▼裏タンカまとめ一覧(暫定版)
〜漢〜
表:拳の使い方を教えてやるよ 裏:「一富士二鷹三茄子」
表:お前に俺は止められない 裏:「お前の物は俺の物」
表:この拳に全てをかける 裏:「武士は食わねど高楊枝」
〜冷〜
表:本当の恐怖を教えてやる 裏:「3. 1415926535」
表:寝言は寝てから言いな 裏:「マグロ漁船に乗せるぞ」
表:見た目で判断するなよ? 裏:「石の上にも三年」
〜嘲〜
表:お前の泣き顔が見たい 裏:「俺の友達の友達の友達は超ヤンキー」
表:地面にはいつくばれ! 裏:「すいへーりーべーぼくのふね」
表:オレ相手に何秒もつかな 裏:「穴があったら入りたい」
〜気〜
表:みんなは僕が守る 裏:「気合いだー!気合いだー!気合いだー!」
表:この拳に全てをかける 裏:「泣くよウグイス平安京」
表:一発KOをキメてやる! 裏:「堪忍袋の緒が切れる」
〜技〜
表:勝てると思うならかかってきな 裏:「能ある鷹は爪を隠す」
表:お前の力をみてやろう 裏:「サインコサインタンジェント」
表:喧嘩の基本を教えよう 裏:「きっちりカタにハメたるわ」
〜覚〜
表:壊す、ただそれだけだ 裏:「底辺×高さ÷2」
表:殺られる覚悟はできてるか 裏:「我思う故に我あり」
表:命の保障はしかねるぞ 裏:「きっちり落とし前つけんかい!」
〜怒〜
表:そんなに痛い目あいたいか 裏:「お前の母さんデベソ」
表:いきがってんじゃねぇぞ! 裏:「いい国作ろう鎌倉幕府」
表:さっさとケリつけてやるよ! 裏:「仏の顔も三度まで」
〜笑〜
表:本気で勝てると思ってる? 裏:「人世むなしく応仁の乱」
表:怯えた顔が見てみたいな 裏:「笑う門には福来る」
表:いっぺん死んでみる? 裏:「お前を蝋人形にしてやろうか」
〜恋〜(要検証)
表:そんなに見つめられると恥ずかしいよ 裏:「縁は異なもの味なもの」
表:胸のドキドキが止まらない 裏:「ありおりはべりいまそかり」
表:この気持ちの正体を教えてよ 裏:「あほんだら撃てるもんなら撃ってみぃ」
▼特定ボタン連続で特殊カットイン 対応ボタン
※各キャラに対応したボタンのみを狙って押すと特殊カットインが入る
斗々丸→○ 金春→△ 吉良→× 未良子→□ 鳳凰→R
▼セリフ一覧
〜斗々丸〜
○3 今の良かったぜえ
○5 お前最高だ!
○7 もうどうにでもしてくれ
〜金春〜
○3 もっとだ、もっと来いっ!
○5 う、まだまだあっ!
○7 うっ!こんな屈辱をうけるなんて
〜吉良〜
○3 悪くないな
○5 これぐらいどうってことない
○7 クソっ!抗えないのか?!
〜未良子〜
○3 いいねぇ、クセになりそうだ!
○5 ゾウゾクするねぇ!
○7 くそっ!好きにしろよ!
〜鳳凰〜
○3 いいの持ってんじゃねぇか
○5 まだ足りねぇぜ
○7 たまんねぇなあ
>>1
スレ立て乙です
>>2の裏タンカ
恋のありおりはべりとあほんだら〜は確認できたけど合ってたよ 保守がてらよくある質問
Q 乙女度上げてるのに吉良の恋愛ルートに入れないんだけど?
A 吉良の家で喧嘩になったときにわざと負けてみてください
>>1
スレ立て乙乙!!
バレスレ2日目記念カキコ 関連商品
キャラクターソングCDシリーズ
キャラクターソング1曲に加え、録り下ろしミニドラマ(10分程度)が収録されている
喧嘩番長 乙女 キャラクターソングCD Vol.1 「T.O.P!」
キャスト 箕輪斗々丸(CV:KENN)
喧嘩番長 乙女 キャラクターソングCD Vol.2 「Fight Like Dancing!」
キャスト 金春貴之(CV:蒼井翔太)
喧嘩番長 乙女 キャラクターソングCD Vol.3 「MAVERICK」
キャスト 吉良麟太郎(CV.細谷佳正)
喧嘩番長 乙女 キャラクターソングCD Vol.4「UNFAKE」
キャスト 未良子裕太(CV.柿原徹也)
喧嘩番長 乙女 キャラクターソングCD Vol.5 「STRAIGHT LIFE」
キャスト 鬼ヶ島鳳凰(CV.前野智昭)
発 売 元 株式会社レッド・エンタテインメント
価 格 1,500円(税抜価格)
今後の発売予定CD
喧嘩番長 乙女 ドラマCD 「獅子吼の国のアリス」
価 格 3,000円(税抜価格)
発 売 日 2016年6月29日(水)
喧嘩番長 乙女 Themesong & Soundtrack
価 格 2,500円(税抜価格)
発 売 日 2016年6月29日(水)
「喧嘩番長 乙女」よりゲームの主題歌「愛する者へ捧ぐように」や、エンディングテーマ「Go Your Own Way」、ゲーム中のサウンドトラックなど全21曲を収録。
ミラコってヤンキーなのにアイドルって変わった立ち位置なのに、一番のツッコミ役なのがウケる
そしてなんであんないじられキャラみたいなポジションなんだw
斗々丸がミラコなんてどこで拾ってきたんだって言ってた発言大好きすぎてスクショしたわ
前スレの話題
ドラマCD考えるとひなこの声は是非欲しいよね
アリスみたいな内容なら尚更掛け合い面白そうだしひなこにも声ありで参加して欲しい
ついでに今更だけど
自ルートですら明言されていないけど鳳凰は結局卒業出来たのかが地味に気になる
VFBとかFDでたら補足されるんだろうか
吉良ルート以外の希も心配だし2年目の4月は何かと気がかりがw
とはいえ他キャラのEDで希のことに触れてても妙だしその辺は仕方ないとは思う
>>19
ミラコはキレると一番ガラ悪いところもいいと思う
そのせいもあるんだろうけど一番わかりやすくヤンキーな気がする
アイドルなのにw
喧嘩でも一番ドスが聞いてるよね、声 >>21
ミラコは喧嘩の時の「ウーッ」という呻き声がなんか外人ぽくて笑ってしまうw
攻略キャラたちは喧嘩はするけど基本みんないい子だからヤンキーぽくはないよね 予約特典のドラマCD聞いてるとミラコ一人がツッコミやってて大変そうだなって思うw
吉良はなんか天然ボケだし…w
金春は基本格闘技バカだし、斗々丸も両刀使いそうでボケよりだし
しかし鳳凰さん突き抜けたボケ過ぎるww
坂口のシステムボイスが大好きで他のキャラに変えられないw
攻略キャラにしろとは言わないけど専用エピソードもうちょい有ったらよかったなー
予約特典はひなこまでもが格闘バカな罠に引っかかったのがツボったw
可愛いw
あらためて喧嘩番長乙女いいね
ビジュアルもシステムもキャラもどれも好き
とくに育ての兄キラリンと本物兄鳳凰にときめく
一緒に居たの数ヶ月そこそこなのに育ての兄と言われるキラリンぱねえw
まあひなこに絶大な影響を与えたのは確かだからな
あと坂口攻略を期待したが…未成年と大人じゃダメなのかな
希くんのショタ攻略はありえそうだけど
>>28
エロなかったら未成年でもいいんじゃないだろうか
ドラマCDまで燃料がないからシーン再生をくりかえす日々 >>28
主人公が未成年で攻略対象にアラサーとかザラにあるから別に問題無いと思う
坂口ルートもそうだけど大団円欲しかったな
大団円後にあのエンディング見たかったw >>30
坂口が攻略キャラにならない最大の理由がそれな気がしてきたw 希ってショタじゃないと思うがw
中3なら余裕だけど、弟とくっついたら吉良先輩涙目すぎる
坂口程度の年齢でダメなら乙女ゲームはダメなやつら多すぎるよw
坂口だって大丈夫だ
つか描き下ろしにするくらいなら最初から攻略させてくれー
ひなこにボコられて喜んでる坂口を見たひかるの冷ややかな視線にますます歓喜する坂口かw
ひかると喧嘩したら坂口はひかるを庇うんだろうな…と思ってたからあの反応はいい意味で裏切られたなw
そういう所うまいなと思う
>>33
ひなこと希がくっつけば、キラリンは名実ともに
ひなこのお兄ちゃんになれるじゃない!やったね! >>36
坂口並の変態のキラリンを想像してしまった >>36
「あいつと付き合いたいなら俺を倒せるぐらい強くなってからにしろ」と立ちふさがらりそうで心配になる 恋心自覚する前だったら割と本気で喜んでお兄ちゃんになってくれそうな気もする
と思ったけど両親離婚したら結局義理でもお兄ちゃんにはなれないのか?
コンパルの弟がショタだと思うんだけど違うのか
つか、攻略キャラがお兄ちゃんだらけで兄スキーとしては嬉しい限りです
あとはノーマルED的な感じでひかるとの兄妹EDとか有ったら良かったな
実くんだっけ? あの子は間違いなくショタだよね
ショタってせいぜい小学生までだと思ってた
それより上の年齢でもショタっぽいキャラもいるけど希は違うし
希がショタって発想は自分の中にはなかったな
いろんな兄がよりどりみどりで兄属性持ちには嬉しいゲームだよね
吉良ひかる鳳凰は勿論、ひなことは同学年だけど金春も”お兄ちゃん”だし
未良子はなんとなく末っ子気質っぽい
未良子は兄妹いるのかね?
姉とかいそうな気もするけど家族一切出てこないよな
斗々丸も兄妹の陰が見えないから一人っ子っぽいけど
良い家の育ちだからかあんまり無理なワガママ言わないな
>>42
未良子は案外一般家庭なのかなと思ったり。
吉良家以上の毒親は出てこないだろうし
続編にとにかく期待してる
今週も売上出たみたいだし
15000売れれば今の乙女ゲーでは及第点だと思うわ >>42
マジレスしていいならショタは12〜14歳まで
実くんは何歳かわからないけど、小学生だよね
希くんは年齢オーバーかな
エンディングでは高校生だし、普通にかっこいいと思う 攻略キャラは皆どことなく犬っぽいけどひかるや希は猫っぽい
なついてくるのが可愛い奴等となつかないそぶりが可愛い奴等
つまり何が言いたいかというと皆可愛いので続編希望
Ifノーマルエンド後の喧嘩番長乙女二年生やって欲しい
後輩キャラ好きだから2年でひなこが番長になって新入生が喧嘩しかけにくる〜みたいなのも見たいな
>>49
デスパ期間の蛇男はものすごく輝いていそうな気がするw 修学旅行とか天一とか蛇男やモブ達との会話面白かったからもっと学校行事イベント欲しかったな
天一といえば結局斗々丸の身にはなにが…
蛇男ほんといい味出してるよね
体育祭終わった後のやりとりも好きだ
ひなこに女装してくれって頼んでさらっと流されてるやつw
さっきトロコンしてしまった…
実は乙女ゲでトロコンしたの初めてだったりする
周回が楽だからってのもあるけど先が知りたくてあっという間に終わっちゃったよw
萌えというより燃えたのと家族(兄妹)愛が良かった
そんでギャグ要素がツボだった
皆いってるけどこれ2年目で続編出せるよね?
その場合鳳凰さんにはもう一回留年して貰うか
ちょくちょく学校に顔出す鬱陶しいOBとして参加してもらう感じか
未良子や吉良と同学年ってのは違和感拭えないから、OBの方がありかな
鳳凰はもう既に半分引退決め込んだみたいに殆ど学校来てないし
ちょくちょく顔出す伝説のOBで問題なさそうだけどな
うん、問題なさそう
それに2回留年してる攻略対象は嫌かもw
ヤンキー校だから留年とかしたところで大したことないんだろうけど
鳳凰の場合ってそのまま大学とか行かずにヤクザに就職?なんだろうか
そもそも卒業後に進学しそうなのが斗々丸と吉良先輩くらいな気がするけど
まあ鳳凰はすでに組の仕事してるみたいだし卒業後も大して生活は変わらないんだろうな
タンカでサインコサイン言ったら難しいこと知ってるなとか言われたけど勉強はできるんだろうか
発売日に買ってようやくコンプしたんだけど本当に面白かったー!
