これまでの発売日 表記ミスが有るので修正
●PlayStation 3
2006年11月11日
1年後↓
●グランツーリスモ5プロローグ
2007年12月13日
3年後↓
●グランツーリスモ5
2010年11月24日
3年後↓
●PlayStation 4
2013年11月15日 (PS3発売から 7年経過)
●グランツーリスモ6
2013年12月5日
4年後
↓
●グランツーリスモSPORT
2017年10月19日 ?
2年後
↓
●PlayStation 5
噂 2019年 ??? (PS4発売から 6年経過)
現時点で判明してる140車種の半分がファンタジー
全17コースの3分の2、11コースがファンタジー
三菱も架空車で水増ししとるんた゜な(;p;)〜
なにしろ車種の少なには呆れたわ〜サヨナラGT
2014 Mitsubishi XR-PHEV EVOLUTION Vision Gran Turismo
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition Gr.3
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition Gr.4
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition Gr.B
ホンダNSXラリー仕様
日産GTーRラリー仕様
この2車種は、マジ笑えないファンタジー車
GT終わった
こんにちはNSXラリーカーです
マイレージを貯めればもっとパワーアップするよ!
> 天候変化については、レーススタート前に天候を選べるというオプションは用意しようと思っていますが、
> レース中に雨が降ってくるということは今回やらないと思います。そこは自由度をあげるとクオリティが下がる、
> クオリティを上げれば自由度が下がるというトレードオフの関係になるので、どこを自分たちが望むバランスに整えるかという話。
――それはビジュアルを重視したいということですか?
> 山内氏:そうですね。やっぱり1080p/60fpsで動かしたいですよね。
> 現時点では60fpsを切ってるところがあるので、今後の開発でそれを達成していきたいということです。
> 僕自身はそうじゃないとゲームじゃないだろと思っているので(笑)
パラメータ増やすのがパーツ交換からスライダーに代わるだけでしょ?
別に良いと思うけどね
Forza7収録コース 32ロケーション(200レイアウト)
インディアナポリス モーター スピードウェイ ドバイサーキット
ロード アメリカ リオデジャネイロ
マツダ レースウェイ ラグナ セカ プラハ市街地コース
ロングビーチ ベルナー アルプス
ライムロック パーク メイプルバレー
ロード アトランタ テストトラック エアフィールド
サーキット オブ ジ アメリカズ
ワトキンズ グレン
デイトナ インターナショナル スピードウェイ
セブリング インターナショナル レースウェイ
ヤス マリーナ サーキット
ブランズ ハッチ
Top Gear テスト トラック
シルバーストン サーキット
ソノマ レースウェイ
モンツァ サーキット
マウント パノラマ モーター レーシング サーキット
カタルーニャ サーキット
ホッケンハイムリンク
ニュルブルクリンク
ル・マン サルト サーキット
スパ フランコルシャン サーキット
バージニア・インターナショナル・レースウェイ
ホームステッド=マイアミ・スピードウェイ
ムジェロ・サーキット
鈴鹿サーキット
GTS収録コース 17ロケーション(28レイアウト)
ニュルブルクリンク 伝説(笑)の首都高
ブランズ ハッチ 京都もどき
ウィロースプリングス ドラゴンなんとか
鈴鹿サーキット. マジョーレ湖
マウントパノラマ アルザスビレッジ
インテルラゴス ダート1
ダート2
ダート3
オーバル1
オーバル2
オーバル3
以下痴漢の発狂でお送りいたします
GTを楽しみたい方は本スレへどうぞ
俺みたいにオンでレースばっかりかつセッティングするの苦手な人には全然問題ないんちゃう
ただ車種とコースは言語道断大問題話にならないあり得んでしょゴミすぎる
Forza7 対応ハンコン
https://news.xbox.com/2017/08/20/gamescom-2017-forza-motorsport-7-pc-racing-experience/
Fanatec CSR
Fanatec CSR Elite
Fanatec ClubSport V2
Fanatec ClubSport V1
Fanatec CSL
Fanatec ClubSport V2.5
Logitech G29
Logitech Driving Force Pro
Logitech G25
Logitech Driving Force GT
Logitech G27
Logitech MOMO
Logitech G920
Thrustmaster RGT
Thrustmaster T100
Thrustmaster T500 RS
Thrustmaster T300 Ferrari
Thrustmaster T300 Ferrari GTE
Thrustmaster T300 Ferrari Int
Thrustmaster T300 RS
Thrustmaster T300 RS GT
Thrustmaster T150
Thrustmaster T150 Pro
Thrustmaster TS-PC Racer
Thrustmaster TX 458
Thrustmaster TX Leather
Thrustmaster 458 Spider
Thrustmaster TMX
Thrustmaster TMX Pro
Thrustmaster TS-Xbox
Mad Catz Pro プレイステーションのショーン・レイデン氏によれば、プレイステーション5は絶対確実であり、
今後数年以内にリリースされる予定です。レイデン氏はリリースのタイムラインを明確していませんが、
多くのアナリストはPS5が2018年から2019年にリリースされると見積もっています。
これまで新しいコンソールの開発に対しては数年前から誇大広告をするソニーが完全に沈黙しているということはこれは驚くべきことです。
ソニーの誇大広告ラジオの静寂にかかわらず、レイデン氏の発言だけが新しいコンソールが登場することを示唆する唯一のものではありません。
Macquarie Capital Securitiesのアナリスト、Damian Thong氏は、PS5のリリースを推測しています。
Thong氏はPS4 ProとSlimの両方のリリースを予見しました。それによるとPS5は2018年にリリースされると示唆しています。
997 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/24(木) 21:14:26.51 ID:KVqKnqRXd
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/G6mD7hc5jIo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/G6mD7hc5jIo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/G6mD7hc5jIo/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/qcNjarLGcoA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qcNjarLGcoA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qcNjarLGcoA/2.jpg)
@YouTube
Based on this I would say GTS has too much better lighting. Forza's are very
998 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/24(木) 21:19:50.47 ID:KVqKnqRXd
>>997
I completely agree with you.
ハゲの華麗な自演 ファンタジー車種出すならサイバーフォーミュラも出せ
また型遅れで遊ばなきゃならないGT民(´・ω・)カワイソス
>>27
GTSはスタート直後で8台ほど表示してるだけなのにガックガクだな
Forza6みたいに全画面リプレイで常に10台以上表示、全車ハイビームで走ったら
10fpsも維持できないだろ メルケル
メルケル「うっわショボwwwwwwwwwwwwwGTショボートwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
GTSがこの雨を越えられるのかなぁ
986 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/24(木) 20:29:06.03 ID:LZQybvxud
>>968
フォルツァの雨程度の実装なら1週間もかからん チェリーヤマウチも3ヶ月前までは
Forza7の”ダイナミック天候変化”の”鈴鹿”を煽るなんて
夢にも思ってなかっただろうな
E3総スカンからのGC賞レース逃避というアクロバティック山内
ファンタジー度が高いGTSはどうすんの?
内容の80パーセントがファンタジーじゃん
ファンタジーリスモw
開発者すら夢しか語らないファンタジーリスモ
信者も夢しか語らないファンタジーリスモ
>ゲームじゃないだろと思っているので(笑)
GTSはゲームじゃないそうです
チェリー山内死亡へ....
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2017/08/25(金) 00:19:32.01 ID:BbZY7Ngo0
ソニーのせいで全板IP表示化
【超速報】来月から2chがIP強制表示へ [無断転載禁止]©2ch.net
877 Mango Mangüé ★ 2017/8/24(木) 23:38:12.32
先日のソ○ニーゲー○トキーパ○ー事件以降、要望が多いので来月からなんjとvipをIP強制にする予定っす
問題無ければほかの全ての板でIP強制が採用になると思われ
あと他にも色々変えます、今日も試しに1つのスレのスレストッパーを外して見ました
> レース中に雨が降ってくるということは今回やらないと思います。そこは自由度をあげるとクオリティが下がる
訳
「つまりForza7と同じ条件で戦ったら今以上にグラをショボくしないと絶対無理」
> 山内氏:そうですね。やっぱり1080p/60fpsで動かしたいですよね。 僕自身はそうじゃないとゲームじゃないだろと思っているので(笑)
訳
「つまり無印PS4で動かすGTSはもはやゲームではないので限定版Slim本体でプレイするのは絶対やめとけ」
>>43
レース中は無印もProも完全固定60fps >>47
晴天時でもガックガクやんけ
PS4Pro 4k
PS4 2k PS4Pro 2k
PS4Pro 2k黒帯リプレイ
>>50
それクローズドベータの最初期ビルド
学習しろ Gran Turismo Sport Gameplay Digest - Nurburgring 24h Night -
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/qcNjarLGcoA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qcNjarLGcoA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qcNjarLGcoA/2.jpg)
@YouTube
&feature=youtu.be
>bye bye forza
>gt = real simulator
>project and forza = need for speed 60fps??
>The KING is back!
>GT replays are always the best !
>RIP FORZA 7?
>a ps5 game ???????????
youtubeでは外人がみんなGTSPORTを大絶賛してるな
山内一典氏が「他のゲームとはクオリティが違う 本物はGTSPORTだけ」と断言するのも当然
有言実行の天才アーティスト集団 ポリフォニーデジタル。 山内一典氏のレースゲーム評価まとめ
・GTが高級ブランド時計だとすればforzaは多機能なだけのチープな安物時計
・GT以外のレースゲームはどれも質が低いので5分も耐えられない
・我々の技術が高すぎて他のレースゲームはGTについて来れてないと感じる
・forza7は中身が無いのでよく分からないゲーム
・ACは全然リアルじゃないけど尖ってるのは悪くないんじゃない
・PROJECT CARSは全く知らない どんなゲームかみなさんの方が知ってるのではないか
GTS (2017)
黒帯リプレイ 20台走行 可変フレームレート 限定ライト反射
Forza6 (2015)
全画面リプレイ 24台走行 フレームレート完全固定 全車ライト反射 ゲハとか本スレ見ると発売前で色々盛り上がってるなーとか思うが実際騒いでるのは煽り合ってる4〜5人だからな
日本で唯一GTSに本気で向き合ってる人達でもある
>>60
5台しか走ってねーじゃん
せめて10台表示されてる動画持ってこいよ
GTスポーツの夜が別次元のクオリティで凄すぎるだけかw 4k 60fps固定 VR対応 輝度1万ニットのtrueHDR widecolorでフェラーリレッドを世界で初めて完全再現 全ゲーム最高のグラフィック 全レースゲー最高のサウンド再現
ポリフォニーデジタルの技術はと飛び抜けてるな
ちょっと本気だしただけでコレだよ
無灯火の幽霊車と走るGT6仕様のローテク夜間に草生える
>>69
後続車のライトでちゃんと車内照らされるのとか
フォルツァと違って次世代感あるよな GTSは開発完了なんじゃなくて
開発打ち切りで強制出荷なんだろうな。
リリースされたあとにスタジオ閉鎖されそう
物理演算をしないからフワフワフシゼンは車の挙動になる
グラ向上ために物理演算を避けてきたのだろうが、もう限界だろ
静止画じゃなくて動いてなんぼだならな
フォグランプしか点いてないような車から
あり得ない角度のハイビームで車内が照らされる超常現象
てかこの暗さで無灯火走行してる車が目の前にいきなり現れたら
心臓止まるわ
もう両陣営レースじゃなく周りの風景とかでの争いになってんのな
少し前まで路肩の木が板が回るのと十字の木どっちが偉いかでずっと揉めてたスレだぞ
そういやパイクスピークとかサルテとかスパとグッドウッドはどうなってんのGTS?
GTSの敵はファークライ5とかのオープンワールドゲームだな、木とか雲とか景色で争うなら
ハンドルより後ろがカットされた(ドライバーもいない)状態で
後続車のライトで照らされてる凄い!
とか言ってたハゲ
ドラクラだっけ?
>>72
まんまT10とフォルツァ7の話だな
GCはハンコン使った展示も無く追加公開コースは1車種限定の単走w
もったいぶって公開した鈴鹿はタイヤバリアだらけのニセ鈴鹿もどきwww
シリーズ終了とスタジオ閉鎖を目前に控えてるとしか思えない
手抜きタイトルの成れの果てで絶望感と悲壮感が漂ってる >>84
え?リアルサーキット何個あんだっけGTS?
リアル車何台だっけ? どうやら世界で10人ぐらいのGTファンボーイが互いに慰めあってるみたいだな
> 追加公開コースは1車種限定の単走w
ここまでTurn10がわかりやすく手を抜いてくれてるのに
それでもポリフォは最初から勝つのを諦めて
Gamescom Awardを辞退したんだから笑えるよな
E3では3コースの試遊台にGTSは惨敗したんだから
1コース入れ替えただけの試遊台ですら出場辞退したくなるポリフォの気持ちはよく分かる
E3もGCみたいにエントリー制だったら
ポリフォも絶対全ての賞レースから辞退したかっただろうに・・・
ニセサーキット満載のGTSはやべー
ファンタジーカー満載のGTSはやべー
ハゲが何喚いてもGTSに刺さってるのがほんと笑えない
>>75
Q. I have a question about dynamic weather in FM7. Will there be an option to turn it off for hot laps or test drives?
A. Yes there will.
天候は固定可能との事 Best Racing Game
• Forza Motorsport 7, Microsoft
Best Action Game
• Super Mario Odyssey, Nintendo
Best Simulation Game
• Project CARS 2 , Bandai Namco
言いづらいけどまた授賞してすまん…w
妄想オンパレードで草
そうじゃないんだよ、実写を操りたいの
レーシングマシンもあまり要らんよ、分かってない
2が至高
山内くんすまねーな
http://www.neogaf.com/showthread.php?t=1423204
A.Category group: Best of gamescom
Best of gamescom award
• Super Mario Odyssey, Nintendo
B. category group: gamescom global awards
gamescom award for best add-on/DLC
• Battlefield 1: In the Name of the Tsar, Electronic Arts
gamescom award for best booth
• Electronic Arts gamescom Booth 2017, Electronic Arts
C. Category group: Platform
Best Console Game Sony PlayStation 4
• Assassin's Creed Origins, Ubisoft
Best Console Game Microsoft Xbox One
• Middle-Earth: Shadow of War, Warner Bros.
Best Console Game Nintendo Switch
• Super Mario Odyssey, Nintendo
Best PC Game
• Kingdom Come: Deliverance, Koch Media
Best Mobile Game
• Metroid: Samus Returns, Nintendo D. Category group: Genre
Best Role Playing Game
• Ni No Kuni II: Revenant Kingdom, Bandai Namco
Best Racing Game
• Forza Motorsport 7, Microsoft
Best Action Game
• Super Mario Odyssey, Nintendo
Best Simulation Game
• Project CARS 2 , Bandai Namco
Best Sports Game
• PES 2018, Konami
Best Family Game
• Super Mario Odyssey, Nintendo
Best Strategy Game
• Mario & Rabbids Kingdom Battle, Ubisoft
Best Puzzle / Skill Game
• God's Trigger, Techland
Best Social / Online Game
• Destiny 2, Activision Blizzard
Best Casual Game
• Hidden Agenda, Sony
Best Multiplayer Game
• Destiny 2, Activision Blizzard
Best Virtual Reality Game
• Fallout 4 VR, ZeniMax
Best Hardware
• Xbox One X, Microsoft
E. Category group: Consumer award
gamescom “Most Wanted” Consumer award
• Super Mario Odyssey, Nintendo
F. Category group: Indie award
gamescom Indie award
• Double Kick Heroes, Headbang Club
やっべ自薦なのに受賞しちゃった
ヤマウチくんすまんこ
>>77
両陣営?
挙動の話になるとヤマウチくんがダンマリ決め込むから会話にならないんだよね(´・ω・`) 150と700のどちらが大きいかすら答えてくれないし
>>97-98
ヤマウチくんがはしゃぎそうな事が書いてあるけど敢えて挙げないw
まァすぐに気付くだろw pCars「ジーさん、達者でなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
いつ出るの?他の車ゲーより神ゲーなんでしょ?嘘だったら返金するの?
自薦だろうがあの任天堂すらエントリーしてる賞レースに出場辞退て
どれほど恥か山内が一番分かってそうだけどなw
ていうかマリオオデッセイも凄いな。去年の8月くらいから好きなゲームが出まくって時間足りない
Best Racing Game
Forza Motorsport 7, Microsoft
Best Simulation Game
Project CARS 2 , Bandai Namco
痛み分けの出来レースじゃんw
T10が自薦エントリーしたのはNFSと同じファンタジーなアーケードレース
T10もフォルツァ7はシムじゃないと自覚してて
シムとしてカーズ2>>>フォルツァ7と今回公的に証明されたわけだから
これからもうフォルツァがシムだって言い張るのやめろよwww
シミュとレース両方から逃げた負け犬GTS
を盲信してる禿スク神様の大発狂が微笑ましいw
ちなみにGC2015の結果
Best Racing Game
Forza Motorsport 6, Microsoft
Best Simulation Game
Forza Motorsport 6, Microsoft
前回は2冠を達成したから流石に今回はサードに配慮して
Best Racing Gameだけのエントリーに留めたってことでしょ
きっとGTSは今年のE3の時もサードに遠慮したんだろうなww
r'''''''"""GT愛、
(((((( ノノノノヽヽ!
