と言っていた
ゼノバース2めっちゃ面白いな 1はメインストーリーばっかりやってたけど、2はメインそっちのけで色んなクエスト消化しまくってる まだテレビモードでしかプレイしてないけど、このゲームが持ち運び可能とかSwitchの凄さを改めて実感するわ
ゼノバースが持ち運べるってスゲー的なレスは毎スレに一回は見るな 俺も買ったけど正直ボリュームだけはある凡ゲーって印象だから何がそんなに琴線に触れてるのか分からん
マイニンでマリオオデッセイのパッケ付きDLカード買った 発売日前に届いて発売日すぐにできるしどうせ定価で買うなら絶対こっちの方がお得だな
>>633 少なければ少ないほどそれは輝いて見える
>>581 だよな。LOVERSは間違いなく神ゲ。
>>613 CPUとプレイするんだがCPUが優秀だから結構遊べると思う。
>>633 中には合わない人がいてもおかしくないさ
アースアトランティス 結局下がって撃つしかなくなるんだけど そうすると獲物のボスがあまり画面に映り込んでこないw とりあえず38体倒すまではやりたいけど
>>604 セーブスロット3つあるんだから戦闘開始前にデータを2と3にコピーしておいて
うっかり事故死したらバックアップから再開すればいい
ハードでクラシックだと序盤はスロット単独でやると負傷で詰む確率高いし
それでも辛い場合は紋章屋でHP0でも耐える奴を可能な限り全員に付けるといい
>>545 箱もPSもSteamも当たり前にやってるけどな
ポケモンの番組見たがPS4の宣伝するのな ろくでもねえなバンナム
カプコンは本編はとりあえずいいからモンハンストーリーズswitch ver頼む
マリオデが楽しみで楽しみでしょうがない。 LOVERSもオーバークックスペシャルエディションもFE無双も欲しいけど時間もお金ないし。。 ミニスーファミ買ったばかりだからまた嫁に言われる。 ゼノブレ2はwowma!で支払い注文済みだからこれも楽しみ過ぎる。
以前仕事でサミーに行かざるを得なくて仕方なく出張ったことあるけど パチスロVFとかCRサクラ対戦とかセガのIP悉くパチとスロにしてて 胸糞だったのを思い出したわ バンナムも東品川の旧オフィスのホールをパチメーカーの新機種発表会に 使わせたりしてたしトップが絶対に日本人じゃないだろっていうね
2K18のパッケがそろそろ出るけどダウンロード版の人は面白い?色々とモードがあるみたいだがFIFAみたいに気軽で一試合楽しめるなら買いたいわ
のろまーりお! 今日も朝から淀徘徊頑張ってね! 俺を笑わせてね!
スポーツゲームは毎年新しいの出るからDLで買ってもなあ、、
ていうかドック不要の出力機器出てるのにサイバーのドック買う奴の意図がわからない
アケアカでも何でも良いから Switch版ビューポイントを出したら Sammyは勘弁してやる
テイルズまだかな? 新作じゃなくてもPS3期のZ以外のリメイクだったら歓迎するわ 携帯モードでひたすらレベル上げしたいわ
朝からスプラ2やってたけどやらなきゃよかった ガチエリア5回連続100対0は ないわーないわー(´・ω・`)
AxiomVerge売れとるのか よかよか インディが売れるのは、裏を返せばまだサードのソフトが弱いという側面も無きにしも非ず だが売れないよりは遥かに良い
インディー軽視してたけどスーファミ時代みたいな複雑すぎない楽しさがあっていいね
>>648 LOVERSもFE無双も2人でできるし出来は折り紙付きだし買わないと勿体無いよ
セールについてはそれぞれの企業で色々あるんだろうな 多くソフトが発売直後のスタートダッシュが勝負だろうし パッケージ出荷もなくDL数も落ち込んでから色々計算してもう一度注目してもらえる手段だけどあまりに古かったり良い評価があまり聴こえなかったら伸びも悪いだろうし売り逃げるべきだし 確かに戦略的にセール少ないのかもしれないがそういう事を考えると 任天堂系はじわ売れが多いのもセール少ない理由の一つになっているのかなとも思うがどうだろうか ボンバーマンは出だしの評判悪かったから出荷数若干増えた夏のセールは良い判断だったと思う
DL版は小売り関係ないからどんどんセールやればいい
DL版は定価の3割引なら相当数買ってるな ショップが約2割引で売ってるのに定価とか1割じゃ食指が動かん
メーカー的にはパッケージ優先で売りたいからそれは仕方ないべ
マリオデをやるためにswitchを買ったみたいなところがあるからね 出てしまったらちょっと寂しさもある 発売してからも隅々までやり尽くしてさらに飽きるまで時間を置きながら繰り返す過程もあるけど
FE知らんのに無双が面白すぎて本編やってみたくなるけどスイッチ新作まで待つか
>>670 小売はもれなく死ぬけど利益的にはメーカーもDL販売の方が美味しいっしょ
確か売上の3割もらえるはずだし
>>651 サカオタで初めてバスケゲーやってみたけど、
バスケはコートが狭くてポジショニングが難しい。
守備とか一瞬遅れたら終わりって感じ。
アメスポ的なショーとかテレビ放送が再現されてるのはすごい。
日本語対応してないけどね。
FIFAに比べると動作は重い。ロードが長く、フレームレートも低い。
>>674 パッケージを最初に流通に押し込む方がメーカーの大事なお仕事
日本は補填も返品制度もないから、小売りがダダあまりになろうと問題ないしな
DL版の方が利益率高いけどパッケージを必死に売ろうとするのは二本ではまだまだパッケージ版の売り上げ割合が高いから 音楽業界は既にCDよりDL配信の方が高くなってるんじゃないかな
結局ショップのパッケ版店頭価格とDL版の価格が一緒なら売上比率はどのぐらい変わるんだろうな DL版は売れないってことに抵抗ある人は多いだろうし極端にDL版が売れるようには思えんのだが
上にそるだむ勧めてる人いるけど面白い? たまに遊びたくなる程度面いなら購入検討してるんだけど。
>>675 教えてくれてありがとう、FIFAみたいに快適だと良かったけど見送るか
>>685 ルールは一通り確認した方がいいぞ
ここでどう思うかで合う合わないはほぼ分かる
CPU対戦が無いから緊張感まったくないし
>>633 一番最初まったくよく分かってないときにチュートリアルで出来ること一気に教えられる系は今となっては結構きついな。
昔はよくあったけど。ゲームやってれば慣れるんだろうけど。
北米のPC持ち寄ってLANパーティをするようなゲーマーに、Switchはどう受け入れられてるんやろう?