キャラ全員良かったから恋愛よりみんな出てくる友情の方が楽しかったw
でも恋愛ルートも萌えた…特に鳳凰は獅子吼メンツが出ない分鬼ヶ島皆が幸せになれて良かった
FDと続編出てほしいからアンケハガキ出すわ
鳳凰ルート以外での叔父さんとか吉良ルート以外での希とか、他はそれ程心配なさそうだけどこの2人が気掛かりだな、特に叔父さんとか時間経てばひなこの存在気付きそうだし
希のダメ押しはクリスマスだし
叔父さんは誰かが家に行ったか護衛つけたかでバレたんじゃなかったっけ
ルートに入ったからゆえの事故で、ポジティブ思考だとほかルートなら紙一重で避けられると言えなくもない
恨島組と叔父さんを潰せば問題の半分くらい解決する気がする
恨島組は全ルートで関わってくるもんね
吉良ルートに関しては離婚の原因作ってくれてそうな気もするけど
フロブルは未良子次第?他ルートだとソロ活動なんだろうか
ひかるの実家がヤクザなのもあってかヤクザトラブルが多かったけど
次回作とか出るなら学校同士とかチーマー同士の争いとかもいいな
派閥争いの相手高ヤンキーの中に攻略できるキャラがいたらなお萌える
変にエロ目線に走ったりやたらとシリアス押したりしないあたり昔の乙女ゲームのノリに似てて楽しかったなー
後日談くらいは欲しかったけどw
ミラコルートのアイドルで活躍してるところはもう少し見たかった
せっかくたくさんダンス練習してたのにちょっとだけ報われないんだよねー
アイドル番組では結局無様な姿を晒すだけで終わっちゃったしね、確かにあれはちょっと残念だった
さっき初めて1日目終えたばかりだけど、ひかるがくず過ぎてちょっと心おれてきた...
ひかるがくずって聞いてはいたけど本当だったー!
>>72
最終的にはひかるがクズなおかげで獅子吼に通える!
ありがとうひかる!
くらいのテンションになれるよ!大丈夫!多分! >>73
牛又の先輩じゃないけど、獅子吼の皆と会えたのはひかるのおかげだもんねw
>>72
斗々丸ルートと吉良先輩ルートは後にまわした方がいいかも
コンパルルートとかだと多少ましかなあと思う
ひなこに色々押しつけたのは最悪だけど、周りがひかるの気持ちをわかってあげなかったのも悪いと言えば悪いし
最後の鳳凰ルートで鳳凰が怒ってくれるから…… >>74
まじか...斗々丸から突撃して今6月だわ
初友との体験に喜ぶひなこにほろりときてるw
とりあえずこのまま突き進んでみる さっき完全クリアーした。
乙女ゲーはこのゲームがはじめてだったんだけど、すごい良かった。
システム以外に不満点がなかった。
キャラもシナリオもしっかりしてて良い。
強いて言うならキャラに個別BGMがあればもっと良かったかな、というくらい
クリアーして個人的に思ったのが、
ひなこを幸せにしてやって欲しいのが鳳凰、
ひなこが幸せにしてやって欲しいのがキラリンって感じ
ひなこがいい子でほんとよかった
攻略対象に萌えても主人公の性格が合わなかったらきついわ
性格は女の子らしいいい子なんだけど格闘番組大好きだったり意外と頭がよくなかったりで親しみやすいんだよな
偽善者っぽくもなし
ひかるとのキャットファイトで坂口と同じくひなこに萌えてた
>>76
よりによって斗々丸からかよ
修正きくなら今からでもキラリンか金春に変更したほうが良いとは思う
斗々丸ルートのヒカルが一番最悪だと思うし 斗々丸ルートのひかるはデレ部分の描写が極端に少ないというかほぼないからな
最初に最悪なイメージつくとずっと苦手になるよね
斗々丸から攻略したけどひかる好きだけどな
もともとあまり苦手なタイプでないからもあるけど
私も斗々丸から攻略したけど最終的にはそこまで嫌いにならなかったよひかる
プレイに支障が出るレベルでひかるのこと嫌いになりかけてるならキツいかもしれないけど
最初に斗々丸ルートでとことん嫌なやつだと思ったから他ルートでの助言聞いて結構まともなことも言えるじゃんひかる、と思った
>>82
自分も斗々丸からやったけど苦手じゃないよ
ただここで言われてたようにひなこがタツオに○されたのにあの態度はちょっとないなーとは思った
ヘタしたら死んでるよね
吉良先輩ルートの誘拐も女ってバレたら別の意味でヤられることだってあったかもしれないし
そういうバッドエンドがひとつもなかったからこそ許せてるかも 改めて最初からやり直してみたら、ひかるがひなこにぶつかった時の坂口、棒読みすぎて笑えるw
タツオのアレは確かに良い態度とは言えないかもしれないけど
ひかるなりに心配してるのはわかったからそこまで気にならなかったかな
個人的にはいつもバレたらどうするの!とか言ってる割には
未良子ルートで隠す気なさすぎる態度の方が気になったかも
昨日始めて斗々丸突撃した者です
恋愛edまで終わったけど、ひかるは途中からコイツはこういう奴だと思えるようになってたわ
それよりひなこがいい子過ぎて...主人公好きなら大抵いけるからよほどのことがなければ大丈夫かな
ビジュアルは吉良が一番好きだから次そっちいこうと思ってたけど、斗々丸と並んでひかるがきついってあるのでアイドル先輩挟むことにするわ
アドバイスありがとー
一番目キラリンだとちょっと家庭環境にうへぁ、ってならないかな?
私は1番コンパル、2番目キラリンだったんだけど
ヤクザがらみになるとクズが混ざるなぁ、思って
攻略対象には萌えたけどちょっとシナリオに凹んでしまったんだけど…
ひかるはそれ程キライじゃないな
むしろ今日もきゃんきゃん吼えてるなぁ、って最近は聞いてて気持ちよくなってくる
でも最初勝手がわからなくて5月バットエンド迎えた時、あんなに簡単に捨てられるとは思わなかったw
ごめん、4月バットだった
だって普通の乙女ゲーみたいに攻略対象追いかけてたら
いつのまにかミッション期限過ぎてたんだもん
一日始る前に「あと何日」とか出て欲しかったな
ひかる大嫌いだったし坂口もそれどうなの?って発現が多かったけど吉良と鳳凰ルートで緩和されたなー
振り回されすぎて同情したw
キラリンルートでお兄ちゃんとして張り合おうとしてるひかる見て初めてちょっと好きになったわ
それまではボイス飛ばすほど嫌いだったけど
あれ、キラリンって吉良のほうか...
吉良後が良いと言われキラリンがいいと言われ、だったからアイドルキラキラでアイドル先輩がキラリンかと勘違いしてたわ
>>92
あの台詞言い方も良かったよね
吉良を牽制してたら勢いで本音まで出てしまった感じで
吉良や鳳凰を兄として慕ってるひなこを見てヤキモチ焼くひかるがもっと見たかった 私もひかる好きだよ
ムカつく時はムカつくしプールでの言動とか本気で「はぁっ!?」と思ったけどw
育った環境考えたら追い出す発言とか予防線の意味もあるのかなとか思う
だからって許されるわけでもないけど
坂口がネタっぽく持ち上げるくらいで攻略キャラはみんな引いてるからまあ流せるw
もう少ししっぺ返しというか叱られたり痛い目見てもいいとは思うけど
頭は悪くなさそうだから自分のことわかってるっぽいし
ずっと鳳凰と比べられてひねくれた部分出ちゃうのも仕方ないかなと全部終わった後は思えるようになった
と言うかもうゲーム開始してしばらく経つとこういう生き物なんだと思うようになってきた
声優追ってる訳じゃないから2度目と言われても全く知らないんだが
ひかるの態度は本当相当酷いけど家の事情で命狙われるわ親からネグレられるわで確かに不憫ではあるんだよな、家族の愛情ってものを信じられないのも無理はない。怖いことを怖いと言えないなんておかしいと叫んでたのは同情してしまった。
現実的に自分がひかるの立場だと想像したら辛すぎるから許せるところもある
ひなこの立場も相当に辛いけど
>>105
それかなりあるな
ひかるがわがまま言うのも無条件で甘えてくれるのが嬉しいって認識だし本人が嬉しいならまあ…ってなる
それでも許せん!って部分は鳳凰が怒ってくれたから個人的にはスッキリしたし 獅子吼での生活が楽しいのは全部斗々丸のお陰だと思う
コンパルくんと仲良くなれたのも斗々丸いたからだと思うし
マジで斗々丸偉大
斗々丸って物凄く真っ当だよね…他のキャラのルートでもいつも明るさに救われる。年上への敬意だけは何処かに忘れてきたみたいだけど色々と安牌にも程があるわ
>>110
鳳凰すら呼び捨てだから桜木に先輩つけててすごくびっくりした覚えがあるw
やっぱり中学時代にその辺は教育されたのかな?
獅子吼が緩いわけじゃなくて鳳凰や吉良、ミラコが寛容なんだろうけど
誰にでも許すわけではないだろうし斗々丸だからって部分はたぶん大きいよね ドラマCDとサントラフラゲしてきたんだけどバレはこっちでいいんだっけ?
発売日になってから出直したほうがいい?
犬もそうだがこのゲーム兄属性が多いな、双子の兄と腹違いの兄と心の兄と他所の家の兄
ドラマCD、アリスモチーフなのが引っ掛かって買うの迷ってるから感想あったらありがたい
感想だけどゲーム同様テンポよくて面白かった!ひたすらカオスだなと
斗々丸はひなこのアリスに動揺してるのが可愛かったし、劇のセリフになるとちゃんと棒読みになってて中の人さすがとしか
全体のツッコミ役は斗々丸だったな
チェシャ未良子がしれっとひなこをナンパしてホテル誘ってて笑ったわ
キラリンはやっぱ本性はそれなんだなと、まさにイカレ帽子屋
あと金春に「厨二病一匹狼」って紹介されてた
鳳凰の幸子張りの女王衣装はつい想像してしまった
斗々丸が赤点取った理由はゲームしてたらふふってなるよ
読みづらくてごめん、やっぱ斗々丸は可愛いです
>>119
バレ乙です
トラックタイトルの「中二病の帽子屋」が吉良っぽくないなと思ってたけど
いつから吉良は中二病認定受けたんだ?w
まあゲーム本編よりドラマCD系ははっちゃけてるからだいぶ誇張はされてるんだろうけど
斗々丸が赤点取った理由ずっと気になってたから明日が待ち遠しい 同じくフラゲしたので簡単な感想を
雰囲気はゲームのままわいわいしてて楽しかった
じゃんけんルールとか物語の脚本とかCDでもヤンキー色出てる
鳳凰と金春のボケ度上がってる気がする
主人公にボイス付けるのに賛否あるのは分かってるけどやっぱりドラマCDでは声欲しいな
衣擦れの音とかが返事の代わりみたいになってたけど物足りないわ
評判良いので、今日買いました
こちらの感想と中の人が好きなので、斗々丸を最後にしようと思っています
斗々丸以外でおススメの攻略順がありましたら教えて頂けると嬉しいです
最後って鳳凰固定じゃなかったっけ?
ていうか最後は鳳凰さんがいいと思うけど、他はどのルート最初でもいいんじゃないかな
鳳凰さんが最後で固定なんですね
斗々丸をその前にして他の3人はフィーリングでやってみる事にします
ご助言ありがとうございました
最初なら吉良がいいんじゃないかな
因縁もちだから他のキャラやってても吉良引っかかると思う
斗々丸目当てで買って斗々丸→吉良→ミラコ→金春の順でやったけど
最後鳳凰クリアした後もう一回斗々丸やって締めたよ
各ルート独立してるし別にどの順番でやっても楽しめると思う
誰から行くか迷っていたので、アドバイス助かりました
吉良→金春→未良子→斗々丸→鳳凰さんの順でやってみます
あとは、実際にプレイして気に入った人がいたらその人で〆ですね
色々とありがとうございました、楽しんできます
バッドエンド回収
バッドエンドまでの個々のイベントがすごく面白かった
体育祭での「クソかわぃぃぃぃぃ」に爆笑w
キラリンから行ってみよう
>>129
大阪とか傭兵とかじゃなくて
攻略キャラに関わるバッドエンドってあるの? 鳳凰さんはルート分岐からのバッドENDあるけど
他のキャラは個別ルート分岐後のバッドはなかったはず
乙女か漢どちらに傾けるかでエンド分岐するだけ
評判よかったから買ったけど、すごく楽しめた
最萌がいないなー、みんな好き
告白が愛してるじゃなくて、みんな好きとか大好きだったのがすごく良かった
スチルからのシーン再生ほしかったかな
後日談もあるもんだと思ってた。レッド系は無いんだっけね
フルコン&トロコンしてから、最後に改めて斗々丸ルートプレイして〆w
内容が斬新だったし、男子校のワイワイ感が良かったし本当に買って良かった
恋愛の萌えも良いけど、友情の燃えが楽しかった
FDか続編を作って欲しい、まだまだ獅子吼に通ってバトりたいなw
変に純情童貞ぽくもなく下ネタ全開でもない男子校わちゃわちゃってのが新鮮で良かったなあ
友情編よかったよね!
