dupchecked22222../4ta/2chb/829/62/ghard148916282921755676637 ブレスオブザワイルドがゲーム史上最高傑作というのが満更でもない件 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ブレスオブザワイルドがゲーム史上最高傑作というのが満更でもない件 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1489162829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:20:29.86ID:+YxKRGR30
これより面白いゲームが現時点であるのか

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:24:08.38ID:qCVgGPZE0
>>1
どんなに面白いだろうと、20万程度の売上なのが残念だな
興味もたれてないんだもん
Wii U版がなぜ売れないか不思議に思わないか?
つまり信者しか買ってないんだよ
一般人や他のゲーマーは興味持ってないんだよなぁ

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:24:30.47ID:s5GIzV7D0
マイクラの方が面白いよ

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:26:20.44ID:5KwsbwDx0
それは褒めすぎやでぶーちゃん


でもなたしかに中毒性高いんっすわ。辞めれないほどおもろいんですわブスザワ

でも俺はRDR2とシャドーオブウォー楽しみにしてるから買ってやぶーちゃん

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:30:52.63ID:+YxKRGR30
可哀想に
宗教の問題で遊べないのでちゅか

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:31:47.91ID:5KwsbwDx0
>>5
ほんと宗教上買えないって可哀想だと思うわwww

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:33:08.43ID:1PhSEx7Op
映画だって傑作だと言われてる作品の興行収入はそれ程良くないからな
売上が何とか言うなら世界で一番美味い飲み物はコーラ理論

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:33:22.44ID:EQbhhq40p
俺豚だけどこれは爆死してミリオンいかないからクソゲー

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:34:45.47ID:5KwsbwDx0
>>8
でたーwww

俺豚だけど
俺ゴキだけど
俺痴漢だけど
wwwwwwwww

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:35:48.41ID:61vCCN1c0
宗教で買えない
ゲハのお約束

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:41:59.63ID:+YxKRGR30
>>6
ProもVRも持ってんがな
ブータンちゃいますよ
あんたもゴキやないやろ

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:46:20.57ID:5KwsbwDx0
>>11
え、一つのハードしか持てなくて
狭い視野で語ってる人を馬鹿にしてるだけw

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:50:16.38ID:qCVgGPZE0
でも信者しか買ってないw
任天堂という箱庭の中で、精一杯自画自賛しても回りは白い目で見てるよw
売上云々じゃないが、あまりにもWii U版が売れなさすぎだろw
普通の一般層はswitchよりWii Uの所持率のが高い筈なんだけどな

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:52:50.42ID:ktP9aIyo0
>>10
宗教以前に買ってる人そんなにいなくね

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 01:59:31.94ID:1PhSEx7Op
ゼルダはそもそも売れるゲームじゃないよね
何でここまで神格化されてるんだろうね
今のクリエイター達が影響受けてるのは強いんだろうけど

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:02:57.61ID:1PhSEx7Op
現時点のDLCがクソみたいなTシャツと金と矢だった事は擁護できないけど

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:04:47.63ID:IjHHvuOma
持ち上げすぎて気持ち悪い

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:06:02.53ID:buiPOdar0
何で一々売れてる本数気にしてるんだよ…
まだ本体がそこまで行き渡ってない状態で売れてないと言い回ってどうするんだよ
傑作かどうかの話だろ
今は本体は買いたいくても買えない状態なんだから、ソフトだけ持ってて仕方がないし
こんな当たり前の事を言われないと分からないガキ以下の知能指数の奴多すぎだろ
大人なんだよな?