:::::::::::/ 、 , i <100000%選ばれないから安心しろw
:i6)|:/ r._.ュ ヽ カーズ2にも敗北した言い訳を今から考えとけwww
∵) e (∵) _______
ヾ `ニニ´ノ | | |
\ | | |
ミ.. ━━┓┃┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.丿. ┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
(.. ━━┛ ..┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
( ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ) Best Racing Game
..|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.\| Forza Motorsport 7, Microsoft
i⌒| ィ' 9ヽ ;;;;;;;イ'9`ァ;;;;;;;;.|⌒i
|-..| ` ̄;;;;/ ;;;ヽ;;;;;; ̄´´;;;;;;;;;;|ー'| Best Simulation Game (Forza7非エントリー)
i__) |。.__;;.。」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |、_ノ Project CARS 2 , Bandai Namco
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..| ..)/ ̄ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| 丿ヽ_ノ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| い、痛み分けの出来レースじゃん(涙目)
ヽ 丶ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ ___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>115
カーズ2に敗北した言い訳を考えてたのは
チェリーヤマウチの方だったかw GTS
T-GT新型ハンコン筐体16台+VR
限定Slim本体展示、夜間ニュル初公開
PCARS2
パッド28台、3画面モーション筐体6台
オールPC版
FORZA7
ハンコン筐体無し、パッドのみ10台くらい ←← Best Racing Game
E3のムジェロをソノマに変えただけの手抜き出展
もうForzaは映像出展だけにしろよw チートやんけw
>>117
Forza7は今回ハンコンを一台も用意できなかったから
シミュ部門のエントリーを辞退したってだけか
Best Racing Game取ってる時点で
シミュ部門も間違いなく取れてただろうし >>118
そんな妄想で自己暗示かけてもフォルツァはシムじゃない現実は覆らないw 知ってる
GTSはシミュでもレースでもない
アーケード挙動のミニカーゲームだよなww
何れにもエントリーしなかったGTSはレースゲームでもシミュレータでもないと言いたいわけですね
GTSじゃForza7に勝てないからPCARS2に全てを賭けたのに残念だったね
565 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/23(水) 09:25:27.86 ID:sWqIvf09d
フォルツァ7は自薦でノミネートしただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/23(水) 09:29:38.87 ID:sWqIvf09d
フォルツァ信者「GCでも賞にノミネートされた!!」
↓
自薦の自己申告でエントリーしただけでしたwwwww
587 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/23(水) 10:11:55.16 ID:sWqIvf09d
ノミネートが自薦(笑)で意気消沈のフォルツァ信者w
カーズ2にフルボッコされてあっけなく敗北確定じゃんwww
690 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/23(水) 15:44:45.91 ID:L/99VjRnd
GTスポーツ
カーズ2
フォルツァ7
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/eTnyuyVkH1I/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eTnyuyVkH1I/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eTnyuyVkH1I/2.jpg)
@YouTube
フォルツァはパッド台ほんの少しだけwwwww
ブースのヤル気でクオリティまで伝わってくるよな 700車種のダイナミック レース ウェザーをシミュレーションしているとは流石に躊躇したのでしょう
GTSじゃForza7に勝てないからGTSをPCARS2だと思い込み
Best Racing gameでGTS(PCARS2)がForza7に挑むも返り討ちに遭い
Forza7もGTSもエントリーしなかったシミュ部門でPCARS2がF1 2017に勝利したら
何故か「GTS(PCARS2)がForza7が勝った!」と大はしゃぎ
面白すぎるだろこのチンパンジー
>>120
山内(本物)基準だとゲームですら無いンじゃねw >E3のムジェロをソノマに変えただけの手抜き出展
つべの動画見ると普通にムジェロもニュルGPもドバイも走ってた
今回はそれ+ソノマだったんだろ
>>77
Forza Motorsportシリーズが誕生してから
4輪車の挙動シムとしてGTは一度も勝ったことないんで
>>94
そりゃそうよねとしか言いようがない >>123
投票欄
Forza Motorsport 7
Need for Speed Payback
Project Cars 2
The Crew 2
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 舐め腐ったことするIGNは次から情報出してもらえないだろうよ
IGNはE3のメディアで唯一GTSみたいなゴミをノミネートして信用失ったからって
いくらなんでも露骨すぎんだろwwwwwwww
まぁ「エントリーしてれば受賞したはず」ってのは程度の差はあれ禿の妄想と変わらんから
素直にPCars2祝福しとけばいいでしょ
PCが最適解でその次にマシなのは箱OneXのPCars2をさw
>舐め腐ったことするIGNは次から情報出してもらえないだろうよ
E3の時に撮りおろしPV送り付けられて迷惑したIGN「どうぞどうぞ」
ていうかwww これもGTSが自ら辞退したんだろきっとwww
タラレバで話をする人間は、100パーセント使えない人間
正直うざいポリフォと縁を切りたいメディアや車メーカーは多いだろうな
IGN Best Racing GameでForza7が受賞した時のチェリーヤマウチ
> 152 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/06/17(土) 11:20:26.91 ID:4x8aIZeHd
> >>138
> バサーストの動画を先行公開させてもらったくせにナメてやがるな
IGN Gamescom 2017 People's Choice AwardsでGTSだけ候補から外された時のチェリーヤマウチ」
> 131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/25(金) 10:00:33.07 ID:2DNJJTCld
> 舐め腐ったことするIGNは次から情報出してもらえないだろうよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww グランツーリスモも落ちぶれたもんだな
山内が風呂敷を広げ続けてる間に他社は山内の周りにペルシャ絨毯を敷き詰めましたって状況だもんな
これは酷い
ポリフォは賞レースから辞退することで
「GTSは負けたわけじゃない」って印象付けようとしたのに
盟友のIGNから「逃さん」と言わんばかりにこの嫌がらせ
>>138
トヨタはフォルツァと縁を切りたがってるよな GTSゲームズコムビルド
トヨタが切りたいとか本当宗教妄想炸裂やな
切りたがっててレースカー収録なんか説明できんのか
まあ切るつもりなのに「おなさけ」とか都合よく妄想進めていく
訓練受けてるんだろうけど
VRモード2コースだけと言ってたフォルツァ信者死亡w >>147
チェリーヤマウチはE3で「5コースのみ」って聞いた瞬間VRを切ったのに
今更1コース増やしたところでなぁ >>147
お前が買わない限り誰も死なない
ていうかむしろお前がVRで死にっぱなし 今ッさらGTS同梱版音PS4(ノーマル)発表してくるとは思わなかったよ
>>123
これってポリフォがGTSを候補から外すよう
IGNに頼み込んだんじゃねーの?
Gamescom AwardもGTSだけ辞退してるぐらいだし
発売直前にこれ以上Forza7に負けたイメージをつけられたくないんでしょ E3の時はあらゆるメディアのインタビューに答えてたのに
今回は現地に行くことすらなくブースも撮影禁止とか
製品版ビルドの詳細を知られたくなくて必死すぎだろ
チェリーヤマウチ風に言うと
「自信があるからひた隠す(意味不明)」って感じか
スマホの防水詐欺の影響で
proの映像を流すと同梱版購入者に訴えられるからじゃないの
欧州ってGTが大人気なんじゃないの?
なんで山内は来ないんだ?
展示してる限定Slim本体じゃまともに動かないGTSやVRを出展してるから
あまりの詐欺っぷりに良心が痛んで信者に顔向けできないのか?
E3で無礼な女性記者(棒)に突撃インタビューされたのがトラウマになったんじゃない?w
>>131
ニダヤと比べると真のキチガイになりきれないチェリーヤマウチがほんとまともに思える
433 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/06(日) 16:43:31.55 ID:D87q/mOl0
>>430
なんで?PSは名作いっぱいあるしジャンルの母体的にレースゲーは斜陽だからトップにはまずなれない
なれるとしたらGTのように段違いに名作すぎるか、ソフトがなさすぎてコレシカナイ需要で入ってるかだ
糞箱は後者でしょw
441 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/06(日) 17:11:00.88 ID:D87q/mOl0
>>437
>>440
だからゲームが多いのでそっちへの人気が散ってしまって「GTSは前もみたからいいや」という風向きになっただけでしょ
マニア以外には代わり映えのしないジャンルでもあるしね
論理的思考のできない知恵遅れがなにをムキになってるの???
447 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/06(日) 17:27:04.07 ID:D87q/mOl0
>>443
?アフォルザが評価されないのは当たり前すぎることなので
「その年はMSが金を積まなかったんだろ」になるでしょ、嘲笑も擁護も >>139
腹痛いwww
「バーーーカ」に匹敵するなwww 前回はIGNに情報提供したのにForza7がBestに選ばれ
今回はIGNに情報提供しなかったからGTSは候補からすら外されたのか
そりゃチェリーヤマウチもマジギレしますわ
GTSみたいなゴミをお情けノミネートさせてくれる海外メディアなんて
IGNかDualSHOCKERSぐらいしか存在しないのに(どちらもForza7をBestに選出)
これでIGNまで見捨てたらGTSを評価するとこなんてゴミ痛ぐらいしか残らなくなるぞ
まあ所詮アメリカのメディアだからな
段違いの品質とはいえなんの接点もない島国のGTと自国のMSとだったら
MSに買収されるってことでしょ
糞箱関係のサイトも運営してるようだしw
アメリカの軍事技術のインターネットを
使っている売国奴のニダヤ君参上
ニダヤに構うと6時間はチェリーヤマウチが近寄らなくなるから触んなって
来月はForza5が無料配信か
その翌月にForza5にも遠く及ばわないゴミをフルプライスで買わされるGT信者が気の毒に思える
>>21
実は、今回のGCで
最も攻撃力のある発表
pcユーザーがゴッソリ来る >>161
そうか!
その理屈だとポリフォニーはファミ痛を買収してるんだねw
あ、ソレは今更だったねゴメンゴメンw GTSはForza5のメタスコア79を越えられるかな?
GTSのメタスコアはそのまま「GT68」「GT71」みたいな愛称にしたいから
どんな数字が出るか楽しみだわ
>>167
そうでもないと名人の迷言が素でやばい人になっちゃう( ̄▽ ̄) >>166
俺のウンコPC(PentiumG4400、内蔵GPU)だとギリギリ遊べないorz まぁ自ら賞レース辞退して逃げるような弱腰ゲームをIGNがわざわざ引っ張り出してくる必要もないしな
出てくる気がないなら出す必要もない
>>167
なんで?
買収なんてする必要もなくファミ通って愛国的なメディアだよ?
https://www.famitsu.com/news/201706/15135526.html
数分間に及ぶ迫力のデモ映像が公開されると、会場は大騒ぎになった。
万雷の拍手。飛び交う口笛。
“Early 2018”の文字がスクリーンに映し出されると、その歓声は最高潮に達した。
俺は誇らしかった。
来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『モンスターハンター:ワールド』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。
中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。彼らも、我々日本のハンターと同じなんだ。
まったく新しい『モンスターハンター』の誕生を、心から歓迎しているのだ。
正直、俺は叫びたかったよ。
「見たか!!」
って。
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」
って。
そして、
「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」
ってね−−。 ↑
この知障もこんな風に思ってんのかな?w
正直、俺は叫びたかったよ。
「見たか!!」
って。
「これがレースゲームの日本代表だ!!」
って。
そして、
「これが俺たちの『グランツーリスモだ!!』」
ってね−−。
俺たちのグランツーリスモ(笑)とか真顔で言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欧州のGT信者は今回の賞レース辞退や投票ハブリについてどう思ってんだろ?
「エントリーしてないから決して他のレースゲーに負けたわけじゃない」なんて都合よく思ってくれるのかな?
大半の連中は「発売直前ですらまともに他のレースゲームと比べられるレベルに達してない」って勘ぐると思うんだけど
殿堂入りみたいなもんでFIA公認で格が違いすぎて一位ぶっちぎりの出来レースになるから今回から遠慮していただいたって感じでしょ
E3 2016
Best Racing Game
『Forza Horizon 3』 受賞
『F1 2016』
『Gran Turismo Sport』 FIA公認で格が違いすぎて一位ぶっちぎり
GC 2016
Best Racing Game
『Forza Horizon 3』 受賞
『グランツーリスモSPORT』 FIA公認で格が違いすぎて一位ぶっちぎり
アフォルザのごり押しは乙武ルールみたいなもんだろうねw
GTは健常者のプロが障害者のパラリンピックにでばるようなもんで大人げないって判断
Gamescom Award
2013年 GT6、ドラクラがBest Racing GameにエントリーするもForza5が受賞
2016年 GTSがBest Racing GameにエントリーするもHORIZON3が受賞
2017年 GTSはBest Racing Gameのエントリーを辞退し、CARS2やNFSを破ったForza7が受賞
Forzaが殿堂入りでもう何やっても勝ち目がないから出場すらご遠慮いただいたの?
だからGTがいるとM1でのノンスタイルとオードリーみたいな感じでアフォルザのごり押しがバレて
レースファンから不興をかっちまうってこったw
>>184
ゴリ押しって何?
ポリフォがIGNに動画を独占提供してた時に
GTSをBest of E3に無理やりノミネートさせてたみたいなやつ?
GCでポリフォがそういうゴリ押しをしなくなった途端
IGNがGTSをノミネートすらしなくなったのはクソわろたわ >>184
その、無様極まる恥ずかし過ぎる負け惜しみを、
ホントに心の底から信じて宣ってるの? >>186
無様ってGTスレで年中発狂してるアフォルザ糖質痴漢のこと?
おまいうとはこのことだなw
勿論本当に心からアフォルザとか言うゴミは誰からも支持されてないと思ってるよ
GTが圧倒的に勝ってる >>187
いや、そう言う無駄な煽りとかいらないから。
そうじゃなく、自身が推している商品が複数の賞レースにおいて全く相手にされていない現実に対して、
「影の力が働いて正しく評価されなかった。正当に評価すると、他陣営が不正を行っていた事が明確化するため、あえて評価されない事を選んだ」って言う、あまりにも客観性に欠け、自身に都合の良い主張を、心の底から信じて展開しているのかって事です。
FORZAが誰からも支持されないと思っている事や、GTが圧倒的に勝っていると考えている事については、それほど病的な域に達しているとは思いませんが、
賞レースにそんな陰謀論を持ち込んでまで心の平静を保とうとしているのが自覚出来ていないのならば相当に深刻な事態なのは明白です。 >>188
いやまず林先生コピペで煽ろうとしてる自分の無様さを自覚しなよ、恥ずかしいw
全く相手にされていないのではなく、GTが先鋭的すぎてどこもついてこれていないのにくわえて
当たり前のことだけど日本のポリフォは海外ではアウェーで正統な評価はまずされなくて当たり前なわけよ
どちらもそういう事例は歴史に山ほどあることだ
それでも突出しているから今までも上位には出さざるを得なかったけどFIA公認で完全に隔絶した実力が見えてしまった
これでアフォルザを押すイベントやメディアは軒並み信用を捨ててると言っていい >>190
まず、林先生コペピと言うのが全く分からないのですが、この様にあなたは自分の主観のみで「こうだ!」と決めつけて客観的な視線を失ってしまう事が多いのではないですか?
さらに、主張を読ませて貰いましたが、実際に日本の企業の製品が海外で正当な評価を得にくいと言う事は十分あり得る事だとも思いますが、それでも今回のマリオの様に評価を受ける事例を見れば、それこそ負け惜しみ以上には聞こえません。
又、「GTが先鋭的過ぎてついて来れない」との主張ですが「ユーザーが付いていけない商品」「ユーザーに寄り添えない商品」が評価されない、相手にされないのは当然だとは思いませんか?
先鋭的な思考や商品を、多くの人に理解し、ついて行って、楽しんでもらえるものにするのが商品企画であり、技術なのでは無いですか? >>190
何かさァお前って
学会に復讐してやる!
とか逆恨みしてるマッドサイエンティストと同じメンタリティ
何じゃね? そういやあのうっとおしいユダヤくんしばらく見てないな
このまま消えてくれればステキなんだけども
>>192
いやまずはじめは口語なのに途中から敬語に切り替わるのって胡散臭い妄想を力説する糖質の特徴だよ?
マリオは子供向けという対抗がない土壌で勝負してるからね、その対抗も生まれれば同じようにネガキャンされるさ
日本のユーザーはちゃんと付いてこれてる、お前みたいに嫉妬のバイアスがかかってるだけだよ
そもそも「一般論」としてアウェーで戦ってる日本企業の製品貶して悦に入ってる奴って日本人ではないよね
これだからキムチボックスの糞ゲーマンセーしてる精神異常者は嫌なんだよ
イチローをゴキブリとか叩いてるたぐいの連中と同じやね GTシリーズ売上の大半を占める欧州のゲームショーでの評価なのに
「日本のポリフォは海外ではアウェーで正統な評価はまずされない」とかバカじゃね?
>>193
メンタリティはともかく事実としてGTはFIAという学会的な権威に認められてて、
むしろそういう野良試合買収してるアフォルザの方が学会で通用せず胡散臭い科学者としてテレビ出演してるタレントもどきじゃね?w >>181
お前なぁ、
障がい者の人達だってなりたくてなってないんだぞ。
クソみたいな奴だな >>198
だから今までだって入選はしてたでしょ
アフォルザのごり押しで信用に泥を塗っただけだよ >>197
その『アウェイで戦ってる日本企業の製品』がマトモなモノならば叩かれる事に対してふざけんなッテなるゲド
お前さんは心の底からGTがマトモなモノだと信じているの? 色々やらかし過ぎて信用が地に落ち泥まみれなのはポリフォというオチ
>>201
Gamescom Awardに「Best Racing Game」ができてから
GTは一度も受賞してないんだけど >>200
別にturn10だって作りたくて糞ゲー作ってるわけじゃないでしょw
糞みたいじゃなくて糞そのものだよマイクソソフトのスカトロボックスはね
>>202
信じてるもなにも事実としてGTはまともどころか世界最高峰のレースゲーでしょ
糞箱をスタジオに置いてる山内だって他のゲームは5分とプレイできない、
アフォルザについて「なにがやりたいのかよくわからない(笑)」って言ってるんだぜ
お前こそ本当に正常な見識を持ってるつもりなの?そしてそれを誰が保証するんだよ?
海外のアンフェアな受賞結果だけでしょ?
>>204
それはアフォルザが金で買収してる枠だからね >>190
>>それでも突出しているから今までも上位には出さざるを得なかったけどFIA公認で完全に隔絶した実力が見えてしまった
これでアフォルザを押すイベントやメディアは軒並み信用を捨ててると言っていい
この主張が全て真実であるとして話を進めますが、なぜ、これまでと同様に上位に出す事が出来ないのでしょう?
隔絶したクオリティが客観的に認められる商品が(従来は上位にいたのにも関わらず)全く見向きもされないとなれば「実力が無いにも関わらず持ち上げられている」以上にメデイアとしての信用を損ないかねないと思うのですが・・・
むしろ「GTスゴイね。でもオトナの事情で1位はFORZAにしなきゃ」となったのなら2〜3番手につけておけば現状よりはるかに説得力があるし、メデイアも信用を損なう恐れが少ないのでは?
この辺りはどう思われますか? 誰だ?チェッカーはネイティブ4Kより軽いのに綺麗とかほざいてたキチガイは、雲泥の差じゃないか…
>>205
つまりゴミ痛を除く全てのメディアがMSに買収されてるってこと?
「ロード時間が長いからじっくり楽しめる・・・10点」とか言ってるゴミ痛だけが正当な評価だと? >>206
なぜって・・・だからFIAという誰も反論できない物差しで公認されてしまっている以上、
野良の評価で唾を吐くほど跳ね返ってくるからミエナイキコエナイせざるをえなくなってるだけじゃね?
2〜3番手につけちゃったらアフォルザはFIA公認のタイトルよりすげーんだよ!?なんでFIAはアフォルザ公認しねーんだよ!?って
当然嘘がバレちゃうじゃん >>208
ファミ通に限らず日本のメディアは大体大丈夫でしょ
MSも日本でのステマは諦めてるみたいだしね 一番金貰ってる日本メディアが大丈夫w
やっぱガイジは言う事ちげーわw
2ヶ月前
r'''''''"""GT愛、
(((((( ノノノノヽヽ!
:::::::::::/ 、 , i < バサーストの動画を先行公開させてもらったくせにナメてやがるな
:i6)|:/ r._.ュ ヽ
∵) e (∵) _______
ヾ `ニニ´ノ | | |
\ | | |
今日
ミ.. ━━┓┃┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.丿. ┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
(.. ━━┛ ..┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
( ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
..|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.\| IGNの一般投票で選ぶGCアワード
i⌒| ィ' 9ヽ ;;;;;;;イ'9`ァ;;;;;;;;.|⌒i
|-..| ` ̄;;;;/ ;;;ヽ;;;;;; ̄´´;;;;;;;;;;|ー'| Forza Motorsport 7
i__) |。.__;;.。」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |、_ノ. Need for Speed Payback
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| Project Cars 2
..| ..)/ ̄ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| The Crew 2
| 丿ヽ_ノ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ 丶ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 舐め腐ったことするIGNは次から情報出してもらえないだろうよ
ヾ ___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>174
草不可避
山内は幸せものだな、こんな痛い信者に慕われてw >>197
>>>192
>いやまずはじめは口語なのに途中から敬語に切り替わるのって胡散臭い妄想を力説する糖質の特徴だよ?
