◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part9 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1600526418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やす
公式サイト
https://www.goronix.com/idlemonsters 公式twitter
https://twitter.com/idlemonsters_ Wiki
https://wikiwiki.jp/hkslmonsters/ 次スレは
>>950 反応が無い場合は
>>98 0
それ以降は有志が宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
図鑑に表示される二つ名は二つ名装備を獲得した時にも追記されるといいのに
ネームドモンスター獲得時だけしか追記されないみたいだからなかなか増えない。。。
いまの仕様だと訓練所を1枠いくらってやっても売れないんじゃ?
おいた人数分だけ割り算されちゃうんだろ
そろそろ潰されるっぽけど
いまも枠見えないだけで6体置けるんだ
言うほど訓練所の枠増やしたいか?
既にモンスターの方は育成ガン詰まりしてて二つ名は全く落ちずたまに溜まったお金でA配合したのを入れるぐらいしか使ってないんやが
そらチケット広告排除を月額1500円にしてアプデを年単位で小出しにして信者から巻き上げよ
最近アプリの起動遅いことない?
あとその時には毎回オフライン起動したことになってる
あれ槍って上方されたんだよな?相変わらずめちゃくちゃしょっぱいダメージばかりなのは武器が弱すぎるだけか
弓の追撃異常に弱くないか?
攻撃アップが反映されてないような火力になる
槍は減衰緩和だから、よほどの壊れ武器でも持ってないとほぼ関係ないよ
槍は必殺前提みたいなとこある
弓の索敵掃討と一緒に使おう
あー、弓のサポートがあればアラクネなら必殺率90%までいくのか
アラクネか蜘蛛がらみの二つ名で蜘蛛の目持ってれば実用レベルになるのかな
見た感じだと
伝説ピラミッド攻略に対して死神を使ってる人誰もいないんだな
設計ミスにも程がある
相手パーティも死神いるのに死神で対策ってのも変な話だと思うが
おかしくはないと思うけどな
確かに相手には死神はいるけど
不死蘇生祭りにネクロマンサーまで添えてあって酷くしつこいのに
黄泉送りは実用性ないのでゴリ押すのが正解ですとか納得行かない
レッドゲイザーに死神のネームドついたら使いたいけどね
黄泉送りが弱いわけじゃなくて黄泉送り持ってるモンスターが使いづらいだけ
ボスごとに特色と攻略法を用意しようとはしてるみたいだけど、イマイチ上手くいってないよな
冒ギルのオーディンクローンとかヨルムンガルドとか氷雷山とかみたいなボスも用意すればいいのに、何故か敵もバランス取ったパーティで出てくるからかね?
ピラミッドは光耐性低い敵多いからそこついた構築流行ってるしまぁ
ピラミッド前から秩序編成はテンプレレベルだったやろ
前スレでわざわざ「秩序編成は微妙」って書いてたやついたのにわざわざ秩序評価するのなんなん
discordの連中が言ってるのか?強い評価はナーフの予兆だから控えろつってんだろ。
テンタクルでさっさとマミーとサモナー落とせないかなって試したら全部スラパラに吸われるか庇われて存在意義なくて草
簡単にクリアされたら悔しいからナーフします!が冗談ではなく実行されるゲームだからな
やっと伝説ピラミッドクリアできた
運要素が強くて安定しそうにないから
宿ったまでしか周回できそうにないね
Androidだから某ギルしたことないんだけど
あっちは神器の泥率とかどんななの?
二週間武器の更新無いとか普通なの?
バランス良いパーティなのは同じような種族の敵だけで固めたらネームドになったとき旨味少ないからかな?
まずネームド落ちないけど
毒パ要員ゲット
>>33 普通。何なら装備一点狙いで一ヶ月近く落ちないこともあるレベル。二週目のラスボスまで課金システム込みで一年くらいかかる。
その点スラモンは色々落ちる。
スラモンはA以上でも固有称号一点狙いしたら1年は掛かりそうだけどな
アドオンがあるから単純比較出来ないけどアドオン込みなら超レアが週一で落ちるくらいまでは割と簡単に積める
でも二週間足止めされることは全然あると思うよ
ただその間コツコツやることがあるから当ての無い泥待ちって状態が少ないと思う
ここの感じ方は人それぞれだろうけど
スレイプニルに鞭持たせて神速から愛の鞭2発打たせるムーブ強いな
ピラミッドで精霊の吐息かけまくって魔法対策にもなる
ラミクイでよくやるわ
神速って何ターン目ぐらいから発動する?
>>33 あっちは店で装備品買えるから、神器が出なくても店売り品を買って装備を更新するよ
終盤になると店売り品はあまり役に立たなくなるけど
>>33 あっちは店で装備品買えるから、神器が出なくても店売り品を買って装備を更新するよ
終盤になると店売り品はあまり役に立たなくなるけど
自動売却がかなり仕上がってくると新装備自体が見当たらなくなるな
自動分解が仕上がるまでがマップの寿命よね
ドロップがなくなって結局週1で新マップよこせって話になる
モンスタも武器も複数modつけれたらよかったかな(PoE感)
槍ってどんなもん?
槍アラクネにしてみたけど
攻撃7500命中30000攻撃回数60必殺75
になった。こんなもんかなあ
物理武器探しに行くかってなるとかなり前まで戻らないといけないな
斧はまあまああるけど剣がちっともない
斧か固有で止められてダメも劣化も伸びないか、反撃されまくって転がされるかのこの世で最も価値のない原型の一つだよ
敵が槍型殆ど使わない時点でお察し
もっと使ってくれれば楽に勝てるのにな
>>49 やめときそんなん言うの
ボスに槍持たせて攻撃2万命中5万攻撃回数100LUK9とかやられるぞ
配合パターンがたくさんあるのが地味に面倒だわ
金は掛かるし補正気にしなきゃいけないから気軽に配合できねぇ
蛇毒ってどこが強いの?頭悪くて理解できん。
うちのラミアクイーンがサウザンドキス撃つより、
ハーピィ三姉妹(魔x3)が風魔法ぶっぱなすほうがダメージ出てる気がするんだが。
柄の悪いダークエルフと
柄の悪いアマゾネスがでたわ
がらわるすぎー
配合画面にステータスによるソート、フィルター機能は欲しいな
他人の豪運ドロップ見ても羨ましいという感情が出てこなくなってきたわ。自分とこに強いアイテムが出ないのに加えて飽きてきたんだろうなぁ
何も出なさすぎてな
良い物が出ない限りできること増えないし
まあまあ楽しんだだろうし
そろそろ辞め時ってやつだよ
伝説ピラミッドでわからされた人も多いと思うけど
クリアした人を真似して同じように組んでも
そもそも数値が足りないから勝てないってことになる
斧や杖なら2000を超えてるのが2つ3つくらいはないと話にならない
いまの時点で伝ピラクリアできない人は辞めた方がいい
4章5章と進んでいく中でコロシアムや火山内部あたりで神武器祈ってるのはきっと惨めだよ
普通は新要素とかが追加されて、既存MAPの難易度が相対的に下がって追いつきやすくなるものだけど
このゲームはユーザー不利なバグ修正やらナーフが多すぎて下手すりゃ後追いが不利になることすらあるからなあ
最終的に壊れ武器拾えるかだから数ヶ月の差はほぼない運ゲーだと思うけどな
>>60 逆だと思ってたんだけどな伝説ピラミッドが難易度高いのはクリアして欲しくないってことで戦力セーブするためにドロも渋い
それだとついていける人いなくなるよ
二つ名固有ってなんかCランクばっかりでDとかEとかF出ないよな
クリアできない難易度があるくらいがちょうどいい
全部余裕でクリアできるようになるとネタパで遊ぶくらいしか操作することなくなるから必然的に触らなくなって飽きが来る
敵がAランクしか居ないダンジョンとかあってくれてもいいのに
SランクとS Sランクまだ控えてるし
固有に限らず、二つ名装備はD以下が全くなくてB以上が極端に少ないから
内部的にD以下の二つ名装備がドロップしたときは全部Cランクになるようにしてるんじゃないかな
ちな穴穴ポイズンワンドな
十中八九2倍キャンペーン中に落ちたもんだと思うがやっぱレアいよな
バグなら同程度レアに相当しそうなssに振り替えて欲しいわw
Twitter覗いたらみんな伝説ピラミッドクリアしてるな
すげえわ
最初期からやってるけど宿った宮殿やっと安定した俺にダメージ来るからやめろ
ピラミッドは魔性までだわ
>>60 メインストーリーが伝説ピラミッド級の難易度になることはなかろうて
実際に標準はモンスター減らして少し難易度下げてたと思うが
言行不一致が気に入らないから
信仰塗れのゾンビプレイなんていう
ストレス貯まる負け方するようなところはこれっきりにしてほしい
単純に飽きてやめただけじゃない?時渡りつってもお山の大将やったって虚しくなるだけだろうし
不具合とかそういう必要な場面以外でも
度々開発者が出てきて空気読まない
Twitterの槍で40万くらいダメージ出してるの
どうやってるんだろ?
いい装備もってるんかな?
伝説宮殿なら攻撃8500くらいのピグミーチャム×アマゾネスでそれくらい出るよ
時渡って言っても自動でできる訳じゃないっていう
携帯の設定弄り倒して得られる物がBANされるかもしれないアカウントのレアドロなんだからそりゃ長くは持たんだろうよ
>>84 まじか
まだコロシアム掘らんといけんのんか…
ありがとね
プレイヤーが自データ内で主導権を実感できる状態にないから不満が出るんでは
ナーフだドロップ率の文句は快感が得られる頻度に集約される
たぶん手持ちの二つ名化しても大差ない
ガチャゲーは代償を払っての引く引かないの能動性
確率の明示、+補正の育成要素、レアの保証すらして結果が必ず得られる風の演出してる
これが面白いとは思わないけど、スラモンにはそっくりこれらがない
この部分ではポケモンにも無かったが、ステータスをランダムにする事で解決した
スラモンは育成や対戦や未知への興味などを
全く簡略化したんだから尚更、ハスクラ要素に命かけるべきではと
何が言いたいかっていうと、引き算式になっても、おそれずやってほしいという要望
対策すら運ゲーだしな
信仰の下から殴れ→相手の信仰も相当遅い調整
彼もこのゲームのアカウント作って毎日遊んだ方がいいよ特にハクスラ
>>80 インディーゲームでお山の大将気取れる時点で完全に「持ち」だから虚しさなんて感じないと思うぞ。
狂い毒牙って今習得できるんか?
アプデ情報にあったけど
今さっき現VerでPT1と3をチケットで出撃させたら何故か出撃してないPT2のログに
PT3のログが表示されるようなバグに遭遇したけど新Verで修正されるかね?
おそらくPT1は関係ないだろうけど
ヴァーチャー(new)
天使70
癒やしの風 逆襲 秩序 奔流
天使の基本適正耐性セットに加え、
攻撃1.2必殺率1.2斬威力1.2炎威力1.2
が加わる
復活が欠けてるのが痛いけど単純火力ならAナイトを超えるね
放置周回で捕まえてくるモンスターって手動に比べてめっちゃ少ないよな
ネームドモンスター狙いの時は手動で回すほうがいいんかな
クリア済みでトレハン装備放置したら2つ名やらss出まくる
ツイの奴らはこうやってたんだな
律儀にクリア後もガチ装備で挑んでて損した
>>95 固有ドロップとモンスター226%まで上げて伝説の荒れた山放置で潜ってるけど一向に二つ名付きモンスター出ないな
モンスター177%固有185%は竜神のホワイトドラゴンとかいうまたしてもスキル2/3被り拾ったけど
>>98 二つ名はチケット使うとマジで落ちやすいよ
固有とレアは割とみんなMAXまで積んで回してるやろな
でも壊れなのは固有二つ名S以上くらいからだからそこは出ない
>>98 二つ名はチケット使うとマジで落ちやすいよ
毒はかなり弱体した
伝説とかやれる火力は出ない
こっちもあまりダメージ受けないけど
敵の火力はガンガン上がるし
救出祭りを突破できない
前回蛇毒ナーフし切れてなかったから今回でちっきり役立たずレベルまでナーフしたな
今まで蛇毒で数千ダメだったのが数百ダメに減ってて草
そらバグった状態で調整してたならバグ直したらそうなるよな
また敵専用戦法の出来上がりか
とりあえず敵対アップダウンを一通りつけてみたけど
メタクソ仕事してくれて笑うわ
バグがある状態で無敵だった
↓
バグがある状態で再調整された
↓
バグも直されてゴミになった
↓
バグがない状態で改めて再調整するべきor調整を差戻すべき
MVP()のせいでアプデ前のログぶっ壊してくるようになったのな
状態異常とかの搦手はちょっと強すぎるくらいでもいいと思うんだがなぁ
弱体化させるんじゃなく、以降の追加ダンジョンに即時キュア持ちを多目に入れればいいんじゃ?
伝ピラまだ未クリアだけどアプデ前に毒パでクリアしといた方が良さそうやな…
蛇毒は毒状態にならなくてもダメージ入るのが強すぎるだけだし数値的には元のままでもよかったと思うんだけどな
まぁ蛇毒は装備適当でも勝ててしまうからな
そりゃ悔しくてナーフ(面倒だからバグということに…)するしかないでしょうなぁ
>>117 敵は伝説補正で状態異常耐性30%があるからな
つまりプレイヤーにだけ有利なバグだったということ
蛇毒うんちになった途端キラーナーガの二つ名付きトロルとか落ちるし
ナフマくんトロル分解したら4億Gくれるようにしてクレメンス
さすがにトレハン盛らずにさいつよ構成でやれば伝ピラも余裕やったわ
アプデする意味なさそうだな
でも宮殿回る必要ももうないか…
パーティ組み直すのもめんどいしやる気無くなっちゃったな
もう潮時かも
毒は蓄積100%越えないと実質1ダメージになったらしい
身体異常耐性が正常になって毒ダメ減って伝説宮殿安定
復活でヒーリアが消費されなくなって蘇生回数増えて伝説ピラミッド多少安定
マロ超強化
俺にとっては良アプデなんだが蛇毒メインで組んでたやつにとっては大打撃だろうな
スレの話題使う側の蛇毒ばっかで笑う
まあラミクイは蛇毒抜きでも強いから許さんけど許してやるわ
魅了がどうなるかだな魅了ハメとかできるのかねえ
ま、メイン編成にゲル状ガルーダ居るから毒ナーフされようが毒打つしかないんだけどな
max1Tで5回くらい攻撃行動出来るし
装備には恵まれないけど二つ名Aランクモンスター2体居るから編成に幅出てる
マロの放置報酬ちゃんと機能してる?
ぱっと見で同じ場所に出撃してるマロ無しPTと変わらないように見える
ツイの画像みたいに戦闘後の統計とかも出てないし俺の環境何かおかしいな
キャッシュ消してもっかいやってみるか
>>132 俺のとこも機能してないように見えるわ
バグマくんのことだからしょうがないと思ってる
全員バラバラな所行ってるけど
1.5周しました
ってところの数値も一緒なの?
二つ名の因子になる方の固有スキルは失うのか
カロン←因子スラパラだとアタリ
スラパラ←因子カロンだと不死蘇生を失うのか
マロの放置報酬機能してないならアップデートする必要ないな
まさか嘘やろ?って思ったけど短縮分放置しても報酬でないからマジなんか…?
