◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【M-1グランプリ2017】part18 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1510754802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今回も十分受かってもおかしくなかった
スーパーマラドーナが敗者復活だろうな
ゆにばーすとかが上がるのは嬉しいけど、スーマラが上がれないのは悔しいね。こうなったら敗者復活で上がるか和牛に頑張ってほしい。
亜生大阪じゃもっとウけるってアホみたいな事言って
それ笑ってんのお前のファンだけやで
マヂラブが決勝行ったことだけで、他の不満は全て吹き飛んだ
他にも同じような人はいると思う
スーマラって一般人気ないだろ
そこまで盤石ではないような
>>7 わからんでもない
マヂラブ落ちてたらもっとスレ荒れてると思う
マヂラブ野田が去年準決で落ちたときのブログ
M-1グランプリ準決勝。
今年もしっかりと敗退した。
逆にもう受かるとびっくりして死ぬんじゃないかと思う。
死なせないために毎年落としているのかもしれない。
さすがに僕は死にたくない。
落ちる事によって僕は生きる事ができている。
審査員ありがとう。
ジャルジャル ・・・2年ぶり3回目 2015の1st1位
かまいたち ・・・初出場 KOC2017王者
カミナリ・・・2回連続 ブレイク中 今大会唯一の非吉本
マヂラブ・・・初出場 準決勝常連の人気
ミキ・・・初出場 昨年、和牛と敗者復活を争う 知名度高 中川家以来の兄弟コンビ
さや香・・・初出場 ダークホース
とろサーモン・・・満を持してラストイヤー
和牛・・・3回連続 昨年敗者復活から準優勝
ゆにばーす・・・初出場 男女コンビ
納得の人選も俺にはハマらない人選も
意外な人選もあるが多種多様で面白いな
敗者復活はわからんぞ。三組入れられるんだから
スーマラがウケいまいちならアイン、三四郎、天竺鼠ありえる
去年は順当にウケた和牛が行ったんだし心配いらなくねーか
>>6 スーマラって昔からウケほど審査員評価高くないような?
誰に優勝してほしいとかは特にないな
マジラブとさや香が滑らなければいい
かまいたち11月30日くらいにカメ五郎と無人島ロケ入るなw
川原盛山粗品はフックアップするべきやろ 見る目ないなー
このルールだとジャルジャルとかマジでネタ飛ばしそうじゃない?
元々ギチギチすぎるネタなのに
俺含めホテイソン応援してた人結構いそう
ロングロング許せん
>>7 とろサーも救われて良かった
タイマもギリギリ救済されたし、これでもう誰も悲惨なやつはいないんだ…
囲碁将と磁石はザマンで勝手にコケたから自業自得
ホテイソンは本当に辛いな
あれほど決勝で見たい漫才はない
でも来年以降は予選では通用しなさそうという悲しさ
あれは構成やボケの種類よりワードセンスの勝負になる型で、そういう意味では今年でもう極まっちゃってるからなあ
深夜発表だったから不毛で堂々と話できるな
山ちゃん変な心配しなくて良くなったな!
決勝進出者
ジャルジャル
かまいたち
カミナリ
マヂカルラブリー
ミキ
さや香
とろサーモン
和牛
ゆにばーす
敗者復活戦参加予定
相席スタート/東京ホテイソン/ランジャタイ/アイロンヘッド/からし蓮根/
霜降り明星/笑撃戦隊/スーパーマラドーナ/アインシュタイン/三四郎/
Aマッソ/見取り図/さらば青春の光/南海キャンディーズ/ニューヨーク/
ハライチ/囲碁将棋/大自然/セルライトスパ/天竺鼠
漫才劇場の中から最初に決勝上がるのがさや香だとは思わなかったわ
有力候補だったミキもいるけど
カミナリがちょっと心配だな。歌ネタ王の時みたいにならなきゃいいが
>>6 この会見のMCがノンスタであることは準決勝前にもちろん決まってただろうからそんなことはない……ないはず
まあ武智と井上並べるのアレだけどその理由で当落決めてたらダメだろ
和牛は水田が屁理屈キャラ推すようになって覚醒した感あったのに今年のネタは全然だったな
後半の畳み掛けとかM-1意識した感はあったし相変わらず漫才自体はめちゃくちゃ上手いけどさ
このルールだと出番前のカッコいい紹介VTRはないってことだよな、ちょっとがっかり
>>26 なんでそんなんいうん?なんでそんなんいうん?
スーマラが敗者復活上がれば順当に優勝するだろうね
上がらなければかまいたちの二冠
>>24 同意すぎる
本当に面白い人ら通らんのは
もう推しの売りたさしか見えてこない
かなり良い選出
ミキととろサー落としてスーマラと天竺鼠だったら最高だった
>>8 言ってました、ごめんなさい
落ちてんの見てびっくりしたわ
>>27 今年はGAGも救済されたしね
結果的には、救済されたのかどうかは微妙だけど
ヤフコメによしもと贔屓だなんだってコメントがあふれるな
スーマラ敗者復活で上がってきて優勝してくれ
スーマラvsマヂラブvsかまいたち
の最終決戦とか見れたらもう昇天するかも
というか井上の件でスーマラ落とされたならとばっちりもいいとこだな
そんなわけないだろうけど
とろサーモンとかまいたちと和牛以外勝てそうなコンビいないな
めんどくさいよなあ
非吉本なら微妙でも入れろってか
とろサーモンは15年祝いに残してやったんだろ
スーマラはまだまだ事故の関連人物としての世間体もあるってことで次期ミスター敗者復活
正直かまいたち優勝しか考えられん
和牛はキングコングパターンで滑りそうだし
マヂラブは面白いけど点数伸びなそう
ゆにばーすも爆発は出来ないコンビだし
カミナリも7位ぐらい
ミキは可もなく不可もなくって感じだし
とろサーモンは下手すると最下位
決勝3組が
さや香、ジャルジャル、かまいたちで普通にかまいたち優勝しそう
ホテイソンは若い割に間の取り方とか抜群だし
スタイルに固執しなければ全然まだチャンスあるだろ
気長に頑張れ
>>9 でも実力的には抜けてないか
パンクブーブーほどではないけど
こういう明らかに実力が上の奴は落としたらダメだと思う
いくら嫌いでも敗者復活で上がってくるよ
後半の組も大変そうだな
いつ呼ばれてもいいようにずっと緊張してないといけないし
くじで盛り上がってネタ部分があんまウケないみたいな大会にならないで欲しい
>>37 いや、あるだろ
むしろくじを引いてから出るつなぎのために去年より長い紹介かもしれない
一昨年はめちゃくちゃ沸いてたジャルジャルアンチが全然姿を見せない
個人的に一つだけ物申したいのは、
去年スーマラ受からせて和牛落として、
今年和牛受からせてスーマラ落とすのは、
どう考えても逆だろ
見取り図見たかったなー、決勝いってたら「あたおか」トレンド入りだったのに
今田もクジなんて引きたくないだろw
今田の性格だとトップバッターで引いてしまったコンビに三ヶ月くらいは会うたび謝りそうw
マヂラブとさや香はトップキツそう。
会場が温まってから見たいよね
スーマラは型が審査員に飽きられたんかな
カミナリも同じ型だけどまだ行けると判断されたのか
とりあえずマヂラブとろサ通ったのはほんとに嬉しい
ゆにばーすもどういう結果でも面白いことになりそうで楽しみ
和牛は人気者兼リベンジ、ミキは若手ホープ、さや香はダークホースって感じでまあ納得できるっちゃできるかな
ジャルが一番謎だ
優勝候補はかまいたちになるのかな
にしてももうちょい他事務所混ぜてくると思ってたわ
別に結果には何の不満もないんだけどさ
カミナリって今日4コママンガとかいうやつやったんかいな
かまいたちがM-1獲っても文句ないけど、ジャルジャルが獲ったらめっちゃ不満あるわ
>>57 ウケも一番だったのにパンクブーブー落として敗者復活にだした時より
つけこめるだろ
あれはなんの救いもなかった
>>43 いやだから今年ぐらいからまたやって欲しいと勝手に望んでいただけ
>>45 それ、思いついても書いちゃいけないヤツだけどな
吉本と他は同じじゃないって
くじ引き意外といいルールでは。
ジャルジャルが準備きつそうだけど…
>>28 さや香が爆発してなかったら多分ダークホース枠だっただろうな
とろサーモン普通に17年目とか言われてたけど大丈夫なん
2010のパンクブーブーは予選落ちしてもしゃーないわ
ウケ足りてないし
>>31 結構解りやすいネタだし新生M-1の客は優秀ぎみだから大丈夫や それでもネタ順後ろの方が有利ではあるタイプだけど
決勝当日にクジ引くなら、準決勝のネタ順もはりけーんずがクジ引けばいいのに
くじで引かれたコンビのリアクションとか映るのかな
ヲタ以外の視聴者はそこまでネタ順に興味ない気がするし間延びしそう
かまいたちの二冠がなんか一番しっくりくる結果な気がする
さや香なあ、数年前に強い気持ちのネタを初めて見た時はこんな出世株になるとは思いもしなかった
でも若手枠というものがあるならホテイソン通してほしかったな…
さや香は決勝でどうなるかは大体見えるし
>>80 2010年の決勝メンバーがうけてたやつらだと思ってんの?w
敗者復活スーマラって意見圧倒的多数だけど
南海キャンディーズが知名度のみで通ってしまいそうって思うのはワイだけ?
新道さんの予想
ランジャタイ
カミナリ
ゆにばーす
相席スタート
さや香
霜降り
和牛
南キャン
アイロンヘッド
4/8
今回の結果は妥当だよ。ジャルジャルも滑っていたわけではなかったし、今日の準決勝は誰が上がってもおかしくなかったと思う。
本命 かまいたち(相当期待してる)
対抗 とろサーモン(主人公補正)
穴 和牛(個人的には嫌)
大穴 カミナリ(したら割とアツい)
破壊枠 マヂラブ(精一杯暴れて爆笑取ってくれたらそれで大満足)
カミナリは型を進化させてたし認知度が上がったことで出来ることも広がってきた
去年よりはいいとこ行きそうだが
ここまで一言も言われてないアキナ
お疲れさま ギャオ枠でよくぞ今日返り咲いた!去年のネタ死ぬほど笑ったから悔しいけど来年がんば
かまいたちの二冠になったらその後かまいたちの扱いどうなるのか見たいってかワクワクする
ホテイソン敗者復活無理ならM-1的には詰む可能性あるなぁ
さや香は滑り倒すことはなさそう
マヂラブの松本に好かれそうだけど巨人に嫌われそう感w
大吉はめっちゃ若手の頃のマヂラブ見て凄い評価してたんだよな
>>80 本当にあの場にいたか?
確かに下馬評ほどの爆発はなかったがちゃんとウケたし現地組は大半が予想に入れてたよ
そういや平成生まれのファイナリスト出たことになるのね
ジャルジャルはむしろ練習しまくってるからいつでも出来るだろうけど順番次第でネタ変えるとかできないのが割ときついな
>>92 映像見て落ちてもしゃーないと思っただけ
何お前?
マヂラブ
ここでいじめっ子のネタやって欲しい
とろサーモンは万引きgメンのネタ
マヂラブはピーキーな点数になりそうだなぁ…
さまぁーずだったら98つけそう
天竺スーマラも決勝行けるくらいウケてたのみるとほんと元5upゼロメンは強いな
まあくすぶってる人たちもいるがw
和牛は上がった以上ブラッシュアップして去年並に仕上げて来てほしい
マヂラブは決勝でもミュージカルやるのかな?