口調の統一が出来てないのが気に障ったのならすみません。
ただ、その主張と林先生コペピとやらの相関が分からないので教えてもらえますか?
又、「はじめは口語なのに途中から敬語に切り替わるのって胡散臭い妄想を力説する糖質の特徴だよ?」これの根拠を示してもらえませんか?
さらに言えば、口語の対義は文語であり、文の流れで敬語がでてくるのは日本人として眉を顰めざるを得ませんね。
因みに僕は純然たる日本人で、PSユーザーで、最近GTSのクローズベーターテストにも参加しているので、嫉妬のバイアスがかかる理由が思い当たらないのですが、なぜ、そう思われたのですか? 途中で送信しちゃったw
fia公認でも特に賞とか取ってないゲームもあるよ
凄いとfia公認というのもよくわからんね
>>209
現状としては、ステッカー0のGTSよりFORZAやNFS、プロジェクトカーズ2の方が凄いって言う事態になっちゃっていますよね?
この事態はどう思われますか? >>217
FIAを心のより所にしてるみたいだけど、そもそも誰がFIAなんて欲しがってるんだよ?w GTS収録コース 17ロケーション(28レイアウト)
ニュルブルクリンク 伝説(笑)の首都高
ブランズ ハッチ 京都もどき
ウィロースプリングス ドラゴンなんとか
鈴鹿サーキット. マジョーレ湖
マウントパノラマ アルザスビレッジ
インテルラゴス ダート1
ダート2
ダート3
オーバル1
オーバル2
オーバル3
FIA公認(笑)のおかげで商品寿命が1/5に縮まったけど
ニダヤは年内一杯もつかなぁw
ニダヤくんは単なるかまってチャンだから相手しても無駄よw
>>218
0(ない)より1(ある)のが上の詭弁論
VR対応
FIA公認
スケープス
山内のニュル耐出場経験
この辺はずっと徹底して利用されてるね フォルツァガーフォルツガー言ってるけど
GTSの売上を直接脅かすのはForza7ではなくPS4のCARS2だろ
そのCARS2はTGS開催中にはもう発売されるから
ポリフォにとっちゃ今回のGCがCARS2を牽制できる最後のチャンスだったのに
ここで敵前逃亡とかマジでPS4のレースゲーはPCARSに取って代わるんじゃねーの?
山内曰くfia公認取ったのはゲームがリアルのレースに寄せるのではなくゲームからリアルのレースに働きかけるためって話だから構想自体はいいと思うし、実際fiaの人たちも面白いと思ったから公認になったんだろうけどそれをPDが実現できるとfiaが思ってたのが哀れ
fiaも何かしら考えてくれてただろうし、色々予定が狂ってるんじゃないかと思うわ
架空車に架空コースまみれでリアルを変えるとか言われても誰が付いてくるんだよ
グループB NSXとかGT-Rとかもおごり高ぶってるとしか思えんわ
バカ売れしたGT5に金の匂いを感じてFIAがポリフォに接触
↓
GT6が核爆死してブランド壊滅
↓
FIAも後に退けなくなってポリフォと正式提携
その際、FIAが直接ポリフォを訪問しGT6のコースを査定
18コース中たった4コースしか合格基準を達成できず
↓
初のFIA認定タイトルとしてGTSが発表
↓
実在コースはGT6時代にFIAから合格をもらった数コースのみしか収録できず
替わりにFIAとは何の関係もない大量の架空コースを追加
↓
情報が公開されるたびにGTSのゴミっぷりが世界中に知れ渡り
恥ずかしくなったFIAはGTSの公式ページやPVからFIAの名前を極力隠すよう指示 ←← 今ココ
ニダヤの最近の発狂はなんでかなと思ったら
大嫌いなforzaにFF15のレガリアでたりFF15完全版がPCで決定したりしてるんだね
ザマーww
>>224-225
コース全域がファンタジーなタイヤバリアで埋め尽くされてるフォルツァとか
FIA公認なることは間違っても無いから安心しろw すげーな完全一致なのにノミネートすらされねえのか
ゴミw
クソグラ隠すならちっちゃい画面に暗くする
まさにクソゲーの極地
架空コースの多さも極めてるしな
なんだよリプレイのやつかよ直撮り来たのかと...つまらん
>>228
リアルと比べると
いかにGTSのライト反射が小さいかよくわかるなwwwwwww
そしてリアルでは追い越した直後でも後続車のライトで一切照らされない車内wwwwwwwwwww youyubeで外人達が「GTSPORTだけ次世代のゲームみたいだ」と大絶賛してるぞ
結局いちばん売れるのはGTSPORTだろうね
信者はそれこそGT5の頃から「完全一致」「完全実写」と言い続けてるけど、何回「完全」になるんだよ。PSWでは「完全」が何段階にも別れてるのか
俺は今のForzaが現実と完全一致なんて毛頭考えていない。ダン自身「まだやるべき事がある」と言ってるらしいしな
海外のチェリー山内系信者だろうな声だけデカイが本体はすらない童画勢
GTSってどのモードやレースでもウィンカーからのライン譲るゆとり仕様なんかね
動画見るとどれもそうっぽいけどこれならただただ理想のラインなぞって
CPUがコース譲るの待つだけのクソゲーにしかならなそうだが
>>228
実車の方がライト明るくて走りやすそうだな
GTのあの薄暗いライトは何だ?
1万ニット自慢する前に明るさまともに調整しろよ >>235
>まだやるべき事がある
フォルツァはリアルな現実から遠ざかったまま10年ずっとその言い訳を続けてるよなwww >またフォルツァ信者の歯ぎしり音がうるさくなるなw
GTSがここまでだらしないお陰で余りにもよく眠れるからな
まあもうすぐクローズドβとかではなく誰もが遊べる体験版で
本編解禁までみっちり走り込む日々が始まるんですが
ロービームの車1台とフォグランプの車19台が走る自殺レース 海外フォーラムのGTスレが「まだだ・・・まだTGSが残ってる・・・」って通夜みたいな雰囲気になってて草
TGSでドライブクラブを超える雨と黒帯消えたリプレイ来るぞ
発売日まで1秒ごとに大幅に進化してるそうだしな
>>241
でGTはあと何回「現実と完全一致」すんの。PSWと違って現実世界はアップデートされないよ 持ち上げる要素がないゲームの信者を続けるのは大変だね
FORZAの粗探しにどれだけの時間を費やしているんだろ
まさに人生の無駄遣いww
> I had confirmation by the team of gamersyde that Sony simply prohibited to film in off screen or capture live feed .. so that's why .. :/
撮影禁止はガチらしい
取り合えず普通のレースゲーム作ってみろよ
レースが糞つまんねーんだよ。
勘違いしてる人間もいるが
GTはレースゲームじゃなくてGTというジャンル
他のレースゲームとは別な芸術品なんやで
>>241
車が垂直にぴよよ〜んと飛び上がるウンコ挙動の言い訳ぐらいして欲しいよな >>249
Twitterでビジネスデイの時言われてたよ >>251
事あるごとに「他のレースゲームは〜」と別ジャンルとの比較に走る山内は身の程知らずの寄生虫ってことで結論出ましたねお疲れ様でした >>249
「試遊台の映像見て一緒に展示してあったSlim本体を買ったのに動作が全く違うじゃねーか!」って拡散炎上するのを防ぐために撮影禁止にしたのか >>249
GTのTRUE HDR画面を直撮りして色調の狂った動画配信されても
ネガキャンにしかなんねーからな
フォルツァ7は元から色おかしいから問題ないけどなw >>246
GT>>>リアルなのだから一致する筈がない 輝度1マンニット表示できるTVが登場する20年後までGTSPORTの真のグラフィックはおあずけ
PSWらしい売り逃げ体勢をどんどんとこなしてくなGTSw
わざわざGTSを「ノーマル」PS4に同梱するってことが既にセルフネガキャンなのではないのかね
>>251
じゃ、他と比較する必要もネガキャンに勤しむ必要も無いんじゃね?
でも何でかなァw >>262
無印のGTスポーツ 3Dの木、動きまわる3D観客、実写感あるライティング
糞箱Xのフォルツァ7 十字木、動かない平面観客、CGまる出しライティング
Pro持ち出すまでもなく勝負ついてるけどなw 出遅れポップアップでファンタジー色丸出し
GTSの負け
あと「〜感」で語った場合はただの宗教妄想だから却下だな
>>265
前にも聞いたけど君の言うライティングってなんなのかいいかげん定義してよ >>265
だったらなんでお前は無印さんが画像貼るたびに
涙目で「それは無印だから!Proはそんなにショボくない!」って言い訳してたの? あwwww
やっぱonex版には勝てないのわかってるんだなw
proでもクソグラ可変60fpsのクソゴミだからなぁw
観客オブジェ削除が製品版で治るといいなぁwwww
>>268
前にも訊いたけど答えてくれないんだよね残念ながらw
まァ『PS4ならではの光源処理』ナンテのは他所でも使われてるケド具体性の無いタダの煽り文句w Pro持ち出すまでもなく勝負ついてるけどなw(キリッ
343 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/06/04(日) 23:17:31.08 ID:QzyGrOyad
>>337
無印はカクついてる
Proは滑らか
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/NZuobPiVokw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NZuobPiVokw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NZuobPiVokw/2.jpg)
@YouTube
無印のがGTのグラって誤解されるなんて迷惑じゃん
俺がPro持ちなら無印はスクショ機能も封印しとけって思うわ 入信者しか見られないライティングなんだよ
その証拠に客観性のある説明ができない
選考外のGTスポーツ 1枚板に貼り付けただけの木、動き回る3D木、実写感のあるスケープス背景
これの間違いじゃ?
>>276
もしForza7が「3D観客(キリッ」とか言って
ポップアップしまくるPS1みたいな観客導入したらブチギレるわ
>>276
謎光源で発行する草むらみて怖くならないの?
後ろの木には一切光が当ってないのも別次元すぎ >>272
糞箱X版のフォルツァ7はその無印にも負けてるってことな >>276
この動画で観客が?
心眼が開いちゃったのかよw
そう言うのはForzaHorizon位に踊らせてから言った方がいいんじゃね?
まァGTSはHorizonの様なコンセプトじゃ無いからこの動画で正しいとは思うけど
ソレはそうと本当にTGS迄にブラックベルトはどうにかなるんか? 観覧車のボルトも再現するらしいからこの豆腐オブジェクトも超リヤルになるんですかね?
チェリーヤマウチの元気戻ってよかった
流石にこの瞬間だけは本気で絶句してたから
心配してたんだぞ
131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/25(金) 10:00:33.07 ID:2DNJJTCld
舐め腐ったことするIGNは次から情報出してもらえないだろうよ
>>281
無印でも固定60fps達成済みでDFが手の平返して絶賛するの目に見えてる
必死なネガキャンした無印君もレース中カクつくとは一度も言ってなかったろ 薄暗いコースに次々と人影が現れるとかガチホラーじゃねーか
マジでどんなに高精彩でもコマ数高くてもポップアップしたらもう無価値だろ
単走タイムアタックは自車カクカクなのもあって特にフレーム落ちは感じなかったな
レース中は他のプレイヤーのゴキブリワープが気になってそれどころじゃなかった
ただし全画面リプレイは1台でもカックカクだったぞ
あとメニューのオートデモは30fpsも出てないね
発売されても(製品版)初期ビルドだからー芸が見られるだろう
>>291
ライトが当たってる筈の部分すら照らされないゴミはこちら
冗談はガックガクのフレームレートだけにしとけ 地面を照らさずガードレールだけ照らすのがなんちゃら効果ってやつかい?
GT6のデタラメライトから何一つ進歩してないんだが
GTSの夜リプレイ動画って
スタート直後にガックガクになった後
同時に3台までしか走ってる所しか見せてないじゃん
(しかもProだから可変60fps)
Forza6の夜リプレイ動画みたいに
常に10数台表示してるところ見せろよ
GTSの架空コースは実在コースのつもりで作って公認出なかったのをそれっぽく修正したコースだろうし
レイアウトとかで元ネタ探しとか楽しむ為のもの
京都はたぶん韓国のアレ
大体走らせてる時間帯が日が沈み切った夜と日の入り中で違うだけちゃうの
GTSのライト反射ってなんでこんな限定的で小さいんだ?
Forza6と比べても違いすぎる
というかなんでGTSってなんでリプレイの映像しかないよ(´・ω・`)?プレイ動画出さないん(´・ω・`)?
>>301
お前が貼ってるその動画が
リアルとはかけ離れたなれたライト反射の小ささを証明してんじゃん GTSは照らしてるんじゃなくて前方の決まった部分を明るくしてるだけだもんな
>>294
後続車のライトは全く地面を照らしてないのに
何故か車内の天井まで明るくなる怪現象の正体が
そのインチキ照明?
>>301
タイミング合わせて誤魔化してるだけだそれ
光量が現実と全然違ってまたもファンタジー つか何気にクルー2が気になるな。GTA路線にして差別化するのはバカゲーとしてウケるかもしれない。実際やってみたいし
そろそろディスクにデータ焼きこまなきゃいけない状況なのに
いつまでのんびりやってんだろうね
GTがしっかり作ってたらこんなスレが立つ事もなかったのにね
GT信者、マジ憐れw
>>304
実際のレース知らんけどこんなロービームで走るもんなの?
車の超手前しか照らしてないとかどう考えても事故る未来しか見えないんだが >>310
この時期にまだ単走デモ公開してるくらいだから
凄まじい未完成状態のまま売るんだろうなw そういや去年のE3以降
無印の複数台リプレイをベータのブランズハッチぐらいしか見せてないけど
無印ユーザーは一か八かで製品版を買わないといけないのが辛いとこだな
PDはエントリーしたかったけど、去年出てたしさすがに2年連続同じタイトルでエントリーは断られたとかって可能性は?
今年発売のゲームしかエントリーできないのでは・・・?
ま、今更VR専用モードの3コース目がある!なんてしょうもない事で
はしゃいでるの見ると、本当にまだ開発中なのかもって気はするよな
>>316
FF15なんて2年連続、BestRPG、BestPS4、BestXboxにエントリーしてるから
連続出場制限なんてないだろ
単にポリフォが発売前に致命傷負いたくなかったから辞退しただけ
それを逃げたと思われないよう「撮影不可」「インタビュー無し」とすることで
「今回は来場してくれたファンだけの為にブースを展開した」って演出してる E3でのPS4賞レースですらGTSが全く歯が立たなかったNFS、CREW2、PCARS2を
ソノマを1コース追加しただけの手抜きForza7は纏めてフルボッコしたんだから
GTSなんてエントリーする前から200%負けるのは分かりきってた
もしGTSがトチ狂って「best Racing Game」と「Best Simulation Game」の2つにエントリーしてたら
Forza7とPCARS2に満遍なくフルボッコにされるという公開処刑が見られたんだがなぁ
自慢したがり見せたがりのポリフォニーデジタルが撮影禁止にしてるってことは・・・
今までの山内の行いを覚えていれば撮影禁止ってコトがどういうことかチンパンジーでもわかるんだよなぁ
レース中動画はProでのプレイ以外売り逃げ完了までおあずけです
GTSがGCですら公開しなかったもの
・鈴鹿
・インテルラゴス
・マウントパノラマ
・マジョーレ湖
・アルザスビレッジ
・BBレースウェイ
・コロラドスプリングス
・京都ドライビングパーク
・夜首都高
これらは発売直前のTGSまで引っ張るの?
とっくにカーズ2発売してるんだけど・・・
言うまでもないけどダンがノーマルXboxOneでも1080p60fps固定を明言しとるね
そら性能4倍の箱OneXで4K60fps出せるなら箱Oneで2K60fps出せるのが道理ですしおすし
GTSが逆立ちしても実装出来ない演出をどんな気持ちで粗探ししてるのだろうな
「そんなしょぼいの1週間で実装できる!」と言い続けるだけじゃね?