>>135 同じっぽいな・・・
実際は多く周回してる、とかかもしれんが
アプデはした方がいいぞ
敵対Upとかがすごい効果的だからな
ラミクイ以外の鞭要員おらん?
馬かなぁ?神速発動遅いみたいだけど
>>99 助言ありがとう
チケット使って2、3回潜ったらあっさりと落ちたわ
>>141 サキュバスが個人的に好き。後はマロとか神速持ち
鞭が身体異常とか精神異常上がるからら、ポイズンブラストとかセクシーサイクロン打たせるのによいな
なんかアプデしたらタイトル画面で反応しなくなって積んだわ
アンインストールした
1週間回して進歩もなし
続けても楽しくなさそうで
ストレスたまりそう
モンスターはアセットだし
伝ピラをエンジェルナイト3アークエンジェル3で回してるんだがどうしてもマミー4体構成が安定しない
なんかいい方法ないかね?
だいたい倒した回数が40超える辺りで10ターン制限にやられる、技構成は前衛斧3鬼切切断ぶん回しに後衛は信3回復と攻撃命中バフにしてる
エンジェルナイトを癒やし秩序の行動回数目的で入れてるならそもそも4ターン目から2回確定の馬に変えてみるとか
>>151 エンジェルナイトは癒しの風秩序と反撃と復活目当てで入れてる
スレイプニルも斧で入れる感じ?最大火力は落ちそうだけど確かに4T目から2回動けたら大切断やらぶん回し引きやすくなるし安定しそう
金貯まったら試すありがとう
そこまでやってんなら普通に魔法反撃持ち+黄泉送り持ち魔法1体入れた方が良いんじゃないかね
余計なお世話だがそんな脳死パだからお金ショートしてるんじゃないの?
嫉妬の発動条件がイマイチわからん
とりあえず当たれば魅了の%が上がっていくけど
魅了したか/しなかったかってのはどういうこと判定かしら
>>154 うまいログが見つからなかったが類似の毒々なら
蓄積した←再行動あり
蓄積した!毒をあびた!←再行動なし
魅了も同じで蓄積だけじゃなく魅了になる言葉が付く
アプデ後もラミアクイーン相変わらず使ってるけどサウザントキス自体の威力が高いから何も出来ない雑魚ってわけでもないな
ラミクはまだぎり息してるけどシーサーペントの二つ名を週単位で掘ってた人いそうで気の毒
アプデ前に毒で伝説ピラミッド抜けてて良かった
次はサウザンドキス自体がナーフされるんですねわかります
>>154 敵を倒してると不発になることがある。
たぶん倒した敵が魅了になってる。と思いたい
>>154 そもそも魅了された!ってテキストを見逃してんのかよ…
まぁそのテキストが出てなくても再行動しない場合は
>>160だ
多分記載漏れもありそうだな、確認したが
毒々と同じだと思うから敵を倒す&魅了された場合は発動しない
敵を1体も倒さない&魅了なしだと再発動
一応伝説ラグーンラージ辺りに毒130%つんだら40000ダメージとか出るから100%で大体最大HPの10%って所だな蛇毒
だいぶ弱いけど高HPのボスが今後増えるならギリ使えなくもない
昨日マロ効いてないかもって書いたけどこっそり効いてそうな気がしてきた
ゴールド%同じマロ有PTと無PTでコロシアム11周して報酬が約400万と約300万だった
ただn周の部分が変わらないから誤差の積み重ねか内部的にこっそり効いてるのか判断付かない
>>153 魔法反撃?物理に反応する方入れるのかそれとも逆襲持ちのこと言ってるのか
素で魔法反撃と黄泉送り両立してるのはカロンだけどvit2で物理耐性もないからすぐ死んで信仰の行動無駄になる気しかしないぞ
黄泉送り入れろって話なら今試し中
脳死パなのは否定しないが敵全体が光に弱い上ボス枠が魔法1ターンに20ヒット近く飛ばしてくるんだから逆襲と秩序と癒しの風で固めたpt試したんだがそんなに間違った試行だったかな
ちょっと曖昧な言い方だったね
例えば魅了100%を達成したら魅了された扱いになります
とかならわかるんだけど
半端な%でなったりならなかったりしてるしなんなんだろうなと
必ずしも高難度=ドロップ美味しいでもなしコツコツチケット貯めて(お詫びなんかも含め)フルトレハン構築で安定して回せる美味しいダンジョン(伝説コロシアムとか)にチケットじゃぶじゃぶして装備やネームドモンスターの質を上げていった方が近道やでナーフナーフ嘆いている時間と労力をそこに向ければナーフ来ても影響少ないしな
ある程度シナリオの終わりが見えつつシステムが固まって来てからが勝負で今は力を溜める時期や
原型剣の攻撃回数って何回くらいがいいんだろうか
10回だとだいぶ減衰されちゃってる感じがするんだけど
>>157 稲妻ーマンと海デーモン四体集まった自分は負け組かと思ったら勝ち組だった
>>168 言わんとすることは解るんだが、このゲームって個人制作だしなぁ
システムが固まる前にハンパな状態で更新休止したり、斜め上の方向(対人メインとか)に行っちゃったりもあり得るし
今現在面白いかどうかが一番大事じゃね?
行き当たりばったりの実装
テストしないでリリース
次のゲーム作りたい発言
エタ要素盛り沢山だし信頼できる部分が何一つ無いからな
>>170 物理にしか反応しないしサンボルで一殺できるくらいまで魔法攻撃力盛れないと魔法反撃パはきついからなー
その上同原型で固めるからトレハンも積みにくいし
今後実装されるダンジョンで輝く気がしない
>>172 このタイプのゲームって選択肢が少ない(Androidに至ってはない)から、今現在の面白さよりゲームの寿命が長続きする方が個人的には嬉しいかなあ
対戦要素はハクスラの進捗で差が出そうだから正直やめて欲しいけど
ナフマーみてるー?
種族被りの2つなどーにかしてくれー
>>171 意外と物理飛んでこないから伝説ピラミッド削り切れなくてどうしようかと思ってる
>>177 最初俺も使ってたけどログみたらピラミッドではほぼ機能してないのよね
後衛の物理職もう1つ欲しい。弓は会心と組まなきゃ意味ないから会心絡みなしで使えるやつ
5章で完結させてS解放して、日替わりだけ追加してこのゲームは完成しました!でいい訳だしな
安定したらいつでも終わらせれる
>>173 確かに
次のゲーム作りたい発言はちょっとなー
クリエイターだからそういう気持ちは分かるんだけど
プレイヤーからしたら完結させる気が無いのかなって思っちゃうよね
自分だけかもしれないけど
やり込みゲームって更新止まってる時点で
新規に始めようって思わないんよね
被りは1.5倍とかかね
ブレス反撃60%は強すぎそうだし
45%ならまぁまぁだろ
アプデ続ける以上はバグ対応や調整(笑)も必要になるからある程度集金したら畳みたいのは個人制作なら当然だな
新作は完全な冒ギルのパクリゲーをガワと作者名義変えて出して泥民と仲直りしようねアズマくん
やらかしバランスなのは事実だし同情もしないけど今からバランス調整続けても文句言われ続けるのはつまらんから投げ捨てても分からんでもない
普段から金金金言ってるし
一時期1000万も連呼だったし
新ゲーム作りたい(建前)でそれ目当てだろうなって眺めてる
剣型が物理だけじゃなく魔法にも反撃してくれたら
もう少し使い道がありそうなのに
でもそれじゃ魔型が反撃され過ぎて使い物にならなくなるか?
スキルで反撃回避が新しくできたから
その辺はプレイヤーのスキル構成でどうにかなるかな
それされたら俺は伝説詰むわ
攻撃回数の減算と命中を気にせず使える魔法が受ける反撃も少ないからやっていけてる
信仰装備も基本は魔法だし
スキル被りは倍率調整できるものばかりでもないし、被りスキルの数だけ身体・精神・必殺耐性を+5%とかで良いと思う
>>188 バランスって難しいんな
要望って自分にとってマイナスなことは
あまり言わないと思うから
要望ばっかり聞いてると影で割りを食う人
>>190 書き込み押してしまった…
影で割りを食う人がたくさんいそうだな
作者さんには取捨選択をしっかりして
これからも実装して頂きたい
それもそうか
数値変化で済むスキルばかりではないか
最近の場所だと蛇毒被りとか多そうだし
>>187 反撃と追撃の効果半減を通常攻撃扱いにすればもう少し使い勝手良くなると思う
攻撃回数も必殺も攻撃力も中途半端だから、行動回数を稼いでも半減されるとダメージが出にくい
それなら必殺上げやすい槍の連続攻撃のほうがいいまである
反撃適正は剣と爪
追撃適正は剣と弓、アマゾネスと海賊しか持っていない
再攻撃適正は槍と爪
こんな感じであってる?
>>191 別にバランス調整なくても、物理一辺倒で攻めてくるダンジョンとか追加されれば役に立てるんじゃないか?
個人的には今一番痛い敵からの反撃はブレスだと思ってるのでその辺弄るなら反撃の時は1回ブレスにしてもらった方が助かるが
魔法への反撃ってスラモンのベースになってる某ギルでは別スキル扱いになってるからそこを踏襲してる以上は変わることはないだろう同様に魔法反撃も物理攻撃限定なんだわ
ちなみにブレスが某ギルの仕様とほとんど真逆(某ギルはHPフルで最高火力)になっててそれはそれで面白いんだけど現状敵方が圧倒的にHP高くなってしまってるからなぁ割合とかのが良い気はする
ナーフやらアプデやらあったけど今現在おすすめの二つ名モンスターって何?
有名なのだと白魔導のホワイトドラゴンとかだけど
流行ってるって意味ではドラゴニュート関係
竜の覚醒が強い
フゥン因子の炎を司るドラゴニュート使ってる
炎関係の特性が綺麗に一致しててブレス連発する
唯一がんばっていた毒も死んだし
真正面から殴り合うしかできないゲームになったな
ネームドモンスターの初期固有両方もらえるようにしてほしいよなあ
即時8時間分の探索してくれる合法時渡りチケット欲しい…
猛炎のグラントータスor流動石のウィスプが盾なり塔でつよい
なんでリリース前にまず試さないんだろう
純粋に不思議
一々電話回線要求すること自体なんの情報収集か知らんけど気持ち悪いからこれを機にシステム自体切ってくれ
知識はあるが知能や知恵が足りないってやつ
要するに頭の良いバカ
一番始末に負えんやつ
シックザールくん不正してないアピしちゃってて吹いた
オフライン表示は出るけどクラウドセーブはできるっぽい表示のフラグミスかな
投げ出すんだとしたら停止はなしで、どこか委託してくんないかな
素材扱いでばら蒔いてもいいし
このゲーム面白くなりそうだと思うんだよな
こんだけバグあるしソース汚すぎて引き継ぎ拒否られそう
ロードマップ出した上で集金しちゃってるからねー
それ前提で投資した人も多いと思うしある程度区切り着くまでやらないと返金とかその後の信用に関わるからなー
ゲームの基礎はかなり良く出来てると思うんだよな、僕の魔界を救って!と冒険者ギルド物語2を混ぜてブラッシュアップした感じ?
ロードマップ無視されたから返金請求ってのは通るのかしら
通るかどうかはわからないけど
ある程度理屈は通ってる気がする
時短課金、放置にも適用されるようになってくれないと買う気にならんな
放置用の時短課金プランも作りました!
これがナフマリズムです
課金で金が動いている以上は畳めるところまでは行く義務があると思う(せめてインスパイア元の冒ギルのようにストーリー終了までとか)し流石にそこまではやるやろと思いたいじゃなきゃ開発者は決定的に信用失うやろ次のゲームどころじゃないわ
気持ちはわかるが開発者からすればそんなん知ったことじゃないし次のゲームはユーザー層が全然違う可能性もあるからな
開発者が☆出しゃばり なのなんとかしてほしい
毎ターン課金意欲半減バフ食らうんだが
開発支援とかでも課金しちゃってるからね
その上、開発予定無視したら詐欺やん
金銭規模が所詮行って数百万レベルだから問題にならないと思うけど
お布施で課金したから更新止まってもいいけど
このご時世、信用や印象が現金より大事なんだから
下手なことしたらクリエイターとして悪評が一生ついてまわるの理解してるんかなって
最後は自分の信用をナーフするギャグなら外野としてはオチがあって楽しいが
なんでサ終確定路線かのよう捉えて盛り上がってんだ。半分アンチスレみたいになってきたな。
新ダンジョン追加とか新UIとかやってるしまだやる気はあるんじゃないの。
やる気あるのは結構だけど
強パ語るとナーフされるから誰も情報出さないんよ
末長くとまでは言わないけど、大まかな形には仕上げて欲しいよなぁ
ウィザードリィスキーマみたいなのは勘弁だわ
>>228 下方修正が多いからどうしてもなぁ
ユーザーが減って
>>228 ミス
下方修正するとユーザーが減ってゲームの寿命が縮むの、みんな感覚的に解ってるんじゃないの?
個人的にはナーフでモチベ萎えるという事は無いんだが尻切れトンボ的なフェイドアウトはカンベンだわそんな流れで次作出されてもプレイしないよ
批判というより「流石にそんな不義理しないよね?お仲間の界隈にも不信感持たれかねないし?」という念押しの感覚だな
>>232 サムライスキーマと言う雑誌付録の特典がさいつよだった放置系RPG
しかもオクで100円
未完成のゲームなのに現在の環境で無理やりバランス取ろうとしてるのがそもそも間違ってるよ
今弱くて使えないものをどんどん強化していけばいいのに
なぜ、ユーザーが減ることはあっても増えることのないナーフ連発で調整しようとしてるんだか
>>207 それネットの接続チェックに必要らしいと別げーの開発者インタビューで見た
ミスごめん
エンジェルナイトとシャワーナのオススメ配合教えて
ガブリアスとハイオークでいいんかな?
盾メタパラ 信仰アナ 鞭スレイプニル
魔術デーモンロード 信仰アークエンジェル 塔アイリス
ぎりぎりの場合は馬のカウンターヒールが効いてくることもある
周回するなら運ゲーに頼ってちゃだめだけど
とりあえずクリアしたいって程度なら馬がいいと思う
こう言うのってアタッカーの魔攻とか書かないと意味ないような気がするぜ
というか、2倍キャンペーンは1回きりだったんかな
チケ溜め込んで待ってるのに
装備の数値が気になる。自分の雑魚装備じゃ火力足りなくて倒しきれなさそうな編成
伝ピラなら魔攻最低ラインは15000ぐらいで回してる
あとは癒やしの風が発動しなかったりとか運も関係してくるからそこは仕方がないと諦める
勝てようが勝てまいが、8時間まわして何もおちない
このゲームこれにつきる
>>249 精霊の吐息だかが隊列無視だからじゃない?
ありがとうございます
まだ組めなさそうなのでドロップ狙いで放置しようと思います><
ちなみに伝説ピラ回せなかったらドロップ狙いどこがいいですかね?
伝説アリーナ?
杖信鞭と枠が多い魔法攻撃力のある装備から狙うのが全体的に使い回せていいよ
魔攻1.3倍状態のキャラに高い順から装備しても13000しかいかなかったわw2000越えの装備欲しい(T-T)
武器使い回し出来なくしてその分ドロップした方がやりがいありそうだな
一個強いの出たらそれ中心に編成決めることになるし
なんかバグっててヴァーチャーの見た目見れないんだけどどんなヴィジュアルしてんの?
