◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2016年日本のゲーム市場はPS4が1308億円、3DSが1096億円、ポケモンやモンハンでもPS4には及ばず [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1484822146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2016年日本のゲーム市場規模
PS4 1308億円
3DS 1096億円
VITA 467億円
WiiU 238億円
http://dengekionline.com/elem/000/001/446/1446887/ PS4のピークの年だからな
アンチャダクソFF15
全部でた
もう落ちるだけだよ
PS4は
金額ベースガー
単価を安く沢山売るってのは限界なんだろうな
単価が安いソフトを買う層は年に何本も買えないお子さまか貧困層
4万円のハードと9000円のソフトを買う層は年間何本もソフトを買う
何故PS4ユーザーは3DSユーザーの6倍もソフトを買うのか?2016年タイレシオPS4→3、3DS→0.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483237379/ ピークアウトの3DSと大して変わらないって終わってるな
PSWはハード込みで1800億円ぐらいってことだね
洋ゲー専用機だっけ
和ゲーやりたいからswitchにしよ
本数多くても安いだけで売れてるわけだから
金額としては低いわな
>>1
PS4 119作 PS4 1308億円
3DS 77作 3DS 1096億円
ケタ違いにソフト出てるのになんでPS4はったたこれだけなの? >>9 ソニーやMSはピークアウトする前に次世代機と引き継ぐよw
PSがスロースタートなのは旧世代機がまだ現役だから
ピークアウトしても次の世代が全く見えてこないのは企業としてヤバすぎ
もう普通にゲーム市場3000億切ってるな
まあそれでも日本じゃ数少ない市場の一つか
スマホ市場は1兆円くらいいってそう
まぁドラクエとアーカイブスで完了ってトコじゃ…
次は4K再生機でゲームほったらかしのターンですね?
>>19 小中学生がクラスのみんなが買ってるソフトを買うだけで終わり
しゃーない
参考までに北米
1位 45% 据え置きゲーム機
2位 19% PC/MMO
3位 16% スマホ
4位 12% タブレット
5位 5% ブラウザゲーム
6位 3% 携帯ゲーム機
任天堂の最大市場+最大最強の弾であるポケモンがでて普通に負けてる事のヤバさを理解してない奴が多数いるのが凄いな
任天堂自身もスイッチは高くしたから薄利多売は限界だって気付いてるよ
PS4と同じ価格で同じ数を売るのは難しいよ
こういう任天堂に不利なスレ立てて怖くないの?
任天堂法務部舐めてると痛い目見るぞ
【年間市場規模比較】
<2010年(52週)>
ハード:1755億9000万円
ソフト:3181億7000万円
合計 :4937億6000万円
<2011年(52週)>
ハード:1797億4000万円(昨年対比102.4%)
ソフト:2746億4000万円(昨年対比86.3%)
合計 :4543億8000万円(昨年対比92.0%)
◆2012年(53週)
ハード:1779.8億円(昨年対比99.0%)
ソフト:2712.1億円(昨年対比98.7%)
合計:4491.9億円(昨年対比98.9%)
<2013年(52週)>
ハード:1553.1億円(昨年対比:87.3%)
ソフト:2536.6億円(昨年対比:93.5%)
合計:4089.7億円(昨年対比:91.0%)
<2014年(52週)>
ハード:1421.5億円(昨年対比91.5%)
ソフト:2264.0億円(昨年対比89.3%)
合計 :3685.5億円(昨年対比90.1%)
<2015年(52週)>
ハード:1300.5億円(昨年対比91.5%)
ソフト:1909.1億円(昨年対比843%)
合計 :3209.7億円(昨年対比87.1%)
<2016年(52週)>
ハード:1170.5億円(昨年対比90.0%)
ソフト:1824.3億円(昨年対比95.6%)
合計 :2998.4億円(昨年対比93.3%)
スマホゲー市場規模
11年度 480億円
12年度 2610億円
13年度 5600億円
14年度 8950億円
15年度 9250億円
16年度 9450億円(予想)
>>15 2年前からピークアウトしてるとこと同水準は誇れるレベルじゃねーな
>>32 3DSはピークアウトだから…
WiiUはピークアウトだから…
そ う な る 前 に 新 型 機 出 せ よ w
>>36 スマホゲー市場ってガチャギャンブルも含めて?