キャラがしっかりしてるから萌えだけじゃなくて燃えもあって本当に面白かった
続編出て欲しいなー
友情ENDはまだキラリンしかやってないけど
なんか切ない気持ちになった
キラ友情最後のスチル大好き。くるぶしフェチなのかもしれん
>>141
さよならだのセリフがすごい切なかった
過去から未来に目を向ける決意をする良いシーンなんだけど感慨深いものがあったな
続編ほんとやりたい 友情EDは斗々丸が他のモブ不良も巻き込んで賑やかで大好き
吉良友情はひなこが都合悪いことになると無視してる感じがしてすごく気まずかった
たまに返信するのがまた生殺しというか…事情話さないまでもせめて「もうメールしません」て
言ってあげて!ってずっと思ってた
吉良の方から決別することに意義があったんだろうけどプレイ中のモヤモヤが
吉良の成長を喜ぶ気持ちに勝ってしまってなんとも微妙な読後感だったな
>>144
それわかる
斗々丸友情は、ある意味では大団円ぽいかなと思ったよ
ひなこと斗々丸がいない状態での作戦会議〜ラストまでで腹筋崩壊したw
斗々丸親子の言葉のやり取りもすごくよかったし、ラストは感動
恋愛の方は、性別バレした後のメイン達の言葉にうるっとして、終業式のモブ達の言葉に思わず頷いた
ラストは斗々丸らしくて良かったな
どっちのルートでもだけど、父丸呼びに吹いたw
モブ達のネーミングセンス良すぎだw
個人的には、この作品に関してだけは、友情>恋愛って感じになってしまう
本当に2年目やりたいなあ アンケート書いてくる 斗々丸未プレイの時にこのスレで「父丸」って見てなんぞ?って思ってたら
斗々丸ルートやってようやく父丸理解した思い出w
獅子吼ヤンキーたちほんと和むwww
>>146
正直自分も友情の方が好きだ
恋愛は恋愛で好きだし萌えたけど
それ以上にみんなでわいわいやってるのが楽しすぎてw
恋愛ルートだとどうしてもわいわい成分が減るから寂しくなってしまう
モブや蛇男たちも含めてもっとわいわいできるノーマルルート欲しかったな >>148
確かに、ノーマルルート欲しかったよね
まだまだ、みんなとワイワイしたかったなあって思う
友情ルートが楽し過ぎて仕方ないし、キャラ達が拳で語り合った後w にどんどんと合流してくるのも良い
全員そろって屋上でお昼ごはんやら雑談やら相談やらも良かったな
恋愛よりも友情にベクトルが向くって、乙女ゲームとしては異色だけど
狙いとしては、見事に当たったんじゃないのかなって思ってる 吉良恋愛ED後の二年目は
教室でほかの生徒とじゃれあう度に何処からともなくキラリン突撃してきて
一ヶ月もしないうちに男装バレそう
クソかわいいとか父丸とか戦闘狂とか捨てられた大型犬とか
私的にちょこちょこツボでしたw
初プレイ時に「クソかわいぃぃぃぃ」で爆笑したのを思い出したw
その前後のセリフもちょこちょことツボってしまって腹筋崩壊してしばらくプレイ中断したよww
獅子吼の蛇男やモブ達は実力(物理)を見せれば認めてくれて協力も惜しまずってなってくれるのが良いよね
斗々丸ルートの校外学習、終盤での活躍っぷりと全部終わった後に「女の子を助けて〜」って言うのとかも好き
それから、他校やそれ以外の敵役が叩きのめしたいと思わせるクズっぷりと最後まで翻らないのも良い
下手に力を認めてくれて協力とかになったら萎えるけど、その辺のさじ加減がうまいなあって思った
全方位で黒幕だった恨島組などを完全に潰せる大団円ルートを搭載した続編をプレイしたい
むしろ完全に潰す描写がなかったのは続編のためと思って疑わなかったw
続編出て欲しいけどどうなんだろうね?
売上目標がどれぐらいだったのかは不明だけど、及第点クリアしてたら良いな
気にはなっていたけど予約までして買う気はなくて評価待ちしてたけど
こんなにハマるんだったら予約しておけば良かったなと思ってる
近所のゲームショップでソフトを買ったけど、予約特典CDが良さそうだから
ちょっと値段は張るけど、尼の予約特典つきと獅子吼の国のアリスも買おうっと
今さら獅子吼の国のアリス聞いたけど相変わらずぶっ飛んでて面白いね
萌えはないけどw
しかし鳳凰さんほんとボケ突き抜けすぎてるよ
アリスもそうだし特典もそうだったけど
ドラマCDのひなこは本編以上に脳筋だと思うw
獅子吼の国のアリスってギャグメインで恋愛色あんまない感じ?
恋愛押しのドラマCDって照れてしまってちゃんと聴けないから敬遠してたんだw
ギャグなら買ってみたい
>>157
むしろギャグしかない
とは言え斗々丸がひなこのアリス姿に照れたり
2年コンビが劇の中で口説くようなセリフ言ったりってのは一応ある
が、上記の通りひなこが脳筋なのもあって特に甘くはなっていない
みんなでわちゃわちゃがメイン フルコンプしてしまった…
久々に終わるのが寂しくなるいいゲームだった
攻略キャラもモブも可愛いすぎるw
燃えと笑いと萌えのバランスが自分的にちょうどよかった
とりあえずCD聞いてもう1周しつつVFBとFD待つわ
VFBは出ると思っていい…よね?
最後の全員集合笑顔スチルが画像集に入ってないのが納得いかんww
>>158
ありがとう
みんなでワイワイしてるの好きだから買ってみる
朝とかに聴いて元気をもらいたい >>160
元気もらうどころか電車とかで聞くとニヤニヤしちゃうから気を付けてw
しばらく展開ないのよねー
燃料欲しいよ… >>159
動画から見てスクショをお薦めする
最後に全員でピースショットにいくまでのクレジットが地味に楽しい
個人的には好きだけど、下手したら夢オチになりかねないから賛否分れそうな気もする >>162
ありがとう!スクショなんとかとってきたw
最後のピースはコンプリート記念みたいなものだからいいかなと思ってたんだけどな >>163
それは良かった
私も同じ事を思ってたんだけど、画像にないから結局スクショを撮ってしまったんだよw 今日発売のガルスタに裏タンカ載ってたので、加筆修正済みの完全版載せますね
〜怒〜
表:そんなに/痛い目に/あいたいか 裏:いい国/作ろう/鎌倉幕府
表:いきがっ/てんじゃ/ねぇぞ! 裏:お前の/母さん/デベソ
表:さっさとケリつけてやるよ! 裏:仏の/顔も/三度まで
〜冷〜
表:本当の/恐怖を/教えてやる 裏: 3. 14/1592/6535…
表:寝言は/寝てから/言いな 裏:マグロ/漁船に/乗せるぞ
表:見た目で/判断/するなよ? 裏:石の/上にも/三年
〜技〜
表:お前の/力を/みてやろう 裏:サイン/コサイン/タンジェント
表:喧嘩の/基本を/教えよう 裏:きっちり/カタに/ハメたるわ
表:勝てると/思うなら/かかってきな 裏:能ある/鷹は/爪を隠す
〜漢〜
表:拳の/使い方を/教えてやるよ 裏:一富士/二鷹/三茄子
表:お前に/俺は/止められない 裏:お前の/物は/俺の物
表:この拳に/全てを/かける 裏:武士は/食わねど/高楊枝
〜気〜
表:この拳に/全てを/かける 裏:鳴くよ/ウグイス/平安京
表:みんなは/僕が/守る 裏:気合いだー!/気合いだー!/気合いだー!
表:一発/KOを/キメてやる! 裏:堪忍袋の/緒が/切れる
〜覚〜
表:壊す/ただ/それだけだ 裏:底辺/×高さ/÷2
表:命の保障はしかねるぞ 裏:きっちり/落とし前/つけんかい!
表:殺られる/覚悟は/できてるか 裏:我思う/故に/我あり
〜嘲〜
表:地面に/はいつ/くばれ! 裏:俺の友達の/友達の友達は/超ヤンキー
表:お前の/泣き顔が/見たい 裏:すいへー/りーべー/ぼくのふね
表:オレ相手に/何秒/もつかな 裏:穴が/あったら/入りたい
〜笑〜
表:本気で/勝てると/思ってる? 裏:人世/むなしく/応仁の乱
表:いっぺん/死んで/みる? 裏:お前も/蝋人形に/してやろうか
表:怯えた/顔が/見たいな 裏:笑う/門には/福来る
〜恋〜
表:胸の/ドキドキが/止まらない 裏:ありおり/はべり/いまそかり
表:この気持ちの/正体を/教えてよ 裏:あほんだら/撃てるもんなら/撃ってみぃ
表:そんなに/見つめられると 恥ずかしいよ 裏:縁は/異なもの/味なもの
ちなみに左隣のショットでは金春に「すいへいりーべぼくのふね」と裏タンカを使うと「なんだ今の呪文は……」と言われてますw
>>165
乙乙!!
全部載ってるか不安だったんだけどちゃんと網羅してたんだね
描き下ろしとか特集なさそうだから迷ってたけど後でガルスタ買いに行ってこよう タンカ時に表情を選べるんだから、喧嘩時に表情変わって欲しかったなあと思う
特定のコマンド入れたらカットインとセリフが出るけど、つい吹き出してしまって負けそうになるw
と言うか、劣勢状態なのにそんな事を言える相手のメンタルがすごいのかもw
おととい買って、いっきに全部クリアしてしまった。面白かったw
クラスメイトたちが斗々丸の父親をナチュラルに父丸呼ばわりしてて
そこが一番フイタw
あと、裏啖呵のすいへー/りーべー/ぼくのふねを言った後のザコキャラが
なんでいまそれ言った?! みたいな返しが面白すぎたw
胸キュンしたくて恋愛ルートばかりを連続3人クリアしてしまった……阿呆すぎる
友情ルートが丸々残っている
そこに胸キュンはあるだろうか
>>169
わかる、モブ達のネーミングセンスの良さに笑ってしまうよねw
>>170
どちらかと胸キュンよりは胸熱かと思う
パッと見は恋愛ルートと同じようで全く違う展開になるよ
何しろ「目指せマブダチだもん」 教室にある雀卓でチョコフォンデュしたり
野球のバットがすぐ手にはいるヤンキー校ならではのさりげないネタが面白かったw
斗々丸友情ルートがクラスメイトとかのモブとも仲良し度が高くて一番好きだー
ってここに書こうと、
「ととまる」って入力したら、変換候補の最初が父丸って出て、
同じ読みもできることに遅まきながら気づいた。
クラスメイトたちはそういう読みもかけて呼んでいたのか、偶然か、
偶然じゃないかなw
斗々丸から勉強教えてもらうって言ってるし、デスパレードの時のデスパレートで全員無言だったしw
デスパレートの意味が分からずポカーンとしてるのSE含めてすごい好きw
何度やってもそこでスキップ解除する
>>175
わかるw
あそこ自分もスキップ解除だわ
あの効果音本家で股間握りつぶす技使うときのと同じだから余計に笑ってしまうw >>176
へえ!そういうところでもちょくちょく本家ネタ使ってるんだね!!
燃料しばらくないし本家も開拓してみたいけどどれやればいいか分からなくて結局やらずじまいだw 最近買ってハマったから
発売当時の盛り上がりが見たくて前スレ読んできたけど
めっちゃ参加したかったわw悔しい〜
>>178
同じく様子見組で、先月末に買ったからその気持ちわかる
時間が戻せるなら予約して買うって思うぐらいに今ハマってるから
それぐらい面白いし、フルコンとコロンしても延々とプレイしてるぐらい面白い 壁殴りしてるだけで、恋の悩みで
しかも初恋だとまで当ててくるミラコ先輩ぱねえっすねw
>>180
キラリンいじりしてる時の未良子が生き生きしすぎてて笑うw
乙女ゲーなのにいちいちキャラ同士の絡みが面白くて
たまに恋愛ゲームなこと忘れる時があるw
そういうの期待して買ったからいいんだけどね
獅子吼の国のアリス面白かったしまたああいうの出して欲しいけど
時々は恋愛要素入れたものも出してくれると嬉しいな キャラ同士でのわちゃわちゃが楽しいよね
獅子吼らしく、力を認められたらみんなでご飯とか楽しそうだなって思う
恋愛ルートは2人で話が進むけど、友情は何のかんのとみんなで解決っていうのが熱い
個人的には、キャラそれぞれが見た目に反したギャップがあるのも良かった
もしFDでたら、糖度あげて欲しいし、
獅子吼のみんなでのわいわいも複数パターンあるといいな。
あと、またコンパルとひなこもしくは他のキャラの女装で騒ぐモブが見たいw
斗々丸もゲームで音声付きで見たいな。
欲をいえば、システム面も頑張って欲しいけど。
FD出ると良いよね
システム面については、アンケに自分で思いつく限りの事を具体的に書いた
昨日から改めてプレイしてて気づいたけど、本家喧嘩番長以外にもダンガンロンパネタとかあったんだね
絶望学級の白黒熊に思わず吹いたw
モブ含めた、キャラ同士のやり取りが本当に楽しい
未良子先輩お誕生日おめでとうございます!