それともバグじゃなくてエンジェルナイトとほぼ同じじなんか?
オート周回のリザルトで自動分解していない装備が分解されてる事があるんだが
特定の装備が一定数以上もってたら勝手に分解されるとかってあるんか?
自動分解リスト見直してもやっぱりそいつら設定されていない
>>260 ver1.0.40アプデのこれかな?
・ダンジョンに出撃させ装備を獲得した際、ランクが同じかそれ以下の同じ装備を5個以上所持してる場合、自動で分解されるよう変更(称号付きは対象外)
>>263 あぁこんなのがあったのかサンクス
つい先日始めたばっかで色々わからんかった、ありがとう
そこらのよりよっぽど面白いのに
打ち切りゲーは個人製作ありがち
たいがいモチベ由来だと思うんで
ヘイト当てるのもほどほどにと願う
育てるくらいの気持ちないとゲーム業界暗い
>>248 前は3章追加時だったからもしあるなら次は4章追加時だな
俺もあのイベ見てから基本貯めてたけど何も出なさ過ぎるとつい使ってしまう
白き森のピグミーチャム何で運用するか悩む。槍か弓か信仰か…助言欲しい
ナフマに育つ気が無いじゃん
テストする時間ねーからそのままリリースするわとかユーザー舐め腐ってないとできないでしょ
実態はお仲間に囲まれてすごいすごい言われてるだけのパクリゲー作者だよ
↓3分前のつぶやき。つまりスリルを楽しんでる。
とても一人では組み立て切れないほどの分量をどうにかこうにか繋ぎ合わせてエクストリームリリースする恐怖と魅力に取り憑かれてしまって、今後カジュアル路線のゲームを作れる気がしない。
>>267 持ってる装備と挑むダンジョンと他のメンバーとの兼ね合い次第じゃろ
雑に選ぶとするとパーティに必殺盛れるなら弓、盛れないなら槍、他に信仰枠まともなのいないなら信仰でいkea
毒ナーフ来る前のバージョンで頑張ってたが
ついに強制アプデ来たか
チケット30枚溶かしてC固有すら出ねえ
ツイッターの神引き見てつい回してしまったが失敗だった
神引き(クラウドリロード時渡り)やぞ
7末から普通にやってて二つ名装備70個
内二つ名ノーマルAが2個であとは全部Cランク品
普通はこうだ
神引き(クラウドリロード時渡り)やぞ
7末から普通にやってて二つ名装備70個
内二つ名ノーマルAが2個であとは全部Cランク品
普通はこうだ
えっ似たような時期に始めてD以下含め280あるんですがそれは…
欠片93万で内訳は
B10(固有3)
A14(固有2)
S4(固有2)
SS1
広告回してる?俺は一時期やってなかったがだいたい律儀に10回やってる
すまん7末じゃなくて8末からだった
チケットは貯めてて全く使ってないけど破片は83万ある
>>272 さんくす。足りないところを補うように運用しますーアマゾネスにチャムが付くまでは頑張るか…
素体として汎用性高い割にネームド仲間にしやすいよなアマゾネス
コロシアムずっと掘ってたけど
アマゾネスの二つ名は出たこと無いな…
ピグミーチャム×アマゾネス欲しいわ
クラウドセーブ活用しようが時間いじってレア装備掘ってたら垢BANだろうが
>>262 サンガツ!
そういえばブレスの攻撃回数upって機能してる?いま伝説宮殿に放置しっぱなしで手持ちのログだとそれっぽいのが無さそうなんだよね
初ボス二つ名がゴブリンキングにゴブリン因子って、、使い道を見いだせない
>>286 残り体力の割合に応じて確率で2回になります。なんならたまに3回見かけますwバグですね
良い品が出ない出ないはフルトレハンで伝説迷宮をボス戦でも「誰も倒れる事なく安定して勝てる状態」でチケット連打してから言ってくれ
背伸びしてロクに勝てないとこ回すとかそもそもレアランクや固有や捕獲をmaxにしてないとか伝説回してないとかは論外でそこまでやってもなかなかチケット使わないと出ないがチケット100枚くらいで3パーティとも同じ迷宮を回せばネームドBやボスドロのネームドCくらいなら出なくもない要はやる事やってないだけだろう
>>289 前提の段階でチケット使う必要あるの?その人
出る出ないは個々人の感想だからそこは別に
フルトレハンでも出ない時は出ないけどアラクネは6体目になったとだけ言っておく、二つ名は一体
無理するくらいならコロシアムいけってのはあるよね
あそこ斧あるし杖あるしでだいたい揃ってるし
俺の唯一のSS2つ名はトレハン装備何も揃ってない最序盤に素で落ちたよ、まごうこと無き無駄運だった
間違いなく序盤のエースではあったんだが…SSランダム交換機能とか来ねぇかな…来ねぇわな…
固有装備が全体的に数値上がったから通常装備の二つ名はレジェンドSS二つ名クラスでもないと嬉しくはないな
追加補正少ないし
二つ名レアならそこそこ落ちるよ
固有二つ名レアをみんな落ちないって言ってる
固有二つ名も大体Cだし出る前にASあたり出てると見劣りするから実用的なやつなんて限られてるよなあ
サブ機で時間いじってみたら60時間ペナルティ拘束されてた。一応対策してるんだね
そもそもチケット前提でのドロップ率で話をされてもな
>>299 お互いにレベル書いてないから最低値(レベル1)でそうなる可能性があるって感じだと思うよ
まぁ本人にしか分からんから統計でもとるしかないが
>>294 斧が弱いからドワーフアマゾネスの二つ名どっちか来いで回してたらCドワーフハンマーのアマゾネス因子が来た時のガッカリ感
お前らが圧縮されてどうすんだと…しかも単品SSより遥かに弱いと来たもんだ
>>304 Sより強いは盛ってたわ
Aより強いだな 倍率的に
Twitterで良二つ名自慢してるのが居るから次の2倍が来る可能性は低いだろうね
ガブリオスが強そうな気がするんだけど
単体じゃ惜しい感じだし
二つ名も今はいい候補がいないと来た
アカドクロ辺りと同居してればなあ
やっと伝説ピラミッド安定したっぽい
体力的な不安はあるけど
通常種よりは体力のある
まじまじするソウルテイカーのおかげだわ
ピグゾネス×ファイアリザードってどうなのよ
ワイバーンと比べるとブレス威力低いけど隠れ身ブレス反撃は強くない?
獣の反応と激闘もあるし組み合わせは悪くないんだろうけど火力足りなさそう
二つ名モンスターなんか同じの持ってるやつが少ないし、使ってみて感想教えてくれや
このゲーム一定のトレハン率越えないとドロップしないように設定されてそう…しばらくなにも出てなかったけどチケット使い始めたらノーマルだけどSSとか固有二つ名とか落ち始めるわ
ディスコード覗いてみたけど、すんごい建設的なムードだった
王様の御前で文句吐いたら守衛兵に何されるかわかったもんじゃない
>>316 信仰2人の編成が強いっていうか、他の編成が弱いんじゃないかな
ドラゴニュートが因子になると覚醒ないのか…悔しいなー
信仰は絶対に2以上は詰むようになったな
敵にごり押される
運要素がだいぶ絡むから
信仰で2枚で耐久した方が安定するよね
神器をいくつも持ってれば
高速と先制積んで速攻で敵を落としていけば良いけど
普通は神器の一本すらないからなぁ
フレーバーテキスト募集してる暇あったらまともなシステム作れ
そだね
絵とか音楽とかテキストとか
側はどうでも良いんだが
>>321 攻撃力3000や4000を超えるような武器のこと
だよ
Twitterなどでは神器って言ってるから
ここでも一般的に使ってるのかと思った
二つ名モンスターってどの程度の確率で出るん?
そろそろ300ぐらいになるけどまだ最初のボーナスしか出てないわ
>>324 攻撃3000ってAランクベースの称号SSくらいなんじゃ…
伝説フルトレチケットで更にリアルラックないときつそう
SS固有二つ名は元のステータスの10倍だから基本ステータスが300越えてれば攻撃3000になるね
テキストゲームに絵とか音とか求める人が結構居るの以外だわ
要らないからテキストゲームやってんのかと
パクリゲーはまぁ良いんだけど、ただのテキストゲーなのに萌絵を加えてくるのはなんなの?
人目を憚って公共交通機関とかで開くことすら出来ないのはなんとかして欲しい
その点某ギルはいつでも起動しやすかったと思う
SS固有二つ名が神器
SSバニラ二つ名、S固有二つ名が準神器
燃え絵といっても出撃画面はなんもないから別にいいのでは?どうせそこぐらいしか普段は見なさそうだし
ところでなぜ武器屋だけ絵が切り替えられるんだ?あれが謎
あの二人で出来る事の違いとかなんかあるんか?
某ギルは懐古層にターゲティングしてるんだからええやろ
>>331 とりあえずキャッチーは二次元美少女を設置しておくような感じよ
実際糞真面目にゲーム内容を説明したところでDL数は伸びない
アマビエをはじめとした美少女をサムネイルとして雑に配置するだけで伸びる
供給過剰な時代だからまずはなんでもいいから釣り上げないと始まらない
萌え要素?はヒキ強いから取り入れるのが正解だよね
メジャーのスマホゲーは絵描き雇ってでもって世界だから。
かつ女性層を引っ張れると粘り強い
アマビエでどうにかなるとは思ってないと察するんで、模索中なんだろう
逆に言えばアマビエに固執するプレーヤーも居ないでもないとすれば、テキストで頑張る
萌えに頼ってる時点でナフマがクリエイターとして2流な証明だろ
本当に面白いゲームは地味な画面だろうと売れるのは近年でもSteamやダクソが立証してるってはっきり分かんだね
売れればなんでもいいから別に悪いとも思わん、ユーザーが欲しいと思うかどうかが全て
まあ絵をどう使うかはいいとしてもフレーバーテキスト公募にもやっとくるかな。
モンスター題材にしといて別に特に思い入れ無いんだな……って。
まあストーリーなんか無いほうがマシまであるような陳腐なもんだからしょうがないんだけど。
別に売れればなんでもいいってのは正論だけど、それって結局このゲームってこだわりのインディゲーじゃなくて金儲けの商業ゲーなんだなって感じ
叩きたいだけのやつは何見ても悪い方に取って叩くからな
開発者はそこで卑屈になるんじゃなくてそれをアイデアにするくらいの気概で頑張ってもらいたい
ででででたー!嫌儲ども!
金を稼いで何が悪い!生産性ゼロの連中が喚くな!
全ての放置系RPGを凌駕するとか言ってなかったっけ
それでこれ?
その萌え絵のせいで人目を気にしてアプリ開けない人らは作者に要望送ってみればいいんじゃない
タイトル画面とか装備画面とかに出てくるキャラの表示を設定から無しに出来るようにしてくださいとかさ…
まぁスルーされるだろうけど、もしかしてがあるかもしれないからね
>>347 公募だからって免責にならないだろうし
まさかまさかのノーチェックで世にはなったり…するのかなぁ
ゲーム性もだめ、キャラもストーリーも嫌いです
でも続けるし文句言いまくります
こんな人間いたらちょっとナフマくん笑えんレベルの精神異常でしょこれ
iPhoneの時計いじって時間進める分にはペナルティないからサクサク
時渡勢に検証してほしいのは各難易度ごとの固有のランクの上限かな
例えばピラミッドで魂砕きの魔爪の最大ランクを、通常魔性宿り伝説ごとに知りたい
公式ディスコで難易度上がるほどドロップしやすい、とは断言されてるけど
アイテムのほうの上限がさっぱりわからん
仮に通常ピラミッドで魂砕きの魔爪SSが落ちるなら無理して高難度回る必要ないわけだし
時間進めるのは良いけど戻すとペナルティ出るから捨て端末じゃないときつい
>>356 それだけ聞くと落ちる感じするけどね鬼蜘蛛通常で固有Sは見たし
ゴブリンとオークでコロシアムを襲って
エルフやアマゾネスを捕らえる
そんなゲームです
>>337 せっかく釣り上げた大量の魚を不具合+怒濤のアプデ連発や
ドロップ率絞り虚無期間で逃がしまくってる自覚はないようだな…
課金導入前にもっとやるべきことがあるだろ?作者は
>>357 魂砕きの魔爪の自動売却を外して、仮に一日分なら各難易度で4日分進めるだけですよ!
>>358 まだ伝説鬼蜘蛛の巣が最高難度のとき延々ぶん回したけど女郎蜘蛛の魔弓はEまでしか出なかった
ただの偏りだとしたら、丸一日分回したところで誤差ぐらいしか結果出ないか
このアプリ程度の絵で公共機関で萌絵が〜とか自意識過剰過ぎない?
自分が思うほど他人は自分の事を見て無いし気にしていないよ
タイトル画面が表示されるのは3秒程度で、ボイスも流れないのに恥ずかしいとか
見せびらかして歩いてるんか
外がどうこうってお前ら手動で数十分ごとに送り出してるとかなの?
そもそも外で起動する必要性を感じない
愛の鞭って発動条件とかある?通常攻撃ペチペチしてるときあるけど1ターン目は魔法とか打っても発動するよね
トレハン埋めにコロシアム回ってたら白き森のドワーフと黒き森のドワーフが揃ってしまった
配合したらすごそう(小並
>>370 今やってみたけどオンラインに戻さないと出来ないことがあって、その時に時間取得されるから戻すのは無理じゃない?
>>371 あっ普通にオンラインでやってました。多分バンされるかと
ライガー因子サンダーバード掘りが俺の中のエンドコンテンツだからまだまだ遊べるわ
2週間ぶりくらいに、やっと二つ名モンスターでたわ、あまりにも長かった
課金が搭載されるちょっと前くらいから全然落ちんようになってたきがする
レッドドラゴンって大体完成してるけどサラマンダーが入ると良さそうだな
→サラマンダー+レッドドラゴン因子が手元に来た
うーん中身は同じなんだけどさ・・・
ソウルテイカー盾でピラミッド回してる人いる?
まだ試行段階で参考スキル教えてほしい
チケットヤバいな
使い始めたら二つ名かなり出るようになったわ
グール+ピグゾネスで吸血+捕食+激闘で回復しながら反撃や追撃して火力上げてく剣型狙ってるんだけど、どうやろ
耐久キツイかな…
まじやん
斧原型みたいに斬威力が上がってんのかと思いきや
槍原型であがってんの槍耐性だ
>>377 使ってますよー魔法反撃は諦めて精霊ブレスだけつけてます。あとは全部耐久関係のパッシブで埋めてます。でもいい装備全然ないので意外と魔法ダメ食らってます。アイリスに戻そうか悩み中です。
>>378 チケット+トレハン装備前提に調整されてるから、初心者や中級者の虚無期間が長くて
課金前にやめる奴も多いやろな、課金実装前にドロップ絞ったのはほんま印象悪いわ
>>381 今魔性ピラミッド突破できる位だから中級入りかけ位だろうけど、言うほど虚無感無かったがなあ
最初の頃は二つ名装備出たってだけで嬉しいし、トレハン装備は狙って回せば一日あれば落ちるし、強装備は大体高トレハン値だから、無理なく採用できる
どちらかと言うと二つ名モンスターや攻撃性能2000超え狙いからキツくなるイメージだわ
チケットで二つ名が出やすい!っていうけど結局は運だし、伝説周回チケット100枚いれても二つ名モンスターなしの固有でないC二つ名が数個でるのが大体のやつ。
ゲーム寿命伸ばそうとするあまりにハクスラとしての楽しみを削る修正してるように感じてならない。
Aランク辺りからインフレします!って言ってたけど全然だよな
今の神装備最強パーティより、修正前の翼・毒・鞭ptの方が強いんじゃないか?