>>679 音楽は歩きながらとか車で聞くとかって人が多いだろうから、かさばるCDである必要性がないからね
よほどのファンならともかくさ
ゲームはダウンロード比率が三割あったら多いと言われるんだから、パッケージをねじ込む方が利益につながるからね
まだまだ、遊んだら売りたい人のが大半なのもあるけど
>>633 俺もゼノバース合わなかった
戦闘複雑で初心者置いてけぼりだし
あのネトゲみたいな広場なに?
ストーリー全然始まらんし
いろいろと意味がわからなかった
ゼノバースは格闘ゲー買った筈なのに何故かRPGやっている気分になる
>>648 マリオデ楽しみだよね いろいろやれそうだし
ご視聴ありがとうございましたってでたのだが 終わってしまった?
>>687 早速反応ありがとう
ルール確認してなんとなくスコアの稼ぎ方は想像してたんだけどCPU戦ないのか
参考にするよ
マッチング期待できないけど一応熱帯ついてる海外版検討してた
もう少し考えてみる
>>695 俺もプレイ時間確認したら10時間超えてた
キャラバンモード楽しいわ
>>693 俺もそれだわ。
戦闘複雑云々については
もしかしたら1やってる前提の設計になってるのかもしれない。
>>699 ソルダムはゲームでキラーんって消して楽しんだな
3000円でオンついてるのか 日本は1500円うーん
switchを銃で撃つ動画なくね? PS4とか箱とかiPhoneはあるのに 耐久性気になるからあるならリンク貼ってくれ
>>483 作りがもちろんだけど洋ゲ−
それ克服できれば遊べるんじゃない?
自分はキャリアモード初めてやって
自分以外の選手が操作できないことに戸惑ったw
switchを有線接続してるんだけど、なんとか繋がったけど、めちゃくちゃ遅い LANアダプター、ケーブルのタイプの問題? パソコン使う時、特に問題ないやつ使ってるけど ケーブルはカテゴリー5eと6で試した フレッツ光だから、サーバー側のスピードは問題ないはず なのに下り8Mbpsしか出ない 今、マリカーダウンロード中だけど、2時間近く掛かり、しかも時々停止する
有線はどうも安定しないってのはちょくちょく話題に上がる 俺も頻繁に切れるからもう無線でイカやってる
>>699 https://www.nintendo.com/games/detail/soldam-drop-connect-erase-switch Showdown Mode: Challenge your friends in the 2 Player Online VS mode!
フレンドと2人オンラインで対戦できるよってことでは
>>707 設定ミスだな WiiのLANアダプタ使ってるけど今みたら
↓51.1MB ↑16.5MBでた
>>707 まだUSB3.0ってのに対応してないから
速さだけなら、無線のがいいとか聞いたことある
有線はオンライン対戦とかで安定するから良いらしい
有線はあくまでオプション扱いで、最低限ネット対戦が安定して行える程度だと思いますよ。 本体のOSが有線接続に最適化はされてませんね。
ゼノ2は順を追って説明してくれるんじゃなくて 各施設でチュートリアルやメインストーリーを進める感じだからな それにしても原作を読んでる事が前提だけど
>>707 俺も最近接続テストして、無線の半分以下になってる事に気付いた
Wiiのアダプタ使い回してるから買い換えようかなあと
USB2接続でもcat6対応してるのと無いのとで速度変わるよ 古いタイプのはやたら遅くなる やたら相性がはっきり出るなswitchは
ルーターは5年経てば世代交代すると言われた wiiのアダプターなら1世代前の型落ちじゃ済まない
>>710 どうすりゃいいの?