結局作中でひなこにお誕生日お祝いして貰ってないの未良子だけだよね?
ミラコ誕生日おめでと!
海イベントにのっとられて誕生日祝いなかったなそういえば
描き下ろしのイラストうれしい
こういう淡い色使いもいいね
ファンブック発売8月末に決まったみたいだね!思ってたより早くて嬉しいわー!!ミニドラマも楽しみだけど描き下ろし有りとかは一切言わないのでやっぱないんかな
SSとか見たいけどないかなやっぱり
でもドラマCDついてくるのはすごい嬉しい
ワイワイも良いけど今度はちょっと糖度あるといいなあ
ゲーム発売後だしミニドラマみたいだから
個別で甘めの話かなと勝手に期待してる
ついさっきコンプしたが最後の「おしまい」を見て寂しさが込み上げてきた
>>190
わかるわかる
久しぶりに終わるのが寂しいって思える作品に出合えた気持ち
フルコンやトロコンしても、何度でも獅子吼に通えばいいよ、私もそうしてる
プレイするたびに新しい発見があって面白いし、なんと言うか噛めば噛むほど味が出るスルメのようだなと思う 初プレイの時コンパルと勝負するイベントは強制イベントだと思わなくて
どうやったら勝負を受けてくれるのかわからず
シメればいいのかと何度もコンパルに喧嘩をふった
イベント始まったときに間違いに気づいて謝りたくなった
>>192
ワロタw
吉良の恋愛ルート分岐と言い拳で殴り合うからこその弊害があるよなこのゲーム
コミュニケーションがだんだん殴ればOKみたいな感覚になってくる
ひなこ同様自分も獅子吼色に染められてるわw >>193
実際、その通りだしw<殴ればOK
斗々丸恋愛ルートでも、コンパルくんから「殴って連れてこい」って言われて吹いたw
裏タンカが楽しいから、友情ルートに行く時はクイックしてからメンチ切ってるよw >>192 全く同じw 最初に金春追いかけすぎたおかげで初回は誰の個別も入れず夏休みEDになった思い出ww
私も大分前にフルコンしたけど寂しくて気づけば獅子吼に通ってるわー
ノベライズも決まったようだが個人的にはドラマCDがもっと欲しいなー1番はFDだけど めちゃくちゃ面白いねこれ
もっと早くやっとけば良かった
というか続編なりFDなりほしいなー
あと何回見てもモブが口パクもまばたきもしないほんとの立ち絵なのがじわじわくる
>>196
ようこそ、獅子吼学園の世界へ
後発ファンだから同じ気持ちだよ
獅子吼の国のアリス聞いたけどすごく楽しかったw
後発ファンだから、ドラマCD系は初めてだったけど、本編と遜色ないくらいに面白かった
麦茶飲みながら聞いてたから危うく吹き出しそうだったし、声あげて笑ってしまったよ
これは外では聞けないね、怪しい人と思われるw
もっとドラマCD聞いてみたいなって思ったから、公式ファンブックの発売が待ち遠しい ファンブックのミニドラマCDって出るの斗々丸と金春だけなんだね・・全員だと思ってた
ガルスタ描き下ろしは収録されるみたいだけどSSはどうなんだろ
>>199
私も、全員出てのわちゃわちゃかと思ってたからとこラジ聞いて「そうなんだ」って思った
>>200
どう考えてもギャグっぽいけど、楽しみだよ
本当にFDや続編が決まったら良いなって思う
対談読むのがすごく楽しみ 鋭意制作中で月末には出るのか
思ったより早くて嬉しい
全員参加のドラマCDじゃないのはちょっと残念だけど
燃料あるだけで感謝感謝だよ
>>199
とこラジでSSも載るようなこと言ってたよ
ミニドラマってキャラソンドラマみたいな個別のストーリーかと思ってたので
登場キャラ少なそうなのはちょっと残念だったけどアイドルネタ楽しみw
なんだかんだ月イチぐらいでグッズ燃料くれるから
そろそろ次のドラマCDの情報とか来ないかなって勝手に期待してる
ノベライズも内容どうなるのかまだわからないしいつごろ続報出るんだろうか >>204
コミック版に攻略キャラ全員とひかる坂口のプロフィール載ってるよ
身長・体重・血液型・誕生日・特技とクラスの名前がわかる
ひなことひかるだけ誕生日と血液型載ってないけどw >>205
コミック持ってないんで良ければ教えてほしいです〜 限定版や店舗特典にしかないなら教えてほしいのわかるけど
コミックは絶版でもないし乞食すぎるだろ
ゲーム中に誕生日が出てくるキャラもいるんだけどね
コミックの500円ぐらいは自費で賄って欲しい
夏休みだからでは?
漫画買うのが嫌なら月末のファンブック待てばいいんじゃない?
多分載るでしょ
ここで聞いていいのかわかりませんが、教えてください
ミラコのLIVEでの喧嘩に勝って、夏休みはみんなで遊ぼう!的な展開になり
「気づいたら3年過ぎて卒業してました」はバッドEDですか?
>>212
バッドEDと言っていいかわからないけど、各キャラのエンドじゃないことは確か
ルート分岐したら1年終わりまで進められる 卒業までどころか鳳凰BADでは組まで継いでるよw
いろんな意味でビックリした
鳳凰さんの恋愛ルートに入れない…
乙女度不足みたいなんですが
出てくるまでは普通にミッションこなしてればいいですか?
>>218
ほかの4人はもう攻略済みなんだよね?
ミッションこなしつつ選択肢で調整かければいいと思うけど >>219
攻略済んでます
そういえば会話で毎回乙女度上げてなかったかも
やり直してみます、ありがとうございました ひなことひかるの母親の生死ってどこかで語られてたっけ?
語られてないよ
ひなこ共々攫われたっていうのと捜索したけど消息不明でお父さんが脂肪したと思ってたって言う事だけ
続編とか出て、そのあたりもちゃんと語られるといいよね
母親の事に関しては、攫った張本人の叔父すら何も言ってなかったから
今更ながら買ってしまったけど
ここ最近シリアスな乙女ゲーム流行ってる感じだったから凄い楽しかった!涙出るほど笑ったわw
細かいんだけど、
鳳凰ルートでひかるが学校に行った時に斗々丸にカバン持って!のとこで、あっさり別に良いけど怪我したのか?って聞いてくれる斗々丸にめっ
ちゃ萌えた…何この子良いこすぎる…
>>224
斗々丸本当にいい子だよねー
ダチになりたい
だが鳳凰ルートは本当に心苦しいよねw
笑うけど
続編で早く本当のことを教えてあげたい 次は男女の友情もみてみたい!
もちろん恋愛もだけど、親友に隠してるのは辛いw
ED後なら、金春と未良子は獅子吼のままで、斗々丸と吉良は女子校だよね
吉良も獅子吼のままじゃないの?
ひかるは「元になんて戻らない」って言ってたし
斗々丸と吉良が女子校に?!って一瞬怖い想像をしてしまった
女子校に帰るのは斗々丸と鳳凰ルートだけだと思う
鳳凰さん以外の全友情エンド後で後日談とかかな?
それか完全に各キャラ個別のシナリオなのか
1年目を友情で乗り切った後の2年目恋愛が理想だなあ
鳳凰さんはちょっと想像つかないけどひかるともどうなってるか気になる
>>238
同意、1年目が友情ルートからの2年目で攻略が燃えるわ
既に恋愛成立した状態からのスタートよりも楽しめる うわ、嬉しいな楽しみ
ルートはどうなるんだろう
出来れば誰のルートでもない友情ルートよりだと自分は嬉しい
アニメ化すごいね!おめでとうおめでとう!!
10分だし気楽に見れそうかな作画も見た感じはそこまで崩れてないから見るの楽しみ
FDの販促兼ねてだろうし2017春放送後すぐFD出るのかなー
待ちきれん
ギャグだったら、獅子吼のモブさんたちが面白いことになりそう
楽しみだわー
アニメ化おめでとう
10分アニメなのがちょっとだけ残念だけど
みんなでわっちゃわっちゃしてるのが好きだから10分でも嬉しいな!
マルイアネックスとのコラボ
後出しで新グッズ発売するのはちょっとショックだ
新しいアクキー可愛いから欲しくなる
FDが発売されるというのを聞いて積んであったのをプレイし始めたんだけど
ひかるにムカつきすぎてプレイし続けるのがツライ…そんなひかるに萌えてる坂口もキモくてツライ
まだ斗々丸ルート終わっただけだし攻略キャラも話も好きなんだけどとにかくひかるが大嫌いでイライラする
他のルートではもう少しマシみたいだけどなんで攻略対象以外のキャラでこんなにモチベーション下げられなきゃならないんだよ…
>>250
攻略キャラの中でひかるにびしっと正論言ってくれる人もいるから
頑張れるようなら頑張れ >>250
次は吉良ルート行くとマシかも
あと全員攻略しないと入れないけど鳳凰ルートでちゃんと怒られる場面があるので少しは溜飲が下がるかも
ひかる私は割と好きなんだけど性格的に嫌われるのも当然なキャラだからFDではどうなるのか気になるな
いまさら性格良くするのも違和感あるし、出番を極端に減らすとかが妥当なとこかな
それともFDになったら妹大好きキャラになってたり?
でもそれはそれでお呼びじゃねーよウゼーって人いるだろうしなw 「女の子が男子校に通い番長になる」という無茶苦茶な設定を成立させるために用意されたのがひかるだから
「ヒーローが活躍するために悪役が要る」みたいな必要な汚れ役として
個人的には好きだけど嫌われるのも仕事みたいなところはある
加えて斗々丸ルートだけフォローがないんだよね
吉良ルートや鳳凰ルートでちゃんと「おかしい」って怒られたり
金春ルートや未良子ルートみたいにひなこの目的に協力したりとヘイトが溜まりっぱなしにならないようにはしてる
>>253
斗々丸ルートはひかるからしたら目的が達成されずに
途中で全部ぶん投げられて終了だからあの後どうなったかちょっと気になる コメディやギャグとして見たらひかるはいいキャラしてるんだけどね
鳳凰ルートの入れ代わりはワガママキャラあってこそめっちゃ笑えたし
でも乙女ゲーってどうしても主人公に感情移入して見ちゃうから
その面でひかるウゼェは良くわかるw
ファンディスクでひなこに対してのデレ要素が増えてたら個人的には嬉しいな
本編での嫉妬ちょっと可愛かったから
個人的にひかるにモヤモヤする部分て坂口の存在が大きいかも
でもお前心から味方して世話焼いてくれる人いたじゃんていう
脅され巻き込まれたひなこやシャレにならない吉良家の事情考えると特に
結果ハッピーエンドだから笑って済ませられるけどバッドエンドを考えると目も当てられないというか
でもやっぱ乙女ゲー的にはFDでシスコン発揮してくれたらモヤモヤも飲み込むw
拗らせてるから唯一世話焼いて構ってくれる坂口に甘えてるのかなと思った
ずれてるけど、坂口が興奮しながら双子のキャットファイトの撮影をはじめたときに
あ、今までのひかるの腹立つ態度はすべてギャグだったんだなと受け入れられるようになった
乙女ゲーやりたいのにノベルゲー苦手だからこれ買ってみたんだけど面白い!
会話のテンポがいいしちょっとした言葉が笑えたりして楽しいね
共通長いけど個人ルートは全然別な話になるのも飽きないし
裏タンカの存在を初めて知ったので試してみます
FDではひかる・坂口との家族EDあるといいなー
攻略サイト見てもイマイチ攻略の仕方に対してこんがらがってきた
>>260
個別入ったら吉良√での勝敗分岐以外は乙女・漢をほぼ均等に行って
11月中に恋愛・友情行きたい方に帳尻合わせるだけだけどどこで詰まってんの?
股がけしちゃって夏休みに目当てに行けないとかかな? >>261
ループした後に攻略サイト見てそこでうんうん唸ってた
もう一度やってみる 番乙買ってみたら面白くて即クリアしてしまった
FD早くでないかなー
ティザーサイトできたね
めっちゃワクテカしてきた〜!
先週、衝動買いしてプレイしたけど面白かった
FDも買いたいな
アニメイトとアマゾン、迷う
キラリンも坂口さんも好きなんだよー
坂口攻略したいけどいざ対象になったら思てたんと違う…ってなりそうで怖さもあるw
鳳凰ルートやらないとひなこが
施設に預けられた理由わからないのかな?