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:07:09.81ID:wv30CHJrd
>>16
ガイジ?
それおまけやで

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:08:57.80ID:IIgYPGbUd
IGNjapanのクラベも最高のゲームだと言ってるね
お前らゴキブリの何100倍もゲームしてる生粋のゲーマーが言ってる事だから間違いないだろう

ダウンロード&関連動画>>


21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:11:26.25ID:R3Sw1R/B0
豚の持ち上げ方ってさ・・・宗教臭いんだよねw
ゲーム史上最高とか、最高のオープンワールド()とか、起源主張とかねw

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:12:09.49ID:9GyBgmV00
つーか既にこの手のゲーマー向けにしては売れてる方じゃない?
まだ増えるだろうし

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:14:16.07ID:486rzlh9a
スーファミ時点での任天堂ゲーの操作感は世界で張れる感触だと思っているが、今少しずつ失われてるのが悲しい

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:19:08.76ID:htKaYaLI0
>>21
海外のレビュアーがこぞって史上最高って批評してるけど?
おまえはあいつらが宗教くさいのかw

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:24:26.68ID:2bCrySZP0
>>1
ライズトゥームレイダーも悪くないよ

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:35:11.69ID:6LVWH4EFd
ロンチで出して評価も上々となると、スカウォは楽々超えてくると思う
まあ日本じゃ100万は無理だろうけど
海外で売れるから売上の心配はいらないし売上が傑作と直結するわけでもない

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 02:56:04.71ID:8iVFIymT0
和ゲーが世界のオープンワールドゲームと互角に渡り合うどころか
史上最高とまで言われまくってるのは、今の時代に出たゲームという意味でも感慨深い

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:00:42.55ID:8iVFIymT0
ゼルダ人気が海外ほどじゃない日本でも上々の売れ行きだし
ゼルダが人気の海外じゃ過去ハードのロンチ記録を塗り替えまくってるし
大型DLCが夏と冬にも用意されてるのもあって、今後も長く売れ続けるだろう

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:02:31.17ID:K2UzgDBB6
ステマか。

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:05:23.24ID:i5xFOnoN0
時オカのような革命的作品を作ると
次からはそこに上乗せ・一部変形でやっていける強みもあり、それがムジュラでもある
時岡という当時のなかではあまりにも飛びぬけた存在をつくってしまったが
翌年ムジュラという形で基本ベースを流用して味付けを変えたものをだした

その飛びぬけた存在を越えんとして
またイチからつくり出そうとするとかなり苦労するんだよね
その苦労がまさにトワプリ 風邪タク スカヲソ だろうな
この3作って出来とか評価とかそういう面での話ではなくて「苦労」がみえる
けっきょくそれは、時オカがあるから生みの苦しみを味わうことになる
時オカという目の上の傑作(たんこぶ)があるから
 
一回傑作出してしまうとどうしたってその後なやましくなるという
ゲームシリーズ特有の問題 映画や音楽もそう
実際開発は難産ばかりだしな3作とも
まあどのゼルダも難産、難産というか長期出産というかだけども

そう考えてみるとやっぱり今回のBotwは異常現象で
時オカを越える越えないの話どころか
優に世界一のゲームの座にスッとついてしまった
革命的作品かどうかとかいう謎の尺度で考えてみても
問題なく、時オカ発売以来の衝撃、革命をゲーム史に与えた

いくら4年どっぷり時間かけて、終いには300人人海戦術とかいう
わけわからん開発手法でマスターアップしたからといって
これほどのモノ出されると冗談抜きで次作るのが
なによりユーザが次回作プレイするのが億劫になりそう
6KB

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:10:22.45ID:GTDhSAhu0
5年経って最高傑作って言われれば名作なんだろうな
スカイリムは名作と言えるだろうがゼルダはどうかな?

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:14:01.59ID:8iVFIymT0
>>30
FF15もかなりの部分で時オカを目指してるのが分かる内容だった
アクションから釣りなどの凝り具合から、ストーリーギミックや
最後のマリオダンジョンに至るまで、ゼルダを模倣しようとしたのが伺える
実際、田畑自身がFF15が一番影響を受けたのは時のオカリナと公言してるしな

今の時代に、時のオカリナに近づこうとしてオープンワールド作っても世界には届かなかった
今回のゼルダは時のオカリナをあえて壊したのが大きい
ようやく呪縛から解放されたけど、今度はこれを越えなきゃいけないってのが大変だ

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:17:04.00ID:P98vWeNUa
そんなに面白いならさぞハードも売れてるんだろうなあ