上りの方が速度が出るという変な状況だが…
>>703 3000円だとうーんってなる感じかー
元々値段が高いって叩かれてたのは知ってたけど実際プレイした人はどうなのかなと思ってさ
参考にさせてもらうよ
メーカー直販で海外パッケ3800円で販売するらしく
そこそこ中毒性あるならいい機会だから買おうかなと思ってさ
これみたいに海外でパッケージ販売して生産数の一部や売れ残り、返品分は日本に流して直販って流れはありかなと思った
>>673 こだわりなければ3DSの覚醒ifが操作しやすくて最初にやるfeとしてはおすすめ
ソシャゲのヒーローズでも入りやすいし課金しなくても進めるからそっちの方が間口は広いだろうけど
>>704 本体を銃で打つ動画は見たことないけど、上空から落として耐久テストしてる動画は見たことある
>>711 それ間違った情報だよ
USB2.0でも普通はもっと速度が出るはずなの
せいぜい50Mbpsしか出ないスイッチはUSB2.0としても遅すぎる
>>651 2Kシリーズはじめてでしたがすごく楽しめています!操作方法は結構複雑でまだまだ使いこなせていないですが、それでもバスケやっている感が結構あって楽しいです!
ただマイキャリアというオリジナル選手育成してストーリー進めるモード関して
すごく楽しいのですが、選手の能力あげるのに必要なVC(ゲーム内通貨)がなかなかたまらないのが注意点かもしれないです。
課金でVCはコウニュウできるにで抵抗ない方は問題ないです。
長くなってすみません。
他にも聞きたいことあればわかる範囲でお答えします。このゲームもっと普及してほしいので。
>>709 あー、ちゃんと調べれてなかったわありがとう
流石にこのゲームは対戦募集かけても反応貰えなさそうだし熱帯の付加価値は全くなさそうだね
あとはコレクション的な感じで買うかどうかだなー
>>713 誰も知らないのかと。
ゲームの紹介映像ならまだしも
いちいちゲーム機の防弾率なんて調べないし・・・
8月の予約で勢いで買ったのが届いたがグラに関しては我が家既存のPS3からそれほど変化を感じないな。 これを持ち運べるって事に進化を感じるかどうかだな
>>488 インディーが売れた売れたと盛り上がってるさなか、EAだけ寂しく撤退かw笑うわw
FEヒーローズだけはおすすめできない 覚醒も戦略性なくただ強キャラで突っ込むだけだからおすすめできない ファイアーエムブレムとして見なければ覚醒は面白かったけどね それぞれのキャラに個性があって
本当に銃弾守れそうなのは初代箱だけ。 360もONEもわりと普通だし
夜家に女が来ることになったんだけど、スニッパーズとLOVERS以外になんか良さそうなのまだ無いよね?
まぁ EU離脱で揉めてるからイギリスはしょうがないだろ。 日本では2万本が撤退ラインだから、なんとかハードルをクリアできそう。 ワールドカップ本戦が始まればもっと盛り上がるでしょう。
>>730 PS3と比べたら圧倒的な性能差があるよ
PS3だとメモリが少なすぎてディスガイア5すら出せないんだぞ
ドラクエヒーローズで比べるとPS3版やVITA版は肌の質感が安っぽく、
スイッチ版はむしろPS4版に近い
たまにチェルノブ猛烈にやりたくなるからVC早くしろ。 WiiU引っ張り出したくない
>>742 そのゲームって2人プレイできるの?
半年前に子作りしようとして乳揉んだら拒まれて以来会ってくれなかったけど、久々に会ってくれるからそのゲームで子作りやってみようかな
チェルノブは良ゲーだけど日本でも原発事故起きたから 再び出すのは厳しいんじゃないの
>>739 マリカとかハンドルアシストあるからいいんじゃね?
あとは自分がもってるのだとぺんぎんくんギラギラWARSとか
ウル2もバディファイト女友達とやると意外と盛り上がったよ
ぺんぎんくんはちょっと見た目値段高く見えるかもしれないけどウル2は今値崩れしてるはず
>>739 マリカはあまりゲーム遊ばない女性でも取っつきやすいんじゃないかな。
Switchにプリセットされてるはずのゴルフ直接やりてー
あぁマリオカートも持ってたからマリオカートすごい良いね ペンギンくんは思い付かなかったけど盛り上がるのか買ってみようかな ウルスト2のバディファイトってなんだかわかんないけど、とにかくこんだけあったらもうやり切れないから十分かな ありがとう
イギリスは捨てていいだろう あいつら欲しければ通販で買えと
久し振りに会ってくれると一生懸命事前準備するID:IXLJZ1eypかわええ
FIFAハマってイカ放り出してこればっかやってる ちょっとした空き時間に試合できるのが楽すぎる
>>739 ARMSが良いんでないかな、12Switchで乳搾り
やばいスタデューバレーめちゃくちゃ面白い。看板グラも日本語化されローカライズも完璧。時間が吸われる。。。
イギリスのアマだとFIFAはSwitch版の方が評価高いな まあレビュー数は多くないが 他機種版は何かしらんが評判悪いな
>>721 海外アマゾンで送料っていくらかわかる人いる?
インディとかソルダムとか売ってるんだけど
forma8エンディングらしき所まで辿り着いた 探索ゲーの神秘的な描写って映えるしすごくいいね
>>164 正直、延期してくれてもいい。
今のNintendo Switchは時間が足りんわ。
>>758 買うよ
ぜんぜん話題になってなくてビビるよな
>>679 販路・流通網の確保
本体売るためにも、メーカーから小売りまで流通網を確保するのが商売
パッケージソフトが売れないと小売りにしわ寄せがくるから、パッケージの優位性は外せない
独自の販路(家電屋とか)持って、ハードうれりゃいいやってやるわけにゃいかん
>>752 書き込みの最初からよめば、そんな可愛い行動ばかりではないからなぁw
>>759 特定の選手の能力値についての不満やろうな。
>>764 小売りに関してはDLカード販売すれば良くね
>>759 同じ機種でやり込んできた人と、スイッチで初めて買った人の差ではない?
