珍しく鳥取じゃないが乙
ところでなんでコングのURLが無いんだ?
スイッチ売れてるんだけど(週販4〜7万はすごい)
なんかこう、釈然としないところがある
3DSとPS4のユーザーが買ってる
Wii買って、WiiUを買ってない人が買ってる
WiiUを買って、以降組が買ってる
ってのは分かるんだけど
スイッチ買ってるユーザーが
@WiiUユーザーがそのまま買ってる
AWiiU+3DSユーザーも買ってる
のどっちかはレベル5のソフトが売れるか売れないかで分かるな
マリカが売れてるんだからWiiU持ってないユーザメインだと思うわ
>>9
メインは3DSだけのユーザーと
Wiiだけのユーザーだと思うんだよね
言い換えると、
子供と、子供を持ってる大人
スイッチが売れてるのはいいんだけど、
これは結局Wiiと同じなのではと >>1
乙
マリカ8DXは売れたな
ここからどう伸びて行くか
本体の売り上げも上がったけどそれでもまだ品薄なんだな
DBHは前作以上とか好調なんだな マリカはWiiUでやったから買うならARMSにする
とりあえずはポケモンのナンバリングを出すかどうかだな
>>14
それはサードのソフトが充実してないからな
単発で出してハイお仕舞いは普通にNGもん >>17
マリカはWiiUで買ったが買ったわ
やらなくなれば売る 今週のランキングを見る限り国内サードに何を期待してんだよとしか思えん
ドラクエモンハンレベル5に多少のバンナムのキャラゲー
他に何がいるんだ
スイッチ売れてるな
スプラ2発売まで100万台も行けるかもしれん
いってもらいたいが
>>18
今 週販スレで見たが
海外の公式ポケモンのキャンペーンで
look upon the starsというのをやってるらしく
リークにあったポケモンスターズの布石では?と騒ぎになってるぞ ポケモンどうなるんだろう
普通に考えれば流用の3色目なんだが、単純な3色目商法はプラチナで終わらせてるんだよね
BW2のような3DSで続編か、はたまたまさかのSMスイッチ版か
ロンチ比較
Wii
ハード 319万
ソフト 1751万
3DS
ハード 361万
ソフト 943万
Wii U
ハード 306万
ソフト 1169万
スイッチ
ハード 274万
ソフト 546万
スイッチはソフトの売れなさは厳しいね
マリカとイカ使って伸ばすしかないという状況
それだと任天堂ソフトしか売れない任天堂専用機の再来だけどw
リークでは 3色目扱いになるらしいが
ポケモン本編来るなら スゴいことになるな
スイッチでやるポケモン楽しみだから
早く来て欲しい
>>21
定価9000円でPS4で200万、300万売れるDQをスイッチで出すメリット薄い。
リメイクでも余裕でミリオン行くだろうし。
PSで人気あるタイトルをスイッチとマルチにしてもブランドが下がるだけ。
信長の売り上げ見れば分かると思う。
スイッチとマルチにした事でブランド低下で前作よりも売り上げ落ちる可能性高いと思うんで。 そんな売れるとは思えんけどな
だいたいFF バイオ 龍が如くといった
メジャータイトル全てPS3から前作割れじゃねぇかw
テイルズ ペルソナはマルチだから回避できたんだから
喜んでマルチするだろうよ
FFはマルチしてないのにブランド滅茶苦茶下がってるな…
ポケモンが来るならマジモンの統合機と言えるね
今まで据え置き向けしか発表されない違和感が解消される
グリグリ君が外のスレでコクナイコクナイしててワロタ
>>37
こう言ってたグリグリ君がコクナイコクナイですか…
655 :グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 (ワッチョイ 215c-9S67)[sage]:2016/10/21(金) 10:58:54.46 ID:O7BDXHdY0
>>651
それ日本だけだよね?
日本でだけマルチ化成功しても何の意味もなくね?
今や日本メーカーの存在価値なんて道端の犬糞と同レベルなんだから スイッチが失敗した時の為に
純粋な3DSの後継機の準備も行ってたかもしれんが
今のスイッチの勢いならGBA2みたいに中止になりそう
どんな段階まで進んでたかはしらないがスイッチの現状からして計画は中止だろうね別の携帯機は
完全携帯機への需要が高まったらスイッチminiに切り替えればいいから
その辺も万全だな
switch馬鹿売れでPS4の強固な鎧が一週ごとにベリベリと剥がされて行ってる
>>44
海外はともかく国内はそこまで強固ってほどでもなかったような スイッチが成功したら
据え置きバージョンと携帯バージョン2つ出してくれんかな
プレイスタイルが固まってる人は無駄な機能省いて安く売ってほしいと思うだろうし
お笑いネタには事欠かないからゲハには貴重な存在だよw
>>46
俺はswitchのプレイスタイルは気に入ってる
ガッツリ遊ぶときはテレビ画面を使いまったりとアニメ見ながらゲームする時は机モード
携帯モードはあまり好きじゃない 需要の先喰いでしょう
wiiu時代の大弾が早くから出てる分
早い段階でニンテンマニアが喰いついたと
横に広がってるとは思えないね
>>44
ロンチ比較
Wii
ハード 319万
ソフト 1751万
3DS
ハード 361万
ソフト 943万
Wii U
ハード 306万
ソフト 1169万
スイッチ
ハード 274万
ソフト 546万
口だけ好調って奴なw >>50
それ気になったんだけど
3dsとWiiUって何が何本売れてたの?