大半初見勢になるだろうから違う既存ネタやるのも全然ありだよな
796 名無しさん (ワッチョイW 5fe7-4gwp) sage 2017/11/15(水) 21:39:13.97 ID:RcZccjkE0
2017 takahiro
93 ゆにばーす
92 アイヘ
91 さや香
90 マヂラブ かまいたち
89 とろサ 天竺 スーマラ
88 囲碁将棋 相席 ニューヨーク
87 ホテイソン カミナリ 和牛
86 ジャル ミキ
85 笑撃 三四郎 アイン
84 さらば 南キャン
83 セルスパ
82 アキナ
81 見取り図 ハライチ
80 霜降り
79 大自然
78 ランジャ
76 からし
75 Aマッソ
さや香やカミナリは一番じゃ滑るだろう勢いとテンションで押すパターンだし
ジャルジャルが一番引けば丸く収まるw
>>64 トップだけは上戸彩かだれか特別ゲスト呼んでその人が引きそう
現地組が共通してるのは「なぜスーマラ落ちた?」ってことだけか
和牛の面白さがマジでわからんのだけど
同じ好きじゃないにしても、スーパーマラドーナは上手だなとは思ったが
>>63 見取り図すごく見たかった。敗者復活であがれるほど人気はないから来年に期待だわ。
ジャルジャル→知名度枠
ミキ→ブレイク枠
ゆにばーす→男女枠
とろサーモン→ラストイヤー枠
さや香→ダークホース枠
カミナリ→前年度枠
和牛→安定枠
かまいたち→話題性枠
マヂラブ→ヲタ枠
こんな感じか?
去年は和牛で妥当だったけど
一昨年はウケ微妙だったたトレエンが圧倒的だったらなぁ
まぁ準決勝かなりウケてて落とされてるから
そんな叩かれてなかったけど
予想はほぼとろサーだった気がする
俺は見取り図か天竺鼠の下克上に期待
この2組なら絶対盛り上がるはず
マヂラブとか一番手引いて大スベりしたら実況でぼろくそ言われそう
>>108 でも3票あるなら一票はまあええか的な感じで
ハライチ南海が入るだろ
ジャイアントジャイアンはシステムに縛られてかなり笑いがまとまってしまったからなあ
ホテイソンはこのスタイルになる前の漫才がめちゃくちゃ酷かったから大変だわ
今年の1月頃のラフターナイト
ダークホースがさや香、とろサーモンがラストイヤーで初出場、カミナリが非よしもとっていうのがなんか旧M−1っぽい
マヂカルラブリーがトップバッターになったら下手するとカナリアの悲劇になるかもしれない、、、
にゃんこすたーになれるか
カナリアになるか
>>126 2004の出番は出来すぎてたので疑った
>>95 去年メイプルや三四郎が通らなかったことから見ても、
3票方式だと知名度よりも面白いかどうかの方がずっと大事だと思うぞ。
そもそも南キャンはもうそれぞれが売れすぎてて、コンビのファンなんて全然いないだろ。
すごく今更なのだがそもそもマヂカルラブリーというコンビ名自体が魔法のiらんどからとってるのか?
正直マジラブとさや香は個人的ハマらなかった
あんまネタ見たことないから秘蔵ネタに期待
敗者復活天竺鼠だと嬉しいけどスーマラも同じくらい復活してほしいんだよな
>>132 去年の順位みたら知名度投票じゃないから
ある意味、全組が敗者復活組みたいな感じで登場するのか!今田に名前呼ばれてから裏にスタンバイして登場
野田ミュージカルはシンプルな予測可能回避不可能ネタだしハズすことはまずない
審査員の点は知らん
クジってみんなどんなの思い浮かべてんの?
俺はテントさんみたいなの
7、7、ジャルジャル
>>125 和牛はガチガチの台本の面白さ
綺麗な台本だなーというまで楽しむ
それがハマらんかったらダメだね、特に人でネタを見る人はハマらん気がする
>>142 まあそう考えれば「平等」は保てたことになるけど
1番引かれたら即アウトっぷりは去年までより高い気がする
>>126 アナログのクジらしいから操作は難しいんちゃうか
マジで今田の負担ヤバイわ
トップバッターでマヂラブ引いて糞滑りしたら今田は責任すげぇ感じると思うわ
>>136 普通にネタ挟むんだし、毎回入れ替えりゃいいしな
裏で順番決める方が番組演出としては正解だし、実際準決勝とかも大会側で決めてるしな
>>123 山ちゃんって、ラジオのリスナー数多いけど、
他の深夜ラジオ芸人に比べて、リスナーの熱が弱い気がする
>>121 はっきりとランジャタイは同じ事務所だから希望込みって言ってた
でもマジでこのメンバーだったら一番優勝の可能性高いのかまいたちだよね
スーマラ入れてくれれば二組の一騎打ちで予想盛り上がったのに、ほんと準決審査クソ過ぎるわ
マヂラブ決勝のツカミはちゃんとスタンダードなやつに戻すよなさすがに
くじ引く(緊張)
↓
続いては○○です!
↓
うおおお
↓
登場
リセットされて暖まる感じか?
そういえばさらば落ちてたな
代わりにkoc出てたからか
くじ引き色々解決されるけど演者の負担半端ないな
死刑執行ボタンみたいのにしないと引く人の責任も重そう
見取り図、霜降り、天竺鼠が入ってたらな。
事務所の力には負けるか。
個人的にミキカミナリ落としてスーマラ囲碁将棋だったらもっと興奮したな
>>162 クジ引く時間もあるし、前の組に左右され辛いと思う
一番手もあながち不利じゃないと思うよ
ランジャタイとAマッソ以外はどこが上がってもおかしくないぐらいにみんなウケてた
敗者復活を最後にしないための配慮なのは分かるけど、それならあの記者会見の場で誰かが敗者復活の分のくじまで引いたらよかったのでは
>>7 全く同じ。
ゆにばーすととろサーモンいけたのも嬉しいわ。
消去法で優勝決めないといけないようなことにだけはならないで欲しい
マヂラブが通った時の相席ケイさんの笑顔がかわいすぎる
基本的にはいいルール改正だと思ってるけど
まさか控え部屋にずっとカメラ回ってるとかクソみたいなことしないよな…?
>>168 敗者復活対策でもあるけどトップ対策でもあるってことかな
一番はともかく前番として嫌がられそうなのはどこかな
マチラブとかカミナリの後の組はやりづらそうだな
マヂカルラブリーの掴みエントリーナンバーのやつでいってほしい
それかなにー
正直吉本贔屓だなんだ世間的には言われちゃいるけどむしろそれに気使って逆贔屓になってる節すらある気がする
正直吉本贔屓だなんだ世間的には言われちゃいるけどむしろそれに気使って逆贔屓になってる節すらある気がする
発表の瞬間もう一回見たいな
どっかで見れないかな?
>>137 まあなんとしてもスーマラに勝ち上がってほしいわ
かまいたち話題性だけじゃなく実力で二冠ありえそうと思わせるのが凄いわ
さらばは結局新ネタは完成しなかったのかね
まあコントの傍らで漫才作ってここまでこれる時点でめちゃくちゃすごいけど
今田くじ引く
↓
次は○○です
↓
CM
↓
漫才
じゃね?
CMないといきなり舞台袖に来るの無理だろ。
前回までいちいちCM入ってたか知らんけど。
今年は逆贔屓だろ
順当にいけばカミナリじゃなくてスーパーマラドーナがあがってた
>>154 水曜の枠早くあけろってみんな言うもんね
マジでかまいたちの1強な気がする。
かまいたち、もし優勝したら高校野球に例えたら98年の横浜だわ
準決見てないから何とも言えないんだけど、カミナリはあの型がもうバレてる状態でも充分戦える(進化してる)ようなネタだったの?
なんか05南キャン、10ハライチにしかならないと思うんだけど
もうどんなネタするか分かりきってる組よりもっとワクワクするメンバー入れて欲しかった
>>156 めっちゃギリギリだったな
結構なオールスターをオファーして各々断られたらしいけど今年はどうなんだろうか
今年は番組感がつよいな 視聴率稼ぎたいとしか思えない
ネタ順もそうだし、スーマラが落ちたのも
さや香って年齢はそこまで若くないんだな
20代前半のコンビはいないのか
優勝考えると
かまいたちの2冠か
めちゃイケ終わるジャルジャルが優勝して賞レース卒業か
和牛のリベンジか
敗者復活枠のスーマラあたりが浮かぶ
>>195 型は同じだけど、構成が少し違う
後半に畳み掛ける感じ
1組ごとにくじとCM挟むのかな
めちゃくちゃテンポ悪そうで嫌だなあ
>>199 去年視聴率落ちたんだよね結構
確か17→13とか
さや香は映像通して見るより生で見ると面白く感じるけどミキのネタの感じは何故か冷めるんだよな。普段の劇場の感じでいくと温まった状態での順番ならさや香はねそう
>>180 いや初めて見る人何万人といるんだから絶対「野田です」じゃなきゃ駄目じゃないか?
準決勝ウケでトップ5入ったさや香が勝ち上がるのは当然
個人的には東京ホテイソンに期待してたけど
一番恥ずかしいのはフジテレビか?
笑24から次のナイナイ枠として選んだだろう霜降りが落ちて、最終候補に選ばなかったさや香がM-1行くという見る目のなさwwww
>>204 松坂か
さすがに売れるのかな
かまいたちの冠番組とかできるのか
テンポは悪そうだがさすがにCM挟まないとキツい気がする
和牛に隠し玉ないかぎりかまいたちだろうけど
KOC王者ってのが審査員にどう影響するかだな
とろサーモンは4位ぐらいでタイマ的にみんなよかったねでそこそこ売れるのが1番
予選通して良ネタ二本あるのはかまいたちだけ
二冠が濃厚かもね
ミキは上がらないなら上がらないで面倒そうだからいい
ジャルジャルはなぁ…
>>159 もちろん端から見たらそれで終わる話だけど、人生決まるような舞台で自分が引いたクジでトップバッターになってしまった後輩が滑ったら引いた本人は責任感じるでしょ
視聴者には次誰出るかがせり上がってきてから初めてわかるみたいな感じなのか?
gyao大画面にしてなかなか始まらないなーと思ったら終わってたわ
自動更新してくれよ
>>221 これスーパーマラドーナじゃなかったら審査員に嫌われすぎじゃ……
>>215 最近嫌われ過ぎよな
このスレだけかもしれんが
放送時間も19時から3時間に変更か。後は審査員だな。松ちゃん人選頼んだわ。
かまいたちに負ける和牛とかめっちゃ見ものや
あのへんの同期バチバチなとこ見せないからモヤモヤしてたし楽しみ
ホテイソン上げないあたりセンスないわ
ああいう無名で華がある奴が上がってくのが面白いのに
とろサーモンは本気で優勝じゃなくて決勝に進出したいって言ってたからな
今年のキングオブコントも優勝目指してない組がファイナル残ったように、高順位になるかも
>>227 それもあるし実施大体順番は決まってると思うよ
>>213 言うてもm-1会場はあったかい、多分野田出てきただけで笑いが起こる
話題性とかじゃなくてただただガチの仕上がり具合でかまいたちの2冠濃厚ってのがマジですごいな
個人的には別のとこが優勝してほしいが
まあ将来的にもミキはここらで上げとくのが妥当だとは思うな
ミキが生放送は事故としか。
アドリブで突き通す感じ本当に嫌い。
>>223 とろサやミキは決勝に行ってしまえば二本目は旧ネタでもいいし、
さや香なんかも一本目が大ハマリしたなら二本目もなんとかなりそうだけどな
>>215 去年の敗者復活みて誰か芸人が
ミキのうるさい芸風は嫌いな人もいるから
敵つくりにくい和牛が1位なんじゃないかっていってなかったっけ
うるさいしテレビでてるし嫌いな人はものすごい嫌いなんだろうよ
関西贔屓だけど何故かミキは苦手
今日の会見もなんか見てて恥ずかしくなった
ミキは盛大に滑って大阪の女ファンにしかウケないことを証明してほしい
あの白熱の去年の決勝すら大多数のお笑いライト視聴者が覚えてるのか不安だ
敗者復活は単純に六本木アリーナで跳ねた組に入ればいいや
霜降りとホテイソンならホテイソンの方が可能性あったんだろうな
ミキ準々決勝は普通に面白かったし全然いい
ジャルは好きだからめっちゃ笑ったけど決勝ってなるとうーん?って感じ
敗者復活はスーマラだといいな
またコテコテの営業ネタ懸けて無難でいいから上がってくれ
売れてきたミキを叩いて悦に浸るお笑い通気取りのち〜んが臭すぎるんだけど
>>240 一昨年、メイプル1番馬鹿よ2番で、ややざわついてたけど、どっちもウケてたもんな、順位は低かったが
>>221 10位はスーパーマラドーナでしょ
去年が和牛、一昨年がさらばだから賞レース慣れしてる奴は高順位に上がるでしょ
11位 ニューヨーク
12位 さらば青春の光じゃない?