シリーズ物としてある程度の完成度はあるんだから、後者のが甘く点数でるかと、
一年目からマリオゼノブレ、来年初頭はスカイリムPAYDAY2ロケリー、更にDooMウルフェン等の洋ゲー、その他和ゲー、更にぶつ森スマブラが控えてるとか化け物過ぎるわ
>>770 春男が殺意の波動に目覚めるのか
なんかアメコミやるらしいからその敵役になるのかな
>>744 2人用は無し。そもそも、狙って操作できない、
子作りしそうって場面でスリープ待機、
彼女の前でカーソルを子作り場面に合わせて、
暗転後HD振動ドックンドックン、誰であろうと感動の涙。
ま、冗談はコレぐらいで、
スペランカーでドンドン進んで頼りになる男アピール。
オデが待ち遠しいのでマリギャラの動画見てテンション上げる なんやかんやで3週間切ったのか 早いもんだなあ
>>770 任天堂イギリスって、デマ?全く信用できんなぁ
そもそも、アームズって春男ストーリーあるの?
パクリでも元気玉無いだろ。
午後3時からバイトだと思ってたら午前3時だった大遅刻だ
>>754 ARMSも持ってるけど不向きかも
12Switch忘れてた
良さそうだけど見つめ合うんだっけ?恥ずかしそう…
うわあ〜買ってまだ10日なのに本体に歪みが…1週間前はなんともなかったのに 因みにまだ1回もドックに挿してない
>>770 バネ意の波動みたいなのがあるんだろうか・・・
>>770 新ステージ
実績バッジ(オンでアイコンとして使用可能)
スプリングマン新形態?
ARMSはちょくちょく早めに出せば良いのにって機能が多いけど年末商戦でひと通り揃うようにあわせてるのかね
>>781 求めてるとかじゃなくて遅い原因がUSB2.0のせいとは考えづらいって話だ
イカが疎かになる フェスダルいんだよな また少数が勝つようだと投票要らないだろう 投票含めてフェス仕様見直せ
アサクリってユニティローグシンジゲートオリジンズ外伝のクロニクル3作以外行けそうじゃね?BFは厳しいけどCODは出そうだし
UBIDAY2017 行く人いる?レイマンやモノポリーあるみたいだけど
>>770 いい具合に成長していってるね。
ただ、一度離れた人達を引き戻すにはインパクトが弱い…
>>788 なんだ、そんな事か、よく読めば
Wii用ってカキコしてあるじゃん、
10baseの時代のLANアダプターとか化石。
通常速度でるわきゃ無い。無線の方が速いよ。
中村俊輔はFIFA18のフリーキック能力で9位らしい まだまだ評価高いな
>>789 また・・・と行っても前夜祭含めて今のところ3回フェスやってるけど
少数派が勝ったのってそのウチ1回だけだよ。
>>794 そういう個別の話はしてない
スイッチはどの有線アダプターを使っても、せいぜい50Mbps前後しか出ないの
USB2.0でも本来はもっと速度が出るはずなのに、
スイッチはなぜか遅すぎるという話
少数派の時点で得票率負けてるから マッチング快適にやったりサザエ気にしないなら少数派だな
ARMSはバージョン2に切り替わる直前にスパっとやらなくなったけど 自分ももう一回ガッツリ遊んでみようと思える追加要素ってなにがあるか思いつかないな
空の彼方のフォーリズムってギャルゲーめちゃくちゃ評価高くてわろた、4.9ってほぼ完璧なゲームじゃん これは普段ギャルゲーやらない人がやっても約束された面白さなのだろうか
サッカーゲーやったことなかったけど海外サッカーは見るからFIFAおもろくてたまらん アーセナルリーグ優勝させるぞ
えいえんまで行けばどのみち20個以上サザエもらえるからどっちでもいいが今回はどっちが少数派なんだろう? 俺は直線一気や殿一気より二の脚や四角先頭が好きだから持久力にしたけど
>>800 ギャルゲファンとは
ゲームの評価軸が違うだろうからなあw
>>803 子供やフレンドは瞬発が多いって本スレで言ってた
自分は持久にするつもり
スプラとウイポとFIFAが揃った今 暇という文字は無いのだよ
>>791 そんな出てるの
1しかやってないが当時3部作ってジェイドたん言ってなかったっけ
悲報 FE無双の購入者アンケートにアフィブログが書かれている
>>800 違う。
最初からギャルゲー好きしかプレイ/評価して無いだけ。
普通の人が評価したらもっと低くなる。
1はわりと楽しく遊んだが その後立て続けに出て追うのは諦めた
アサクリ1は世界狭かったけど 最近のは広いみたいね ちょっと走ってみたい気持ちはある
俺はドラゴンボールゼノバースでずっと忙しい あとは3DSのVC金銀買ったら仕事以外はゲーム漬けだわ コレにイカちゃんをたまにやってマリオすることになると思うとパンクするわ
アマゾンの評価見たけど軒並みほかのギャルゲーも高いな
>>809 ナンバリングは4まで 1の前日談と後日談が1作 3の後の話が1作 2の後日談が2作あってデズモンドの話は3で終わりだから3部作はデズモンドの話じゃない?