突然豪雨とかになる時は日本でも突然暗くなるよね^_^;
実現してもいないのに自分はヤレば出来る と言うのは
出来ない人間の言い訳でしかない
動画を空に貼っただけの2Dアニメーションだからなw
Forza7の空はGDCでも講演したHORIZON3の技術を使ってる
撮影した空をそのまま流すだけだと毎回同じ雲の変化、天気の移り変わりになるから
複数のパターンを細かく組み合わせてアニメーションさせてる
GT6の空
リアルタイム時刻変化してんのに空は数枚の一枚絵を切り替えてるだけw
GTSの空
固定時刻・天候のセットで空は完全一枚絵w >>327
>雷雨の鈴木サーキットを走行するデモを見ることができた
鈴木サーキットwwwwwww
タイヤバリアだらけのファンタジーで鈴鹿じゃないの察しろってかwww 鈴木わろた
>さて、gamescomでは発売前の最後のプロモーション機会ということで、E3版をベースにした最新バージョンを使った試遊台を10台以上展開し、
>100人規模、2時間以上の待ち行列ができていた。
>
>メディア向けのブリーフィングでは、マスターに近い状態のバージョンが披露され、待望の復活となる雷雨の鈴木サーキットを走行するデモを見ることができた。
>以下、E3の解説と一部被る内容も含んでいるが、改めて「Forza Motorsport 7」の特徴をまとめておきたい。
>
>ちなみに鈴鹿サーキットについては自身で走行したわけではないため、過去作とのプレイフィールの違いなどは語れないが、
>グラフィックスはまさに別物というほど綺麗になっており、小さなバンプを掴んで車体がガタガタ揺れる感じや、
>ダイナミックウェザーシステムにより、土砂降りの雨が、走行途中で止み、完走する頃には夕焼けが見えるといった演出。
>雷雨でコース上にできた水たまりへの映り込みなど、かなり良い感じだった。
>
>「オッ」と思ったのは、レース前のピット上でシームレスにForza Vista(クルマの鑑賞モード)が楽しめるところで、いちいちモードを切り替える必要がなくなっているのは便利だと思った。
>そのままレースへとなだれ込むこともでき、ますますリアルになっている。
>
>システム面では、4Kという更なる高解像度表示をサポートしたためか、1画面内に25台(5台×5ライン)の表示が可能になっており、ストアやガレージでの一覧性がすこぶる向上している。
>また、すべてのクルマにはコモンからスーパーレアまで4段階のレアリティが設定され、あまりクルマの知識がない人でも、クルマのレアリティが理解できるようになっている。
一方ポリフォは現実の鈴鹿でFIA公認の本物の鈴鹿サーキットを体験させていたw >>343
雨の降ってる鈴鹿で
晴れの鈴鹿をプレイさせるポリフォの配慮に
涙が出ますよ >>344
GTの後追い二番煎じの紛い物フォルツァには鈴木サーキットがお似合いw 夜間も雨天も無し、と
553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9f-gWdn [1.77.147.29]) :2017/08/26(土) 08:39:08.36 ID:iY5shPdBD
鈴鹿の現地でプレイできたよ
コースは勿論鈴鹿フルコース
マシンはグループ3で恐らく全車選べた
天候選択に18:15もあったから、鈴鹿1000kmのクライマックスみたいな感じにもできるね
>>346
雨や雨の夜はフォルツァ7とカーズ2の発売にぶつけるのに
来月のTGSまで温存してるからw ポリフォはいい加減こいつの心を救ってやれよと思うわ
600 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/06/09(木) 16:18:44.82 ID:1QhAO7/Wd
>>598
GTSの雨や写り込みはforzaのような不自然にならないから
E3を楽しみに覚悟しておけよ
907 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/08(金) 18:54:10.48 ID:8Ja2GKyEd
>>895
8月のGCか9月のTGSで雨動画公開
フォルツァのクッソショボイ雨グラがまた公開処刑される展開になるけど
そんな強気でいいのか?w
192 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/11/26(土) 19:25:46.57 ID:0+CGN0OTd
>>188
おまえらが今最も恐れてるのがGTスポーツの雨ってことくらいお見通し
ドラクラにフルボッコにされた悪夢の日々を思い出してPSXまでせいぜい怯えとけw
128 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/02/06(月) 13:27:57.44 ID:KVpozfRpd
今度の新動画で実写にしか見えない雨のパイクスピーク来たら
フォルツァ信者の嫉妬と悔しさに満ちた発狂を見れそうだなw
923 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/02(日) 20:27:29.61 ID:I1osf37kd
パイクスピーク他のコースや雨の公開を温存してるのも
フォルツァ7にぶつけてフルボッコするタイミングを待ってたっぽいな
291 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/05/25(木) 20:03:52.10 ID:msSo/IfAd
ここで雨とか公開なったらヤベーw
414 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/06/02(金) 13:07:09.26 ID:4BexG4Wtd
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/nvd6aRioos0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nvd6aRioos0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nvd6aRioos0/2.jpg)
@YouTube
表示だけでなくレインタイヤ装着できるようなってる
これ完全にE3で雨くるフラグだわwww
フォルツァ信者の敗北感が止まらないwwwwwwwwwwww
620 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/23(水) 11:11:52.32 ID:sWqIvf09d
>>603
GCの最終日にGTスポーツの雨トレーラー来るかもだが
どんだけ祈ってもフォルツァ7の昼だけドバイに雨は来ないぞwww
347 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 10:30:35.55 ID:iKkcRegcd
>>346
雨や雨の夜はフォルツァ7とカーズ2の発売にぶつけるのに
来月のTGSまで温存してるからw GTスポーツ 鈴鹿
カーズ2 サキット
フォルツァ7 鈴木
本物の精度で再現された鈴鹿を体験できるのは
GTスポーツだけって結論出たな
>>349
タイヤバリアだらけな上に重力を完全無視したニュルGPでも見て落ち着けよ
本物の鈴鹿はやっぱり素晴らしいなw 奥のモニターの裏にあるクリップ扇風機に苦労と哀愁を感じる
>>256といいつつ
TRUE HDR画面を直撮りして色調の狂った画像を絶賛するっていったいどういう頭なんだろう >>357
グラの話じゃねーよ
フォルツァみたいにダイヤバリアで埋め尽くされてない
本物の鈴鹿をプレイできる特権や優越感の話だアホw タイムアタック以外でも最初は人居ないだろう
途中からポンポン現れていく
ハッタリ挙動と架空のファンタジーカーで走る本物の鈴鹿か
上等な料理に山内の秘伝のタレ(クソ味)をぶっかける感じだな
Forza7の鈴鹿も出展してたら
GTSを公開処刑できてたのに
残念だったなぁ
>>364
こんなタイヤバリアだらけはリアルの鈴鹿じゃねーよって
ブーイングの嵐になるだけw GTスポーツ スクガサーキット
カーズ2 サキット
フォルツァ7 鈴木サーキット
まともなゲームは一つもないのか
本物のスクガはやっぱり素晴らしいなw
>>367
変にケバケバしくなく、かといって胸焼けしそうな程、ロリ系でもなく
スクガのガール達はホント見た目が普通っぽくて良いね ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/2.jpg)
@YouTube
HITACHIの看板もHONDAに差し替わってるぞ
これじゃ日立オートモティブシステムズシケインじゃねーしwww
再現性ゼロの完全にファンタジーな鈴木サーキットだなwwwwwwww ちなみにチェリーヤマウチがパクってきたネタ元はこれです
536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-2x4P [126.88.185.237]) :2017/08/25(金) 00:36:36.39 ID:gjiTCzFI0
鈴鹿雨の動画見たけど日立(ryシケインの看板がホンダに差し替えられてるね。
あらゆる日本企業関係の広告ロゴが省かれたGT500のR35もそうだけど、T10は広告主の日本企業にアポとるの面倒くさがってるのか?
それともMSJがそういう時に仲介的な仕事しないのか。
>>367-368
フォルツァ信者の心折れすぎて精神完全崩壊w
数年ぶりに鈴鹿収録された思ったら偽物感たっぷりのファンタジーだもんな ●ニュルの落書き
GTスポーツ 完全再現
フォルツァ7 ファンタジー
●鈴鹿の看板
GTスポーツ 完全再現
フォルツァ7 ファンタジー
>>370
Forza総合まで監視してるのか、粗探しに必死すぎるだろw こうして一夏ボットみたいな書き込みだけをして過ごしたハゲなのであった
惨めにならないのかな?
4年前は日本コースが削除されたForza5に対して
ガックガクとはいえダイナミック天候変化のGT6鈴鹿で煽られて
当時は正直「ぐぬぬ・・・」って思ったもんだが
時代は変わるもんだなぁ
この病人が毎日言ってるフォルツァ信者って誰?
PS4すらもってない病人がGT含めてプレイしてるレースゲーマー達に向かって発狂するスレでしかない
お前みたいに日本で糞箱保有してる自称ゲーマーの異常者のことじゃね
自覚ないようだけど糞箱持ってるだけで、アフォルザキメてるだけで異常者だからね?
はい、ニダヤ入りました
怯えきったチェリーヤマウチは2時間ほど書き込みがストップしますので
復活までしばらくおまちください
ニダヤはスルーされると
2、3レスしただけで心が折れてすぐ消えるから
いい加減扱い方を覚えたほうがいいよ
チェリーヤマウチをこのスレに一切書き込めなくしたいのなら
ニダヤに構うのがもっとも効果的だけど
日本語を正しく使わないポリシーを掲げた国賊ニダヤは失せな
> 天候選択に18:15もあったから、鈴鹿1000kmのクライマックスみたいな感じにもできるね
結局ライトが照らされる夜間コースは
ニュル、首都高、ダート2つだけか・・・
待望の鈴鹿まで偽物感に溢れたファンタジーと判明して
惨めになったフォルツァ信者ダンマリモード突入wwwww
Forza7の鈴鹿1000km
現実同様、天候が目まぐるしく変化しラストは日没でゴール
GTSのスクガ1000km
最初から最後まで晴天の日中を走るだけ
毎日固定回線で書き込みしてるニダヤってナマポだよね
税金のみ無駄だから死んで?売国奴が
>>371
ふーん、ほうかい。
GTSの崩壊挙動ってこれだろ
フォルツァ7のニセ鈴鹿は毛利レビューでも突っ込まれそうだよなwww
ファンタジー感溢れるポンコツーリスモ挙動の
スクガサーキット
アシストがないと難しくて運転出来ないでちゅ〜
の毛利迷人のレビューw
よっぽどGTスポーツの架空車と架空コースをファンタジー言われまくってたの効いてたんだな
ヤマウチ君って前にGTが馬鹿にされたことを鸚鵡返しにしてるだけで芸がないわ
>>383
偽物感ってでっち上げデタラメ妄想車とコースだらけの何とかGとかいうゲームの事かな? Forza7にとっての鈴鹿なんて実在コース26の内の1つだけど
GTSにとっての鈴鹿は実在コース6の内の1つだからな
そりゃ思い入れが違いますよ
架空の車で架空のコースを走ると
架空の性能がアップするゲームw
落ちぶれてスマンw
>>389
言ってたなぁ…デッドゾーン潰しとけばパッドでステアシミュでもLaくらいは楽勝なのに、名人は相当経験浅いな 「GTがスポンサーだから鈴鹿は収録できない」とは何だったのか
だったらForzaスポンサーのルマンもGTSに収録させてあげれば良かったのにな
金取ってるくせにゴミってまさにあんなお試し版レベルでフルプライスのGTスポーツのコトですかね
>>347
だから1年前に発売してるはずなのになんでここまで温存してるんだよ
キチガイ 「鈴木サーキット」なんてライターのタイプミスとかどーでもいいよ
ポリフォみたいにゲーム中でしでかしさえしなければ
W M B
LIGHT LEFT
>>395
サーキットの看板がずっと同じだと思っている池沼か
iRacingの鈴鹿収録は2011
日立がシケインのネーミングライツ取得が2014
それよりRRってなんだよw >>403
ダイヤバリアwだから黒ひげ危機一髪挙動の
ポンコツーリスモw
>>402
GT6でも2014に作り直したのに
課金シムは更新もせず放置プレイしてるって自供かよwww
RRはレースルームな >>405
自供って池沼かよ
看板がシムに何の関係があるの?
池沼は一生看板眺めて射精していたら?
レースルームはR3E
RRなんて略奴は池沼くらい GTSが架空コースクソグラクソ挙動だからって発狂してるなー
残ったのTGSだけだがそこで雨発表くるんだよなw
いまのとこ雨もなけりゃリアル天候変化もない車種も少ないのクソゴミだがTGSで全部解決するのかなーw
でもGTSは架空コースだらけなんだろ(笑)
ライセンス要らなくて楽だなwww
>>408
オリジナルコースでもFIAチャンピオンシップモードに登場したら
FIAの定義したコース規定を100%満たしてるって証拠だからな >>411
FIAのコース規定って何?
何処に資料があるの? >>411
発表してしまった異常たった6コースでチャンピオンシップなんかできるわけないんだから
FIA関係なく無理矢理にでも架空コース登場させるに決まってるだろ てかFIA認定の架空コース(笑)なんて
FIAの権威を落とすような恥を晒すぐらいなら
普通に認定済みの実在コース出せば済む話じゃん
規定を満たしたコースがこれかよwww
W M B
LIGHT LEFT
だいたいF1とかWRCとか好きな人間はFIA嫌ってると思うんだけど?
※ GTSの収録コースでFIAが認定したのは「鈴鹿」「マウントパノラマ」「ブランズハッチ」の3つのみです
>>407
1ヶ月後には「鈴鹿もどきサイコー!!!」って泣きながら架空タイヤバリアの山に突っ込むフォルツァ信者
それを真似た池沼AIドライバカーも突っ込んでまた身動き取れなくなるまでが確定路線www 現実の規定じゃなくてゲームで認証される規定教えてくれよ
>>420
ダイヤバリアwに突っ込んで垂直ジャンプの
スクガサーキット
まで読んだ >>422
現実の規定に沿って製作したオリジナルコースが承認されれば
FIA公認チャンピオンシップにも使えるってことだアホ
発売後にはそれがどのコースかわかる 観覧車が無かったら鈴鹿にも見えねーしwww
どー見ても鈴鹿です
本当に有難うございました つまりチャンピオンシップは3コースだけの可能性もゼロではないってことか
そんなショボいの危なくて予約なんて出来ないな
ペナルティシステムとか一切考えずあらゆるコーナーに架空タイヤバリア山盛り
プロレーサーの走りを再現する方法捨てて池沼信者の走りを真似るだけのAI
シムを目指し損ねて諦めた末路感に満ちててヤベーよなwww
後に付かれるとウィンカー出して道を譲るプロレーサーw
おーおー必死必死
接触された側がペナルティー食らうガバガバ判定と
同一周回で競ってる筈なのにウインカー出して譲る接待AIのGTスポーツには何か言うことないんですか〜?
架空感偽物感溢れまくりのフォルッツアには鈴鹿感が全くでてなくてGT感がかんじられないわ
>>428
なんかもう画面内の情報量がしょぼすぎて話にならんな 実写感
空気感
プラスチック感
反射感
ソリッド感
CG感
没入感
汚グラ感
塗り絵感
ポリゴン感
敗北感
解像感
立体感
前世代感
密度感
リアル感
スカスカ感
ノッペリ感
接地感
光沢感
現実感
金属感
グリップ感
奇形感
生い茂り感
最下位感
終末感
アンビエント感
鈴鹿感 NEW!!
>>428
フォルツァのニセ鈴鹿もどき見た後だと
俺達が知ってる本物の鈴鹿って感じで安心するよな タイヤバリア置いたらあちこちでマリオジャンプして
恥ずかしくて置けないポンコツーリスモw
雨は技術的に無理だったとしても
せめて鈴鹿にGT6仕様の夜間だけでも入れてくれてたら
チェリーヤマウチもここまでコンプレックスまみれになることもなかったのなぁ
ポリフォはほんと罪深いわ
これからアンチにどれだけ煽られると思ってんだ
もはやヤマウチ君の心の拠り所は鈴鹿のショートカット防止のタイヤバリアだけか
その他の反論を諦めた要素は負けを認めたってことで良いんですかね
1人でどれだけの相手と戦ってるんだ・・・
551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-LlSb [49.98.144.240]) :2017/08/26(土) 07:41:44.89 ID:EAn57Quwd
>>539-549
フェラーリランボとフォルツァブログの基地外管理人は手抜きゲーのフォルツァがお似合い >>438
カレーに似せたウンコのような鈴鹿を食わされそうなのに
文句ひとつ言わないフォルツァ信者
どんだけ調教されて飼いならされんだっていうwwwww >>439
病院で処方された薬をきちんと飲んでる人を煽るのは良くない
本人も苦しんでるんだし暖かい目で見守ってあげて欲しい >>441
そういうのはいいから接待AIやら黒帯リプレイやら理不尽ペナルティーやらの件を棚に上げるのどうにかしたら?
しかもそのウンコの例えも前のレスの真似事じゃん
どんだけ低知能なんだよお前 GTSのスクガサーキットで12時間耐久レースを再現するのが楽しみだな
雲が1mmも動かない静止した時間の中で延々と走り続けるという
真の意味での耐久レースが楽しめるのはGTSだけ!
>>442
"病院で処方された"薬ならね
スクガ様の場合合法とは限らないw >>446
GTSと違ってバックモニタのオブジェが一切消えないのは頑張ってるな
ただyoutube画質でもわかるぐらいメッシュ状の木がやばい つーかタイヤバリアなんかレースによってコロコロ変わるんだけど
スクガくんは年中固定とか思ってんの?
そういやGTシリーズって今まで一度もまとも十字木すら実現したことないんだな
PS1時代 回転一枚板
PS2時代 回転一枚板
PS3時代 メッシュ状の十字木
PS4時代 回転一枚板
>>346
>天候選択に18:15もあったから、鈴鹿1000kmのクライマックスみたいな感じにもできるね
最初からクライマックスってか FHの
ゲット
レディー
ゴー
は修正された時ちょっと哀しかったから、あの手の表記は勘弁してあげてくれ
>>449
次のフォルツァが出るまで何年もずっと固定w
あ、そもそも次のフォルツァ出そうになかったかゴメンな ドラクラ日本(風)コース路上の「国道○○号線」は呆れた笑いが出たな。取材不足バレバレ
でもWMBはちょっとさすがにわろえない…
>>453
Forza7はダイナミック天候変化あるから
キャンペーンモードで鈴鹿1000kmとかありそうだけど
GTSはダイナミック天候変化はおろかキャンペンモードすら存在しないから
カスタムレース(笑)で173周、正午の晴れ固定でスクガ1000kmとかやるのかな? 「シリーズ最新作」が過去最低のGTSで最低5年は固定されそうなGT信者が言うと重みがあるなw
同じ空の下で延々スクガ走れるなんて至高の悦びやんw
GTS収録の実在コースが少なさ過ぎて
Forza7と直接比較できるのがニュル、ブランズハッチ、バサースト、鈴鹿だけしかないのが悲しい・・・
Forza7だけに収録 GTSだけに収録
インディアナポリス モーター スピードウェイ ウィロースプリングス
ロード アメリカ インテルラゴス
マツダ レースウェイ ラグナ セカ
ロングビーチ
ライムロック パーク
ロード アトランタ
サーキット オブ ジ アメリカズ
ワトキンズ グレン
デイトナ インターナショナル スピードウェイ
セブリング インターナショナル レースウェイ
ヤス マリーナ サーキット
Top Gear テスト トラック
シルバーストン サーキット
ソノマ レースウェイ
モンツァ サーキット
カタルーニャ サーキット
ホッケンハイムリンク
ル・マン サルト サーキット
スパ フランコルシャン サーキット
バージニア・インターナショナル・レースウェイ
ホームステッド=マイアミ・スピードウェイ
ムジェロ・サーキット
少なくても心がこもってるから実質GTSの勝ち
って言ってくださいよヤマハゲく〜ん
Forzaはアメリカのゲームだけあってアメリカのコース多いな
きっと日本のGTは日本のコース豊富なんだろう
>>369
GTSもサルトのForzaシケインに看板無かったら
ファンタジーな偽サルトって事ね
楽しみだわ >>465
空が変わるとFM6から結構違って見えるもんだな
Pcars2はまぁロングビーチも結構残念だったしグラよりもギミックを楽しむゲームだと思う。買うけど 楽しみやねぇ
>>465
ソノマの草については単純に取材した時の季節の問題じゃないないの
実際の映像見ても緑いっぱいの時と殆ど緑無い時と有るみたいだし 鈴鹿の日立の看板もフライエミレーツがタイトルスポンサーのF1日本GPじゃフライエミレーツに差し替わってるし、
日立じゃないから鈴鹿じゃないとかにはならないんだよなぁ
タイヤにぶつかって空を飛ぶ事でショートカットできるコースとかでてきそうだな
しかし垂直離陸だと移動には使えない。ほんと何で止まるでも跳ね返るでもなく離陸なのかね
もしかして車の形状によっては下に弾かれて地面抜け落下が頻発して仕方なく上に飛ばしてるとか…地形抜けはGTの伝統芸って聞いたことある
>>401
だが待ってほしい
軽量タイヤと保管されてたタイヤかもしれないだろう >>471
なにこれw
タイヤバリアといい
なんでぶつかったら車が吹っ飛ぶんだよw >>473
「GTSはなんで飛ぶのんー?」
山内「1まんニットですけどー」 トルネードしながら空中で火花が散るってどんだけよw
>>472
GTSは空まで見えない壁が伸びてるから
空中で火花が飛ぶ
>>376
散々出てるけどまじでこれ
レースゲーム全体のファン対イカレニワカエアプチンパン ミニ四駆のコースアウトがだいたいそんな感じの挙動だったな、懐かしい懐かしい
>>485
パイロンに当たって空飛ぶのもおかしいけどなんで火花出てるんだよw
金属製のパイロンなのか 1秒毎に進歩してるらしいけどGT6から何か変わったのかな?