サードフル協力のPSと、スイッチの準備で碌にソフト出さなかった任天堂でこれぐらいの差か
CSやっぱ死んでるな
>>41 ロクにってモンハンもポケモンもでとるやん。
ああ、ロクにソフト出てないwiiuはvita以下だけどね
>>11 PS4は和ゲーもはるかにスイッチョンより多いよ
任天堂が好調だとゲーム市場が好調
ソニーが好調だとゲーム市場が不調
…なのだけど、一部の人達がゲーム業界がダメなのは任天堂のせいにする不思議
和ゲーといえば任天堂って嘘を言い続けてる人ってなんなんだろうなw
もう和ゲーの9割がPSにしか出てないような気がするw
いや、普通に任天堂が駄目だからだよ
ソニーが好調でも任天堂の落ち込みをカバーするほどではない
まぁDSWiiの頃の任天堂が凄すぎた
>>16 スマホも成長止まったから9000億程度で停滞
これ以上は金払うやつもいない
>>41
なおスイッチもソフトがスカスカな模様
ゲーム発売スケジュール
http://www.famitsu.com/schedule/switch/
■■発売予定リスト■■
03月03日 1-2-Switch
03月03日 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
03月03日 ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch
03月03日 スーパーボンバーマン R
03月03日 信長の野望・創造 with パワーアップキット
03月03日 いけにえと雪のセツナ
03月03日 ぷよぷよテトリスS
03月03日 魔界戦記ディスガイア5
04月28日 マリオカート8 デラックス
2017年03月 三國志13 with パワーアップキット
2017年春 ARMS
2017年春 みんなでワイワイ!スペランカー
2017年夏 スプラトゥーン2
2017年冬 スーパーマリオ オデッセイ
2017年 ゼノブレイド2
未定 ファイアーエムブレム無双
未定 真・女神転生 シリーズ最新作(仮題)
未定 プロジェクトオクトパストラベラー
未定 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
未定 ドラゴンボール ゼノバース2(仮題)
未定 The Elder Scrolls V: Skyrim あれ?ポケモンでたよね
ミリオンすらないPS4に完敗w
2015年
ハード ソフト 合計
ファミ通 1,300.5億円 1,909.1億円 3,209.7億円 52週
電撃 1,391億円 2,028億円 3,419億円 52週
2016年
ハード ソフト 合計
ファミ通 1,170.5億円 1,824.3億円 2,994.8億円 52週
電撃 1,315億円 1,925億円 3,240億円 53週
電撃
2015年 2016年
ソニー、MS 1676億円 1906億円 +230億円
任天堂 1743億円 1334億円 -409億円
PSって何やらソフトの数がすごい多いとか言ってなかったっけ
それでこの差なら一つ一つは儲かってないね
>>3 そんな寿命短いの、任天堂ハードだけじゃね?
PS4にはこれに更にPSNとDL版があるからな…
強すぎる…
3DSちゃん今年ビタにも負けそうやねこれ
すごすぐるPSのロングセラーぷりw
>>1 日本も世界同様
ソニー > 任天堂なんだね
スイッチが期待外れで2017年度もそうなりそう
>>45 確かにここ20年間
任天堂が頑張れば(増加すれば)ゲーム市場は好調(増加)
ソニーが頑張れば(増加すれば)ゲーム市場は不調(低下)
となってるが
それはつまり
頑張りが足りない任天堂が悪いとも取れるんじゃね
>>58 任天堂ハードの集計不能リストとか見るとマジで笑えるから調べてみるといいよw
豚がミリオンがどうたらこうたら言ってるうちに国内市場まで制覇されたのかw
>>45 「任天堂がこの体たらくでゲーム業界も下火、任天堂もっと頑張れよ」
何にも不思議じゃないじゃん
>>24 多分ストーリーズのこと言ってる
あれ外伝だよな…
>>64 後で見て笑うけどPSソフトの平均値はそれより低いってことになるよね
>>64 集計不能リストはどこ見ても面白いよ
3DSやWiiUは少ない分タイトルが変なゲームが多いし
PS4はゲーム内容が予想できないタイトルが多い
PSVはひたすら数が多い
>>19 単価が違いすぎだろ
世界だともっと露骨で携帯ゲーム機なんて据え置きの1/8くらいしかない
PS4が119作 1,308億円で 一本当たり11憶の売上
3DSが77作 1,096億円で 一本当たり14憶の売上
3DSの場合一部の人気タイトルが馬鹿売れしても他がさっぱりなんで
この程度の差しか出ないのよねぇ
PS4は昨年はビルダーズヒーローズ2FF15龍6テイルズダークソウル3アンチャ4出たからこの辺が大きい
来年はドラクエ11出なかったら多分落ちるだろう
>>71 北米は据え置きの1/15やでw
もう携帯機は完全に終わりやw
>>11 スイッチはまた任天堂ソフトしか出ないようだけど頑張って買い支えてね^^*
>>72 やっぱり平均定価価格が8200円台と、5600円台の差は大きいな
>>69 任天堂ソフトは平均じゃなく
分布で見たほうがいいと思う
売れる売れないのさが大きすぎて
任天堂ソフトは平均が使えないから
データ分析の基本だぜ
スイッチのせいで単価ガーも言えなくなったからキツいw
だいたいが単価安くしないと売れない方が悪いわけだけどw
>>77 その対策として10万本以上は除外
10万本以下のソフト限定にしても
1タイトル辺りの平均販売本数は任天堂の方が多いんだけどな
>>80 除外するかどうかは分布をみてからだね
後はσ、10万本が正しいかというのもわからないし
任天堂はソフトが少ないせいでロングテールがほとんど効かないもんな
発売されるタイトル数が増えるのは出せば売れて儲かるから
タイトル数が減って行くのは出しても売れず儲からないから
すごく解りやすい話なんだけどね
PS4もっと稼いでいなきゃ駄目じゃね…
倍以上タイトル数もあって前年からの伸び率もいいのにその程度って
今年はもう50%増とかあり得ないんだから今年もっと稼げなきゃ程度が知れてしまう
全体的にひとまわり小さいんだよな
やはり小物が山を成しても儲けが小さいって事でしょ
>>87 任天堂ハードと違って
PS4,Oneは世界で売れるからね
日本だけ見るとそこが見えない
その差は大きいからOneで出て
WiiUで出ないこともある
>>87 海外でもっともっと稼いでるからSIE的にはなんの問題も無いんじゃね
FF15やバイオがXBOXONEで出る理由考えた方がいいよ
性能と世界市場が無いスイッチはハブられ続ける
いや、vitaで比べろよwww
据え置きと携帯機で比較して恥ずかしくないの?