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:23:30.88ID:QJjWrnzJ0
>>32
もうFF15持ち出すのやめたれや、、
名前見るだけでこっちが辛いわ

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:37:41.50ID:uAUTfaPnp
>>30
開発ピークで300人くらいはおそらく和ゲーならFFもやってるな。
洋ゲーAAAなら普通だろう。

これまでに7000万本売って、
さらにここ3ヶ月でさらに500万本売れてる頭おかしいゲームがある以上、
悪いが世界一の座にすっと座る、にはまだまだ努力が必要だと思う。

ときおかやスカウォの時に思ったが、
なんか明らかに得点にバイアスある。
やってみて感じなかったか?

多分新ハードに売れて欲しいっていう業界の合意の捏造がある。示し合わせてるわけじゃ無い。
ハードが売れなきゃ盛り上がらないし、
盛り上がらなきゃ、ゲームサイトには存在価値がない。
なのに、任天堂の場合、真っ当な評価をしたくてもロンチでまともなのが1つしかない。
それを持ち上げないで、色眼鏡無しに評価してみろよ。
下手すりゃハードごと失敗に導いてしまうかもしれない。
真面目にきちんと頭で考えてみろ。
自分がライターだったとして、
まともな評価でスコアを出せないだろ?

残念だけど、化け物ゲームなんて存在しないものだよ

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:39:04.07ID:7mdhk2Ke0
ありえない話だが、任天堂がBOTWをPS4とかXBOXでマルチしたらどのぐらい売れるんだろうか
ちょっと気になるところではある

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:39:15.82ID:9GyBgmV00
やればわかるのに

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:43:58.06ID:LHDLKNBx0
>>36
それは期待するほどにはならんだろう
マニアが喜ぶ内容で一般性は低い
このシャンパン美味すぎると並み居るグルメが言った所で売れるのはコーラ

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:47:26.99ID:syoyhoucd
ゲーム史上最高傑作かどうかはさておき、ゼルダのなかなら最高かもな
俺的にムジュラが至高ではあるが今作は本当に楽しい
タクトトワプリスカウォの残念だった気持ちを払拭してくれた

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 03:50:22.58ID:i5xFOnoN0
>残念だけど、化け物ゲームなんて存在しないものだよ




???????wWWWWWWWWWWWW??w?wwWWWWWWWWWWW

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 04:10:03.56ID:vmWumo2W0
>>2
累計ミリオン余裕だと思うよ

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 04:14:26.47ID:xyLJtoqU0
みんな手放しで褒めてる現象を宗教臭いとか嘘くさい買収だ!って言ってる奴らは最高にゲハ脳だよな

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 04:16:56.26ID:35B1iRT00
ゼルダなんて「合わないゲーム」の代表格だったが、今回は本当に面白い。
ウィッチャー3並か、それ以上の衝撃と言ってもいいぐらい。
BOWを批判するなとは言わないが、BOWに関してはとりあえずやってから言った方がいいわ。

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 04:36:58.92ID:3VszpggJ0
ゼルダはジャンプができない事でとてつもなく不自由なゲームだったのが
一気に何でもできるようになったのがでかい

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 04:45:11.00ID:1PhSEx7Op
ウィッチャー3は凄いけどストーリーが万人向けでは無いしサブクエストにモブが多過ぎてリアルなだけに萎えてしまった
スカイリムもGTA5も凄いけど首跳ねたり頭撃ち抜く強盗ゲームが世界一なんておかしい気がするんだわ
イノシシ射抜いてボワって骨つき肉に変わる世界観はゼルダだから許させるんじゃ無いか
今後出るオープンがゼルダと比較されるのは間違いない

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 04:48:22.29ID:RFz/zUXW0
どっかのレビュアーが使ってた言葉だが、「到達点」という言葉が相応しい

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:28:04.92ID:1PhSEx7Op
ゼルダより圧倒的にグラが良いゲームは多いのにゼルダの風景があんなに美しく見えるのはどういうマジックなんだろうな
エンジンに頼って無いビジュアルセンスなのか