>>227 誰かはトップバッターなわけだしさ。
順番に助けられる程度のヤツなんてさあ。
よって今田に責任は無い。
マヂラブ合格の熱が冷めてきたら、なんか凄い微妙なメンバーに思えてきたわ
これかまいたち倒せる可能性あるのがマジで敗者復活以外なくてワクワクできなくね
ああいう会見で変なボケするやつ嫌いだわ
うけるならまだしも
2007年のくじ引き大会でPOISON GIRL BANDと笑い飯が最後残って紳助にお前らがトップだと番組全体が滑ると言われたPOISON GIRL BAND
かまいたち好きだし面白いと思ってるんだけど、二冠を獲っても東京ではいまいち売れない気がする……
>>250 同意。普段の劇場でもなんであんなに笑い怒ってるのか分からん
>>210 まあそうなるよねえ
でも準々でなにーでクソ笑った
>>221 いろんな評価見る限りスーマラだと思うけど
わざわざ今年決勝ルール変えたのに10位スーマラでしたー、はい敗者復活戦勝者スーパーマラドーナでーす
はあまりにも敗者復活に意味がないから
10位だとしても12位ぐらいに持ってきそう
>>248 一本目歌のお兄さん、二本目強い気持ちでいけるんじゃね
かまいたち今年で二冠させちゃったらブームが今年だけで終わるんじゃ。。
去年の和牛みたいに2位で一旦終わらせて、惜しかったね的な雰囲気で一年持たせる→来年の視聴率稼ぎ役として残す がちでありそう
ホテイソンは元旦のおもしろ荘あたりで引っかかりそう
おもしろ荘のオーディション出てるのか知らないけど
準決勝観戦してきたけど
スーマラ↔和牛以外はウケ量からいっても妥当な選出だと思う
スーマラはネタ中に
「そんなんだからイジメられんねん」
って台詞でスンとなった以外はウケ量では完全に和牛を凌駕してた
和牛は今のままだったら相当ヤバい
>>263 紳助すげーなw
そりゃそうだって話だがw
かまいたちってあんま世間に受け入れられてる感がないのが笑える
でも二冠誕生の瞬間ちょっと見たい
>>252 女ファンが多すぎて
世間一般の意見みえてないよな
>>269 2本目こそ歌のおにいさんじゃない?
1本目さるかに合戦か、紹介した女のネタとかなんでも決勝行くと思う
和牛は、たとえ準決勝でネタがとんでも、ウケなくても決勝行くと思ってた
>>250 すごいわかる。
逆にマヂラブはおもろい。
>>270 かまいたちは来年東京進出して賞レースは卒業じゃないの?
和牛なんでこんな劣化したの?
去年はヲタにも認められてたのに
>>210 「のーだーです、のだでーす」で初見の客にヤバい奴だと思わせるには十分だよな
さや香あげるならスーマラでよかったのに
確かに爆発力はあるけどどこかで見た要素しかない。まだ決勝には早い
前から応援してたかまいたち和牛とかが通って嬉しいが
動画配信見て上がってほしいと思ったところが軒並み落ちてて悲しいわ
よしもとの若手エース
ニューヨークはいつまでくすぶってるんですかねえ
かまいたちは準々決勝の感じだと山内の底意地の悪いキャラが早めに伝わるかどうかが決め手だな
今バラエティでにゃんこスターに負けてますキャラやっちゃうと底意地の悪いキャラが薄まりそうで怖い
>>271 相田と武智って意外だw
相席2人ともいるんだな
和牛、準決勝でもあれということは今年相当調子悪そうだな
千鳥も言ってみれば内輪ウケの笑いに近い
キャラクターと人柄に可愛げがあるからその内輪が広がりやすい
それでも東京では受け入れられるのに時間がかかった
ミキは女ウケし易い弟のせいで逆にそこまでに至ってないのかも
大阪と東京の笑いの違いは芸人との精神的な距離感というか、受け入れの速さだと思ってる
だから大阪では津田や武将様がちゃんと笑いになる
とろサーモン優勝もわりとある気がする
普通に準決勝のネタはいいネタだから大ウケするだろうし、最終決戦までいっちゃえば決勝に受け入れられる旧ネタたくさんあるからな
>>277 それがあったかw
大分見慣れたんじゃねw
>>272 おもしろ荘はもっと手付かずのとこから引っ張りそうだけどな
もうネタパレもチャップリンも出てるし
M-1からならチャーミングとかの方が
マヂラブはさらに「俺にタメ口を使うな」で掴みは完璧だな
かまいたち面白いのにKOCでにゃんこスターに潰された経験からM-1も潰されそう
1ばんスクラム見た時、なんだこいつら全員華が無くて売れなさそうだなーと思った
特にかまいたちが華なさ過ぎた
ふと思い出したけど去年の敗者復活戦の上位6人
1.和牛
2.ミキ
3.メイプル超合金
4.とろサーモン
5.かまいたち
6.ジャルジャル
そもそも出ていないメイプル以外、今年の決勝に残ってるんだな
逆に去年の決勝組がほぼ消えてるし、「今年こそ」というモチベーションの差がでたね
とろサーは出得だろw
優勝しても最下位でも4位敗退でもおいしい
>>271 なんか変わった面子だなw
三四郎ラジオでこれ話さないかな
>>272 おもしろ荘って何気に芸人にとっては美味しい番組だよな。
あそこでハネたら日テレの各番組に起用されて超プッシュされるし。
今年のブルゾンなんてマジですごかった。
かまいたち、強いピンネタはあるのか
こうなりゃいっそ三冠を
ミキうるさいだけだよなー
あのタイプで女人気が高いのは謎だわ
ニューヨークは完全に出番順が悪かったな。
スロースタートすぎた。
>>261 なんか全体的に2009っぽい面子
優勝候補笑い飯に対抗出来るのがやっと上がってきたパンブーくらいしかいない
返り咲き組も現段階では期待薄、他事務所1組だけ、敗者復活はほぼどこが来るか確定ムード
とろサーは決勝で「終わりません」系の客ウケ保険があるな
絶対やるだろw
ミキ弟が兄貴のスーツでうんこっていじってたけど本人もなかなか肌の色がうんこっぽい
>>288 お笑いファンがいつぞやの敗者復活でマヂラブを見て受けた衝撃が今年やっとお茶の間に届くわけだから変にひねり過ぎない方がいいと思う
マヂラブはストックが多い分、ネタ選びだけは頑張ってくれ
下手すりゃGAGの二の舞になるから
M-1の決勝進出者ってYahoo!トップに来ないのね
いつも来てない?
前は順番決まってたから予想もしやすかったけど
三連単今年はわからんな
まあ今回ビリで一番傷つかないのはとろサーモンだなw
なんかで礼二はミキに対して辛口だったな
構成の悪さを指摘して
礼二、大吉、巨人あたりはそこを考えて評価しそう
上沼はあっさり95とかつけそうだけど
>>252 これ さっきのギャオでもスベってたしな
診断メーカー、俺はとろサ村田だった
ええんか、こんなツッコミうまい相方もらって
上沼なあ
審査員が若手のネタをマメにチェックしてる奴じゃないといけないとは思わんけど
普段関西にしかいないのに優勝当時のノンスタや銀シャリのネタを当日初めて見たってのはさすがにどうかと思った
>>334 俺もとろサの村田だった
入れた時間か?
とろサーモンは火花のドラマもあったし 売れないベテラン芸人代表感あって応援しやすいわな 15年目でM-1てドラマチックな展開ですやん!
なんでかまいたち優勝候補みたいになってるの?
ザマンザイ含めて初決勝なのに
>>335 上沼は前年もM−1みてラジオでしゃべってる
「直接みたのが」当日なんじゃないの
かまいたちはもっとテレビにゴリ推ししたらウケそうだと思うけどなあ
賞レースでこれ以上結果残してもあんまり変わらない気がするわ
関西贔屓の人ほどミキそんな好きじゃない人多い気がする
かまいたちがなぜ優勝候補なのか
引っ張り漫才だから最初のボケで掴みきれなければもう終わりだぞ
あの系統だと2本目が欲しくなるネタでもないし
>>330 中川家は漫才に関してミキに結構厳しいよな
>>324 流れ星の肘神様が後に報われたのと同じ感じになって欲しい
>>314 かまいたちは可愛げのあるキャラでもないし普通に実力勝負でしょ
いや千鳥やミキが実力ないって意味ではなくね
引いた目で見ると「何やってんだこいつら」って思えてしまうようなコンビはその類だと思ってる
結局ほとんどの人にとってはテレビで見る芸人のネタよりリアルで友達に起こった馬鹿馬鹿しい出来事の方が笑える
だから千鳥はあんなに面白い
当時キングコングの漫才が苦手だったんだけどミキをみてそれを思い出した。
別にあがっても文句は無いんだけど。
>>345 言ってもゆにばーすさや香とかの方がウケ量的には上だったんじゃないの?
>>344 不快感あるからゴリ押ししたら叩かれまくるぞ
かまいたちはむしろ今までなんで決勝これなかったのか不思議なくらいだ
タトゥーも本当やと思ってやっても馬鹿な奴も全部面白い
>>342 GAGトラウマになるやろ
決勝決まった時に泣いて喜んで、賞レースファンやら準決勝司会まで支持されたのに結果最下位だぞ
あまりにも残酷すぎる
マヂラブって
女子どもにウケそうではあると思う
M-1きっかけでどんどんネタ番組でるようになって欲しいわ
マヂラブはベランダ→カーニバルやっときゃウケるはず
ミキ嫌い
弟が女ウケしそうな顔してるし、兄弟愛みたいの推してるから女に人気が出るのは分かるけど
ネタでも平場でも面白いと思ったことはない
>>361 微妙
個人的な体感ではさや香、かまいたち、ゆにばーすの順
いずれにせよその2組はまだ優勝はしそうにないじゃん
再度いれたら相方が「ファミどん! どん兵衛」じゃねーか!
人間じゃねーよ
>>365 それは言い過ぎな気がする
少なくとも漫才のかまいたちはウケ切ってる感じのときの方が少なかった
今更だけど川瀬って小宮の尖ってたころっぽい雰囲気だけどやっぱ意識してんのか?
かまいたちは関西限定人気芸人
ボケが頭固い&性格に難ありな人物、てパターンが決まってるから 面白いんだけど新鮮さはないよね 最終決戦はいくけど優勝はどうかなぁ
ダウンロード&関連動画>> この周りの芸人がどよめく感じ毎年すき
前誰かが言ってたけど川瀬のあの感じはユウキロックそっくり
かまいたちはパッと見ビジュアルはアレだけど
濱家はめちゃめちゃ可愛げのあるキャラだし山内はすげー器用ですべらないからテレビでも活躍できる
いじめっ子ってスーツになってからやったことあんのか?
川瀬はリア充に硫酸ぶっかけてた頃の小宮を尊敬してた
>>373 ゴッドタンで、売れる前の小宮に憧れてたと言ってた
かまいたち、不細工とか不快とか言われてるけど、それってテレビだけの話だよな?
道歩いてても別になんも思わないよな?
呼ばれる時、小宮ってどの辺にいる?相田の近くにいた?見つからなかった
>>343 それならまあいいけど07の準決ないし敗者復活も見てたのかは疑問だな…
まあ審査自体は全体的にそんな変なことはしてないし俺が気にしすぎなだけなんだけど
カズレーザー
平井"ファラオ"光
野田クリスタル
ものすごいしっくりくるのは自分だけ?