>>1 サード集めまくってこの程度だから
失望感ハンパないんだよな、、、
>>92 こっちで思う存分どうぞ
【悲報】vitaの64gbメモリーカード12000円、SwitchのSDカード(64gb)約3000円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484822449/ ぶーちゃん「据え置きは価格が高いから当たり前」
なお
3DS 1096億円
WiiU 238億円
何故なのか
>>87 豚「ソニーは儲けが少ない」
2016年Q2決算
ソニー 6700億円
任天堂 1300億円
うわあああああああああああああああああああ
”コクナイ”にすらぶーちゃんの居場所なかったー!wwwwwwwwwwwwwww
>>96 実際は決算的にソフト1本毎の儲けは2.5倍くらいSIEが多いんだよな
値段が倍って訳では無いからSIEの方がロイヤリティ取るもん取ってる
全盛期のPS4でさえ衰退期の3DSよりそこまで差がないのは
いよいよ国内がやばくなってきたなと感じた
1200万本売ってる3DSに対して
半数の600万のPS4が上回る訳がないじゃん
毎年のようにe3とかで大型タイトル発表されてるよな(任天堂は含まない)
次世代機発表までまだまだ盛り上がるかもな
>>100 PS4はまだ3年 普及台数も400万
全盛期じゃない
衰退期の3DSはいいけど
スイッチが期待外れでやばいのは任天堂では?
>>100 それだよな
DQも世界戦略に切り替えたしモンハンもあやしい
日本のPS4ユーザーは更に日本の売上が下がり続ければ和ゲー含めて世界中のゲームが出続けてラッキー
任天堂ファンだけがどんどんやるゲームがなくなってくw
過去編本当つまんねーな
ここまでどうでもいい過去編なかなかねーわ
>>106 スプラ2だけで、何時間遊べると思ってるの?
ここにオープンエアーのゼルダまであるんだぞ。
>>103
600万ってどこのデータだよ
ソフト売上(電撃)
2015年 2016年 前年比
ソニー 14,379,765 15,065,059 +685,294( +4.8%)
任天堂 21,170,308 16,983,570 -4,186,738(-19.8%)
PS4 PS3 Vita PSP
2015 4,823,888 4,225,110 5,061,327 269,440
2016 8,456,739 1,656,173 4,935,344 *16,803
+3,632,851 -2,568,937 -125,983 -252,637
3DS WiiU One
2015 17,643,359 3,526,949 83,470
2016 14,745,171 2,238,399 45,045
-2,898,188 -1,288,550 -37,773
集計期間 52週
2015年 14/12/29-15/12/27
2016年 15/12/28-16/12/25 てっきりvitaが最下位かと思ってた。
3dsの半分程度の市場規模はあるんだな。
プロは海外に回されてなかなか手に入らんからね
VRも手に入らんし
任天堂ハードと一緒にしたらアカン
あれれ〜?
にしくんPS4ミリオンナイミリオンナイって騒いでたのにミリオン有る3DSちゃん負けてるやん(´・m・`)ププ
今年スイッチが3DSの減少分を補えなきゃ任天堂は完全終了だな
>>110 ソフトの売り上げ本数は1/3、総額は1/2だから
5000円と7500円くらいの差はあるみたいだがな
それよりWiiU年間目標80万で6ヶ月で60万本(4〜9月)は頑張ってるんだろうが
心許ないよなあ
据置だと任天堂の自社ソフトすらそれほど売れないからな
>>106 FF15の評価と売上を見た感じ日本のゴキちゃんにとっていい流れなのか微妙だね
>>114 ポケモン今年無いから無理な気がする
ゼルダも3Dマリオも日本だとたいして売れないし
性能で負け、ソフトで負け、売り上げで負け
任天堂の未来は明るいね
客を客とも思ってない企業とSIEが比べられる時点でおこがましいがなw
>>120 オンライン有料、PS4と同じ値段、ソフト数は少数精鋭の
スイッチがなんとかしてくれるさ
こっちでは真逆のニュースじゃん
どっちが本当なのよ?
【ゴキ悶絶】2016年の国内ゲーム市場の結果が発表、ポケモン効果で任天堂が国内市場を席巻wwwwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484755128/ >>122 ハード売上スレから持ってきた電撃集計の年ベースのまとめ
年度ベースは電撃に出てる
>>3 だと良かったのになw
残念ながらKH3、DQ11、FF7R、GTA6、LOU2、COD:MW2リマスタが控えてるんだよな
後2年は磐石
年度ベースでも3月終了前に700万本超えてるから600万ってのはあり得ない
どこのデータなんだよ
>>103 豚さんホーホケキョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が600万って言ってんのは
>>1に貼ってあるソースに思いっきりそう書いてあるからなのだが?
>>130 それは年度データだからだろw
で
>>1に出てる電撃の市場規模は1月から始まる方の年間ベース
>>11 和ゲーも洋ゲーも全てPS4に集まるんだよなあ
PS4が伸びても市場の縮小は止められんか
他が落ち込み過ぎだ
市場規模の話なのにソフトだけで話てる池沼がいるらしいw
>次週から2017年がスタートするが、2016年(集計期間:2015年12月28日〜2017年1月1日)の市場規模は、
>>1に載ってるソフト売上は年度だからズレがあって当然
豚「任天堂はハードが安いから売上だと不利!無効!」
安くしなきゃ売れない方が悪いだけwwwwww
>>135 PS2の時もそうだが
PSが好調になると市場は萎む
>>139 でも日本のCSの全盛期はPSが全盛期の97年じゃなかったか?
