◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マリオは世界で大人気なのに「宮本茂」は日本でも無名だよな [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1471954171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:09:31.46ID:toPrPA3K0
いいともでDAIGOが「世界で有名な日本人といえば任天堂の宮本さん」と答えたら
観客が「宮本さんって誰?」という反応だったって話もあるし。
日本社会は何故こんなにもゲームクリエイターの存在を軽視してるんだ?
あんなにマリオが好きならそのマリオを生み出した人間を知り敬意を持つべきじゃね?
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:10:10.51ID:b07xE6qV0
日本でだけ無名
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:11:30.57ID:leztO1RC0
日本人はクリエイターに敬意を払わないからな
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:12:15.40ID:Z1/sYqpB0
だから国内ではほとんどインタビュー記事もない
宮本のインタビュー記事は殆どが海外
日本人は誰がゲームを作ったか興味ない
ゲハにいる任天堂信者ですら宮本がディレクターとかデザイナーやった
ゲームを知らない
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:12:31.99ID:3X3WNi6S0
>>2
海外でも一般人は知らんだろ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:13:13.34ID:rCMucCgj0
エゲレスやおフランスで勲章貰ったり
タイム誌に取り上げられたり
文科系ビジネスパーソンとして超有名人よね
一般人に対する知名度は似たようなもんなのかな、とも思う
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:13:52.18ID:E6bU9a5r0
無名だけどマリオの生みの親って言えばみんなへーって思うんじゃね
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:14:26.93ID:SOi+GfZE0
日本だと誰が一番有名なんだろう
堀井かな?
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:14:49.17ID:6qAtp6bU0
小島のほうが知名度ありそう
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:15:24.47ID:toPrPA3K0
>>6
海外ではこれ程の扱いを受ける人なのにな。
http://www.nicozon.net/watch/sm352282

ほんと日本のマスゴミはどうかしてる。
最も受ける日本産のコンテンツはゲームと今回証明されたのにさ。
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:16:13.01ID:TzDPq/YH0
宮本って誰?
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:17:25.81ID:MXIZnhqO0
世界ではゴッドマンなのにね
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:17:58.06ID:SOi+GfZE0
ゲームに興味あるやつでも知らないぐらいだからなぁ
ニコニコのイベントで実況者>>>>よゐこ有野>>>宮本
こんな感じの歓声だったよな
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:18:22.21ID:TzDPq/YH0
ブスザワコクナイ不人気だから当然w買えよ豚w
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:18:30.35ID:BhHGTz4R0
マリオ知名度あるだけで好きな人って別にいないからな
なんなんだあのキャラ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:18:36.68ID:6MzxqEd+0
一般的な日本人はゲームクリエイターに興味ないって事でしょ

ゲームがもっと社会に受け入れられればな
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:20:27.06ID:TzDPq/YH0
マリオ➡コロコロの下品なクソマンガ
ブスザワ➡しらね