ちょっとソース見して 3DSの発売の頃は大震災で日本中がお寒い空気になってた記憶しかない
それこそゲームなんてしてていいんやろか的な空気を他ならぬ自分が発してたというか
>>58
見てきた
確かに書いてあったが
3dsとWiiUはソフトの数が多くてその分出荷できただけだな 痛いところを突いちゃったからイライラして目が攻撃色になってるねw
まあガラプーくんにはサード比率()っていう拠り所がまだあるかw
Switch発売後のソフト売上(電撃)
PS4 Switch
255,469 379,459
279,591 100,810
218,063 *49,273
121,061 *79,174
178,690 *63,824
*93,181 *45,088
*72,108 *37,320
100,588 *43,297
1,318,751 798,245
PS4は閑散期でソフトがないとか売れないとか言われてるけど
実際はSwitch発売後でも先週までSwitchより50万本以上売れていて
今週のマリカを足しても全然追いつかないんだよな
http://www.metacここ消してritic.com/browse/games/release-date/available/3ds/date?page=5
正確な本数がわかった
決算期中に18本
明らかに3dsの方が圧倒的に本数が上 >>63
>>66
海外サイトで調べて来たわ
1-2-Switch
Just Dance 2017
Skylanders: Imaginators
Super Bomberman R
The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Fast RMX (eShop)
Human Resource Machine (eShop)
I am Setsuna (eShop only in West)
Little Inferno (eShop)
SnipperClips (eShop)
Shovel Knight: Treasure Trove (as well as Specter of Torment) (eShop)
Vroom in the Night Sky (eShop)
World of Goo (eShop)
Disgaea 5 Complete (Japan only)
Dragon Quest Heroes I + II (Japan only)
Nobunaga's Ambition: Sphere of Influence (Japan only)
Puyo Puyo Tetris (Japan only)
Romance of the Three Kingdoms XIII (Japan only)
5 Arcade Archives titles (Japanese eShop)
Blaster Master Zero (Japanese eShop)
New Frontier Days: Founding Pioneers (Japanese eShop)
Soldam 2 (Japanese eShop)
VOEZ (Japanese & European eShop)
(Japan only)抜かしても二倍以上に見えないけどな >>68
スニッパーズはDLで35万本に決算の数字に載ってる無理だよ ポケモン出るとしてもポケダン赤青みたいに一画面用と二画面用と二機種で出ると予想
FE無双もそういうマルチみたいね
ソフト売上についてはタイトルが揃えば、自然に上がると思うがな。
ダンジョントラベラーズ2-2やって寝ます
おやすみー
>>5
ソフトラインナップ的に売れ過ぎ感はある
イカ用に買ってる人がいるんだろうか?
ゼルダもマリカーもWiiUでできるし
>>59
余裕なさそうだよな
まだ年末商戦なしで、この売れ行きだからか >>69
ダウンロード含めたらまた基準が大幅に変わっちゃうよ
ダウンロードは出荷数で数出すことできないし
ダウンロードソフト自体そんなに売れるものでもないし
やっぱりswitchのロンチは少なかったと見るしかない >>50だとDLのスニッパーズ等を含めて546万本だから
DLが普及してない頃のWii、ロンチの3DSの金額ベース的にスイッチより遥かに良かったってことだな >>74
任天堂の決算の数字が低価格DLソフトのスニッパーズ含めてるから仕方ないよ
低価格ソフト含めてもフルプライスのパッケージが主流だった頃に比べて落ちてるんだから
金額ベースではボロボロだよ >>76
だからswitchはパッケージソフトが少なかったからね
パッケージソフトが多いと出荷数が多くなる >>77
任天堂が公表した数値にケチをつけるのかね?
低価格DLソフトを入れて集計したのは任天堂だからな
金額ベースで突っ込まれないだけ有り難いと思いなさい >>78
ソフトの出荷数が多いか少ないかという話でしょ?
発売されるパッケージソフトが多ければ確実に実力以上に出荷数が多くなる
それで毎回どんなハードもロンチソフトが値崩れするわけだし
3dsやWiiUの出荷数がswitchに比べて多いのはただパッケージソフトが多かったからで確定 そもそも、ID:IdbrRB3TKは何が言いたいんだ?
Switchはソフト売れてないからおしマイケルとでも言いたいのか?
>>79
フルプライスのゲームを揃えられなかったスイッチ
そして低価格DLソフト込みで546万本と少ない
この先の予定も海外サードにハブられてパッケージは減少
スイッチでインディー持ち上げてるくせに売上に貢献してないから低価格DLやインディーは除外と申すか?w >>81
別に除外なんて言ってないけどw
ただパッケージが多かった3dsやWiiUとの比較でswitchが低いというのがナンセンスなだけ >>81
Switchの今年度の売上目標はハードが1000万台、ソフトが3500万本なのは知ってるだろ?