コクナイミリオン連呼した結果がこれですか。
ミリオン出てないのに充実したゲームライフ送っててスマンな。
>>139 任天堂の浮き沈みが激しいからそう見えてるだけだろ
基本ソニーは大体安定してる
ぶーちゃん働いてないから年度とか決算知らなくてもしょうがないよ
空気嫁と新婚旅行行ったりエア家族ゲームしたりとエア会社でPV流したり
そんな異世界の中で生きてるんだもん
ちょっとは優しくしてやれよ
任天堂市場の縮小は
スマホに流れてるから
ソニー、MSでカバーするのはきついね
携帯市場は本数が売れても市場規模は小さい
任天堂が据置市場を捨てれば位のは当然のこと
PS4が出て逆転する前からCS縮小してるじゃねーか
PSのせいにするなよ
89 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/05(木) 19:28:00.19 ID:BH2YDkBO0
ソフト
1996年 5293億円 7193億円
1997年 5883億円 7582億円 FFVII←CSゲーム市場全盛期
1998年 5173億円 6586億円
1999年 4851億円 6040億円
2000年 4131億円 6232億円 PS2
2001年 3685億円 6134億円
2002年 3367億円 5014億円
2003年 3091億円 4462億円
2004年 3160億円 4361億円 DS
2005年 3141億円 4965億円
2006年 4133億円 6799億円 PS3 Wii
2007年 3823億円 7114億円
2008年 3980億円 6580億円
2009年 3341億円 5616億円
2010年 3442億円 5321億円
2011年 3185億円 5019億円 3DS Vita
2012年 2932億円 4857億円 Wii U
2013年 2537億円 4095億円
2014年 2264億円 3685億円 PS4
2015年 1909億円 3209億円
2016年 1824億円 2994億円
なんで市場規模だけ年間で計算してるんだよイミフだわ
>>142 というか
任天堂が好調だとPSやMS、セガは維持傾向にあるんだが
PSが好調だと、他の全てが不調傾向になる
>>140 2005、2006、2007、2008の方が上
>>147 のソニー、MS、任天堂の3種類あれば完璧なんだがな
CS市場の縮小が悪い、PS(SIE)が好調なときなのが悪い
ソニーのせい、ゴキのせい
自社ユーザーに責任を負わず、出来る事は責任転嫁の言い逃れ
無能の極み
>>14 119:77=1308:豚くん必死の言い訳スレ
>>150 >>147 大嘘つくなやwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSは少ないソフトでこれだけ売り上げた
ps4は豊富なラインナップでこの程度
まぁそゆこと
>>158 そうそう、ロングテールの方が市場規模が大きいってことだな
ベストセラーばかりより豊富なラインナップの方がトータルは多い
あとWiiDS全盛期に市場規模が回復したのはPSが携帯機に参入してPSPが売れたおかげってのもあるんだよな
任天堂が好調なだけで市場規模が回復するとは言い切れないのでは
>>158 少ないタイトルで売れたんだすごいだろと自慢するユーザー
僕はラインナップが豊富なほうがうれしいです
【ジャップ】なんでドラゴンボールって服破れなくなったの?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484816632/ チョン豚の責任転嫁
ファイアーエムブレムのガチャ搾取にぶちキレて
何故かドラゴンボールゲームへの八つ当たり
すべて他人(他社)が悪い、自分達は悪くない
反日活動に興じて現実逃避する在日特亜人の日常
多様性があるハードと無いハードってだけだろ
どっちが良いかは好みだけど、市場として健全なのは多様性があるハードなのは間違いない
任天堂法務部w
ハード事業撤退と共に入れ替えだなw
任天堂上位株主
米投資企業キャピタルグループ 14%
米金融企業モルガン・スタンレー 12%
中華投資企業10%
創業家遺族合計 5%
任天堂現トップ君島は米任天堂時代は株主の御用聞きがお仕事
>>163 まるで企業はちまに踊らされてる人達みたいだあ
というか、善悪論自体がはちま信者の特徴だけどね
はちま管理人は自称正義のヒーローだし
はちまurl.com/archives/6283532.html
>>169 ジャップスレ立てて暴れてるチョン豚がはちま信者なの?
俺ははちま寄稿行かないけどw
今度は、はちま(DMM)のせい?
ゲハ初レスの単発IDじゃ
>>1が都合悪いのかね?w
PS4って国内400万台、世界全体だと5200万台だろ
これからは日本人の好みから外れてもいいから海外ヒットを狙っていかないと駄目だな
DQ11もスカイリムみたいに流血表現や人間NPCを殺せるようにしないと
>>171 ジャップスレは確実に任天堂とは逆の存在だろ
定番ネタがマリオポケモンやめちまえなんだから
>>167 彼らの言い分からしたら任天堂のソフトが出来ればいいんだろ
実際そんなようなレスよく見るし
>>174 結局、擦り付けの責任転嫁を繰り返すだけだねw
で、
>>1の結果には興味ないの?
任天堂が批判されると他人のせいなの?
・PSが売れれば市場が活気になる、だから97年が1番
・任天堂が売れれば市場は活気になる、だから2007年が一番
どっちも本当
というか、集計元によって違う
CESAベースなら97年(1位ポケモン2位FF7)
メディクリ、ファミ通ベースなら2007年(1位Wiiスポーツ2位モンハンP2G)
>>177 むしろ日本嫌いアメリカ万歳なジャップスレを
豚のせいに擦り付けようとしてないか?