>>488
当たった瞬間、真下にペチャっと潰れてるし
恐らく地雷の着火スイッチだったのでは コース全域がファンタジーなタイヤバリヤ型爆弾やパイロン型爆弾で埋め尽くされてるGTSとか
FIA公認はほんと間違いでしかなかったなw
229 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/25(金) 17:46:27.24 ID:2DNJJTCld
>>224-225
コース全域がファンタジーなタイヤバリアで埋め尽くされてるフォルツァとか
FIA公認なることは間違っても無いから安心しろw GTって車やコースも架空でリアルを超えてファンタジーを追求か
他のレースゲーじゃ真似出来ないマグナムトルネードを進化させて来たな
流石GT期待を裏切らないぜ
忘れるなマグナムトルネード出来るのはGTだけ
>>471
手抜きローテクのフォルツァと違って
夜以外もちゃんとヘッドライトが路面を照らしてるな まあそこにすがりつくしか無いわなw
Forza7とは違い固定天候にしたおかげの成果だわなw
山内
> 天候変化については、レーススタート前に天候を選べるというオプションは用意しようと思っていますが、
> レース中に雨が降ってくるということは今回やらないと思います。そこは自由度をあげるとクオリティが下がる、
> クオリティを上げれば自由度が下がるというトレードオフの関係になるので、どこを自分たちが望むバランスに整えるかという話。
パッと見のリアルさはGTが最高峰だったのは間違いないが今はもう見る影はないな
ドラクラに追い付かれたと思ったらforzaにも追い付かれてる
可能性はゼロだがもしforzaのプレイ動画をCMで流したらほとんどの人がGTと間違えるだろうな
>>495
自車以外のAI車も照らしてるからちゃんと見てみろ 意味わかってないな一台につきライト照射が一つしかないってことだ
GTSみたいに
・無印時のフレームレート低下は無視
・まともにライトを反射するのは自車のみ
・テールランプ反射に至っては全車カット
・20台走行
・固定天候・時刻
・リプレイ時は黒帯
だったらForza7も余裕で常にライト反射できたんだろうけど
GTSと違ってハードルが高すぎるからなぁ
>>494
固定天候のフォルツァ6でも照らせてなかったから
単純にT10とポリフォの技術力の違いなw ポンコツーリスモにタイヤバリアが少ないのは
ダイヤバリア(笑)だからあちこちでマリオジャンプの
阿鼻叫喚になるからだなwww
パイロンもコンクリート製かよw
Forza6の時点でGTSより遥かに負荷の高い24台、全車ハイビーム、60fps固定実現してたし
夜間以外のコースについては単に2年という開発期間に収めるためばっさりカットしただけじゃね? > 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f39-oL0b [58.3.211.249]) :2017/08/22(火) 18:10:39.51 ID:LVDtVDac0
> >>213
> 照らしてる時と照らしてない時あるからバグかもね
>
>
↑
このネタぱくってきたんだろうけど
最後のその一瞬だけしか照らされてないじゃん
夜首都高リプレイも全く照らしてねーだろ そろそろチェリーヤマウチが涙目になりながら
「Forza6の夜間はたった9コースだけだろ!」ってマジギレする頃かな
ちなみにGTSの夜間コース
・ニュル
・首都高
・サルデーニャ (8台走行)
・コロラドスプリングス (8台走行)
・ノーザンアイル (ライト反射無し)
>>491
でたらめでファンタジーなタイヤバリアは
ポンコツーリスモの方だなw
なおスクガ様はスルー GTSは4年掛けて昼コースのトンネル内でライトつくようになりましたか?
周りが暗くても昼は昼だからライト点けない仕様ってだけだもんな。夜コースは施設照明込みで光ってるし
つくづく30fpsとはいえFH3の夜+雨が凄いと実感する。街灯に照らされた雨粒とかビックリよ
GTの挙動はモータートゥーングランプリから完成してた
この挙動に現実が合わせれば良いだけ()
もうライトがどうのってレベルじゃないやん
タイヤバリア地雷やパイロン地雷でも公認取れるんかい
GTSのレースがデスマッチルールとは知らなかったぜ
タイヤバリアはGT6の方がまだマシだった(数は少なかったけど)
なんでこんなに酷くなったんだ?
>>511
Full AutoとかカーマゲドンとかFlatoutみたいなゲーム作った方がポリフォニーは受けるんじゃないかな >>509
雪山で、吹雪の夜にベース近く通るとすごい >>513
あのジャンルはそれはそれで技術力高いからどうだろうね
車体の破損表現とか拘ってるしGTの溶けた飴みたいな破損表現じゃ到底敵わないんじゃねぇかな ダイヤバリアって
'70年代のロボットアニメでよくあった
攻撃に耐えられないと何故かパリーンって割れる謎バリアの事かな?
バリア自体が現状は架空だから、耐えられないときにどうなるかは何でも良いんでないかね
結局UK尼でもGTS負け続けててワロタw
ハゲがあのリンク貼る事はもうないだろうな
結局GTSは最後のチャンスだったGCで
挽回することはおろか、まともに情報公開すらしなかったから
欧州ではPCARS2に流れる奴も多いだろうな
このままこのゴミを限定Slim本体と一緒に売り逃げする気満々で草
Gamespot E3 Best Racing Game
・Forza7 (GTSはノミネートすらされず)
IGN E3 Best Racing Game
・Forza7 (GTSはお情けノミネートのみ)
Game Critics Awards Best Racing Game
・Forza7 (GTSはお情けノミネートのみ)
Gamescom Award Best Racing Game
・Forza7 (GTSはエントリー辞退)
Gamescom 2017: IGN's People's Choice Awards
投票一欄
・Forza Motorsport 7
・Need for Speed Payback
・Project Cars 2
・The Crew 2
捏造妄想限定勝負で後ろからフォルツァガーしてたら力を付けた後続タイトルにぶち抜かれた。当然といえば当然
しかも焦ってるのはGT原理主義の連中だけでレースゲームファンはジャンルの進化を歓迎している現実
GTS同梱スリム本体
尼、ヨド、ソニーストアどこも全く売り切れる気配が無い
GT5pからずっとまともなものが作れなかったのに
E3から2ヶ月で劇的に良くなるはずないよ
ほめるのはコンビニスイーツとかレビューしてるギガジンくらい
そろそろ毛利名人イチャモン予想コンテスト開催の時期だな
まだ言われてないイチャモンはえーと…
「夜間や雨中のレースを真似されては危険。5点」
>>520
まんまFHの掘り出し物だな。次の舞台は四国まるごとで Forza7のレビュー
(前作の28コースが1つもリストラされてないことには一切触れずに)
新コースが1つ、復活コースが3つのみのマイナーチェンジに留まっている 7点
GTSのレビュー 10点
(前作の実在コースが13リストラ、架空コースが24リストラされたことには一切触れずに)
新コースが12も追加された!GT1以来のイノベーションだ! 10点
実際7は各国6よりやんわり下がると思う。
6のインパクトが強すぎた
ロード爆速とかならいいんだけど
「32コース、700車種の4kアセットを作成」なんて間違いなく歴代シリーズで最も手間がかかってんのに
レビュアーはそういう事情を一切加味せず新コースの少なさだけを叩きそうだな
フォルツァ7は内容的にも新機軸ひとつも無くて
実際マイナーアップデートレベルだもんな
メジャーアップデートで過去作より悪化するグランツーリスモwww
GTSは前作よりコース数と車種が激減の
GTマイナス6だよなwww
GT6
40コース 1200車種 ダイナミック天候変化あり
↓
GTS
17コース 150車種 GT6にあった要素は全て削除 リプレイに黒帯追加
GTSはアップデートというより
GT6HD お試し版みたいもんだしな
GTSのマイナーどころかマイナスアップデートが
どうした?
そんなマイナーアップデートタイトルにE3以降評価でボロ負けはいかに危機的状況かという事だなw
4年掛けて満を持して登場する次世代機における一作目だというのにw
GT1 架空コース11
GTS 架空コース11
GT1以来のイノベーションって
こういうことだったのか・・・
>>530
毛利はもうレースゲームレビュアー卒業した。
いまはFPS専門家 >>535
そんなの大多数のユーザーには無関係だろ
みんながみんな箱犬罰と4Kモニタ買うと思ってんの?
ユーザーの九割にとっては無いのと同じもんだろ PRO対応とか無いのと同じだよねー
8k対応モデルがどうこうとかフェラーリレッドがとか観覧車のボルトなんてもってのほか
だがそんなチェリースクガハゲ無免助手席無職はPS3もPS4ProもGT6もハンコンもPSVRもHDR対応4kテレビを持っていない無慈悲な現実
発言者の人格やGTSを叩いても
九割のユーザーが無印箱犬と2Kモニタでプレイする事に変わりないぞ
だから無印箱1と無印PS4で比較すればいいじゃん
それでもPS4が有利なんだから文句無いだろ
歴代最大の手間の恩恵があるのはユーザーの一割もいないだろう
九割以上のユーザーにとっては、ただ追加コース4つ(うちオリジナル3つ)ってだけ
OneXと4Kテレビ、多分買うよ。棚に入らないから壁掛けならぬ棚掛けスタンドを自作してみようかとな
ところで「よんけー」がしっくり来なくていつも「ふぉーけー」と心の中で呼ぶんだけど、皆はやっぱりよんけーか?
まともに反論できないと脈絡のないGTS叩きが始まる
GTSのスレで脈絡の無いFORZA叩きやってる奴が何か言ってるぞ?頭の病気かな?
>>555
で、反論は?
いつも長々と反論してくるわりに今回だけ随時大人しいねw >>556
だから無印同士で比較しろって言ってるじゃん
何か文句あるの?
とりあえずGTSは
来月無料配信されるForza5に勝ってみろよ
無印本体の手抜きロンチタイトルだから
流石にGTSは勝てるよな?
面白いくらい話がそれるなw
なんで反論しないで話をそらそうとするんだろう?
いつもと違うなーwww
>>560
あ、forzaユーザーって全員がGTX1080積んだPCと4Kモニタ持ってんだ
すげーなw 無印本体のForza7ですら
Pro版GTSでも実現できなかった1080p 60fpsb ダイナミック天候変化を実現してるから
どうでもええわw
大多数のGTシリーズファンにとっては
車種コースともに大幅削減で愛想尽かすってところだろう
1から作り直しだの出力が届かない8kだの関係ないからな
GTスレで脈絡もないForza叩きは止めましょう
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-LlSb [1.75.241.131])2017/08/26(土) 12:58:58.99ID:BXGgl6tYd>>562
>>559
1万もしないゲームに判断とか
お前の金銭感覚は小学生並かよ
自演してブログの更新する前に働けニート
ハゲの癖に >>565
いやGTのファンはたとえほかにどんなすごいレースゲームが出ても
そんなことはないGTは世界一だって盲目的に山内について行くだけだろ 無印同士だと60fps固定できてないGTSとか土俵にも上がれてないだろ
4KTV云々の話ってさ、市販のTVが対応すらしてない10万ニットを売りにするGTSへの明確なディスりだよね
その10万ニットの色再現性より60フレームド安定の方が遥かに重要だよね
取捨選択間違って迷走してるようにしか
>>552
国産車は日本人しか需要ないって発言よくみるけど、
これみると全然そんなことないんだよなぁ…
90年代国産スポーツは、GTの看板メニューでもあり
世界中のだれもが望んでたことなのに。
車種少なくても、このあたりの車種最低限抑えておけば
こんなに叩かれなかったのにな。 それでも、山内氏がソニーの重役である以上、
自らGTをやめると言わない限りGTがPSのファーストのレースゲームであり続けるし、
自らPDを去ると言わない限り、GTのトップは山内氏であり続けるんだろう。
ハリウッド映画のF&FにだってスープラやZやインプが出まくってるし日本車需要は無視できない筈だよね
>>567
そこまでいくとファンじゃなくて宗教になる
いるだろこのスレにも一匹二匹 このスレにいる虫はお金落とさないんだよなぁ…宗教ならお金出すよね
お金はどこぞの知らない人が大勢落としてくれるから
熱狂信心でいるだけでお金は落とさなくていいという教義らしいよ
>>571
アキュラやインフィニティ、レクサスだって一定の客層いるんだしな >>550
それじゃ不公平だろ。
Proと箱無印にしてやれよ。
それでも、Forza7が負ける気はしないが。 Apexが72fpsまでだっけ
7で144fpsまで対応してくれないかな
ジャッキー・チェンの映画は撮影に協力してたのもあったが見慣れた日本車たくさん出てたしな…
気持ち悪いハゲが来たせいで速攻で過疎るハミ通レビューがなんたらスレにワロタw
海外amazonってGTの限定Slim本体が売ってないけど
なんで?
>>585
海外で型落ち本体のバンドルなんてリリースすれば大炎上間違いなしだから >>587
雨降らないのは誤報なのか。それなら嬉しいが
ちなみにGTもForzaも予約してるぜ 電気屋行ったらソニーの4kテレビでGTのプロモ映像流しててメチャクチャ綺麗だったw
こりゃ騙されるなあ
>>591
4K TRUE HDRの見たままの美しさが現実なのに
騙されるって何だアホ GTSのためにPS4本体とハンコンまで揃えた人間はまじでぶちき切れていい
PCarsやアセットコルサとかあるからハンコンは無駄にはならなさそうだけど
17コース150車種はボリューム不足絵はないとか雨が降るから問題ないとか
そもそもGTをもとめてるんだ!とか
本格的に宗教入ってきててワロタ
>>587
…ソースとかないように見えるけど。有言不実行と自己顕示を極めし山内が明言さえしてないモノをなんで信じてるんだろう
FM7の雨鈴鹿をみたら公開したくなくなったのなら納得だけど >>590
こういうの塗り絵グラって言うんでしょ知ってるよ >>596
今までの情報を精査すれば雨は確定してて
発売前の最後のフィナーレに凄い映像見せることぐらいわかるだろ 最近のGTSの試遊台は少ない台数のレースばっかりだなw
やっぱり固定60fps達成出来なかったのか
昼間ですら可変fpsでカクカクしてんのに雨降らせたらどうなるんだろ
今までの情報って山内のホラ話のコトか?
そんで発売寸前の最後の最後も詐欺ムービーでユーザーを騙す気満々と
糞の塊だな
この時期に撮影禁止してるんだから凄い映像なんかなくて騙し売りに走ってるってわかるよね
トレイラーはプリレンダムービーばかりだし
GTSの直撮りの遠目でもわかるスカスカっぷりがなけるなぁ
背景のクソグラっぷりはもうGTS2が出ても改善期待できんわな
懐中電灯1本で照らしてるみたいなヘッドライトの光が綺麗
だいたい雨なんて車種やコースに比べたら目玉にならんのにここまで出し惜しみする意味無いんだよ
>>605
フォルツァ7のは動的といいつつオンオフする程度のショボい雨だもんなwww 雨すらないゴミGTSどうすんだよ.....
今ですらfps固定できない産廃だから技術的に無理なんだろなぁ
無能の山内とカスみたいな技術力しかないポリフォじゃそらそうか
>>607
宗教こじらせてるお前以外誰も思ってないから
あとたとえGTSが雨をちゃんと作り込んでたとしても
発売直前まで出し惜しみする程のコンテンツじゃないから
要するに作ってないから情報出せないって事だ 10月発売ならそろそろ情報出していかないとまずいんじゃないか
公式見てもスマホゲーのサイトみたいで情報少ないしワクワクしない
6みたいなグリップ低下雨もどきで行くつもりだったが、他が水たまりだの水嵩だのハイドロだのやりだして恥ずかしくなったんだろ
GCの鈴鹿もどき出尽くし葬儀待ちのフォルツァ7と違って
まだ来月のTGSでファイナルビルド公開も控えてるから
生きた心地がしないってのはわかるw
>>613
発売されたらProと同時に買う予定だから
マジでいい意味で裏切ってほしいと願ってるよw
今まで通りの悪い意味で裏切られるとネガりたくなるからなw 締切の後で真の締切とか本当の締切りとか最後の締切とかが待ち構えている漫画業界的な?
8月130日頃まで待つのがポリホとの正しい付き合い方
>>611
ショボ
>>610
発表できる情報がもう無いんだろうなぁ
後は数少ない新コースを懸命にアピールする程度か >>611
このサイト知らなかった
でもドライバーとか興味ないんだ >>623
嘘はったりを「やる気」と思い込むのか
極まった宗教ぶりやな
ポンコツーリスモのショボグラが恥ずかしくなってくるよな
海外でも糞グラが話題のポンコツーリスモ フォルツァ7の夜ってまだ公開されてないけどまた6から劣化してるのか?
それともGTスポーツの夜の後じゃショボすぎて見せれないのか
どっちにしても発売まで隠し通すんだろなw
>>629
お前が前の話を無理やり切った場合は全部
反論できずに死亡って事でいいんだよな Forzaが公開したらGTSが無期限延期するからなw
信者からお布施ぼったくってなwww
雨のファイナルトレーラー見てもその虚勢を維持できたら褒めてやるw
だから普通はただの1コンテンツでしかない雨を最後の隠し弾で置いといたら
本気でもう雨以上に売りになるものが尽きてるって事なのに、アホだな
>>626
そもそもβテストって全機能入ってる筈のもんだからなあ
βは未完成品て意味じゃなくてバグが無ければ製品版になる予定のステータス 鈴鹿の雲まで使い回しの仮データでごめんなさい(´・ω・`)
雨に力入れてます、遠方の背景に力入れてますとか
GTSはドラクラと競うレベルでございますと言ってるようなもんやで
>>633
当然全コース雨プレイアブルのファイナルビルドとセットだけどな ここで雨の有無とかフレームレートとかで叩かれてるけど
GTSのゴミなところは、もっと根源的な部分にあるから
たとえ雨があって、滑らかに動いてたとしてもダメなもんはダメなんだよね。
カズ山内に大きく欠けているのは、技術力や開発力じゃなくて
ユーザーへの共感力。これに尽きる。
雨と夜は技術力いらないと発言した山内さん....w
ヤマウチ君はいつの間にか雨が最後の拠り所になってしまったか・・・
いやまだ売り上げがあったな
まぁ精々頑張れ
そういやGTスポーツに雨があるとしてハイドロの再現とかどうしてんだ?
あの自慢したがりの山内がダンマリしてるってことは・・・
だから何度も言ってるように
晴天のフレームレートすらガックガクなのに夜間を入れた時点
やろうと思えば雨だろうが雪だろうが何でも導入できるんだって
あとは山内のプライドの問題でしかない
> 山内氏:そうですね。やっぱり1080p/60fpsで動かしたいですよね。
> 現時点では60fpsを切ってるところがあるので、今後の開発でそれを達成していきたいということです。
> 僕自身はそうじゃないとゲームじゃないだろと思っているので(笑)
>>643
ABSオフで強制タコ踊りのGTだからなぁ
水溜まりの場所は他社の真似で再現できるだろうけど、触ると強制スピンするバナナの皮かな。はたまたヨーを伴って入っても何事もなく通過できる地面のラクガキかな GTの水溜まりは動的
時間によって変化するんじゃなかったっけ?