Switchの成否を測るなら、まずはこの目標が指標になるだろうさ。 まあ任天堂と外野の想定以上に売れてる事実だけは変わらないんだけどね
>>82
他のハードより低価格DL込みで売上本数も低く金額ベースも低いから
>>50で口だけ好調だって言ってるんだよw
海外サードにハブられてるからパッケージは益々減るのに好調好調だって言ってるんだからw >>85
switchはソフト数は少ないけどしっかり売れてる
3dsやWiiUはソフト数で出荷水増ししてただけ
そういう違いがある ガラプー KK77-1M57は任天堂叩かなきゃ死んじゃう病だから、ぶっちゃけ議論の出来る奴じゃないよ。
煽り合いをしたいってなら別だがね。
>>86
本当だ
やっぱりパッケージタイトルが多い方が有利じゃん >>83
任天堂携帯ハード出荷(年度決算より)※は次期計画
GBA DS 3DS NSw
1年目 107万 527万 361万 274万
2年目 1,709万 1,146万 1,353万 1,000万※
3年目 1,565万 2,356万 1,395万
4年目 1,759万 3,031万 1,224万
5年目 1,540万 3,118万 873万
6年目 833万 2,711万 679万
7年目 434万 1,752万 727万
8年目 159万 510万 600万※
任天堂携帯ソフト出荷
GBA DS 3DS NSw
1年目 273万 1,049万 943万 546万
2年目 4,705万 4,995万 3,600万 3,500万※
3年目 5,912万 12,355万 4,961万
4年目 7,489万 18,562万 6,789万
5年目 8,457万 19,731万 6,274万
6年目 5,936万 15,159万 4,852万
7年目 3,853万 12,098万 5,508万
8年目 1,040万 6,082万 4,000万※
任天堂据置ハード出荷
GC Wii WiiU NSw
1年目 380万 584万 345万 274万
2年目 576万 1,861万 272万 1,000万※
3年目 502万 2,595万 338万
4年目 392万 2,053万 326万
5年目 235万 1,508万 76万
6年目 73万 984万 ---※
任天堂据置ソフト出荷
GC Wii WiiU NSw
1年目 1,437万 2,884万 1,342万 546万
2年目 4,614万 11,960万 1,886万 3,500万※
3年目 4,737万 20,458万 2,440万
4年目 4,842万 19,181万 2,736万
5年目 3,279万 17,126万 1,480万
6年目 1,680万 10,237万 300万※
散々ロンチでWiiを超える勢いとか言ってたけどWiiは同じ時期でソフト売上11,960万本な >>86
スニッパーズはパッケージないけど売上計上してたよね
店舗でダウンロードカード売ってるからパッケージ扱いかw >>87
それはソフトを集められないスイッチのせいだけどな
この先も海外サードからハブられてるからパッケージは減る
それが売上減少を招いてるのになぜか好調連呼する
口だけ好調ってやつな ダウンロード専用のタイトルも順調っては書いてあるけど、計上していたとは全く書いてないなあ
ガラプーくん都合の良いように解釈してない?
>>90
それで?さっきも言ったが、それで何を言いたいのか分からんのだよ。
Switchの今年度の目標は既に決まっていて、重要なのはそれを達成出来るかどうかなのだから。 ソフトを揃えられなかったことによるソフト売上減少
ソフトが少なかったから〜
↑ただの言い訳だよね
揃えられなかったのが悪いんだから
それを好調と誤魔化して言ってるから口だけ、上辺だけって言ってるだけだよ
【速報】君島「これから出る自社ソフトや他社メーカーの作品によりスイッチはWiiに近い勢いで売れる」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1493463116/
1: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [] 2017/04/29(土) 19:51:56.78 ID:A2clEuCj0NIKU
http://toyokeizai.net/articles/-/169849?display=b
>君島社長は「1000万台という計画の根拠となる方程式はない。あえて根拠を申し上げれば、これから出る自社ソフトやほかのソフトメーカーの作品が支持され、それらがどれだけ販売を牽引するかを考えた。かなりWiiに近い勢いになるのではないか」
と手応えを話す。
>かなりWiiに近い勢いになるのではないか
↓
任天堂据置ハード出荷 ※は今期目標
Wii NSw
1年目 584万 274万
2年目 1,861万 1,000万※
任天堂据置ソフト出荷
Wii NSw
1年目 2,884万 546万
2年目 11,960万 3,500万※
今の任天堂社長は自分ところの過去の販売実績も知らないのかね
口だけだよな 多分ね
Wii1年目の7月〜10月と
Switch1年目の7月〜10月ならSwitchが上回るよ
>>86
>>94
ガラケーニートがまた一人で夜中に発狂して大恥かいて大敗北していたのか
アホな奴だ 2017.05.04(木)更新
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 289pt +6pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 189pt +2pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 166pt +2pt
2017予定 [PS4]グランツーリスモSPORT リミテッドエディション - 56pt +0pt
17/06/01 [PS4]鉄拳7 - 29pt +0pt
2017予定 [PS4]よるのないくに2~新月の花嫁~ プレミアムボックス - 24pt +0pt
17/07/06 [PS4]GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション - 19pt +1pt
2017予定 [PS4]グランツーリスモSPORT(通常版) - 19pt +0pt
17/07/13 [PS4]ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ - 18pt +1pt
17/06/16 [NSw]ARMS アームズ - 17pt +0pt
17/06/22 [3DS]アライアンス・アライブ - 15pt +0pt
