◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Nintendo Switch総合スレ★15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1477080918/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
早めに立てすぎた こんなんはっとこう Q Nintendo Switchは、Wii Uの後継機という位置づけでしょうか? A Nintendo Switchは既存の“家庭用据置型テレビゲーム機”の範疇には入らないゲーム機ですので、Wii Uの後継機という位置づけは相応しくないと当社は考えていますが、 “まったく新しいゲーム機”とはいえ、“家庭用据置型テレビゲーム機”であることには変わりありません。 Q Wii Uやニンテンドー3DSタイトルの互換性はあるのでしょうか? A Nintendo SwitchはWii Uあるいはニンテンドー3DSの後継機ではありませんので、Wii Uディスクソフトやニンテンドー3DSカードで遊ぶことはできません。 Q 今回発表された本体、ドック、Joy-Con、Joy-Conグリップはすべてパッケージに同梱されるのでしょうか? A 商品構成につきましては発売前に改めて各地で発表させていただきますが、Joy-Conがふたつ、すなわちJoy-Con(L)とJoy-Con(R)は同梱予定です。 Q Nintendo Switchのカートリッジは新規仕様でしょうか? A 詳細は発売前に発表しますが、当社は“ゲームカード”と呼んでいます。光学ディスクではありません。 Q 本体のバッテリーの持続時間はどのくらいでしょうか? A 仕様の詳細は後日発表させていただきますが、電源がない場所でもできるだけ快適にプレイしていただけるよう開発しております。 Q NVIDIA社のリリースにより、Nintendo SwitchにはTegraプロセッサが搭載されているとのことですが、スマートフォン向けのタイトルへの対応予定はありますか? A 現時点ではお答えできません。
ははーんははーんいぇー ははーんははーんいぇっえー
>>1 このURLはテンプレ入りで
「本体にジョイコンLRは同梱されますか?」→はい
「本体にドックは同梱されますか?」→はい「
本体にジョイコングリップは付きますか?」→解答得られず。
「本体価格は今までの機種よりもはるかに高いということはない、と君島さん発言されてましたよね」→はい
https://twitter.com/mochi_wsj/status/789271875218046981 互換性って意外と大事なんだけどな PS4買ったけど前買ったPS3が壊れちゃってPS3のゲームできなくなった こいうとき互換性があると便利だと思うんだよね
十字キーが分割型になるって噂が流れてきたとき、それとセットでシェアボタンが付くって情報もあった そしていざ実物が公開されてみると本当に十字キーが分割型になってて、さらに未知のボタンが1つ増えてる となれば予想できるのは
>>9 初期型PS3もてはやされたもんなぁ
でもそんなんで本体価格高くなるならいらない
任天堂のソフトって別に続いてないし
この人の英語と反応がとても分かりやすい
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 2万やな。これで勝つる。 あまり深く考えず、買っても良いかってなる。
WiiUが32400円なんだからあんまり期待しないほうが
スイッチメモリは多いと思うんだよね 自社でオープンワールド系ゲーム出してるしそういうソフトにも気を使ってる風だから
ワン! カチッ switch HA HA HA HA イェー
今回はタッチパネルやカメラ機能削って本体価格や性能を守る方向性なのか
スマホのYouTubeアプリから見ようとしてるのが原因かな
>>22 VITA買ったけど結局タッチもカメラも背面パットもそんなに使わなかった
WiiUのように発売ソフトの数が異常に少なくなるのを一番恐れている ゼルダ出す出す言って一向に出さねえし 本当にサードが集まるのか…
高くて売れなかったらドック無し版&アンバサで2万以下になるよ
どうせみんなスマホ持ってるだろうからカメラ使ったゲームはそっちでやるわって開き直ったのかもしれない
>>25 今回は奇策じゃねぇからサードはあつまるよ
Wiiは単純で作りやすくてサードが集まった
Uは本当に訳の分からないコンセプトでサードが集まるわけが無かった
実際、携帯時と据置時の操作のコンセンサスをとったときタッチパネルを活用するのが難しいんじゃない?
毎週3分くらいの新映像を12週連続でやるとかして欲しいんだけどな どうせこれから3ヶ月位放置なんだろ?
ドックも同梱と言う事は本当に大した機能ないんだろうな
ゲームのプレイスタイルや環境って 人によって変わるから、ハード側に選択を用意されても、片方が無駄になる スイッチがまさにそれ 大画面でゲームしたい人にとっては、液晶が無駄 携帯機種として遊びたい人に取っては、ドックが無駄 いちいち、外だから、家だからっていうので、プレイ環境変える方が面倒くさい
>>34 全然ソフト売れてねーのにVitaにはサードが集まりまくってるじゃねえかいい加減にしろこのハゲ!
>>36 外でも家でもゲームする人には上手く訴求できてるよスイッチは
>>30 Wiiにサードが集まったとか何言ってんだ
>>37 そりゃ客層的に選択肢がそこしかないからだ
>>36 大画面でプレイしたいのならドックに挿しておけば良いだけだし、
携帯機種として遊びたいのならドックは充電で使えば良いだけだと思うが・・・
ネガキャンも無理やり過ぎると逆効果だと思います、もう少し上手くやらないとw
任天堂による、続報は来年以降じゃないと出ないらしいけど サードがソフト発表するのもダメなのかな どこも昨日の発表後に新たな発表とかしてないし まだ制限かかってるのかな
ドックのなかにアダプタ基板が入ってるだろうし ドックなし作るとSKUが増えるから 全体的なコストがあがる
>>40 集まったは言い過ぎた
でも単純で良いコンセプトだった
というか革命だった
アンドロイドOSとか入ってるなら 今のスマホ化石になってきたし移し替えて遊びたいとは思う タッチパネルは必要なんだけどないのかな?
良いハードかどうかはともかく一般層に売れると思う人いる? wiiUと同じくまったく売れないだろこれ
3DSとタブコンをコントローラ代わりにできるようにすりゃカメラもフィギアもタッチパネルも使えるんじゃ あの小さいくそコントローラ使うよりましなんだけどな・・・
自分はスイッチを専ら携帯機、しかもマリカのような使い方をしたい 個人的には据置機と携帯機がスイッチ出来ることよりスイッチ1つでマルチプレイが出来ることに魅力を感じる 今までだとマリカやろうぜ!って思っても相手が3DS持ってなかったりしたけど今回は自分が持ってればいいからな それ1つだけあれば誰とでもどこでも遊べるのはまるで花札みたいだと思った
なんで売れないと思ってるのか訳が分からん このハードは400万人以上いるハンターの夢だろ
Wii U GamePadと画面サイズが同じだとするとこんな感じ
スマホとどう違いを見せるかだと思うけどね 普段ゲー買ってでもやりたいようなものがあるかといったら ソフト次第としか思わない あとまだ明らかになってないギミックがあるならその部分
>>54 WiiUのタブコンは後ろのグリップが邪魔だと思うんだなー
>>51 それも大事だけどさ。
一般層はスマホでどこもで無料でゲームが出来る時代に高い金毎回払ってソフト買わないと思うよ
だから3万に値下げしたps4でも世界では爆売れだけど日本じゃあんまりだし
結局は任天堂のゲームをやりたい人が買うんじゃないのこれも
ニンテンドー好きだけど、 多くの人がいうような不安が 正直switchにはたくさんある。 けどps4版のようなドラクエ11が 携帯して遊べるのは胸アツ。
>>56 物理コントローラによる激しいアクションだろうな
スマホはアクションを苦手とするから
ソフトはいつも通りマリオ、マリパ、マリカ、ゼルダ、スマブラ、ドンキーに加えて 数本の新規タイトルを3年のあいだ発売してそれで終了のパターンだと思う
性能はWiiUと3DSを超えていれば合格。 携帯機と使用する場合もスマホ用の外部バッテリーで延長できれば特に不便さは感じない。 ロンチ時は大人用のフルセット販売。 半年後のホリデーシーズンは再ロンチとして子供用に3DS互換のある携帯機バージョンが出ると予想。 アーキテクチャを外部に丸投げした効果は大きいな。
ゼルダはNS版買った方が良さげ?そんな変わらない?
>>52 マルチプレイで相手は何も持ってなくても
いいってのは結構便利だよな
最初からコントローラー二つ付いてるし
ファミコンと少し似てる気がする
発売されたら店頭に「本日スイッチ入りました」となるのかw
>>54 スティックの位置箱コンと一緒になったんだな
ソニーだけ違う
>>57 その点スイッチは真っ平らだけど持ちづらくないか不安
据え置きとしては性能的に論外でまたハブられるだろうが、一番恐ろしいのは任天堂がDSを捨てて携帯機の後継をこれにする事だな 迷走しすぎてDSが売れてる理由すら忘れてしまったからこんな中途半端な物が出てくるのだろう
>>22 Switchは持ち寄って楽しむのがコンセプトだからカメラは削除されたと思われる。
この路線はwiiU同様に当たり外れが激しいハードになるのは間違いないだろうね 二兎を追うもの一兎を得ずかそれとも二兎を得るか
>>54 これ見るとボタンの位置とかすごい隅っこ過ぎないか?
タブコンですらボタンが隅に寄り過ぎだと思ってたけど更に狭苦しい
分離ギミックありきで作ってるから操作性が犠牲になって狭い面積に無理矢理ボタンをまとめた感じ
>>71 ファミ通のインタビューでWiiUと3DSの後継機ではないと
きっぱり言ってるよ
GamePadと比べると携帯機としては結構デカイことが分かる カバンに入れたりとかはちょっと辛そう
長文は高確率でネガキャンだな、無視して読み飛ばそう
>>75 操作性が重要なソフトはプロコンでやればいいんじゃない?
持ち運ぶとかマルチプレイでとかならこれで十分だと思う
>>36 Switchのコンセプトは本体持ち寄っての多人数プレイと思われる。
悪くない選択だと思ったよ。
あのー SwitchってAVメーカーあるよな・・・・ 子供が遊ぶゲーム機でこのネーミングは あまり良くなかったかも知れんぞw
ドックに扇風機でもついてるのかな? 据え置き状態のときに熱がどうなるかでかなり話が変わってきそう
携帯機でも据え置きゼルダが遊べます 据え置き機でもポケモンが遊べます こんなん絶対買うわ
>>83 本体に画面出力しないんだからそんなに熱くはならないと思うぞ
ポケモンとかモンハンはめちゃめちゃグラ上がりそうでワクワクするな
>>82 SwitchからAVメーカーを連想する子供がいるかよww
単純にあふれちまったスマホゲーよりスイッチの方が良い
>>63 カードリッジだからディスクのWiiUよりロードが早いかもしれない
タッチパネルなさそうだし据え置き確定ぽいからポケモンは出ないだろう
>>49 任天堂のゲームだけで語ると、、、
ロンチ時はゲーム好きが対象だから、ゼルダ最新作がWiiUと差別化できていれば特に海外では売れるのでは?
ロンチ直後のE3前後に多人数プレイの見本としてスプラトゥーン2、マリカー最新作の投入。
半年後のホリデーシーズンはマリオとメトロイドの最新作の投入があれば売れると確信している。
その後、どうぶつの森、スマブラ最新作が続くので、一般層も取り込めるのでは?
久々に大画面でモンハンができると言うだけで買っちゃうな
こんなこと言うと絶対反感を買うけど、 子供たちを早くログボ地獄やスタミナのストレスから解放してあげてほしい
>>90 どこまで信頼して良いか分からないけど、
海外のサイトでタッチパネルは有るってリークがあったよ。
排熱関係は 熱を逃がしやすい素材で作りました とかじゃダメなんかな
>>90 タッチパネルないとポケモンが出ないって理論が理解不能
据え置き確定ぽいとか変な日本語だし携帯出来るならポケモンも出るんじゃね?
株ポケの社長がポケモンだすかもみたいなこと言ってなかったっけ
タッチパネル無かったら、コントローラ外した本体だけで何もできん マリオメーカーやお絵かきソフトも捨てるのか、そんなバカな
>>86 モンハンはもちろんのこと
このグラでポケモンの正統作品が出るなら絶対買うわ
めちゃめちゃ面白そう
>>86 サン&ムーンで頭身上がって探索するのが面白そうになってるしスイッチで新作出るならもっと綺麗になって容量増えるから作り込めるんだよな?
新作出してほしいわ
スカイリムが出るとは思えん あんなバグゲー量産会社が低スペックのスイッチ用にまともにデバッグするとは思えんし プレイヤーがデバッガー状態になっても HDDも搭載してないハードに大型パッチとかも不可能だろ 三上のサイコブレイクを申し訳程度に出してくるかもな
>>63 ゼルダ最新作がSwitchとWiiUで、どの程度、差別化できているのかは非常に重要だよね。
Switchの据置機モードで60フレーム、WiiUとSwitchの携帯機モードで30フレームでのプレイなら価値ある差別化だと思う。
次は決算説明会か 一応今週と来週のNXの情報公開らしいから
>>99 でもタッチパネルがついた8インチのNVIDIA SHIELD(中身スイッチと一緒)が4万円だからな
コストを考えたら液晶部分を出来るだけランク落とすしかない
NVIDIA SHIELDにコントローラーくっつけた物出したらえらい高いハードになってしまう
>>74 ライトゲーマー向けで携帯のスマホ
ライト〜コア向けで携帯/据置のswitch
コア向けで据置のPS
って感じ今後住み分けがしてくのがベストだと思ったんだが
3DSの後継がもし出るとなると、性能/価格共に立ち位置として中途半端になりかねないよな
>>102 作り込みとグラの向上は比例しないのが日本のメーカー・・・・
まぁ任天堂なら大丈夫そうだけど
>>103 あいつらは基本的にバグを気にしてない
直立ジャンプもおっぱいおっぱい攻撃もな
だから出るは出るよ
ただPS3よりバグが多い可能性はあるんで買うなら様子見したほうが良い
プレイするたびに顔面崩壊する致命的なバグとか結局最後まで直らなかったし
あれはハードの性能をトレーラーで伝えるために必要なのであって買うものではない
というかあんなゴミ誰も買わない
>>77 僕はiPadで映画や配信動画を見ているけど、今ってダウンロードやネットワークのストリーミングで映画見る人の方が多くないか?
PS2でDVDが見れた時ほどの効果は無いよ。
3DSの後継機なんて 誰も期待してないのに 出るわけない
信憑性の高いリーク筋の情報だと普通にタッチパネルは付いてるから心配いりませんよ
>>112 そうだな
というか今時一般人とやらは
ゲームはスマホでやると思います
逆にゲーム専用の携帯機はもうスマホに食われて需要なくなって来てるから 据え置き携帯機一体型は新しい試みで需要もあると思う
これからはWiiU/NX 3DS/NXでのマルチがデフォで 実質任天堂ゲームをどっちも遊べるハード!って売りにするのかねぇ 互換ねえのが賛否呼ぶだろうけど、今後NX+次期WiiU/3DSの3ライン体制とか本気でやってくつもりなのか
まぁスペックとかは割とどうでもいい(あればあるほうがいい)けど アナログの耐久性だけはしっかりしたもの採用してほしい 正直Uのアナログでは貧弱としかいいようがなかった
>>84 ただし、今の所、Switchでポケモン本編が出るのかは明言されていない。
任天堂も3DSの後継機の取扱いに判断が出せないのでは?
Switchがある程度、売れるとポケモン本編の投入もあるかも?
また他社より3年遅れの性能になりそうだな 海外ソフトメーカーはその時一番高性能なゲーム機に力を注ぎたいって事を理解して欲しい もう任天堂だけじゃwiiUの結果になるんだから
そういやドラクエ11どうなるんだろうな 「NX版も用意してある」みたいな話してなかったっけ?俺の勘違いだったかも知れんが
持ち寄って遊べるとはいっても携帯機の代わりになるとは思えないんだよな
>>117 ハード的には互換ないけどダウンロード配信はやりそう
そういうニュアンスなんだよな任天堂
>>120 まーだ解ってねえのか。いくらハードを高性能にしたってゲームは面白くならねえってのをよ
それだったら今頃PS4は神ゲー連発のはずじゃねかよ
つーか タッチパネルのコストなんて、そんなかからんだろw 無いはずがないw
性能としては携帯機として3DSを凌駕しちゃう訳で 同発なんてすると片方に依っちゃわないかな<ドラクエ11
>>120 PS2一強時代はGCの方が性能高かったんだぜ?