>>9 >>ピークアウトの3DSと大して変わらないって終わってるな
終わっているのはお馬鹿な事を自慢げに書き込めるあんたの頭の中身。
日本市場つーか任天堂市場だったりカプコン市場だからな
外資に吸われるだけじゃん
日本の大半のメーカーには無関係
ID:PtMPFPSfaは何で単発IDなの?ID切り替え直後?
もしかしてジャップスレでセコセコ工作してた反日シナチョン豚なの?
マッチポンプの自演しかできないクズなの?
そういう奴らが任天堂を支持してるのは何故?
チョンテンドーだから?
>>179 「任天堂は日本企業、SIEはアメリカに逃げた売国奴!」とかの
嘘の宣伝してる豚ね
>>168を読んでみるといいよ
>>159 ロングテールは小さい数字の方を言うんだよ
なのでPS4がロングテールが長いと言える
もしはじめからPS4の方をロングテールと呼んでたなら
こっちの勘違いだから謝る
>>183 6年目ってハードの普及台数、ソフト種類で
一番いい時じゃないか
なんで3DS売り上げ減ってるのさw
スイッチはまだ出てないのにw
>>3 いや明らかにまだピークじゃないだろw
今年か来年。まだ全然行き届いてない
お年玉需要で今は伸びてるけど
>>3 任天堂もピークだよね?
必殺パケモン使ったし
PS4のピークはまだ先
今年も伸びてるから
2016年2週目→2017年2週目
3DS 42,372→34,546
PS4 25,592→47,003
Vita 18,202→13,816
WiiU 15,398→1,169
PS3 1,939→701
XBO 99→75
去年から大幅増
ハード売上(メディアクリエイト)
3DS/2DS Vita WiiU PS4 PS3 One
-16/01/10 *60,479 31,338 24,722 36,559 2,784 293
-16/01/17 *42,372 18,202 15,398 25,592 1,939 *99
-16/01/24 *39,677 14,999 11,298 24,441 1,671 *52
-16/01/31 *31,427 45,114 8,931 32,557 1,993 *92
-17/01/08 *88,878 34,023 3,147 87,169 1,156 180
-17/01/08 *34,546 13,816 1,169 47,003 701 *75
なんていうか、今の日本のゲーム市場って、3000億円ちょいしかねえのか……
日本でミリオン売れるゲームってさ
どうしてカッコいいゲームが全くないんだろうね
任天堂のハードだと特にそういうの無いからな
今年はエースコンバットみたいなカッコいいゲームはもっと売れるべきなんだよね
>>22 市場規模の話でなんで原価を考慮する必要が?
頼むからもう少し勉強してくれよ
>>196 言いたい事は分からんでもないけど、エースコンバットは古臭くないか?
世界統一機
サードフル協力
wiiu を殺した妙手
これ、全部ps4が成し遂げたんだよね
マイクラ一本買うだけで、いろんな地域で状況が変わってしまって
>>202 (機能とか倫理チェックとか)色々面倒くさいから
少なくともコジマ監督がそれ発言してからコナミでは携帯据置問わず任天堂に5年間新作無かった
>>191 つうか3万以上する本体が昨年対比2倍近く売上伸ばすて相当凄いぞ
>>203 いや単純に売れないからだよ
採算がとれないから出さないだけ
3DSはそれでも採算とれると判断したサードも多いからそれなりにソフトは出てる
PS4はもっと多いから多くのソフトが出てる
ゲハでミリオン煽りしようが爆死煽りしようが、これが一番わかりやすい客観的事実だよ
>>205 PS4の盛り上がりはやばいよな。
なんで4年目でこんなに爆発できるんだろう
>>ID:PtMPFPSfa
ソニージャップ言いながらジャップスレ上げてる反日外国人いたぞ
ID:w7P06kBX
http://hissi.org/read.php/ghard/20170119/dzdQMDZrQlg.html >>206 だな。利益が出るからソフト出すわけで。
で、ソフトが出ればハードが盛り上がって更に利益が出るという正の循環
年末にあった国内のSIE主催の商談会じゃPS4が売れてるから皆機嫌が良かったってマーヤかなんかに書かれてたなw
こんな状況でミリオン連発って、それだけ売上取れる会社が限られているって事だからなぁ
一社か二社デカイメーカーがあって、他が貧困に喘いているのが自慢って・・・
不毛だし、付き合っていられないよね
>>206 売れなかったらバンナムの
スパロボは任天堂で儲けてPSPPS3で吐き出す発言とか
コエテク(テクモ)の窮屈に耐えればリターンは大きいとか出ないべ
>>211 そもそも参入メーカーが20と無いから
損するメーカーはおらん
>>3 ピークwww
DQ11とNH5で更に伸びるがwww
PSO3も今年だろうしGTA6で洋ゲーでミリオンかなー
>>1 単価の差があるとしても
普及台数は
3DS:2000万
PS4:400万
単価差倍でも
もう少し3DS売れてよさそうだけどな
3DSはマジコンなしで割れてマジコン全盛期と大差ないのにソフトは大幅に減っているからな
>>203 満を辞して出した3DSパワプロの売上があのザマじゃ小島が正しかったと言わざるを得ないな
任天堂ハードは割ればかりでお子様以外は金を出さないから出すだけ無駄
>>223 ガチャゲー日本一もソニーだからな
ソニー最強
>>86 ニシ君「CSはオワコン!時代はスマホ!PC!」