17/05/26 [NSw]ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ - 13pt +0pt
2017予定 [Vita]よるのないくに2~新月の花嫁~ プレミアムボックス - 11pt +0pt
2017予定 [Vita]よるのないくに2~新月の花嫁~(通常版) - 11pt +0pt
17/05/18 [Vita]Rewrite Harvest festa! - 8pt +0pt
17/08/03 [3DS]大逆転裁判2 - 7pt +0pt
17/08/31 [3DS]世界樹と不思議のダンジョン2 世界樹の迷宮 10th Anniversary BOX - 7pt +0pt
17/08/31 [PS4]New みんなのGOLF - 7pt +0pt
17/06/01 [NSw]聖剣伝説コレクション - 6pt +0pt
17/05/25 [PS4]イース8 -Lacrimosa of DANA- - 6pt New
>>100
乙〜まあ連休は皆お出かけでございますな 連休初日とは思えない伸びなさ
昨日のコングはスイッチ放出してなさそうな感じか
基本的に入荷→売れる→ついでにイカ予約
って流れみたいだしね
>>100
乙 ARMS変わらずうーむ
ダイレクトがあるらしいがそこで初動は決まりそうね
ARMSの数字はイカ発売1ヶ月前の数字と同ポイントだからしばらく忘れてていいレベル
一喜一憂する意味はない
単独ソフトのダイレクトって基本面白くないんだが、あれ効果あるのかね
>>100
乙
そういやイース8が5月だったか
連休明けも反動で落ち込むんだよなぁ
しばらくあんまり伸びないかもね コングは参考でいいんだよ
だから昔からテンプレにも入ってない
ホライゾンの方が売れるんだからな
なんか発売日未定の波を3度乗り越えれば辿り着く境地みたいになってるなw
FEはどうせ濃いファンしか買ってないんだからDLCで搾取は正しい
ストリートファイターはアマゾンとか見ても予約の調子良くないけど大丈夫かね
スト2はコング入ってるから普通に売れるっしょ
多分ボンバーマンぐらいは
スト2予約してるよ
Switchだと外で対戦できるから
相手に困らないし
2017.03.31(金)更新
17/06/22 [3DS]アライアンス・アライブ - 11pt New
17/05/26 [NSw]ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ - 8pt New
↓
2017.04.21(金)更新
17/06/22 [3DS]アライアンス・アライブ - 13pt +0pt
17/05/26 [NSw]ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ - 12pt +0pt
↓
2017.05.04(木)更新
17/06/22 [3DS]アライアンス・アライブ - 15pt +0pt
17/05/26 [NSw]ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ - 13pt +0pt
3月にランクインして喜んでたアホいたけど
4〜5ptしか増えなかったなw
>>126
え!?鳥取の頭だけ残して全身埋めるイベントを!? これだけ毎日大恥かいているのによく出てこれるなこのアホは
>>129
大恥ってこれかな?
392: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ c520-V7Gz) [sage] 2017/04/18(火) 08:03:45.26 ID:N90KLQ0r0
>>387
ワンツースイッチがツタヤでランク上げて残念だったな
21: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ c520-V7Gz) [sage] 2017/04/19(水) 23:46:22.01 ID:G5w905ob0
まだワンツースイッチ買いたい層が全然買えてない
抽選会なんて何時間もその店に拘束されてまで買いたい奴なんて普通の層じゃないからな
外れて徒労に終わる確率の方が高いのに
俺なら絶対嫌だ
そんなことまでして買う奴はどうしても買いたい層だ
まだそんな奴らにしか行き渡ってない
↓
Switch本体 74,217台
1-2スイッチ 6,768本
もう完全に行き渡って終息してるよねw >>130
今週も抽選会あるほどまだまだ品薄だけど?
それに初動率は既に低いだろ
アホかお前 >>132
Wiiスポも任天犬猫もニンテンランドも同じく初動率低かったんだけどねw >>133
お前発売当初はWiiU以下の爆死とか、先週も似たようなこと言ってたけど
スイッチが同一週の比較では何倍ものペースでWiiUを抜いてどうだった? あまり追い詰めるものじゃない
初めから結論が決まっててそこから動かないんだからどんどん壊れてくだけだよ
>>134
世界で売れる定番ブランドのマリオ・マリカ・ゼルダのうちゼルダとマリカの二つを投入してやっと超えるw
これ、本当に携帯機と据え置きの統合機ですか?
感想です^^ >>137
追放選挙PS4版がスペランカー2週目以下で集計不能
スイッチディスガイアが8週目で50位以内ランクインジワ売れでどうだった? >>139
●PS4版ディスガイア5
メディクリ
[PS4] 魔界戦記ディスガイア5 15/03/26
初週22.725 累計42.652 (2015年メディクリTOP1000)
50位以内のジワ売れを考慮した電撃TOP50
PS4 魔界戦記ディスガイア5 15/03/26
初週25,612 累計32,073 (50位圏外になるまで集計)
出荷本数
http://www.famitsu.com/news/201602/01097439.html
3月に発売された主力シリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア5』は、国内で約60000本、国外累計では約11.2万本が出荷された。
●Switch版ディスガイア5
メディクリ
[Switch] 魔界戦記ディスガイア5 17/03/03
初週 20位圏外で不明 累計?
50位以内のジワ売れを考慮した電撃TOP50
Switch 魔界戦記ディスガイア5 17/03/03
初週4,643 累計5,968 (50位圏外になるまで集計)
メディクリ
初週 累計 廉価版
Vita ディスガイア3 Return 22,453 67,847 (15,823) ※ロンチ
Vita ディスガイア4 Return 33,749 61,220 ( 4,649)
Switch ディスガイア5 20位圏外で本数不明
えーと50位前後って確か800本〜1000本だよね?