>>645
フォルツァの水たまりはバナナの皮と同じと笑われたのが
よっぽど悔しかったのなwww GTSはマリオジャンプとマグナムトルネード
だよなwwww
>>647
バナナの皮と言った馬鹿がその後のGT6見てダンマリなのを皆に嘲笑されてたんだが
速度や侵入ライン、両軸か片軸かでも変化する様をみればそりゃあな
ところでこの「バナナの皮」、GTへのブーメランとしてまだ飛んでるぞ >>647
そんな理由で笑った奴にはもれなくエアプの称号が与えられるのでノーダメージw カタパルトのワイヤを「ゴム紐」と言い切った奴の発言でダメージ食うわけないだろ
まさかスクガ内ってゴム紐君の成れの果てじゃないだろうな
夜間レースはPSX2016の詐欺PVでチラ見せしてたから
必死こいて作ってんだろうなぁっていうのは分かってたけど
雨天に至っては今までその片鱗すら見せてないから
素直に諦めたほうがいいのでは・・・
「Forzaは雨に逃げた!」と言いながら
「次のイベントこそGTSの雨が公開されるはず…」と雨に逃げ込む禿
しかし禿頭に恵みの雨は降らないのであった
雨を待ち焦がれすぎて落書きが水溜まりに見えるとかどんだけー
未だにハイドロプレーニングが理解できてないのな・・・
どっちもプレイした事ないから挙動の話になると途端にだんまりな無免ハゲくんw
>>657
乱数でスピンするかしないか決めてるだけだろあれw 固定水たまりでハイドロプレーニング現象起こるなら
同じ速度と進入角度で同じ結果になるはずなのに
スピンしたりしなかったりってことは乱数で決めてるだけの
バナナスクリプト挙動w
進入する場所も速度も違うのにそれに気づかず騒いでただけじゃないか
GT6の時は例えガックガクでも「ダイナミック天候変化も無いForza5」って煽れたからまだ良かったものの
Forza7が60fpsダイナミック天候変化を達成した後にGTSが固定雨天ってだけでも相当見劣りするのに
これで更にGT6並にガックガクだったらGT6の時以上に技術力の差を見せつけられるだけだろ
今時実装されてない方が恥なだけだというのに雨に最後の望みを託すとか
どんだけ低いハードル設定なんだよw
進入速度と進入角度だけで挙動が決まると思っているハゲくんw
テレメトリ付きかどうかも怪しいし
まったく寸分の狂い無く同じ侵入ラインなんぞどうやって再現すんだよ
また錯覚動画でも見つけたか
ハイドロプレーニングの仕組みが解らないからランダムなんて言い出すのかねぇ
スクガ様の物理学知識
96 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/08/27(日) 19:14:05.11 ID:AsWfIYkHd
>>92
単純にパイロンの反発係数ミスってるだけっぽいから
製品版までに修正されるだろ ゲーム挙動ってこれだろwww
60マイル/hでハイドロ起こると思ってんの?バカだねぇつくづくバカだねぇ
実はスクリプトだから修正なんて軽いっすよねGTSならね
>>670
パイロンの反発係数(笑)よりも
その後のタイヤバリアに当たった後の挙動がやばすぎる いっそ名前をデストラクションダービーに変えて、
面白クラッシュ動画を作るソフトに路線変更したら売れるんじゃ
しかもこの動画
車が水平になった途端にライト反射消滅
まさかライトが上向きに付いてんのか? 旋回中はハイドロ起こらなくても普通にスリップするだろ
どこまで知能低いんだよ
>>676
Goat Simulator っていう強力なライバルがいますよ。 >>680
40マイルでスピンするAWDのアウディは欠陥車と言いたいのかwww
さすがクルマ知らないフォルツァ信者は頭も不自由で大変だな なんかチェリーヤマウチが急にForzaの雨天を叩き始めたけど
もうGTSに雨天が収録されないの察したからかw
パイロンで吹っ飛ぶGTSの車は欠陥車だらけだよなwww
AWDは絶対スリップしないとか思ってる?車に詳しいハゲウチくん?
>>684
シムを自称するのも諦めたフォルツァのスクリプトゲーム挙動と
GTスポーツの雨に何の関係があるんだよwww >>668
ハゲは最初タイヤバリアの挙動については「レース経験者の山内の事だからおかしい訳ない」みたいな事言ってなかったっけ?
方針転換して認めたの?
まぁ普通は一目瞭然なんだが ハゲってさ、ナマポかニートだろ?
生きていて虚しくならないのかな
いつかヤバイ事件でも起こしそうで怖いわ
縁石でカマピョコ挙動から今も受け継がれる
GTのスプリクト挙動w
四駆が絶対滑らないとか冗談はGTだけにせぇよ
禿には前後トルク配分やLSDの話も解らんかな
>>688
GTSの雨が収録されなくても
「Forzaみたいなショボい雨なら余裕で入れられたけど、ポリフォが目指しているのはもっと上だから見送った」って
現実逃避するにForzaの雨を叩いてんだろ?w ヤマウチくんはバナナスピンだのスクリプトだの今迄ずっと言われ続けて来たのが悔しかったからオウム返し連発してるんだねw
>>678
ハイビームは上向きだが?無免ハゲは知らないのか >>695
それハイドロでスピンしてるんじゃないぞ
無免にはわからんか? >>699
地面を照らせないくらい上向きじゃないとそうはならないぞって意味だろ FM6製品発売前の動画で煽りだすのはマジで追い詰められてる感じだなw
パイロンで吹っ飛ぶなんて物理的にあり得なくてお笑いだよなwwwww
Forza7 ダイナミック天候変化
GTS ダイナミックfps変化
上向きにすると上しか照らさないのですかそうですかwww
>>703
ハイ/ロー以前に懐中電灯みたく光源1つしかないよね >>709
早く5台で走ってる4k動画持ってこいよw アウディのawdでもアシ全部オフだと電子制御無しだからね
今試しにアシ全部オフTX900度でやったけどここまで酷くないな^_^;
ピットの前の水溜りはかなり危険なのはわかったが
GTSは散々最終ビルドで判断しろとか言ってんのに
発売済みのForza6の発売前の動画で煽りだすとかめちゃめちゃ馬鹿やんw
7月26日
――今回プレイさせていただいたバージョンは、ほぼ製品ですか? また現在の開発状況はどれくらいですか?
アホ内 「ほぼマスターバージョンになります。現在の開発状況ですが、作業量としては98%くらいですね。」
チェリーヤマウチ 「ファイナルビルド!ファイナルビルド!」
FM6をTXで改めてawdおもしれーと再認識したよ
ワザとアンダー出してグリップが抜けてる感覚を感じながら制御するの楽しいじゃないか
900度FFBハンコンでプレイ楽しいと改めて思った
FM6をTXで改めてawdおもしれーと再認識したよ
ワザとアンダー出してグリップが抜けてる感覚を感じながら制御するの楽しいじゃないか
900度FFBハンコンでプレイ楽しいと改めて思った
> ハイビームは上向きだが?
ハイビームは超スポットビームかなんかかよw
アウディのはもしかしたらアシ全部オンだったのかもな
曲がるアシストしてるのに曲げようとしたらオーバーになるからね
アシ全部オンなら益々アンダー出して走らないと曲がり過ぎるのは今試して分かったw
禿の妄言を砕くために9分くらいニュルの水溜まりをスピンせず行き来するクリップを撮ったけど、他人に見せる方法ってある?
製品版発売されたら今度は「次のアプデで」って言ってるハゲの姿が見える
>>724
「PD社内の最新ビルドではry」ってのもあったな 先日の鈴鹿1000kmで初公開したGTSの鈴鹿(雨天無し)は
間違いなくファイナルビルドだよな
わざわざ手間かけて鈴鹿1000kmの試遊台(雨天無し)と
来月公開するTGSの試遊台(雨天有り)を別々に作るとは思えないし
もうすぐE3ファイナルトレーラーが公開されるから
チビんなよお前らw
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-b8DM [1.75.245.45]) :2017/06/13(火) 20:34:42.14 ID:PKs3hxAid
凄すぎてトレーラー何度も見ちゃうわ
でもこれテーマ曲の為のトレーラーなのな
本ちゃんのファイナルトレーラー出たらハゲ死んじゃうw
これだけ恥ずかしい思いしても首吊らないんだな
昆虫はさすがにタフだねぇ
本スレよりゲハのスレの方が熱いってどんだけだ…本スレなんて
キンキンに冷えてるのに信者もGTSに期待してないのがよくわかるねw
>>730
ヤマウチ君については本スレだとまるで相手にされずゴミ扱いだからここに留まるしかない >>728
砕かれなくて良かったな。まぁプレイしてる人は乱数じゃないの解ってるわけで >>729
海馬さえ機能してなきゃ大丈夫
あ、はしご形神経しか無いのか >>714
ハゲ内長官w
早くファイナルビルド承認して下さいw TGSでも山内くんはTGSビルドで製品版ではとか言い出しそうw
そしたら明らかに製品版は未完成品になるよTGSが25日からで発売1ヶ月切ってるし
ハゲウチくんによると油断させる為に古いビルドを出展する事もあるらしいぞ
静止画なのに落書きが伸び切ってるスキャン精度の低さをGTPで突っ込まれてて草
最近欧米で発売された龍が如く極のレビューでも値段に言及してる所が多数あったけど
やっぱ海外では価格と内容が釣り合ってるかも重要視される傾向にあるな
プロローグ並の内容でフルプライスはマジで覚悟しといた方がいいぞハゲw
「Proに特化してあり無印本体ではまともに動かない」っていう致命的な欠陥と合わせて
レビュー内容は恐ろしいことになりそうだな
>>738
それより同じ木が規則的に生えててフェンスの一部みたいだ
>>740
やっぱカメラがグネグネ動き過ぎだなぁ
設定で弄れるといいが 精々4800円の内容
それが2年遅れで内容もショボいのに8000円?
これはマズい
>>741
同梱版を手にした人の目の前でそれが言えるの? >>743
まさにチェリーヤマウチが言ってた塗り絵グラでわらた
そしてその後に続くガックガクのリプレイ >>743
葉の中で光が散乱してるように見える分、GTSのほうが上だわw
Forzaの糞しょぼくて笑ってしまったわw >>740
雨天で24台走行だろうが完璧な固定60fpsだな >>743
GTSって内部解像度が死ぬほど低いのか知らんけど
動画で見るとドロッドロに溶けて潰れたグラになるよな 箱1Xでこんなゴミに仕上がるとは思わなかったな
もう少し頑張ってもらわないとw
GTS
Forza 7
お前らもチェリーヤマウチみたいに葉の中で光が散乱してるところを感じ取ってくれ
俺には30年前のアウトランの木にしか見えなくて無理だった セガの…なんだっけアレ、ルームミラーから吊り下げたソニックのキーチェーンが揺れるゲーム(w
よくてあのレベルだよな
箱1Xのパワーを借りてもGTSに惨敗するとは思わなかったなw
何この書割感全開の糞グラw
GTS
Forza 7
>>753
ラッドモビール
だね
セガサターンへの移植版=ゲイルレーサーには微妙な心境にさせられたわ(´・ω・`) >>754
画質が悪すぎて素でショボいのか判断できんから
もう公式詐欺スクショ持ってこいよ
あのさぁ、叩いたり貶すのはお前の勝手なんだが比較するするものの視点を合わせてないのってどうなん…
>>754
4kをHD画質の動画に起こして更にFHDの静止画にしてそれを見比べろって
馬鹿じゃないのお前 何この書割感全開の糞グラw
山内が自信喪失してポリフォ内に引きこもる前の動画なのが泣けるw
OneDriveにクリップを置いてPCから見られるけどダウンロード出来てるのか出来てないのか…便利って不便だよな(哲学)
>>755
ラッドモビール好きだったから買ったゲイルレーサーは買った次の日に売った >>761
GTにこんな時代があったのか……今では考えられんw eurogamerがforza7fps検証動画上げたけどほんと60fps完全固定で安心だなぁ
クソグラgtsがproで天候変化なしでもガクガクfpsなのと違って
動的天候変化入れても完璧なのはやっぱ技術力が違いすぎるなぁ
60fps固定はマストでやってるはずだから元より心配してない
forzaの60fps基準は最大走行台数が画面内に全て表示されても完全固定60fpsだからね
ポンコツーリスモが今まで手抜きして可変フレームレートとは次元が違う
今頃山鬱は60fps固定出来なくてもう諦めてるでしょ
けどハゲから見ればGTSは60fps完全固定なんだよな
9月中にソフトだけ延期!英断!とか言ってそうだな(・ω・)
>>770
無印でも完全固定60fpsだし
グラはProより落ちるがそれでもフォルツァ7よりカクカクしてない GTSって破損表現ないの?
宙に舞って地面に落ちても傷ひとつ入ってないように見えるけど
ファイナルビルドなら壊れる?
これだけ派手にぶつけてもヘッドライト無傷って凄い‼
スバルの車ってこんなに硬い素材で成型されてるんだ?
何処もぶつかる先が硬くて車が丈夫で
ドライバーダメージとかの判定があるんじゃないかと思ってしまうね^_^;
12年前のForza1ですらダメージでボディが歪むのに
GTSはボディは全く歪まず鳥の糞がつくだけだからな
Forza1
GTS
>>774
無印でも完全固定60fpsなら
限定Slim本体買えば?
グラは無印もProも全く一緒なんだし
違いはフレームレートぐらいだぞ?
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/Y9NR6PUcevw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Y9NR6PUcevw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Y9NR6PUcevw/2.jpg)
@YouTube
まあお前は無印がガックガクなのを知ってるから
死んでもPro以外買わないんだろうけど >>783
リプレイでもちゃんと30fps固定できてたら
ガックガクなんて言われるわけねーだろカス
5fps〜30fpsで可変しまくってるからガックガクなんだよ >>782
チェリーヤマウチによると無印版はモデル差し替えのゴミらしいぞ
343 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/06/04(日) 23:17:31.08 ID:QzyGrOyad
>>337
無印はカクついてる
Proは滑らか
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/NZuobPiVokw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NZuobPiVokw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NZuobPiVokw/2.jpg)
@YouTube
無印のがGTのグラって誤解されるなんて迷惑じゃん
俺がPro持ちなら無印はスクショ機能も封印しとけって思うわ ・ポリフォがほぼマスターアップと言った最終ビルドに対して「製品版ではない仮データ」呼ばわり
・9割以上のユーザーが遊ぶ無印版に対して「GTのグラだと誤解されたら迷惑だから封印しとけ」
こいつ程ポリフォを侮辱してるアンチもいないよな
ハゲの嘘もその場だけ言い逃れできたらいいや程度の子供レベルになってきたなw
>>771
予想通りコメ欄がGTSをディスる流れになってて草 フォルツァ信者の敗戦者名簿
草が無い君、観客削除君、木が回転君、夜が無い君、照らさない君
死亡予定(余命1ヶ月)
雲が同じ君、雨が無い君、ガクガク君
禿スク神様の御言葉
・T10閉鎖でForza7は出ない
・Forzaは天候変化無理
・鈴鹿は収録出来ない
例のコピペお願い
カンファレンスやモーターショー毎の面白発言集
やはりPS4は720pなのに1080iで内部処理して最近のTVはやでも1080iでも1080p表示するのを利用してるんじゃないかと
白っぽく遅延があるとか1080iなんじゃね?と前から思ってたけどどうなんだろねw
>>771
ライティング端折った十字木と平面観客でグラ限界までショボくして
それで60fps固定とかローテクアピールしてるだけで恥ずかしいよな チェリーヤマウチの敗戦記録
・草が産毛程度
・ポップアップしまくり3D観客
・木が回転 (近づけないよう見えない壁)
・GT6仕様のローテク夜間
GTSなんて色々削ってショボいのにガクガクやんか(´・ω・`)
アホ内
「ダイナミック天候変化はクオリティ落ちるのでやらない
60fpsじゃないとゲームじゃないと思ってるので」
知障
「ライティング端折った十字木と平面観客でグラ限界までショボくして
それで60fps固定とかローテクアピールしてるだけで恥ずかしいよな(涙目)」
>>799
ライティング端折って影すらついてない後ろカキワリ木にわろた
これがチェリーヤマウチの言う「限界までショボくしたグラ」ってやつかw FORZA 7 vs GT SPORT Gameplay Comparison
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/0T0NZebl0RE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0T0NZebl0RE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0T0NZebl0RE/2.jpg)
@YouTube
Turk Alevi
gt = real simulator
forza = need for speed?
gt win? GTSは最前列の回転2D木にしか陰影処理してないから・・・
だから統一感が全く無い どれだけ限定Slim本体を出荷するのか知らんけど
ちゃんと「同梱されてるGTSはまともに動きません」って説明書きはあんのかね?
黙ってこのまま発売したら大炎上すると思うんだが大丈夫か?
>>799
アルザスは製作途中で草が少ないだけ
ニュルも最初少なかったのが今はフサフサになった >>806
草以前に後ろのカキワリを見ろよ
影とかムチャクチャやんけ GTSって草とか増やしたら
替わりにその倍は他のオブジェを消すから
アルザスももっと酷くなるだけでしょ
↓
↓
>>778
どうせガク付くならフロントウインドーの予選上位を占める青ランプや
サイドのゼッケン脇にあるクラス順位を占めるランプも再現してくれればいいのに
本物だのなんだのと言ってる割には中途半端 アルザス、コロラド、鈴鹿、インテルラゴス、BBレースウェイ、京都、バサースト、マジョーレ湖
結局CARS2発売までにこれらを一度も試遊させなかったな
もう内容を見て判断してもらうのは諦めて
残ったネームバリューだけで売り逃げようとしてんのかな?
雨と新コースのヤマウチ君背水のファイナルトレーラー来るか
ファーストがサードのソフト購入を踏みとどませたらあかんやろ
ポリフォは自分のことしか考えてないから
サードが不利益を被ろうが独占妨害しまくり
ポルシェの独占を阻止してサードにも供給できるようにしたMSとは雲泥の差
そう言えばトヨタの件って正式なアナウンス来たっけ?
ちょっと前まで「全コースを20台で走れる!」って自慢してたチェリーヤマウチが
今じゃ1on1にまで劣化したゴミVRに4コース目が発覚しただけで大はしゃぎしてんだから笑える
発売延期、収録車種の少なさ、可変fps、オブジェクト削除、雨なし、E3ステッカー0枚とかおハゲ君一人で何回死んでるの
地獄の負荷軽減をした末のゴミグラVRだと解ってるから興味湧かないんだよね
>>820
VR2台走行君もTGSで敗北死濃厚じゃんw チェリーヤマウチが覚えたての「◯◯君」って流行り言葉を
興奮しながら使いまくってんのが笑える
つい先日まではGT本スレで「このハゲー!」って連呼してただけあるわ
TGSでVR出走台数が20台にならなかったら禿の負けで良いのかな。まそしたら今度は「製品版には完全版VRモードがサプライズ実装されてるから覚悟しとけwwww」って言うんでしょ知ってるよ
本スレで顔文字使って無理矢理盛り上げようとしてる子もPS4本体持ってないとか
どうなってんだよあそこw
>>825
最新のトレンドも欠かさず取り入れるチェリーヤマウチ
954 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-8/HV [1.72.8.51]) sage 2017/07/17(月) 12:21:07.21 ID:VzZnfcOTd
>946
お前みたいに暇人じゃねーんだよ
このハゲー!!