日本の知名度これ
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:23:06.15ID:7THwPIDt0
任天堂に対する私怨が凄いことは伝わってきた
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:23:12.65ID:KGjDEccO0
日本の大人はゲーム見下してる人間が多すぎる
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:30:36.35ID:8eQsQrYT0
社会人で宮本茂知らないのはちょっと、、、
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:31:47.05ID:No+EjPFL0
ブラジルではマリオよりドラえもんより、ジャスピオン。
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:32:20.82ID:6+ytD86n0
もう枯れちゃったからな
小島はまだ現役なのに
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:33:28.85ID:6MzxqEd+0
等しく小島も日本じゃ知名度無いよ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:41:39.31ID:rCMucCgj0
>>20
好き嫌いは兎も角
現役の社会人なら知っとこうよ、とは思うねぇ
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:43:35.16ID:WEDbr6bup
尾田栄一郎や鳥山明が街中歩いててもみんなスルーだぞ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:44:11.94ID:HjuaWZ290
クリエイターで有名なのは漫画アニメだろうね
鳥山明とか宮崎駿とか
ゲームクリエイターは残念ながら有名なのは堀井くらいだろう
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:47:13.70ID:rCMucCgj0
>>25
その辺は作家さんだから別枠だね
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:49:05.74ID:9NkCndjG0
HALOだって作れる
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:52:27.69ID:4mhPBige0
しょっちゅうテレビに出てこないとね。
特定世代は高橋名人だろ。
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:54:02.12ID:6MzxqEd+0
もっとゲームは文化にならないといかんな
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:55:14.10ID:qXb24+fo0
堀井知ってる人間なら宮本も知ってるだろ
日本じゃ宮本堀井がツートップ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:00:01.78ID:rCMucCgj0
>>29
ミヤホン指先でスイカ割ったりできないからなぁ(´・ω・`)
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:09:55.91ID:/dohfrbgd
日本"では″無名だな
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:11:45.65ID:H/df4rPTp
ゲームの向こうにいる人は見ないからな
ギリギリでわかるの堀井雄二ぐらいじゃねぇの
飯野賢治はそういうとこぶち破りたかったんだろうね
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:12:35.93ID:6MzxqEd+0
堀井も知らないだろ
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:14:36.74ID:H8rSaGjT0
基本的にゲームは既得権者から忌み嫌われてるからなあ
LINEとかはほっといてポケモンgoにスコープして叩こうとしたのもその名残りだし。
取り上げないから大衆までは知られない

手塚治虫や藤子不二雄並みに扱っても良いんやで〜
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:16:30.25ID:H/df4rPTp
>>35
堀井は一番メディアに顔出してる
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:18:08.75ID:rCMucCgj0
>>36
ゲーム製作者の発信はリアルタイムの即応性に欠けるから
難しい部分ではある
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:20:16.71ID:toPrPA3K0
>>34
飯野×宮本対談は面白かったな。
まだ本持ってるけど。
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:20:58.11ID:6MzxqEd+0
>>37
一般人はゲームクリエイターなんかすぐ忘れるよ
そういう状況寂しいけどね

結構前の話だけど専門学校で堀井を知ってる奴いなかったという
逸話があるぐらいだし
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:22:57.13ID:H/df4rPTp
>>40
SMAPとも絡んでドラクエ関連には必ず顔出してて
それでも知らないでいてクレクレかよ
露出する媒体は夜中の番組とかじゃねぇぞニュースだぞ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:23:47.34ID:wRKJsDts0
スタッフロールを注意しながら見るやつなんかほとんどいない
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:25:56.97ID:6MzxqEd+0
>>41
別にクレクレじゃないが…

一般人だよ
知ってる方が遥かに少ないよ
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:26:39.68ID:zEN3wm+10
一般人は鳥山なんて知らない
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:26:56.74ID:XzrcgXZc0
無名なのは小島のような自己顕示欲がないから
本人が亡くなってから伝記映画なんか作られて有名になると思うよ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:27:32.39ID:H/df4rPTp
>>43
やたら一般人強調してるけど
ゲームしらないけどその人は知ってるなんてバカがいるかよ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:29:23.88ID:6MzxqEd+0
DQ知ってても堀井は知らない人多いよ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:29:27.95ID:HjuaWZ290
>>44
求められない人は無名でも仕方ない
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:30:35.68ID:H/df4rPTp
>>47
ゲームと同じぐらいの知名度があるわけねぇだろ
だからギリギリだっつってんのに
お前の基準がまずおかしいわ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:31:41.66ID:xRwdHJ6R0
クリエイターの名前なんて知ってても知らなくても、別にどっちでもいい
大事なのは作品だからな

大体お前らはゲームだけは詳しいのに社会の事を全く知らんだろうがw
昔、10人くらいの集団面接行った時に、BRICs知ってますか?と面接官に問われて、俺以外は1人しか知らなかったぞ…
さすがに悲しくなったわ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:32:45.45ID:WD978l0+0
DAIGO「世界で有名な日本人といえば任天堂の宮本さん」
松本人志「宮本さんとぜひ会いたい」