えーと三週目で50位圏外になったからそこらで800×6週としても4800本前後か
ハハッ ドラクエは落ちぶれたな CM元SMAPでやるぐらいインパクトないと話題にならないかもな
イカは大量爆撃するだろうから厳しいかも
マリカ 200ccキツいな
オンでたまに200ccコースになると
ほぼドベ確定
3や4は30万とか売れてた時期だしPSP版はただの移植でもない
任天堂ハードで日本一はほとんど出してないからすぐに売れないのは当たり前
それでも初週2.2万の移植が8週ジワ売れしている、と何回も言っているのに
アホな奴だ
>>143
ソニー信者は馬鹿だな君が何回も貼ってた記事だよ?
http://www.4gamer.net/games/368/G036856/20170114012/
新川氏:
現時点で詳しくはお話できませんが,当然,ディスガイア5で終わりですということは考えていません。
マルチプラットフォームでの展開も含め,積極的に検討していきます。
海外は据え置きゲーム機の人気が高いですが,日本は携帯ゲーム機の需要も大きいので,
いずれディスガイアのナンバリングを作ろうとなったときに,やはり持ち出したいという話になるでしょうし。
>日本は携帯ゲーム機の需要も大きいので,
↓
メディクリ
初週 累計 廉価版
Vita ディスガイア3 Return 22,453 67,847 (15,823) ※ロンチ
Vita ディスガイア4 Return 33,749 61,220 ( 4,649)
Switch ディスガイア5 20位圏外で本数不明
PS4で国内で売れなかった分の売上をVita並みに期待してたんだろうな
>日本は携帯ゲーム機の需要も大きいので,
って言って期待してたし >>141
イカはまだ正式な予約開始してない状態だからな
大きな販促物もまだ展示してないし だから何一つ反論になっていないんだが
社長は長く売りたいと言っていてその通りジワ売れしている
一方初動型の追放選挙は初週からランク外
イカは近々あるとされるダイレクトで
開始発表かね
はよ
イカは出荷どうすんだろうな需要そのまんまの出荷
しちゃうとサーバー落ちそうだよなコレ
もうスマップは無いだろ 解散もしたし
9の時点で既に今は全然ゲームやってなさそうな奴らのあのCMはキツかった
>>147
50位以内をジワ売れと言うなら電撃TOP50を見るか
1位 Vita ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 16/06/23 47,285
2位 Vita 魔界戦記ディスガイア4 Return 14/01/30 43,857
3位 Vita 夜廻 15/10/29 36,890
4位 Vita クリミナルガールズ2 15/11/26 16,902
5位 Vita 真 流行り神 14/08/07 16,599
6位 Vita クリミナルガールズ INVITATION 13/11/28 16,223
7位 Vita 大江戸BlackSmith 14/11/27 15,107
8位 Vita ロゼと黄昏の古城 16/04/26 9,157
9位 Vita htoL#NiQ ‐ホタルノニッキ‐ 14/06/19 8,716
10位 Vita 真 流行り神2 16/07/07 6,889
11位 Vita 勇者死す。 16/02/25 6,706
12位 Vita クラシックダンジョン 戦国 16/05/26 6,144
13位 Switch 魔界戦記ディスガイア5 17/03/03 5,968 ←ずっと50位圏外ですw
14位 Vita 世界一長い5分間 16/07/28 3,566
15位 Vita 風雨来記3 15/02/19 2,717
16位 Vita プリンセスは金の亡者 16/11/24 2,163 DQはどっちのゲームのCMをやるのかという興味があるな
ハードメーカーからの金次第でCM変えるのか、そもそもスクエニはスマホに忙しいから全てハードメーカーに丸投げなのか
>>152
特に下位が死ぬほどいい加減な電撃の下位なんてどうでもいい
ファミ通ですらいい加減と言われているのに
メディクリで8週目で50位以内ランクインという事実に対して何一つ反論になっていない
お前は本当に話の通じないバカだな
そのくせコピペは無駄に長い
ほんと邪魔なだけのアホだよお前は >>155
だってメディクリじゃずっと初週から20位圏外で数字不明だしw
メディクリの数字を使いたくても数字がないんだよなw DQ11は店舗特典も結局無いんだよな
そこまで宣伝に力入れんかもね
ガラプーくん起きたんか
毎日同じコピペ張って発狂お疲れ様です
>>155
お前の直感の願望でじわ売れしてるとかいうほうがずっといい加減だろw アマでPS4版がマリカ抜いて1位に返り咲いたな。
20位までドラクエ以外全部スマホと任天堂系で占めるランキングであれなら
ドラクエだけは安泰でしょう。
あのスライムのコントローラーでもイースやFF12並みに売れてる。
下手すれば他のサードのソフトよりもスライムのコントローラーの方が売れるぞ
スクエニはPS4 版推したいだろうな
PS4 に今後もタイトル出すだけに
>>159
願望じゃなくてメディクリで8週目で50位以内ランクインしているのは事実
アホかお前 ゴキちゃん国内に関してはもうあきらめよう
セカイセカイって言ってた方が精神衛生上いいと思うようん
>>163