PS時台なら64だし・・・・
>>125 性能が低すぎるとマルチでなくなるのはwiiu見ればわかるだろ
NVIDIAから互換機が出たりすると面白いんだけどな。 従来通りの商売ではwiiUの二の舞だろう。
DQ11って2017年内後半発売確定してるんやろ PS4版同時は無理やな
Wii U GamePadと画面サイズが同じって仮定の上でVitaとNew3DSLLとも比べてみた
妄想も大概にしろと言われる覚悟で書き込みます Wiiって普段ゲームにお金をかけない人を取り込んだから一大ブームを巻き起こしたよね じゃあ今回のスイッチで普段ゲームにお金をかけないスマホゲーユーザーを取り込めたらWii以来のムーブメントが起こるかも!
まだあの映像ではコントローラー部分に不明な点が多いから 俺の中では「外部出力可能なHD携帯ゲーム機(充電/出力ドッグ付)」って印象だな
ゲームエンジンに対応しればマルチは出るよ、WiiUは対応できなかっただけ
>>135 この要領で
>>1 にある比較サイズを参考に作ってみて
>>113 3DSの後継機の問題ではなくて、3DSでミリオン超えたソフトや3DSを買ったユーザーの受け皿の問題で、この巨大な資産の継承は任天堂も判断が出せていないと思われる。
Switchの売れ方次第では3DS互換のある携帯機に特化したSwitchが出ると予想。
>>132 低すぎるってわけじゃなくタブコンの2画面が一番のネックだったと思う
そのせいで売れないのにすごい移植にお金が掛かってしまうから
今回は画面一つに集約してるからマルチも増えそう
>>135 対してデカくないな、十分かばんに入るわ
あの小さく分割したコントローラーでできるのってテトリスぷよぷよくらいじゃねって思ったが十字キーないから糞やり難いな
>>136 携帯機だから取り込めるよ
実際3dsはあの糞画質で爆売れした
>>121 Switchは2画面無いから、Switchのドラクエ11はPS4版で確定したね。
>>135 Nexus7が丁度いいサイズ感かも
画面は別で
UE4はマルチも簡単な万能ゲームエンジンみたいに言われているが UE3と違って実際はマルチに向いていないんだよな UE4タイトルでPS4と箱一のマルチタイトルはほとんどない UE4開発のEPICの新作paragonもPS4とPCのマルチで箱一は除外している かつてのEPICの看板シリーズであるUE4エンジン採用のギアーズ4が箱一で出ているのにだ PS4と比べて格段に低性能のスイッチにPS4のUE4タイトルは移植は難しくなる ドラクエ11も厳しいだろう
やっと仕事できるから業者のSwitchも入りまくり
>>125 2年後にはproとScorpioの性能が支流になってwiiuと同じ末路だろう
任天堂だけでソフト出せれば良いけど無理じゃん
>>126 任天堂は大昔、タッチパネルだと液晶画面が汚れるから2画面にしました的な事を言っていたような、、、
>>135 えらく横に長いハードだな、重量も結構ありそう
まるでリンクスだよ
>>139 ごめん
>>1 の大きさ検証見落としてた
こっちを基準にするとあまり変わらないけどこんな感じ
低価格じゃないと3DSの跡目は継げないだろうなぁ ぶっちゃけドック無し版があるとして価格15000円ならほぼ引き継げると思う でも無理な値段だろうし、どうなるんだろう
>>136 スマホユーザーはもうスマホ持ってるんやで
買い替えもスマホや
>>143 その練習で来月ファミコンミニの投入なんですよ。
>>136 普段ゲームやらない層は金かかるのを嫌がるから価格次第だな
>>154 画面が大きくなったわりに
本体はそうでもないのな
これなら携帯考えてる人もいけそうだな
15000円ならオレが欲しくない性能だろうし、7万超なら誰も買わんし悩ましいところやな。
>>119 ゲームフリークの開発力じゃHD機無理だろ
ProコンもついにXbox式になったし、PSコンだけ仲間外れになってしまったなw
海外(世界)的には据え置きが大人気、国内や将来的にはスマホ&タブレットが大人気 都合よく二兎を追った結果がこれ
3DSに内蔵されてたすれ違い通信のゲームって 地味に楽しかったけどスマホの台頭ですっかり持ち運ばなくなって 別途購入しないとすぐにゲームが終わっちゃってたんだよな スマホゲーみたいにどんどん更新していくゲームにしていったほうが需要ありそう
HDDいくらつくんだろ DQ10出るならある程度はいるだろいし
>>163 ポケモンGOで作成した3Dモデルが使えるのでは?
なので、ポケモンGOは良い練習になったと思われる。
>>136 Wiiが売れたのってリモコン振ったりフィットネスしたり体感ゲームってところがゲームやらない層に受けただけだからな
switchは良くも悪くもただのゲーム機だからWiiみたいなブームはおきない
>>161 7万とか極端だけどこれなんだよな
価格と性能はトレードオフだからライト層とゲーマー層のどちらかにはそっぽを向かれる
買うのが確定してるのは任天堂のファンと全機種持ちのジャンキー
まぁ3dsの例もあるしハードは赤字でばら蒔いてソフトで回収するつもりならかなり売れそうだな
ポケモンGOのポケモンのモデル可愛いよねw カメールの手が可愛いw
高価格になるんなら高価格でも買いたい安いと思わせる要素が無いとなぁ 据え置き機と携帯機の垣根を壊すにはスイッチが売れて国民機になる必要がある WiiUは瞬殺できるとしても3DSを殺さないといけないとかかなり無理があるだろ
>>166 モンハン用に十字キーのあるバージョンも別売りするのでは?
ジョイコン外したらVitaと同じくらいの大きさだから モニター部とジョイコングリップに分けたら持ち運びやすそうだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0 これより商品的な魅力を出せれば勝てる
WiiUとの互換より、これと同じことが全部できることの方が重要だろうな
3DSでDQ10やってる主婦層はSwitchに乗り換えるだろうな
左右にスティックあるからボタンだけでモンハンは十分だと思う
>>161 なんで極論なんだ? そら7万じゃ任天堂スマホでもないと売れんわ
25000か35000だろう 前者は残念な性能 後者ならギリギリPS4VITAマルチに加えてもらえる性能かなと思う
日本一とかフロムが来てるから後者だろうな VITAマルチ出来ないなら国内サード寄り付かない
モンハン用のコントローラはLRがホイール式になる、間違いない
つまりスイッチは3DSLLを折りたたんだ時と比べて一回り大きいくらいの大きさってことだな
>>180 いつも不思議なんだが、何でVITAが高性能扱いなの?
単にPS4と互換が取りやすいだけでは?
WiiUでドラクエ10やってる人も乗り換えるって言ってる人多かったな。日課とか出先でちょこちょこやりたいもんな
>>157 スマホは既に生活必需品の1つと言っても過言ではないからスイッチがどうであれスマホは買い替えるだろう
ポイントはゲームは無料のスマホゲーでいいやって層に訴求できるかどうか
>>159 いくらくらいが良さそうかな
どちらにせよ、これでNEW3DSはもう売れなくなるんじゃないかな・・・ 少なくともこれが発売されるぐらいまでは様子見モードになるだろう
寧ろモンハンは長時間不断プレイするから グリップ重視の特別なコントローラ発売してくれ
>>151 流石にPS4箱1世代を切り捨てることはできないよ
箱1程度以上の性能ならハブられることはないね
逆にプロ世代のほうが置き去りにする可能性高い
今までの任天堂だとWiiUに毛の生えた程度
で出してくる可能性もあったんだけど
フルボッコにされてNVがどっぷり浸かってると
その心配は無さそうだな
なんかほんとにモンハンでるのか怪しいわ。モンハンは3dsの後継機で、こっちにはでないと予想。今更二画面のないモンハンに戻れんだろ、あんだけ自由効く下画面あったのに、高解像度だけじゃ新たな遊びとして不十分
>>174 4ボタンを十字キーに変えたらそれこそ分割コンでできなくなるゲーム多いじゃん
3DSの需要をSwitchに取り込めたら大成功じゃないか
リモヌン持ちしやすいジョイコンが出たら買うわ ずっとリモヌンPRO出してほしかったし
>>180 オレが買ってるクラスのタブレット機は最低そんくらいするからさ
25000か35000円とかなら、まぁ、オレには残念なマシンになるだろうと思う
そこは自分の欲しいマシンの価格に読み替えてくれればいい
>>192 ソフトによってコントローラーも変えられるのがコンセプトになっていると思うよ。
バッテリーがどのくらい保つのかで評価変わるからなんとも ただ予想としてはガッカリ感が勝つんだろうなと
上と下に分けて持ち運ぶ
スティックやらが付いてるとケースに入れにくいけど分ければ上だけをケースに入れればいい
>>193 俺もめっちゃ気に入ってる
もっと言えばあの真ん中のカードみたいなやつだけで
グリップも無くて良いような気がする
スタイリッシュじゃなくて邪魔
外人には不評だろうな、あいつらの手でかいからプロコン以外は小さくて使いづらいだろ
うーん、スイッチはWIIUや3DSを好んでた人が好むようなハードには見えないな あれらはタッチとか二画面とか立体視とか多彩なギミックが特徴だったわけだし ギミックが少なくて画面の大きさや画質、家庭内と野外で同じゲームを遊べることにこだわるPS系ハードが好きな人向けのハードだと思う
>>30 わざわざ宮本が使い方教えてやると作らざるを得なかったのが爆笑されたあれ。買ったが断念してる。
モバイルバッテリーも安くなったし、WiiUみたいに大容量バッテリーも出るだろうし、そこは心配してないな
>>200 この写真のマリカーの背景って何気にリッジレーサーの描き方だよね?
マリオカートではなくて、マリオレーサーの登場かな?
>>200 良いじゃん良いじゃん
そうとうコンパクトになるな
でもやっぱりグリップはいらない
腫れぼったい
高性能になればそれだけ開発費がかかるんだけどスイッチ単体でペイ出来るか? VITAとPS4マルチが多いのは移植が他よりも労力少なめで 外でも家でもやりたいとどっちでも買うような人が居るからこそだが スイッチの場合は…
>>206 8はコース設計でリッジレーサーの開発者関わってるから似たんじゃね
>>198 俺が言いたいのは分割コンにしたらまともにゲームができないってことなんだが
>>208 確かPS3は全然ペイできてないよ
それどころか赤字
本体の完全黒字で有名なのがWiiで
あれは一台あたり500円儲かったらしい
ハードってそんなもん
ハード的なギミックがなくなったからソフト自体の面白さを追求してほしいよな ゲームパッドを使おうとして逆にめんどくさくなったゲームもあるし スターフォックスのことだが
こんなん出すなら先に3dsの後継機出しとけよ、そうすりゃ最低でも国内では普及してただろ。据え置きはいいかげんギミックやら携帯性やらやめろと
>>216 スイッチ単体でとか言うなよややこしいな
>>208 任天堂って2〜3年かけてなにげにミリオン行ってた・・・
みたいな事が結構あるから
長期的にみたら取り戻せるソフト多いんじゃない?
>>208 思うんだけど果たしてモンハンはスイッチの独占タイトルになりえるのだろうか
いったん独占契約しちゃうとスイッチが売れなかった時に一蓮托生になっちゃうわけで
どうせ据え置き並の開発費かかるならPS4やXB1、steamなんかにマルチ展開した方が開発費を回収出来る
3DS時代と同じだけ売れても開発費増大の分だけ利益は目減りするから色んな道を模索すべき時期に来てると思う
>>208 性能関係無く、グラのリソース量しだいやな
>>184 ,207
どんな感じの収納バッグ出してくるかにもよるね
>>222 そんなことをモンハンはPSPの時代から今までやってるのよ
そして結果は全て成功
携帯機=モンハンと言っても過言ではない
これVITA派でも好みに合いそうな感じじゃん だからクチコミ業者ガーラバズが死に物狂いになってんだろ
>>222 スイッチなら別にモンハンは独占しなくていいよな。ps4にもそのまま移植できそうだし。3d表示やら二画面ないから楽よ
3DSはまず後継機よりも恒例の売れない決定版出してほしいmicroみたいなの 2DSは論外だしnew3DSからまだ詰められるでしょ
まあ、独特なギミックが減って他のハードから移植しやすくなったってことは、 逆に他のハードにも移植しやすくなったということでもある そこを気を付けないとな
>>228 確かにな
でもそれ作っても売れんぞ多分
ほぼDSと同じで勝ち確と思われてた3DSも値段で盛大に爆死したからなぁ 3万とかしたら更なる大爆死になるだろ
>>75 タブコンのボタンが隅?
手がでかいんだな…
>>169 あれじゃ駄目だろ...
レトロか、モノリスの協力が必要なレベル
ポケモンと言えば、ジニアスだけど
あそこ、生きてるのだろうか?
今更だけど、サンムーン見て吹いた
>>231 確かに売れないかもしれん。てことはモンハンはスイッチで出ない可能性が高い気がする
>>183 携帯機としたら高性能だろう 任天堂の25000だとVITA以下もあり得る
この画像を見てしまった者は、決してオナニーを我慢することができない
モンハンもwiiuじゃ3GHD出した後はFでお茶濁してただけだしカプ側に選択の余地はきちんと残されてるんじゃね?
>>226 全然作ってる気配ないよな (´・ω・`)
いやいやよく考えてみろよ 任天堂はいくらでもハイクオリティな3Dゲーム作ってるだろ ポケモンはそのクオリティで正統作品作っても余裕で回収できるレベルの人気 これは出すでしょ
携帯機の後継かと思ったら据え置きの後継か。 携帯機の後継機だと思ってたからワクワクしたけど据え置きの後継だと思ったらガッカリやな。
19800円以下じゃないと売れんだろこれ 3〜4万は論外
なんか全体見てたらVITA2出せとか言う動き見えて察したわ 結局全部嘘なんだよな性能だの何だの それら全部揃えてもクチコミバズは認めないわなw
>>232 性能考えれば3万でも妥当な線なんだけどね
ただ携帯機と考えるとメインの子供層にはスペックよりも値段のほうが重要そうだしなかなか厳しい
ソフト面だと携帯できるスプラ2は爆発しそうだよなあ
Uだけであれだけ売れたし
>>235 何で?回収の話?