相方が芸名ってのも一緒だし
>>367 むしろ男子校ウケが良いぞ。
あのアホなノリ。
今年の決勝面子のバランスは素晴らしいと思いますね。カミナリは妥当でしょう。ネタの知性に、レパートリーの多さも加点対象。割とアングラもウケる予選とテレビで全国放送の決勝の、雰囲気の違いも加味すると、実績・実力のあるコンビに絞られてくるのもまあ、当然。
みんながあまりにもマヂラブ好き過ぎるのがGAGと重なって何だか不安だ
>>289 これだな
スーマラとか、若手ならホテイソンかせめて見取り図あたりあげてほしかった
相方が川瀬、水田、久保田、山内だったら心労で病みそう
昂生、はら、たくみ、野田だと色んな意味で疲れそう
>>382 そのネタやった後くらいから急激につまらなくなったな
モテたいってネタやりだしたあたり
>>384 今の小宮はダメって言ってたのもいいね
ファッションで尖ってない
>>383 隣のスパイシーなヤツの方が美味しいのにね
>>389 意味不明
メイプルと馬鹿よはどっちも芸名だし
アメトークのパクりたい1でお寿司やって普通にウケてたよな。
マヂラブは「ベランダ!!」「客じゃねえか!!」「家からやるな!!」の予測可能回避不可能パターンの方が分かりやすいし跳ねそう
決勝でスサノオやったら豚食うくだりで悲鳴まみれになるのが容易に想像できる
>>378 川瀬は有ジェネやゴッドタンで平場がそこそこいけるってのがあるから大丈夫だろ
ユウキロックの悲劇にはならん
さや香落としてスーマラはそれはそれで不満絶対出るだろ
元ソニー枠で3助に続いて野田クリがブレイクということでひとつよろしく
>>410 そうなんだ
もう片方の名前すら知らなかった
>>355 普通に決勝初出なら手垢のついたネタでいいんだよな
流れ星の肘神とかウーマンのバイトリーダーとか
中位で終わりそうなのが目に見えてるカミナリが一番しんどいな
マヂラブ行ったのは嬉しいが上沼巨人は厳しそうだもんなぁ
大吉は高く評価してるから席は今年もセンターにしてほしいね
生配信もう1回見たいな。アーカイブとか載せないのか
>>365 かまいたちは中途半端に勝負ネタ消費するのを躊躇ってたんちゃうかな
今年準決勝のネタで怖い話やったなら確実に今年決めに行ってるわ
>>378 意識はしてるだろうな。
わざわざライブのゲストに呼んでM-1の助言もらってるくらいだからな。
>>372 毎回新しい型こさえてきてすごいけどハネ切らないって印象だったよな、かまいたち
そういえば普通のコント漫才も面白いんだよね、もう絶対やらんだろうけど
マヂラブは内容完全に男子ウケ(男ウケではない)だけど野田のルックスがいいから女人気も出そう
ミキはウケてたから上がってもいいけど、今日のネタは雑すぎる。
決勝は準々決勝の三角関係のネタしたほうがいい。
マヂラブはGAGパターンありそうだし、あまり期待しないほうがよさそう
>>419 メイプルしか目に入ってなかった
許して
>>424 そうなんだ
関係ないけどそういえばラブレターズの溜口も芸名らしいな
野田はうまくいけばブレイクできそう
村上はカーディガンの色が微妙にキモくて良い
>>403 なんとなく高身長であの不穏な感じがサブカルお笑い女ヲタにウケそうだって話
あと本気で村上が本名だと思ってるの?
>>341 評判良いしウケてたしキングオブコントとの初の二冠狙いで話題性あるから
カミナリは面白いけど賞レースで優勝する感じじゃないよね
営業向きというか
>>409 ジャルジャルoutでスーマラinが良かった
当時の森三中しずるフルポンと村上が売れてたから村上にしたんだっけか
>>409 ぶっちゃけさや香はウケたけど落ちた組になるかと
正直ネタのクオリティとしてはまだそのレベルだと思ってたから
>>406 M1の客はそこまで女比率高くないんじゃないか
マヂカルラブリーがどんずべりして
野田が動いてるのを
審査員が真顔で見てたらそれはそれで面白そう
マヂカルラブリーは「いじめっ子」のネタ以外でそこまで面白いと思ったこと無いな。
よく劇場で見てるファンにはウケるかもしれないが
当時フルポンしずると村上姓が売れっ子だったからそれにあやかったんだったはず>マヂラブ村上
確か村上は本名がタカアンドトシのタカと同姓同名だったから、混同しないように村上にしたんじゃなかったか
マヂラブってシンプルな笑いだし初見でも笑えるでしょ
GAGみたいな変なのとは全く別物
山里の泣き言ラジオが始まるぞ
信者に慰めてもらって
親友とかなんだか言って久保田を落としながら熱いメッセージを送っていい人に思われようとするぞ
ジャルジャルが優勝が1番つまらんパターンだわな。悪いが一番手引いてくれ
ネタのバリエーションというか型で考えたらスーマラと枠を争ったのはとろサな気がするけどな
>>344 その昔に結構押されたのに跳ねなかったじゃん
多分野田って村上と組まなきゃもっと早く上に行けてたと思う
名前を抜いた「村上」っていう意味で芸名かと思ったら本名全然違くて草
一組ずつくじ引き形式がいい方向に転べばいいけどなあ
そんな気がしない
審査員ウケどうこうってマヂラブ言われるけどぶっちゃけ優勝は全くしてくれなくていいわ
とりあえず空気かき乱してくれればそれだけで大満足
ジャルジャルはコントがメインのはずなのに、ここ数年キングオブコントよりmー1の方が決勝に進出してるんだよな
>>453 死ぬほどつまらんから普段聴かないけど今日は我慢して少し聴こうかな
さや香が決勝ってことは、もう芸風パクったもん勝ちだな
かまいたちは山内のキャラがほぼ固定されてるけど、パターンは毎回新しいな
個人的にはああいう漫才が演者の個性が出てて好きなんだよね
逆に和牛は水田の神経質キャラを捨て、川西の女性キャラも捨ててなんか低迷してる
>>460 これをきっかけに地上波でもっと見られるようになるといいねえ
>>276 二冠になっても空気的にはパンブーくらいのもんだと思う
去年の決勝
アキナ
カミナリ
相席スタート
銀シャリ
スリムクラブ
ハライチ
スーパーマラドーナ
さらば青春の光
和牛
順番含めて完璧過ぎる
>>444 わかる
スサノオ算数ベランダミュージカル全部微妙
いじめっ子が一番良い
>>451 見にいってもないくせになにが不満しかないだ!
わりと妥当なメンツだぞ
>>460 そうだよな。理想のウケ方はメイプル超合金
「なんだこのヤバい奴!?」って客に思わせられたらそれで勝ち
>>457 村上のツッコミめちゃくちゃ好きだけどな
間も振り回されてる感も適度にあるし
瀬下みたいなタイプはあんまり合わないんだよな
好きは好きだけど
>>459 事故りそうで怖いわ
変な雰囲気にならなきゃいいな
南キャンは敗者復活戦出れるの?
裏番組の都合上きついと思うんだけど
和牛はリズムネタしてた頃から比べるとほんと成長してる
そもそもKOCでテレビのスターになれた奴いない
コント師は二回売れなきゃいけないんなら、かまいたちはこっからがチャンスでしょ
ジャルジャルファンだけど、今回あがるくらいならキングオブコントの方に上げて欲しかった
まあ棚ぼた的な感じで楽しむしかない
>>466 パンクよりは売れると思うけど、実際二冠してパンクぐらいに落ち着いたらかまいたちしんどいだろうな
パンクと違ってきっちり売れ切りたい人らだし
>>468 熱烈なファンがいるんだろうなという印象。
とろサーモンって何が良いんだ 何年もネタ変わってないじゃん
出たての頃のスカし漫才がピークだろ
>>473 2年連続で欠席したら、芸人間でもヒンシュクかいそう
ABC取った芸人がその年に全国の賞レース決勝行けないジンクスが今年も発動したな
>>473 「負けたとしても敗者復活に出るから裏かぶり確定」みたいなこと言ってる記事あったよ
マヂラブがシンプルだと思ってること自体感覚麻痺してるように思うんだけどなあ…
マヂラブはいじめっ子とかスサノオの名前出てくるけどそんな古いネタ決勝になって持ってきた事って今まである?
とろサーが笑い飯にすかし漫才また見たいなんて言われてたけど
GYAOの決勝進出者発表VTRの時、プロデューサーが発表する時、手元のメモにジャルジャルって書いてあったの見て、見てはいけないものを見てしまったと思ったわw
>>471 ちょっと昔は野田に合わせすぎでダブルボケみたいな画になって色物感が強すぎたからな
今みたいなキレ気味の通常寄りのツッコミのほうが正解だと思う
>>475 小峠でもスターじゃない判定は厳しすぎるよ
>>471 村上は有能だよな。フレーズも間も演技も上手い
天竺はこんなこといっちゃなんだけどツッコミが濱家だったら決勝常連だったろう
マヂカルラブリーと
とろサーモンは
過去のm1の敗者復活戦でやったネタやったら
いい線行くと思う
>>491 スーマラの去年の2本目は2008年くらいに作ったって言うてたで
村上あんま評価高くないのか
野田のツッコミでアク強い奴よりあれぐらい薄くてたまーに面白いツッコミする奴の方が最適だと思うんだけど
>>491 久保田は「すかし漫才は俺はいじめられっ子では無いし本来の自分じゃないから嫌いだった」と言ってたわ。
決勝9組の中でネタのクオリティはかまいたちがぶっちぎりで高かった。
和牛もスーマラも去年に比べたら数段落ちる。
あとミキのギャーギャー言う叫び声が嫌いな人は準決のネタ見たらもっと嫌いになると思う。
>>494 これ写っちゃうぞ?って思って普通にジャルジャルって写ってたから笑った
何のためのカメラだったんだろう
>>476 ええ、今回はかなり仕上げてきてるとおもったけどなあ
2015程の完璧さはないけど、よく2本違うネタ作ったと思うわ
>>486 霜降り残念だったなぁ。推されてる時に決勝行けないなんて
それは濱家が優秀すぎるってのもあるとは思うけど
マヂラブはネタ選択難しいよなー、初見の人にやるってのを意識しないといけないし
>>471 瀬下のツッコミってちょっと驚いてちょっとキレ気味に突っ込んでるだけだが俺は笑えるわw
>>500 このスレの一部の意見に惑わされることなかれ
村上は普通に有能だよ
けど審査員はとろサーマヂラブあたりまでは知ってるだろうし過去ネタはやりづらいだろ
>>467 上手かった相席が最下位でも納得できる面子
>>505 でも自己紹介って流石に決勝でやるには弱いと思うけど
てか実際あれはやらんだろうけどさ
南キャン、ハライチ、三四郎は敗者復活戦出れるのかな
多忙で来れなさそうで怖い
去年も南キャン、アルピーっていうラジオパーソナリティーが2組キャンセルしてたし
>>497 瀬下はちょっとリアクションがオーバーな感があるんだよな
ボケのためのツッコミになりすぎてる所もあるし
オジンオズボーンのツッコミをマシにしたイメージ
>>506 霜降りは来年でも普通に決勝行けると思う
問題はホテイソン
>>514 三四郎は意地でも合わせてくるでしょ
ハライチは六本木アリーナでやってるところが想像付かんけど岩井なら敗者復活出ないみたいな尖り方はしないんじゃないか
ピコ太郎のPPAPも15年ぐらい前のネタだったらしいし、
過去ネタでも世に出てなければ、ウケる可能性全然あるよね
さらばの森田はそういうことを考えた結果、去年の能、今年のパワースポットだったんだろうなぁ
さや香は今日かまいたちと並んでトップウケだったけど
力技で持っていった感が拭えないんだよなあ
ハマればウケるだろうけど大事故が起こる可能性が一番高いコンビだと思う
マヂラブより圧倒的に事故る可能性が高い
村上が あいさつとか セイッにいちいちつっこまないのがマヂラブの独特の雰囲気つくってる気がする
村上上手いとは思うけどベランダのツッコミだけはもっと良いワードがあるはず
ジャルジャル以外は妥当やな
ミキも微妙やけどまあおかしくはないレベル
マヂカルラブリーとゆにばーす通したのは本当に素晴らしい
>>521 カミナリ上げるならホテイソンで良かったよな
>>524 うたのおにいさんを知らないっていう設定が受け入れられるかどうかだよな
地味にマヂラブ以上に序盤だとキツイかもしれない
>>522 スケジュールは本人たちじゃなくて事務所の問題だしなあ
この時期って年末特番あったり忙しいんじゃね
霜降りのABC2本目は完成度高かったから期待してたんだけどなー
>>514 小宮は去年みたいにM-1後のロンハーに出る可能性も
>>523 能もパワースポットも見たことあってガッカリした人はいただろうが、正しい選択だったと思う
野田がピンでやってた頃のネタは今と比較にならないほど狂ってるぞ
パンツ一丁で飛び回って「人間っていいな」を歌いながら人間の凄いところを紹介していくショートコント
あれ見て「コイツとならいける!」と思った村上も相当イカれてる
さや香ってダイアンの寿司と一緒って突っ込みされてないの?