例えば今みたいなバランスだと神レベルの槍落ちてもガッカリするし調整するの自体は分かる
でもなんで下方修正なのかが全く分からない
固有がドロップする確率
その固有がSSの確率
その固有SSが二つ名の確率
とんでもない数値になりそう
神器レベルの槍なんて正直大歓喜レベルやぞ
毒関係のナーフ(と言うべきか微妙だが)が入って突出した強い原型が無くなったが言い方を変えれば「どの原型でも組み方次第」になった訳だからなハクスラっぽくなってきたわ
槍は反撃回避ついて
輝ける場所もできたしね
前までは物理は糞ってイメージしかなかったら
いい感じだと思う
良い弓がないからめざといアマゾネスを槍で使ってるけど結構いいわ。宮殿は物理が通りやすいので槍めざといアマゾネスと剣彷徨うアマゾネスが大暴れして気持ち良い。
関係ないけど、ぬめぬめってネタ用かと思ってたら、耐久上がるから組み合わせ次第じゃ悪くないな。ぬめぬめホワドラはブレス多いとこだとかなり使えるし、ぬめぬめドラゴニュートはピラミッドで塔アイリス代わりになる。
買い切りチケットももうなくなりそうだわ
二つ名固有SSはなしです
こんだけドロップ渋いなら
広告視聴回数の上限上げてほしい
最近ミスが多すぎるし
二つ名二倍とかやればいいのに
テストプレイすらやらないことに快感を見出すとかキチガイか
隊列に関する記述ってゲーム内にもwikiにも見当たりませんがどこかに詳しいこと書いてありましたっけ?
ナフマ君喧嘩腰にしといてそのまま無視ってどういうこと
マロが一切愛の鞭を使ってくれないんだけど
何かそういう事例ってあるかな
初手補助魔法の時は使わないのは当然だけど
その後のパワースタンプとか通常攻撃とかあらゆる場面で使ってくれない
ブレス持ちの味方はいる
スレイプニルは神速で鞭二回してくれたのに
馬との違いがあるとすれば奔流の有無かしら
通常攻撃が出てるならバグだと思うから公式アカに振れば検証するんじゃない?
パワースタンプは勘違いしてた
ただよくわからない謎の再現性があるっぽいようだから
もう少し試して報告しときます
>>401 訓練してレベル1とか装備売って原型外れてるとな
あまりにも何も出なすぎるからドロップは諦めて金稼ぎメインにした
称号二倍きたら本気だす
Aのドロップモンスターってとりあえず置いたりできるし便利だな
淀んだ空気持ちでもあるデモンサマナーとか特に
>>404 金なんてほっといたら無限に溜まるんだからレアドロを狙い続けろ
金の使い道昇格しかないんだぞ
何が強いとかどこが美味いとか話すとナーフされるから話題がないな
極まると攻略要素が運っていうのが盛り上がらない
魔攻15000確保するのもある程度強武器必要だし、パーティ談義とかあんま意味がない
虚無と戦いつつ、月一出るか出ないかの高レア固有称号を黙々と待つゲーム
臭いレッドゲイザーなかなか良さげ。名前がキツイなw
伝ピラの安定攻略語りたいのに残念
ナーフ文化作ったのは無能と言わざるを得ない
配合による魔法ダメージ特化にするための優先順位って
魔法攻撃力と魔法威力と属性威力だと
どれが優先的なの?
それともどれも変わらない?
余計なことをいうとナーフされるしな
ピラミッドそのものも運ゲーすぎるしな
対策となる死神を入れようとすると厳しくなるしそれでもなお運ゲー要素が多い
アンデッド祭りってコンセプトはいいけど
それに信仰蘇生祭りを混ぜちゃいかんわ
マミー4とか馬鹿みたいなのに追い返されてるログ見るとホント馬鹿なんだなぁって語彙力が低下する
気付いたらツチノコが付いた二つ名モンスターが合計3匹くらいいるんだが(金がないのでランクはBで放置)
ツチノコ特有のAで解放される確率アップスキルは重複するんかな??もしそうなら後方に並べてみるんだけど
宿った決勝戦やってるんだけど1戦しかしないのは仕様かな
わーいSS2つ名だあ…
>>422 擬態するドクロクモうちの剣エースアタッカーや
アシッドブレスが2回攻撃になったとき劣化が1回しか発動しないのは
バグなんかな
ブレス反撃で2回攻撃したときは劣化2回になる
ポイズンブレスだとどうなってんのかな
>>423 ぬう、、。ツチノコが付いてもステと耐性は弱いし結局使い道ないのか(゚ω゚)
よしっ、売り飛ばしてくる
>>425 スキル何にしてます?グリーンドラゴンはブレス反撃が邪魔で運用しにくそうですw
石ミノが流行って宝ミノが流行らない理由は何?
使用目的に変わらない気がするのだが
>>430 石ミノって何がいいんですか?宝ミノは使ってますけど
石ミノは防御1.4に鉄拳が入って火力があがるそうだけど
剣や斧の火力型の防御力なんて大したことないし
尖らせる配合の方が効きそうな気がする
ある程度殴り返す盾としてなら良いのかなあ
必殺反撃の擬態ミノやブレス倍率技の宝ミノの方が特徴でて強そう
宝ミノの方が出にくい、とかもあるかもね。
石ミノ持っていて確かに強いと思うものの、斧だと他のAクラスとそこまでの差はない気がする。
擬態ミノは持ってないが、擬態アカドクロが意外と強いので、ミノだともっと使えるのかなと思って放置してる。
そしてまた増える二つ名ガーゴイル…
後手とるのに便利って事か!思い付かなかった。擬態ミノ出たらゴールなんだが一向に出る気配なし。
SSネバネバした"バトル"ウイング
なんてしょうもないものを拾うと悲しくなるな
バトルなのに魔攻500もあるぜ
スマホとタブレットでやっててタブレットの方で課金したらそっちでBANされたわ
課金したらBANされるゲームなんか?
同一セーブデータでの平行プレイができたんだけど、
特に書いてないのにそれはダメだとしてBAN対象になっていた
そういう感じのじゃない?
利用規約の禁止行為に
・プレイヤーデータを複数のモバイルデバイスに複製して本サービスを利用する行為。
ってのがあるな
チケット使うとドロップ補正2倍の時間半減で時間効率4倍だからな
>>444 もうそれで辞めた奴多いかも、マジで何も出ない
課金搭載前あたりで激絞りにして完全に方針見誤った感じやな
通常を絞りに絞って全く意味のない作業にしてしまった
最初は良かったのに作者が金の計算ばかりしだしたから
あとはユーザーが減少していくだけかもしれん
>>447 金の計算出来るなら下方修正とかしないんじゃないの?
最初からこんなもん
ずっと出ないって言われてたやろ
出ない出ないのハードルがネームドB以上ならチケット使わないと滅多に出ないのは確かにそうだがネームドCならポコポコ出るからなそもそも伝説ピラミッドや宮殿余裕勢にしたって攻撃や魔攻3000超なんて2、3個だし
まだ完成してないゲームで品質最高峰のアイテムがドバドバ出る状況が当たり前じゃないとオカシイって話なら魔剣伝説やった方がええで5分で無双できるらしいし
辞めてはないけど確認以外ほとんど触ってないしチケ回収も面倒になってきた
3PTでもマジで何も出ない、たまに出るネームドはゴミばかり
固有なら高レアもトレハン詰めばちょいちょい落ちるけどな
でも戦力になるボス固有高レア、固有称号高レアはまじで落ちない
伝ピラ抜けるかはドロップ運に委ねて虚無との戦いするしかない
D以下の二つ名落ちないようにしたからチケット使うなりしてレア度高くしないと二つ名が全く落ちなくなったように感じるんだろう
この装備はあのダンジョンで使えるとかあの敵に強いとか無いから
単純に数値の多さしか装備の価値が無くて
実用に足る装備はあほみたいに落ちないから考えることすらできないんだよね
本来工夫は編成でしろってことなんだろうけど、ランダム要素やマスクデータが多すぎて火力調整とか素早さ調整とかできないんだよな
ポケモンから名前をパクる暇があったら、なんでポケモンのバトルが面白いかをちょっとは考えろと
先々何らかの要素足すだろうから
ドロップ率緩和は厳しいの分かる
率はそのままでもバリエーションが増えればいいんで
チケットやモンスター配合券を落とさないのは、なんでなんだろ
ダンジョン内でのイベント、宝箱やトラップとか
レアモン倒したら大金ゲットとか取り入れて特しかないようなのを、なぜやらないんだ
キングクリムゾンするのにも飽きて伝説聖獣の森が最前線だった頃から離れてたけど
そろそろまともに遊べるゲームにはなったかね?
1ヶ月はまともに遊べるくらいにはなってる
でもストーリー完結してからやるのが吉かもね
完結まではあと一年くらいはかかりそうな雰囲気
工夫する→ナフマパンチ→その編成は使い物にならなくなりました
装備使いまわしじゃなくしてその分ドロップした方が虚無は軽減されただろうな
かつて回ってたはずなのに火山内部が回れなくなった
どういう編成で回ってたのか忘れた、蛇毒だろうか
そんな困ってますみたいな言い方してアズマくんのナーフ選択肢増やそうとしても無駄ぞ?
ナーフに対して調整頑張ってくれてて偉いじゃんとしか思わないのは少数派なんだな
どっちかっつーと大量にチケぶっ込んで回した蜘蛛にサラッとBランク追加されたのがちょっとモヤっとするわ
ナーフはともかく
他のロクに使えない部分のage調整は来てるの?
ナーフに対する調整でまともに機能してるのなんてあったっけ?
基本、仕様漏れのバグ改修のイメージ
配合で作った鳥にマロって名前つけてるだけの釣りだぜ?
>>466 頑張ってるのは解るけど、成功してるかというとなぁ
プレイヤーが取れる戦法が減るのってどうなのかなと思うよ
プレイヤーが取れる戦法つーても考案した人間が素晴らしいんであってナーフにギャーギャー文句言ってるのは主にパクってるだけの連中だしな
戦法を考案した人間はナーフがあってもまた新しい戦法を考えるだけだしそれが新たなモチベになる事もあったりで結局ナーフだからどうこうってのは言うほどでもないナーフに踊らされず自分の楽しみ方を見つけたらいいだけ
元々戦法ってかただ単純に火力のあるスキルかキャラがあっただけで考案もパクるもないと思うけどな
自然とみんなそれに辿り着いてるけど尽くナーフされて今や強武器待ちで強武器で殴るゲーになってる印象
世界でゲームがこれしかなかったんなら無理にでもこのゲーム内で楽しみを見つけ出そうとするんだろうけどな
ナーフばかりで萎えて他ゲーに移行する奴が一人もいないとでも思ってるんかね?
>>472 バランス調整って言ってたから蛇毒の話かと思った
単純に大幅な下方修正するのって、バランス調整にはならないじゃん?
自分でも解ってるみたいだけど、戦法ごとの強さの順番が変わるだけだから
どっちかというと強い戦法をナーフするより、弱い型を強化して欲しいとは思うかな
確率次第の戦法が確率の割にちょっと弱いと思うわ
運の良さ最高レベルで4割とかじゃなくてmax7割くらいは欲しい
>>481 いっそのこと実装当初のバランスに戻して欲しいわ
敵側の編成との相性で強く見えてただけで、最初が一番バランス良かった気がする
蛇毒にかんしては弱装備のフルトレハンでも
蛇毒使いさえ揃えれば全伝説クリア可能レベルの強さだったから
ナーフされてもしかたないと思うけどな
ナーフされた今でもラミアクイーンは使えるしね
蛇毒もそれまでのナーフが無ければ
バグだったのか、強すぎたししゃーないみたいな気持ちになったかもしれないけどなー
過去の調整のせいでネガティブな受け止め方になってしまう
土台趣味ゲーでしょ
作者の趣味として
抜きん出たものがない案配でチクチクやってくってのがあるんだろうから。
ナーフ傾向はインフレに慎重だともとれる
批評でネガティブなのでるのは自然だけど
お客様根性丸出しなのはどうなのかなと
なんかA辺りからインフレするとか何とか初期の頃に仰っていたような…
わざわざこのスレ張り付いて文句言ってる時点でみんな好きなんだよな
好きだけど色々とこのままじゃ嫌いになりそうだから何とかして欲しいって人が多そう
このジャンルは労力の割に儲からないから貴重だけどずさんな部分が多すぎて許容しきれてないみたいな
いっそもう少しバランス崩して欲しいなぁ
1人プレイのゲームの場合、多少バランス崩れてた方が面白いし
確かにバランス調整は下手だなとは思う
イメージとして「あそこでは強いが別では弱い」みたいのがいくつかあれば戦術の幅が広がるけどそういうのはほとんど無いしな
出たとこを引っ込める風なバランス調整が多いのは間違いないしイマイチ受けないのも分かるまぁそこはもうこの開発者はそういうモンだと飲みこんでしまうかそれはツマンネと別ゲーに行くかは個人の自由だろうし文句はない
ナーフ大合唱は建設的でないしウザいだけだからな
信仰4のマミーどうにかしてからバランス調整して
バランスとかじゃなくてつまんねーから
>>494 そうは言ってもなぁ
角を改めて牛を殺してる真っ最中に、居合わせた人が角切るの止めろって言うのは普通のことじゃないかな
計算式ミスってたの一言でゴミにするのはちょっと
普通再調整して同じ水準保てるようにするんじゃないんですかね
>>496 「やめろ」しか言わないなら目障りだし無意味だって話
「ナーフやめろ」じゃなくて「◯◯を単純に弱くするんじゃなくて□□にしたらどう?」って議論に持ってった方が内容次第で開発者にもプレイヤーにもメリットあるでしょ面白くなる方向に時間と労力を使おうぜ
システムを完全に理解してないとそんな議論はできません
そういうのはディスコードでやったら
公式なら作者もいるし
作者不在見てるか不明そもそも向こうからアクション起こしてないのにこうしたらどうかの議論とは
>>498 そういう話題はちょいちょい出てるけど、製作者の人あんま気にしないで下方修正しかしないんだよ
ついでにみんなそれがわかってるから議論も盛り上がらないんだ、実際お前も
>>491に返信とかしてないじゃん
議論する場じゃないだろ笑
こんな基本素人集まりの掲示板の意見取り入れるプロの製作者なんてまじでいないわ
作者がここ見てる確率はかなり低いだろうね
伝えたいこと言いたいことがあるならTwitterとかDiscordの書いた方が見るだろうね
問い合わせから伝えたいことを書いて送るのが一番いいだろうね
ああだこうだ理由つけて
文句吐き続けたい風に見えちゃう
セルフ負のスパイラル
>>505俺はこういうのこそうざいな
したっぱキャラかよと
剣が弱いって話題だけど
そもそも剣の装備が貧弱な人多そう
固有装備の剣は
攻撃回数下がって槍を強いられるものと
割と初期の地域のものしかまともなものがないし
>>512 ついでに活躍の場がまだ無いんだよな
もしピラミッドの敵が物理のみでぶん殴って来るタイプだったらなぁってちょっと思う
最初期の頃アンドレアルフス6体編成とか考案してた人BANされちゃったのかな?