あでももしかしたらオンラインコミュニティが盛んなアメリカなら大当たりもあるかも
劣化モンハンのソウル系がウケてるわけだから
>>241 据え置きでも携帯機でもない第三の・・・的な説明を任天堂が前からしてたのに
何で携帯機の後継だと思ったんだ・・・
モンハンがどのハードで出るかは重要だが そもそもカプコンの開発力が枯れてて3dsでしか出せないという懸念もあるからな
まあ冷静に考えれば変なギミック無く正統派でいいんだよ ただなあ、君島社長、みやほらが盛んに「今までと違うコンセプト」「あっと驚かせる」とかみたいな事言ってたのがいけなかったと思うよ WiiやDS並みの驚きを期待してしまった人が多かったもんね
携帯機って結構片手で持つ場面があるけどスイッチは片手で持って大丈夫かな 折れるまではいかなくても曲がったりしそうで怖い
まあ3万5000円以内なら発売日買うかな。それ以上ならソフト次第かな
>>247 WiiUの3Gは良い感じだったんだからその心配はないと思う
WiiUと全然違うって大嘘だったな コンセプト引き継ぎまくってる
あとHDDはどうなってんだろうね。 ソフトのDL販売も当然あるだろうから必要だろうけどまた外付けは止めてくれよ 結局高くなるんだよ
>>248 ただの劣化箱1で売りは任天堂のソフトが出ることだけ
って感じになってるがね
>>206 嵌め込み画像なのでそれ論じても無意味です
proより後発のswitchのが低性能って任天堂のゲームやりたい奴以外は買わないだろう switch=wiiUと同じ普及台数だな
モンハンが生き残るにはカプコンは素直に土下座してPS4で出すしかない
>>249 筐体の剛性に不安はあるよな
DSやタブコンより更に丁寧な扱いを子供に必要とさせるかもしれん
メトロイドとかDOOMを超えていかないと駄目だろうけど、まぁ大変だろうなぁ・・・
>>240 モーションとAIが厳しいような・・・。GC時代までは世界最高峰だったけど、現時点では二線級以下なんじゃ
ないかな。優秀なレベルデザインと豊富なステージ、ギミック、ボリュームなどが素晴らしいゲームが
多くておもしろいからみんな気になってないだけのような気がするわ。
曲がるって火山地帯でやるつもりかよ 経年劣化ならわからんでもないが
モンハンの次のはswitchで出て、おそらくその次のGでマルチだろうな そしたらswitchは用済みだ。売ってPS4に乗り換える
WiiUクラスの720pが60fpsドロップなしで動けば もう性能には満足
>>254 本体がドックならまだしも画面付きの方である以上HDDは無理かと。
流石に携帯可能なのに画面と一緒に
ポータブルHDDも常に持ち歩くわけにも行かないだろうし・・・
だからSDカードとかになるのかな?
流石のカプコンでも出すとしても相当待ってからだろうなー 待ってる間に3DSの後継機が出たら笑えるが
持ち寄りできん据置機ではモンハン本編は無理ですよ(トライ除くw)
>>258 関係ないよモンハンやるためだけにハード選ぶ奴が100万人はいるから
Switch公開日に任天堂のホームページでゼルダ最新作のページが追加されていたけど、そのページの「駆ける。」とか「活きる。」の動画って、今まで公開されていた映像より細かい部分が進化している気がするんだけど、これがSwitch版なのかね? ただ、空中で弓を射る時に停止するのは好きじゃないんだけどね、、、
>>255 まあ売りは任天堂ソフトが出ることとやっぱり、大画面TVでのゲームの続きが外で出来ることだな
ただゲーマーにとって性能が他比べて低いものを大画面でする需要があるのか?
それなら携帯機特化でいいんじゃあ? という疑問が湧くけどね
Z注目が遊びとしてはあまり面白くないものだからな スローモーションにして当てさせる方が正しい
ゼルダの動画ってこれは○○版ですって書いて無いの?
>>269 switchで出るのはストーリーズの続編だろ
>>272 地上はともかく、空中浮遊って不自然じゃないかな?
>>273 昨日聞いたらドックは最初から付いてないからスイッチは結構安いと誰かが答えてくれたんだが?
3dsで四作もモンハンだして二画面慣れてるのに一画面のスイッチに出るとは思えんわ。1人一台の携帯機とはまた違うし、値段が2万以外ならわからんが、3万とか行くようならまず出ないな。出るのは3ds路線の携帯機よ
ベーシックで本体だけ、プレミアムでドックつき、この2つのパッケージ販売だろ
>>257 えらいProを持ち上げてるけど性能だけを重視しているならPC一択だろ?
それとPS4とVitaのマルチタイトルでVitaの方が売れることあるけどそれが何でか考えたことある?
ぶっちゃけソフトがPS4で出ればswitchはいらねえよな 2画面タッチの3DS後継ならほしいけどswitchはいらない ソフトが出ないからしょうがなくつなぎで買うという感じ なんだかんだ買うのが宗教信者との違いよ
これで「3DSの後継機はまた別にあります」とか「ポケモンの新作もそっちで出します」とかなれば WiiUのタブコンを少し小型化して外に持ち出せるようになりましたってだけで売れる要素なんてあるのか?となるわ スイッチが3DSの後継機でもあるからこそ買う意義はあるけれど 据置の後継機だとWiiUをたった数年で碌にソフトも出さずに捨てられたってことで WiiUユーザーにはとても良いイメージにはならないんだけど・・・?
>>276 あれは別に実際に空中浮遊しているわけじゃなくて、
単に凄く意識を集中させている状況を
スローモーションで演出しているだけでは?
任天堂タイトルはもう諦めがつく モンハンがどうするかだ
逆に言えば、サードタイトルが変わらんのならPS4を買う必要ないのですが
微妙なデカさが携帯機としてネックすぎる WiiUパッドを外で使うようなもんだろ、流石にあれよりは少し小さいが
>>283 それに尽きるな
PS4はPC市場に喰われてるし、先行きが怪しいもんだ
必要ないと思われてるからpsも日本じゃ売れてないわけだが
これ携帯モードでもlanケーブルつないでネット有線で出来るんだよね?
>>246 言われてみたらそうだけど、携帯機で据え置きにもなりますよと、据え置きだけど携帯機にもなりますよだと印象は大分違う。次の携帯機は3ds以上NSなのかな
任天堂は独占タイトルをたくさん持っているところが強みだよなぁ マリオやりたかったらどんなハードであれ買うしかない
二年後にソフト不足で3DSの後継機発表とかならんよな? 買うから四年は持たせてほしいわ
ネガキャンじゃないんだよ クチコミ偽装なんだよw 中の人間がゲーム知らなくても驚かないわ 白騎士の画像見ないでDSレベルと言ったりドラッグストアのスレに誤爆したり 全部そうだ
ポケモンGOみたいに無料ならやってみたいが、WIIU買ってソフト買ってまでプレイしたくないのが世界共通認識だよ。
>>289 サイズは気になるところだけど、通勤時にでっかいスマホやタブレット
触ってる奴も増えてきたし、許容範囲なのかもなぁ
早く手にとって感触をたしかめたいね
>>295 マリオは確かに面白いがマリオ目当てでハード選ぶやつは少数だろ
モンハンこそが覇権ハードを作り出す
>>296 スイッチは立ち位置的にはどちらかと言えばWiiUの後継機だから
3DSの後継機発表という可能性は有るんじゃない?
モンハンはさっさと5を3DSで出すって宣言してれば良かったな 今から3DSで作ると言えば顰蹙買いそう
任天堂がSHARP買収しとけばタブレットやスマホで任天堂専用機出せたのにね
>>282 今の所、任天堂もSwitchは子供向けのイメージで売る気は無い様子。
今の3DSのメインターゲットはお子様なので、Switchのバリエーションとして小型でコントローラーが取外しできない3DS互換バージョンがあると考えるのが普通では?
Switchへの移行が成功すれば、もう携帯専用機は出ないだろうな
なー。もう遅いけどやっぱりコントローラ外すの無くして Vita+ドック+プロコンの組み合わせの方がいいと思うんだ 取り外しができる以上強度が不安だしめんどくさいし
>>306 それなら単に自分で使う場合はジョイコンを取り外さずに
常に付けっぱにしておけば良いんじゃ・・・
持ち運びが楽なのはわかったけどゲームと関係なくね? やることは今までと一緒とか
>>285 意識を集中してても、とにかく浮いてない?(笑)
リンクはインドにでも修行に行ったのかな?
>>301 3DS後継機でたらスイッチは終了のお知らせだけどな。
ポケモンモンハンっていうハード牽引できる
タイトルがマルチでスイッチ独占じゃなくなる
ポケモンに至っては3ds後継機のみの発売となる可能性が高い
キッズは3ds後継機買うからスイッチは本当に
任天堂マニアしか買わなくなるぞ
外面サイズを小さくしてコントローラ固定の廉価版の携帯専用Switchが出るかも知れん
>>308 うん。選択肢としてはあるんだけど、
取り外しを無くすことで安くしたり設計が楽になるんじゃないかと思って
DSの時にGBAの後継機も出すって言ってたのは、DSが万一コケた時の予防線だろう 任天堂がスイッチを据置だと言っているのもそういうことで、成功したら3DSの後継なんて出さないよ
マリオは例えが悪かったなスプラトゥーンにしようww でもマリオって任天堂のイメージキャラクターだろどんだけブランド力ないんだwwww
WiiUをこのコンセプトで出してたならまだ成功してた しかし、WiiUを大爆死させて世界的にPS4の覇権が決まった今から 仕切り直しで「据置機」を売りますってのは悪手すぎる 従来の据置機&携帯機路線からスマホ&統合機路線にシフトならともかく スマホ&携帯機&統合機だとさすがに何がしたいのか意味不明だろ
3DSの後継機が出たらスイッチの価値が限りなく0になっちゃうじゃないか 開発リソースが集中するという青写真も無かった事になるし
これって携帯機も兼ねるってことはすれ違いできるのかな
これ、スイッチでスーパーマリオランとか、ポケモンGOとか遊べるの?
>>321 すれ違いのミニゲーム結構楽しかったから
せっかくならスイッチでもやれると良いんだけどね。
気になるのは携帯時の稼働時間とUIのレスポンス位かな ショップも3DS、U共に使い辛かったから改善して欲しいね
ニンテンドースイッチの率直な感想。 まんまリーク通りだな。 スイッチドッグがトースターに見えてしまうw 結局はソフト次第だな。任天堂オンリーは勘弁。 持ち出して携帯機にもなるのは、徐々に魅力的になってきた。 これって最強の携帯機じゃね?(余裕でVita超え) スペック気になるPS3.5くらい?解像度は? 以上だ。
え、スイッチが3DSの後継機も兼ねてるんじゃないの? 3DSの後継機は別にあんの? だったらなんでスイッチ携帯もできるようにしたの?
>>304 あの性能に互換つけて小型化とか値段いくら上がるんだか
というか技術的にいけるのか
しかも今のサイズですら縦持ちしてノーマル3DSの液晶と幅ほぼ同じでドットの数も合わないのにさらに小型化とかプレイに耐えうるものにならん
>>260 メトロイドアザーッスエムは結構出来が良かったよな
サムスのキャラがちょっとおかしい以外は
それが3DS版で2頭身のガキ向けゲームになっちゃって残念だったが
スイッチプロコンの話しようぜ 個人的に箱(GC)と同じ人間工学に基づいた形状になってくれてめちゃくちゃ嬉しい R2L2がトリガーっぽくなってるのも最高、これが一番のサプライズだったよ 任天堂は変なプライド持たずにその時代にあった配置にしてくれるから好き たぶん外でもプロコン使ってやってると思うw
>>328 少なくとも任天堂は3DSの後継機ではないと言ってるから
兼ねてないって事だと思うよ。
別にあるかどうかは謎。
他が書いてるようにスイッチがヒットすれば3DS後継機は多分無いだろうし、
それほどヒットしなかったら3DS後継機を別に出す可能性はあるかと。
>>329 フェデレーション結構良作だったけどね。
ガキゲーと呼ぶような難易度でもなかったし。
>>327 任天堂ソフトは強いが、洋ゲー来ないと
生き残れないのは散々やって分かったからな
スイッチ誰買うのや、よほどの強い独占タイトルないと無理だろ。メトロイドプライムの新作だけは出そうな予感するが、他はwiiuみたくなりそう、動物の森もfeも出なさそうなんだが
>>318 マリオって普及期に出ると売れるソフト。
マリオ目当で買う人って少ないよ、、、
マリオって、良い意味でスーパーマリオ64以降、大きく進化させてないから目新しさがない。
そう言えば、ルイージマンションの新作の噂があったよね?
モンハンとか妖怪ウォッチクラスの新規タイトル出てくるといいね
>>333 プロコンは良さそうな感じだね。
個人的に過去ハードだとGCのコントローラーが凄く使いやすかったから、
あんな感じのコントローラもまた見てみたい。
>>335 レジーが「性能じゃなくアイデア勝負」って言ったそうだけど、
1人だけ性能低いとハブられそうで怖いんだよね
>>304 スイッチレベルになると小さくする方が金かかるよ
分かりやすくいえば、スマホゲーがスイッチでできるためには、アップルストアとグーグルプレイに繋がるってことで。 そうなれば、スイッチを介してテレビでスマホゲームができる可能性もあるね。
>>333 外でもプロコンはありえそう
スプラとかプロコンの方がぜったいやりやすそう
ジョイコン外せなかったらまたスティック壊れたらどうしようって悩まなきゃいけなくなるじゃないか
本体の大きさはiPhone7PlusとiPad miniの間くらい? ちょっと外への持ち運びには大きいかなあ 家の中だとやや小さいけどまあいいかなって感じ 映画レンタルとかAmazonアプリとかあれば嬉しい そういう時とかウェブ閲覧とかはタッチパネルで操作したいかな 映画とかyoutubeとかもドックにセットしたらテレビに瞬時に映像が切り替わると便利そう あとHTML5ゲームにパッド使えるようにしてくれたら作ってみたい ゲーム機っていうか、ゲームもできる家電って印象
>>334 マジかよ!?
3DSの後継機がでたらスイッチマジで産廃じゃん…
あ、スイッチが産廃だから3DSの後継機が出るのか…
WiiUは発売から2年か下手すりゃ1年でソフト開発を打ち切ってた スイッチはどうなる事か
任天堂のゲームやりたいから買うぜ!! という層のみにしか刺さらない つまり最大普及台数は3DS いや据え置きで値段も高くなるだろうから その半分も行かないんじゃない?
あとスイッチという名前はどうなのかね? NXのままの方が何となくお洒落な感じがするけどね 64の時のようにあまりにも直球すぎて・・・ 任天堂らしいといえばらしいけど、もっと何とかならんかったんかな
>>343 PVでもスプラのシーンで画面だけ持ち寄って
プロコンで操作してたから
自分の好みでコントローラーは選べそうだね。
あとHORI辺りがスプラ用ジョイコンとか出しそうw
ゼルダ新作が時オカ以上にわくわくしないのはなぜだろう?
>>282 タブコンのかわりに同じように使えたら買ってもいいよね。
>>334 3ds後継機としてvitaより少し上くらいの奴
発売して、スイッチ黒歴史化するんじゃね?
>>344 別売するだろう
子供だと無くしたりするだろうし
wiiuがソフトの開発が独特?ってのはわかるんだけんどもスイッチとどう違うの?wiiuはゲームパッドちゃんと使いましょーね、スイッチは別に使わなくていいですよー的な?
外でプロコンってどういう状況だよw ・・・自家用車の中とか?
でも改めて画像とかみると据え置きってよりはテレビ出力できる携帯機に見えるなぁ。 いずれ軽量化なりした新型とか出そうだし。 最初色は黒だけなのかなぁ。カジュアル感だすなら、他の色もあるほうがいいような。
スイッチというありふれた既存の単語じゃなくて 任天堂オリジナル商品チックなネーミングは欲しかったなあ そういう意味ではインパクトは薄いね
>>350 そもそもNXとはどんな意味だったのだろう?
ニンテンドーXか?
スイッチはぴったりの良い名前だと思う。
>>320 Switchのバリエーションとして、お子様用の小型でコントローラーが取外しできない簡易タイプが出るのでは?