>>212 そういう古い、しかも一部の言ったか言ってないかわからないような発言を未だに引きずってるからトンチンカンなことばかりになるんだよお前は
携帯機がもうからないわけだ
まして巨大市場北米ではなおさら
どこでPS4はそんな市場規模維持してるんだってくらい存在感が薄いんだが
月額課金は思った以上に大きいのか
>>230 これ月額課金とDL版は含まれてないからさらにPS4の売上は上
PS4なんて300万〜400万台しか普及してないのにな。
3DSユーザーはミリオンタイトルだけを買うキッズしか残ってないって感じかな。
国内市場最高レベルの普及台数とは何なのかって感じだよなあ
ピカ様wwwwとか言ってミリオン0のPS4に負けるのかよwwwしょべえな
あんだけソフトだしまくっててたったこんだけの差なのか…
>>1 国内で1番売れてる3DSよりPS4の方が上なのな。据置の時代きてるな
>>240 オワコンなのは携帯機だけ
据置は三強の一角だった任天堂が沈んで任天堂だけ大幅にシェアを減らしただけで
他の二社はシェアをほとんど減らしてないから
3DSちゃんあっさりぶちぬかれたなあ
すごすぐる失速ぷりw
>>227 いまでも狂信者やってるのって頭のなかが10年前で止まってるからな
5年以上も前からソフト1本の平均製作費がPSの方が任天堂ハードより少なくなったとか知らなさそうだし
そりゃあんな手抜きリマスターばっかやってりゃ制作費なんてたかがしれてるわな
>>243 これ聞いたこと無いんだけどどこソース?
開発費は工程依存だから、性能が上がれば上がるほど製作量や人件費が増して増える筈なんだが
>>245 メディクリの白書
作業行程が開発費なのだから、phyre engine等のお陰で中小の開発の敷居は下がったんだよ
アーキテクチャの統合こそやらなかったけど共通の開発環境は10年くらいやってるからなPS
任天堂の環境整備の遅れは深刻だった
>>244 リマスターすら出せない任天堂をバカにすんな
メトロイドプライムトリロジーHDリマスターがマジ欲しい
3DSは特定のメーカーが儲かってて、そのほかのメーカーが全員爆死してる感じかな?
>>247 だからソフトが出続けるんだな。
汎用エンジンのおかげで爆発的に売れなくても利益回収できる構造が成り立ってる。
となると任天堂機ではゲームエンジンが動かないから出し辛いって事か
ポチポチゲーって馬鹿にしてたスマホにボロ負けしてどんな気持ち?
ねぇどんな気持ち?www
>>253 日本のユーザー「CSゲームよりスマホゲームの方が面白い」
ソニーやMS「日本市場を重視するのは得策ではない」
だからwinwinの関係じゃないの?
問題があるとすればそれでも日本市場で稼ぐしかない任天堂くらい
>>254 MSは日本諦めてるけどソニーは諦めてないだろ
ソニーの賠償金1000億以上になるんじゃね
大幅赤字来るな
>>255 諦めてないならもっと子供向けタイトル増やしてるよ
ニシ君ご自慢のミリオン艦隊とはいったいなんだったのか?
>>1 足したらひっくw
ジャップも落ちぶれたなあw
キッズの星は数年前から動いていたものだろうから
退くに退けなくなっただけじゃないか?
マインクラフトを盾に吹っ掛けたものだろうし
そういや年末なんの目玉もないのに子供に懲りずにvita売りつけようとしてたなw
>>257 子供向けwww
子供向けには3dsってガキ向けハードがあるからなぁ
>>269 でも今やユーザー平均はVitaが一番幼いことを
SIE公式も認める形で展開してるからなあ
(元々各社調査で大なり小なり差があれどVitaの平均年齢が一番低いのは変わらなかった)
マインクラフトの100万程度で平均年齢が思いっきり下がってしまう時点で
元からVitaの最初期のメインターゲット層(20代以降ってそんなに獲得していなかったと言えるんだよな
>>272 Vitaは「平均年齢」なんてのが調査され始めてから
唯一平均年齢が16歳以上になった事ないハードだし
元々発売当初から終始子供向けだった気がする
マイクラでトドメ刺されただけで
これ市場ってか、本体売上とソフト売上足しちゃってるのか
ソフト売上だけみれば、PS4と3DSもそこまで変わらんな
尚、本数や利率は、無視することとする
今年はさらに差がつくだろうね
PS号に乗り遅れたサード
もうどうなっても知らんぞ
>>274 まあでも任天堂が二度とソニーに追い付けないレベルまで落ちぶれたのは悲しい…
>>276 スマホとCSの差?
さらに開くだろうねwww
差がつくってか、本体ほんとよく売れるってだけで、ソフト売上は3DSのが上だよ
2016年のゲーム市場で携帯機売上がついに2%へ突入、まもなく消滅へ、据え置きは5%近く伸びトップ維持
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484914000/
>>279 じゃんねん 負けてますwwwwwwwwwww
総ミリオンタイトル
PS4 71本
Wii U 17本
この差なwwwwwwwwwww
3DSの方がPS4よりも単価だいぶ安いのに、売上はあんまり変わらないんだね。
結局一本のミリオンより、幅広いジャンルのソフトが多く売れるハードの方が勝ち組って事だな・・・w
>>286 任天堂に500万タイトル一つもないからな
>>287 ?FF15も国内での実売100万いってないし、全ソフトの50%以上は3DSが占めてますが
>>288 まーた豚お得意の限定かよ
ブヒッチ トンするの早くね?