>>270
うん
鳳凰√進めないとわからない
途中親父の態度で凹むかも知れないけど
本当の理由がわかるのは√終盤 吉良先輩の分岐が分からなくて何回もやり直しする羽目になったし凄いイライラした
もう少し周回しやすいシステムにしてほしい
昨日届いてやり始めたけどとても面白い
金春を一番最初に攻略しようと思ってる
お好み焼き屋のある商店街の背景が
京都にある三条会商店街のまんまでビビった
吉良先輩から始めて、へたくそだから例の一戦でリアルに負けた
のが、よかったのか
ひかるは正直甘ったれのワガママだと思ってたが金春友情√で少し見直した
やっばり環境がとことん合ってなかっただけなのかねえ
ひかるの望む環境で育ったとしても我儘なのは変わらない気がするw
むしろ「あんな環境に置かれたら仕方ないね…」という同情がなくなる分今より更に我儘な印象が強くなりそう
個人的には我儘に振り回されるのも楽しかったけどFDではもっとブラコン発揮してほしいな
無理だろうけど髪の毛ロングのひなことキャラがイチャついてる絵が見たい
ショートも可愛いけど獅子吼の国のアリスのストレートロングひなこがとても可愛い
>>276
ブラコンひかるいいね
正直本編のひかるムカついてたんだけど単純ながら嫉妬してるシーンで許せてしまったw
ひなこに頼られたくてお兄ちゃんぶりたがるひかる見たいわ ひかるって、あれだけデレの無い感じは今日日珍しいタイプだなと思う
ひかるは自分>>>>>>>>その他で生きてるから
たまーにひなこに一番近いのは自分アピールすると
その他勢からは脱却できたという謎の達成感がある
未だにFDで坂口が攻略できるって情報がないってことは駄目なんだろうな…
こうなったらFDもう一本作って欲しい
フラゲッターさんいるみたいだけどこちらには来てないかな?
恋愛ルート1キャラ何時間ぐらいかかるのか気になる
合宿始めたばかりだが斗々丸がBBQ連呼しててわろた
やっぱこいつリア充だわ
やっとDLできたから斗々丸ルートから始めてるけど
女バレした状態での獅子吼ヤンキー達の反応が面白すぎるwww
いいなぁ
吉良先輩からやり始めてるけど、なんか吉良先輩も主人公も
意志疎通出来てなくてモヤモヤする
そのせいで希もまだ可哀想
FDくらいもっと明るく楽しいシナリオがいいなぁ
金春終わったけど思春期すぎて甘い・・・ヤバイ・・・
鳳凰の水着やっと使われてる
けど履いてなく見えるwww
斗々丸ルート終わったー
終盤のイベントでバトルはじまったとき思わず「あ、戦える」と言ってしまった自分は戦闘狂
吉良ルート吉良先輩が病的に拗らせてて終盤までひなことすれ違ってるしクリアしたけどモヤモヤする・・・
ボリューム的には良い感じかな?
吉良好きなキャラだから無印の雰囲気引きずってる感じは嫌だな
合宿編一周終わった! 期待通りの面白さだったw
途中の選択肢でエンディング(?)が分岐するようだ。2回目の合宿行ってくる
拗らせてないキラリンはキラリンじゃない
と思って楽しめてるよー
ひなこへのメールへの即レスとか、
片鱗は最初から見えてましたし……
斗々丸ルートでミラコ先輩に「過去との決別」みたいなこと言われてたから相当病んでたのかなって思いました>吉良先輩
>>292
>拗らせてないキラリンはキラリンじゃない
ワロタw
斗々丸ルート終わった!
やっぱり斗々丸かっこかわいい最高☆
ひかる坂口をはじめ獅子吼ヤンキー達のワチャワチャ感も健在で
女バレしてるからこその新たな絆って感じですごく良かった
斗々丸じゃないけどひなこの水着姿見てみたかったなー
長さ的には本編と比べるともちろん短いけど
後日談としては長すぎず短すぎずで良かった キラリン√終わった
確かに、FDなのに重いし、吉良より弟の希の出番が多く感じたけど
キラリンらしい話で、最後まで見て溜飲が下がったし、FDで保管してもらって良かった
ひかるや坂口に「拗らせすぎ」「難儀な男」「めんどくさい男」と散々に言われていて笑ったw
鳳凰ルートのひかるの優しさやら鳳凰さんとのゴタゴタやらでボロ泣きしたww
自分の涙腺が緩すぎるんだけどまさか喧嘩番長で泣かされるとは
ほんとキャラ全員大好きだわ
斗々丸ルートからやってるけど吉良の目の合わなさっぷり生気のなさっぷりがもうw
不憫萌え歓喜ですわ
合宿一周目終了
蛇男馴染みすぎw
攻略できないのが不思議なくらいだわ
>>298
すげーわかるw
あと鳳凰ルートのキラリンもまたちょっと違った意味でいい。
本人ルートより好きかもしれない。 ととまるルートで一部ととまるの声が出ないところあったんだけどバグなのかな
金春とひなこ3人で商店街行くシーン
まだキラリン途中なんだけど
中の人の関係でセリフわざと少ないのかなやっぱり
それで希の出番が多くなった気がしてしまう
仕方ないとはいえそれなら残念だな…
鳳凰さんルートのひなこが嫁補正なのかかなり積極的でちょっとびっくりしたw
女に戻った状態で「甘えさせてください」なんて吉良先輩が言われたらこじらせるどころじゃ済まなそうだ
夏合宿行ってくるー
>>303
ひなこの対応相手によってかなり違うよね
コンパルに対してもかなり積極的だったし 喧嘩番長らしさってことなのかもしれないけど恋愛ED後にも恋人と殴り合いするとは思わなかったわ
吉良ルートは「過去のひなこ」じゃなくて今を見て!って友情ルートの焼き直しっぽかったしちょっと消化不良
一応は乙女ゲーなんだし、そこまで主人公ツエーしなくてもって思いましたよ
鳳凰ルートのキラリン当て馬不憫っぽくて私はモヤモヤしたわ
斗々丸ルートも始めたところだけどイチャイチャ見て溜息ついてたりどうもなあ…
一人の攻略キャラルートに別の攻略キャラが主人公に気があるっぽいのは好きじゃない
鳳凰さんルートと斗々丸ルートの女の子の生活に戻ったEDからの後日談を見てると
他のキャラでも女に戻った状態の関係を見てみたかったなーと…ひなこはもっと甘えてもいいのよ
後日談なのに焼き直しっぽいの多いな
本編でもこの展開やったじゃんと思うことがしばしば
吉良恋愛ルートやったときに思ってたことだからFDのは逆に結構好きな流れだった
友情のほうはひなこそのものを吹っ切っちゃってたのが寂しかったけど今回は違ったしね
しかし吉良は過保護か放置かのどちらかに振り切れるしかないんだな
トトマルコンパルキラリンときて今ミラコだけど結構やりごたえあってどれも楽しい
あれだけ「傷ついてほしくない」ってやってる人に「勝ったら女に戻ってやるわ」ってのは残酷な仕打ちだなぁと
「覚悟は決めたって言ってるみたいだから本気で戦ってくれる!」と思っちゃうのが脳筋お花畑なひなこらしいw
バトルの難易度的な意味で鬼強かったら良かったけど弱かったし勝つ気がない描写あったし吉良先輩マジ不憫
>>306
それは吉良がひなこに執着してたから仕方ない
恋愛は入ってなくても10歳からずっと気にかけてた相手だし >>311
わかる
他キャラならそういう描写はかんべんだけど
吉良の設定だったら逆に何の心残りもなく笑顔で祝福してたらそっちの方がモヤったかも
本編友情ルートみたいに完全に吹っ切った展開の後だったらいいんだけどね
もし坂口に鳳凰以外との仲を祝福されたら違和感あるのと一緒の感覚w >>309
同じく本編で気になってた部分だから、
そこが恋愛ルートでも解消できて良かった。
でも解消できたあとの部分をもっと見たかったなあ。という不満はある。
アニメイトの特典冊子でほんのちょこっと
補完したけど、足りないもっと欲しいw コンパルルート終わったけどモヤモヤしたわ
ひなこのこと避けるようになる展開もひなこが可哀想だったし
騎馬戦の時に落ちそうになったのを助けられなかったのもどうかと思ったし…
前半の甘酸っぱくて初々しいカップル描写が可愛かっただけに後半残念だった
夏合宿楽しかった〜
今回のファンディスクで家族旅行が見られてよかったなー
本編でもひかるルート(恋愛じゃなくて「キミが独り立ちするまで一緒にいよう」的なやつ)
が見たかったのでとてもうれしいー
>>301
どこだったか細かいところは覚えてないけど
自分も斗々丸ルートで音声でないところあったわ
機器不良かと思って再起動しちゃったけど
他にも同じ症状出てる人いるってことはバグなのかね?
とりあえずUFNと鳳凰ルート残してみんなの後日談クリアしたけど
どのキャラも新たな苦難を乗り越えて絆深めてて感動した
自分は途中の展開にモヤモヤしても
最終的な結末に納得できたから普通に楽しめた方かも
一部「そっから先のイチャイチが見たいのに!!」ってキャラもいたけどw >>316
やっぱバグかぁ
あれから進めてたらデフォ名を変えててもひなこ呼びされてるところもあって
スパチュンにしてはチェックが本編より甘いなーと思った
全体的に作りがいいから気にならんけど
あと今回ってBGM本編より増えてるのかな?
ラスト近くでかかる爽快な曲かっこいい!
本編編にもあったかどうか記憶が無いやw 今回は暗転から次シーン入るまでの切り替わり時間が微妙に長かったり
読み進めてる途中キャラの動きが不自然にあったりして
若干システム周りが不安定な感じだったように思う
会話ログからの「シーンバック」機能は以前は無かった気がするから
新しいシステム入れたのかと思ってたけど
もしかしたらそのせいでシステム不安定になったのかなとか邪推してたわ
単純に納期間に合わすので突貫になった可能性もあるけど
まあストーリーに関しては個人的に満足してるから
話進めなくなるような致命的なバグが無くてよかったw
本編の時はKaleido ADV Workshopだったけど
今回はゲームエンジンがunityだね。
作りやすいらしいけどプレイ側にはあんまunityって評判良くないみたい。
暗転とか選択肢後に次の表示遅いのはその辺のせいなのかも?
的外れなこと言ってるかもだけど。
そういや、同じくunityで作ったゲームやった事あるけど
やたらローディング時間が長くて辟易した記憶がある
今作は暗転時間の長さも気になるけど、
一番気になったのは場面転換でキャラクターが透けて消えるとこ
感情移入してるとこに水差されてうーんってなる
オープニングの縁側でスイカ食べるシーン、ないんだねえ、残念
鳳凰ルートのキラリンに泣いてしまった
「幸せ」がパワーワードすぎる…
先にキラリンやって仕方ないとはいえ
ずっと暗い話でモヤモヤしてたから
余計にキラリンもっと幸せルート作ってあげてと思ってしまう
システムが重いというか暗転こんなに長かったかなと思ったらやっぱ変わってたのか
シナリオはモヤモヤあっても基本的に楽しいままだからこういうのはきついな
販売元の会社の社員が下請けに断られまくってるって暴露してたけどこのシリーズのことも入ってたのか
>>322
鳳凰ルートはキラリン幸せルートのような気がしないでもない
自分が幸せにするということはできないけど、ひなこの幸せを
見届けて、この先、前向いて歩いて行こうってことになるかもしれない
と、思った。 >>323
あれそういえばゲーム開始時にREDってロゴがでてなかったなと思って
FDの公式見てみたら開発:株式会社レッド・エンタテインメントって
どこにも書いてなかったwコピーライトにもないし。
制作元自体違ってたんだね。
自社で作ったのかな? >>320
確かにキャラクターが助けて消えるの、地味に気になる
あとは、トトマル√でシーンバック使ったら背景に関係ないとこのスチルが出てきたとこあったな パッケージ裏見比べたけど
本編にはREDあるのにFDにはないわ
シナリオ伊東さんだし完全に離れたわけじゃないけど
大人の事情があるのかな
でもREDもシステムは決していい方じゃないよ
オトメイトコラボの十三支以外はもっさりばかり
>>325
ディレクターの伊東さんもキャラデザの黒蜜さんもREDの人だよね?
だけど「developed by RED」が本当になくなってるね >>325
スタッフロールに伊東愛っていつもの人の名前はあるんだけどね
システムはやっぱり安定してないっていうかもっさりしてる感じがかなりする
でも蛇男がどこでも輝いてるし坂口は相変わらず双子愛すごいし
父親も親馬鹿になってる内容は基本的に好きだ
特に蛇男さらに好きになってきた REDのページ行ってみたら、ドラマCDとかの紹介はしてるけど
最新のはずのファンディスクは確かに載ってないね……
伊東さんが作ってる蝶々事件はREDって書いてあるし、辞めてないのかな
ついにトロコンしちゃった
気になる展開もあったものの概ねシナリオは満足だった
でもみんなが言ってるようにすれ違い期間が長い金春と吉良はもうちょっといちゃつくイベント欲しかったな
あと蛇男が前より仲間っぽく出番多くなってるの楽しかった
システムは前より悪いね
ロードスキップ遅い、シーン再生は終わると最初の斗々丸ページに戻るしと微妙なところ多い
もうこのキャラ達では続き出ないかなぁ
キャラみんな好きだから寂しくて仕方ないわ
元からシステム残念なのに劣化しちゃったのか…
キャラクターの性格変わってないだけましか
後日談全部やったけどひなこの性格と積極性と女子力がキャラによって違って格差社会状態になってるw
鳳凰さんEDがああいう状態だったから当然の流れなんだろうけどなんか鳳凰さんずるいわぁ
斗々丸ルートの斗々丸が嫌味のない爽やかさで凄い良かった
モモとアンズもいい子だった
ただ最後のキスは背景が住宅街なのが引っ掛かった
せめて公園が良かった
みんな一悶着あったから、もう1つFD出てくれたら
ラブラブだけになるかも?