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:43:30.14ID:8iVFIymT0
・世界に100以上点在してる祠の謎解きがどれも凝ってて楽しい上に、パワーアップに直結してるからやり甲斐がある
・世界中のロケーション変化が見た目にも楽しい上に、気になるところには大抵なにかあって、景観がただの見た目で終わってない
・世界中で生活してるNPCに魅力的なキャラが多く、発生するサブクエにやり甲斐がある
・メインシナリオの進行自由度が高い。一応方向性はあるが、どんなルートで進めてもいいからやらされてる感が薄い

ここらへんがオープンワールドゲームとして凄く良かった
ただ好き勝手やっていいというベクトルなだけでなく
世界全体がちゃんとゲームとして整理されて提供されてる完成度の高さがいい

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:46:27.49ID:8iVFIymT0
>>34
FF15は時オカ意識してるなーという部分についてはほぼ時オカに及ばなかったけど
男の気ままな4人旅という時オカにない要素については非常に成功してたから
そこらへんは割と評価してる

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:52:16.04ID:8r/FrUXG0
>>10
宗教で買えないつってるけどゲームで煽ってる奴って贔屓ハードの情報すらろくに知らない買ってないパターン多くね
モンハンVITAで出せ!出たらVITA買う!(MHFは見えない)みたいな

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:53:41.37ID:76H4tUtf0
なんか、眼が細くて不細工なフタバとかいう関西弁キャラが出てきた
任天堂はこういう差別表現しないと思ってたからショックやわ

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:54:57.60ID:3VszpggJ0
>>51
なにそれ?不細工出てきたら差別なの?
差別してるのは自分だと気づけよ

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 05:57:51.09ID:8r/FrUXG0
>>47
PS360時代に見たwiiマリオギャラクシーの時と似た感想
性能に頼らない効率的なモデリングと世界観と演出を設定できるスタッフが居るんだろうな
基本アクションゲームメーカーだからかfps落ちとかゲームプレイを阻害しないデザインを煮詰めてやってる的な部分が活きてる気がする

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 06:57:13.87ID:+YxKRGR30
>>48
テキストとかモブキャラが秀逸だよなぁ
ゴーゴーダケ集めてるオッさんとか笑ったわ

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:26:26.41ID:8iVFIymT0
>>54
テキストやリアクションが本当に秀逸
世界中にいるモブキャラがいちいち個性的で魅力的だから、見返りは二の次で手助けしたくなる
そういうのがサブクエの作業感の軽減につながってる

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:48:09.82ID:76H4tUtf0
>>52
唯一関西弁を話すキャラだけ極端に不細工なんだよ
スタッフの悪乗りか知らんが京都の会社なのに、こういうチェックが入らないんだと思ったわ

ていうか、なんでお前が怒ってんの?w

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 07:50:39.99ID:3VszpggJ0
>>56
別に怒ってないが?
お前の偏見の異常性を指摘しているだけ

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:02:08.84ID:76H4tUtf0
>>57
偏見?
そういうキャラ出してるのは俺じゃなくて任天堂だけど?
俺はそれみて残念だっただけ
なんで俺の見方が悪いみたいになってんの?
誤解されるようなキャラを出さなきゃいいのに

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:11:56.94ID:8iVFIymT0
>>58
テンプレ美形しか出ないゲームやってると馴染みないのかもしれんが
割といろんな顔のキャラがいてそれも個性のひとつでしかないぞ

某所にいた新婚旅行先が退屈で離婚寸前という嫁さんとか普通に顔長くて
お世辞にも美人とは言えなかった気もするが、まさかそんなところに目くじら立てて怒る奴がいるとは

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 08:51:33.96ID:9GyBgmV00
今回美形キャラが少ないのはTESリスペクトだと勝手に思ってる

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 09:02:07.80ID:e83kytI7d
ゼルダが神ゲーなのは認めるけど
豚の持ち上げ方も神がかってるほどきもちわるい