>>285 212億円差であんまり変わらないとかwwwwww
あんまり変わらないというのは1億、2億のレベルやろ
>>289 「日本のゲーム市場は」ってスレですが・・・アホなの?
>>292 おいおい豚は語尾にブーってつけろよ
アホなのか?
客が多いのはモンハンポケモン擁する携帯機の方なんだよな
大作売るなら絶対に任天堂の方が売れる
PSの方はソフトの数で稼いでる状態だから個々が次々と死んで行く
>>294 71本
これなんだか知ってる?
PS4のミリオンタイトルwwwwwwwwwww
>>285 それ程までにPS4の実態はショボイという事さ…
倍はあってもいいんだけどね
倍はムリならせめて1.5倍
それくらいのポテンシャルはある
一応あんなんでもPS2並を豪語してるんだよ?
ハードは景気のいいだけに説得力はあるのだがソフトは…
分散論を言い訳にして見掛け倒しなとこある
PS全体の市場規模が大きくても個々のソフトが数万本程度しか
売れないんだからソフトメーカーに旨味はないだろ
これからはスイッチとのマルチが増えるな、和ゲーは
>>296 任天堂&サード「日本で売れなくてもいいから世界で売れたい…」
>>298 甘いのう。WIIU通過前ならともかくWIIUを通過したゲハ民が
お花畑みたいなことを言うとは
マルチ最弱なのがニンテンハードだぞ
マルチでも8万から10万売れるくらいの市場になるなら
スイッチにもワンチャンあるが
WIIUを見てるとなあ
>>298 数万本ってお前の勝手なイメージだろ。
マイナーなウィッチドックス2ですら10万越えしてるのに。無知は黙ってろ
>>303 https://gamesokuhou.jimdo.com/ ウォッチドックス2はPS4のソフト全体では上位の売上だよ
この表をみればウォッチドッグス2の販売本数はPS4ソフト全体の41位
その下に200本以上、数万〜数千しか売れてないソフトが並んでる
海外メーカーの銃乱射ゲームで自慢するゴキブリwww
洋ゲー専用機おめでとうwww
このスレで報じられた件が、豚には余程キツかったのかね?
ミリオン画像のオナニースレ立ってた
ソニー「助けて!日本人がPSゲー買ってくれないの…なんでお前ら任天堂ゲーばっか買うの?」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484919486/ 任天堂の落ちぶれ具合に酷さにPSを巻き込んで貶める事で、
相対的にマシだと見せかける印象操作だね
ニシくんはまだミリオンミリオンいってるけど、発売されるソフトが少なすぎて売り上げが集中してるだけなんじゃね
>>287 数字の大きさ的に世界の話なんだろうが、世界ならWiiUでも850万
3DSには1600万本まであるやん
>>310 正直、マリカーとかアンチャーテッドの800万は考慮しない方がいい
特にマリカーはもう北米で何年間もずっと無料バンドルだぞ
-curl
lud20250122234035このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1484822146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2016年日本のゲーム市場はPS4が1308億円、3DSが1096億円、ポケモンやモンハンでもPS4には及ばず [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・中国のゲーム市場6兆円、人口は6.6億人、(日本は1兆7,330億円)また日本が抜かれた😭
・【地域】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減。増収策講じても40億円から18億円、経常収支は3億円の赤字に。運営会社試算
・【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★3
・【証券市場】海外勢、3月は日本株を3兆5591億円売り越し
・【韓国】NAVERが日本の電子書籍市場攻略 TOBで160億円投資へ[10/04] [マカダミア★]
・【カジノ合法化】 香港の投資銀行アナリスト 「日本市場の売り上げ規模は年間300億ドル(3兆4000億円)を超える可能性」
・【スマホゲーム】ポケモンGOの2018年の収益は約860億円、2017年より35%増
・【朝鮮日報】日本品種のイチゴが韓国市場から消えた…15年間で逆転 [1/4] [新種のホケモン★]
・【サッカー】<日本代表MF鎌田大地 >フランクフルト地元紙は放出を予想…市場価値は33億円...ミラン移籍噂 [Egg★]
・【サッカー】冨安健洋の「推定市場価格」が33%の急増! “20億円超え“で日本人DFの史上最高値を更新!サムライ戦士のTOP30は? [久太郎★]
・【日韓合意】日本拠出金10億円、慰安婦関連事業に 韓国大統領が表明[01/11]
・日本経済新聞社、2018年12月期は売上高が0.8%減の3552億円、営業利益が23.3%増の129億円に 2019/03/17
・【経済】日本のモバイルゲーム収益は世界2位6364億円、課金額はダントツ
・【市場】2020年国内家庭用ゲーム市場規模は3673.8億円(DL抜き・昨年対比112.5%)『あつ森』首位に
・【日本のソシャゲを世界へ】クールジャパン機構、スマホゲーム開発会社に10億円出資へ 機構CEO「世界へ日本のゲームを広めていきます」
・けいじ「Switchしか売れない日本のゲーム市場は終わってる」
・【政治】日本政府、2016年度国債費を過去最大の26兆0543億円 国の借金膨張が止まらず
・【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円
・【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★9
・日本一ソフトウェア、資金難の為に第三者割当増資決定。調達額約5.7億円、社員の給料支払などに充てる模様。
・朴槿恵 懲役24年罰金18億円の量刑が不当だと控訴 日本人「刑が重すぎ」 韓国人「無期懲役が妥当」
・【悲報】カプコン社長「日本のゲーム市場の9割はSwitchで占められているので考え直す必要がある」
・望月「開発者から『日本のゲーム市場からプレステの存在が消えそうで怖い』という声を頻繁に聞く」★4
・【聯合ニュース】 現代自動車が来月東京で記者会見 日本市場再進出を発表へ ★2 [1/27] [新種のホケモン★]
・日本旅行以外は販売すらなし?韓国観光市場に危機=韓国ネット「済州に行くお金があるなら日本に行くよね」 [9/28] [新種のホケモン★]
・【野球】「黒船」DAZNでもお手上げ!日本人選手命のNHKが市場を占有する中でのMLB中継の難しさ
・【映画興収】ラブライブ11億円、コードギアス8億、シティハンター13億突破でアニメ映画バブル到来!