Switchの魅力はハードのバージョンアップやバリエーションを簡単に増やせる事だと思う。
任天ゲーっていうけど、WiiUの場合 ゼルダはまだ出てないし、F-ZEROやパイロットウィングス出てないし 任天ゲーのうち果たしてどんだけ出るのかが不安
PVの大部分が持ち運んで外で遊んでる映像だったからね 家の中で腰据えてやるのはほんのちょこっとおまけ程度 どう見ても「TV出力可能な高性能携帯ゲーム機」という印象だよね
日本人は自分が理解できる英語はダサく感じるからな ニンテンドースイッチって野暮ったくてダサい名前だと思うけど外人が見ると違うのかも
>>331 オレもアザーッス好きだわ。確かオートエイムだったと思うから、あの視点で
右スティックで狙わせてもらえると嬉しい。
>>343 イカも楽しみだしメトプラもやってみたいな
TPSもFPSでも国内でブーム起こしてほしい
>>319 携帯機はあくまで逃げ道として残してるだけ
スイッチが駄目だったときには据置分を捨てて
携帯機に特化するつもりなんだろう
統合機という認識で間違いはない
>>358 カフェとかでXperiaにDS4繋げてリモプしてる俺はやっぱ変かww
>>361 ネットで見た説ってだけだから間違ってる可能性もあるけど
「NintendoでTegraX2だからNXでは?」ってのを見たよ。
>>362 Wiiなんて当時外人から「おしっこwwww」って爆笑されたぞ
なぁに問題ないさ
>>362 Nintendo Switch Reactionとかで見てるとピッタリだって言ってる人も結構居たぞ。
>>361 ニンテンドークロス(オーバー)で
据え置き機と携帯機の垣根を取り払おうみたいなコンセプトだね
Switchという名称は腑に落ちる、ただNSと書かれてもそれはピンとこないw
>>349 3DSは小学生にスマホが普及する前のギリギリのタイミングだったから子供にもそこそこ売れたけど
今の小学生はラインしながらスマホゲーが基本だからなあ
ここらへんの層には全く売れないだろうな
>>370 スタバでプロコン持ってイカするのは中々クールだなw
任天堂今回もダメだな。据え置きならps4より性能よくして携帯性なしでシンプルにすりゃ良かった。金かけてオンラインやOS整備してユーザー地道に増やせば、その次あたりの高性能ハードで天下取れたのにな。強い独占タイトルあるし、金あるくせになぜ耐える時期に耐えれない
スイッチでアップルストアを開いて、スーパーマリオランをダウンロード ができれば嬉しいな
外で分割してジョイコン操作するの変かね? 飛行機の中という特殊な状況だからありなのか? 隣の黒人は居眠りしてたし でもスタンドが付いてるのは凄くいいな スマホとコントローラーをBluetooth接続させてゲームをしてた頃スタンドまで用意するのが煩わしかった
>>376 今の小学生にもポケモンモンハンは人気あるぞ
3dsが普及したのはポケモンモンハンがあるから
ハード牽引できるこれらのソフトは強いよ
ソフトを潤沢に云々て言ってるのに サードどころかぶつ森やFEなどファーストの現役タイトルさえ出ないとかありえないでしょ
>>377 だろw
初めはくっそ恥ずかしいが、なぁに慣れればどうってことないさ
任天堂はキューブ以降子供が喜びそうな名前付けるよね ゲームボーイもそうかな
>>336 森は普通に出すじゃないかな?
一応、スマホ版森の内容に突っ込まれて
コンシューマで出すと明言してるからな
スイッチでグーグルストアを開いてポケモンGOをダウンロードとかもね。
タブレット自体がwifi繋げられるかはまだ未定なんだっけ? まぁガッツリオン対戦するならドッグでやるのがいいとして 出先でサクッと繋げて遊びたかったりもする、ストアで予めDLしたり
>>352 ゼルダ最新作はダンジョンやボスや町や村、ゴロンなどの他のキャラクターなど主要な要素を殆ど隠しているので、これからが本当の情報解禁なのでは?
自分に自信があればそんなことくらいで恥ずかしくないさ
外に持ち歩く延長で皆でって発想がおかしい 盛り上がってる中、ちまい画面覗いてゲームやってパーティーピーポーってやるかよ 発想がいつまでもバブルで止まってる
スイッチには精度の高い描画ペンとソフトを出して欲しいなー 一瞬で起動してささっとラフがかけるような
WiiUのどうぶつの森は作ってたんだろうけどキャンセルされて 繰り越しになった気がする
>>392 3DS持ち寄ってモンハンとか結構やるぞ?
それと同じで各自スイッチ持ち寄って何かゲームを・・・ってのは
普通だと思うんだが・・・
パズドラをスイッチにダウンロードして、テレビでワイワイ遊べたりとか。
>>383 DS時代はスマホなかったから爆売れしたけどスマホの登場で3DSはDS程日本でも海外でもヒットしなかったじゃん
スマホが普及しまくった今、わざわざ買う一般層はどんどん減ってく一方でしょ
まあこのハードは売れないよ、PS4以下の性能にVita以下の利便性 何もいいところがない
>>383 それは小学生がスマホ持つ前に3DSを売れたからだよ
友達とワイワイできる無料スマホゲーがいくらでもあるのに数万もだして携帯機ほしいと思う子は少ないだろうし
親にねだっても普通の親なら携帯ゲーム機なんて買わなくてもスマホでゲームできるじゃんで終わりだよ
3DSに展開していたサードが そのままスイッチに移行してくれればあるいはワンチャンだね スマホがやっぱり最大のライバルになりそうだよなあ ハッキリ言って任天堂のソフトだけでは厳しいと思うよ ポケモンの為にこれ本体ごと買う子供はまずいない 大きな子供は買うだろうけど
>>384 wiiuというロクにファーストタイトル出してくれないハードがつい最近あってだな
ミーバース継続しそうだしやっぱりタッチパネルは搭載してそうだよね
本当だなゼルダ公式の駆ける活きる動画は今まで動画よりシャープになってるな
https://www.nintendo.co.jp/zelda/movie.html WiiUトレーラーと比較したらわかるけどWiiUのグラはのっぺりしてるな
>>394 おれも絵描きだから気持ちわかるけど
そんなコスト高くなる仕様いらん
モンハン正統ナンバリング続編出ても、かつてみたいに売れるかどうか不明なんだが・・・ まだライトユーザーの中にモンハン熱はあるのか?冷めてない?大丈夫??
>>396 ガキはやるだろうな
あのPVに出てきたような年齢層がやらないんじゃないか?
スイッチはガキの買えない値段になりそうだし
WiiUで碌にソフト出せなかったのにスイッチになったからって出せるもんかね
結局3DSの後継機がメインになってスイッチはお役御免だろうな wiiuの再来
>>345 本体は十分小さいと思うけど、問題はジョイコン
持ち運ぶには小さな鞄じゃ無理だな
まあ、鞄に巾着ぶら下げようかな
オレもモンハンのおもろさが全然分かんないから全く予想できんわ
統合機じゃねえ3DSの後継じゃねえって喚かれる以上 任天堂一社じゃ足りないわなあ
タッチはないだろう お披露目PVのイカ作戦会議は紙でやってるし タッチ付いてたら画面に絵を描いて共有するだろう
>>408 自分社会人だけど自分の周りのゲーム好きは
結構持ち寄って遊ぶよ。
>>394 Tim Cook「せっかく、京都まで来たんだから、iPad Pro買ってね!」
>>396 それは個々に既に機体持ってるじゃん
3DSに限らずなんの携帯機にしてもそれは楽しめるわ
スイッチのPVは、家で遊んで、持っていってコントローラはずして
あなたも出来るっての押し出してるのが出オチでしかない
横から後ろから覗いた画面があんな小さくて盛り上がるかよ
>>374 ノースキンしか思い浮かばない俺の頭
...ちょっと癒されに風呂入ってくるわ
PV見たら外に持ち歩くのを売りにしてるけど スマホを持ち歩いてるわけだし外でネットができてゲームも無料なのにわざわざあんなでかいタブレットみたいなもんもう一個持ち歩くか? iPodみたいに仕事でも使えるならともかくライト層に受けるとは到底思えん
ゲハが感違いしてんのはサードは別に売れる土壌があれば手広くやりたいってこと 投資に対してリターンがあればやるよ 商売なんだから WiiUはそこが駄目だから手を引いた
>>421 あんなでかいの普段は持ち運ばないわw
旅行とかなら持っていくかもしれんが
そうか。 俺は大学院生だが、ゲーム機持ち歩いてる奴は ガキ扱いだな。 どっちにしろ一般層はスマホタブレットゲーで 満足してるから、任天堂マニアとリッチなガキ だけが買う感じだろう。スイッチは。
どうせTegraのX1か開発中のX2のカスタムだよ 値段は安く見積もって35000円、高く見積もって45000円 X1が乗ってるSHIELDっていうゲーム機が400ドルだからこんなところでしょ
あの無駄にデカいディスプレイって必要なのかね 据置モードと携帯モードで文字の大きさ調整をしないから少しでも大きくみたいな?
3万超えちゃうとPS4に完敗するわ… 一般人はあれ据え置き機と思わないからな
何だよやっぱり商品コンセプト通りドック同梱かよ 昨日の夜おいらのこと、ファミ通の記事読めないいけぬまかよとか言っていた奴wあほやな
素直に任天堂製専用ゲームもできるandroidスマホ出しとけば爆売れ間違いなしだったのに
>>370 俺は帰省のさい新幹線内でWiiUを使って遊んだ事あるぜw
荷物になるからそれ一回しかやらなかったがスイッチなら問題なさそうなので期待している
高くても3万5千だろうね いつもどおり2万5千円じゃないの
ていうか本気で性能WiiU越えると思ってるやついないよな? いくら高性能なGPU積んでても所詮携帯機向けだしバッテリーの電力供給や発熱の問題考えたら余裕でWiiUに負けてるんだけど
>>421 持ち歩いてるんじゃないよ
あのPVはゲームする目的があって持って外に出てる(飛行機移動のは遠出)
ただの外出やゲームしない友だちと合うときに持って出る必要は無し
>>431 ほんとそれ
それなら余裕で天下とれたと思う
これじゃUみたいにまた任天堂好きと子供にしか売れないって分からんのかな
>>435 WiiUより性能下だったら出す意味なくね?
>>421 人によるだろうけど自分はスマホ仕事での連絡とかに良く使うから、
バッテリーを無駄に消費したくないんでゲームとか他のアプリは殆ど使ってない。
だからスマホとは別に携帯ゲーム機、
携帯音楽プレーヤー、キンドルみたいな感じにいつもなってるw
>>421 普通の人の感覚ならそうだよ
だから厳しいだろうって言われてる
PS4や蠍、VRといった据え置き世界市場を
完全に捨ててるイメージPVだからね
ライバルをスマホとした時点で相当厳しい
いばらの道なのは間違いないよ
ロンチタイトル相当頑張らないと初期の3DSより
酷いことになるのは間違いないだろうね
君島っち「NXはいままでのハードと比較して、各段に高いという値段にはしない」 「NXは逆ザヤにはしない」 導かれる値段は・・・
これってタブレットとしてネットとか見たり出来るの?
本気でクチコミ工作が意味あると思ってんのか聞きたいよ 自由な掲示板でよw
コナミはウイイレとパワプロ出してくれたらいいな WiiUはスポーツゲームもまったくでなかったからな
コントローラーの取り外しにどれだけときめく層がいるんだか スライドによる劣化、紛失など余計な事しか気にならない
>>435 ファンを搭載してるって話が本当なら
ドッキングステーションに搭載してる時はWiiU超えは難しくないでしょ
友人とゲームしたいならオンラインでできるしなぁ。 外で会うならゲームしないなぁ。 学生が修学旅行で隠れて持ってくとかなら楽しそうだけど...
>>435 ドッグに追加の冷却ファン付いてるからドッグへ搭載時は同等程度は出ると思う
持ち運び時はVitaぐらいじゃないかな
>>449 わざわざNXスレへようこそ!ゆっくりしていってね!
>>435 普通にWiiUより上だろ
PS4ゲームがハーフHDに制限かけて動くレベルの性能だと思うぜ
空気の WinPhone と タイムリーな時期に3Gやったのに PSPhone はやってないってことは、まぁ、 任天Phone も難しいんだろう
>>443 予想だけど、それくらいは出来ると思うよ
持ち出すにはでかいし、ネット見たいならスマホでいいし 外で使うっていう感覚じゃないよね 仲間内で家かマクドでコンセント繋いでゲームやるとか リアル集会所でも行くかなんだよな まあ買うんだけどさ、モンハンやりたいから
>>454 持ち出し時でグラフィック変化させたりするのは面倒だからサード製ゲームは持ち出し時のロースペに合わせてゲーム作ってくると思う
>>442 俺も工学部だが、周りはスプラツーンとか
CoDとか据え置き全盛だな。
箱○の半分より少し低いぐらいの性能はあるのだから大抵のゲームをハーフHDに落とせばできるだろう
速報みたいにアンチスレに籠ってお仲間と何で共有しないのか? 売りスレでずっと疑問だったなあw 友達出来ないタイプかとずっと勘違いしてたわ クチコミ工作故にポジティブを放置出来ないとは発想もなかったよ
いうてもみんな適当なことを言って楽しんでるだけでしょ
>>458 タブレット代わりに使えるんなら多少高くても買いたいんだけどね
携帯機の柱ポケモン、モンハン、ぶつ森、妖怪 据え置きの柱ゼルダ、マリオ3D、マリカー、スマブラ、スプラ、ドラクエ11 WIIUと違ってポケモン、モンハン、ぶつ森本編が出るんだから値段次第で間違いなく売れると思うよ 値段はこれくらいが許容範囲だと思う Nintendo Switchプレミアムセット 30,480円 本体(Joy-ConRL)、ドック、Joy-Conグリップ、HDMIケーブル、ACアダプタ(本体・ドック共通) Nintendo Switchベーシックセット 19,980円 本体(Joy-ConRL)、ACアダプタ(本体・ドック共通) 単品 ドック 9,800円 プロコン 2,980円 JoyConグリップ 1,580円
>>465 たぶんタブレット買った方がいいと思うよ
>>442 俺も工学部だがみんなパズドラや白猫でかなc
>>465 「タブレット代わりに使える」だとちょっと語弊があると思うけど
「ネットを見る」という事なら3DSやVitaでも可能なんだから、
Switchでも可能な気がする。
いくら据え置きっつっても携帯機っぽいから 据え置きらしい値段にすると蹴られそうよね
オレも工学部卒だが、ゲーム作ってる奴と割ってる奴ばっかりだったわ (´・ω・`)
龍が如くなんかもできるんじゃないの? WiiUでもでたわけだしさ ティルズやJRPGなんか普通にマルチや移植されそうだよな ウイイレやパワプロなんかも普通にできるんじゃないの
タブレット化してネット接続フリーなんかにしたら また割られる元になるからやらないと思うけどね
性能以前に欲しいと思わないハードだ WiiUのときは少なくとも新しい遊びのために他に無いハードを作ろうとしたように見えたが Switchはハードをわざわざ作らなくても既にある この程度ならテレビかスマホに画面を飛ばす機能を持ったコントローラーを作ればいい
>>472 龍が如くなんか出ても買わないソフトを持ち出すのはやめろ
>>466 アダプタはWiiUあたりのを使いまわしさせてベーシックは省いてくるかもね
>>466 それらが本当にスイッチ独占で出るのなら
それなりに売れるだろうな。
でも3ds後継機の噂もあるし、どうなるかはわからんね。
>>435 WiiUっていうかタブコンと比較したら超えてるのは間違いない
ドラクエ専用機だからタブコンしか使わないし
>>475 俺がPS4を近々買う理由が龍が如く6だけだから、
スイッチで劣化版でも良いので6が出るなら
PS4は買わんw
>>475 WiiUは据置だったからPS4とか持ってるユーザーには需要なかったけど
スイッチは高性能携帯機だよ
外で龍が如くの続きやりたい人いるだろう
NSはシューティングに向いてるんじゃね? 縦に置いてコントローラはずして縦シューティング STGメーカーがこぞって参入するはず
>>465 他の人も書いてるけど、普通にタブレットを買った方が良いと思うよ
スイッチで2chブラウザが使えたら嬉しいけど、無理だろうなあ。
VITAちゃんの理想系がスイッチじゃないの? VITAちゃんもいらない子じゃない
>>479 龍6なんかスイッチで出すわけ無いだろ
任天堂ユーザーでもほしがる奴は極めて稀なソフト誰も得をせん
>>483 むしろVITAちゃんの方がコンパクトで使いやすそう
PS4でやりたいソフトがアーケードアーカイブスのレトロゲームしかないからなぁwww 必然的にスイッチに切り替わっちゃう
switchの情報が遅れてるのってなんでだろ ソフトがやばいくらい用意できてない悪寒しかしない ハード自体は完成してるんだろうけどさあ
>>480 居ないんだよなぁ
俺はps4持ちだが、外ではスマホゲーで十分
ライトゲーマーは外でまでゲームやりたいとは
思わないんじゃないか?