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 09:55:03.10ID:8iVFIymT0
基本、毎回個性あふれる顔面の脇役が多数登場するのがゼルダだからな
時のオカリナの大妖精とか化け物扱いされてたし
ムジュラもかなりのもんだし

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 12:25:20.67ID:buiPOdar0
>>61
何かにつけて持ち上げてる人を豚と決めつけてる奴のほうが気持ち悪いけどな
今のタイミングはゼルダすげ~、ってなるのは仕方がないと思うで
それを見るのが嫌ならこういうスレに来ないほうがいい
否定批判ばかりのスレよりずっといいわ

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 12:41:20.94ID:PYx3Z4D60
ゼルダのグラが目に心地いいのは余計なものを削って分かりやすくしてるからだろう
これはデザインの基本中の基本なんだけど、今はフォトリアル全盛時代で、オブジェクトを増やしてより密により精彩にっていう志向が強いから逆に目新しいのかもね
主なユーザー層がフォトリアルをあまり重視しないのが分かってる任天堂じゃないとここまで思い切ったデザインは取りにくいんじゃないかと思う

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 12:47:55.48ID:8iVFIymT0
>>63
世界中が絶賛するようなゲームを日本のゲーム会社が作ったって事は喜ばしい事だしな
それをすげーと喜ぶのは正しい事だし、むしろもっと持ち上げていい

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 16:57:20.70ID:RFz/zUXW0
淡い色彩が綺麗に見えるコツな気がする
ドラクエヒーローズのギラギラした色彩は全然綺麗に見えない
和ゲーはドラクエヒーローズっぽい色彩が多いけど、もっと淡い色彩を主流にすべき

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:01:26.99ID:hHY8H5Rv0
>>47
まあアート的なアプローチがしっかりしてるからだろうね
なんの変哲もない写真よりは
傑作の絵画のが美しく見えるだろ
それと同じなんだよね
写実的なら上ってそりゃ頭悪すぎますよ

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:02:48.78ID:6qnymH3br
世界中が大絶賛してるのが全てであって
98点とかいう数字はあとからついてくる数字に過ぎない
こんなもんをゴキちゃんが異様に敵視してるのが哀れ

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:07:24.65ID:Mel1iFtH0
でもこういうゲームが広がらないと
CS復権は難しい
みんなが遊ばないとどんどんメーカーがスマホに逃げるで

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:24:13.52ID:dQzp2oQ30
IGN
「任天堂が開発期間5年となる、ゼルダ新作のブレスオブワイルドの販売を開始しました。
 世界中で大量にリア充が押し寄せる騒ぎも見られました。
 深夜の掲示板、既に任天堂キッズ総動員が待機していました。

豚「ちゃんと並んでよ!」

任天堂
「押さないでください! 押さないでください!」


「おい、任天堂! 早くなんとかしろよ、ゼルダよ、マジでよ、、、

 も う 神 ゲ ー っ て レ ベ ル じ ゃ ね ぇ ぞ ! ! !



IGN
ーお目当ては、今日発売された、ゼルダブレスオブワイルド。しかし、今回の性能はPS4ソフトの10分の1。
わずかな任天堂の希望を求めて、豚!豚!豚!-

任天堂
「一人でも低評価出したら即座に揉み消します! 一人でも低評価出したら即座に揉み消します!」


「関係ねーよ! 性能なんかよぉ!」

IGN
ー3月3日。なんとか販売にまでこぎつけました。 長期間待たされ続けて、豚君も疲れた様子。
 日本だけじゃなく、海外からの工作も見受けられました。
 しかし、その頃には世論巻き込む騒ぎまでに発展。


「これですか? 家で御神体にします!」

IGN
「一方、インンターネットでゼルダ上げして工作する豚も。
 来月には任天堂もスイッチ不具合で大々的に対応する予定で、
 任天堂信者たちは、それぞれ工作に励んでいます。」