一般に宮本以上に知られてるクリエイターって他にいるの?
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:32:51.00ID:6MzxqEd+0
キレてる理由が分からないが

もっと社会に認められて欲しいね
ゲームもゲームクリエイターも
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:32:53.83ID:Tvlh8LoL0
割りと真面目に国民栄誉賞出すべきだと思ってる
日本国内だけじゃなくて世界的なゲーム産業の中でレジェンドって
映画や音楽では考えられないぞ
黒澤明だって中心ってわけではないし
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:34:24.48ID:H/df4rPTp
>>52
うわ締めやがったなんだこいつ
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:35:42.60ID:H/df4rPTp
>>53
パジトノフは改めて賞賛されるべき
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:36:13.83ID:WD978l0+0
>>50
BRICsを知ってた程度でわざわざ自慢するなよw
学が無くとも経済や社会情勢に関心があるか
ニュースをちゃんと見てる奴は検索してくても知ってるだろうな
まあゲハはゲーム以外は無知ばっかりなのはよく感じるわ
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:36:47.95ID:WD978l0+0
社会情勢ってか国際情勢だな
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:38:18.02ID:6MzxqEd+0
>>54
俺の意見は一貫して変わらんし

宮本茂には紫綬褒章ぐらいあげてもいいと思うw
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:41:32.73ID:1WybZSKj0
映画監督とかも一部を除いたら名前だけ見たことある、ってくらいでしょ
裏方にはあまり興味ない人多いってことじゃないか
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:43:54.67ID:48xSzena0
田尻智のライバルだろ
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:48:24.38ID:WD978l0+0
FC版スーパーマリオはパックランドの影響を強く受けているが
マリオ64とゼルダ64は業界に強い影響を与えたのは事実だろう
そういう話はクリエイターからもよく出る

PS、SSはバイオやFFのような背景は2Dってのが多かった
この時代だけは宮本は業界をリードしてたと思うし業界に影響を与えた
スクエニの野村もマリオ64には衝撃を受けたと発言している

だが、宮本が凄かったのはせいぜい64時代まで
「革新的なゲーム」も「売れるゲーム」も作れなくなった
今は老害として任天堂の取締役に君臨してる
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:51:54.45ID:0zc1p27P0
ポケモン知ってても田尻智知ってるヤツいなそう

社長が訊くもマニアしか見てなさそうw
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:04:36.14ID:TeqJbBZs0
宮本はまだいいほうで
スーパーマリオシリーズ他様々なタイトルのプログラム開発を行ってきた
SRDのスタッフはもっと知られてない
これすら日本のゲーマーより海外のゲーマーのほうがよく知ってる始末だ
ただこれに関してはSFCのワールドまでスタッフクレジットがなかったりで
しゃちょきくインタビューがあるまではほとんど表に出てこなかったせいもあるが
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:05:09.61ID:HTQ5VpTiE
ポケモン赤緑のころは田尻智とか石原恒和がけっこう
子供向けメディアに出てたと思う
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:09:07.69ID:QiM03YYVa
>>63
時のオカリナの釣り堀のおっさんは顔だけ有名
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:12:32.87ID:46s4Ivg4a
誰が作ってても面白ければ関係ない
この意識が遊び手作り手共にあるのが日本人的かな
たまにイレギュラーは出現するが
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:14:55.12ID:Jem3q67w0
松本も対談の時もっと評価されるべきとか言ってたな
でも小島カントクとか前へ前へ出てくるのはクソウザいだけだし、表に出なくてもちゃんと評価されるべき所には評価されてるからいいんじゃね
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:18:01.96ID:WD978l0+0
老害扱いしたけどFC、SFC、64までは
本当に業界のパイオニアだったとは思うよ
今はどうしてこうなった…だけど
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:18:33.51ID:9mwYyj400
年には勝てねぇよ
誰でも年取ると衰える
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:19:08.65ID:fm6pwFbKd
SMAPが大人気でも、その育ての親の女性マネージャーとかいう人は有名じゃなかった
多少深く考える人でも、育ての親はジャニーさんだと思っていただろう
ルーツがどこにあるか、功績が誰にあるかなんて気にするのはマニアだけだ
宮本茂が直接有名じゃなくても、「マリオ作った人」で通じるのであれば、
そして「凄い人じゃん」と言われるのであれば、世間的には十分なんじゃないか
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:27:00.82ID:miptNtRU0
日本での知名度なら堀井雄二かな
メディア露出も多いし
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:28:21.61ID:xHxJ9LNBa
パッケージに名前を書いておけばよい
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:30:45.82ID:EI8Ib72B0
老害のせいでここまで落ちぶれた任天
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:52:06.66ID:9b1vxCiFp
ゲームの製作者なんて別に誰でもよくね?
面白ければ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 23:56:57.74ID:GL7pUvkj0
ゲームソフトはひとりで作るものではないしなー
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:02:31.58ID:tdDqhIXd0
>>74
小島信者はそうは思ってないようですw
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:04:11.64ID:N82OvNea0
漫画家といえば?といったらいろんな答えが返ってくるだろう
アニメの人と言ったらジブリの人たちかな
でもゲームの人って答えられる一般人はほとんどいない