ホテイソン、パクりたい-1出れたらすぐ売れそうだよな
霜降りはアレだけど
>>514 アルピーは九州で学祭だったから
普通に太田プロのミスだと思う
ちなみに一昨年のタイマも子ども番組の地方収録被ってたから
落ちてたら普通に辞退する予定だった
準決勝でやはりAマッソが滑ったってのはなんかな
滑ってた準々決勝で落とさないとダメだったよ。
>>526 だからこそ導入の後に野田が変な事言うくだりまたやってほしいんだよな
ライブ行ってないから分からんけどM1では予選で審査員ウケ悪いから外してたとかそんなことはないんだろうか
>>537 色々芸風パクリすぎて、そこには逆にツッコミ入れられないパターンでしょ
>>521 さや香にダークホース枠を持ってかれたし敗者復活もキツいだろうな。ここに来て運が尽きたか
>>537 「ネタがダイアンのパクリ」はもちろん
「食いつき方がチュート徳井そっくり」とか
「テンションの上がり方ジャンポケ斎藤そっくり」とかも言われると思う
そういう意味でも今年はまだ早かったように感じる
>>541 ザマン落ちた時に
酷い扱いされてたけどな
寝るわ
ジャルジャルとミキ以外は納得できる
この二組の選別には評価以外の力を感じる
特にミキ
>>497 天竺はふざけた漫才やってるけど関係性は見えないわけでもないからなw
ってか急造コンビで全く関係性見えなかったらゲロすべりするだけだわ
あの事故さえなければと悔やむ展開になるとは思いもしなかったけど 被害者の人間がいる以上、これはこれで制裁なのかもね スーマラ
やっぱずっとM-1を見てて同じ感覚のやつがいて安心した
マジラヴ・とろサー・ゆにばーすが選ばれただけで感涙もんや
準々決勝のネタで個人的に一番面白かったハライチが落ちてたのがちょっと残念
とろサーモン旅館やるなら弱いし
久保田の挙動がおかしい変質者っぷり発揮したネタのほうがいいと思う
マヂカルラブリーは
算数をもう少しアレンジしたら
可能性あるかも
むしろ野田より村上のほうが売れそうだと思うけどな
野田はいじりずらいしフリートーク厳しそうだぞ
このスレの一推し霜降りだったのにね
KOCの一推しもGAGだったし
ここで推されたら呪われる
普通に敗者復活1番目で他は例年通りで良かったのに・・・
出番順不明のせいでクオリティ落ちたら嫌やなあ
ホテイソンの水族館のやつ敗者復活からの決勝でやったらたぶん2本目まではいけるやろと思ってる
ホテイソンはオードリー的熟成に期待したい
霜降り明星はここで敗者復活戦行けないとちょっとまずいかも。合同ライブのミキ、ゆりやんが今年賞レースの追い風来てるのに、まさかABCだけで終わるとは
>>546 くちびるプルプルやって自爆する未来は見える
ホテイソンは「売れてほしい」じゃなく「決勝に出てほしい」なんだよな
とにかくあの型のネタが決勝でどうなるか見たかった
来年までもつかなあ、多分もたないだろうなあ…
さや香、ボケのキメラぶりに対してツッコミの影の薄さよ
>>542 「タメ口で喋るな」とか村上のデブイジりとかここ何年か全く言わなくなった
>>513 自己紹介弱いのか、
普通に決勝でやると思ってたわ
今年は敗者復活が豪華だからたのしみ
今日の準決勝はどこかで見れたりするのだろうか?
今日の天竺鼠は瀬下が頑張ってたと思うがな
むしろ瀬下を笑うネタだった
>>543 3回戦のレナは評判良くて「あれやっとけば決勝行っても滑らんだろ」とまでいう人もいたのに、
準決勝で滑ったのはなんなんやろ
単純にネタバレのせいなのか
準々決勝滑ってたのに上がって来たことに対するアウェー感が出てたのか
山ちゃん、さや香6年目ですげえって言ってるけど自分ら一年目だからな笑笑笑
マヂラブにはセンスを感じる
Aマッソはセンスはあるがまだとっ散らかってる
五目ラーメンみたいに整理せい
>>569 そっか残念だな
めちゃくちゃ好きなんだけどなアレ
>>565 霜降りは出世するパターンのコンビだと思うからまだ大丈夫じゃね
東京ホテイソンは年始のおもしろ荘とかに出られれば期待出来そう
>>573 去年と同じなら決勝終わった後にアマプラで配信かな
マヂラブの算数は前にようつべに上がってたやつのバージョンの方が動きは面白いが 準々でウケた ついて行ってない?が使えない
「俺にタメ口を使うな」
「お前は一旦、家に帰れ」
「本当はサラリーマンになりたいよー」
野田のボケ間の一言好きだったのに最近のネタではあんまり使わないよな
絶対ウケるし入れて欲しいんだけど
>>476 ほんとそう思う
ユウチューブでジャルジャルの漫才を見たけどキングオブコントで披露した万引きG面の方がよっぽど面白かった。もともとコント師だからね
三四郎に決勝行ってほしかったが今日の出来では仕方がないかな
敗者復活で頑張ってほしい
>>576 どっちもあるだろうな
ただ元々そこまで言うほどのネタじゃない気が
レナやれば決勝でも絶対ウケるとか信者目線が過ぎるだろうと思う
ウケないだろ
もうKOCかM-1どっちかしか出れないようにしてほしいな
>>587 自己紹介のデッカイ海老でーすってやつ好き
とりあえず敗者復活戦→決勝で全員のネタみてから語ろう。あれこれ言われてる和牛も、あえて期待値下げてるだけかもしれないし…12/3に期待!
>>586 床に叩きつけるやつが無くなったのが残念でならない
>>587 まだ客が笑う準備できてなくて面白さにウケが付いてきてない事も多かったイメージだから本人ら的にはあんまり手ごたえ無かったのかもね
>>576 うけてるといってる人もいたけど
あれは客がマッソしってるの前提で
客が受け入れすぎという冷静な意見の方が多かったよ
山里そんなに緊張してたのか
会場の客に伝わってた?
とろサーとかまいたちは松っちゃんがゲラゲラ笑ってる画が浮かぶわ
>>587 もう字面だけで笑ってしまう
決勝の舞台で全部言ってくれないかな
東京ホテイソンはネタパレですでに急上昇ワードに入ってるからな
>>524 だが本人たちが盛り上がってるだけに画として成り立つからな
M-1でかなり怖いのが静寂の時間を作りすぎること
シンスケも言ってたが開幕30秒で勝負が決まるといっていい
ブラマヨがいってたが自己紹介は2秒でいい
マヂラブは静寂の時間分を爆笑に回収できるのは難しいかもしれん
しかも巨人上沼はマヂラブみたいな漫才絶対嫌いだろうなぁ
高く評価してる大吉を今年もセンターにしてほしい
マヂカルラブリーは野田が変な事言えば言うほど面白い
型にはまるといまいち
しかしまあ和牛は何が何でも通すだろうというのは予想通りだな
まあそこまで滑ったわけではないみたいだが他に通すべき組は多かったはず
>>608 ニコ動に10年前の敗者復活戦あると思うんだよなー
10年以上前に期待したけど叶わなかった願いを今思い出した
とろサーモンにあのスカし漫才をやってほしい
若林は今でも決勝2本目の話よくするよ
こねくり回したあのネタじゃなくて素直にデートネタやっときゃ良かったって
山里みたいな売れっ子でも緊張するもんなの?
決戦も経験してるのに
>>467 最下位の相席ですらかなりウケてたもんなあ
>>575 ランジャタイ
笑い声があまり聞こえなかった。
>>561 せいやが良い所で噛んだんだよね
東京を東証って噛んで「
???」
な空気が2秒ぐらいあった
>>616 売れてる人が出るタイプの緊張もあるでしょう
>>136 吉田沙保里が選ぶようにして引いてたのが気になったな
スーマラは決勝来ると予想してたけど、なんとなく嫌な予感はよぎってた
さすがに再現ネタで戦いまくるのはきつかったか。準決勝は再現ネタじゃなくて過去ネタのミナミの帝王なのかもさされんが
今回のネタ順の件はおおむね好意的なの?
個人的には敗者復活枠含めて前日に抽選するだけでいいと思ってたんだけど
当日はさすがに可哀そうすぎる
会見終わったらすぐ寝るつもりだったのにマヂラブゆにばーすのお陰で興奮して寝付けないわ
ほんと優勝しなくていいから、しっかりウケて知名度を上げて欲しい
ミキいろいろ言われてるけど準々決勝のネタは結構好きだった
なんか新しいことしようとしてるの伝わったし
まあファンがウザいのは変わらんけど
>>618 前組ちゃんとウケてたな
というか新m-1以降で壊滅的なスベリってまだ無いよな?
霜降りはまだ未来がある気がする…今年だけのコンビじゃなさそうだしまた来年以降頑張って欲しい。まぁまだ敗者復活があるけど
>>617 俺バイク王あんま好きじゃないなー。
それ以外はほとんど好きだけど笑
金の斧銀の斧とか買い物の奴とかめっちゃ好き
>>627 当日はマジで鬼だな
敗者復活戦組が3本ネタを用意するのと同じような負担を決勝ストレート組にかけるのは違うと思う
>>629 パラレルワールド俺も好きだけど2本目向きかなぁ
「あっちの世界の村上
>>627 そこはプロなんだし頑張れとしか言えんわ。
修羅場になるような舞台とかいくらでも経験してるだろうひ
マヂラブの相撲漫画のネタが好きなの俺だけ?