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:33:37.42ID:Xewhfcr30
今作のゼルダはオープンワールドゲーにおけるドラクエだな
かなり分かりやすく作られてる
極力何していいか分からない状況にならないよう作られてる
オープンワールドゲーを今まで敬遠してた人にもオススメ出来るね
グラフィックもすぐ慣れるし逆にあのグラフィックだから視認性がいい
とにかく分かりやすい

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:37:37.83ID:Xewhfcr30
>>69
世界ならともかく日本だと難しいだろうな
多分、売り上げだけ見るなら今作のゼルダよりソシャゲのFEヒーローズの方がいいだろうね
かと言ってソシャゲに力入れると間違いなくこういうゲームは作りたくても作れなくなるからな
どうすることやら

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 17:56:01.78ID:lyBBu4LG0
任天堂のゲームしか遊んでなけりゃそうかもな

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:29:55.31ID:6B9Kw+Pz0
糞グラゲーに一切の価値なし

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 18:58:29.63ID:uAUTfaPnp
>>74
んなわけないだろ。
めちゃめちゃ美しいアートワークだよ。

すげー欲しいよゼルダ。
でも俺WiiUないし、スイッチ買わなきゃいけないんだよ

スイッチってグラフィックが綺麗なゲーム絶対出ないわけじゃんか。
出来てもゼルダように「見せ方が綺麗なゲーム」だろ。

俺はグラフィックが綺麗なのも、ゼルダみたいのも、
本当に面白いものは全部やりたいよ。

ゼルダは絶対PS4で動くだろ。
スイッチでPS4のAAAのゲーム劣化せずには動かんだろ。

そう考えたら、良心があるならゼルダがPS4に出るべきだと思うだよなぁ

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 19:06:10.60ID:8iVFIymT0
>>75
セガがハード捨ててどうなった?
昔のセガは素晴らしかったが、今じゃ見る影もない

任天堂がハード捨てる必要は、現状全くないが
万一そんな事になったら最高のソフトがプレステにやってくるなんてのは大きな勘違い
そこに魂はないよ

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 20:59:05.20ID:gt2jP2bl0
>>47
選択と集中
内装を想い描けばわかるはず
予算が決まってる場合 
予算潤沢で全部をハイクオリティな素材にする豪邸よりも
一部をハイクオリティにして後はローコストな素材にした方が
意外と豪邸よりも豪華にきれいな内装を作れたりする

それをCGでやってるようなもの

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 20:59:15.12ID:gt2jP2bl0
>>47
選択と集中
内装を想い描けばわかるはず
予算が決まってる場合 
予算潤沢で全部をハイクオリティな素材にする豪邸よりも
一部をハイクオリティにして後はローコストな素材にした方が
意外と豪邸よりも豪華にきれいな内装を作れたりする

それをCGでやってるようなもの

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/11(土) 21:01:36.40ID:Y14d/w5U0
個人的にスカイリムの方がハマれた
ゼルダも良いけどね