漫画やアニメは放送波に乗るけどゲームは放送波に乗らないから
簡単に言うと敵
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:52:00.20ID:z/w+4y5U0
何で堀井さんは有名なの?
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:55:33.54ID:TqFWB0300
手塚治虫、赤塚不二夫、藤子不二雄とか
漫画の黎明期に新しい表現を作ってきた偉大な人達がいる
後の漫画家は彼らの漫画を見て、真似して
そういう流れが繰り返されていって今に至ってるんだよ

ゲーム業界も同じで宮本って手塚治虫とかそういう人
でも手塚治虫も晩年は人気が無くなってたんだよね
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:55:59.27ID:tIyGLzAq0
ゲームクリエイターとか漫画家小説家は表に出てこない方がいいよ
そいつの人間性が嫌いだと作品まで嫌いになるから
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:59:22.58ID:TqFWB0300
>>78
ドラクエ作ったしメディアに出まくったからでしょ
ドラクエは黄金時代の少年ジャンプと組んだのがよかった
堀井さんはそのジャンプでゲームの記事を書く仕事をしてたという奇跡
紹介記事を沢山書いてたね。自分のゲームなのに
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:59:46.75ID:gDgQzTJa0
トレボーから日野神みたいな名前の売り方は良いのか?って言えば私物化とも取れる
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:06:03.36ID:x5AwJe+Y0
あくまでもゲームが主役だからそんなもんだ
テトリスは皆知ってるけど作った人なんて誰も知らない
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:09:41.91ID:KyCmp9v70
ゲーム関係者で爺婆にまで知られているような人間は残念ながら誰もいないだろうな

湯川専務みたいにインパクトのあるCMで長年出続けるか朝の連ドラの題材にでもなれば一般人にも浸透するかもしれんが
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:12:21.48ID:TqFWB0300
>>83
流行った当時はゲーマーならみんな知ってたで
ゲーム雑誌にはよく書かれてたしね
カルトQの問題になってゲーマーが簡単に答えられるくらい
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:14:34.42ID:cgpHr1NW0
近藤浩治もそこまで知られていないしな
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:15:57.18ID:AEFI8/TKp
Hexicもパジトノフなんだよね
あれは面白かった
なんでハットリスなんて代物作っちゃったかね
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:18:07.33ID:2ApPSA2v0
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」みたいに、タイトルに名前を入れないとな
「宮本茂のnewスーパーマリオ」「宮本茂のピクミン」「小島秀夫のメタルギアソリッド」
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:18:56.03ID:TqFWB0300
名前を入れるとろくなことがない