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-8/HV [1.72.8.89]) :2017/07/19(水) 18:40:32.11 ID:ZTSFhiNPd
ID:GwGxP+/Fd
自演用の端末間違えてんじゃねーよ
このハゲッー
139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-F7HO [49.98.128.116]) :2017/08/07(月) 20:35:17.29 ID:TJ0spLSid
153.205.115.250
夜中の3時が就寝前の最後の書き込み、10時が起床後の初カキコって
118.18と全く同じなのが笑えるな、このハゲーッ! 人は自分が言われて不快な言葉を悪口に使うらしいけど…草が豊富にあることを「ふさふさ」と表現するし、やっぱり禿は本当に…
>>590
この動画観てたけどGTSの鈴鹿のシケインにもタイヤバリアあるじゃん TGSでGTSは鈴鹿を公開するんだろうけど
Forza7のダイナミック天候変化の鈴鹿をぶつけられたらどうすんだろ・・・
>>826
発売後のアップデートもあると思いまーすw その時はGT伝統の十八番
ダイナミクスfps変化で対抗すればいい
同梱本体が予約完売する気配無いな
大量に売れ残りそう
山鬱としては限定本体は売れて欲しくないでしょ・・・
GTSのまともな動作保証をしてない本体だから
売れたら売れるほど大炎上するだろうし・・・
店としても旧型本体いつまでも置いておきたくないだろうし
福袋行き濃厚かな本体同梱版
GTSはシリーズ最速でワゴン入りするだろうから
そんなゴミが付属した無印本体の価値は一気に下がりそうだなw
どれくらいハケるのかね。ちなコング
グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 69pt
グランツーリスモSPORT(通常版) 26pt
参考(8/31発売)
New みんなのGOLF 68pt
GTS同梱Slim本体 43000円
これを別々に買うと
Slim本体 31000円 + GTSリミテッドエディション 1000円
10000円以上も浮くw
もひとつちなみにドラクエ11(ps4版)
発売直前コングポイント約800pt 初週95万本
ドラクエは予約しないで買ったライトユーザーも多いだろうしな
いやでもGTSも予約詐欺したから予約率を本来より落としている可能性もあるか
GTスポーツ初週
海外200万、国内40万
フォルツァ7初週
海外5万、国内300本
なんで予想が減ってるのハゲウチくん?
600 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 12:55:47.03 ID:tiSvNt/yd
GTスポーツは初週だけで400万
トータル1200万
自信があるから延期
自信があるから撮影禁止
自信があるから賞レース辞退
自信があるからProではなく限定Slim本体
鳥頭だけあって自分で初週400万とか言ってた事も覚えてないんだろうなw
662 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/03/27(月) 15:11:40.56 ID:/OqQzSNRd
GTS 1000万本
pCars2 200万本
フォルツァ7 120万本と予想w
400万より少し前は1000万とも言ってたけどなw
流石に新ハード1発目特需で
GT6の売上を超えることができなかったら
本気で終わりだと思う
Forza7 アーリーアクセスまであと
ll''''''''''''''''''''''''''''''''''ll
ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l
ll'''''lll ll ll ll lll
ll ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll '''''''''''''''''''' ll
,ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ll ,ll lll lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll
'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll ,,ll' ,ll''''''ll lll''''''''' lll 'll,,,,,,,,,,,,,,,,,ll ll
lll ,,l'' ll lll lll l
'''''''' ,ll ,ll ,ll ll''''''''''''''''''ll l
,,,ll'' ,l' ,,,l'' ,l' lll lll
ll'''' ,,,ll'' ,ll'' ,,ll' 'll''''' ll
'''ll,ll''''' 'll,,,,,ll'' ll,,,,,,,,,ll''
昨日水溜りを往復するクリップを撮ってた者だよ。streamableに入れなくて結局ニコニコに置いた。
で、URLがNGワードに引っかかるみたいでここにリンクを張ることもできなかった。興味ある人はニコニコに行って「ちょっと試し撮り」というタイトルで探してみてくださいな
まったくあの手この手で公開を妨害された気分だ
>>857
それは初週の話じゃないだろアホ
その頃まだフォルツァ7も最終120万の可能性あったけど
今は失望感が酷すぎて最終30万も行くかどうかって感じだよな > 807 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/23(水) 22:33:40.91 ID:GzlZPBqDd
> Best Racing Game
> * Forza Motorsport 7, Microsoft
> * Need for Speed Payback, Electronic Arts
> * Project CARS 2 , Bandai Namco
>
> Best Simulation Game
> * F1 2017, Koch Media
> * Project CARS 2 , Bandai Namco
>
> 自己申告でもベストシミュレーションにはエントリーしないって
> フォルツァはシムじゃないって自覚だけはちゃんとあるんだなwwwwwwww
過去のエントリーを調べたらGT6やGTSもエントリーしてねーじゃんwwwwww
ポンコツーリスモはシムじゃないって自覚だけはちゃんとあるんだなwwwwwwww
>>861
乙
ニコはいちいちログインがめんどいよね >>861
やりきったあんたは偉い
乱数なら同一水溜り上で条件関係なしに一定の確率でスピンしないといけないのにしなかったと
はいこれで乱数の線が消えてスク内死亡 >>868
1993 Toyota #1 T100 Baja Truck
1992 Toyota #99 All American Racers Toyota Eagle Mk III
2016 Toyota #18 Joe Gibbs Racing M&Ms Camry
2016 Toyota #18 Joe Gibbs Racing Snickers Camry
2016 Toyota #18 Joe Gibbs Racing Skittles Camry
トヨタのレースカーも水増し含めてたったこれだけwwww
フォルツァ信者が収録されると言ってたTS040 HYBRIDとかも
全部お断りされてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww (TOYOTAカーパック来そうな予感するけど鬼が笑う話はやめておこう)
市販車改造NGでトヨタ収録不可の線が完全に消えてフォルツァ信者即死wwwww
カーズ2には86もとTS020もTS040も収録されてるわけだから
やっぱフォルツァのクオリティ低すぎて収録拒否だよなこれwwwwwwwwwwww
Forza7
1983 Audi Sport quattro
1995 Audi RS 2 Avant
2001 Audi RS 4 Avant
2003 Audi RS 6
2004 Audi S4
2006 Audi RS 4
2009 Audi Q7 V12 TDI
2009 Audi RS 6
2010 Audi TT RS Coupé
2011 Audi RS 3 Sportback
2011 Audi RS 5 Coupé
2013 Audi RS 4 Avant
2013 Audi RS 7 Sportback
2013 Audi R8 Coupé V10 plus 5.2 FSI quattro
2015 Audi RS 6 Avant
2015 Audi S1
2015 Audi S3 Sedan
2015 Audi TTS Coupé
2016 Audi R8 V10 plus
1986 Audi #2 Audi Sport quattro S1
1989 Audi #4 Audi 90 quattro IMSA GTO
2011 Audi #2 Audi Sport Team Joest R15++ TDI
2012 Audi #1 Audi Sport Team Joest R18 e-tron quattro
2014 Audi #2 Audi Team Joest R18 e-tron quattro
2014 Audi #45 Flying Lizard Motorsports R8 LMS ultra
2014 Audi #67 Rotek Racing S3 Saloon
GTS
Audi Quattro S1 Pikes Peak '87
Audi R18 TDI (Audi Sport Team Joest) '11
Audi R8 LMS (Audi Sport Team WRT) '15
Audi TTS Coupe '15
Forza7
1959 BMW 507
1957 BMW Isetta 300 Export
1973 BMW 2002 Turbo
1981 BMW M1
1986 BMW M635CSi
1988 BMW M5
1991 BMW M3
1995 BMW 850CSi
1995 BMW M5
1997 BMW M3
2000 BMW 323ti Sport
2000 BMW Z8
2002 BMW Z3 M Coupe
2003 BMW M5
2005 BMW M3
2008 BMW M3
2009 BMW M5 E60
2010 BMW M6 Coupe
2011 BMW 1 Series M Coupe
2011 BMW Z4 sDrive35is
2011 BMW X5 M
2012 BMW M5
2013 BMW M6 Coupe
2014 BMW M4 Coupe
2015 BMW i8
2015 BMW X6 M
2016 BMW M2 Coupé
2016 BMW M4 GTS
1975 BMW #25 BMW Motorsport 3.0 CSL
1979 BMW #6 BMW Motorsport M1 Procar
1999 BMW #15 BMW Motorsport V12 LMR
1999 BMW #16 BMW Motorsport V12 LMR
2009 BMW #92 Rahal Letterman Racing M3 GT2
2014 BMW #5 eBay Motors 125i M Sport
2014 BMW #55 BMW Team RLL Z4 GTE
2014 BMW #56 BMW Team RLL Z4 GTE
GTS
BMW Z4 GT3 '11
BMW M4 Coupe '14
BMW M6 GT3 '16
Forza7
1939 Mercedes-Benz W154
1954 Mercedes-Benz 300 SL Coupé
1955 Mercedes-Benz 300 SLR
1967 Mercedes-Benz 280 SL
1972 Mercedes-Benz 300 SEL 6.3
1990 Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution II
1998 Mercedes-Benz AMG CLK GTR
2004 Mercedes-Benz C 32 AMG
2009 Mercedes-Benz ML 63 AMG
2009 Mercedes-Benz SL 65 AMG Black Series
2011 Mercedes-Benz SLS AMG
2012 Mercedes-Benz C 63 AMG Coupé Black Series
2012 Mercedes-Benz SLK 55 AMG
2013 Mercedes-Benz A 45 AMG
2013 Mercedes-Benz E 63 AMG
2013 Mercedes-Benz G 65 AMG
2015 Mercedes-AMG GT S
2016 Mercedes-AMG C 63 S Coupé
2017 Mercedes-AMG GT R
2015 Mercedes-Benz #24 Tankpool24 Racing Truck
2017 Mercedes-Benz #33 Mac Tools Ciceley Motorsports A-Class (A45)
2011 Mercedes-Benz #35 Black Falcon SLS AMG GT3
1989 Mercedes-Benz #63 Team Sauber-Mercedes C9
2014 Mercedes-Benz #84 HTP Motorsport SLS AMG GT3
2015 Mercedes-Benz #9 Erebus Motorsport E63 AMG V8 Supercar
GTS
Mercedes-Benz SLS AMG
Mercedes-Benz Mercedes-AMG GT S
Mercedes-Benz A 45 AMG 4MATIC
Mercedes-Benz Mercedes-AMG GT3
Forza7
1959 Jaguar Mk II 3.8
1961 Jaguar E-type S1
1956 Jaguar D-Type
1954 Jaguar XK120 SE
1990 Jaguar XJ-S
1993 Jaguar XJ220
2012 Jaguar XKR-S
2015 Jaguar F-Type R Coupé
2015 Jaguar XE-S
2015 Jaguar XFR-S
2015 Jaguar XKR-S GT
2016 Jaguar F-TYPE Project 7
2017 Jaguar F-PACE S
2014 Jaguar #14 Emil Frey GT3 Jaguar XK
1988 Jaguar #1 Jaguar Racing XJR-9
1988 Jaguar #60 Castrol Jaguar Racing XJR-9
GTS
Jaguar F-Type
>>868
トヨタに限らず各GT3マシンも古いのがちょっとだけwwwww
手抜きしすぎて完全にシリーズ終了まっしぐらwwwwww Forza7
1970 Chevrolet Camaro Z28
1970 Chevrolet Chevelle Super Sport 454
1970 Chevrolet Corvette ZR-1
1970 Chevrolet El Camino Super Sport 454
1971 Chevrolet Vega GT
1979 Chevrolet Camaro Z28
1988 Chevrolet Monte Carlo Super Sport
1990 Chevrolet Camaro IROC-Z
1995 Chevrolet Corvette ZR-1
2002 Chevrolet Camaro 35th Anniversary Super Sport
2002 Chevrolet Corvette Z06
2009 Chevrolet Corvette ZR1
2012 Chevrolet Camaro ZL1
2014 Chevrolet Super Sport
2015 Chevrolet Corvette Z06
2016 Chevrolet Camaro Super Sport
2017 Chevrolet Camaro ZL1
2017 Chevrolet #2 Team Penske IndyCar
2017 Chevrolet #24 Hendrick Motorsports Mountain Dew Super Sport
2017 Chevrolet #24 Hendrick Motorsports NAPA Super Sport
2017 Chevrolet #24 Hendrick Motorsports KBB Super Sport
2017 Chevrolet #4 AJ Foyt Enterprises IndyCar
GTS
2014 Chevrolet Corvette C7 Stingray
2016 Chevrolet Camaro SS
Eagle Mk. III とか、しれっと凄いの入れてきたな。
ジャガーと合わせてIMSA GTP ごっこができるわけだ。日産も入れればデイトナ24時間のGTPが再現できるね。
当時のGTOクラスもアウディや日産など複数入ってるし、なかなか濃いラインアップだな。
Forza7
1971 Nissan Skyline 2000GT-R
1973 Nissan Skyline H/T 2000GT-R
1987 Nissan Skyline GTS-R (R31)
1992 Nissan Silvia CLUB K's
1993 Nissan 240SX SE
1993 Nissan Skyline GT-R V-Spec
1994 Nissan Fairlady Z Version S Twin Turbo
1994 Nissan Silvia K's
1995 Nissan NISMO GT-R LM
1997 Nissan Skyline GT-R V-Spec
1998 Nissan R390
1998 Nissan Silvia K's Aero
2000 Nissan Silvia Spec-R
2002 Nissan Skyline GT-R V-Spec II
2003 Nissan Fairlady Z
2010 Nissan 370Z
2012 Nissan GT-R Black Edition
2014 Nissan Juke Nismo RS
2015 Nissan IDx NISMO
2016 Nissan Titan Warrior Concept
2017 Nissan GT-R
1994 Nissan #75 Cunningham Racing 300ZX
2015 Nissan #23 GT-R LM NISMO
2014 Nissan #23 NISMO MOTUL AUTECH GT-R
1991 Nissan #23 Nissan R91CP
1969 Nissan #21 Nissan Racing R382
2017 Nissan #23 Nissan Motorsport Altima
GTS
2013 NISSAN GT-R NISMO GT3 N24 Schulze Motorsport
2015 NISSAN GT-R NISMO LM
2017 NISSAN GT-R Premium Edition
スク内必死の「水溜り乱数説」を完膚なきまでに叩き潰されて発狂してるな
>クオリティ低すぎて収録拒否だよなこれwwwwwwwwwwww
この理屈が本当なら、前作のGT6及びForza7に収録されてて
GTSだけに収録されてない車種全部が
クオリティ低すぎて収録拒否だよなこれwwwwwwwwwwww
て事でいいんだよなー
公称してた700車種に足りてないって話になってんぞwwwwwwwwwwww
架空や色違いで水増し来るぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どのメーカーの収録車数も大体GTSの10〜30倍ってところか
まずまずやね
公称通りかどうかを、ポリフォ信者がどのクチで言えるのかって話なんだよなあ
新しめの車はこれで全部か
あとはDLCやね
2017 Chevrolet #2 Team Penske IndyCar
2017 Chevrolet #24 Hendrick Motorsports Mountain Dew Super Sport
2017 Chevrolet #24 Hendrick Motorsports NAPA Super Sport
2017 Chevrolet #24 Hendrick Motorsports KBB Super Sport
2017 Chevrolet #4 AJ Foyt Enterprises IndyCar
2017 Formula E #11 ABT Schaeffler Audi Sport FE02
2017 Formula E #28 MS Amlin Andretti ATEC-02
2017 Formula E #33 Techeetah Z.E. 16
2017 Formula E #47 Panasonic Jaguar Racing I-Type 1
2017 Formula E #9 Renault e.Dams Z.E 16
2017 Ford #17 Shell V-Power Racing Team Falcon FG X
2017 Ford F-150 Raptor Race Truck
2017 Holden #22 Walkinshaw Performance VF Commodore
2017 Honda #5 Schmidt Peterson Motorsports IndyCar
2017 Honda #9 Chip Ganassi Racing IndyCar
2017 Nissan GT-R
2017 Nissan #23 Nissan Motorsport Altima
2017 Renault R.S.17
2017 Mercedes-AMG GT R
2017 Mercedes-Benz #33 Mac Tools Ciceley Motorsports A-Class (A45)
2017 Mercedes-Benz #33 Mac Tools Ciceley Motorsports A-Class (A45)
2017 Ford F-150 Raptor Race Truck
2017 Bentley #17A LIQUI MOLY M-Sport Continental GT3
2017 Bentley Continental Supersports
2017 Jaguar F-PACE S
2017 Acura NSX
2017 Aston Martin DB11
2017 Ford F-150 Raptor
2017 Ford Focus RS
2017 Ford GT
2017 Porsche #1 Porsche Team 919 Hybrid
2017 Porsche Panamera Turbo
2018 TAMO Racemo
2018 Porsche 911 GT2 RS
700車種はフォルツァなんちゃってエディションでの大幅水増しとかwwwwwwwwwwwww
永遠と続く悲報に試され続けるフォルツァ信者の忠誠心wwwww
>架空や色違いで水増し来るぞwwww
おやおや?やっぱりこの部分辛く悔しかったようですねえ
ずっと気にしてたんだなあ
>>886
そっからホラ3で増えたインドのとか使い回し省いたらもっとすくねーだろwwwwww ちなみにGTSの新車
2017 Honda NSX
2017 Nissan GT-R
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
チェリーヤマウチも今までGTが車種数の少なさで煽られたことなんてないもんだから
どう対処していいか分からずパニックになってて草生える
禿…そこまで悔しがられると苦労した甲斐があったと思わずにいられない
全部で670台ぐらいか
動画で1台紹介するのに4秒として
全部で45分もかかる
GTSだと実車だけなら4分で全部紹介できるのに・・・
水溜り完全論破&車種数の無慈悲な現実で深夜誰もいない時間帯に発狂してスレ落としかな?