まあやらないだろうけど
さや香客席に語りかけるくだりとか結構取りこぼしてたよな
決勝コケる気がしてきた、特に出番早かったら
>>638 舞台なんて基本出番になったらネタやるもんで
たいした修羅場はないだろ
>>640 あれマヂラブらしい馬鹿馬鹿しさ全開で好きだわ
>>627 今回のシステムなら敗者復活は1番手でもいいんじゃないかと思うな
>>376 昨年の発表時刻の確認したくて当時のスレ見たら評判良かった
普通に劣化したからだと
>>642 舞台は漫才中に袖からカンペで5分延ばせとかあるらしいぞ
準決勝見に行ったやつならミキが上がったの妥当だと思うはずだけど
たたいてるやつは見に行ってないだろ
>>639 01チュート、02ダイノジ、03千鳥、0607ポイズン、08パンチ
昔はダダ滑り頻度高くて緊張感高かったな
笑24→AI TVメンバーのM-1結果
霜降り明星→準決勝敗退
四千頭身、フースーヤ、バッドナイス→準々決勝敗退
ゆりやんレトリィバァ→三回戦敗退
AI TV落選メンバー
カミナリ、さや香→決勝進出
これはフジテレビの見る目のなさを露呈させてしまったなwwww
>>620 ABCの準決勝でスベってたの見てせめてM-1は…と思ってたけどダメだったのか
てかマヂカルラブリーファンめっちゃいるね。
俺だけとは言わないけど希少種だと思ってたわ。ライブいったことないからYouTubeでひたすら漁ることしか出来ないけど
>>655 ダイノジのソイヤッのとこ地獄だったなww
本名が野田と1字違いなんだが相性診断したら村上になった
そういうものなのかと思って野田光でやったら濱家と出た
なんやねん
15、16はトップバッターがちゃんとウケてて小さいボケでも大きい笑いになってたからな。今年も同じ空気ならミキとか跳ねそう。
相撲のやつは四股名大喜利みたいなとこがあんま好きじゃないかも
カミナリは上沼いるからなぁ
審査員変えてくれんかな
>>616 アンガールズ田中は今年のKOCの決勝決まってから本番まで
仕事中以外常にKOCのことが頭から離れずとんでもなく緊張したと
耐えられないからもう来年は出ないらしい
>>651 東京ダイナマイトは出番10分のところ他の組の都合で40分まで伸ばしたことがあるとか言ってたような。
>>650 2008の敗者復活から入りザマンでも地道に地道にお笑いファンに認知されファンを作ってきただけに
ゲロすべりするとこは見たくないんだろうな
ここ最近のM-1会場は温かいけど審査員が高齢すぎるw
上沼恵美子はカミナリやマヂラブにどう採点しるんだろうな
>>659 自分が出たわけでもないのに、なんで敵作るような発言するんやろなw
準決勝の審査員ともなれば、偉い人も多いし、損しかない
ランジャタイ詰んでるだろ
知られてないと受けないって致命的欠陥だろ
虹みたいに2回戦で落とすのが正常な判断
>>655 パンチは滑ったことよりも異常に緊張してた事の方が印象に残っている
見てて一番滑り方がキツかったのは07ポイズンかな
>>665 そもそも審査員が人材難なのに上沼云々言ってられないっていう
今までみたいに7人でも審査員がいればカミナリに低い点付ける上沼がいても全然アリなんだけどな
>>567 わかる、その日ハネる瞬間が観たいから決勝で観てみたかった
見取り図のあたおかもそういう意味では観たかった
マヂラブは上沼にハジかれそう
まっちゃんだけでも92,3つけてくれれば
>>639 初年度の下位組、2003のアメザリ、2006・2007のポイズン、2007の千鳥、2008のザパンチ、2009のハリセンボン南キャン、2010のカナリア
>>661 あそこまではまあまあちゃんと受けてたのにあそこで垂直落下だったからなあ
当時小さい頃のオレでも「あ、テレビの向こう側ヤバい」って思った記憶
トップバッターは和牛がいいな
安定感って意味では一番だし、多分今年は上位ないだろうき
>>606 それ旧M-1の手数論時代の話じゃん
去年のカミナリもさらばもフリ長いけど、普通にウケてたし
昔の千鳥はあんま好きじゃないな
大悟が丸くなってから面白くなった
ラジオ聞いてるけど、南キャンって今日そんなダメダメだったの?
>>660 ポップだし野田の雰囲気や見た目的に若い女ヲタ多そう
今年はカミナリのトップバッターいいんじゃないかと勝手に思ってる。
>>687 去年のカミナリすべっちゃいないけど最終決戦の3組は全員手数やん
>>656 フースーヤ、旧M-1と同じルールだったら普通に敗者復活まで行ってたかもな。賑やかし枠で
ダイノジは土壇場で勝負ネタから営業ネタに変えたんじゃなかった?
今年は優勝予想とかないのかな
順番がわからないから本当に読めないけど
ランジャタイ、Aマッソなんて万人ウケは絶対しないんだし、客の50%に伝わればいいほう
そういう連中もいてくれないと面白くない、評価もされて欲しい
>>692 知名度込みで行ってもおかしくないくらいにはウケてたよ
>>688 >>689 それで吠えてるのか
恥ずかしくないのかな
あと当時の優勝候補とまで言われてたドンドコも滑ってたな
っていうか4分間の中で笑いどころを5つぐらいしか用意してなかったイメージ
>>698 大谷が袖から審査員見た瞬間に戦意喪失したってどこかで言ってた
あわてて鉄板で受ける営業用のネタ打ち合わせして、そして鬼滑り
奥田さんは自分が出てない賞レースでも
いつもラジオで審査員批判してる
>>700 こういうコンビが上位進出してくれても多様性があって良いと思うんだけど、オタとアンチを量産しがちなのがなあ
まだまだ決勝には箸にも棒にも掛からないレベルだけど、良くも悪くもしょっちゅう話題になってるし
ぶっちゃけダイノジのネタ変えた話は大谷の言うことだから信用し難い部分はある
当時は予選なんて見に行ってなかったから本当に別の勝負ネタがあったのかもしれんが
つか南キャンって本気で決勝だ優勝だ狙ってるのかなっていう疑問がある
すまん
今気づいたけどなんで準決勝プラスマイナスいなかったの?
準々決勝すべったの?
ラストイヤーだよね?プラスマイナス
>>705 THE MANZAIでサーキットランキング1位になったのはその準決勝の審査員のおかげなのに何言ってんのか
お前は四条を十分に活かすネタを作れ
最初の爆発が起こる前の4、5番手くらいでマヂラブ来たらめちゃくちゃ跳ねるだろうな
序盤だったり、先に爆発が起きた後の出番だと上滑りしそう
>>703 導入からダラダラした挙げ句掴めてすらいないツカミだったからな
今のレベルだと3回戦も厳しそう
視聴率稼ぎにスーマラ落としたのはいいけど スーマラが圧倒的すぎて敗者復活組の戦意喪失してないか?心配
個人的に理想の出順
和牛→ゆにばーす→ミキ→さや香→ジャルジャル→敗者復活(スーマラ)→マヂラブ→カミナリ→かまいたち→とろサーモン
>>684 審査員が去年と一緒ならめちゃくちゃあり得るだろ
上沼や巨人は客ウケあまり気にしないから前年度同様高い点数もらえやすい
それくらいネタを綺麗にこなす
>>699 順番がわからない限りほんとに何とも言えないよな
まぁかまいたち筆頭敗者復活でスーマラが次点かなとは思うけど
でも順番とそのときの空気にハマればさや香やとろサーも有り得るかもしれん
>>710 言葉のあやなんだからそんなとこ噛みつくなよ
>>709 ポーズだよ 芸人やってます 戦ってますアピール
gyao配信されてるネタで一番笑ったのがランジャタイの太鼓寿司だったから不安になってきた
つっても学天即は年々面白くなってるというかネタの深みが増してるとは思う
今年も準々で落ちたことを疑問視する声は多かったし
個人的に奥田の発言は生意気とは思わないな、いや、思わないというかそういうやつがいてもいいよなって
競馬ならかまいたち1着固定で馬券買うかな。
和牛が不調かつ敗者復活ラスト出番が無くなった今かなり有利だと思う。
>>711 他にやる人いないし
歴代審査員でも再びやいのやいの言われるんだろうし
敗者復活スーマラでもう確定みたいな空気になっててワロタ
他に勝てそうなやついないのかよ
>>709 山ちゃんは承認欲求強いほうだと思うので、バリバリ狙ってると思います
和牛ならここから決勝までで猛烈なブラッシュアップかける可能性もあるし
出順次第では全然最終残る確率高いよね
ダイノジのソイヤいくらなんでも尺使い過ぎだよなw
あとハリガネロックの大上が犬のおまわりさんをいちいち全部歌うとことかも時間の無駄だなあと思った
あの間に2つぐらいボケ挟めるのに
診断メーカーにファイナリストの名前入れてみたけど本当の相方とピッタリの相方が同じだったところが一人もいなかった
R-1→12組中女芸人5人
キングオブコント→初の女芸人2組出場
M-1→ゆにばーす決勝進出
やっぱり女芸人追い風来てるな
The W はコケるだろうけども
自己訂正
>>729 他にやる人いないし
歴代優勝者が審査員でも再びやいのやいの言われるんだろうし
>>712 準々決勝gyaoで見れるよ
そこそこウケてたし上がってもいいとは思った
>>730 去年観ると、割とガチガチの予想でいいんじゃないかと。
実際まだちゃんとした順位は出てないんだっけ
敗者復活のネタ順どうなるんだろ
マッソがトップか?
色々見てるとマヂラブが名誉非吉本芸人みたいな扱いになってる
>>716 当日のウケ次第では他の組にも全然チャンスあるよ
残念ながらスーマラはファンの数が少ないし
まあ俺はウケがどうなろうがスーマラとホテイソンに入れるつもりだが
敗者復活はスーマラは勝率4割くらいだと思うけどなぁ
他にも爆発の可能性あるやつは結構いる。天竺鼠とかアインシュタインとか
>>730 強いていうなら霜降り明星かなって思うけどまあスーマラになるだろうな
>>732 和牛は競馬なら複勝買うかな。
3位以内には入る。
てかてか
準決には間に合わなかったが敗者復活戦には間に合ったさらば青春の光の可能性もある
>>727 審査員にあれだけ噛みついても
芸人仲間にあまり認められてないのがもの哀しい
>>740 実際マヂラブって芸風的によしもとっぽくないし、お笑いファンに推されそうな芸風してる
ゆにばーすの
川瀬のツイッターって申請したら一般人もみれるの?
そもそも順位が分からんから何とも言えん
普通に10位が勝ち上がると思うよ
敗者復活序盤にAマッソランジャタイ並んでる可能性高いの笑える
ウケがどうだろうが○○に入れるっていうやつは
おまえらがバカにしてるミーハーファンと同じだろうに
>>747 新ネタ間に合わなかったらしいね。
敗者復活で見たいな。
スーマラって敗者復活用の3分のネタあるの?
それとも準決勝のやつを3分尺でやるの?
カリスマ的に人気のあるやつが受かったからちゃんと実力のあるやつが敗者復活戦ではいけるだろう
でもマヂラブってM-1で爆発するイメージ湧かないわ
>>761 3回戦のSMやればいいんじゃね?
あれ腹抱えて笑ったわ
出順の影響もあるとはいえあんだけ言われてたからし蓮根空気過ぎて可哀想
◎スーマラ
○三四郎
△相席スタート 天竺鼠
×アインシュタイン 霜降り明星
去年も敗者復活は人気者枠でメイプルになんだろみたいに言われてたのに結局順当に和牛が行ったからな、今年もスーマラが順当にいきそう
投票に客ウケはどうでもいいだろ
自分がウケたかどうかでいい。そういう意味ではだいたい予想できる
個人的には3分ネタの方が三四郎は強いんじゃないかと
知名度もあるし、意外と復活ありそう。
ネックは予選順位の低さによる出順かな
金属バット準決にさえ行ければ
3分ネタ強いから敗者復活で行けそうなんだがな
>>759 その発言した本人だからいうが
スーマラは予選から仕上がってたしそもそもストレートインしてなきゃおかしいって声が大半
ホテイソンはとにかく決勝でどうなるか見たい稀有なスタイル
別に公正な審査員になるつもりはハナからないよ、ミーハーファンと同じっていうならそれでいいや
>>765 田中が熱さで暴れまわるのうますぎて何回見ても笑っちゃう
>>772 期待はしてるんだけど、さらばって視聴者投票向きじゃないような気がしてならない
しかし準決のメンツからとろサと優勝者しか抜けないんだから詰まってるな…
スーパーマラドーナ
さらば青春の光
天竺鼠
見取り図
霜降り明星
東京ホテイソン
ハライチ
相席スタート
ニューヨーク
落選組なかなか豪華じゃね?
>>774 六本木ヒルズという場所が絶望的に似合わないな金属バット
さらばの3分ネタってなによ?
新ネタに期待ってこと?
>>772 一昨年娘さんという強ネタ使っていけなかったからな
そもそも万人ウケするタイプではないんだと思う
プラスマイナス2003年デビューだから来年までいけるんじゃないか
とろサーモン同様なんか怪しいけど
去年は
和牛 霜降り明星 マヂカルラブリー
に入れたわ
>>788 自分はかまいたち、和牛、とろサーモンに入れたわ
>>756 マヂラブの時おぉ〜って言われてるな
芸人からの人気もあるのかな
さらば後半弱すぎない?