-curl
lud20200210235933
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1489162829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ブレスオブザワイルドがゲーム史上最高傑作というのが満更でもない件 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【ブレスオブザワイルド】今回のゼルダ姫がゼルダ史上最高にブスなのだが・・・
ペルソナ5とかいうJRPG史上最高傑作のゲーム
FF15はゲーム史上最高傑作
フリーゲーム史上最高傑作のゲーム
スイフトスポーツとかいうコンパクトカー史上最高傑作
「MOD入りスカイリム」って割とマジでゲーム史上最高傑作じゃね?
 ドット絵ゲームの「史上最高傑作」をおしえてください。買います。
 R-TYPE、ゼビウス、怒首領蜂、etc..「横or縦スクロールシューティングゲーム」の史上最高傑作ってなに?
ゼルダはすごい!ゲーム史上最高傑作!批判はエアプとネガキャン!みんな神ゲーって言ってる!!
東野圭吾史上最高傑作
Queen史上最高傑作が決定しました
ロックの史上最高傑作ってどの曲だと思う?
ライフイフストレンジってフリプ史上最高傑作だよな
Ghost of Tsushimaが史上最高の傑作になる気しかしないんだが
 ゼルダ抜きで「和ゲー史上最高傑作」ってなんになるの?
【XBOX】Forza Mortorsport 6 がレースゲー史上最高傑作に決定!
アニメ葬送のフリーレン、ついに最終回。今期どころかアニメ史上最高傑作だったと話題に
「コードギアス」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
歌唱力においてハロプロ史上最高傑作だった『高木紗友希』は何故何者にもなれなかったのか?
「コードギアス 叛逆のルルーシュ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
「コードギアス 叛逆のルルーシュ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
エロゲ史上最高傑作「穢翼のユースティア」「ホワイトアルバム2」「デモンベイン」あと一つは?
生粋の映画オタクだが、「君の名は。」は史上最高傑作 これ以上は世界中どこにもない
今週アクションゲームの最高傑作が発売される件
池沼ですが、PS4のスパイダーマンがゲーム史上最高のグライッフィクな件について
海外メディア「ブレスオブザワイルドのシーズンパスは任天堂史上最低のDLCだ」
「ブレスオブザワイルド」、「マリオオデッセイ」←こんな傑作作っちゃって次の作品どうするの?
バイオハザード4とかいうアクションゲームの最高傑作
スーパーマリオオデッセイとかいうアクションゲームの最高傑作www
あつまれどうぶつの森がシリーズ最高傑作な件
シュヴァルグランがいなければ史上最高の神レースだった件
【2010年から】PSMOVEが史上最高の周辺機器だった件【PS5世代も現役】
【韓国】憲政史上初 前最高裁判事の逮捕状請求=徴用工判決先送り事件-韓国検察 ★3
ゲーム史上最高の戦闘BGM
ガンダムゲームの最高傑作
ゲーム原作の映画で最高傑作は…
PS3の最高傑作ゲームをひとつ挙げるなら
カプコンの最高傑作ゲームって
空中戦(水中戦も可)の最高傑作ってどのゲームだと思う?
Playstation1で最高傑作のゲームソフト
ガンダムゲーム最高傑作って何?
テニスゲームの最高傑作といえば?
 日本が舞台のゲームで「最高傑作」はなに?
【史上最高!?】ゲームオブスローンズ①
シューティングゲーム史上最高のボス戦
ファミ通がシューティングゲーム最高傑作を発表!
ゲーム史上最高のサブクエって何?
【議論】ゲーム史上最高のラスボス戦といえば
MGS2って未だにスニーキングゲームで最高傑作だよね
【疑問】史上最高のオープンワールドゲームって何?
結局、この世の食い物の中の最高傑作がラーメンという事実
たまにはゲハ民で史上最高のゲーム十選を作らないか?
日本史上最高の英雄って北条時宗だけど、どういう人なのか誰も知らない
藤波辰爾とかいう史上最強最高のポテンシャルモンスター
『パラサイト・イヴ』とかいうスクウェアの最高傑作
ゼノブレイド2の音楽って全体的なクオリティだとゲーム史上最高だと思う
ダークソウルが史上最高のゲームだと表彰されたと話題に
【史上最高】にじさんじGTA5、ゲーム配信で覇権へ
ゴーストオブツシマ、PS4史上最高のゲームとなってしまう
このままだと庵野秀明の最高傑作は「トップをねらえ!」という事になってしまうのだが
PSでブラックアウトというバトロワゲーの最高傑作が出た今PUBGのPS4版って誰が買うの?w
「ゼルダ時オカに影響を受けたゲーム」←これの最高傑作
インタビュー読むとエルデンリングがゲーム史上最高峰の作品になる可能性が高すぎる!!!!!!!!
バーチャファイター2の完成度の高さは異常 格ゲー界の最高傑作はVF2だという風潮
自分史上最高のゲームランキング、ベスト3を挙げてくれ
ドラクエファンだったけど11が最高傑作という声の多さに目が覚めた
03:57:17 up 125 days, 4:56, 0 users, load average: 45.68, 53.51, 52.86

in 0.2956268787384 sec @0.2956268787384@0b7 on 082016