それPS3時代に、当時世界最下位の負け組と言われてたPS信者が箱に対して言ってたセリフだなw >>158
サードソフト売上比率とかディスガイアの数字とか目を通してくれてるのか
嬉しいね
やっぱ売りスレ民は最高だな PS4版DQ11はそれこそこれしかない需要で予約が集中してるだけだと思う
>>164
そう急にセカイセカイって言いだしたの今世代に入ってからなんだよね〜w >>162
本当だ。一応入ってるんだな、47位だけどw PS3は最終的に8000万台以上普及したし世界最下位とか言っても今となっては違和感しかないな
前世代にトップシェアとして突出したハードは無い
>>167
ニシ君もあれだけ国内限定にしろって言い張ってきたのに最近はセカイセカイしてるじゃん。
常に日本も含めて世界全体が重要としてきた我々と、都合で使い分けるニシ君達とはやっぱ違いがある >>167
負け犬の遠吠えって感じですね
昔はPS信者が、今は任天堂信者が負け組なんだろうね だから好きなだけセカイセカイ言えばいいじゃないって言ってるじゃんw
ただ国内に関してはもうあきらめた方がいいよってだけで
コクナイコクナイ言い出したらそれは負けてるって認めてるようなもの
PSPでモンハンが流行ったときや国内限定でPS3が箱に勝ててたとき、そして今はswitch、いつもコクナイコクナイ言ってた
>>167
いや↑のをDSとWiiに置き換えられて改変されてたAAがあったからセカイセカイはむしろ… 既に500万近く普及してて今後も多数のソフトが発表され続ける事が
確定してるハードの一体何を諦めるのかがまったく意味不明
相変わらず豚は脳が狂ってるな
PS3はソフトの総販売数でもWii抜いてるんだよな
>>174
国内限定どころか北米と英以外ではほぼ全地域でPS3の方が勝ってただろ
最終的な普及台数は殆ど同じ 箱○とは違って今のところ国内でも海外でも売れているな
ソニー信者はゼルダとマリカの装着率にもっと危機感もった方がいいんじゃないのか
あの装着率ってことは潜在需要がまだ読めないほど相当あるってことだ
どっともWiiUでもできるのに
前から年内は品薄と言っていたGameStopが更に予想を超えていると言っているほど
まだイカもマリオデも出してないのに
>>176
WiiU360とほぼライバルになってない状況でセガサターン並みのペースでしか売れてない状況でいいなら別にいいと思うよ
別にやりたいゲームができればそれでいいと思うしね ああ、XBOXは360じゃなくてONEだねごめんね
>>174
分かってない。
国内市場も含めて全部が大事としてきた。
国内市場というのは1割にも満たない局地戦なんだよ。
勝てる所がそれしかなくて言い訳して大事にしてきたニシ君を、去年はシェアで負けたから笑ってただけで、
スタンスは何も変わってないんだよ >>181
いつものことじゃん。
それしか売れないのが任天堂の弱点で、Switchになっても何も克服されてないよってだけでしょ switch70万
PS4 470万
豚「国内はもう諦めたほうがいい」
大体海外国内どっちでも3DSより大幅に売れていないVitaは無かったことリストに入れてWiiUと品薄のスイッチを煽っている
恥ずかしくないのか
気の早い話だがE3で任天堂は何を出してくるのだろうね
いやあそりゃまあスマブラなんだろうけどさ
今回はイカみたいな村人以上にキャッチーな新キャラも出せるしね
>>186
年末商戦終えてどのくらい縮まってるのか楽しみだよ サターンの台数なんか今年中に抜くだろバカかこの豚
どうせ前はドリキャス以下とかドヤ顔で抜かしてたゴミカスバカのくせに
そのまま死んどけよウジ虫野郎
いくら世界に思いを馳せてもここは日本で君は日本人
英語すら分からない悲しき純正ジャパニーズだよ
目を覚まして
相変わらず長文バカの汚言症が最初からクライマックスだな
客観的に見れば間違いなく病気だこのアホは
>>181
装着率に注目しろとか言われてもマリカ8DXはNOAが装着率詐欺したからなぁwww >>190
ふ〜ん、あと7か月で120万台も売れるかな?
結構微妙なラインだと思うけどその辺も見どころだねぇ PSPもPS3もswitchもコクナイコクナイの負け組
PS3時代は世界の売上はWiiにボロ負けしていて
PS3はコアユーザー向けのソフトの多さとWii360とのマルチソフトの売上対決で勝ち誇ってたよな
それでPS3が最終的なソフト売上にWiiで勝ったらWiiは既にゴールしてウイニングラン中に追い抜かしても意味がないって言いはなってたよな
今だとWiiUで世界の売上は陥落しただけでコアユーザー向けのソフト多さもマルチ売上対決もPS4が勝ってるし
任天堂ユーザーがセカイセカイ言えなくなっただけじゃね?w
とにかく常に任天堂持ち上げてソニー貶してないと
不安で不安で夜も眠れなくなる精神障害者のキチガイ以上の病人なんかこの世に存在するか
海外重視は日本のソフトがちゃんと売れてるならいいけどね
売れてるのは海外ソフトばかりという現状
switchがPS4に勝ち世界で勝つにはGTA6とCOD新作とオーバーウォッチ2とBF新作とレインボーシックスシージ2とゴーストリコンワイルドランズ2をswitch独占で出すしかない
仁王ニーアP5が海外でヒット飛ばしてる中でそういう妄言撒き散らすからバカだと言われる
海外メーカーとスクエニはPS4 他のメーカーはスイッチだと個人的に助かるんだけどな
PS4 ハードはいいのにソフトが微妙だ発売時期も悪いし ダクソでしか満足できてない偏食なのもあるけども