剣求めて赤竜の巣にずっとこもってる
なんとなくチケット100使ったけど赤竜の剣尾Bすら出なかったという
剣型の反撃は魔法攻撃にも確率低くてもいいから反応して欲しいな
それに獅子奮迅なんかほとんど発動したことないわ
最初はめちゃ活発やったのにwikiも
書き込みや更新頻度がめっきり減ったな
作者が更新するか、内容充実させろよ
批判してるのは期待してるからや
やめる奴は何も言わんしな
ナフマー!二つなのダブりの特性どうにかして
x2倍でいいぞ
たくさんモンスターいるけど結局メタパラ、アイリス辺りは鉄板だから全パーティーに入れてもええわ
>>521 アイリスそんなに良い?
使い方が下手なんかな
最近パーティーに入れてないわ
>>522 敵対下げて後列塔で死なないようにしてれば毎ターン物理バリア&排撃精霊ブレスで魔法デバフ出来て安定感増すよ
信仰いない所なら火力編成でもいいんだけどピラミッドとか魔法多い所だと焼け石に水だしこれに落ち着いたわ
>>513 魔法反撃は使えるけどねスラパラとかに刺さる
塔の障壁が評価されてきた
後列でも通る精霊ブレスが注目される
それでもタコ殴りにされて危ういから竜の覚醒
という感じにアイリスとドラゴニュートが評価される流れになってる
広まってきたし次は精霊の吐息が潰されるかもな
ところでキャラのレベルって最高80なのに魔性とか選ぶと適性レベル120とポンポン出てくる。
お前らが騒いでいる伝説のピラミッドの適性レベルとか考えたくもないレベルに思えるが
お前らってキャラのレベル80なのに装備厳選してそんな所回れるようになってるのか?
パクり元からそうだけど
適正レベルってのはあくまで「このくらいのレベルの敵が出てくるよ」っていう指標でしかない
敵のレベルが上がったところで基本はステータスが上がるだけだから勝てるものは勝てる
>>527 適正レベルって明らかに数値おかしいからあんま気にしないでいいよ
冒険者ギルド物語もそうだったから、もしかしたらオマージュかもしれない
なるほど、取りあえず装備のレベルあがったら80以上の魔性とかも回っていくか
取りあえずランクAのキャラをもっと揃えんとだめそうだが
回答ありがと
転生などのヤリコミ要素も追加されんかな
世界樹の迷宮みたいに
レベルMaxまで上げたらレベルの上限が1増えるみたいな
SランクSSランクもまだ来てないし、レベル上げとか訓練所に突っ込んどけばいいだけだからなあ
やりこみ要素は神器堀りがあるでんだから、8時間起きに伝ピラ結果確認する作業に戻りなさい。
>>535 神器堀ばっかりはやーやーなの
神器以外の要素でも伝説クリアできる要素がほしいの
>>537 トレハンも良いけど、そればかりってのは飽きるよなぁ
ここでいう神器は
(特にAランクモンスターの)固有ドロップ称号つきSorSSランク
神器以外の要素でも伝説クリアできる要素をナフマが丁寧につぶしていった結果が今の惨状だからな
それがあったとしてもここに書きこまれることはもうないだろうな
ドロップは運要素が大きいから
リリース初期からやってる人でも
2000超えすら出てない人もいると思うんよね
そういう人救済のためにもトレハン以外にも
ヤリコミ要素があるといいんだけどな
バランス調整が難しいとは思うけどね
2500以上なし
物理2000以上2つ、魔法2000以上なし
初期からやってこんなもんだ
>>542 自分も似たようなもんだけどダンジョンフルコンプ出来てるから結局編成次第な気がするわ
初期からやって2000越えは物理防御が一つ
攻撃は1600、魔法は1800くらいだなー
宮殿は抜けたけど伝ピが無理やなー
編成次第って言ってる人のアタッカーのステ教えてほしいわ
>>545 盾信魔
鞭信塔
の編成でアタッカーは魔13000くらい塔10000くらいかな。装備も1600〜1200辺りを付けてます
火力盛るよりも魔法防御、耐性やら闇耐性積んで被ダメ減らしていく感じで抜けましたよ
初期組
2000以上は魔法攻撃が1個だけだわ
もうだめぽお
エッグモンスターが孵化すると思っていた時期がありました
ランクアップさせてったら孵化して画像変わるんかなとか思ってたけどそんなことはなかった
>>546 その火力で道中マミー4体とか追い返されない?
エッグとか下級ドラゴンって性能終わってるから悲しい
ブレス倍率が劣るとか存在価値ないし
竜窟とか行ってドラゴン盛りなところもいずれは出てくれるかねえ
竜はかっちょいいデザインの奴多いけどエッグ使いたい奴は流石に少数派でしょ
>>541 それな、それをやらずに
余計にしぼって課金導入だから本末転倒なんだよな
せめて武器売却の欠片で装備強化とか
ガチャとかあればよかったんだが
トレハンフル装備でチケット使って潜ってね!!
という作者の意向を押し付けられてるのが現状
>>550 直近のログ見たらマミー3体までしか遭遇してなかったですけど今の編成では負けてないので大丈夫なはず
無限の塔とか強化ができればいいけどそんなのないからレア泥しない様にしてんでしょ
雷光と駆けるサンダーバードとか
石になったガブリオスとか
ロマンありそうなの拾いに行きたいけど
伝ピラ回れない程度の装備しかないから
実用性のある武器の落ちる所回すの優先だなあ
こちらは10ターン以内に勝たないといけないのが余計タチ悪い
信仰複数の暴力で時間稼ぎさえできりゃ絶対プレイヤー勝てないわけだし
引き分けとかいう事実上の敗北じゃなくて総ダメージで勝敗分けたりすればいいのに
追い返されたログが倒した回数40とかなってた時は本当アホかと
20Tありゃ違うんだろうけどな
10Tにれっきとした理由があるんだろうか
この前まで信仰多くても5ターンまでには抜けるじゃんと思ってたけど伝ピラ編成というか信仰2にしたらめちゃかかった
初期バランス(β時)でラミアクイーンがいたら、翼でサウザンドキス2回して、追加行動でポイズンブラスト、鞭5体でポイズンブレス3回吐いて蛇毒で100%割合ダメージを何度も叩き出したんだろうな
こんなガバガババランスで何で誰も気付かなかったんだろう
始めたばっかでバランスとかわからんが取りあえず名前つきのおちなさっぷりと
オート8時間打ち切りは改善してほしい
特にオート時間、マックス48時間の周回上限なしでもいいだろうと別に、日に何度もアプリ開かせられる感じで面倒い
あと広告時短も放置に影響してほしいな
わざわざ課金したのに張り付きを強いられるのはなせか
メタスラパラディンの配合元最強はなんだろ?
グランドラゴン×デュラハン?
精霊ブレスのスキル構成ってどんな感じにしてる?
精霊ブレス以外はパッシブ入れればいいの?
信仰の特大ナーフが来るぞ〜
アプデのたびにナーフに震えるゲーム
信仰についてはナーフでもいいかもなんて考えてる
信仰2枠固定とか嫌だしよ
敵の弱体化にもなるしナーフでええやろ
信仰2枚が必須にならないはずだったから戦闘も10ターンにしたんだろうし
そういえばKeiyaのTwitterプロフからハクスラモンスターズの記載消えててわらた
信複数ができなくなったら事故が増えるから
代わりに復活を積むことになって結局縛られるな
どうせ1ターンの救出発動回数制限とか一見ユーザー有利に見せかけて今後何処にでも不死が混ざってきたり次の帝国が冒ギルのパクリで天使地獄になってて復活連打されたり最悪天使不死混成したり敵を強化する為のナーフだぞ
信仰自体に対するナーフで敵も弱体化とか言うけど
メンバーの数6人で固定されてるプレイヤー側といくらでも増やせる敵側じゃ事情が違うんだよなあ
・難しいダンジョンに行くための強い装備が落ちない
・「僕の考えた最強戦術」が役に立たない
・テンプレ戦術くらいしかできないのにそれも弱体化される
ここ見てると大体不満点ってこの辺に集約されると思う。
装備問題はそれこそ装備の欠片つかってランク上げるとか、
二つ名を装備orモンスターから継承できるようにすればある程度の緩和になる。
戦闘面は「敵の数が多い」「敵のレベルが高い+パッシブが強い」が根本的な原因だと思うんだけど、
そこのバランス調整はゲームの肝なだけに難しいやね。
墓を荒らすスラパラ
かばうし防御下げるし即復活するし便利
星の欠片で拡張ってそれ知ってたら昇格に使わなかったやん
今後モンスター全書で呼び出せるようになるらしいから、ボックスはネームドとAランクしかいらんくなるよ
いまだに伝説コロシアムと伝説森地下を周回中
なーんにも落ちない
装備の欠片が装備救済策になりますように…
装備の欠片50万を使用することで
クリア済の各ダンジョンで
任意の組み合わせの二つ名モンスターを作れます
とかほしい
>>584 この板の影響力なんて大したことないだろうから好き勝手書けば良いよ
3パ全部に置いてたけど正常な状態に戻されたよ
装備と同じように同一モンスを複数のパーティーに配置できてただけだからもともとマロは1体のまま
ブレス爪不死6縦横無尽運ゲーで伝ピラ余裕ってガセ流して爪弱体させようず
>>591 ツチノコ因子もいいぞ
でもそれだとトレハンが死ぬからもうちょっと捻る必要あるだろうな
>>590 「バレたところで」って、ここで強いって言われたものが今のところすべてナーフされてるのは無視っすか
そんなもんここに書かなくてもいつかはバレるし
ナーフが遅いか早いかの違いだろ
後衛で塔とか強いのは大体広まるし
少し見てりゃすぐにわかるからなぁ
ちょい前に
「選択肢を広げる」方法については、信仰自体は弱くせずにやる方法で検討を開始しており、まだ諦めてません(諦めてないけど決まらないからすぐできてないとも言える)
ってツイッターで言ってるけど、ナーフ来るの?
だってナーフに対応し続ける遊びだよ、これは
装備差・キャラ差がなくなるまで続くんだ
さあ次のナーフポイントを探そう
そんな気の利いたバランス調整ができる能力があるなら今こうなってないと思う
まず敵信仰が3体4体多いときは5体になる仕様をやめろ
抜けないんじゃ
エンジェルナイト、パワー入れて信仰1でやってると味方が倒れた時に先に復活が発動してオールヒール発動前にじわじわ信仰のHPが削られて轢き潰されることがあるんだけどやっぱ信仰2枚にするしかないかね
ユーザー側の信仰2枚には難色を示すくせに自分側は制限かけずにいるの簡悔って感じ
敵は称号補正でステUP人数UPで信仰2枚入れないとこっち側は耐えられんわ
一応多少は制限かけたよ
雑魚戦のランダム編成では信仰は多くて4にしたとか書いてあった
ボス戦はランダム編成をやめて固定メンバーにした
まあ固定とかいいつつ信仰3に不死盛りにするクズっプリなんだが
前は信仰7体とかあったからなあ
信仰に制限かけるときは復活持ち大量のダンジョンも同時実装だろうね
天界とかそういう天使ダンジョンが出てきたら
復活地獄みたいなことになりそう
そのうえで信仰複数枚だろうし
>>608 復活ってヒーリアだよね
癒しの風でオールヒールは発動するけど秩序目的で斧型にしてるから信仰死んだときオールヒール発動しない
なのでオールヒール持たせても意味ないような気がするんだけどどうなんだろう
ひとまず試してみます
>>599 信仰1体でパーティ全員の回復が祝福化するから他の原型入れやすくなるって方針みたい
https://twitter.com/azumagoro/status/1311976029771112448?s=21 プレイヤー側だと癒やし持ちや天使が強くなるな
敵側だと杖イナリとか塔ホワドラがいる聖獣の森の難易度が跳ね上がりそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>610 祝福全体化は面白そうだけど大丈夫なのかね?泥試合が加速しそうだけど
何にせよナーフじゃなさそうで良かったわ、信仰用の装備を必死こいてトレハンしてたもの
製作者はモンスターの使用率とかみてんじゃないの?知らんけど
威力2倍!→やっぱなし!
がひどすぎたから不安しかない
祝福全体化しても救出はできないんだよな
信仰以外の原型だと回復より先に攻撃する性格になることがが多いし
結局信仰2枚安定にならなきゃいいけど
信仰1枚だと運悪く先に行動しちゃう事故が起きるから
安定させるために複数入れてるってのもあるからな
速度を遅くするスキルがもう一つあればいいんだけど強すぎるな
全体祝福化になったらダンジョン毎にパーティー変えんといけなくなるね
相手の癒しの〜が発動しないように立ち回らないと
今以上に戦闘が長引くことになりそう
物理じゃないとクリアしづらいダンジョンとかも出て来るだろうし
物理職が活躍できそうでいいね
>>617 信仰に元々鈍足ついてるのと
スキルで乗算されたらいいんだけどね
敵側が鈍足二枚積みになってこっちの信仰がスキル枠潰されて弱体化するだけだぞ
今まで通りのダンジョン追加したって一週間ももたないんだからランダムなダンジョン実装すればしばらくユーザも黙るのに
ダンジョン、敵がランダムでも二つ名は制限つけざるをえないし
ドロップ絞れなくなるだけでは?
チャレンジ目的だと
戦闘後に回復なしで
序盤ステージからぶっ通しでどこまでいけるかなモードなんかどうかな
これなら味方が壊れでもバランスとりやすい
我ながら良案だと思うわ
二つ名装備ってD以下出なくならなかったっけ?
すげー久々にEランク二つ名装備拾ったんだけど
Wikiのテンプレ構成で伝ピラ行けた
5回くらいめげずに出撃してたらクリア
擬態ミノ手に入ったけど、性格クソゴミなのキツいな
石ミノのほうが使い勝手よさそうだわ…
一定の安定化を図ると信仰2枚は譲れないってなっちゃうよな
>>622 二つ名に制限つけざるを得ないってのは何故?
これとこれが組んだらぶっ壊れキャラができちゃう!
みたいなやつじゃない?
そんなのあるのか?てのは俺にはわからないけど
アラクネが通常モブ枠に落ちてるダンジョンでもこないかなあ
アラクネ固有が最強レベルなのはわかるけど
そのために鬼蜘蛛を回し続けるのは辛い
黄色(レア)武器はなんとかならんかな
種類がやたら多い上に非常にわかりにくい
ランク低いのは全部まとめ売りでいいんだろうけど
貧乏性で売れない自分がいる
黄色を合成素材にするとかワンチャン与えてくれないかな?
合成に成功したら何か一部引き継げて
失敗したら消えるとかでも構わない
モンスターに食わせたら経験値がわりになるもかでもいい
最近はじめてようやくクリアしました!