>>799 ストーリーモード。
ARMSは完全新作だから、ストーリーモードで登場するキャラクター達の戦う理由や生い立ちや生活環境などを伝えて愛着を高めるべきだった。
>>810 ゲハ的には忌み嫌われる存在ではあるものの
ユーチューバー()と並んで若者に影響を与えてるのには違いないからな
スプラトゥーンて一人プレイでもたのしめるの?オン前提ですか?
FE無双、今週のDL売れ筋だと1位なんだな。 北米のアマランでも100位以内にはいるみたいだし、予算回収できるくらいには売れるかな?
>>822 ソロプレイ用のモードもあるしそれも楽しいけど
基本的にはオン前提。
>>822 一人用モードは面白いけどあくまでおまけ、スプラ買ってオンやらないのはカツ丼頼んでカツ食わないような物
>>827 パッケージいいな
スネークはともかくw
>>819 wiki見たら頭痛くなったわw
日本編出たら欲しいなあ
>>827 日本語で「洞窟物語」と書かれてるのに日本では中々出ない物語・・・
>>830 アサシンの日本版ってそれもう必殺仕事人じゃね?
アサクリをswitch的に見るならクロニクルのシリーズが良さげではあるんだ 2.5Dって言われる奥行きがある横スクロール ただ売れなかったのか全く音沙汰なくなってしまったのよね
>>833 龍が如くシリーズのネタが減ってきたら仕事人の如くとかやったりして
時代劇アクションって無双以外は めっきり出なくなったな 昔はアクワイアとか元気とか出してたが…
>>835 むしろ個人的にはヤクザよりそっちの方がずっと遊んでみたいw
>>835 色々難しそうだがそれはそれで見てみたいな
仕事人のゲームはサターンで出た「必殺!」が最後だわ
曲と雰囲気は良かったんだが・・・
でもよく考えたら仕事人は普段凡人として大人しく過ごしてるから 如くシリーズとは相性が悪いな
急に欲しくなったんだけど売ってないんだな 今からオデッセイ同梱バージョン定価で手に入れるのは不可能?
>>841 遠山の金さんなら、遊び人という半グレから役人までカバー
マリオデまでスイッチ手にしてないとか煽り抜きでかわいそう
今まで特に欲しくなかったんだよね 予約はもうどこも無理?くさいけど、当日店売りはないのかな
大阪出張から昨日帰ってきたけど、switchは何気に重く感じる 結局、3DSとVitaだけ持って行った
>>849 店売りあるだろう頑張れ
あさ5時起きや
>>850 二つ合わせたらswitchより重いだろう
>>852 多分慣れてないんだよね
出張とか、3DSとVitaだけいつも持ち歩いてたから違和感ないんだけど、
そこにswitch入れると急に重く感じる謎
今日神戸市の古本市場六甲道店でswitch売ってたわ もう店頭にも並んでるなら転売も出来んだろうな
今日神戸市の古本市場六甲道店でswitch売ってたわ もう店頭にも並んでるなら転売も出来んだろうな
>>849 都内の大手電気店ならあるかもしれんがそれも抽選はアホみたいに人が群がる
地方ならダメ元でヤマダやTSUTAYAに入荷する日見計らって行け
スパロボだと命中率94%をかわされる位の確率で手に入るかも
マリオデレッドのジョイコンいいよね なんではじめからラインナップしてくれなかったのや
>>853 ジャイ子を落としてもジャイアンは無事だろ?
つまりそういうことだ。
やっぱいいや 車ないし並んだりでかい箱抱えて電車と徒歩で帰るのも嫌だし 一番やりたいのはゼルダなんだけど、オデッセイバージョンの色いいな 通常バージョンの色ださい
今回のフェス確かに瞬発の方がキッズ多そうだけど誤差程度だと思うんだよね 迷う
>>857 ええと、その確率はつまり60%くらいでいけるということでよろしいか?
>>849 厳しいと思うよ
君のような人間を餌食にするために転売屋がひたすら買い占めてるわけだから
もう泣く泣くサポートなしの転売品を定価+1万で買うしかない
まさに人生の敗北者ですね
今回は結構バランスいいと思う フレンドも半々に別れてたし
あ、並んだ上に抽選か やっぱりいいや マリオオデッセイはすごくやりたいわけじゃないし ネットだとどのくらいの頻度で復活販売してて、どこが買いやすいの? Amazonヨドバシ?
>>820 とりあえず個人的な意見でしかないから他の人がどうとかは全くわからないけど
自分はストーリー追加されてもまたARMS起動しようかなとはならないかなー
ストVもストーリーストーリー言われて結局それで復帰した人みかけなかったからARMSもストーリー追加してもストVに近い結末を想像してしまう
って言っても毎週5000本くらい売れてるんだから別にやらなくなったやつの復帰なんてどうでもいいだろうけど
操作感とか色々手が加わってARMS2とかで仕切り直しならパッケージ手に取るだろうけど
ひたすらアームゲッターする苦痛はもう味わいたくないな
Nintendo Switchの重量は本体部分のみで約297g、ジョイコン取り付け時で約398g iPad Pro(9.7型)とiPad Air 2のWi-Fiモデルの重さが同じく437g 350mLのペットボトルを約375gと考えるとNintendo Switchとほぼ変わらない > スイッチの重さで検索したら↑こんなのが出て来た つまり350mlのペットボトルを持ち歩く程度の重さって事みたいですよ まあ大きさがあるから「かさばる」ってならわかるけど「重いから」ってのはどうだろうか?