>>866
市場のスクガBDw
PS3もPS4も持ってないからBD見られないチェリー禿… 現行のNASCARとIndyが入ってよかった
こっちは本物のオーバルあるからな
多分トヨタ分たらんくなったんじゃね
てことは割りとギリギリでの話だったんかね
>>897
今まで収録されてたTOYOTA車20台に新車種加えたら
ちょうど足りない分が埋まるからそうかもなぁ 発売前の最終出尽くしが700車種に満たない詐欺とか
フォルツァ死んじゃも救われねーよなwww
さっさと予約取り消してGTスポーツとカーズ2買っとけw
>>898
移動カットまでしてくだすって感謝。streamableでファイルを選択するところまで行ったんだけど、そのあとサイトが空白になって何もできなくなってしまったんですわ
禿の呪いかなんかかね >DLC含めれば700越えるでしょ
あれだけ700、700強調しててそれかwwww
670台しかないからって
「じゃあ水増し抜いた実車の数が60台しかないGTSを買います」とはならんでしょ
最新作なのに200以下のGTSじゃ発狂するのも当然だわなw
>>904
GTSに収録される実車を数えたら53台しかなかったorz
Alfa Romeo 4C '14
Alfa Romeo Mito
Audi Quattro S1 Pikes Peak '87
Audi R18 TDI (Audi Sport Team Joest) '11
Audi R8 LMS (Audi Sport Team WRT) '15
Audi TTS Coupe '15
Aston Martin One-77 '11
Aston Martin V12 Vantage GT3 '12
Aston Martin V8 Vantage S '15
BMW Z4 GT3 '11
BMW M4 Coupe '14
BMW M6 GT3 '16
Bugatti Veyron 16.4 '13
Chevrolet Corvette Stingray
Chevrolet Corvette C7
Dodge Charger SRT Hellcat '15
Ferrari LaFerrari '13
Ferrari 458 Italia '09
Ford Mustang GT
Ford Focus
Honda NSX '17
Honda CIVIC TYPE-R
Hyundai Genesis
Jaguar F-Type
Lamborghini Veneno '13
Lamborghini Huracan
Lexus RC-F
Lotus Evora '09
Lotus Elise '11
Mazda Roadster S '15
Mazda ATENZA
McLaren 650S GT3 '15
Mclaren 650S Coupe '14
Mercedes-Benz SLS AMG
Mercedes-Benz Mercedes-AMG GT S
Mercedes-Benz A 45 AMG 4MATIC
Mercedes-Benz Mercedes-AMG GT3
Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition
NISSAN GT-R Premium Edition
NISSAN GT-R NISMO GT3 N24 Schulze Motorsport
NISSAN GT-R NISMO LM
Peugeot 908 HDi FAP - Team Peugeot Total '10
Peugeot 208 GTi '15
Peugeot RCZ
Porsche 911 GT3 RS '16
Renault Sport Megane
Renault Sport R.S.01
Subaru WRX STI Type
Toyota TS030 Hybrid
Toyota 86 GT
Toyota 86 GRMN
Volkswagen Golf VII GTI
Volkswagen Scirocco FORZA7新しいレースカーにWRXのラリーカーやその他のラリーカーが追加されたが今後の展開でオフロードとかラリークロスが追加される可能性ありか
ちなみにドラクラは50台
Audi A1 quattro
Audi RS5
Audi TT RS Plus
Audi R8 V10 Plus
Audi RS6 Avant
Alfa Romeo 4C
Aston Martin Vanquish
Aston Martin V12 Zagato
Aston Martin V12 Vantage S
Aston Martin One 77
Ariel Atom 500 V8
Bentley Continental GT V8
Bentley Continental GT Speed
BMW M135i
BMW M235i
BMW M3 GTS
BMW M5
BAC Mono
Ferrari California
Ferrari FF
Ferrari 458 Italia
Ferrari F12berlinetta
Ferrari 599 GTO
Ferrari 430 Scuderia
Gumpert Apollo Enraged
Hennesey Venom GT
Koenigsegg Agera R
Lotus Evora Sports Racer
Lotus Exige S
Mini John Cooper Works GP
Marussia B2
McLaren 12C
McLaren P1
Maserati Gran Turismo MC Stradale
Mercedes-Benz CLA 45 AMG
Mercedes-Benz A45 AMG
Mercedes-Benz C63 AMG Coupe Black Series
Mercedes-Benz SL65 AMG 45th Anniversary Edition
Mercedes-Benz SLS AMG Coupe Black Series
Pagani Huayra
Pagani Zonda R
RUF CTR3 Clubsport
RUF RGT 8
RUF RT12 R
Renault Clio RS
Spyker C8 Aileron
Savage Rivale GTR-S
Spania GTA GTA Spano
Volkswagen Golf GTI
Volkswagen Beetle GSR
GTSのハリボテ車とは違い全部ドアが開くから比べるもんじゃないけど
初期の頃の日本の旧車とか色々買えた頃のが面白かった
GTとかはゲーム内で買えても実際乗る機会無いので面白く無いだろ
>>907
収録台数150台の内、97台が架空車って凄えよな GTショボートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけヤマウチ君に対するツッコミのレスがあるのに
話題逸らしかハッタリの効くレスにしか返信出来ないヤマウチ君
このスレのレスすらチェリーピッキングしてんじゃねぇよ雑魚w
>>907
収録台数が少ないが一台一台じっくり走り込める。(10点) GTSの鈴鹿シケインのタイヤバリア・・・あれなに?
FORZAの真似したの?
情報出尽くしたけどフォルツァ7目新しいとこ何も無いな
最大の売りはGTからパクったドライバーの着せ替えゴッコか
(^\.
ヽ \
ヽ \
) )
へ r'"'ゴキ/ / こっからGIF作れよw
/ ヘ \( ノノ/ / ∩ なんだこのタイヤバリアシケインどこだよこれwwwって思うのが普通だから
〈/ \ .|6/ .`r|./| l l ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/-jOmhvmPcfQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-jOmhvmPcfQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-jOmhvmPcfQ/2.jpg)
@YouTube
/ | ∵) e.(.:|二二ノ
r ^ヽ ニ二‐'
ヾヽ/ヽ/ /
ヽ// /
(_) くそわろたw
GTSもタイヤバリアだらけのファンタジーコースかよw
341 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 10:02:10.44 ID:iKkcRegcd
>>327
>雷雨の鈴木サーキットを走行するデモを見ることができた
鈴木サーキットwwwwwww
タイヤバリアだらけのファンタジーで鈴鹿じゃないの察しろってかwww GTSの火花カッケーね
>>919
途中で横切る人にびっくりしたじゃねーか! あれだけ車種少ないとネガキャンされたフォルツァ5の半分以下!!
もうすぐフォルツァ7が発売されるぞ!
「発売前の最終出尽くしが700車種に満たない詐欺」とか言いながら
未だにGTSもたった150台にすら満たないし
ブーメラン投げすぎだろこいつ
Forza7の収録レーシングカーだいぶがっかり
TS050どころかTS040も無いとか…なんか期待はずれやなぁ
>>921
首都高のポストコーンが金属製ってどこのファンタジー世界だよw >>929
ポストコーンに似せて作ってある地雷だから・・・
いろんな所でマグナムトルネードが見られそうだなw
これでオンラインにいったらグルグルドカーンもあるんだろ
最高だな
>>929
金属同士でしか火花散らないと思ってる小学生 首都高に爆竹ならべるとかファンタジーだからってふざけすぎだろw
もうやりたい放題だなGTSは
鈴鹿のタイヤバリアが都合悪すぎて
今後チェリーヤマウチは完全スルーする方向性で決めたのか・・・
>>933
空気との摩擦で火花が出るポンコツーリスモの世界なら
何も珍しいことではないよなw
GTSの鈴鹿シケインはForza7と同じタイヤバリアありのファンタジーw
365 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 11:39:47.31 ID:iKkcRegcd
>>364
こんなタイヤバリアだらけはリアルの鈴鹿じゃねーよって
ブーイングの嵐になるだけw
371 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 11:52:59.58 ID:iKkcRegcd
>>367-368
フォルツァ信者の心折れすぎて精神完全崩壊w
数年ぶりに鈴鹿収録された思ったら偽物感たっぷりのファンタジーだもんな
383 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 12:35:26.52 ID:iKkcRegcd
待望の鈴鹿まで偽物感に溢れたファンタジーと判明して
惨めになったフォルツァ信者ダンマリモード突入wwwww
403 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 13:11:41.07 ID:iKkcRegcd
>>395
でもフォルツァと違って架空タイヤバリアの山が無いだけマシだなw
フォルツァ7の鈴鹿もどき見れば見るほど酷いもんなwww
観覧車が無かったら鈴鹿にも見えねーしwww
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/2.jpg)
@YouTube
420 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 13:44:31.59 ID:iKkcRegcd
>>407
1ヶ月後には「鈴鹿もどきサイコー!!!」って泣きながら架空タイヤバリアの山に突っ込むフォルツァ信者
それを真似た池沼AIドライバカーも突っ込んでまた身動き取れなくなるまでが確定路線www
435 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 14:12:36.27 ID:iKkcRegcd
>>428
フォルツァのニセ鈴鹿もどき見た後だと
俺達が知ってる本物の鈴鹿って感じで安心するよな
441 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 14:26:54.21 ID:iKkcRegcd
>>438
カレーに似せたウンコのような鈴鹿を食わされそうなのに
文句ひとつ言わないフォルツァ信者
どんだけ調教されて飼いならされんだっていうwwwww 365 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 11:39:47.31 ID:iKkcRegcd
>>364
こんなタイヤバリアだらけはリアルの鈴鹿じゃねーよって
ブーイングの嵐になるだけw
371 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 11:52:59.58 ID:iKkcRegcd
>>367-368
フォルツァ信者の心折れすぎて精神完全崩壊w
数年ぶりに鈴鹿収録された思ったら偽物感たっぷりのファンタジーだもんな
383 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 12:35:26.52 ID:iKkcRegcd
待望の鈴鹿まで偽物感に溢れたファンタジーと判明して
惨めになったフォルツァ信者ダンマリモード突入wwwww
403 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 13:11:41.07 ID:iKkcRegcd
>>395
でもフォルツァと違って架空タイヤバリアの山が無いだけマシだなw
フォルツァ7の鈴鹿もどき見れば見るほど酷いもんなwww
観覧車が無かったら鈴鹿にも見えねーしwww
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/me1lHoWmsl4/2.jpg)
@YouTube
420 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 13:44:31.59 ID:iKkcRegcd
>>407
1ヶ月後には「鈴鹿もどきサイコー!!!」って泣きながら架空タイヤバリアの山に突っ込むフォルツァ信者
それを真似た池沼AIドライバカーも突っ込んでまた身動き取れなくなるまでが確定路線www
435 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 14:12:36.27 ID:iKkcRegcd
>>428
フォルツァのニセ鈴鹿もどき見た後だと
俺達が知ってる本物の鈴鹿って感じで安心するよな
441 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/26(土) 14:26:54.21 ID:iKkcRegcd
>>438
カレーに似せたウンコのような鈴鹿を食わされそうなのに
文句ひとつ言わないフォルツァ信者
どんだけ調教されて飼いならされんだっていうwwwww ニダヤならこの状況でも無理やりタイヤバリアで反論するのに
チェリーヤマウチは都合が悪くなったらすぐダンマリかよ
雑魚すぎない?
GTSにまた架空コースが追加されたと聞いて来ました
鈴鹿サーキットじゃなくて
スクガサーキットだからしゃーない
GTSにタイヤバリア増やしたらマリオジャンプだらけになるしなwww
「Forza7のコースはタイヤバリアだらけのファンタジー!!」
↓
「GTSのタイヤバリアの方が少ない!!」
随分トーンダウンしたな
たった6コースしかない実在コースの一つなのに
それですらまともに再現されてないとかクソ笑えるw
雨すら降らない砂漠地帯のスクガサーキットで
GTS2までの10年間なんとか食いつなげよw
GTSでタイヤバリア増やしたらこうなっちゃうよ・・・・www
異次元ファンタジーコースってこれだよな
wwwwwwwww
タイヤバリア以前に雨天のグラすげえって感想しか出てこねえわ
もしこの雨天グラがGTSのものだったら
チェリーヤマウチはウットリしながら何十時間でも再生してだろうに
>I would like to point out that I counted the cars in this list and the cars on forzas website
>and it came out to 660 + or - NOT "over 700".
最終車種リスト出ても660前後しかないって700車種詐欺のこと指摘されてんのに
禿げダンや公式なんでダンマリしてんだ?w
「150台以上収録」っつってんのに
水増し合せても未だに130台ぐらいしか確認されてないGTSディスってんの?
なんで禿スク様はGTSのマグナムトルネード
ダイヤバリアにダンマリしてるの
>>954
GTスポーツはまだ全車種公開してない
フォルツァ7は全車種リスト公開終了したのに700にまったく届かない
わかったか? >>952
Forzaは鈴鹿サーキットのタイヤバリア
GTSはスクガサーキットのダイヤバリアだから
異次元ファンタジー挙動 >>957
全車種公開してないって
またこんなゴミで無理やり水増しするだけだろ?
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition Gr.3
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition Gr.4
2015 Mitsubishi Lancer Evo X Final Edition Gr.B
2013 Hyundai Genesis Coupe 3.8 Track
2013 Hyundai Genesis Gr.3
2013 Hyundai Genesis Gr.4
2013 Hyundai Genesis Gr.B Rally Car
2017 Honda NSX
2017 Honda NSX Gr.4
2017 Honda NSX Gr.3
2017 Honda NSX Gr.B
2015 Ford Mustang GT Premium Fastback
2015 Ford Mustang GT Gr.3
2015 Ford Mustang GT Gr.4
2015 Ford Mustang GT Gr.B >>956
とっくの昔に反発係数のバグって指摘したろ >>962
GTシリーズでマグナムトルネードが改善されたことは一度もないんだけど
20年間ずっと反発係数のバグを放置してたのか? 池沼フォルツァ信者「四捨五入すれば660も700だし」
>>962
コーンの反発係数のバグで車が吹っ飛ぶポンコツーリスモ
バグ多すぎだろwwww
W M B
LIGHT LEFT
GTスポーツはまだ全車種公開してない 53車種 (架空車水増し含めると130車種)
フォルツァ7は全車種リスト公開したのにまったく届かない 660車種 (公称700車種)
>>953
コレについてはキチンとした説明は欲しい所デスわ(´・ω・`) 流石にTurn10も700overと宣伝してしまった以上
恐らくカーパスのDLCの一部を無料配信するでしょ
Tunr10が今まで数字で偽ったことは一度もないし
>>968
禿げダンが将来の有料DLCまで含めれば700だとか言い出したら
間違いなく炎上するだろうなwww そんなしょーもない見え張るとも思えんし、
トヨタとレクサスで穴が空いたかユニコーンカーが結構あったりするのかだと思うけど
そもそもGTSの競合タイトルはPCars2なんだからそっちの粗さがし頑張れよ
一つも勝ってるとこ無いと思うけど
ポンコツーリスモはGT6から車種激減だから
情弱の阿鼻叫喚が楽しみww
一年も延期したのにいつの間にかコース数が2つも減らしたことに対して何の説明もしなかったポリフォなんかと違って
Turn10はユーザーからの信用で成り立ってるところだからヘタなことはしないと思うけどね
収録車数150そこそこで何の文句も言わないカルト信者が
700台弱に物申す権利ないわ
T10は信頼と実績があるからユーザーからしたらアホみたいな煽りされてもノーダメージだわ
>>974
もう許してくださいって泣き入ってワロタ
確かにフォルツァ7はファンタジーアーケードレーサー
GTスポーツはリアルシミュレーターでジャンルまったく違うけどなw >>981
GTSがリアルシミュレーターなら
GamescomでPCARS2から逃げずにエントリーすりゃ良かったのにね IGN Best Racing GameでForza7が受賞した時のチェリーヤマウチ
> 152 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/06/17(土) 11:20:26.91 ID:4x8aIZeHd
> >>138
> バサーストの動画を先行公開させてもらったくせにナメてやがるな
IGN Gamescom 2017 People's Choice AwardsでGTSだけ候補から外された時のチェリーヤマウチ」
> 131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/25(金) 10:00:33.07 ID:2DNJJTCld
> 舐め腐ったことするIGNは次から情報出してもらえないだろうよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>981
GTSがForzaに敵わないからって市販車メインから逃げたんだろ? 「シミュっぽいだけのアーケード挙動」のお墨付きもらったGTSは後戻りできんな
シケインにタイヤバリア爆弾設置しで飛ばせる気満々のファンタジーなのは反論諦めたのか
公式で本当に全車種発表したってアナウンスしたの?まだ発表してないのあるんじゃないの
童貞が相変わらず脳内設定の妄想で語ってるから糞ワロスw
マグナムトルネードするカーシミュなんてねぇよw
毎週の車種発表が今週で終わるとは言ったけど
公式サイトではまだ今週分が発表されてない
>>987
何故か今回だけForza公式からの発表がないのが謎 Pcarsとコンセプト丸かぶりしてるのに車種負けててコース数は4倍近い差があってキャリアも雲泥の差とかほんとどうすんのこれ
今の車種数とコース数でも今まで通りの路線で言っってればまだ立ち位置あっただろうに
発売延期した上にコース数減ったのは裏切りにならないんだろうか、、、
2016発売とか、8月にファイルβ版とか裏切られてばっかりだよな
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/60WJ31QEv5c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/60WJ31QEv5c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/60WJ31QEv5c/2.jpg)
@YouTube
&feature=youtu.be&t=5m5s
山内自ら「ハードコアなシミュではない、初心者向け」と発言してたわ
よかったなスク内、本物のステアリングも握った事のないお前向けだってよ GCの試遊台でプレイ後に表示されてた画面
まあちゃんと補填するつもりでしょ lud20200521122545ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1503584267/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・疫病が蔓延する中世仏舞台のアクションADV『プレイグ テイル -イノセンス-』全世界で100万本突破
・もう海外売上とか語るのやめね?______
・【アンチ敗北】ファイナルファンタジーXVの販売本数が600万本を突破
・PS5発売した瞬間PS4一億台を誇れなくなると思うと可哀想になってきたww
・任豚さん、土曜日なのに外に出ずゲハ三昧
・任豚叩くと発狂具合が面白いw
・【朗報】アップデートでPS5が新機能追加で高性能化へ
・【悲報】稼働時間を隠蔽して発売したDualSense Edgeさん、バッテリーが4時間しか持たないゴミで炎上
・俺「桃鉄新作飽きたわー」豚「友達いないの?」豚2「桃鉄は何度もやるゲームじゃない!」
・【悲報】新型スイッチ6割が不要。ゲーム関係者「有機ELとハード性能があっていない、失望。」
・【正論】Switchは低性能過ぎてゲーム機じゃない【PS5】
・【朗報】newポケモンスナップさん、世界中のアマラン上位で爆売れ確定!
・コジマ「PC版デスストの売上なんだが、6日間全世界売上1位。敗北を味わいたい」
・サード各社「性能が低い一部ハードは除き、ゲームは全部マルチにするべきだよね!」???「ドクセンドクセン!」
・ファイアーエムブレム風花雪月、販売本数20万本突破!
・PS4のソフトを発売日に買うメリットってゼロじゃね?
・【スイッチ】「ハードは性能じゃないキリッ」とか言ってたニシくん息してるぅ〜?wwwwwww【欠陥ハード】
・EUROGAMER「Hellblade 2 は非常に悪い売上を記録しています。」 steam全世界売上も31位にに急落
・ハードはソニーが作って、ゲームは任天堂が作って一緒に力を何故合わせない?
・さて。新サクラは発売後一カ月のポケモン売上にも勝てなかったがゴキちゃん。
・よく考えたらゲハで逮捕者出てないのって奇跡じゃない?
・【同梱版】 スプラトゥーン2関連 予約状況 【限定版】part2 ©3ch.net
・池沼ですが、任天堂がゲームボーイ型のスマホカバーの特許とったみたいですが、革命ですか?
・【速報】進撃の巨人のエレン・イェーガーさん、ガチのマジで逝く
・GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww 19
・『PlayStation 5』韓国でも予約開始されるも1時間で完売 不買運動とは……
・FF15をプレーしたので良い所を書いていく
・ソニー信者「ソニーは転売対策してるんだあああああああああ!」←結果、高額転売大量発生
・ゲーパス入ってしばらく経つけど、もうゲーパスでプレイせずに普通に買ったゲームやってる
08:16:04 up 30 days, 9:19, 2 users, load average: 137.92, 136.72, 138.59
in 0.041954040527344 sec
@0.041954040527344@0b7 on 021222
|