よく絶賛される娘さんを下さいですら萎んでる
また上沼さんの 初めて見ました が炸裂するのか〜嫌だなあ
なんていうか機運というか旬を逃すコンビって毎年出てしまうよな
それこそ今年なら東京ホテイソンになるのかな
去年あんなに騒がれたインディアンスなんか話題にもならなくなったし
まぁマヂラブとかとろサみたいに何年か経って花開く可能性もあるんだろうけど
さらばが敗者復活で勝ったら決勝では過去ネタやるだろうから
ジャックと豆の木かハロウィン見れるじゃん
以心伝心 ミキ
二冠への道 かまいたち
根暗の咆哮 ゆにばーす
自由奔放 ジャルジャル
雷神再び カミナリ
制御不能 マヂカルラブリー
ダークホース さや香
ラストチャンス とろサーモン
正面突破 和牛
中継見れんかったー
どっか上がってたらURL貰えませんか
>>770 今回の敗者復活で人気者枠(知名度)だとハライチ三四郎なんだけど、
敗者で上がってくるイメージが湧かないね
さらばは和牛にプレッシャーかけて落とそうみたいなことずっと言ってたけど、、
>>797 もう知ってるからいちいち言わないでほしいわ
776ゆにばーすと777マヂラブって連番で決勝行ってるんだ
ロングロングやたらいじられてるなw
にちようチャップリンのオーディション動画の時は1分しかないからか
変な衣装着てリズムネタの部分だけやってるの見て
「今こんなことなってるのか、東京怖い」って思ったわ
準々決勝でちゃんとああいう設定の漫才としてやってたの見て
滑ってるのになぜか安心してしまったw
まあ、賞レースで「やたら形にこだわってるのに肝心の中身弱すぎ」ってネタやる時点で
ダメなんだろうけど
改めて去年の面子が恐ろしいくらい良かったと思う。漫才の時代が再来するんじゃないかと思ったら、今年これかよって思っちゃう
>>797 上沼恵美子のぶっ込みこそM-1の見どころだろ
ザブングルにファンになりました、優勝かもって言った
さらばが敗者復活で新ネタやるなんて、わざわざせっかく作った新ネタ捨てるような真似しないだろ、年に何本も漫才作らないんだし
視聴者よりも予選客と作家にウケるタイプってことは自分らが一番分かってるだろうし、ハナから敗者復活勝ち上がるつもりないと思う
ほんとそろそろM1審査員も若返ってほしいな
松本、大吉先生はいいとして爆笑問題太田とか笑い飯西田とか尖った奴来て欲しい
>>800 今年もこういう寒いキャッチコピーつける奴が増えてくる時期か
さらばは敗者復活はツレの話か、童話でしょ
敗者復活勝ち上がるイメージ湧かないし、新ネタはもったいない
スーマラ通りそうだけどネタはある程度予想できるし優勝は無理そう。だったら予測不能なさらばの方が大会掻き回しそう
>>799 ジャックと豆の木じゃない?
ハロウィンは去年の時点で決勝ではウケないからやりたくないけどルールでやらなきゃいけなかった、3位に入ったときやばいと思ったと言ってたくらいだし
2012年 かまいたち
2013年 ジャルジャル
2014年 天竺鼠
2015年 GAG少年楽団
2016年 セルライトスパ
2017年 霜降り明星
ABCがリニューアルしてから優勝した年に全国の賞レースで決勝に行けた芸人が一組もいない
>>811 王者審査でトレエンになってボロクソいってたくせに
>>803 投票するってハードルがある以上、茶の間人気というよりオタク人気なんだよね
去年の和牛とミキが物語ってる
>>782 本戦見に行くより敗者復活戦見る方がお得かもなw
>>808 1発目のアキナから衝撃的だった
お笑いって怖いよな スーマラが落ちて和牛がこんな低レベルになるとは1年前誰が想像したか
>>811 初期松本みたいなセンス枠(尖り枠)欲しいよな
>>818 2015はトレエンしかいなかったってのもある
ちょっと微妙な年ではある
>>818 なんで知ってるんだ?怖いな
あの年は色々イレギュラーありすぎたと思うよ
>>800 そのくらいシンプルな方がいいね
去年も一昨年もセンス0の糞みたいなキャッチコピーだったし
「澤部、今日も騒ぐってよ」とかキモすぎる
>>819 2015はチーモンが4位に入ってたからかなり怪しいが
3票になって人気投票感が薄れた感じ
>>809 ザブングルのツッコミが新しいと言った
2005のリーダーのチュートリアルの寸評より意味分からんかった
和牛は劣化じゃなくて見慣れたんだろ
みんなお笑いのライブや動画見すぎてズレてるよ
決勝では和牛は確実にウケて評価されるよ
未だに和牛は川西の女役を捨てるべきじゃないと思ってるわ
>>830 敗者復活見てないだろお前
見てたらそんな感想出る訳ない
>>829 コント師なら大竹よりも設楽のほうがいいわ
和牛は微妙に増えた東京のバラエティでネタ作る時間減ったんだと思うわ
犯罪に加担したスーマラは絶対にテレビに出るべきではないから
敗者復活辞退してくれ
>>834 俺は働いたとは思ってないけど
そういう動きがあったのか気になっただけ
当て逃げのスーマラ
嫁寝取りのさらば
素行の悪い芸人が視聴者投票勝てるのかな
今調べたら野田クリスタルって若いんだな
カイジと同期で芸歴15年ていうからアラフォーなのかと思ったら30歳
ミキが上岡龍太郎の甥っ子ってこのスレ的には周知の事実?
野田というかセールスコントのときから好きだったから感慨深いわ
カミナリは、今年の歌ネタ王の決勝で、漫才の有りネタの詰め合わせに変な動きと歌をブリッジで挟む、
という、お笑い好きには悲しいと感じるネタをやっていたから、もうネタはダメなんだと思っていたけど、
(結果は4位だったから全然ダメではないが)
ちゃんと新ネタ作ってて、それでM-1決勝まで残れるんだから、やっぱ力あるんだなーと感銘
M-1決勝の一週間後にthe-wの決勝があることを思い出してしまった
>>836 それ考えてもかまいたちやカミナリってすげーよな
冗談手帖の時の野田がめちゃめちゃまともなこと言ってて驚いた
>>847 カミナリは去年の次点でストック作りまくってたのがでかいな
新ネタは実質準決勝のやつのみでしょ
>>798 ザマンザイのウエストランドとかな
そう考えるとメイプルカミナリはちゃんと行くべき年に行けたよね
お笑いど素人の自分にはマヂラブの面白さがわかりません
the w もいいんだけど男芸人と同じ土俵で戦いたいっていう意地はないんかな?って思ってしまう
かまいたちは審査コメントで「KOCでは2位だったけど〜」的な感じでいじられそう
野田、ファラオより年下なんだ
くすぶり期間長すぎてずっとアラフォーだと思ってたわ
新システムがありえなさ過ぎて、。かわいそう
今年はとにかく場数踏んでるベテラン有利かもしれないね 土壇場で機転が効くだろうし
>>798 去年は大自然がそうだったな
ザマンだと三四郎もかな
>>827 予想を上回る評価に応えようとしすぎた結果、見失った感じゃない? ファンに持ち上げられたか。
>>843 東京にいる俺でも知ってる
アメトーークかなんかで言ってなかった?
>>855 和牛去年1回落ちてるけどね
他には三連続の可能性はスーマラとハライチしかいないからね
敗者復活あがってくれば三連続になる
これマジで途中でトイレ行きたくなったらおしまいじゃね
マヂカルラブリー村上の本名、鈴木 崇裕かよw
イカれてるな
>>852 お笑いをたくさん見ていくと、客に合わせたネタではなく、オリジナリティというものが欲しくなってきて。
後者なんです。マヂラブは。
M1層(20-34歳男性)ウケのNo1を決めるM1グランプリ。kpro主催でお願い
>>867 さすがにひどいよなルール
事故る気しかしない
>>853 つかアレ局主導感強くね
ものまねグランプリとかと同じノリを感じる
>>871 番組のルールに精神力も集中力も支配されて勝敗が決まるなんて馬鹿馬鹿しい
ジャルジャルについて
太田「オバハンって連呼するネタ最高!」
内村「ダウンタウンの再来」
岡村「若手No.1はジャルジャル」
松本「ネタが一番なのはジャルジャルかな」
>>873 避けたんじゃなくて手違いで小道具が届かずに仕方なく辞退しただけ
まあ元からそんなに乗り気じゃなかったみたいだけど
和牛は3本とも今年作ったネタ出してるし凄いと思う、賞レースで戦えるネタはそう量産できるものじゃないから
>>875 あのときこの人たちが知ってたのってはんにゃフルポンしずるロッチジャルジャルとかでしょ
そりゃジャルジャルだよな
和牛は落としたところで敗者復活上がりそうだし、上げるしかないよな
今年は面子地味だしこれで審査員まで去年と全く同じだったら
また視聴率ガタ落ちしそうだな
「テレビのお笑い特番おさえてるからお笑いマニアです」層に、漫才は話術で魅せるべきとかなんとか言われてマヂラブ叩かれないといいなぁと思ってる
コシショウみたいに言われないと良いなぁ
>>881 めっちゃ見たいけど、さすがに勝ち上がれないだろうな
ザコシ呼びする人、コシショウ呼びする人。
どっちの見方を信じますか。
今年のM-1きっかけで売れそうなのはミキとゆにばーすだな
カミナリは引き続き売れるだろう
あのコンビ別M-1成績一覧表のサイト、もう更新されてんだな
>>882 お笑い本当人気なくなったよな
もう世間に求められてないのかね
トップバッターはジャルジャル、和牛、カミナリ、とろサーモン、ゆにばーすあたりなら務まるかな
結構多いね
ミキはどこで出てもすべりそう
M-1ヤフートップに載らないんだな
芸能のとこにすら載らないとは
今年も敗者復活見に行ったら決勝見れなくなるんだよね?
漫才が廃れることはない、なくなったらなくなったで見たくなる_スーパーマラドーナ武智
>>889 ネタ見せ特番やると安定して二桁取ってる事多いけど爆発感ないよね
まあものまね番組もそうだけど
とろサーモンやっとやっと決勝いけて本当によかった
ずっと応援してたから嬉しい
でも決勝は最後の方まで3位守ってて
ラストの10組目に1、2点差で逆転されて4位敗退か
その逆で1、2点足りなくて4位敗退とかになりそう
そんで敗退直後のコメント求められて久保田がキレて
みんな笑って終わりそう…
>>898 青木さやかにしずちゃん「山ちゃん、あれで結構ええところもあるんですよ・・・」
>>893 おそらくにゃんこスターはスターになれない…
かまいたち二冠あるかもな
和牛はあのデキで決勝はねえだろ
スーマラかわいそうだわ
アイロンヘッドはキングオブコントであのネタやればいいじゃん
どう見てもコントだし面白いし
>>902 決勝進出発表会見のmcがノンスタだったからだよ
>>901 ごく少数のオタが騒いでただけだろ
華も無いし駄目だよありゃ・・・AI-TVもダダ滑ってるし
金属バットはM-1でそこまで話題にならなかったわりにサブカル女のファンが増えてきた
準々決勝でスベり倒してたコンビ多かったし、今年の予選の審査は色々ズレてるな
しょせんネットなんだし
決勝進出発表会見なんて別にいいだろ
金属バットは来年に期待だな
出てきた時の笑い飯や千鳥好きだったやつは絶対好きだろ
あの薄汚い粗い感じ
>>899 はらちゃんと川瀬も、やや似た関係性だと思う
川瀬の場合は、はらちゃんだけ売れても嫉妬したりしなさそうだが
和牛ってそんな劣化したのかな…
準決勝と3回戦の動画見る限りウケてるし上手い。去年よりインパクトが少ないのかもしれないけど劣化はさすがに言い過ぎ。
そもそも和牛は去年敗者復活戦で勝ち上がってきて高く評価されたけど、その年の準決勝はそこまでいい評判聞かなかったし実際一度は落ちてる。準決勝とかの出来だけで決勝どうなるか、優勝できるかなんて判断できないと思う。
>>907 そろそろきゃりーぱみゅぱみゅ辺りが言い出しそうだな 金属バット好きですって
天竺鼠のどっちかがアメトークの動物回?に出てクソ滑り倒してたのを
ふと思い出した
「東京キー局に出る=全国を相手にする」ってのが理解できなくて
「トウキョウガー!オオサカガー!」みたいな定番の切り込み方してクソ滑ってた
それと同じ空気を準決勝でも感じた
金属に女性ファン増えてきたってマジか
いや最近多いもんなそういう女ウケしないけど私は好きですみたいな女
別に良いんだけど
でも前言われてたけど笑い飯や千鳥と違って金属ってなんか上品な感じもあるよな
なんかオシャレ
>>917 本番前にそういうのはダメだって注意してくれる先輩芸人居なかったんだな
武智が言ってた「和牛の一番の武器は川西の女形、あれで小さいボケでも滑らんようにできるのかも」って今になって刺さるなあ
和牛どうすんだろ
加藤千恵や住野よるとかの小説家らも金属好きらしいね
>>913 和牛みたいな上手くて無駄がない漫才は、予選ではお笑いファンから評価されないんだよ
お笑いファンはライブや動画見すぎて、変わった漫才や、新鮮さを追求し続けてるから
Aマッソ準々決勝で落としとくべきだった
逆に可哀想だわ
chelmicoっていう女ラップユニットが金属バットの二人と写真撮ってツイッターに上げてる
ピンで漫才大賞獲れるゆりやんは一人で出るべきだった
2004から生放送のM-1見てるんだけど、2001、2、3もネタ順抽選って当日だった?