自分を病気と疑いもしないのもこういう病人の特徴の一つだ
客観的に見れば間違いなく病気なのにな
仁王ニーアP5が海外でヒットと言っても洋ゲーと比べてしょぼいのは事実
任天堂タイトルを馬鹿にしてる場合じゃない
未だに7万消化して品薄続くんだから
この需要は本物だ
年末が恐ろしいで
世界最下位
PS3の頃ははよく聞いたが、任天堂が最下位の常連になってからはめっきり聞かなくなったよね
と、とにかく意識がある時は任天堂持ち上げてソニー貶してないと
苦しくて苦しくてのた打ち回っちゃう気の狂ったクズが申しております
>>207
前世代のような微妙な状況でもない
竹を割ったような圧倒的最下位だったのにな 国内が前世代と変わらないペースで微妙だから海外に頼るPS4みたいなもんだ
>>207
PS3はPS2から急落したが最終的には巻き返せたけど
WiiUはWiiから急落した後は巻き返せずに四年で撤退したからなw スプラとドラクエだな、後は地味
GWらしい伸びはまだ見れないか
とりあえずswitchはマルチに入れてもらえるようにならないと話にならん
それでやっとPCや箱に追い付きPS4と同じ土俵にあがりライバルと戦うことができるようになる
switchは任天堂がいつもの怠慢でソフトの間隔空いてきたら終了だろ
任天堂しか期待されてないのにいつも途中で怠けるかな
DLソフトは初めから出てるし
VCに力を入れずに済んでるから楽だな
WiiUが大失敗またハードが0台からやり直し
結局、国内ソフト売上はこうなるよな
PS3 > Wii
PS4 > WiiU + Switch
e3でスマブラDX来るならコジマが消え失せたコナミからあの人がおかえりなさいだな
アイスクライマー イカ レイマン あたりも参戦かね
絶対に買うわwww
>>213
初っぱなから海外サードAAA級タイトルをハブられるどころか
FF、KH、バイオ、ダクソとかの世界で売れる国内サードAAA級タイトルもハブられてるから難しいでしょ
DQ11も同発から外れ行方不明になったし
任天堂ソフトだけで戦うしかないよ PS4とスイッチじゃ完全に別ハードじゃね
ユーザー同士で競ってるけど市場的には重なってないだろ
PS4もproって据置で新型出すのは初めてのことだよな
psoneはあったけど
上位機種なら少しは買い替える奴もいるだろう
それで台数は単純比較できないだろ
追放選挙も集計外だし
>>222
買い替えが多いから
ユーザー数は減ってるんだろうな
だから前作割れ /7へ,、
,///スく
ぎゃぁー ,ノ'彡/"´ ネギでも突っ込んでおけ!
>>225 ,/,/'"____
(Д゚; )/,/ \|・∀・ #|/
つ⌒(,ノ'0 | | |
(ノ"ω"ヽ) .|__|_|―
|
ネギを食えって言ったんだよ カプコン2017年3月期決算説明会
http://www.irbroadstreaming.net/ir/9697/2017_4q_j/
8分40秒〜
CEO辻本憲三
まあ、この4年間で市場は大きく変わりましたが、コンシューマ市場はデジタル化とグローバル化、
まあこれは端的に言いますと、プレステが6000万か7000万、もう1億は売れるとこまで来たわけでありますし、
まああの、マーケットも30カ国から40カ国と広がっております。
ここが、やっぱりカプコンの一番強いところでありましてね、ここにやはり一つ、注力してる。
まあこの、今のカプコンの成長はそこが起点になってるとそういう風に思っております。
カプコンがPS4に全力なんだが 全力だしてるのに
スト5 バイオ爆死させられて
カプコンもツラいな…
>>152
Vita版で出していけばいいのに
変にマルチにしてダメにしてる感じ
追放選挙もPS4、PSVitaマルチでしょ カプコンMHしかないからな
MH5 失敗したら中小レベルまで落ちそう
海外と言っても国によっては内容に検閲入るから国内で儲かる方が楽じゃね
スイッチはAAAのフォローなんてPCとPS4に任せて
国内外の新規IPやインディーズをサポートしてほしいわ
ディスガイヤをBEST版いずれ出して売ってやるって言ってんだよ!
スイッチのベストは四〜六ヶ月ぐらいで出始めるかな?
>>238
戦略としてはそれがベストなんだけど任天堂は未だに昔の大手優遇の意識が残ってて新参に冷たいって多くのインディーズがこぼしてる >>233
爆死したのはモンハンスートリーズとデッドラだけなんだよなぁ
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/170427b.html
当事業におきましては、VR完全対応の主力タイトル『バイオハザード7 レジデント イービル』(プレイステーション4、Xbox One、パソコン用)がおおむね順調に推移したほか、
今年3月に発売した『モンスターハンターダブルクロス』(ニンテンドー3DSシリーズ用)も堅調な出足を示しました。
しかしながら、『デッドライジング4』(Xbox One、パソコン用)および低年齢者向けに投入した『モンスターハンターストーリーズ』(ニンテンドー3DSシリーズ用)は、総じて軟調に推移いたしました。
一方で、「バイオハザード」シリーズの現行機移植版が安定したユーザーに支えられ健闘いたしました。 まあ覚悟が無いとお互いに損するってスタンスだし
大籠城の会社がそう言われたらしいな
記事がまだ残ってるかは知らんが
若しくはニンディーズにするか
これか?