ゲーミングPC組むようなコアゲーマーは
いつでもゲームやってたいと思うかもしれんが
>>484 まあそうだろうな。だからPS4は買うけど
PS4でやりたいゲームはホント龍が如く6だけだわ。
あとは魅力皆無。ソニーさんも落ちぶれたわ。
任天堂ファンだけじゃなくVITAから買い替え需要もあるだろうな あとPS4ユーザーも本格的なゲームが携帯機で遊べるとなると需要あるだろうね VITAちゃんは性能低すぎたしw
>>427 俺は大きい方がいい 大きさはタブコンぐらいがちょうどいい もう少し薄く軽いと文句がない
外でやらないだろう? 子供なら3DSやればいいし
3DS・WiiUにもSwitchと連携するためにOS更新プログラムが出るな。
ゴキちゃんはVR(笑)やってろよ!家庭教師楽しいんだろ?
>>22 カメラなんかいらねーわ
WiiUのカメラを使ったソフトなんかタンクタンクタンクくらいしか知らん
無料のビデオチャットを使った人ですら日本に100人もいないだろ
任天堂ですら持て余してるのにサードが使いこなせるわけがない
タッチも同様な感じだけど
マリオメーカー移植するならどうするんだろうな
ホント付いてないのかもな。PVで描写なかったし
>>405 Xperia Z5 Premiumで全画面表示で見てますが、この映像でゼルダが出来たら最高ですよね。
>>492 買い換え需要なんかあるわけない
そもそも売れてないんだからvita
>>497 くだらない蔑称を使うのやめたほうがいいで
まあ性能はともかく結局は正統派ハードだから成功するもしないも結局ソフト次第だわな 特に唯一の独占、自社任天堂ソフト、よっぽどがんばらんとな
何にせよ価格よ。 2万ならまあ…3万超えたらマズい。
Android端末とiOS端末との連携はどうなるんだろうなぁ
ゴキよりバズって言った方がいいよ 対立させるのがバズの狙いよ 運営も書いてるw
スマブラ完全版がswitchで出るって噂があるけど あのグラで60fpsが携帯機で安定するとは思えないんだが
>>502 その一点に尽きると思う
WiiUはゼルダで完全に店じまいして、3DSも終息に向かうだろうし
スイッチ一本になるのだから、相当頑張ってソフトを供給できるかに全てがかかってくるのでは
ソフトって一応発表されてるのってゼルダぐらい? 3月だすならもうちょい情報あってもいいのに。
現状の懸案は価格、バッテリー性能、重量感ってとこだな ソフトがなきゃ売れないのはどのハードも共通だしそこは任天堂が頑張るだろ いつものマリオマリカスマブラ頼みだと惨敗だからサードにどんだけ頼めるか
高性能携帯機とかホント笑っちゃう コンソールしかやらない人はPS4proがハイスペックとか思っちゃうから困る コンソールは低スぺでPCとのマルチソフトは劣化版だと認識してね
>>506 いやオープンワールドが30fpsで描写できてるなら
スマブラ程度なら十分60fps出るぞ
大人向けと割り切ってるなら思い切ってイリュージョンにソフト出してもらえば
3DSの後継機は改めて発表しますとかいうのはデマだったの?
>>513 携帯機だからな。そこは何とかしてもらわんと。
任天堂も1年間ニート状態だったからかなりソフト作ってると思うぜ 人材も今まで携帯と据置で別れた人が一本化されるわけだしね ソフト不足に陥ることはないだろうね サードのマルチや移植だけでもかなりの数が期待できる
ミーバースは切れ U3DSスマホに画像送って投稿できるようにしておけ 余計な物は極力入れるなよ
>>514 もちろんそうだよ。
PS4の利点はあの性能がたった30000で手に入ることにある。
とりあえず洋ゲーやりたい人にとっては
1番コストが掛からなくて最適なんだよ。
今回は2画面使う必要ねえし、サードは作りやすいと思う ホント問題は価格だねぇ…売れないとサードは寄り付かんからね がんばって28000円位で抑えるとどうにかなるかなぁ 3月前にPSがもう一手打ってきそうなんだよなぁ
サード頼みって結局来年のCODとBFの新作がPS4Oneとマルチにならないと終了だよ… スイッチの性能に合わせた独自のCODやBF、低性能版FPSでは誰も買わないのはVITAが証明してる
>>512 そういう使い方が出来ればいいんだけど、期待してない
どうなるのかは詳細が発表されるまで闇の中
>>488 第一報が出たばかりで何言ってんだお前
これから小出しに情報だしていくだろ
三月発売だしむしろ丁度良いだら
本体にタッチペン刺すところなさそうだからタッチパネルじゃないんかね 本体の下の方はあるかどうかよくわからんけど
マリオにスマブラにマリカーにゼノブレにイカに これでもかってタイトル揃えたWiiUちゃんがどうしたって? 任天堂のソフトだけじゃ駄目なんだよいい加減分かれwww DQ11MH5+洋ゲー大作をロンチに揃えてやっとまともに発売できるレベル
>>514 そのPCはスーパーコンピュータのゴミ劣化版だと認識してね
>>523 Proの動向次第ではスリム値下げで対応してくる可能性は充分あるな
>>473 実は隠し玉でSwitchにSIMスロットがあって月額300円から500円ぐらいでネットワーク使えるとか?
バッテリー容量は本体サイズとの兼ね合いなんだから割り切ってモバイルバッテリー使えば丸く収まる
>>533 それVITAにあったけど使わなかったぞ
全然ありえるけど
まあ高くても25000円にしとかないとなあ 3DSLLの売れ方からして2万円あたりがベストだろうけど
>>528 メトロイドの新作もでるだろうね
スマブラももちろんでるよ
マリオもマリギャラ依頼の本格的なのがでるね
ゼルダもやっとでる
振り返ってみるとWiiUはスマブラくらいしかキラータイトル無かったね スプラトゥーンは新規IPだからたまたまヒットした感じだし
>>523 ただそれだと普通にPS4買われるだろうな。
ちょっと追加すりゃそっち買える値段はやめたほうがいい。
普及を望むなら2万が現実的なラインじゃないかな。
switchでパルテナの新作出ないかな あれ据え置きスペックでやりたい
>>533 それぐらいは今時楽勝だけど
たぶんあっても使わない奴がほとんどだから無い方がちょっとでも安いと思う
3DS後継機はあくまで逃げ口とかいうけど それなら今からそんなの出すことを匂わせたりしないで スイッチに3DS層を集める努力をした方がいいんじゃないの? 携帯機市場だってどんどんスマホにとられて縮小中なのに またスイッチをUちゃんみたいに短期で切り捨てて 携帯機を別に出したりしたら本当に悪手もいいところだぞ?
もうSIMフリーにして androidとスイッチできるタブレットにしてくれよ
そもそも3DS後継機だかの話は誰かも分からんような奴の妄想じゃないか・・・
ドラゴンボールとかナルトやワンピースみたいなのもでるだろうね ガンダムゲーもでるだろうし
>>542 匂わせるも何も
突如任天堂IRが極秘情報を語ってくれたという素人投資家のツイートを信じる人もどうかと思うが
ガーラバズにログ売りだした2001年からずっと言ってるもんな サードが売れない任天堂ハードってな DQ10の引退ラッシュスレが二年続いたどころじゃねえw いつ完了して満足するんだバズちゃんは
今の一般層を取り込むには如何にゲームへのアクセスステップを少なくするかと汎用性の一部としてゲームを提供して包括的な商品で売り出すかだからファミリータブレットとし頑張って欲しい、だけど思いしデカい
>>540 パルテナはHD化でも良いから据え置きスペックでやってみたいよね。
立体視が映える作品でもあるけど。
>>540 パルテナは面白かったよな
ストーリーモードも対戦もはまったわ
>>533 自分も「NXは子供向け!」って思ってたときはSIMスロット付くだろうと予想してたんだが、どうなんだろうか
もう据え置きならPS4あればいいって世の中で これはそんな状況化ででるハードだから 当然任天堂ソフト目的の需要が第一のセカンドハードポジション 日本はPS4が浸透してるとは言い難く価格によっては売れるか、もしかしたらPS4を後押しするかもしれない 本当に据え置きでゲームって需要自体が下火なのかってとこ
ただまあサードが活気づくためには 例えばマルチホルダーがあえてNS版を選ぶくらいでないとってのはあるからなあ あのプレイスタイルがスペック差を凌駕できるのかどうか
「Switchどう?タブレットの代わりになりそう?」 とかほざいてる馬鹿は、いますぐ金用意してタブレット買え Switchはタブレットの代わりにはならない
>>529 価値は投資した金額との満足度なんだから、逆にスーパーコンピューターに高額な投資して失望する人もいるでしょう?
全てトレードオフで考えられないのかな?
>>553 ツイッターソースだけど責任ある記者の立場で嘘を書くとも思えないが
文字がハッキリくっきり見えるといいんだが それだけが気がかり WiiUはちょっとボケてたからな
WiiUちゃんに絡んで大損した指を見てたら どこのサードも深入りする気は無いでしょ手抜きマルチで様子見が常套
>>554 立体視あると距離を測りやすいから
立体視のオンオフで攻撃の回避に結構差が出たな
iPadが出た時は、岩田さんでさえ「あんなのただiPhoneデカくしただけ」って言ってたんだよな Switchも「ただタブレットにコントローラー付けただけ」「ただTV出力できるだけ」 でもそれだからこそ売れると思う。 Switchの提案してるスタイルはスマートだよ
>>559 別に今必要ないものをすぐ買う必要はなかろ
俺、Switchの改良版出るまで待つんだ…
誰も持ってないうちから 重いでかいって言ってるだろ w クチコミってのは体験してから広まるもんなんだぜ? 分かりやすいだろ
WiiUの最大の失敗は低スペだと思ってる人が 結構いるんだけど、微妙に焦点が合っていない Wii互換を捨てきれなかったことが最大の要因 今回はバッサリ切ってきたからな まずマルチでハブられる可能性は低い
WiiUはガンダムゲーもコナミのスポーツゲームもワンピースみたいなアニメゲームからもはぶられた奇形ハードだったが スイッチはすべてのゲームが集まるだろうね
WiiUのスプラトゥーンはホント素晴らしい贈り物だったな。全然期待してなかったけど 蓋を開けてみればめちゃくちゃおもろかった。 WiiUはゲーム数は少なかったけど、他で遊べないような気に入ったゲームが多かった。 まぁでも、エフェクトや3Dモデルがチープなのは良いんだけど、モーションがチープなのは ちょっと嫌だったかな。
>>565 最初のipadは、デカくて重くて
持ち歩きたくなかったぞ
みんな忘れてるがdenaと協業してるんだから ソシャゲとコラボやマッチングするような新形態のゲームスタイルもあり得る むしろ今こそソシャゲを切っ掛けにしたユーザー取り返しが出来るチャンスかもしれない
>>565 コントローラー付け替えなんて誰もやりたがらないんだよなぁ
いい加減ギミックゴリ押しが売れないことくらい理解しろよ
ソフトが出るかどうかはロンチ時期のソフトをユーザーがちゃんと買うかどうかだな。 Uの時の洋ゲー群とかゾンビUとかみたいなことになったらすぐ出なくなる。
>>567 重さはともかくデカさは動画や画像で分かるよね
>>576 べつに付け替えなくていいじゃん
選択肢は用意した、好きなスタイルで使えばいいってだけで
>>569 ・タブレットならもう家電店で売ってる Switchは来年3月。しかもあくまで「予定」
・タブレットはすべてタッチ液晶 Switchはタッチできるかどうかまだ確定してない
>>565 まあ、実際そうだからな
岩田さんはそこにビジネスチャンスがあるのか
と驚いてのその発言だから、別に馬鹿にしてない
まあ、そもそもギミック自体がめんどくさいんだよな スマホでコントローラー使えるゲームがあっても わざわざコントローラー買ってもめんどくさくてやらない 逆にそう言う操作のゲームは、やらなくなったし 持ち歩くハードなら、持ち歩く事に特化したもんじゃないとな
>>574 俺たちが考え付かないから驚きのゲーム機になるんじゃないの?
考え付いたら驚かないだろ
>>577 いやWiiUははじまるときからすでに終わってたハードだよ
すでにPS4や箱○がでてるのに1世代前のグラで据置だしなどうしょうもなかった
まだVITAは携帯機だからソフトが集まってた結果になった
>>539 そこまで来ると独占ソフト勝負になるよ。
性能良くても遊びたいソフトが無ければ、ただの箱。
日本限定ではモンハン最新作やドラクエ11が、どうなるか?
3月になればSwitchで年末までに発売されるソフトも公開されるので、スマブラやスプラトゥーン、どうぶつの森が入っていればPS独占って事にはならないよ。
任天堂も死ぬ気で取りに来るハズだから、実質ソフト代が無料のスマブラやスプラトゥーンの同梱版を出して来るよ。
これコケたら3DS後継機にリソースを割くようになってこっちにはソフト出なくなる そう、まるでWiiUのときのようにね
コントローラー取り外しは革新的でいいと思ったけどね モニター置いてゲームが出来るし、カフェやマクドナルドとかでもプレイしやすくなった そこはいいんだけど、持ち歩く意味がない せめてアンドロイド入れてくれるとねぇ…価格がねぇ…w
>>579 無駄な機構作って端末価格上げてりゃ世話ないわ
いや分かるだろあれ見ただけで重くてデカいってiPhone7Plusの2倍の厚さでコントローラー左右ついてるんだぞ
>>586 辞めて!発売してからわずか4年弱でソフト枯渇した失敗ハードと一緒にしないで!!
というかほとんどの人がスイッチのノーマルの状態で固定だと思う 据え置きモードでやりたい人は別売りだと思うコントローラー買うでしょ
タブレット要望妙に根強いが携帯ゲーム機のosなんか出来る限りリソース食わない省エネ設計にしたいんだから余計な機能つけない方がよっぽど満足な仕様になるんだぞ ましてや高スペック謳って消費電力が懸念されるのに
オレはJoyコンつけっぱなしだろうな そんでプロコン買うわ
Switcではミーバースは消滅すんのかな? 別にいいけど
でも持ち歩かないとただの低性能据え置き機でさらに価値がないよね
>>596 3DS、WiiUで使えるようにしたんだからSwitchでも続投すると思うよ。
プロコン買えば付け替えはほぼ不要になるんでしょう? 自分はたぶんそうするかな
>>592 まあ俺も携帯機としてしか使わない予定だから、
正直ドック込みしかなかったら購入タイミングはかなり遅くなりそうだ。
マジで諦めた方がいいよクチコミバカバズさんは 2012年の時は存在がバレてなかったけどな これからは存在証明するだけ Jimを切り捨てようとしたのがケチのつき始めだったな まあ諦めようにも掲示板の正体そのものだから無理かw
任天堂はあのコントローラーをスマホの コントローラーのスタンダードに押し上げる つもりもあるんじゃないだろうかと勘ぐってる
任天堂がこのタイミングでスイッチ発表してくれたから みんな安心してクリスマスにPS4が買える ありがとう任天堂!