「田代まさしのプリンセスがいっぱい」
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:21:56.68ID:EcA2bfSJ0
実名でそうするのが当然になったらエロゲや人殺しゲーはだいぶ数が減りそうだなw
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:36:01.69ID:zOykS4LR0
>>51
日本だと下手すりゃスマブラ桜井の方が知られてそうな気も
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:46:48.40ID:WRY+lXS80
ゲーム関係で一般人が知ってるのはウメハラくらいだろ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:48:54.62ID:HgEk9WDBa
日本はゲームの価値低いから仕方ない
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:49:38.32ID:O8icVdBx0
高橋名人がダントツじゃないの
堀井より上じゃない?
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 01:50:03.58ID:HgEk9WDBa
>>71
アメトークもそういや出てたな
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 02:09:11.52ID:TRfCr1Rtr
本とかと違ってパッケージに宮本茂作なんて書いてないし
パンピーは会社名しか知らなくて当たり前
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 02:24:12.31ID:FkY3X93Z0
宮本一人で作ったわけじゃなくて何人かで作ったんだろ
むしろ他のメンバーが無名すぎるw
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 02:34:21.04ID:RM7ZqEk00
宮本や堀井級ならともかく、野村、板垣、名越あたりの小物がクリエイターぶってやたら前に出てた時代はうざかったな
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:59:11.15ID:vK2MJjPg0
作った奴が宣伝で前に出て来る必要はないが
誰が作ったのかほとんどわからない状態が標準なのがヤバい
主要開発スタッフがなぜゲーム公式HPに載ってないのか
ここを解決しないといつまでも販売メーカーに騙され続ける
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 06:27:45.86ID:iWtVOfjU0
岩田が死んだ時も一般人は何故に任天堂の社長名前なんて知ってるんだ?
有名人だろーと言っても、知るわけねーだろw
って反応だったな。
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 07:44:20.91ID:4zQmzZVj0
誰?
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:02:07.48ID:h24venqLr
日本でゲーム業界で一番有名なのは間違いなく高橋名人だろうな
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:17:05.39ID:VedbXukSd
そういえばGTAやTES、FIFAの生みの親お前ら知ってるの?
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:18:02.34ID:zIotJ0Kg0
てか宮本さん64以降凄いゲーム作ったか?何十年前の人なんだからテレビも取り上げられないだろ
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:20:21.63ID:VedbXukSd
海外ゲームは、ウルティマ作ったのがリチャードギャリオットだっけ?それくらいしか知らん
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:38:56.67ID:3ZcljHRKa
ロード・ブリティッシュの方が
通りがよいな
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 08:56:25.59ID:UWB00Vy70
安部マリオの役を宮本さんがやっぱりやるべきだった
つーか、やってたらどんな反応だったかな
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:05:49.92ID:udTqxtgVr
>>107
スピーチどうすんの
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:26:02.70ID:8kwVwjTZ0
ゲーマーが知ってるレベルなら十分有名だと言えるんじゃないの?
宮本茂を無名というのは違和感がある
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:34:34.08ID:bnhN52Krd
>>3
ドキュメント系でたまに取り上げられるくらいだもんな
ワイドショーに至ってはオリンピック選手の、全演技中の些細なミスだけをとりあげて笑いの種にするし
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:40:53.24ID:pIx5MsYgd
何人で作ってようが映画監督は有名なんだから
ゲームも総指揮は誰なのかはっきりさせればいいのにな
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 15:52:35.62ID:pMATZv9m0