でもFDやって良かった、可愛いみらこ見れて満足
トロコンした
タンカの「恋」をひととおり見て笑った
選択肢までスキップしてみたら延々真っ黒で読み込みエラーかと不安になったわ…
コンプしたからアニメイトの小冊子読んだけどこっちはFD後だから憂いなくラブラブでいいね
でも出来ればもっと読みたい
そういえばちょっと気になったんだけど未良子ってルート以外でもフロブルに戻ってるんだね
ルート以外だとソロかと思ってたけど斗々丸と鳳凰ルートでフロブルの名前出てきたからそういうことだよね
吉良 鳳凰 未良子 金春とやったけど金春楽しすぎたわ次の斗々丸楽しみ〜
でも金春エンド後のそこからの話をみたいんだ!恥ずかしがる二人もよかったけど恋人のいちゃいちゃをもっと見たいんだ!
アニメイト冊子読みたくなってきたよ
UFNのスチル全部埋めた人いる?
とりあえず一年肝試しと二年肝試しスチルは埋めたけど
あと誰になるんだろうか
>>341
残りは鳳凰&坂口、ひかる&坂口だったよ UFNは全部のEDをみたら話繋がる設計で面白かったけど4周だからスキップもっと高速にして欲しかったな
ひかるEDが面白くて良かったw
途中からスティック上の選択肢まで飛ぶ機能使ったけど、
みどきがあっても飛ぶのかなアレ。
>>344
そんな機能あったんだ、気付かなかった?説明書読むわ 自分は蛇男が攻略キャラになって欲しい
続編が出るとしたら女バレしてない状態の獅子吼での2・3年目だろうしそれがいいけど
欲を言えば本編の斗々丸友情√の派生でひなこが全員に女だとバラした設定での続編も欲しい
今日ようやく取りに行ってきた
外出までの空き時間に少しプレイしたけど楽しい
ひかるが良いお兄ちゃんになってて嬉しかった
これから先が楽しみ
>>349
斗々丸ルートの展開理想だよね
返す返すも大団円があれば ステラの冊子個別じゃないんだね!アニメイトのは個別?
>>352
アニメイトはFDの後日談で各キャラそれぞれのお話しだったよ 夏合宿の話すごくおもしろかった。腹抱えて笑ってしまった。
みんながカンフー始めたときの声がめっちゃウケるw
まさかアイドルヤンキーの未良子が「ホァチャー!」とかいうと思わなかった
あと金春と吉良のキャラ崩壊ぶりも面白かった
そしてなぜか一人だけ覇王の鳳凰w
肝試し蛇男やモブと一緒に行けるかと期待したけどなくて淋しい
楽しいんだけど、システムが後退したのは残念だね
ロードが長いから、一瞬エラーかと思ったw
今、各キャラのアフターをプレイ中だけど面白い
合宿は、最後の楽しみに取ってるんだけど、ここを読んでるとプレイしたくなるw
未良子ルートクリアした
未良子先輩には申し訳なかったが体育祭は楽しかったですw
ゲームエンジン(?)変わってるみたいだけどここまで劣化するとはなあ
紙芝居ゲーはよくやるけどここまで酷いのは近年では見たこと無い
ストーリーは概ね文句なくキャラは大好きなだけに色々勿体ない
オールクリアしたけどまだまだ後日談見足りないので
キラリンの中の人も復帰したしドラマCDとか出してくれないかな
オールキャラワチャワチャも良いけどFDなので糖度甘めのやつ
折角FDなんだから前作の背景以外の場所に行く展開欲しかったな
シナリオの長さは満足だけど、新規背景無しの省エネ仕様が気になった
鳳凰さんルートが食堂とひなこの部屋行ったり来たりばっかで気になったなw
フルコン&トロコンした
合宿編は、予想通りの面白さだったw
アフターはキャラによっては途中モヤモヤしたのもあるけど、ラストで綺麗にまとまってて良かった
FDのFDをプレイしたくなるから、アンケートも出してこよう
新規背景もだけど、モブヤンのバリエも追加欲しかったな
どの話見てもまたおまな顔すぎて…
声も棒に聞こえるしもうちょっと何とかして欲しかった
モブは立ち絵も声も使い回しだもんね
微妙に変えてるけど、ダメ絶対音感持ちでなくてもわかるレベルだと思う
斗々丸ルート→合宿と進んだから、斗々丸ルートのラスボスと合宿の部長が同じ立ち絵で一瞬だけ驚いたw
モブヤンよりも恨島組の方が気になったな
「お前は恨島組!!」って言ってるけど、お前も恨島だろって思ったw
ゲーム本編のときは鬼ヶ島組に立ち絵なかったから余計にそう思う
新しい衣装あったのは主人公だけだったよね
せめてセパタクロー部の部長は
固有にしてあげてよwってプレイしながら思った
セパタクロー部の部長は確かに斗々丸√で
部長何してんすかwwwって気分になった
金春に負けたのがくやしかった
吉良に勝てたのがうれしかった
フルコンプしてスチルも解放されたんだけどトロフィーが1個残ってるの何かわからん・・
UFNのEDの上のやつって何ですかorz
皆とバトルした?
私の場合は最後に残ったのがこれだった
違ってたらごめんね
>>372
夏合宿で選択してない選択肢があるんだと思う
クイックセーブ・ロードを駆使して全部やってみて
選択肢が固まってるところね >>373 374
あーUFNのあのバトルは全員とやってないや。そこかー。ありがとう!帰ったらやる!! 吉良ルート主人公の性格悪すぎてイライラした
吉良のためになにもしないくせに親と仲直りしろとかウザすぎ
最後の喧嘩も吉良のためじゃなくて自分が獅子吼に残りたいからという超自分勝手な理由だし
公式が鳳凰大好きなのはよくわかったけど金春ルートでも金春sageで鳳凰age だし
鳳凰が真ルートなのはわかるけど他キャラsageしないでほしいわ
まったく出てこなかった斗々丸ルートと比べられることなかった未良子ルート平和だった
私は別にひなこの性格悪いとは思わなかったな
むしろ親の事なんて無視しろなんて勧めたらそっちの方が性格悪いと思うし
獅子吼に残りたいのが自分勝手というなら
女子高に行かせたい吉良先輩も自分勝手という事になる
最後の喧嘩の理由は盲目的に昔のひなこしか見えてなくて周りを蔑ろにしてる吉良の目を覚まさせたい
今の自分を見てほしいってのもあるよね
母親がいない主人公にとったら生きて会えるだけで羨ましいことだと思うし家族を大事に思ってるからこそ吉良に言うんじゃないかな。
吉良ルートは私もストレス溜まったんで言いたいことはわからなくもないが、理解できる筋道になってると思うよ
>>378
本来女子高行くのがあるべき姿だからそこはイーブンではないかもw
ひなこが周り騙してるのには違いないしね
でも私も性格悪いとは思わなかったな
それよりも希が可哀想でそれどころじゃなかった
吉良やひなこは施設での楽しかった思い出が支えになってるけど
希は生まれてからずっとあの家庭だったんだもんなぁ >>378
吉良も希もネグレクト借金押しつけ親とやっと離れられたのにまた逆戻りだよ
一緒にいたくなくて家を出たくらいなのに、殴られて無視されて育った吉良や希のことは何も考えてあげないんだね
病気になったから今までしたことがなくなるわけじゃないよ
まあこの辺はひなこと吉良は一生わかりあえないだろうね
もちろん吉良も自分勝手だけど、斗々丸と鳳凰のためなら女に戻るくせに
吉良のために戻る気はないんだなと思うとがっかりするわ
同じ立場の未良子に対しては「面倒でかわいい」で、わざわざフロブルのところにまで会いに行くのに
吉良はめんどくさいから親のところに追いやって、都合悪いことはスルーでやり過ごすって酷すぎ
お前本当に彼女かよ?って思ったわ
これを甘いと言うスタッフが意味わからん
せめてインタビューで「吉良ルートはつらいです」って言われてたならわかるけど 吉良ルートは幸せを知らないから、昔の幸せに執着する吉良っていうテーマが説得力あってよかったと思う
ひなこも年相応くらいには感じたのと周りが見えていない、弟を気にかけない吉良に危惧するあたりは思慮深いと感じた
女であるひなこというより9歳の女の子のひなこに執着してるのがありありとしてたし、さらに拗らせてしまうだろうから戻らなくて正解だったと思う
母親のことも自分を理由にして欲しくない迷惑を掛けたくないという気持ちはあったけど、そんなにうるさくは言ってなかったし、ひなこの境遇を鑑みると順当では
>>382
斗々丸や鳳凰とは前提条件が違うよ
斗々丸や鳳凰は本編が男装を解除しなければ一緒にいられなかった(恋愛が成就しなかった)話になってるし
どっちも相手がただ望んだから男装やめたわけじゃないよね
吉良は男装のままでも恋愛が成就できてるんだからさ
これが男装のままだと二人でいられないような重大な何かがあったならまた違ったと思うよ >>385
そう言われるとそうかもね
他キャラとの落差がひどすぎて頭に血が上ってたわ
でも吉良以外のキャラはひなこが攻略対象のこと大好きなんだなと思えたけど
吉良はまったくそれを感じられなかった
吉良が孤立しててもフォローしないし、未良子先輩のときはしてあげてたのに
放置だし都合悪くなるとメール無視だし逃げるし
これはただの八つ当たりだけど、吉良が願ってた「女に戻ってほしい」と「結婚したい」を
拒否されずに両方叶えられる環境もある鳳凰が羨ましいわ
このルート受け入れられて萌えられた人が普通に羨ましい
「ひなこかっこいい」とかまったく思えなかった
本編は好きだったのに本当に残念
複数買いするんじゃなかったわ
買ってがっかりしたファンディスクとか初めてだった 吉良ルートは本編で救われたと思ってたのに
なにも救われてなかったという事実が重すぎた
序盤の希君もみてて可哀想になってしまう
Twitterの鳳凰集めてる有名人気取りのレイヤー新規のくせにうざい
新規だから今が一番楽しいんだろうけど缶バ買い占めとかタチ悪過ぎ
この板はヲチ禁止なんでそういうのは他所でやって
私は金春と鳳凰がまたかよな展開で残念だった
一人で抱え込んで衝突してそれ反省してエンド迎えたはずなのにまた同じ展開で…
なにか山場ないと話として駄目なんだろうけど本編と同じ展開はやめて欲しかった
飽きるかもしれないが最初のいちゃいちゃシーンひたすら見たかったわ
金春ルートとか序盤の初々しい雰囲気めっちゃ可愛かったのにもったいない
ほとんどのキャラが言葉不足からのすれ違いで展開ワンパすぎんよ〜
無印が良かったから、ハードル上がってるのもあるけどFDで無印を彷彿とさせる展開は見たくなかった
ラストまで行けば全員納得は出来たけど、キラリンと金春くんと鳳凰さんは惜しいと思う
未良子ルートの学園祭面白かったなー
女バレして女子校に通った方がひなこは幸せだろうけど、やっぱり獅子吼でワチャワチャしてるのが見てて楽しい
蛇男がグラウンドに花を育て始めた時は学園祭でひなこが貰うことになるとは思わなかったw
未良子好きとしてはスチルが1枚ひかる、ひなこのアイドルショットだったのが悲しい…
あれ共通スチル扱いじゃダメだったのか
>>396 同じくそれ思った
どうしても損した気分になるよね…せめて驚いてる顔でも一緒にあればよかったなあと >>381
私も吉良ルートは希くんの存在が気になって仕方なかったわw
希くんにとって一番頼れる家族は吉良だけなんだしもっと気にかけてやってくれ〜!って何度も思った
ひなこもやんわりしか指摘しないからやきもきしたな
最後に丸くおさまって良かったよ twitterの新しいお知らせって何かな?
FD糖度低めだったしゲームの新作だといいなー
「喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!」きたね
switch移植とばかり思ってたので驚いた
シナリオは雨宮さん続投なのはわかったけど
新キャラ見るときなこさんの絵とちょっと違うような気もしなくもない
あとオトメイトの新作に携わってる伊東Dは今回も参加するんだろうか
伊東さんは他ゲームとのスケジュールやら体調不良で
今回は関わってないから1ユーザーとして楽しみにしてるって
本人がツイートしてた。
OPいいね
アニメ部分ガッツリ動いてて驚いた
期待半分不安半分で通常版買うか限定版買うか悩んでたけど OP見てテンション上がってきたからやっぱり限定版買おうかな
ヤバい攻略法すっかり忘れて速攻ゲームオーバーになってしまったw
同じくゲームオーバーにw
ソ◯◯◯食べて終わったw
天馬どうしても攻略できないと思ったら2周目からなんだね
自分も一週目天馬狙いで行ったら夏休み前で終わってしまった
今誰のエンドも見てない状態で二週目行ってるけど
やっぱりこのまま天馬狙ってもノーマルエンドになっちゃうのかな?