ドックが画面覆う糞設計 これ抱き合わせにしたらそれだけで購入者減るね
>>597 【悲報】いわっち、「二兎追うものは一兎も得ず」という有名な日本のことわざを知らなかった可能性有り
>>602 この人が広報に問い合わせたと呟いてるけど
据え置きモードでサブディスプレイとしても使わないなら据え置き専用の廉価版ほしいよね
今出ている情報だけだと購買意欲は湧いてこないけど、 WiiUは買わなかったし、スプラトゥーンで遊んでみたいから多分買うと思う 値段は25000円くらいにしてほしいけど、3万以上になるんだろうな
持ち歩くっていっても、家の中を持ち歩く感じでしょう やってみると、それが意外と快適なんだよ
ハードが売れなければソフトも売れないってWiiUで身にしみて実感しただろうからフルセットでも3万は超えないと思う
任天堂が同梱について聞かれて本体にJoy-ConRLは付きますってのがヒントなんだよ 間違いなく3DSLL(2万)を買ってた多くの子供・ライト層用に本体のみも売ってくるよ ゼルダとかスプラとか据え置きでガンガン遊びたいヘビィユーザーにはドック付きが出るんだよ
>>605 持ち歩かないと持ち歩けないは大分違うよ
これはWiiUで強く実感したわ
>>616 正直、それって軽くなったWiiUじゃね?
>>615 いやコンセプト映像の見る限りゴリゴリの外出用だったような。
>>614 あのBGM頭に残るしね
にしてもこれは笑うけど
>>610 だからそいつじゃなくて
自称投資家の奴だぞw
>>572 スプラ専用機でもお釣りが来るくらい楽しんだわ
>>622 そりゃコンセプト映像では一応そうするだろ
>>615-616 たぶんそっち狙いなんだろうけど、無駄にPVで外でやってる感がどうもね…
車は多分アリというか、リアのクレードルは絶対作ったほうがいい
>>622 携帯機兼ねた結果グラフィックが伸びるでもなし、売りがそれしかないから…
車に固定してゲームするようなこと起こり得ないだろうねw あれ考えたやつ頭おかしい
タブコン使えるようにしておけ そうすれば充電中でもオンリープレイやネット見れる NX本体TVモニタータブコンで三人画面独立させて遊べるようにもして欲しいわ
>621 そうだよ でもUはゲムパオンリープレイ出来ないのもあったし
家の中でウロウロゲームしてるPVなんか見せてもインパクト無いだろ あくまで持ち出せることを売りにしたいのに
>>618 別売りするにしても大分後だと思うけどな
据え置き本体の売れ行きが頭打ちになった頃だと思う
>>626 初期のイカは本当に面白かったし1ヶ月ずっとやってたな
今でもたまにやるけど新規に腕追い越されてボロボロだ
>>632 まあ情報次第ではあるけど、据え置き機需要は既にないんでないか。
アカウントだのオンラインだの不透明なところも多いし。
あと何より世間は明らかに携帯機扱いしてる。
持ちだせる代わりに結局、モバイルレベルのスペックに留まるしかなくなったと つーか、ドックに入れてプレイしても 熱量とかは、モバイルレベルで 長時間プレイに適してないじゃね?
>>635 タブコン使えるようになるチップのコストで喜ぶやつより
チップ入れずに端末価格抑えるほうが喜ぶやつのほうが多いことを覚えとけよガイジ
いい加減産廃ハードから離れてくれる?
コンセプト映像がああなったばかりに高性能携帯機として見られるって墓穴掘ってるようにしか思えないけどなw
>>642 マジかよw
じゃあスプラ2からはじめる俺はお前を含む古参勢にコテンパンかぁ
>>647 余計なものは切れと言ってみたり
明らかに余計なもの詰め込もうとしたり忙しい奴だな
>>631 そうか? 帰省ラッシュの良い御供になるとおもうが
WiiUを越える携帯機とか無理に決まってんだろw 貧弱なバッテリーからどうやってそんなパワーを捻出するんだ 仮に実現出来たとしても稼働時間がくっそ短くなるかくっそ高くなるかのどっちかだぞ
>>639 その話かよw
てっきり3DSの後継機のことかと思ったわ
>>647 GPSもつけるの?電波扱えないからGPS単体によるナビか?
スマホ買えないガキは引っ込んでろよ
>>631 車の長距離移動中に子供達を静かにさせるために・・・
という意味ではあり得ると思うよ。
ビデオ再生機能がある
カーナビでアニメと流して長距離移動中に子供に見せておく親って
結構居るし。
>>648 大丈夫大丈夫、下もたくさんいるからそんなそんなレベル高くない
http://gogotsu.com/archives/22686 噂レベル
バッテリー駆動でメモリ4GB
AC駆動で6または8GBで動作だとさ
ニンテンドーがスマホ市場荒らしてくれたら面白くなるのにな〜
>>657 それが一番気になるね。
ゲムパのタッチパネルを使ったから
Switchで遊ぶ場合はその辺はどう対応してるんだろう。
>>648 ストーリーモード(長いチュートリアル)もあるし同じ腕前の人とマッチする仕様だから問題ないはず…
一番やっているゲームが鬼トレだから3DSの後継機の方が気になるけど、 こっちはこっちで何か面白い事がないか期待してる
>>658 そのアニメはどこで手に入れるおつもりで?
スマホにフルボッコにされた任天堂が、タブレット市場を根こそぎ奪い返したら面白い
とにかくドックセットがメインだとしても、本体のみを2万以下で売らないと厳しいよ
変にコントローラー付けずにアプリケーションでスマホがコントローラーになるよってぐらいの方がライトユーザー取り込みやすかったんじゃないか
>>660 Switchの意味合いも全然変わってくるな
そもそも昨今のスマホ事情で スペック上げ過ぎても本体が耐えられなくなるのは、判明してるからなぁ 今の奴って前世代よりもコア数減らしてるくらいだし
スマホにボッコボコにされた市場って実はVITAなんだよな あれこそ劣化スマホにしかならんからな
出来れば2画面は継続してほしいな 手元でプレイ出来るのも良いけどやっぱりサブ画面として使えるってのがかなり便利だったし
>>668 メチャクチャ遊びづらいだけだと思うよ。
基本的に大体のゲームは物理ボタンが無いと
まともに遊べないかと。
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、 |l | :| | | |l:::: NXはまだ未発表 |l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらNXスレを見て、 |l \\[]:| | | |l:::: 予想して、期待して、 |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 正式発表を心待ちにしているんだ・・・ |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
Vitaと同じ機能つけてVitaと同じことを目指そうとする無能多すぎでしょ 糞みたいなギミック無しでゲームだけできればいいのに
>>628 国内じゃそうだろうな
ただ、こいつのポイントはWiiのようなパーティゲームをテレビで遊べるってとこだと思う
ぶっちゃけそのためだけのハードならあんまり売れないんだよ
携帯ゲームとしてをメインに置きつつそういうタイトルを買えばそれでも遊べる
それが狙いだと思う
>>667 これはホント同意なんだよね
本体のみで2万で売るかどうかで勝負は決まりそう
ドックは最悪後回しでいい
>>660 情報通が言うにはって…
アホが書いてんのかこの記事
宇宙人にさらわれたって言ってんのとかわんねぇぞ
3DSの後継機は出ない 携帯機ほしい人にはNS本体とJoy-Conだけで売る ソフトはファーストセカンドで継続して供給できるよう工夫してる でもやはりサードのサポートは不可欠 そのためにロンチ期間で売りたい ロンチ期間はファーストタイトルが充実する それを実現させるために3DSとWiiUは切り捨てた 3DSWiiUのソフト開発はここ数年ほぼセカンド、サードに任せてる ファーストはほとんどNSに向けてしか作ってない模様 事業としてはNSだけでなくスマホゲームやUSJのテーマパークなど広く展開する その軸になるのがNSとマイニンテンドー
http://japanese.engadget.com/2016/09/12/iphone-go/ このインタビュー読むとゲーム機であれもこれもやろうとは考えてなさそう
GPSとかカメラを使った遊びはスマホでやっていってゲーム機にはゲーム機だけのソフトを出すだろう
>>673 そこをフリック入力やら今のスマホユーザー特有の操作感取り込めたら良いと思うんだよね
あくまでゲームユーザー視点で物理ボタンに拘りがあるが慣れるとスマホでもアクションゲームは出来るからな
ドックを後回しにしたら確実にドックは無かったことになる テレビで遊ぶ類のゲームは一切発売されんだろうな ドック無しの発売は年末商戦機前の秋口からくらいで十分だよ
ドックってあんな囲う形にしてるけど 排熱仕様にでもなってんだろうか?
WiiUのときはタブコンをタブレット端末的な使い方もできるような想定をしてたっぽいけど実際はもっさり&発売時にはスマホが完全に普及しててただのデカくでジャマなコントローラーでしかなかったからなあ 今回はそのへん割り切ってるからスッキリしてていいね
明らかにでかい画面で2万以下になればスペックはお察しになるぞ かと言って3万以上にしてPS4と張り合うのか? スペック伸ばしても電池は進化してない以上ひたすら増やして重く、コストも上昇させていくのかという問題がある
もしもWiiUの後継機を目指してたら、SwitchじゃなくてSwiichとかにしてたのかな?
任天堂的に自信があることは結構早く公表するからな。 あんまよろしくないことはギリギリまでひっぱる。 下方の発表なんていつもほんとギリギリ。
>>681 それで良い
VITAのカメラもましてや背面タッチなんて一度も使わなかった
俺は2画面に関しては全くいいと思わない 2つの画面を見るのは煩わしい WiiUでも実証された ただしリズム天国などタッチペンによるタッチ操作には意味があったと思う それはWiiUにおいてもニンテンドーランドのバルーンファイトで生かされていた
ドッグの方が売れなくて半年から1年でまた値下げだろうな
>>692 あれ権利とってるから他が使えなくて業界の障害になってる感
うわスイッチたっけー…PS4でいいや ↓ ドック無し版発売!値段安くしまーす ↓ おっwこれなら買いかもっ こういう算段か(´・ω・`)
>>681 GPSに関してはそうだろうな、その辺はGoogleのプラットフォームとか使うハメになるし
そうなるなら最初からGoogleプラットフォーム上でやればいい
カメラに関してはこいつ乗ってるっぽいが?
画面覆ってTV使用強制の糞ドックより、充電ケーブルのほうが安価で便利 糞ギミックはユーザーの負担にしかならないんだよなぁ
>>695 ならないだろ
たっけーとファーストインプレッショッ悪い時点で見向きもされなくなるのが目に見えてる
>>680 君が断言するのは自由だけど、価格帯的に3DSの後継機は出ると思うよ
継続的にユーザを確保する為にも、低価格なハードは絶対に必要だからね
てかさ、wiiUの二画面同時出力ってゲーム配信に便利だったのにそれもなくなったな。 ・wiiリモコンの体感コントローラ ・ゲームパッドの非対称ゲーム ・ゲーム配信に便利な2画面同時出力 スマホやタブレットには無い特徴全部捨てて、どこでも出来るゲームキューブに戻りましたって感じ。 ツイッチとかニコ生とかゲーム配信を楽しむのも今の流行りなのに、その辺も無視してて本当笑える。 新体験提供が無理でオーソドックスなゲームで行くなら、せめて今のトレンドぐらい押さえろって。
タブレットで3万ってどういう品質のものが多いかググるべきだよ タブレットとは別に、コスト増やして取り外せるようにしたコントローラーがつくと考えると3万でも糞しか生まれない
wiiuの時いくらか分からないけど さすがに3万越えはないだろ
>>703 いやゲームしかできないならもっとどうにでもなるだろう。
Evolve やって思ったけど非対称ゲームってそんなにおもろいかな?
>>703 だからなんで、値段に利益が乗ってる汎用タブレットと
利益をハードに載せないゲーム機を同列にして考えるんだ・・・
あとゲーム機は部品メーカーに値下げ要求出来るからな
WiiUみたいな死にハードでもそこいらの汎用タブレットより圧倒的に数出るから
本体だけなら3万以下だろうけど周辺機器揃えると3万5千〜になるんじゃないか
まあ2万5千円くらいじゃなきゃ発売日買いはしないかな テレビで遊ぶ時は性能アップするとかあるなら3万くらいしても良いけどそういうのも無いみたいだし
価格抑えるなら 2〜3世代前のスペックになるだろうね
>>703 なんか勘違いしてるけどタブレット端末じゃないからね…w
>>705 GPSぬいたら5000円安くなるとでも?
Switchが成功したら、Switch mini みたいなの出すんじゃない? それが携帯機の後継ってことで
スイッチソフトのCMはあのスイッチマークをカチッてやるシーンからすることになるのかな?
別に3万超えようが、値段と性能が納得できればいいんだよ。
何にしても4ヶ月後発売なら早くスペックとかシステム面発表してほしいわ
>>707 WiiやWiiU見てから同じこと言ってくれ
>>719 可能性はないことはないと思うが出来て3年後くらいだと思う
1年後くらいに成果が目に見えてプロジェクトスタート、その2年後に製品化
ひとまずはドック無し版だろうな、それも年末商戦の子供需要を狙ったもの
ロンチそうそうに出して買うのはアーリーアダプターだからここでドック無しを売り出すとドックが無かったことになる
>>691 携帯機でなら2画面で良かったと思うゲームも結構あったんだけどな
WiiUだと利点を感じるゲームはほとんど無かったな
GC+GBAの時のゼルダ4剣とかFFCCみたいなゲーム出来ると思ってたから
ちょっとがっかりだったなー
>>707 汎用のほうは小慣れてるから安く作れるのを忘れるな
>>701 価格下げたものはいずれ出る
でも3DSの後継機でなくNS本体をもとにしたもの
新しいDSWii路線のハードは出さない
前世代とは社の方針もターゲット層も変わってる
>>716 でもPS4より性能は確実に下だからね…
3万以上だとまず絶対に売れない
コンセプトムービーに出てきたスプラトゥーンって1? 新作には見えなかったが
>>722 開発費すらゲハにはほとんど載せないことを忘れるな
二画面と3D表示にどれだけの開発費かけたかわからんが、携帯機は次もでるだろ。また二画面の3D表示にビータ並みの画質にして。価格は2万以下で、さすがに携帯機の二画面だけは捨てないと思う。あれは携帯機の完成形な気がする
WiiUは無理してGCの構成を引きずってIBMのCPUとか使ったせいでSoC作るのに苦労してたから 一新してNVIDIA製になって効率よくなってるんじゃないか
他のゲーム機と違うのは排熱ファンがついてること 電力を大量消費して熱に変える設計だろう じゃなきゃファンなんてつけない
PS4よりも性能高くて、発売時に同等のゲームソフトをラインアップしても売れないわな。 PSやXBOXが既に囲った客を奪うのは至難の業
>>725 追加要素を加えた1の可能性もあれば
2の可能性もあるから分からない。
PVから分かるのは現時点では存在しないステージに
今まで無かった髪型のインクリングが
新しい武器を持ってるって事だけ。
本体が、小さい時点でハイスペックは、無理や 爆発するw
WiFiやら繋がないと外では遊べないリモートは超えてるね
>>728 そもそもSHIELD自体がタブレット展開に転けたから
自社でやろうってネガティブな理由だしなあ
ぶっちゃけそれすら諦めようと思ってたら任天堂が興味を示したってところじゃね?
まあ、恐らくDMPと価格競争性能競争させられてそうとう買い叩かれてるだろうけど
ソニーハードの本スレも粘着する奴いたと思うんだよ 露骨なのがな ここは八割ぐれえ粘着だよな スゲーよw
しかしWiiの成功の余韻とUの失敗の未練を見事に感じさせる機体だよな 任天堂のUの系譜コンセプトを認めさせてぇという意思がひしひしと。 タブコンがタブレットになったWiiU2かなってイメージ
スプラとマリカは前作のバージョンアップにしか見えないな
スイッチのコンセプト的にコントローラーの着脱って関係無いよね 利点と言えばプロコン同梱をケチれるくらいか そんな事のために構造を脆くして無駄に複雑にする必要があったんだろうか
ソフト不足に関してはどうなんだ? wiiUの時は明らかに枯渇してたけど
>>716 コアゲーマーは好きなら高くても買うけど一般層には売れない
>>741 最初の1年は大丈夫だろうから1年後に考えよう。
WiiUは結構気に入ってるけどね。二画面同時操作以外は
>>741 統一機になったんだから数は増えるんじゃないか
唯一マリオのは3Dワールドにも見えない完全新作3Dマリオに見える?