世界的にも無名だろ
クリエイターで有名なのはハリウッド映画監督と世界的ベストセラー作家くらい
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:01:18.44ID:LnBvjDCY0
この人がディアブロやボダランみたいなハクスラによる装備、ダメだと日本メーカの後輩に広めたんだっけ?
20年くらい海外から遅れたねアクションRPGのヤリコミ感
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:04:09.98ID:bnhN52Krd
>>112
宮崎駿と北野武くらいしかいないってことか?
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:06:29.78ID:i/GoKrYea
むしろ外人の日本人に着いてこれない感は異常
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:11:04.49ID:ZFzJmL9Y0
>>115
ついてこれないんじゃなくて搦め手が日本人の本質なんだよ。
決してスタンダードにはなれないトリッキーさは他国には見られない
珍しい部分。
あぁ、でも既存のものを改良するのは得意だね。
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:12:10.93ID:tsDn1zUr0
>>1
いよいよゴキちゃんも本当におかしくなってきたなww
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:27:51.07ID:K3+pom820
漫画なんかは扉絵に、漫画家の名前も書いてるけど、ゲームはな。
だから自ら、○○監督作品と名乗るやつも出てくる。
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:29:35.64ID:LPkPqDvF0
メディアに出ないと日本人は知るよしもない
このマリオ作ったの誰なんだろ?って検索とかもしないだろうし
文化勲章貰ってもおかしくないレベルなんだがな
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 16:38:16.87ID:pMATZv9m0
個人的に黒澤、手塚、藤子、鳥山、パヤオと同格だと思うけど
まあゲーム産業自体が下に見られてるからしょうがない
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 17:05:14.56ID:LU+cZp9S0
小向美奈子もインタビューするまでマリオの生みの親って知らなかったからな
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 20:06:38.18ID:BDTxB77Ja
ゲーム好きな人じゃないとわからんよ
知ってる人とかごく一部
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213012212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1471954171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
海外の友人「ジャップさぁ、何故漢の筋肉を描けないんだ?」
「PlayStation Meeting 2011」で発表されたNGPとはなんだったのか
スプラトゥーン3のcmが弓道を侮辱していると炎上してしまうwww
【悲報】ゴーストオブツシマの登場人物、名前が適当すぎる
ゲハのニート共の為に短期高給バイト探してやったぞ
【覇権】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが日本ゲーム大賞2017の大賞に決定!!
【悲報】スマブラ界隈、あんまりにも誹謗中傷が酷すぎて本当にもう終わるかもしれない
 Steamオータムセールで買うべきタイトルをアフィブログに載せたいので教えてくれるスレ
30歳の俺がスーファミの傑作RPG四天王を決めてやったぞ
もしかして任天堂信奉者ってサードのスイッチハブは恩義とかブロック権のせいだと思ってるの?
日経新聞「任天堂は周回遅れ」www【不都合な真実】
ゼノブレイド2とかいう家ゴミにすがるしかない時代遅れrpgwww
switch版のドラクエ11に望む追加要素は?
【悲報】任天堂の株価、三万円を切る
なんか最近国内10万本行ったら結構売れたなみたいになってね?
【豹変】D・ゲイルとその他ゴキブリ「MSFSスゲー!楽しみ〜」
スーパーマリオブラザーズ1って何であんなに売れたの?
ペルソナ5が過大評価される理由は「プレステにまともなRPGが出てなかった」からだった…
スーパーマリオブラザーズってゴーストオブツシマと同時発売だったら絶対売れてないよな
Xbox360ってなんであんなに売れたの?
冷静に考えてイマジナリーフレンドとか長すぎるから流行らないよな
良いゲームのアイデアがあるけど、自分でプログラミングする技能はない
和ゲーで対戦型FPSが続々と出るわけだが
[大手開発者]PS5は史上最強のモンスタースペックになるだろう
豚「RDR2は世界に比べ国内は売れてねーブヒ!」 ロックスター「何言ってんだこのキチガイ」
スマブラ桜井「キングダムハーツシリーズ全部やったけどボリューム多すぎ」
【チョン天堂】マリオオデッセイ、韓国語に対応wwwwwww
【今日発売】ゼルダのゲームウオッチが神ゲーだった件
【正史】PSWに任豚堂が勝利したことはありません。歴史を振り返りましょう
11:22:12 up 30 days, 12:25, 2 users, load average: 136.62, 134.54, 145.41

in 5.6815190315247 sec @0.26407408714294@0b7 on 021301