が…ここからが長いなと思いました。
盾剣(斧)剣(斧)魔翼信でやってきたのですが、一体の剣(斧)を塔にするのはありでしょうか。塔に向いてるキャラも知りたいです。
3章までの通常は全部埋めたってことですね(--;)
>>628強すぎる組み合わせ出来ちゃうじゃんか
ゲームバランス
せんせい!今がげーむばらんす?取れているんですか?
それはどのゲームも、作者の理想のバランスに向けるんだから。
とりわけこのゲームは更新と言えば調整の繰り返しでしょ
>>638 強すぎる組み合わせってどんなん?
インフレを許容出来るシステムが大事だと思うが
>>641具体的な組み合わせは知らんけど無数にありうるでしょ
大手のポケモンでも全ての技を覚えられるわけじゃないよね
おそらく作業量からしても
とりあえず導入しとけ的なノリで出来るもんじゃないよと
ハクスラ謳っといて他と微々たる差しかない物しか落ちないとかつまらんな
トレハン装備でも伝ピラ以外は行けるようになったしやる事ないな
UI優先で5章も当分は来ないだろうし
強すぎる組み合わせって言うけど今でもSSと称号とペロペロキャンディとか組み合わさったらぶっ壊れだし
低確率で強すぎる組み合わせが出るのは作者も許容範囲じゃない?
>>642 1人プレイのゲームだと割とその辺の自由度が高いゲームは多いよ
それはそれとしてチャレンジダンジョン面白そうだな
冒ギルのバベルの塔みたいなやつだろ?
>>622 モンスターとアイテムのドロップ無しでゴールドのみ。
純粋にパーティーの強さを測るダンジョンならアリかもね。
>>642 無数にないでしょ
一個も思いついてないやん
二つ名Fランとかすごく嫌な方向で運使った・・・出るのかよ
アイリス絡みは割と簡単にぶっ壊れると思う
あとはソウルテイカー絡みも今後も不死ダンジョンが必ず来ることを考えると有用そう
二つ名モンスターは二つ名高レア固有装備に比べれば簡単に手に入るし、まあやらないだろうな
スラパラが入って虚弱体質改善しただけでも
死神はかなりぶっ飛んだ強さになりそう
起き上がり不死蘇生持ったアイリスなりラグーンラージとかやばそう
信仰はまだオールヒーリアとかいう馬鹿げた回復残してるから
潰しておかないと今より酷くなると思うの
ちがあああう
>>647>>648面白そうだし
土台を現状のまま導入できる簡易さと、未来的にも支障なさそうってのがいいと思うんだ
確かに報酬は工夫がいるか
リアルタイム式との帳尻合わせもひねりが要りそう
妄想だけども。
>>694 ありうるから今、限定してるんだと思うけどな
すまん噛みつくつもりはなかったんだよ
目当てのモンスター出た時マジで嬉しいな
一か月は掛かると予想してたのに、名前も格好良いし
>>658 メタスラ因子×6って最強じゃね?
将来メタスラ二つ名出るんかな
>>661 少し前にメタスラはメタスラしか出ないダンジョンじゃないと出せないみたいなこと言ってたから
よほどのことがない限りメタスラ二つ名は出さないだろうな
結局、攻略はこういう順番?
1)配合と昇格でモンスター・スキルを集める。
2)ドロップ限定モンスター・トレハン装備を集める。
3)Cランク二つ名装備を集める。数字の目安は1000~1500
4)想定パーティーに欲しいネームドモンスターを集める。
5)壊れ装備を集める。数字の目安は2000~。
チケ切れてから急に何も出なくなったけど明らかにドロップ絞ってるよな
おそらく二つ名キャンペーン終わったあたりかPT枠増やせるようになったあたりか
PTも一つ増えてフルトレハン組めるようになって前より出ないってどう考えてもおかしいだろ
ボウギルも超レア出る確率はバージョンによって変わってきた感覚はあるけどあっちはラビチケは金払わなくても使える
このバランスじゃあハクスラのふりしたガチャゲーだわ
昨日は素で二つ名モンス4体落ちたし俺んとこはそうでもないわ
チケット50枚投げて2つ名通常C数個の時は首を傾げたが
チケット使って回してるとガチャしてる感がすごいよな
メタスラは仕方ないね
超合金が関わるとどのキャラでもぶっ壊れる
隠れ身もあるし
安定してると思ってチケット使った瞬間負けた時の絶望感すき
砂漠を上方修正するなら何か有用なものを落とす敵を追加して欲しいなあ
チケットと全く同じことしてラストイデアが不人気のまま終わったな
毒調整されるけど産廃のままかなあ。
新ダンジョンでいい感じの二つ名or武器出たらいいね。
しかし「敵の強さを上方修正」なんて文章初めて見たわ。
敵の強さを「調整」だったらわかるんだけど、
プレイヤー側からしたら下方修正なのにこう表現するとはw
それはハッキリ書いて貰ったほうが把握しやすくていいわ
ナフマは好きではないがそれはイチャモンや
あの予告は具体的に書いてあって良いと思う。
毒の粉が対ブレスの反撃スキルになって面白さが増しそう。
物語は進まないけど新ダンジョンが来るのは楽しみ。
>>665 わりとマジで今はガチャゲーやとおもうでw
課金がくる数週間前?あたりで完全にドロップを絞った
作者はすこしでも課金へと誘導したかったんだろう
ドロップに関しては以前とは別ゲーやね
>>679 今更反撃でポイズン(笑)が発動するだけで何がどう面白くなりそうなのか詳しく
状態異常がすべてゴミになってんだしやるとしたら
ブレスに対して魔法反撃とかそういう感じだろうに
新Dは片方は光向け、もう片方は火向け
ピラミッドで作った天使団が役立ちそう
でも凝った敵とか格の高そうな敵ってわけじゃないし
難易度自体が控えめだったりするかもへ
ナーフすると、もんくをいわれるので、てきをつよくしました!
二つ名装備15連続C内固有5個とか絞られすぎてて草も生えない
Aまではそれなりに出て欲しいわ
ハクスラってのはどんどん良い装備を手に入れて更新していくのがカタルシスなのに装備更新が遅々として進まないから間違いなく糞ゲーだわコレ
なんかオススメのハクスラアプリないの
もう乗り換えるわ
俺も乗り換えたい
1周あたりこのゲームの10分の1ぐらいのテンポ感のゲームがいい
>>691 一番はナイトアンドドラゴン2
次点でちょこっとRPG7かな
んでアルテスノートもバグまみれだけどこれよりは面白い
ハクスラとはちょっと違うけどダンジョンメーカーはなんだかんだ定期的にプレイして続けてるな
SSで武器を並べかえて観察してたら
二つ名で
SS†不吉なロングボウ
攻撃力300
命中100
魔法攻撃200
闇威力3%
とかいうのを持ってた、、不吉過ぎるだろ
>>691 僕の魔界を救って!が面白いのに作者に金稼ぐ気が皆無でめっちゃ快適だった
ダンジョンメーカーもナーフが激しくてユーザー減った印象
>>696 あの作者の商売っけのなさと言うか趣味感はすごかったな、今は知らんが
アプリ内広告ですらユーザーからの声で付けたようなもんだし
アプデでナーフばかり
一向に来ない2倍キャンペーンでずっとずっとMND
Twitterでたまに出る神器報告を見る度に辟易し
なのに自分はチケット全投入にも関わらず毎日ひたすらにMNDで酷過ぎる虚無…
↑で出てたナイドラ2が面白そうなんで乗り換えるわ
個人的には別にドロップ悪くても試行錯誤が楽しければ構わないと思うけど
Aランクのモンスターでパーティ1組作るだけでも何日かゴールド貯めなきゃならないんだもんなぁ
そもそも下方修正のせいで自由度が低くなっちゃって、相手より強くなって殴り倒しましょうっていうゲームになっちゃったし
>>693 全部あいぽんかな?
Playストアだとひっかからんorz
ちょこっとRPGは面白いけど全然ちょこっとって感じじゃないから気をつけてw
>>701 ナイドラは林檎の買切りゲー
数ヶ月前には無料セールしてた
かなしいなぁ、かなしくて久しぶりに僕の魔界を救ってみた
どうやら全マップ完全攻略を目指して穴埋めしている序盤で力尽きてた模様
サンダーデーモンって使い勝手いいな
被りが嫌だから他の雷魔導士にもしたいけど
他の雷魔導士はHP×0.8が標準装備の機械ばっかって…
翼ナーフあたりから始めてようやく2000越えの魔法系出たーでも飽きてきたー
雷か
昔は話題になったけど今は話題にならないモンスターで
ホムンクルス(こいつもHP0.8)とサンダーバードがいるな
もう広告見なくなったからチケット尽きたらモチベやばいなー
>>701 自分もGoogleplayで検索して出なかったんで諦めた、面白そうなのに残念
>>694 出た当初に課金してやってたけどダンジョンメーカーは確かに面白かった(絵もいい味だしてる)
自分もついでに一つ紹介するかな(ジャンル全然違うけど)
自分がこれまでスマホで一番楽しめたゲームは、ARK
オフラインでの完全無料プレイがオススメ(オフラインなのにガチャに相当するプレゼントが一定時間ごとに引ける)
質はコンシューマー版よりかは遙かに劣るけど慣れると楽しめる
ただ、タブレットでないとキツい自分はASUSのタブレットで
ずっとプレイしてたけど端末のバッテリーがへたって半年くらい前に辞めた
スマホだとたぶん負荷と発熱で端末が死ぬ
こんな感じのゲーム↓
https://kamigame.jp/ARK/index.html ちょこっとrpgはUIが糞だからな。
UIしっかりしてるちょこっとrpg的なの出ないかなー
あとはオマケン続編期待してる
なにかモチベーションの上がる要素がほしいね
アプリ落としても進む放置ゲーって
サブでするにはいいんだけど
その分離れやすいと思うんよね
何週間も良い装備品が落ちないと
飽きてくるのは必然
作者は良い装備品がドロップし過ぎたら
飽きが早くなるのを懸念してるのかもしれないけど
おもしろくなってくる前に飽きられたら意味ないよね
プレイヤーが目指すのは二つ名SSでトレハンの種類も山ほどあるんだから
もう少し泥率上がっても良いと思うわ
SSが出にくいのは仕方ないとして
収穫品みてもほぼEランクなのはいただけない
Bランクぐらいまではもっと出やすくても良いと思う
渋すぎて二つ名厳選とかないからな
本来は特定の武器に特定の二つ名付けるまで粘るのが楽しいんだろうけどそもそも二つ名s以上とかほぼ落ちないから落ちたもの使うしかないのが選択肢全くなくてつまらん
ハクスラとトレハンならシャドーオブローグが面白かったな
このゲームとは全然方向性違うけど
作者が広告の収益が激減してるって呟いてるんだけど
これって何も出なさすぎて広告見るのやめた人がかなりいるのでは?と思ってしまう
クリア出来てない場所が無いから放置結果見てアプリ落とすだけになってる
新しい編成考えてる間に広告ボタン押しとくかって時間が無い
こんだけ好き放題ナーフしてりゃ真面目にやるユーザーも減るからチケットもいらなくなるし
作者応援したいから押すかって人も居なくなるわな
話題がナーフばかりのゲームでなぜ新規が増えると思うのか
定期的に2倍やればそれに向けてチケット溜め込むために広告視聴回数増えるんじゃね
俺天才
だから早く2倍やれ
>>721 それマジでアリじゃね?
毎週日曜は2倍とかそんな感じの
>>721 2倍イベントすれば
チケットも売れて作者も良いはずなんだけどね
なんで2倍イベントせんのだろうか
チケの愚痴なんかあったかと思って覗いたら新しいスキル案載せてた
対反撃とか敵が同じじゃなければめっちゃ嬉しいけど使ってくる事考えたら萎えるわなんで同じにした
最近毎日広告10回見る時間使うほどの価値があるゲームなのか?って考え始めてから見なくなったわ
見てチケット使ったところで手動だしドロップもそれほど良くならないし
見なくなったらスッキリしたから悪い意味でソシャゲのデイリーみたいな感じだったな
新規参入にも飽和があるからな
初期から言われてる問題何も変えずでそりゃ人口減っていくわ
まぁでもここまでスタイル変えないのはそれがクソでも作者なりの一貫性は感じるわ
ユーザーが求めてない機能を自己満足で優先的に付けていくのほんま草
本人がテストプレイ録にしてないから何が必要かわかっとらんやん
信者はお行儀良くして対面気にして本音言わずの忖度だし
ちゃんと盛り上がって欲しかったわ
二倍期間を日曜とか定期にすればその日の為に広告押してチケ貯めるんだけどね
普段何も出さないドロ率なんだし釣り合い取れるんでは
日曜仕事の底辺だから冒ギルみたいに好きな日好きな時間にしてくれ
んじゃ毎週一枚貰える期限一週間の24時間ドロUPチケを買い切りでウンコしたい
そもそも大してプレイヤーいないならイキって回数制限とかつける必要ないし、信者はいくらでも見てくれるだろ
伝説編成
沼
塔鎌盾斧/信鞭翼翼
妖精
剣槍盾塔/翼翼翼信
難易度高くするのは別にいいんだけど
ここまでくるとSランク解禁後に轢いてった方が話が早そう
伝説のドレッドディアHPが188万とかなんの冗談だ
魔核でHP40倍のHP吸収と捕食とか抜ける気がしねえ
簡悔スキルかよ草
毒1/20と自動回復10%もついてるし
そもそも現時点ではクリア前提で作ってなさそう
伝説の難易度は極めて高いってわざわざ注意書きしてたし
神器持ってたらワンチャンって感じじゃないの
現時点でクリアできることを想定してないなら
クリア報告が上がったらそいつの使ってる戦術をナーフすればいいな
らくちん!
まあ外伝ダンジョンを無理にクリアしにいって文句言うのは違うからな
なぁ、人気投票っていつやったの?
お知らせとか出てたっけ?
たぶん図鑑の説明をディスコで募集して早く埋まったのが人気ってことだと思う
人気投票やってたなら投票したかったけど、やっぱそんな感じかぁ
つっても俺はイラスト差し替え前のワーウルフが1番好きだからアレだけど
人気投票ってTwitterでやってた使えないAランクモンスター投票のやつじゃない?
それでタールコアが1番で強化された
一応両方クリアできたけど
運要素が強くて安定しないね
特に妖精の方は一回しかクリアできてない
discordでだうくっていうチーターが企業wiki以下の攻略情報(笑)垂れ流してるのほんと草
>>723あれかなり面白いね
ボリュームさえ増えれば。
やっぱ個人製作のオフゲにこそ名作が隠れてる
一応2000超えの装備無しで妖精の森抜いたけど大概クソだわ。神器か噛み合いネームド前提過ぎる。流石に上位に基準合わせ過ぎ
ドレッドディアってポケモンのドレディアから取ったのかな?
この状況をいつまで続けるのかしら
Sランク解禁で全部リセットできるから
(ピラミッドとかでも単純にレベルで殴り勝てるようになる)
信仰2vs信仰多のクソバランスを調整したらやってほしい
それがSランク解放したらダンジョンの難易度上がるんだよなぁ
1日1回確認で1ヶ月何も装備更新なかったから半引退した
何かイベントとかアプデ来たら起動するわ
>>756 ガブリアスにウソッキーにラグラージもいるぞ
>>762 恐ろしいじゃないかな?