据え置きじゃなくて 3DSの新型みたいなのが、オプション次第で 家のTVでも出来ますみたいなコンセプトでよかったんじゃね? きっぱり、据え置きは、諦めとけよ
switchって名前ダサくね? 海外だとどうかは知らないけど ウルトラファミコンが良かったな
据え置きの前作と比べてもな ほら どうしても3DSの後継では困るわな
>>741 主要エンジンに対応してるぶん良くなると思うよ
>>735 しかも動きももっさりでWiFi使ってるからオンラインも出来ない
ほんとスイッチ優秀だわ
少なくともマリカは追加要素を少し足した8の移植っぽいよね スマブラもDLC全部入りかつインクリングあたりを追加した完全版くらいしか出しようがない
3DSの携帯ゲームタイトルがこっちに流れてくるか見てから決めたほうがいいよ WiiUの二の舞になる可能性はいくらでもあるんだからな
3DDは二画面といっても視線をずらすだけ、実質は分割画面ってとこだもんね WiiUはわずかとはいえ顔の角度を変えてその都度画面にピントを合わせないといけなかったのが煩わしすぎた 普及するわけがない
>>723 どういう確信でそんな事言ってるか意味不明だけど
今も昔もこれからも、ファミリー層は重要な任天堂の顧客だよ
新機軸のSwitchは任天堂があまり獲得で来ていないターゲットを狙っているのは明らかだけど、とはいえファミリー層を捨てるなんてあり得ないよw
アミーボでお茶を濁す末期の状態はもう見たくない 遊べるソフトが多ければいいが
>>740 二人子供がいてさ、3DSみたいに一人ずつ Switch を買い与えることはできなくても、
二人で遊びなさいってことはできるんじゃないかな。
>>746 任天堂タイトルに関しては間違いなく安定するな
サードタイトルに関しては海外は知らんが国内に関してはPS4かこいつかの二択だから
そこまで目に見えて減ったりはせんと思う
まあ、勝負は年末商戦、流石にその頃には3DS需要に遡求出来る値段で出さないと不味い
3DSでやってた連中がいきなりスイッチに出せるかな というか出そうとするかな
二画面でもないしタッチで遊ぶアピールもしてないから3DS後継機としては宣伝できないな
マリカもスプラトゥーンも新作開発中 ただリソース使い回してるのとNSがWiiUから大きく性能上がるわけではないので似たようなものに見える いつ出すつもりかは不明 スプラトゥーン新作はロンチに間に合うとは思わない
>>725 スプラトゥーンを遊んでいない人には分らなかっただろうねw
スプラトゥーンを楽しく遊んでいる人達は、一発で「新作きたあああああ」って盛り上がってたよ
どうせ かなりの人数が触れもしてないから 完全新作じゃなくてもいいだろうな
WiiUはもうゼルダで打ち止めだろうけど 3DSの方もスイッチ発売したら新作ソフト出さないのかね
>>761 3DS後継機も作ってるて話が本当なら世界樹やら脳トレみたいのはそっちでと分けてやるのかどうか
どうせ本体が売れるとわかってから目玉ソフトを出すんだろ 売れなかったら他のハードに移植するために作り変える
でもたしかにスイッチは「これはすごい売れる!」って雰囲気は持ってないんだよな やはりWiiのインパクトがいかにすごかったかってことだろうな これを巻き返すにはまだ隠されてるっちゅーギミックがどれほどのものかというのか ソフトで凄いのをぶっこんでくるしかないよなぁ ポケモンGOとかソーシャル任天堂ゲーはいろいろぶっこんで来るだろうけど
結局、あらゆる面で中途半端なハードになりそうや あだ名は、コウモリでいいんじゃね
>>766 おれやってないけどわかったわ
こんな髪型も服装も見たこと無かったから
>>764 1の移植かバージョンアップ版なら間に合いそうだけどね
ロンチはスプラ来ると思うよ
>>761 Switchの登場で、3DSの存在意義はますます高まったし今後も継続的に3DS向けにソフトは供給し続けるんじゃね?
Switchと3DSじゃ客層も違うしね
>>769 確実にデマだからあれ・・・
IRがIRと名乗って公式な場でそんな発言さらっとするわけ無いから
そもそもやつらそんな情報すら知らされる立場じゃないぞ
>>766 ごめんやってたけどデカラインにしか見えなかった
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu 本体に関してはコントローラー着脱のギミックくらいで 中身はほぼ全てNVIDIAの設計なんだろうな
>>768 それ見越してからにしないと、WiiUと同様の不良債権になるかもね
ロンチでスプラ続編(2じゃなくてバージョンUP版)は来るだろね それに加えてゼルダもあるからロンチは威力のある弾がそろってると思う
逆転裁判とかも二画面だからこそできる要素入れまくったしねえ クラインの信託?も7でも使い回すためにあの展開(ネタバレ防止)にしたんだろうし
どう森はWiiUに期間限定で出てたよな もう結論しかねえからめんどくせ 速報スレみたいな信者スレにはどうしてさせねえんだなw
ソフトのラインナップも重要だけどアカウント関係をまとめて欲しい
>>780 昔からハードのアーキテクチャは他社に委託だよ
カスタム設計って言ってるのも任天堂の既存ライブラリに合わせたAPIを乗っけて貰ってるのがほとんどだし
>>783 くればうれしいけどWiiU発表時PVのゼルダがいまだに出てないって凄いことだよな
Switchは既存ハードの後継機じゃないんだから、そもそも君達は議論の軸がズレてるよw
>>764 1作目だって未完成で発売したようなものだから
段階的に開放していけば
初期はとりあえず1のステージと 少量のステージとブキの追加だけでいいかもしれん
>>790 あのデモ映像のゼルダ?
あれの発売予定なんて一ミリもなかったよw
マリオ マリオカート どうぶつの森 スプラトゥーン モンハン が出来ればいいです
>>791 後継機じゃないと謳っても売上を見てロジカルにさらっと旧機種を切り捨てるのが任天堂のやり方
NDSだって後継機じゃないと謳ってたし
むしろ色々付けた結果どうなったか? 3DSの3Dは必要か? VRは必要だったか? シンプルにしてその分機能と安さに回した方がいいんだよ
>>789 その死んでるのを比較対象にして勝ち誇られても困るわ
頼むから現行の据え置きに匹敵するモノを出してくれよ
>>757 捨てるなんて一言も言ってない
アプローチを変えるだけ
任天堂の予想以上にスマートデバイス普及が早かったからゲーム専用機はあくまでゲームする層に向けて売る
そうでない層にはスマホゲームなど別の角度から興味持ってもらう
確信とかじゃなくNX発表以降任天堂の発言は一貫してる
>>782 3DSと競うんだよ
チンカススペックじゃPS4とは戦えない
マルチタイトルは絶対に劣化するし
3DSのタイトル獲得できるかが焦点
サンムーンもきれいな画面でやりたいだろ?
WiiUをSwitchのようには作れなかったのかな 当時の技術ではSwitchなみの大きさでの携帯化は無理だった?
vitaは海外ではもう駄目だし モンハンもvita以上の大画面で高画質でも出せるようになったしね テレビ用のモンハン3GHDみたいのまた作る必要もなくなる
ゴキちゃんってwiiuのPVのデモゼルダが発売されると思ってたのか…
あのPVはスイッチの御披露目 ソフトは決してメインではないが これは作ってるって出せる奴とこれぐらいのグラは出せるって提示だよな
>>790 絵に描いた餅だけでハード買わせようとするんだから凄いよな
Switchも同じ道辿らなきゃいいけど
ファミリーコンピュータクラシックが丸ごと入ってるぐらいのサービスはあっていいと思うの
何かやたら携帯機のVITAを敵視してるみたいだが、任天堂曰くこれは据置機なんだからライバルはPS4だろう
>>796 後継機じゃないのはアーキテクチャを見ても一目瞭然でしょ?
>>790 あれ単にトワプリのデザインをベースにリアルタイムデモ映像作ってみました
ってだけで新作の企画ってわけじゃないからな
GCお披露目の時のリンクとガノンのやつと似たような扱い
(あれはプリレンダだったけど)
>>797 正直3D好き
ロボボとか立体視で見たら凄い綺麗で見てるだけで楽しかったわ
>>797 VRは別売り
3D、タブコン、取り外しコントローラーは強制
全然違うよ
あのデモゼルダが発売されないのはおかしいって思ってる人は、あの日本庭園のデモも発売されないのはおかしいって思ってるんだろうな 阿呆だなw
>>803 いや個人的なことですまないが俺はどこの信者でもないよ。そもそもゴキとか豚とか小学生みたいな煽り使わないし。
ちなみにWiiとPS2を最後にハード買ってない
最低価格を安くすることとロンチにスプラトゥーンを出せればとりあえずスターダッシュはコケない
さすがにPVに出てきたマリカと3Dマリオくらいはロンチで期待してもいいよね じゃないとこの数年間WiiUほったらかして何やってたのってレベル
>>815 そのスプラトゥーンはWiiUに出るんですかねー
>>817 強制しててもヒットしないものよりはマシやろね
3Dマリオロンチはきつそうな気がするな マリカはいけると思うけど
GBAとDSでは同じ携帯機かつGBAでできたことはDSでできてしまったことからすんなり移行できたが 今回は据え置きと携帯機と違うし3DSでできたことはスイッチではできないこと多いしね
>>812 つまり無用なタッチ機能の付いたD4も、無用は背面タッチ搭載したVITAも
君にとっては強制されて嫌だったって事かな?
スペック的にはマリカもスプラトゥーンもWiiUに出せるよね でも予定には無いのかな 不思議だねー
スプラを大作と被せるのはやめてくれw 大作ができんw
スプラトゥーンロンチに間に合うと思うか? 任天堂のペースから考えたらロンチから1年後くらいになる可能性もあると思うけど
海外で人気ない携帯機使用にすることで 更に売れなくなるんじゃね?
>>819 つまり君は強制した結果大ヒットしたリモヌンは正しかったっていいたいのかな?
ロンチにゼルダとスプラトゥーン一緒にしたら困るなーw贅沢な悩みだ
wiiuの後継機としてじゃなくて新機軸なんかな? 性能がwiiu下回ってなけりゃいいけど
>>808 海外のライバルはPS4だろう、まあ相手になるかは微妙なところだが
正直一糸報えて一角に残れるかどうか?ってレベルの話で勝つとかそういうのは流石に任天堂も考えてないと思う
国内の場合は打って変わってライバルといえるのは3DS(スマホとも言える)
3DS買っていこうハードを買ってない連中に再び買わせられるかが重要
そもそもPS4はかつての市場規模から考えると悲しいくらいの状況なんであんまり相手にする必要はない
イカはロンチは無理でも発売半年以内には出して欲しいところ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1297758 Emily Rogers: Splatoon Switch is not a sequel, allegedly. Same for Mario Kart.
Insider Emily Rogers confirms that Splatoon is an enhanced port, like Zelda, but not a sequel to the original game.
She's saying that Splatoon, Mario Kart, Zelda and Smash Bros will all be enhanced ports.
エイミーロジャース「Switchで出るスプラトゥーンとマリオカートは”続編”ではありません」
>>823 嫌だね
機能的なでっぱりなどないゲーム機として機能していればいい
携帯機なんてスペックと価格の両立が難しいんだからなおさらね
なのにこの糞はまた無駄なもんつけてるよなw
nvidiaと思いのほかがっつりやってるのに驚いた。 あと、ほんとに三月に出るんだな。延期するかと思ったわ。
>>815 スプラトゥーンは面白くて一部では大人気だが
まだ一般的には浸透していないので
初動は手堅くマリオかマリオカートかゼルダだと思う
>>816 有力タイトルはある程度あいだを開けてスケジュール組むだろうから
ゼルダがローンチと発表されてる以上マリオの同時発売は無いと思うな
>>785 amiinoフェスティバルだったか
てっきりWiiUにも本編新作出してくると思ったらまさかのスピンオフだとは思わなかった
案の定売れなくてゲオの不良在庫になってるw
>>810 それならトワプリHDとして出たんだから
>>790 の言うゼルダは一応存在するんだな・・w
ほんとバズさんの許してよ スゲー一生懸命なのわかるけどさw 普通に語るの駄目っすかw
>>829 既に成功したものは正しいわな
そんなこともわからないのかよ
ゼルダ イカ マリカ マリオメーカー 絵心 ロンチで行けそうなの
周辺機器 ぼっすん VR用ゴーグル、スリングショット型コントローラ 鬼姫 〜味風なニオイのするジョイスティック
>>825 WiiUのスプラトゥーンは2画面前提になってるけど、Switchは1画面前提
SwitchはWiiUの後継機ではない新機軸のハードだから違って当然だけどね
違うが故に、そのゲーム性も変わるのは必然
作るならWiiUに別途だろうけど、オンライン前提のゲームだからユーザの分散は避けようとするのが自然な発想
故に、Switchのみの新作スプラトゥーンになると思うよ
ドック無し本体+スプラトゥーンのセットで29,800円(税抜)でどや
開発期間や宮本さんの発言から考えると ロンチにゼルダ スプラトゥーン新作は夏 3Dマリオはホリデーくらいかな でもスプラトゥーン新作がロンチなら嬉しい
>>831 後継機じゃないんだから、単純な性能比較は意味ないよ
アーキテクチャが全く異なっているんだから
>>839 でもサードのゲーム発売日と同じ日に売りつけてサード殺ししてたよねWiiUの時
よくやるよなあんな事
>>848 ドックドックうるせぇよ
ドックはつくって言ってんだろバカ
>>848 WiiUのスプラトゥーンセットがザックリ4万くらいだから
ソフト込みなら3万台は確実じゃね?
スカイリムの映像はあったけど最新のAAAタイトルなんかはどうなのかな メモリ搭載量が4GBってのが本当だとすると厳しいかな?
>>853 まーた、ゴキブリは自意識過剰な発言ばっかだよね
ドックないって言ってる人は望月を嘘つきと言ってるみたいなもんだな
>>847 2画面のものを1画面に移植するより、1画面のものを2画面のハードで使えるようにすると
どっちが楽か考えたら?
>>848 ならアオリとホタルとえりかとさとるを付けろ
よくこれでPS4に勝てるかって言うけど、子供は任天堂が欲しいんじゃないの? WiiUが売れなかったから説得力はないが
>>844 つまり君はヒットしたかどうかだけで考えているって事だよw
性能がわかってないのに、値段をどうこういっても仕方がない。
これでマップとメイン画面別とかアホなことなくなると思うとうれしい
SwitchはWiiU切り捨てるための小道具だわな
>>856 ドック標準でつけたら定価かなりものもになりそうだな
ACアダプタ別売りにして価格下げるのが任天堂のやり方だし、ドックなしで29800とか普通にありそうだけど
ハイスペックになったって マリオが、キモ外人になるレベルのが出るワケじゃないし そもそも任天堂ゲーってそんなにスペック要求されてたん?
テレビに写せるだけで据え置き名乗るなよ 今更vita発売してる感じ
ロンチでドック無しはないよ 前提のタイトルが死に目に合う ドック無しが出て来るのはある程度ドックの利用が認知されだしてから 二代目需要としてドック無しの需要はあるはずだから ある程度のタイミングで出てくるとは思う
任天堂のもそうだが3DSチームってそんなすぐ使い物にならんだろ だいたい3DSを捨ててスイッチに注力するのかというのも疑問 そう考えると3DSとマルチ出来ないのがネックだな、安全策が取れない
>>871 ハイスペックにならないとソフトが集まらんのや…
>>870 そもそも別売りにしたら
携帯ゲーム機でしかないんやで
3DSと真っ向から内輪もめする気か
>>861 せっかく2画面あるのに、わざわざゲーム性を変えて迄WiiUで出す意味があるのかい?