夏の時よりは買いやすいはずスイッチは ただチンタラしてるとサンタに買われて買えなくなりそう 頑張ってくれ
>>863 そんなに遅いのかよって思ったけど
もう年末商戦だしそんなもんか
>>865 いや転売屋からは買わないよ
定価で買えるまで待つだけ
スーファミミニも買い逃したけど、定価まで待つし買えなければそれまで
任天堂製品発売日に買おうしたのなんて初めてだったからこんなあくどい商法してるとは思わなかった
発売日に拘らなければ同梱版も手に入るだろう 昨日の店頭販売みても増産始まってる感じだし
>>872 発売日には全くこだわらないよ
PS4とsteamの積みゲー大量にほったらかしてるくらいだし
発売日へのこだわりなんてとっくになくなった
定価新品で手に入るなら遅くてもOK
>>867 こんなとこ見てないでこまめにショップサイトを見に行く方がおすすめ
>>871 >任天堂製品発売日に買おうしたのなんて初めてだったからこんなあくどい商法してるとは思わなかった
アフィ
>>874 Amazonあたりは定期的に復活してるのか知りたくてね
>>835 どこかやればいいのにな
やくざゲームは要らないけど仕事人如くは欲しいかも
将軍殺せるぐらいの自由があれば
坂本でもいい 歴史のIFやりたい
スイッチは抽選だしスーパーファミコンミニは当日大量にあったし 予約しろよ
地方なら、二点舗で木曜日と金曜日でスイッチ本体を抽選無しで普通に売ってるの見たな たまたま入荷日だったのかもしれないけど ネットだと定価で売ってるのほぼ見ないねぇ
>>876 販売情報集約はこっち見とけば。
ここではそういう話はまずしてない
スーファミミニはAmazonで1時間ももたなかったじゃん ネットでしか買うつもりなかったし買えるだろと思ってたから 店舗予約とかは考えてなかった 予約争奪戦みたいなのは耳にしてたけど、 実際買おうとしてみると、ここまで露骨に品薄演出してるとは思わなかったもんでね ちなみに横浜だよ
3DSの後継機もVitaの後継機も出ないんじゃね?
日曜だし今からヨドバシ行けば入荷ワンチャンあるのでは? いってらっしゃい
ネットで売り切れたの見てから実店舗行って余裕で予約できたけどな、スプラセット
>>882 いまさらすぎひん?
3DSもWiiUもさいしょは品薄商法だったろ
自分の足が遅いのを任天堂のせいにしちゃだーめ
>>889 いやー、流石にスプラセット予約できたのは運がいいよ
俺もまだ序盤だけど、ゼノバース2でストーリー始まらない云々の人はマップを見るようにしたら良いと思う 1の時と違ってメインストーリー地点が変わるから 正直1は人に勧めるには糞バランスだったけど、2はドラゴンボールファンなら絶対プレイして欲しい 俺みたいにリアルタイムでZ見てた人とかドンピシャだよ絶対
>>888 知らんけどなにか情報出すまでこのスレ粘着しそうだし。
ゲハにいて手に入れてないことを当たり前のように言うのは
流石にないわなとは思うよ。
>>885 安いな 要らない選手50で売りたい
0ってなんだ?売却とは言わんだろうと
>>775 A「まさか!?まさかの!?!?」
B「なんだ一時的なものじゃないか」
>>487 里見の謎でもやってろ
貴様にはお似合いだ
armsの実績バッジええな スプラ以降ほとんどやってないがたまには戻るか
>>894 オークションに出して買い手付かなかったら
安くても金額付くかもしれないよ
未成立の選手その場で金44で売れた
>>824 アマゾンの100位って厳しそうな数字に思えるけどFE無双が好調といえるかはコエテクの決算報告出ないと正確にはわからんね
てか、国内外で成功するゼルダ無双再びって簡単なもんでもなかったか
ナルト無双とか、スイッチで独占で出せたらよかったのかもな
品薄商法なんて言っているのは、ゲハのアレな人だけだから触るなってw
>>902 バンナムが昔ナルティメットインパクトというものをだな
>>902 自分が北米アマゾンで見たときはFE無双は65位だった気がする。
ちなみにまだ発売されてないみたい。
スプリングマン… メタルレッド!?
>>820 だな
個人的にはでってに〜みたいな野良coopでミッションクリア型ストーリーモードなら最高
ヘイロー1〜3も単にオンライン対戦が面白かったから売れたんじゃなく、箱庭みたいな広いステージを自由に探索できてストーリーも面白かったから人気が出たんだ
Switch向けに急いで作ったから仕方ないかも知れないが続編があるなら
みっちり時間をかけて32GBぐらい使ってストーリーモードを作って欲しいわ
任天堂ならバンジーや343より面白いステージを作れるだろ
>>850 出張の時って、移動中も仕事をするもんだと思うが…
遊んでていいのか?
>>914 車両の中をジェットシウマイでシウマイ臭くする時間じゃないのか。
>>810 まとめサイトで知ったって声が大きかったら潰しにかかるんじゃないの?
旅行のときMacBookは持ってくとして、iPadかスイッチどちらかしか持ってけないとしたらスイッチ持ってくかな〜
>>914 行きは睡眠時間で帰りは飲んでたな
たまにノートPCでカタカタ仕事してる人もいるがご苦労なこった
聖剣コレクションを1から順番にやってるけど HP50ぐらいあってもかすっただけで即死になる場合があったりゲームバランスおかしくない?