>>921 なんで女形だと小さいボケが滑らなくなるんだ?
霜降りはまじで一部が持ち上げまくってたもんな
天才とか軽々しく言ってたし
審査員
礼二
巨人
松本
上沼
太田
ラサール
伊集院
え!?マヂカルラブリー決勝進出!?嬉しすぎ!!!
「ワンリキーゴーリキーカイリキーのゴーリキーです」が好きw
>>934 M-1スレへようこそお姉さん
もう寝ましょう
さや香の批判してたけど、全盛期のチュートを現代で見られると思えば楽しめるのかもな
霜降りも
漫才のかけあいとしての面白さと
羅列ネタだから展開が乏しいっていう点で
M1としてみたら違うってだけだし
十分面白いとは思うよ
南キャンラジオで今年ラストだった的なこと言ってたけどどうなんだろ
来年出ない気なのかな?
ワンチャン狙って寝てみたけど
やっぱランジャタイもAマッソもうかってなかった
今年は7時から3時間かよ
9時またぎで数字取りにきたな
>>928 2001 番組冒頭で出場者がプロレス入場、その際に客席辺りでクジを引いてそのまま舞台へ整列
2002 事前に抽選 この年だけキャッチフレーズが長く語呂が悪い
2003 確か事前 録画したビデオをバイトリーダーの藤原さんに貸したらバックれられて未確認
>>943 倉本「ジャルジャルは決まりやな」
て会議のしょっぱなに言われたら覆すの難しそうだよね
時間あったら「倉本さんおかしないか?」って意見も出てくるかもしれないのに
いや、待てよ
でも時間あったとしても
「じゃあ、今日のところはこの9組でとりあえず決定で
後日、改めて見直しましょう」みたいなことすんのか?
って考えると、ありえない気がするな
「冷静な頭で考えたら全組おもんなかったです」ってなったりしそう
かまいたちスーマラ辺りが順当?に最終決戦進んでも別にいいけど一組くらいは結成10年以内のフレッシュなコンビが食い込んでほしいな
てことでさや香ゆにばーす頑張れ
こんな感じ?
優勝候補
和牛、かまいたち、敗者復活
対抗
カミナリ、ジャルジャル、ミキ、とろサ
大爆発かドンズベリ
マジラブ、ゆにばーす、さや香
さや香は安定感ありそうだけど。
審査って基本的には決勝と同じでそれぞれ点数出して足してるだけなんじゃないの?
そうじゃないと10位から30位までの細かい順位だせないでしょ
ゆにばーすは芸風的にドンズベリすることはない気がする
>>943 みながら点数つけて回収して
それをもって話あってるだけなんだから
たいしていらんだろ
>>945 8人もいて点数集計してるんだから
一人だけジャルジャル高得点だってとおらないだろ
どんだけ嫌いなんだよ
ゆにばーす予選の客に好かれることとウケること
予選の審査員に評価されることに関してはすごいし決勝に行くためのネタではあると思うけど
決勝で評価されるかは全く別問題だと思う
去年の客なら悔しいけどさや香は爆発的にウケるかもな
俺はジャルジャル嫌いじゃないから
そう取られたのなら残念だわ
悲しい気持ちで1日が始まったわ
ゆにばーすはオードリー的で客は味方につけて審査員に微妙な感じだと思ってしまう
ここ3年のM-1は割とまともな審査な気がする
ジャルジャルとミキよりウケてたコンビがそこそこいるから賛否は出るやろうけど
マヂラブどんな結果でも絶対売れるってオタはさすがに舞い上がり過ぎ
ミキ落としたところで敗者枠潰すなとかいう変な意見が出まくるし最初から上げてくれて良かったわ
俺はキンキンうるさいから嫌いだけど人気あるみたいだしいいんじゃないの
>>957 川瀬名人の尖りキャラってお笑いファンには愛されてるけど、世間的には地味な方で認知すらされてないんじゃ
女の子のはらに対して、あのキレツッコミは初見で引かれないだろうか?
準決勝って去年みたいにAmazonプライムとかで配信ある?
やっぱり決勝進出者発表の時の緊張感いいね
呼ばれたコンビのあの喜んだ顔いいわー
なんかワクワクしないメンツだな マヂラブだけ楽しみ
霜降りは敗者復活で上がって欲しいなあ あとは順番だなあ
まあ去年の華には勝てないメンツだがネタの系統が各種バラバラで楽しみよ
2015年みたいなのが1番嫌い、個人的に
かまいたち、ここでは優勝候補って言われてるけど、普通に滑る可能性もあるだろ。
フリが長めで1つの題材を引っ張るタイプの漫才で手数も少ないから、審査員含めてハマらない人は
とことんハマらないだろうし。
それこそ、心理テストなんてフリがかなり長いし、「問題知ってた」以降は尻すぼみだったし
エコ木のくだりなんて下ネタだからそこで客にドン引きされて最下位になる可能性すらある。
dnjbig (ポンコツラジオDJ ダイノジ大谷)
M-1
途中で落ちた芸人さん
ひどく落ち込んでいるねー
声かけれないなぁ
俺もそうだったっけなー
それしかないと思ったりするものね
でも、よく考えたら
審査員の趣味だからなぁ
所詮は
ただの
何が面白いかとか好き嫌いでしかないもの
本当に
11月16日 7時41分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/dnjbig/status/930928702237523971 からし蓮根は敗者復活戦でプリキュアネタかけたら、そっち系のファン辺りから割と票が集まりそう
>>970 当時のスレ見りゃ分かるけどかまいたちはそもそもKOCでもネタ見せるまでは決勝メンツでかなり文句言われてたのに、
あのハネようだから勝負の予想なんて不毛なんだよ
公式ホームページの「あなたの相方診断!」みたいなやつやったらマヂラブの村上だった
松本がいいそう「出場者見て今年は女コンビばっかりやと思てた」
>>976 ミキとジャルジャルがハネる可能性もあるってことだな
てかそもそも出順が直前まで決まらないからどうなるかなんて読めないよな
■いいそうなこと集
松本「はよクジ引きましょう 9時ですから」
「肉食うつもりで来たんですけど、とろサーモンもおってなんか嫌ですね」
「(さや香のネタ中に)バイトするならタウンワーク!!!」
上沼「(カミナリに)去年の第一印象が悪すぎたので今も引きずってます」
「(はらちゃんに)あんた女か! じゃあ5点プラスします。え、もうあかんの?」
内村「あともう一展開ほしかった」
「(ジャルジャルに)狩野の分までがんばってくれ」
巨人「(2冠を果たしたかまいたちを称して)彼ら大きく見えるでしょ?
でもこれ阪神君がちっちゃいだけなんです」
「(川瀬名人に)なんやその目つきは」
礼二「(ミキについて)兄弟漫才の後継者はまえだまえだだと思ってたんですが
この子らも捨てがたいですね」
当たったらすごいよね
ゆにばーすに優勝してほしいわ
ほんとに引退するのか見てみたい
相席スタート落ちたのが一番ショック
去年も良かったけどさらに数倍いいのに
東京ホテイソンは言われてた通りウケたくだりを寄せ集めて失敗したっぽいな
どうしても今年いってほしかったが…どうも本人たちもまだあの型を扱いきれてない感じだな
かといって来年までは客は待ってくれなさそうなのが惜しい
ぶつ切りじゃダメだよな
自然な流れがある方が完成度としては高いのに
なんで劣化版をやったんだ
ジャイアントジャイアンは形だけ残して中身普通の漫才になったが
ただボケの弱さが立つだけのつまんないスタイルになっちゃったな
変にしがみついても最初ほどかみ合ったネタは作れないんだろうな
>>970 準決勝のやつはブラマヨみたいなネタだから滑る可能性は低いと思うがな
むしろかなりウケそう
>>986 このぶんだと予選順位も低そうだし復活も期待できなさそうだね
準々でかなり仕上がってたから期待してたんだが
>>987 それを手放したら自分たちの色もなくなるんだよなあ
先人を見ても分かる通り、独創性あってかつウケる型って滅多に見つかるもんじゃないからしがむのもわかる
でもジャイジャイは流石にそろそろ変えなきゃね
ホテイソンも、カミナリほど遊べる型ではないだろうし保って来年っぽい
>>921 オードリー若林が
「漫才中の川西さんと付き合いたい」
って言ってたなw
今更からし蓮根初めて見たけど面白かった
ツッコミがさらっと面白いこと言うのいいね
>>929 川西のツッコミの能力を評価した発言だったと思う。声とか間の取り方をみんな評価した後の発言。
ホテイソン来年だったらギリギリ今の型通用するかな?
通用はするけど後半がダレそう
システムを定着させるまでの4分からシステムを裏切るまでの4分にシフトしなきゃいけないから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 57分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213172331caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1510754802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【M-1グランプリ2017】part18 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・G-1グランプリ
・R-1グランプリ2023
・ABCお笑いグランプリ
・M-1グランプリ2020 Part291
・M-1グランプリ Part13
・2024年のM-1グランプリ
・M-1グランプリPart195
・M-1グランプリ part52
・M-1グランプリ Part98
・M-1グランプリ2020 Part1
・M-1グランプリ part94
・M-1グランプリ part26
・M-1グランプリ part28
・M-1グランプリ part28
・M-1グランプリ part38
・M-1グランプリ part32
・M-1グランプリ part113
・M-1グランプリ2021 part89
・M-1グランプリ2020 part99
・M-1グランプリ2021 Part91
・M-1グランプリ2018 part1
・M-1グランプリ2022 part72
・R-1グランプリ2024Part8
・M-1グランプリ Part190
・M-1グランプリ Part. 88
・M-1グランプリ Part192
・M-1グランプリ2021Part3
・R-1グランプリ2024Part7
・M-1グランプリ2019★31
・M-1グランプリ2021Part1
・M-1グランプリ2019 part44
・M-1グランプリ2019 part15
・M-1グランプリ2016 Part42
・M-1グランプリ 2019Part26
・M-1グランプリ 2019Part56
・M-1グランプリ2021 Part337
・M-1グランプリ2019 part43
・M-1グランプリ2019 part42
・M-1グランプリ 2019Part29
・M-1グランプリ2018 Part24
・M-1グランプリ2019 Part88
・M-1グランプリ2021 part139
・M-1グランプリ2019 Part124
・M-1グランプリ2018 Part8
・M-1グランプリ2023 part0
・M-1グランプリ2022 Part9
・M-1グランプリ2022 Part2
・M-1グランプリ2020 反省会2
・R-1グランプリ2021 part5
・R-1グランプリ2025 Part1
・M-1グランプリ2020 Part9
・R-1グランプリ2021 part7
・R-1グランプリ2024Part10
・R-1グランプリ2021 part3
・M-1グランプリ2020 Part6
・R-1グランプリ2023 Part2
・M-1グランプリ2021 Part9
・R-1グランプリ2022 part1
・R-1グランプリ2021 part8
・M-1グランプリ2020 Part7
・M-1グランプリ2021 Part5
・M-1グランプリ2016 Part3
・R-1グランプリ2022 part3
・R-1グランプリ2025 Part2
・M-1グランプリ2020 part2
19:46:17 up 32 days, 20:49, 3 users, load average: 47.95, 61.46, 64.48
in 0.080282926559448 sec
@0.080282926559448@0b7 on 021509
|