出すなら、既存ユーザの事を考えたらWiiU版のスプラトゥーンの操作性に近づけるべき
成功の鍵は 1.スタートダッシュを決めるには価格 2.長期的にはソフト 特に1は重要、3DSの価格改定の時のようなあっとおどろく価格設定にしないと成功のシナリオは見えてこないと思う 何せPS4が3万で買えるんだからな
>>858 AAAタイトルも上から下まで様々だけど
上の方は無理だろうね
>>850 ゲームの雰囲気からすると
夏前には出てて欲しいかなぁ
だから3DSとスイッチは並行だって 二画面使うゲームは3DSへと
>>866 糞みたいなドックは発売前からゴミだと言ってるだろ
排熱ファンつくような設計もゴミ
取り外し可能なコントローラーもゴミ
ヒットするか決まる前からこれだけ意見言ってるのにそのレスは頭おかしいわ
USBタイプの端子が付かないなら 3DSと共通の端子にしてくれ
>>851 任天堂の情報に詳しい(ということになってる)女性ジャーナリストのおばさん
>>875 内輪もめもなにも携帯機としての使い方を遡求してるのは
3DS以降ゲハを買ってない連中に遡求するためだろ
あれはもう十二分に普及してる、そいつらを切り替えさせられるかってところなんだから
>>882 君は自分の自己矛盾が全く理解出来ていないようだねw
>>877 出ないよりソフト出てくれるほうがユーザーは喜ぶと思うよ
俺はあんなゴミ買うようなやつじゃないから本当のユーザーの気持ちはわからんがねw
vitaTVはソニーもファミ通とかも据え置きと扱ってたんだからなw
>>871 64時代のスペック狂の任天堂に戻って欲しいと思うじゃん
>>882 本気で言ってんのか?
だとしたら相当バカだが
あんだけ値上げしまくってもずっと売れてたDSが3DSで2万5千にした途端売れなくなったからな 任天堂からすれば今までずっと値上げして来たし性能を考えれば妥当と思ったんだろうが それだけ値段と言うのはシビアな問題
今更3DSを続ける意味あるか? スマホとスイッチに分けていくべきじゃないの
WiiUが早めに終了したから据え置きハードの中途半端な時期の穴埋めと どこかのタイミングで実質携帯機の後継にするための 第3のハードという位置づけとこの仕様なのかな
>>891 ハードスペックに拘った結果が64 GCだからなぁ…
新しいスプラトゥーンはやっぱり新しいシティが拠点になるのかな? となると、シオカラーズとは違う別のアイドルが…そもそも時間軸もSwitchされている可能性もあるかも? 「昔、シオカラーズっていう伝説のアイドルデュオが居て…」とか
>>891 ハイレゾ何とか付けても
そんなに凄いとは、思わなかったけどね当時
あくまで任天堂らしいゲームでしかなかった希ガス
>>870 ACアダプタを別売りにするのは旧世代機との互換性がある場合だよ
新しい機種で、新しい規格の場合は標準添付してる
2画面を捨てたことでSwitchが失敗こいてもそのままソフトメーカーとして他ハードにソフトを提供できるようになったね…
こいつはNG入れたほうがいいな (オイコラミネオ MMb4-aZE5) 完全にただの煽りだ アオリならかわいくて良かったんだが
>>881 並行って言っても3DSはプラットフォームとしては末期だから
もう時期的に主な開発ラインはスイッチ行きだろう
>>887 スマホを通じて、ファンうるせー電池持たねー本体熱くなりすぎってまとめサイトに取り上げられたSwitchを見たら
購入してくれる可能性は相当低いだろうねw
パートナー企業にUbitusがあったけどクラウド型のサービスとかやるんだろうか
これもしかしてDockないと充電できねーの?USBは?
>>889 そこ迄欲しいユーザは普通にSwitch版買うんじゃね?
オンゲーはユーザの分散誰も望んでないし
>>877 そもそもWiiUを持ってる人が少ないから配慮する必要はあるんだろうか。
平行って言うのはタダだけどソフトメーカーがそんな事するかな 3DSとWiiUで平行してソフト出すみたいなもんだろ、そんな事してる奴いないし
一部のオイコラやササクッテロは仕事で煽る奴いるから見つけたらとっととNGしといた方がいいぞ
>>905 そういう工作を平気でやるのがゴキブリなんだよな
今回も早速「3DSの後継機も出す」とか言うバカみたいな風説の流布やらかしてるし
ドック同梱で2万5千円なら勝てる 逆ザヤだと経営圧迫するという判断もあるだろうが、ここでスイッチこけたらもうハード事業撤退というのが現実に見えてくるんだからな 思い切った戦略が必要だと思う
シオカラーズはそのまま 妹分のロリアイドルとロックっぽいタコゾネスアイドルだしときゃおk
>>908 給電方法は2つあると思ってていい
WiiUのタブコンでさえあったのに
>>904 Switchに3DSのゲームが出るかは発表されるまではわからんぞ
持ちやすいサイズの携帯機がすぐそこに待機してるかもしれないんだからな
Switch?スプラトゥーン専用機でしょ?
USBのCついてたらそれで充電も映像出力も出来るし色々解決
今回はハードの特性を活かしたヘンテコなゴミロンチソフトの発売はなさそう…?
>>914 まあその辺りかなあ。
同時にドックなしも2万で出せば磐石。
自分で決めた脳内仕様に添って語るからトンチンカンなレスになるんだよ
拠点をもっと作り込んでオンライン対応したニンテンドーランド出してくれないかな
>>916 USBタイプなら嬉しいな
独自企画は勘弁
あれ? 結局、携帯ゲーム以上 スマホ未満なハード?
>>911 今の時点で3DSメインで出している所は、3DSが今後も継続しく間は3DSにソフトを出すんじゃね?
据置機がWiiUとSwitchに増えても、そこは変わらないだろ?
開発コストも全く違うし、ユーザ層も異なるからね
3DSで出してたようなソフトはスマホ展開すればいいんじゃないの それで、スイッチで遊べるようにする サードは知らん
ちゃんと高性能な据置を開発して あの左右のパーツをスマホに接続するとディスプレイ兼コントローラーとして外でリモートプレイできるみたいな感じじゃいかんのかね
>>896 WiiU発売の少し前から
据え置き機と携帯機のアーキテクチャを共通化する準備を始めてたので
その流れでの第一弾だなスイッチは
iPhoneとiPadを例に出して
共通化した上でハードの形は一つになるとは限らないとか言ってたから
携帯専用バージョンみたいなのも考えてそうだけど
スイッチ発表の最大のサプライズは、WIIUの後継機でありながらWIIUより低性能だったってことだな。 E3でWIIU版ゼルダだけ発表した理由がわかったは。両方だしてたらNXが明らかに低性能だとバレると判断したからか。
こびと図鑑やら隅っこぐらしやらそういうのがスイッチに移行するかねえ
>>926 当面は継続するだろうが並行してSwitchにも手を出してくるだろ
新機種がでてるのに全く乗換をしないなんて事業撤退の準備でもしてなきゃありえない
本体とコントローラーで25000切らないとな それ以上の値段になるなら逆鞘してもらいましょ Android載せるなんて愚行をおかしてくれたら、rootとっておもちゃにできそう
>>934 WiiUという新機種が出た時も、特に乗り換えしてないんだからSwitchでたから乗り換えないのはおかしいっていう発想がもうおかしい
WiiUと大きさ近いな たのしみ
俺は失敗すると思ってるけどハード自体は面白そうだから、とっととクラックされてくれ 面白い使い方探りたい
3DSやWiiUの時もそうだったけど、コストを割いた要のコンセプトが多数に魅力的でなければ ただ余計なものがついた割高なゲーム機になってしまうからね 普及させたいのなら価格を抑えるのは必須だよ
>>931 USBで給電と、ドックにあるUSBとつながったストレージのやりとりをするんだろうな
>>897 それを更に下回ったのがWiiUなんだけどな
>>937 WiiUは完全な据置機
そして、国内の据置き市場は恐ろしく冷え込んでる
3DSだって全然現役だったころだし
既に老齢期になって、かつ携帯機としての利用も遡求されてるハードに
移行を検討しないってのと状況が違いすぎる
>>941 一つの端子で給電と映像出力する必要がある
つまり独自端子
>>938 面白い事すんなw
なんか一般的なもんと比べてみろよ
画面サイズ6.5インチくらいっぽいけど解像度はどんなもんかな
Uの後継機でもなく3DSの後継機でもない ただの出来損ない奇形ハード爆誕w
逆鞘マシンのroot取れたらNexus7(2012)以上のおもちゃやで でも排熱ファンつきの電池バカ食い仕様ならいらねーかな
しかしTV接続可能なVITA改めPS4ポータブルが出たらあっというまに負ける気がする
>>941 ドックにストレージ付けた所で
めんどうなだけじゃね?
海外ではPS4でいいじゃんになるvita後継機なんて出しても同じ
そもそも携帯機のTV出力に魅力を感じる人が少ないんじゃないかという問題
>>931 スタンドを起こす際に指を入れるためだけの溝だったりして(’・ω・`)
>>948 6.2inchと言われてるな
WiiUのゲムパと同じサイズ
解像度は720pって云うのがリーク情報
テレビ出力時にドック側のアップスケール処理で1080pってとこだろう
だからゲームは基本720pを前提に作られると思えば良いんじゃないかな?
ポケモン赤緑世代なら大歓喜なんだろうなwテレビでもやれるの
>>945 ニュースリリースのところにHDMI端子で映像は出力するって書いてたから、給電と出力は別の端子なんじゃないのかな。
せめてtype cなのに今時USB2.0? 長年使う予定のハードでそりゃねーわ
>>931 スタンド開けたところはSDカードのスロットだと思うんだよね
このnew3DSのスロットと同じような刻印がされてるように見えない?
>>946 はいこれ
>>966 忘れてたぜ
まあポケモン本編きたらまた帰ってくるってことで
>>962 それはドックからだろ
スイッチ本体とドックの接続端子はいったいなんなんだという話
>>969 ほんまや。似ておる。
New持ってないからしらんかった。
今回のリークも荒唐無稽なハイスペックデマ関係以外はほぼリークどおりだったしな。 発表の当日にでたリークに39990円?だったか細かい数字まで覚えてなかったが、約4万の値段ってのは事実っぽいね。 低性能にも関わらず、ハイスペックのPS4より1万高いってのは衝撃的だろうな。 コスト削減や部品メーカーに足元みられて割高に部品買わされるんならハード事業から撤退したほうがいい。ハード作る技術が無い企業が無理にハード作ったって資源の無駄だろ。
>>959 携帯型でプレイするとしたら、重さはどれくらい?
wiiuゲームパッドが500gもあって、重くて寝転んで遊べないんだけど、500gもは無いよね?
>>975 4万wwwww
いやいやさすがにそれは・・・いやいや
Switchとドックの接続は独自だろ 他のハードで使わせるかよ 本体ぴったり入るようになってるからケースですら使わせねーよ
>>964 充電だけならU2.0でなんとかなるし
ドックも携帯充電器のような端子で良いだろうが
ドックでやる作業考えると独自規格が順当だけど
typeCも可能性としてはゼロではないかもしれん
USB外付け機器との連携や映像出力かつ充電も兼ねるんだし、独自にしても結構な負荷が必要
あと、ドックの無駄にゴツい形状は小さな端子に子供でもすんなりはめ込めるようになんだろうな
テレビなんて見る必要ないじゃん。動画配信サイトあるしね
重さよりも常に両手で支えて無きゃ思いがけずバキっといきそうな構造が不安
>>980 無接点系じゃないと
端子ぶつかってつぶれそうや
>>959 サンクス
外で720pで遊べるってのは結構パワフルだね
>>975 ハイスペック関連のデマにその4万円が含まれないと微塵も疑ってないゴキブリさんこんにちわ
>>986 無接点で本体の映像をドック経由でTVに映すんすか
無理でしょ
つーか、このドックの収納サイズだと 本体にカバーつけらんないな…
>>992 無理だと思う
ワイヤレス転送技術ってあれで雑音対策が大変で筐体がごいつものになりがち
つか、それならもっとドックをシンプルな形状に出来たよ
上に置くだけみたいなようにね
>>993 このドックは何もかもおかしいからね
ディスプレイ覆うし、ケース不可、そして誰がTVに映してまで携帯ゲーやるんだよっていう
QC載せてでも充電速度は確保してくれなきゃ困る
ただでさえ電池バカ食い仕様なんだから
3万くらいの値段ならカバーとか付けないな。Amazonタブレットとかカバーの方が高いし付けてないや
>>995 最近じゃ急速充電でも寿命が減るって感じになって来てる
しかも囲って熱を逃がさないと…
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 6時間 10分 27秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250211172414caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1477080918/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Nintendo Switch総合スレ★15 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・Nintendo Switch総合スレ★14 ・Nintendo Switch総合スレ★4 ・Nintendo Switch総合スレ★11 ・Nintendo Switch総合スレ★33 ・Nintendo Switch総合スレ★9 ・Nintendo Switch総合スレ★5 ・Nintendo Switch総合スレ★954 ・Nintendo Switch総合スレ★873 ・Nintendo Switch総合スレ★25 ・Nintendo Switch総合スレ★395 ・Nintendo Switch総合スレ ★242 ・Nintendo Switch総合スレ★734 ・Nintendo Switch総合スレ★27 ・Nintendo Switch総合スレ★918 ・Nintendo Switch総合スレ★663 ・Nintendo Switch総合スレ★736 ・Nintendo Switch総合スレ★687 ・Nintendo Switch総合スレ★856 ・Nintendo Switch総合スレ★460 ・Nintendo Switch総合スレ★17 ・Nintendo Switch総合スレ★844 ・Nintendo Switch総合スレ★635 ・Nintendo Switch総合スレ★317 ・Nintendo Switch総合スレ★1149 ・Nintendo Switch総合スレ★387 ・Nintendo Switch総合スレ★1306 ・Nintendo Switch総合スレ★432 ・Nintendo Switch総合スレ★685 ・Nintendo Switch総合スレ★863 ・Nintendo Switch総合スレ★1501 ・Nintendo Switch総合スレ★854 ・Nintendo Switch総合スレ★353 ・Nintendo Switch総合スレ★908 ・Nintendo Switch総合スレ★12 ・Nintendo Switch総合スレ★548 ・Nintendo Switch総合スレ★348 ・Nintendo Switch総合スレ ★65 ・Nintendo Switch総合スレ★306 ・Nintendo Switch総合スレ★312 ・Nintendo Switch総合スレ★807 ・Nintendo Switch総合スレ★932 ・Nintendo Switch総合スレ★822 ・Nintendo Switch総合スレ★700 ・Nintendo Switch総合スレ★18 ・Nintendo Switch総合スレ★35 ・Nintendo Switch総合スレ★337 ・Nintendo Switch総合スレ★658 ・Nintendo Switch総合スレ★847 ・Nintendo Switch総合スレ★916 ・Nintendo Switch総合スレ★896 ・Nintendo Switch総合スレ★645 ・Nintendo Switch総合スレ★780 ・Nintendo Switch総合スレ★12 ・Nintendo Switch総合スレ★752 ・Nintendo Switch総合スレ★557 ・Nintendo Switch総合スレ★814 ・Nintendo Switch総合スレ★906 ・Nintendo Switch総合スレ ★214 ・Nintendo Switch総合スレ★277 ・Nintendo Switch総合スレ★1293 ・Nintendo Switch総合スレ★590 ・Nintendo Switch総合スレ★683
16:48:29 up 38 days, 17:52, 0 users, load average: 6.81, 18.60, 24.33
in 1.2777290344238 sec
@1.2777290344238@0b7 on 022106