聖剣1はゼルダと思った方がいいよ 半日でクリア出来るけど
聖剣今やっても面白いけど 全作品バランスも糞もないよな
聖剣4は絵作りだけは良かったから あのまま進化してオープンワールド化してたらなあ
Wavebirdでほんとにスイッチ動かせてワロタ なんの意味もねえけどなんか感動したわ GCVCはよして!
>>921 ナルトは暗部といいながらもろばれして表に出るからな忍びの概念ないんだろう
リアルLOVERSがいないのでLOVERSを遊べない件
マリオブラザーズ買ったらドットがボケボケでひでえなと思ったんだけど設定でクッキリに出来たわ
>>925 それマジ?帰ったら試してみるけど普通に受診ユニットなしで認識すんの?
SwitchとiPadどっちか選べって言われたらどっち選ぶ?
>>929 受信ユニット無しで使えるわけないじゃないですか…
>>931 スマホ持ってるならswitch
スマホ持ってないならipad
>>932 うーん、調べてもよくわからんな
ユニットどこさすの?
釣りなら釣りでかまわんが
Axiom Verge面白いなー Steamの好評価も納得
>>934 海外産のWiiUでGC使えるようにするアダプターが
Switchにも対応した
USB接続でSwitchでもGCの有線コントローラーやwavebirdも使えるようのなる
Switch ゲームキューブ コントローラーでググると出てくると思うよ
一部タイトルはキーコンめちゃくちゃになるけど
マリカ8とかは普通に使えたわ
ネタバレ怖くてゼノブレスレとツイッターブロックしてんのにここにまでゼノブレの最新情報貼るのやめて欲しい レアブレイドは自力で見つけて楽し見たいんや
>>920 そりゃゲームバランスを手探りしてた時代だからな
今バランスが安定してるのは昔のゲームを見て設計を続けたお陰
豚は何も言わないけどブヒッチってジョイコンの充電は本体に接続した状態じゃないとできないって地味にクソだよなぁ 充電できるグリップを同梱しないってまじで死ねよ
>>939 気持ちはわかるけどネタバレを完全回避したいならここには来ない方がいい
ここの人はかなりネタバレに配慮してる方だとも思う
ゼノバース2のボリュームやば過ぎてマリオデまでにとてもクリア出来る気がしない
皆マリオデて発売日に直ぐプレイする感じ?
マリオてネタバレとかもないし、後回しで良い気もしてきたわ
>>931 んなもんSwitch一択でしょ
iPadで出来る事なんてスマホで代用可能なのに
>>942 プロコンも他にジョイコンも持ってるので要りません
ipad一択だろw 任天堂のゲームもできるしサードのゲームも豊富 動画も見れるし5chも出来る ブヒッチなんてゲームしか出来ないゴミやん
ゼノ発売日前後は、某陣営の親切な人達が終盤のストーリーを教えてくれるよ
任天堂ソフトが独創性と高クオリティを重んじててそれが肌に合う楽しんでるというのはある ディズニーランドマニアと同じで、クオリティの高さに慣れてしまうとそこそこでは満足できなくなる
>>938 詳しくありがとう!
釣り疑って申し訳ない
スマブラで使う接続タップが品薄だった時に販売されてたやつかー
タップの純正対応もまだまだ先だろうし面白そうなんで
手頃な値段で手に入りそうだったら試してみるよ
立てるの立てないの ちゃんと立てないなら立てなくていいよ
>>944 ゼノバース、ネットイベントやりたいけど
いつになったら出来るんだよ
わたくしがスレ立て行ってみてもいいですか?
>>932 解説サイトの説明間違ってるところあるから注意な
ジョイコンのバッテリーて20時間持つから切れる前にSwitchと一緒に充電しちゃえばいい話なのに それよりDS4のバッテリー時間上げてくださいよ、ライト光らすくらいなら
楽天がゲスすぎる アマゾンだとproコン(スプラエディション)が、7690円でほぼ定価なのに、 楽天は8078円だって だから国内のショップで買いたくなくなるんだよな 6800ポイントあるけど使わずにアマゾンから買う
>>958 それいつも豚が擁護する時の常套句だけど
いちいちまた本体に取り付けるのが面倒だろ
誰もがみんな携帯モードだけでしかゲームしないってわけじゃないからな
そもそもブヒッチ自体もドックに挿し込まないとTVモードにならないというクソ面倒な仕様なのもゴミだがw
まぁ充電できるジョイコングリップ同梱してドックに挿し込まなくてもTVモードに出来る新型出るんだろうけど だいたい企業の作る商品って、あえて不満の出るように作っておいて あとから新型と称して初めからやれば出来たことを実装してくるからな・・・・
任天堂もそうやって儲けようとして来るんだろうけど、任天堂がほたの企業と違って特殊なのは それを擁護してくれる狂信者を抱えてる点だな どれだけあこぎなことしても狂信者どもが擁護してくれる まともな意見ですら信者で袋叩きにして、お前の考えはおかしいと信者が一斉にまくし立てて 批判を言った奴が「俺が間違ってるのか・・・」と洗脳してくる ほんとやばいよこいつらは 俺はそうならなかったけどw
>>964 乙だも
>>966 フライハイワークスさんの力を信じるんだ、流石に年末かな
>>968 お前のレスやばいな
まさに狂信者って感じだな
ちなみに任天堂もセールしてるけどなw
狂信者「任天堂は小売に配慮してるからソニーみたいにセールしない!!!!」 セールしたら小売に配慮してないっていう考えそのものが頭おかしい もはや自分がトチ狂ってるという自覚すらなさそうw
DL版買ったらゴールドコインが貰えるのは小売に配慮してると言えるの?w それで他のDLソフトを割引価格で購入できたりするんだがなぁ どう見ても小売に配慮してるとは言い難いけどねぇw まぁこれも屁理屈で擁護するんだろうけどw
むしろ任天堂が一番小売に何の配慮もしてない 特に実績配分というクソ丸出しの分配方式にしてるから 中小の小売はいつも泣き寝入りしてるんだよなぁ そんなに小売を大事に思ってて大切に思って配慮してるなら、マイニンやめたら? なに公式直販してんの?w 矛盾してるやんw
堂々と公式直販でソフトも本体も売ってる会社が 小売に配慮してる!! ってどのツラ下げて言ってんだかw アホにもほどがある 豚ってほんと頭悪いよねw
だったらマイニンに卸してる分の本体を小売に卸せよw ん? 小売に配慮してんだろ?w とっととマイニンなんてやめちまえよwwwww
100レスってレス減ってただの煽りになってるなw 時間の無駄だと気が付いたんかなwww
12月は冬だろ 11月までにはでそうだ 秋発売のゴルフストーリー