冒険者ギルド物語がそうだし
なんだかんだしてたら
伝説妖精の森安定したみたい
やっぱりラミアクイーンいいね
ダンジョン追加されたけどろくな装備落ちないな……
ピラミッド宮殿地下遺跡放置は変わらんか……
ダンジョンだけインフレしてドロの武器倍率とか変わんないから低レア固有がゴミ…もしかして固有強化したから今の虚無ゲーになってるのか?
ガブリアスとかウソッキーもいるのか…
テキスト主体のゲームなのに、他のクリエイターが考え抜いたであろうテキストをしれっとパクってるのが、このゲームにはまれない原因の一つなんだよなー
知らぬ間に著作権犯してそう。
通常二つ名SかSSが比較的よく出ればマシだけど
それすらも出ないからな
というかテキスト公募してた時点でパクリまくりだと思う
訴えらたらAUTOだろ
>>768 確かうっかりホビット出しちゃってハーフリングに変えたんじゃないっけ?
著作権的にも差別用語的にも避けなきゃならないんだけど、日本だとあまり知られてないんだよな
フレーバーテキスト公募は調べようがないからな
イラストコンテストでネットで拾った画像を提出したら賞もらったなんてこともあるし
必殺への追撃が必殺追撃になる可能性があり、
それにさらに追撃もできてまた必殺だったりするかもしれない
という無限ループがやばいらしい 槍1弓5
またナフマ?
翼が死んだ頃からその戦法あったけど
物理が強くなってまた日の目を見たのかな
>>774 追撃に追撃出る確率って20%になるし、パーティの耐久面を対価に火力出してるだけだから流石にナーフしないだろ
たまたまうまくいって高難易度ダンジョンを爆殺してる画像を渡せばきっとナーフしてくれる
弓詰めってほんと事故るんだよな。てか鞭すらなしなのか。
アマゾネスで弓詰めるとかなり安定する
しかもドロップするしな
アマゾネス因子のドワーフがいたら追撃最高倍率が作れそうなんだが
一点狙いは無理ゲーだな
高速先制をしつつ必殺起爆剤じゃない?
弓同士で必殺出し合えるにしろ限度があるだろうし?
ユーザー有利のバグはすぐに修正!強い戦法はナーフ!不利バグは放置!
PT追加欲しかったけれど課金意欲失せたわ
つかセクシーサイクロンで26万ダメージっておかしくね?
まだ行ってないけどボス全耐性弱点でもついてんの?
このゲームってバグか仕様かすらわからないんだからすげーよな
>>789 欠片の数えぐいし初期からやってるか時渡りで神器ましましなんじゃね
初期からやってて1.4Mもいくのかは知らんが
面倒ごとはさっさと片付けろよ
手抜きで敵味方のシステム共通にした結果バランスとりに難儀してるのに何考えてんだ
後々斧や迎撃の調整が必要になったときにおかしなことになるのが目に見えてるじゃねーか
初期組は2Mくらいいってるぞ
8月からやりだしけど普通に1.5M越えた
ナフマ「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」
割とマジでこう考えてそう
セクシーサイクロンは最大5HITで鞭効果で8HIT
合計260000だから1回辺りは32500
デモローは精神異常がすごく得意で
ドレディアは魔法耐性普通で精神耐性0.9と割と普通
そう考えると結構いい杖を持っているならなんとか届く範囲だと思うよ
>>792 だいたいこれのせいで変な調整されてると思う多分プレイヤー強化→敵調整→ナーフだから強化出来ない
>>798 これがユーザー有利に働き出したタイミングで弱体化するから安心しろ
不具合を放置か
どのゲームでも斧は不遇になる運命なんかなぁ
なにもいいの出なかったけど決勝戦篭ってたから欠片あんまりねぇわw
装備がほぼほぼ数値にしか価値がないのがなー
称号武器ってだけならそれなりレベルで出るけど数値ゲーだから結果として渋く見える
3+2で新原型スキルって言ってるけど
剣とか弓型組む時
減りがちな攻撃回数を補うために1枠槍入れるから3+1+1とか4+1になりがちなんだけど他の人はどうなん?
>>804 9割方トレハンの都合で埋まってるから、3+2作れなんて言われたって無理だよ
明らかにプレイヤー不利な仕様にしかならないだろうから
勘弁してほしいな
装備で困るのはトレハンをどう当てはめるかだけで十分
すごいな、不具合だけどユーザ不利だから放置って
お前らが言ってる事リアルに見れるとは思わんかった
どうやら駄目らしいねこれ
>>785 その画像のダメージだけで判断してんのかな
なんだかなあ
流行らせるとかそういう気はなさそうよね
大概の人にはストレスの方が多い設計だもんね
解法も運だし
ふと思ったんだけど、信仰複数積みの敵に対してこちらも信仰複数積みの泥試合が主流になったのって、もしかして斧が冒ギルの侍に比べて弱いっつーか行動回数を稼ぎにくいからだったりしないかな?
向こうだと二天一流で救出をガンガン削れるし
見える、見えます。
盾3+信仰2でこっちは装備縛られてるのに敵は関係なく盾2体信仰2体とかにしてくるダンジョンが……
ナフマ尊師はアイデアだけは出すけど調整クッソ下手&開発力低いでどうにもならんかんじ
>>813 あー、出しそうだなぁ
斧複数に救出複数のボスとかな
敵キャラは基本的にやられる為にあるって認識、わりと薄いっぽいし
Discordのシックザール妖精の森抜けてないな
あいつ時渡りって言われてたけど張り付いて回してただけなん?
攻略が難しい方向に行くぶんには当然のこと
装備一個落としたら共有できるってのがまずいと思うんだな
おかげで不要の装備が増え、ドロップ率絞る事になる
斧使いまくってて反撃のダメージがあからさま少ないと思ってたけどバグで仕様だったんだな
ん?
バグ直したら直したで別の部分ナーフされるからあまり考えても仕方ない
期待をこめて課金とかした人もそれなりにいるだろうな
>>817 1キャラのみのアクション系ハクスラでもレアは出ないけど装備更新はできるのに…
これ系のゲーム少ないから期待してたけど基礎設計は全部パクリだもんね
お金と時間ないからバグ実装の調整不足だと思ってたけどそもそもの作者の実力だったし課金後もそこ直す気もまるでないもんな
5章公開までは様子みるべきだったなー
妖精の森で活躍してるトロルキングって攻撃力いくつなのかしら
すいません。二つ名イベントはもう無いのでしょうか。以前、再度行う予定があるような話しがあったと思うのですが、、、あるなら時期が知りたいです。
時期は調整中です。ダンジョンの追加とチケット再販をしてからの方が喜ぶ方が多いと思うので、それからになります。
ディスコより
ナーフはいろんなモンスターとかビルド試す機会とポジティブに捉えられたけど
あまりにも何もドロップしないから虚無感がすごい
お勧めのAとBランクの組み合わせ教えてくださいませ。通常をやっとクリアしたので二つ名は無いです。
組み合わせはあるものを使え、気に入らなければ作り直せばいい
回復力重視でアナとシャワーナを用意しとけ、この二人は殿堂入りだから
原型の組み合わせで盾信で盾にも救出付与で盾信信を盾信に圧縮とか言ってるけど道中で盾盾盾盾信信信みたいなのが出てきて追い返される未来しか見えん
>>829 ありがとう。早速作りました。
前衛でお勧めの組み合わせありますか?
今はドロップしたドワーフとレッドドラゴングリーンドラゴンフンババを使ってます。
広告収入落ちてるらしいが、チケット使ってもネームドモンスターは落ちるが装備はBまでしか落ちないので広告みるのめんどくなってきた
このタイプの放置ゲーによくある共通の問題だけど
難易度が上がるほど理不尽さを感じやすいってのがあるかな
放置してドロップ運次第だから能動的にどうにかできるものが少なくて
難易度上がるほど神器的なものがたくさんほしくなる
だから不運な人には絶対クリアできないクソコンテンツみたいな扱いになると
儲からないから渋くしよ
クリアされて儲からないからクリア出来ないようにナーフしよ
今ユーザーは広告みるのをやめるフェーズで次は辞め時を探してる
残ってるやつは新規か手持ちの財産でやっていけてるやつ
>>834 そのへん冒ギルは上手いことやってるよな
店売り品に日替わりに神器交換、それに格闘も要らんし
ついでに宝石改造も称号だけ良い産廃アイテムの救済になるし
流石に行き着くところまで行っちゃうと話は違うけど
まあ冒ギルも人を選ぶゲームだし
こっちは万人向けのわりに運営面でふるい落としに来てるけど
広告収入が減ってるのは二つ名イベントを放置してるのが一因だろうなあ
ああいうのは一度やるとチケット貯める人が絶対出てくるけど、渋いドロッぷがさらに渋くなるわけだからな
モチベが保てなくなって広告見るのやめたって人は結構いそう
安易なテストだったのかもしれないけど
一度やった以上またやることを期待して貯めるからな
そして次が来ないうちに嫌になって終わり
2倍イベントに呪いかけられてチケット300常時保持してるわ
定期開催されると思って貴重な倍期間をアラクネで過ごしたのも辛い
時計いじれるなら障害者でもいっぱい褒めてもらえる最強のポリコレアプリだぞ、もっとシックザールやモノクマ推しのホモみたいな人にアピールしていけば安泰だろ。
副原型自体は面白そうだけど、いまやるとトレハンか火力が大幅に減少するからな
そういう意味でも二つ名イベはさっさと恒常化してそれなりの頻度でやって欲しいな
あとは新ダンジョンでトレハン装備のバリエーション増やしたり、実装にはまだまだ準備が必要
妖精の森は狂化、激闘、集中持ちとかを槍と弓で揃えてクリアする感じなのか…190万くらいの敵を削れるとかどんな装備してるんだろ
>>842 信仰前衛で使ってるけど悪くはない
サブ信仰件カウンター2種で精霊ブレスも撃ってる
カウンター3種だった
獣の反応は完全に死んでるけど魔力は助かる
妖精の森は運よく抜けたけど魔法メインで魔法攻撃力1万5千弱くらいだった
実際ドロップしたけど
二つ名付きとかでるのかしら
出てもそんなに強そうな気はしないけど
>>845 魔法メインでもクリアしてるよ
魅了をうまく使うとクリアしやすいと思う
不具合じゃなくて本実装の前に実装済みマップのこと忘れてドロップ判定出しちゃったんじゃないかな
人型の固有どいつも強いの持ってるし白魔以外なら強そう
泥勢だから話聞いてると冒ギルって神ゲーにしか思えない
冒ギルはやってたけど複雑すぎて面倒くさくなってやめた
これは編成が楽だからいい
冒ギルは冒ギルで短所もある
ただ少なくとも開発者が悔しがってはいない
冒ギルは神ゲーって言うより、刺さる人にはものごっつい刺さる感じのゲームじゃないかなぁ
もし始める機会があるなら初代よりいきなり2から始めるといいよ
この作品も面白いんだよ
面白くなかったらレスする間もなくアンスト
ニーズに必ずしも従う必要ないと思うけど
もっとここがこうだったらてのはある
その言いようがヘイトじみてると
個人製作なんかは平気で投げ出すから気が気でない
>>858 こんなところくらい多少口悪くてもはっきり言うべきだと思うよ
TwitterやDiscordみたいに匿名性が低いと信者ばかりになりがちだからなおさら
イエスマンばかりだったら今頃月額2000円で広告削除とかやって即死しててもおかしくない
>>859よく、こんな所と言うけど
過疎とは言え知名度は高い。最大大手のひとつ
part9まで建っといて
場末の戯れ言だってのは流石に。
傾向として、バランスとして
こういうのもあっていいとして
それが仮に匿名だからと言うのは
純粋なゲームの評価と異なる要因が作用してるわけでしょ
なおさら慎重に発するべきだと思う
便所の落書きに何を期待してんだよwwwwwwwwwww
>>860 こんなところだから何を言ってもいいなんて言ってない
他の場所では対面を気にして本音言えないから一つくらいそういう場所があってもいいと言ってる
お前は作者様のモチベを気にして5chでさえ気軽に反対意見を言うなっていうのがだれだけ無茶苦茶いってるのかわかってる?
>>862逆に、まぁまぁあんま言うなよと
モチベに作用しかねないと言う意見を書き込んだらいけない場なの?
俺からしてみれば
他人の作ったゲームで楽しんどいて
ネチネタ文句連ねる様ったら滑稽でしかない
そういう楽しみかたをするのは自由だけど
公共の場所なんだから、ヘイトに触るようなのはちょっとねと。
そんな噛みつかれるような事言ってないと思うが
福島茨城に続いて今度は福岡からアズマくんのお友達が登場か
句読点使って必死にレスしててかわいい
このゲームにおける配合って何をどうしてんだろうな
やっぱナニをどうにかしてるんだろうか
アマエビさんが岩陰で卵産んで、そこにミノタウロスがファッサーってしたらホワイトドラゴンが産まれるんだろうか
まあ色んな意見があっていいでしょ
自分は長く遊びたいからアプデし続けてくれれば文句ない
住み分けはだいじ
わざわざこんなところまで来てスレを荒らしたりせずにツイあたりにいればお互い平和だから(良心)
>>870 マシンソルジャー「オイルの間違いではないのか?」
AとSの間にA+とか盾盾信を作って引き伸ばしたいってのもよく分からんのよな
レベル100で伝説難易度が雑魚になるだろうし、思ったよりクリアされすぎてダンジョン制作に苦労してんだろか
>>867 装備品も実際装備してるわけじゃなくて因子を付与してるわけだし配合もモンスターの因子だけ抜き出して魔法的に配合してるんだと思ってる
オーク棒なら土偶/マシンでもイケるぜ!!とかでは無いはず
>>867 今日はおくすり多めにだしときますねー👩⚕
>>874 やっぱそういう魔法的なやつかぁ
子供がアンデッドの時とか生まれつき死んでるもんな
作者がバグとナーフと調整不足で自らヘイト貯めに行くスタイルだからね
やってる期間が長いほどヘイトは溜まってると思うわ
最初から叩く気満々でゲーム始める奴なんていないからな
期待を裏切られ、それでもなお根底では期待があるからこその批判だろ
本当に見限った奴なんて何も言わずに止めていくんだから
俺は作者応援してるぞ
なんだかんだで楽しませてもらってるし
要望としては早く装備の欠片の使い道を
実装してほしいな
ベータ版での使い道は装備品のランクアップだったから
期待してるんだけどな
欠片100万使って二つ名つけれるとか
SからSSにランクアップできるとかだとありがたいな
もちろんハクスラの醍醐味が減るから
嫌な人もいるだろうけど
ずーーーーーっと装備の更新できない方がもっと嫌なんだよ
本日!なんの!成果も!
ありませんでしたーッ!!!