・北米日本一ソフト「ソニーはPS Vita市場からの撤退を決定した。ソニーは大手以外には親しくない」
・【韓国メディア】「韓国型軽空母の主敵は日本」との主張。設計予算「7億円」で来年から着手 ★4 [11/11] [新種のホケモン★]
・【ゲーム機市場】「モンハン特需」で「PS4」が品薄状態に。対する「ニンテンドースイッチ」はついに定価割れ[02/21]
・【悲報】日本の住宅ローン膨張220兆円、金利0.1%上昇で利息は1100億円増
・【悲報】日本の社長報酬1億円、米国の社長報酬13億円 こんな低報酬じゃ社長やる気起きんよなw
・日本の輸出過去最高を大幅に更新、23%増、85兆8786億円、ありがとう安倍さん
・何で日本ゲーム市場って任天堂ソフトしか売れなくなったの?
・【悲報】日本のスマホゲーム市場、売上トップ100中22タイトルが中国産
・【野球】上沢直之がソフトバンクを選んだ納得の理由 「4年8億円」に対し、日本ハムは単年提示だったとの話も [ネギうどん★]
・ポケモンやスプラトゥーンが日本で何百万本売れてもゲーマーの心に全くダメージはない件
・日本のCSゲーム市場は8年で半減以下、チョン豚や和ゲー馬鹿が夢見た日本市場終了
・【リテラ】安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー
・【MLB】大谷翔平「年俸68億円」に大幅アップか…!日本人は知らない、エンゼルス残留の「意外なウラ事情」 [フォーエバー★]
・【韓国】やっぱり日本のビールがおいしい!韓国の輸入ビール市場で日本が1位を奪還―韓国ネット「やっぱり親日の国」[07/19]
・家庭用ゲーム市場規模:3867億円 スマホゲーム:1兆3192億円
・【IR法】パチンコ市場21兆円の日本「カジノの基盤、既にある」 ★4
・【ゲーム】国内クラウドゲーム市場、4年間で約11倍の成長見込み 22年には125億円に到達へ
・【経済】アニメ産業の市場規模 2兆1500億円余 過去最高を更新 海外でアニメ関連ゲームが流行
・【朗報】GalaxyS8、日本市場でもシェア拡大し3位に!日本人がようやく韓国兄さんに負けを認める
・【訃報】PS4、日本市場で完全に息を引き取る【終戦】◇2
・【航空】売上高日本一のSC「成田空港」 数年後1500億円規模に
・【卸売】築地市場建て替え、工事費がわずか500億〜800億円程度で済むことが明らかに
・【野球】ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字に−官報 [首都圏の虎★]
・ポケモンやモンハンのような、スキルや攻撃方法などの事前準備が本番なゲームを教えて欲しい
・【悲報】日本の家庭用ゲームソフトの市場規模1年で13%ダウンしてしまう ファミ通調べ
・【五輪】 ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 [168491718]
・【経済24時】ソニーが見捨てた日本ゲーム市場 PS5品薄、開発者流出 [ひよこ★]
・孫正義が3.11の時に100億円以上寄付したのにさ、レイシスト日本人が「寄付してない!」って言い張ったのは驚いたよね
・【サッカー】目指せ日本のユベントス。FC今治・岡田武史会長「28〜30億円規模でJ1優勝、半日楽しめるスタジアムも」
・Steamでゲームを売る海外メーカー8社に日本市場について訊いた。日本ユーザーの増加を実感しているか?
・ゲーム市場は中国と韓国資本の独壇場へ「原神、NIKKE、ブルアカ、エバーソウル」全てがそう 日本はゲームも作れなりました
・【サッカー】<なぜ歴史的逆転負けを喫したのか?>日本代表の「直らない悪癖」と「致命的弱点」2006年と2014年のW杯でも逆転負け... ★2
・日本から始まる世界的株式市場の大暴落
・【米国】日本に自動車などの市場開放要求
・日本のスマホゲー市場はいずれ中華企業に支配される
・日本人には生み出せなかったゲーム『原神』2年で5300億円稼ぐ
・人々の記憶からも、市場からも消えた日本ブランド
・ソニーが日本市場を捨てて海外を重視したのは得策だったのか?
19:27:37 up 39 days, 20:31, 0 users, load average: 9.38, 18.28, 19.34
in 3.3444719314575 sec
@3.3444719314575@0b7 on 022209
|