ともあれもうすぐ夏休み入る直前までやってしまったけど
やっぱり誰も攻略してない二週目だと天馬ダメっぽいね
まっさきに新キャラ行くつもりでいたから最初誰攻略しようかな
裏タンカあったけどメモらなかったからうろ覚えだけど
「ありおりはべり〜」は見かけたな試してないけど
選択肢スキップできるの気付かずに早送り使って周回してた…
操作画面ちゃんと見ておけばよかったよ
一周目に天馬鳳凰狙わなければ躓くところはなさそうだね
期待半分不安半分って感じだったけど今のところ結構楽しんでる
冊子付きの特典のやつ買えば良かったかなぁ
買った人もしよければ感想なんかを聞かせてほしい
良さげなら兄限かステラセット買い直そうかな
無印と同じような展開になってないか心配でまだ買ってないんだけど
そのあたりはどうでしょうか?
楽しんでるようだし杞憂だったかな?
共通ルート長めだけど面白いよ
吉良・鳳凰・天馬攻略済だけど既視感はそんなに無い
キャラの根本は変わらないから葛藤のカテゴリは同じだけど解決は早い
>>414
ととまる・金春コンビの友情ルートクリアしたけど無印の焼き増し的なことにはなってないよ
相変わらず日常会話が楽しいからキャラと世界観が好きなら買い
自分は今ととまる恋愛ルートやってるけどぶっちゃけ無印より好きなノリかも >>415
>>416
教えてくれてありがとう
やっぱり予約しとけば良かった
外出ついでに買ってきます システム的には無印の時と変わらないからか
攻略で躓くことはなさそうだよね
しかしみんな攻略早いなw
>>418
そうでもないw
うっかり漢度あげすぎて初回は恋愛エンド行けなかったよ
でも無印と2で二通りの恋愛過程が見られて面白いな
どのキャラも好きだから得した気分だ 一年目より包容力が上がってるのが良い
その分ドラマティック(ラッキースケベ)性と、糖度が下がったけど番乙に求められてるものをそのまま返してきた優等生って感じ
ゲーム終了しないとマニュアル見られないって何でこんな仕様にしたんだろう
無印やFDの時もそうだったっけ?
今のところすごく楽しんでプレイ出来てる
まだ共通だけどどのキャラもいいよね
恋愛もあっさりじゃないといいけど今のところその心配はなさそうかな?
>>422
ちゃんとラブコメしてるよ
ただまぁ番乙だからそんなドラマチックな大恋愛は期待しないでw
各キャラが1で抱えていた問題・ドロドロはだいぶ薄らいだ感じで終始楽しくプレイ出来る >>421
これすごく不便。そう何回も見ないけどさ
地味に起動時間が遅いから尚更ね
ところでキャラの好感度って見れない? 斗々丸・金春の友情ルート熱いしめっちゃ面白かった
蛇男いいやつすぎるから普通に報われてほしかったな…
なんで最後の最後に女バレしたんだろ
ひかるの状態で女友達できても終盤すぎて話にほとんど出てこないし
これは3年目が出て女友達として登場するフラグ…?とかちょっと期待してしまった
やっと天馬エンド見られたー!
けど期待値大きかったからか消化不良気味
その後のイチャイチャがもっと見たかったよ
2ndRumbleのFD欲しいけど望み薄なんだろうなあ
ダメだ吉良先輩がまたもやめんどくさくなっててホント笑う
この人のヤンデレ?って毎度毎度斬新だわ
>>426
まだ一周目の共通なんだけど天馬すごい楽しみにしてて気になる
甘々は端から期待してないが萌えはある程度あるといいんだが >>423
感想ありがとう
ちゃんとラブコメしてるなら大丈夫かなぁ
まだ共通だからこれからどんな感じでくっついていくのか楽しみで仕方ない >>428
天馬可愛いし好きなんだけど終わり方がちょっと中途半端に感じたかな
俺たちの戦いはこれからだ!的な
でも萌えはあったし個人的には女バレしたあとの葛藤が天馬らしいと思った
このカップル初々しくてかわいいからその後が気になる
あまりにも唐突に終わったのてっきりエクストラで補完ストーリーあるかと期待したら
そんなものはなかったでござる >>431
FD欲しくて堪らんけど今作の内容が番乙の集大成みたくなっちゃってるもんね
今作初登場の天馬はちょっと勿体なかったな
てかこのクオリティのシナリオを無印のFDでお願いしたかったw 今回はみんな最初から仲良しだから天馬のつんつん具合が微笑ましいwww
まだ2年生トリオしか終わってないけど最後まで楽しめそうで嬉しい!
夏みんな暑い暑い言ってる割に制服が冬服のままでわろた
未良子のメンチ切ってタイマンしてる時の台詞
アイドルなのに一番ヤンキーっぽくて好き
>>427
ひなこの為に○○するとか言い出したときは歪みなさすぎてふいたけど
早めに諭されるので前作よりは大人しかった印象
今作はひなことは別人だと思ってるおかげで最初から望に過保護愛が注がれてて新鮮だった 1作目と同じようにとりあえず漢度乙女度のバランスを中庸に保ちながら分岐まで と考えて2周したんだけど、7月廃校ED。
どっちかにパラ振らないと進めない感じ?
>>438
ほぼバランス中立で7月以降も進めたから、好感度か、天馬もしくは鳳凰を狙ってるとかかな
天馬と鳳凰は2週目ルート解放だよ 天馬好きだー今回で終わるのは惜しいキャラ
もっといちゃいちゃしたい
天馬とのラストバトル、バッドエンド上等で勝つ気満々で挑んだけど普通に負けたw
一応セーブ取ってあるが頑張れば勝てるのかな?
>>442
勝てたけど恋愛エンドに行けなかったよ
無印の時の吉良と同じで負けてフラグたつっぽい >>443
ありがとう今度試してみる
無印吉良の時は負けなきゃいけないと気づかないで恋愛ルート入れず
しばらく友情ルート無限ループしてたなぁ 必殺技さえ避けられたら簡単に勝てると思う!
天馬と鳳凰強いよね
他のキャラはひなこが女だとわかっても何だかんだで対等な感じで良いけど
鳳凰だけは女バレしてない関係のほうが熱くて好み
友情ルートの鳳凰とのラストバトルは良かったわ
女バレすると戦ってすらくれないし女はさがってろ状態だからなー
天馬に負けるのはどうすればいいんだ
諦める選択するとゲームオーバーになる
自己解決した
ラストバトルは3月か…よく考えたらまだ1月だった
キャラごとの友情EDはないよね?
吉良と未良子の友情EDとそれぞれ恋愛EDを見たけど吉良は1枚、
未良子2枚スチルが埋まってない
また最初からやってみるか…
個別ルート短かったのが惜しいけど内容はすごく楽しめた
あと共通ルートがほんと長いな
初回は楽しめたけど周回では作業感あってやっぱりダレたわ
マップ選択での会話バリエーションの少なさも相変わらずだったしw
でも主要スタッフ変わっても喧嘩番長乙女の良さはしっかり引き継がれてて概ね満足した
スチル絵も思ったより気にならなかったわ
新キャラ天馬もすごくいい子だったしこれで終わるのは勿体ないから2のFDも作って欲しいなあ
今回友情は学年組みごとみたいだね
まだ三年友情しか見てないけど
「斗々丸&金春」「吉良&未良子」「鳳凰&天馬」だよね
上で斗々丸と金春の友情熱いってあったから期待してる
とりあえず恋愛エンドも残すところ鳳凰さんなんだけど
楽しめる部分もあれは物足りない部分もあり
でも全体的には楽しんでるやっぱり番乙好きだ
今回獅子吼のみんなと仲良く学校行事できるのが凄い嬉しい
未良子もつんつんしてなくてフレンドリーに学校馴染んでるし
一年には希と天馬がいてたまに鳳凰さんも遊びに来てくれて
ほんと充実した獅子吼生活だわw
>>451
ありがとう、やっぱりそうだよね
スチル探してみる ステラとメイトの特典小冊子読んでたんだけど、個別ストーリーだし甘くていいね
こういうエピソードをゲームにももっと入れてくれれば良かったのに
アンケ、とにかくシリーズ終わらせないでって書いてきた
CDでもスマホアプリでもSwitchでも付いていくからスパチュンさん頑張って頂きたい
とりあえず斗々丸恋愛ルート終わったけど
正直焼き増し感が拭えなくてモチベが上がらない
1作目で抱えてた問題(転校ネタ)を2回やるのはクドいと思ったのか
マイルドになってるけど盛り上がりに欠けるというか…
他のルートも全部同じ感じなのかなぁ
あとスチルも平凡な構図のものばっかなのも残念だ
まだ途中だけど雰囲気やキャラは好き
けどシナリオはダレるというか飽きるかなあ
これ目当ては先にした方が良いのかな
吉良目当てで未良子を先に攻略したけど女バレする過程が未良子と共通だし残念だった
無印と被ってる部分は結構あるよね
あともう言われてるけど個別ルートが短い
恋愛面が目当てで買うから個別ルートのボリューム少ないとやっぱり物足りない
内容は良かったんだけど
せっかくもう一度恋愛するんだから、無印とは全く別物のIFストーリー作ってくれれば良かったのになと思わなくもない
今回は廃校撤回っていう明確な最終目標があるんだからわざわざ無印の時の話引っ張ってこなくてもいくらでも話作れそうなんだし
でも喧嘩番長乙女に求めてたものは充分満たされたし
スチルも思ったよりは全然良かったから個人的には満足だな
ミニゲーム敵弱すぎるから難易度高いの設定できるようにしてほしかった
天馬くんも弱かったからエンディング見られなくて草はえた
シナリオはいいし違和感ないから2のFDか3も出してほしいな
ひかるの声優さん相変わらず超うまい
ひかる今回はうざくなかった
無印とFDではワガママすぎてうんざりしたけど
ひかるで思い出したけどひかる無印FDの頃より声ワントーンくらい下がってない?
アニメ見てないから分かんないけどアニメもこうだった?
それは思った
第一声を聞いた時、あれ声低くね?ってw
何だろう
テキストというかキャラの掛け合いとかは無印と同じで楽しいんだけどストーリーのメリハリがない
ダラダラと日常生活を見せられてる感じ
あとUnityが絡んだせいかロードがクソ長い
スカッとする展開もないしね
1年相手に苦戦する展開とかいらなかった
無印でもFDの斗々丸ルートでも思ったけど格下のモブ相手に翻弄される流れは何度も見せられると苛々する
つかひなこがピンチになる展開がほとんどないので盛り上がりに欠ける感じ
獅子吼廃校も諦めつつも受け入れるノリで進むし
まあ斗々丸恋愛ルートしかクリアしてないんでフルコンプしたら感想変わるかもしれん
愚痴ってすまん
>>467
なんかダレるよね
雰囲気は好きなんだけど軸がダラダラしてるだけというか どのルートもまさかり組の廃校ネタで先が読めるのがダレる原因な気がする
金春はあまり廃校関係ないストーリー展開だったから楽しめたわ
天馬くんわんこっぽいと思ったら犬飼いはじめててわらた
ぶっちゃけ自分は無印より2ndのシナリオの方が好きかも
無印の個別ルートは何か重すぎたんだよなぁ
私は無印のが楽しめたかも
廃校ネタもそうなんだけど友情ルートで被ってる話が多いし、共通のわちゃわちゃ感もつぎはぎな感じがしてダレる
あと金春の恋愛ルートで斗々丸がちょっと屋上に来てくれないかって言って、わかったって言ったけどそのあと何もなく場面が変わって
話が進んだんだけど何だったんだろう?
クリアしたけどよくわからない
ひかるが教室にいると
電球がLEDになったみたいに明るくなるぜ的な台詞好き
無印はトップを取るために戦うのと女とバレないよう工夫する緊張感があった
不良男子校潜入のおバカ具合は2の方があって自分も2の方が好きかな
全クリしたけど斗々丸金春友情ルートが一番熱くて面白かった
金春本命の自分には斗々丸恋愛ルートが当て馬でキツかったので
この二人好きには斗々丸恋愛→金春恋愛→斗々丸金春友情をオススメしときたい
まだ斗々丸金春友情ルート見てないんだけど、これは女バレしてないんだよね?