ってのが多くなると辛い
まあこちら側の欲求ラインが高くなってんだから確率も低くなるのは当然だけどね
攻撃/魔攻2000以上のがほしい おかよ
広告分のチケット使えばAボス固有装備の称号S以上が月に2個くらい出る程度の泥率にしてほしいな
なんか適当に運があまり絡まない要素があればもっとやり甲斐出るよな、少しずつ積み上げる要素というか
装備の欠片がそれ系になるんじゃないか期待してる
装備流用できるから神器一個でも落ちたら別ゲーになっちゃうからなぁ
そうそう簡単に落とす気はないでしょう
装備流用は最初は画期的で良いと思ったけど色んな不満の元凶かもな
装備所持数制限解除はいつになるかな
整理がダルいから早く来てほしい
作者収益収益言ってるし装備所持数制限解除をただ改善するんじゃなくて
300円で100枠追加とか欠片1個で1枠追加とかにしそう
装備所持数ってそんなに必要になるの?500でもまだ余裕あるわ
>>893 枠はいくらでもあるけど整理がダルい
自動分解充実してたら楽なんだろうけど
参考までに伝説迷宮チケ150枚目の段階でSS固有0だよ
欠片140万で20あるな
一個くらい二つ名付いててくれても良かったんだが
そらそやろ
初期プレイヤーでも固有ss何割持ってると思ってるんだ
俺なんて小人の細剣だけやぞ…
固有SS意外と持ってるなって思ったら絞込みが機能してないだけだった
チケ1回かけら400〜500で4時間放置が550だったけど細かく見たら放置結果違う?放置不味すぎない?
放置による獲得は二度ナーフされたよ
放置の方が遥かに稼げたのはバグだったらしくて下方、その次に出撃でない場合はさらに渋くなるようにされた
ナーフに萎えてしばらく放置だけしてたから勿体ないことしたな…
まえ無限広告だと放置できないって声に答えて回数制限したよね?
今のほうがよっぽど放置できないんですが
チケットっててっきりスキップしてリザルトかと思ったら普通に出撃するのか
だるいな
冒険者ギルド物語がそうだったからなぁ
一応、探索の時間は半分になってるけど
2週間前から始めたけどAランクが高すぎて配合できない。今の所ドロップのAのみ。
Bランクの配合を上手く組み合わせして昇格するしか無いんか?
Bランク魔法ばっかりで柔すぎんよ。
俺も始めたばっかだけど高難易度回すためにはレベル上げないと辛いし適当な配合産を星の欠片で昇格したわ
レベルなんてやってりゃ上がるし星のかけらとっといたほうがいいよ
ブレス反撃と旋回ブレス積めたら回避ブレスマン出来るかな
運に拠らない強化の話だけど、クリア報酬にそこそこ強めの装備や便利な二つ名固有とかつけて欲しいな
現状、トレハン積んで回れないところは無理にクリアする必要がなくてガチパの出番がないのも解消される
ドロップ率上がったら面白いのかと言うとそんなわけないでしょ
快感を与える頻度が低いって事だから
ベースに何らか足すしかないんだけど
あくまで察するにだけど
お前らが的はずれな、目先の文句ばっか連ねてるから遅れるんだよ
時渡り騒ぎがいい例
いやもちろん作者が無能説もあるんだねど
作者のゲームなんだからそこは
>>915 それ良いな
冒ギルにも手記報酬あるし、馴染むんじゃね?
伝説クリアできたけど、それで?って感じだもんな
最近やっと伝説以上で出現を導入したからクリアする事に意味はできたが
現状張り付き系チケットモンスターズだから放置名乗ってほしくない
放置したらその分きっちり結果が積みあがっていて欲しいよね
ハクスラゲーだから装備が落ちんと本当に虚無だからな
課金していつでも時間軽減を導入したらもう放置できんしな
こんなんじゃ課金できないよ
課金して苦行増やしたら意味わからん
勝手に察せれるエスパー儲がついてるのか
宗教かな?
魔剣伝説でもやってろよ(2回目)
個人的にはドロップの渋さにはそんなに気にならないが金の溜まり方はもうちょっとなんとかならんかとは思うなモンスターの売却額は2倍か3倍くらいになっても良い気はするわ
あとモンスターの性格を任意に変えるようなシステムは導入してくれ星か装備の欠片消費とかでさ買い切り課金で機能を解放なんかでいいから
チケット使ったのに信仰4体に道中で追い返されるのはクソや
二つ名Bを手に入れてからAランク配合した方が良い?
費用が貯まらな過ぎて萎えてきた。
出ないことが問題じゃないし即無双できないから文句言ってるわけじゃないだろ
神器やネームド前提でダンジョン難易度組んでるのにまったく出ないしコツコツ積み上げる要素もなく虚無ってるからでしょ
現状でクリア前提じゃないにしても詰まるとあとはドロップ願って虚無になるしかないからな
神器あるやつとないやつじゃ同じゲームの会話にならないわ
10日くらい金稼ぎに専念すれば持ってるネームドで強そうなの全部Aに昇格しても金余るよ
暫く金策するの悪くない
まったくノーマークだったけど粗暴なピグミーチャムなかなか良さげ。闘争心と再攻撃適正が槍との相性抜群。でも会心率稼ぐのがキツイか。なお槍
>>936 10〜20体をA昇格させる程度ならまぁね
100超えてくるとちょっと
ただの固有もトレハン盛ってEばっかなのは辛いなぁ。
武器の重ね実装するみたいなこと言ってたけどどうなるんだろ A以上は分解せず取っておくべき?
強制アプデ来る前に二つ名海賊船長が出るかどうか検証しないと
二つ名SSきた!って思ったら固有じゃなくてエピックとかの汎用だったのかなしい
それでも強いから悪くはないけども
>>935 えっ詰まったらモンスター配合とかパーティとか技編成の試行錯誤しない?
もし詰まった時の選択肢がまず装備変更だったら足りてないのは神器じゃなくて頭じゃねーの
いやお前が考えうる組み合わせを色々試した上で無理だったってんなら謝るぞ、攻略見てたら神器やら2つ名モンスが必須だとは全く思えんけどな
>>941 もうすでにドロップを確認した(他人の取得スクショより)
攻略見てたらってお前も頭からっぽじゃん
無理だったら謝るがとか
おまえの謝罪なんて無価値なんだが
>>943 当然やってるわw
グダグダ言うくらいなら伝説妖精神器なしで抜いたスクショくらい貼ってくれ
仮に神器頼みじゃなく強い編成を考え抜いてダンジョンを突破したとしよう
待ってるのはその強い編成のナーフな訳ですな
つべこべ言わずに運営のげーむばらんす?ちょうせい☆に協力しろ
そもそもどこの攻略見て言ってんだろ
ステ乗ってるのだとだいたい神器使ってる感あるのしか見たことないけど
このゲーム、オールヒーリア追加されたらバランスぶっ壊れそうだけど大丈夫か?
二つ名モンスターなし、二つ名武器なし、武器B以下のみだとどこまでいけるかな?
伝説コロシアムくらい?
>>951 おつ、採れたての粗暴なホワイトドラゴンをやろう!
>>944 海賊首領さん、伝説でもDランクだからその後に覚えるスキルが気になるね
ちょっと男子!
みんなで
>>943を叩くから黙っちゃったじゃん!
かわいそうでしょ!
神器ってどのレベルの話してるん
2000超えなら固有ssでいくしそれだけで全部クリアできることね
トレハン考えなきゃどのステージも余裕でしょ、知らんけど
2000前後くらいで神器扱いはな
個人的見解だが神器扱いは3000前後かそれ以上くらいからちゃうかね
上でも書いてるように非ネームドでも高ランクで2000前後になる程度のアイテムならそこそこ出るぞ?それが出ない出ないはちょっとな
まぁ向き不向きもあるし?面白いと思ってないならやめても良し続けるなら続けるも良しなんで頑張ってねとしか
沼地伝説の攻撃過酷すぎてわろた信仰2じゃ足りねえ
火力はソウルテイカーとヴィヴィアンだけ居れば足りるか
妖精行ってて沼地後回しにしてるけどタールコアの火力やばいし緩衝壁と塔入れてって考えてる
作りたくなかったけどメタパラ2体目ほしい…
俺も海賊船長手に入ったけど普通に配合出来るのな
配合テーブルは一応あるのか
非ネームドはSでも3.5倍
基礎値500あってもSSじゃなきゃ2000届かないのにそこそこ落ちるって感想はなかなか豪運だと思うわ
攻撃力で基礎値500超えてるのはソウルテイカーとキマイラのボス固有のみだしな
>>958 2000前後のアイテムなんか出ないけど、マジで言ってるん?
もしかしてモンハンのお守りみたいに不具合でドロップ偏ってたりして
コロシアム通っとけばアマゾネスかドワーフのSSで2000くらいの斧確保できるからおすすめ
ついでにホワドラ掘ろう
トレハン気にしてないしチケットも全然使ってないけど
2000代なら5個くらいもってるかな
アマゾネスSSは2000行かないぞ(2個拾った)
ここらへんが2000以上拾いにくい理由なんだろうな
固有SSで2000以上って結構一部の装備になっちゃう
つうかボス泥のSSっていまだに拾ったことない気がするな
今日拾ったドワーフハンマーSSが2000ちょうどだからそれ以上の数値が必要だな
SS二つ名は元のステータスの10倍だから固有のEランク装備に10掛ければ分かるぞ
初期からやってるけど、俺は物理攻撃は女郎蜘蛛の魔弓のSが最高だなぁ
時点でドワーフハンマーのS
放置してたか周回してたかでだいぶ差が出るぞこれ
決勝戦とかだと欠片増えないし
>>972 どういう回し方してるか知らんが放置メインだとしてもフルトレハンかつ9割がたはクリア(しかも誰も倒れず)できる程度の迷宮をメインに3パーティとも同じとこ回しておけばそれなりに装備は揃ってくると思うぞ
例えば伝説ピラミッドで不安定なら宿ったを回せば良いのよ伝説限定のモンスターは一旦諦めるしかないが
そこはある程度強くなってから狙おう
放置でも周回する!画期的!って喧伝しといて放置分ナーフしたのは常人の考えではない
時渡りにいいものを渡したくないから放置ナーフしたんじゃないの
つまり時渡りが全面的に悪い
>>976 それなら時渡り徹底対策して以前の放置に近い形に戻すのが筋だね
>>974 とりあえず回る迷宮もっぺん考えてみるわ
ありがとう
2000なんて全くだけど
白ホワドラだけ二匹あるのは運のいいほう?
時渡りなんて出来るほうが悪いって言ったりする奴もいるけど結局不正利用してゲームめちゃくちゃにしようとしてる奴が正当化されるわけじゃないから
>>979 白魔法の得意なホワドラは1匹も居ないけど、柄の悪いのは5匹も居るわ
やる気なしで2か月ログイン勢だったけどペロペロキャンディSS(魔攻2950)と合成獣の吐息SS(攻2500)出たからちょっとやる気出てきた
最近の流れ全く知らんのだけど今は何集めるのが主流?
>>981五匹かぶるて
それはそれで凄いと思う
時渡りでなく?ホワドラだけ被ってんの?
>>983 ネームドのホワドラ7匹中5匹が柄悪くて、他は被っても2匹同じのが出るくらい
時渡りはしてないよ
>>984なんでネームドかぶりがそんないるの!
偏ってるわけでもないよね?俺も最初からやってるけどそんな差が出るもんなのか
>>985 レア15%来てたのか。それは掘らないとダメだねサンクス
初心者の質問で申し訳ないんですけども、デュラハンって例えばどんな親の組み合わせで作れますか?
色々ググったけど見つけられなかったのでここで質問して申し訳ありません…
>>988 ドロップ同士でよさそうなのはハイオーク(荒れた山)×フンババ(密林)とかですかね
デュラハンはグレードが高くランクもAになってるくらいなのでB×BもしくはC×Aとかじゃないと配合厳しいみたいです
切ってから1ヶ月ぐらい経つけど久々に見に来たら案の定ナフマにズタボロにされててメシがうまい
>>989 ありがとうございます!
本当に見つけられなかったので助かりました!
>>958 こいつ初対面の人間にガチャイキリしてそう。
まあ神器というからには通常プレイじゃほぼお目にかからないくらいの装備じゃないとね
2000前後はギリギリ見かけるラインではあるから神器と言うのは大袈裟感はある
神器とかいう呼称使ってるのディスコとかTwitterの一部のやつだけじゃないの
定義も決まってない言葉をここで使われても何言ってんだこいつとしか思わん
神器持ちでも1本か5本かで全然違うし、神器無くても平均的に強いの持ってる人もいるだろうし
攻撃力か魔法攻撃力で語ってもらった方が分かり易い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 12時間 49分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215032447caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1600526418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part9 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part28
・【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part6
・【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part13
・【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part17
・【ラスイデ】ラストイデアpart34 【スタミナ制ハクスラ】
・大戦ソリティアモンスターズ 1
・ビッグバッドモンスターズ part1
・ビッグバッドモンスターズ part5
・【8月29日】ポケモンマスターズ【まもなく】
・【詐欺運営】ポケモンマスターズEX368【ポケマス】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 5マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 23マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 10マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 32マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 11マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 39マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 38マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 15マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 25マウント目 【モンハン】
・【MHR】モンスターハンターライダーズ 45マウント目 【モンハン】
・【放置系】エターナルスカーレット-紅の騎士団- Part8【スマホ・PC】
・【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP★2
・【放置系】エターナルスカーレット-紅の騎士団- Part4【スマホ・PC】
・【2月14日開始】モンスターハンターライダーズ 1マウント【カプコン】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3194【ゆずっこちゅまんnot自然パニキ禁止】
・【DQMSL】【無能運営】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2410【コテ・顔文字・課金禁止】
・メジェ教団 [洗脳型]放置系RPG 【ふんどしパレード】 (892)
・ハクスラ 第二層
・バクレツモンスター
・モンスターフィールド
・モンスターファーム【LMF】 part77
・【MHXR】モンスタ一ハンタ一エクスプロア HR225
・【バクモン】バクレツモンスター Part21
・【バクモン】バクレツモンスター Part20
・【MHXR】モンスタ一ハンタ一エクスプロア HR226
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア229
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア230
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア228
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR222
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR231
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR253
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR251
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR217
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR258
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR238
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR239
・■ドラゴンクエストモンスターパレード 1213つまみ
・【バクモン】バクレツモンスター 8爆目 【コロプラ】
・【バクモン】バクレツモンスター 6爆目 【コロプラ】
・【バクモン】バクレツモンスター 8爆目 【コロプラ】
・【モンスト】モンスターストライク総合3387【ハジレオ】
・【本日リリース】バクレツモンスター 4爆目 【コロプラ】
・【MHXR】モンスターハンターエクスプロア HR246 【糞運営】
・【コロプラ】モンスターユニバース【 MONSTER UNIVERESE】 ★5
・【コロプラ】モンスターユニバース【 MONSTER UNIVERESE】 ★4
・【ゲリラオーブ】モンスターギア★68【詐欺】 ©2ch.net
・【モンギア】モンスターギア バーサス / MONSTER GEAR VERSUS★67
・【モンスト】モンスターストライク総合3040【糞JP 糞運営 社長書類送検】
・モンスターハザード(モンハザ) (5)
・【モンハンパズル】モンスターハンターパズル アイルーアイランド part1 (8)
・ラグナロクマスターズ Part474
・ラグナロクマスターズ 質問スレ1
・ラグナロクマスターズ 質問スレ3
・エリオスライジングヒーローズ part9
・エリオスライジングヒーローズ part1
05:00:54 up 41 days, 6:04, 0 users, load average: 81.75, 90.54, 94.01
in 0.092020034790039 sec
@0.092020034790039@0b7 on 022319
|