事実がネガキャンになってしまう これが今の任天堂なんだよなぁ・・・・・(´・ω・`)
ゲーム業界の四季は一般常識のそれとは違うから… 夏発売で5月にソフトが出た後に 春発売で6月にソフトが出る世界
>>985 体験版やった限り良いところを見つけられなかった
>>961 Amazonの方が安いのはともかく楽天の価格は定価なんだが
まさかAmazonの価格が定価だと思ってるの?
>>650 こいつは何のために掲示板に来ているんだ?
そもそもコインなんてパケ版買っても貰えるのにね Switch持ってなくてここまで清々しく分かりやすい荒らしも久々だな
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 3時間 48分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250221031124caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1507348885/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Nintendo Switch総合スレ★621 YouTube動画>8本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・Nintendo Switch総合スレ★1379 ・【UFC】海外MMA総合スレ その847【Bellator】 ・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド924枚目【ふわっち他】 ・【PSO2NGS】NGS顔タイプ総合スレ★32 ・【DAIWA】ダイワ・カルディア総合スレ3【CALDIA】 ・★☆★☆レースクイーン総合スレッド239★☆★☆ ・● 長岡鉄男 総合スレ 28 ● ・【U-5】幼稚園児・保育園児アイドル総合スレPART10 ・【AFTERSCHOOL】アフタースクール応援スレ☆56【総合スレ】 ・ハロプロ研修生総合スレ Part2493 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137224 男はつらいよ ・Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part37【モノリス】 ・【3DS】イナズマイレブン総合その452【サッカーRPG】 ・関東 大学生 男子バレー総合 13 ・【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 19 【WRC】 ・【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合150 ・【転載禁止】原泰久 キングダム 総合 186【雑談】 ・【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart5092【関ジュ禁】 ・【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合15 ・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★349 ・劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪76 ・TBSチャンネル総合 Part831 ・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.89【Punishing Gray Raven】 ・【PS4/XBOX1/Switch】RogueCompany Part5【ローグカンパニー】 ・【速報】任天堂Switchの小型版が出る模様‼ ・TENDOUJI ・tenikeg, ・【うんこちゃん】加藤純一ID無しスレpart172 ・【NMB48】古賀成美応援スレ●43【なるなる】 ・【日向坂46】金村美玖応援スレ★35【おすし/ミクティー】 ・【ついに完結】レフトスレ FINAL #010 ・【仕事の合間にiQOSを吸うのが幸せや!】阪急電鉄車両スレッド80【谷垣太一】 ・【HKT48】渕上舞応援スレ☆1【2期生】 ・【IZ*ONE/HKT48】宮脇咲良応援スレ☆298【Sakura Miyawaki】 ・【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6614【男女コラボ乱発 バ一チャル界のNGT】 ・日経225先物オプション実況スレ52909 ・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 81 ・【HKT48/SKE48】いもむChu!応援スレ★11【泉谷駒富理】 ・経営がヤバいベテラン弁護士スレ ・【Heo YoungJi】ホ・ヨンジ応援スレ☆10 【Heo YoungJi】 ・司馬懿スレ ・★180430 クレジット板スレ乱立&保守荒らし報告スレッド ・【PSO2】野獣先輩ホモwiki説 ・氷河期弱者男性おっさん「Ado、YOASOBI聞いてます!」これ若者爆笑するらしいなwブーム過ぎたニ時代前の曲いまだに聴いてるの?ってねkk ・Rick Owens ・河合塾wings ・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】13 ・I want to ・NTTi ・Risen Part3 ・!ken:99 ・Gunpoint ・rienda44 ・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv331 ・saikyousen ・【NIKE】ナイキ、ウイグル人を強制労働させていた→「ウイグル人強制労働防止法案」反対のロビー活動を展開していたことも判明 ★4 [どこさ★] ・!ninja ・NIGHT BOAT ・NIP聖書 ・なんJAKNI部 ・NIKE JAPAN に抗議しよう!! ・vanilla-net ・nanikoko ・chronicle ・NIC Part37 ・UNIST
16:58:15 up 38 days, 18:01, 0 users, load average: 10.19, 22.25, 26.51
in 0.053678035736084 sec
@0.053678035736084@0b7 on 022106