この2人なら女バレした状態で友情ルートがあってもまた面白そうだなぁ
無印の時は個別恋愛ルート入らないと狙ってるキャラ以外は
ひなこに対して友情どまりなところも個人的には良かったと思ってるから
斗々丸ルートの金春がちょっと胸痛くなった
天馬の犬は本家5の子犬思い出してほっこりした
未良子個別の主演ドラマは本家2?のネタっぽかったな
本家ネタ入れてくるところは相変わらず好感もてるぜスパチュン
>>476
何から何まで全くの同意見だ
私は斗々丸最推しだけど、斗々丸恋愛ルートはなんで金春を必要以上に絡めちゃったんだろうね
無印も2も斗々丸の恋愛シナリオが一番納得いかない
FDは楽しかったんだけどなぁ 斗々丸推しだけど、無印で別々の学校になるのが悲しすぎたから2でまた一緒に獅子吼で過ごせてすごく嬉しかった
>>477
あと1組残してるけど友情ルートは女バレしてない、恋愛ルートは女バレしてるだと思う >>480
でも斗々丸はセーラー服のひなこと男女交際が出来たラッキーキャラでもあるw 鳳凰はFDで吉良先輩当て馬にして他キャラにマウントとってドヤってたじゃん
個人的にだけどFDの鳳凰√の吉良かわいそうだなとは思ったけど吉良自体が鈴風のひなこに執着してるからっていうのもあってそんな当て馬感はそんな感じなかったかなぁ…
2の斗々丸√の金春は確実にひなこに対して好意があったから当て馬感が強いんだと思う
そう言えば綾芽に女バレした経緯ってなんにも説明なかったよね?その辺なんかうーん…ってなる
吉良はFD斗々丸ルートの最初でもショックで呆然としてたし最初からひなこに好意あるからそういう扱いになるのは仕方ない
嫁宣言は単なる牽制だし
金春好きなんだけど、斗々丸ルートでより
いっそう好きになった。(そのあと金春ルートやり直したけど)
斗々丸と金春の友情ルートはすごく良かったんだけど
斗々丸ルートは金春のこと考えると斗々丸の対応に何だかなぁと思うし
金春ルートは斗々丸ルートでは斗々丸が金春交えて事実確認したのに対して
女バレを斗々丸に隠してたのにちょっとがっかりした
お互いそれぞれのルートではめっちゃいいやつだったから期待しすぎたのかもしれないけど
>>484
綾芽が学園祭の手伝いに来た時にひなこに思わせぶりな態度を取ってたのであれが伏線かなと思った
つか斗々丸金春友情ルートは蛇男友情ルートにしか見えなかった
蛇男かっこよすぎる 天馬くんと文化祭まわったときの写真密売イベント笑った
1のイベント好きだったからにやけた
ああいうイベントいいよなw
女装モノならではで
今回もひなこの女装で騒ぐイベント欲しかったわ
一応未良子・吉良共通ルートではひなこの女装イベあったけど
天馬が着てた衣装を着たひなこも見たいと思った
その2人のルート女装あるんだ?
まだ攻略してないから知らなかった
2ndで母親のこと分かるかなと期待してたんだけど不完全燃焼…
子供施設に預けて自分は遠くでひっそり暮らして…っていうのもあまり納得できないし
もういないとだけ言われて病死なのかなんなのかも特に明かされずさらっと終わるからもやもやする
真逆利組の肝心なとこもすっ飛ばしてひなこ蚊帳の外だったし
鳳凰ルートは無印の方が好きだなぁ
自分は継ぎはぎにゃならなかったけどスキップや選択肢飛ばしの時にフリーズしてやり直したりあったわ
>>495
鳳凰ルートで母親についてはかなり明確に話してたような…?
鳳凰ルートで女バレしてからの、ひかるが自分の気持ちを鳳凰に言うところ良いね
怪我したのがひなこだから心配してるけど、怪我したのが僕だったら男だからしっかりしろ、そのくらい大したことない、情けない、頑張れって言うんだろみたいなやつ
僕が戦って勝てるわけないのに!って切実な叫び良かったわ
ひかるがひなこを大切にしてきてるのわかるし、
ひかるEDと坂口EDもほしいなあ。坂口のはほのめかす程度で良いから 鳳凰ルートはいつもモヤモヤする...
ひかるの味方は坂口さんしかいないのかな?確かにワガママだけど正直彼の気持ちの方がわかってしまう
境遇の悲惨さは理解出来るけど
生き別れの妹を極悪ヤンキー校に通わせるのはどう考えても頭おかしいからねw
ひかるの境遇は気の毒だけどひなこに押し付けていいわけないからね
ひなこが脳筋だから許されたものの妹を不良男子校に入学させるって鬼畜の所業だからなあ
ひかるは坂口が甘やかしすぎて極端なワガママだし鳳凰がその分厳しくなるのも仕方がない環境だと思うわ
ひかるが歪んだのはネグレクト親父のせいなのにいい話風にまとめられてて
すごい疑問だった
鳳凰ルートは周りのひなこ上げひかる下げすごくて、そりゃひかるも歪むわ
ひなこだけ自由が許されてて、周りはチヤホヤしてて、それなのに自分は行きたくもない学校に通うのを親と兄に強要されて鬱になってるのに
唯一の味方の坂口もそれを強要するんだから
誰も味方いないんだもんね
なんで同じ双子なのにって思うわ
ひなこに押しつけて良いわけないけど
ひかるはもう継がなくていいんだから獅子吼に通う必要はないのに
父親に働きかけてあげたりもしないんだなと思った
ひなこが自由が許されてるって本気で言ってる?
親なしで児童養護施設で育ってる時点で十分気の毒だし施設にも規則あるから自由な時間なんてないでしょ
施設で幸せだったからまだ良かっただけかな
ひかるの環境ってまあ虐待に近いよね
>>502
ひかるがあれだけワガママなのは坂口にも責任あるよね
結果的にひなこは上手く過ごせたけど一歩間違えたら暴力沙汰に巻き込まれて大怪我する可能性もあったし >>505
努力家で頭もいいのにそれは誰にも認めてもらえなくてバカ高校強要されて好きなこともできない
家のせいで怖がられて友達もできない、
他の組から命狙われるうえに将来まで決められてる
喧嘩の強い兄と比べられて組員からも認めてもらえない
母親はいないし親父はネグレクト
門限や規則あってもヤクザの家でないだけでひかるからしたら施設のほうがマシだったんじゃない まあぶっちゃけひかるの考えはまんまそうなんだろうけど
だからこそひかる苦手なんだよな…
可哀相ではあるけど同情しきれない
とりあえずID:5wnhbAu60はひかる本人か鳳凰アンチなのは分かったよw
本当にひかる本人がレスしてるみたいで草
ひかるが悲劇のヒロインみたいに見えてるんだね
ひかるの不遇さも理解できるけどそれはひなこに男子校でトップになるのを強制させる理由にならないでしょ
自分が押し付けられて毛嫌いしてるケンカをひなこに押し付けてる時点で身勝手だからね
ただ今作のひかるは割と言動まともで鳳凰ルートで自分のしたことを反省して成長するとこは良かったよ
無印のひかるはワガママの度が過ぎてきつかった
ひかるの境遇が不憫だとは思うけど施設育ちの方がマシはさすがにひかる本人ですら思ってないと思う。
あんな態度だけど坂口のこと慕ってるしひなこに対しても無印から施設育ちを不憫に思ってるような言動が若干あったような…
親なし施設育ちのほうが自分よりはマシって発想は流石に酷い
ひかるもひなこもしんどい境遇で不憫だなと思う
このゲームはしんどい家庭環境の人多いな
しんどい家庭環境や過去がないとなんで底辺高校の獅子吼にきたの?って突っ込み入ってしまうからかなw
限定版の小冊子のショートストーリで天馬がひなこに膝枕してもらってたけど
ひなこの太もも柔らかかったのか
無印でもキャラと密着したり未良子に膝枕したりしてたけど柔らかいとは言われなかったから
鍛えてるし全体的に硬いのかと思ってたわ
あと、寝顔スナップショット天馬だけひなこの膝枕でずるいわw
可愛いけどw
2nd内容は面白いんだけどシステムがもっさりしててイライラする
無印FDでシステム面劣化してたから今度は改善してると思ったんだけどな
誰も指摘してないから自分が気にしすぎなのかもだけど
2ndはまた獅子吼のヤンキーたちとワイワイ騒いでるの見られて楽しかったけど
また鬼ヶ島組員とお嬢を見たかったなぁ
鳳凰ルートで出てくるの期待してたのに残念
2ndが発売になったので
今更ながら、積んでた無印本編をやってるが
吉良ルート12月のバトルが
何回やってもクリアできない…
あまりにイライラしたので
とばして別のキャラを始めたわ
吉良先輩自体は好きなのに難易度高過ぎ
こういう入力ゲーが不馴れなのもあるけど
>>522
12/11夜の吉良先輩とのバトルなら負けなきゃ恋愛√行けないぞ >>522
続けてなんだけど
それ以外のバトルでどうしても勝てないのなら
負けても勝ったことにするを選べば? >>523
あれ、そうなんだ?
乙女度が高ければ
勝っても負けても恋愛ルートって
攻略サイトには書いてたから鵜呑みにしてたよ
とりあえず吉良とのバトル以外は
なんとか自力で勝ててるんだが
負けっぱなしだと悔しいし
吉良12月だけは「勝ったことにする」が
できないから地道に頑張るしかないかな
教えてくれてありがとう >>525
吉良先輩は他キャラとは違い乙女度・漢度関係なし
そこで勝つと友情√負けると恋愛√という罠だよ 無印からずっと好きで今回も楽しんでるけど2もやっぱシナリオやらシステムに思うとこないわけではなかった
でも相変わらず獅子吼メンバー面白いし楽しいしで満足っちゃ満足
あと念願の鳳凰さんの部屋にお邪魔出来たの最高だったw
ちょっと愚痴
2が出たんで積んでた1から始めたんだけどヒカルがクズすぎてゲームがしんどい
拳で語り合いたい
殴りたい
他のキャラはみんないいのに何でヒカルだけあんななんだ
制作側は坂口だけはヒカルの物的な発言してたけど
お金に困らず親身になって世話してくれる人もいるのに
ひなこを踏み台に自分だけ楽しんでてワガママ三昧だし
坂口も何故かお嬢萌えしてるけど、結局一番はヒカルなのわかるから見てて嫌になるし
ひなこが大学目指そうとした時もひかるは学費困ってなくてひなこは奨学金なんていう借金するしかなくて不憫
2でもヒカルはクズなまま出まくるんだろうか
テンポ良くて楽しいし、ヒカル以外は本当に面白いだけにきつい
>>528
私も当時全く同じ感想だったなw
1だけだとモヤモヤさせられたんだけど
FDからはだいぶ慣れてきて
2ではそこまで腹立つこともなくなったし、受け入れられるようになってた
ひかるからの歩み寄りが見えるようになったからかな 鳳凰ルートのひかるは1もFDも2も嫌いじゃないよ
脳筋しかいない鬼ヶ島組を頭脳面で支えるのは何だかんだ言いつつもひかるになりそうだし
ひかる的には組の跡継ぎがら外れさえすればそれなりに譲歩はするんじゃないかね
鳳凰ルートのひかる同意
確かに言ってることは尤もだよなと思ったのでw
今さら無印の質問で恐縮なんですが、
わいわい楽しく進められるルートをやってみたいです
無印だとととまる友情ルートでしょうか?
>>532
それでいいと思う。
重めなのは吉良と金春だから間に挟めば丁度いいかと >>533
ありがとうございます
鳳凰さん以外の友情ルートを終えました
たしかにその二人重くて、
ととまる→今春→吉良→みらこ でやったらたしかにちょうどいい感じでした >>535
課題は全部こなしてるが好感度足りずでBADいくから攻略キャラ満遍なく回ってれば夏休み前で終わるはず 2はスタッフ抜けて不安もあったけど
しっかり喧嘩番長乙女の空気を味わえたからあれはあれで好きだな
マイハニーが至高過ぎた
だから2は味気なかった
最近実況動画でまた注目されてるの嬉しい
注目されてソフトがメルカリを中心に高値売買されてて何とも言えないわ。
今は、品薄状態が緩和されて他の中古店でも安く買えるようになって来てるのにまだメルカリではソフトが高値で出品されてる。
本当にね。
安い所を探して買って欲しい。
マイハニーとか2700円の所あったよ。(今売られてる中古で。)
メルカリでは同じ中古なのに6000円前後とか…。
むしろ今日の昼までPSstoreで全作60%OFFなのにそっち買わんのかと
某実況ならコメントにそのセール情報あったのにメルカリなんぞで買う奴いんのかね
2って坂口の新スチルある?情報調べても無くて教えてもらえると有難いです
私、ソフトは勿論全部持ってるけど、Vitaテーマが欲しいから買おうかな?
無印とFDには付くけど、2には付かないのかな?
ググッても出て来ない。
無印とFD、テーマだけで選ぶとしてどっちにするか迷う。
FDのテーマは画像がそこそこあるけど、無印はあまり無い。
テーマで変更出来るBGMとかも違うのかな?
持ってる人、色々教えて下さい。