中小メーカーにDS参入の実情を聞いてみた
川井:最初に企画を任天堂に持っていって参入のお願いをした時
その時は大篭城とは違うゲームでしたが
実は結構ケチョンケチョンに言われてしまいました。
戸川:でも任天堂の趣旨としては企画に駄目出しをしたというよりも
パブリッシャーへの参入、つまりソフトの販売元になるというのは容易ではない
、という感じでした。これを売るためにあなた達はどこまで考えていますか
ということを確かめたんですね。
多分、新規で参入するところには、みんなにそう言ってるんじゃないかと思うんです。
参入したはいいものの、いざとなったら何もできないなんてことが起きたら大変じゃないですか。任天堂さんからしても売れてくれないと
参入したらあそこの会社潰れたなんてことになったらお互い不幸なわけですし。
そういう指摘をしてくれるのは
ある意味で任天堂さんの優しさなんだと思います。
>>230
低予算3DSモンハンで荒稼ぎした金で開発棟を新たに建設しPS4に本格AAAタイトルを続々と投入予定表明したりで
カプコンはしたたかな経営をしてるね
スイッチは720pなので中途半端に開発費がかかるので国内1000万台普及するまでは過去作の手抜き移植で静観するかもしれんな >>245
リロードせんかった、それやで
まあDS時代やから今はもっとユルい >>233
200万という低すぎるハードルを更に下回ったMHXXを悪く言うのはやめろ >>221
そうそう。
日本一とかコエテクとかスパイクチェンはPS4スイッチのマルチに
夢見てるみたいだけど、PS4版の売り上げ落とすだけで何のメリットもない。
ドラクエ、FF、テイルズ、ダクソ見たいな1人で遊ぶのがメインのゲームはPS
ぷよテト、いたスト、ストファイ見たいな友達や家族と遊ぶゲームは任天堂
ってユーザー層にあったソフトをそれぞれのハードで出すべき。
もしマルチで出すメリットがあるとしたらウイイレぐらいか?
ウイイレって小学生が友達の家行って対戦するイメージもあるし
サッカー好きの大人が買って1人で遊ぶイメージもある。 ガラプー KK77-1M57の書き込み数が40を超えててドン引きした。
参入されてすぐ潰れたらイメージ悪いから厳しめになるの仕方なくね?
というかswitchの開発機は大手に渡ったのもだいぶ後になってからだぞ
インディーズに渡るのが遅れたのも当たり前
今回のswitchはスケジュール的にこれまでのハードとかなり違う
秘密にしてた期間が異常に長い
>>182
スイッチはいつセガサターン抜くんや( ^∀^)
ほぼニンテン専用機ハードだと
400万から500万で頭打ちなのは
64、GC、wiiuを見ればよくわかるやろ セガサターン舐めすぎやで( ^∀^)
ニンテンゲーオールスターな
GCやwiiuより国内じゃ全然売れとるんやで
時代の流れを読みきれず2Dに能力全振りしたサターンが
名機はねーよwセガ以外まともに使えてなかったやん
ポケモンが出るハードが4、500万で頭打ちになるわけない
アメリカ人ばっかりでアウェイ感がある
>>258
テクモもDOAでサターンの限界を
引き出していたぞ。
64ではまずあのクオリティのグラは
実現できないだろう。 アームズ初週5万累計30万予想だけど 体験者の評価高いから読みにくいな
アームズとマリカーの発売順が逆だったらそこそこ
売れたと思うけどマリカーとスプラに挟まれちゃ普通に
スルーされるだろうな
ARMS公式Twitter 外人多いぞ
あいつら 日本語分かってないだろうに
ARMSは第一印象がライト層向けで実際に狙ってそうな客層が違ったからスイッチユーザーにどう捉えられてるのかわからない
DL作品をまとめたパッケ版とかほしいな
フライハイとかの
DSIのGGシリーズとか
セガの立体視シリーズみたいに会社が同じならな
とは言えスチームワールドセットや聖剣コレクトみたいに二本三本でも
まとまり次第出してくれる場合もある
オンでマリカやってると ちょくちょく
フレンド申請くるな
全部外人だけどw
>>265
アームズはあの人を選びそうな101みたいな
キャラデザだし他のハードじゃ
埋もれるだろうけど
まだソフトが少ないスイッチ
ニンテンゲーに集中する客層などを
考えると埋もれるとは考えにくい
そこそこ売れるだろう。 WiiUで派手に自爆した今の任天堂がインディーにあれこれ偉そうに言える立場じゃない
高橋もインディー様〜と揉み手じゃないか。
フレンド申請来たことない
来られても一緒に遊ぶかわからないからいいけど オンラインでもボッチかと悲しくはなる
フレコ交換スレとかあればいいんだが
このスレ民だけでもフレ申請できりゃいいんだがな
とりあえず フレコSW-1995-4137-1210
良ければ よろしく頼みます
>>276
申請送ったぞー
俺のコードはSW-3993-2443-0998な アームズまでにスイッチ欲しいんだけど、そろそろ普通に店頭で買えるようになったん?(´・ω・`)
俺も SW3531 1407 7714
良ければ登録してください
今いない人や これからスイッチ買う人も出てくるだろうから
またフレコ交換しましょう
ARMS体験してきた
相手の人も初めてでガチャプレイ同士みたいな感じになっちゃったけど、楽しかった
やった感想だとこれ操作は単純なんだけどかなりのスキルゲームで、まず闘会議の椿姫さんみたいに立ち回りから練習した方がいいと思う
色々考えてる間にパンチとか投げが飛んでくるから