◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エルデンリング 対人スレ Part7 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1649702414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-MpqQ)2022/04/12(火) 03:40:14.51ID:YGyYuLBtd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512

楽しみながら盛り上げていきましょう!

対戦相手募集テンプレ※必須
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
エルデンリング 対人スレ Part7 YouTube動画>2本 ->画像>1枚

【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り

■前スレ
エルデンリング 対人スレ Part6
http://2chb.net/r/gamerpg/1649248684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/12(火) 03:44:19.77ID:YGyYuLBtd
>>950
すまないテンプレ修正するの忘れてたから次スレ立てるとき修正しといてくれ

【ハード】
【レベル】
【場所】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/12(火) 11:09:59.17ID:lWg6Xm2K0
スレ立て乙

4名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-ffoU)2022/04/12(火) 11:17:30.17ID:BP1/yKe3d
とりあえず前スレの流れ見るに大槍二刀流を属性派生しとけばいい?

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-hlI8)2022/04/12(火) 11:37:28.88ID:OQbUhwBep
属性派生できるのはランスだけでランスは状態異常そこまで強くないから盾チク用になる

二刀運用で強いって言われてるのはモーグ槍とか喪色強化の奴だよ。

6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hlI8)2022/04/12(火) 11:48:53.23ID:huDIo0q1a
強すぎる戦法ってすぐ飽きるんだよな 勝つための作業がマラソンみたいに感じてくる
それでもやり続けられる奴は才能だよ 流れ作業とか得意そう

7名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-ffoU)2022/04/12(火) 12:15:35.72ID:P7VBq+Qnd
強すぎるビルドがいくつもあるから割と楽しいぞ

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/12(火) 12:21:15.77ID:C34qp8uT0
技量ビルド以外は即死レベルのものばっかじゃね?

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-0/xo)2022/04/12(火) 12:33:17.90ID:9k5Gku6Up
>>8
脳筋はハイリスクハイリターンな特大剣二刀流か手堅く勝てる特大剣一刀流かだからな
筋力戦士ビルドなら色々武器の選択肢あるけど素性次第ではあるが脳筋は番犬かグレソくらいしか無い
盾チクマンは瓶なりで対処するからやってて飽きは来ないけど

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-IpSy)2022/04/12(火) 12:36:17.53ID:cVoZVF7Cp
指紋盾は竜雷纏って出血戦技ぶっぱでゴリ押しで勝てるんじゃないん?

11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hlI8)2022/04/12(火) 12:49:03.92ID:IbvywjECa
>>10
竜雷されたら雷派生の重刺剣で引きながら弾かれないDR2する
竜雷デバフでダメージちょっと上がって500以上入るから3〜4回当てて勝てる
出血曲剣でガン責めされたら盾変えて頑張ってパリィするけど7割でミスって死ぬ

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e74-QhiL)2022/04/12(火) 12:49:59.84ID:kjoWIAvq0
>>11
武器入れ替えまで考慮したら何でもありじゃん

13名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-MpqQ)2022/04/12(火) 12:58:14.46ID:zZTpQDjgd
特大剣カタログスペック的にはぶっ壊れなはずなんだけど正直ロリ狩りに命かけすぎて誰も彼も猟犬ステップ逃げする今の環境だとなんかな
相打ち槍二刀にダメ負けするし
猟犬だと怯み抜けられるフレーム早いのなんなんだ

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-pl9e)2022/04/12(火) 12:58:43.95ID:a8deWLq0M
装備付け替え込みのビルドだよ
魔術師見て魔法カットタリスや白銀盾に付け替えるとかも皆やるだろ

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-ALLJ)2022/04/12(火) 13:01:41.32ID:rhDdRGIp0
特大剣のしゃがみでロリR1出せるのは強いんだがやっぱ見た目だせぇな
発生速いモーションのその場即出しを許容するんだったら
いっそR1は発生速い攻撃、R2が特大剣らしい攻撃にしてほしかった
使いもしない横ぶりモーションばっかりすぎる

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd6-w4ie)2022/04/12(火) 13:01:47.23ID:KaBkM8Tj0
ドリル乳首指紋石腐敗レイピア使いでどうしてもぶっ飛ばしてやりたい奴がいるんだけど何か妙案はないだろうか

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-EhK1)2022/04/12(火) 13:04:39.32ID:Kqk4nTMo0
猟犬でガン引き睡眠滑車すればいんじゃないのしらんけど

18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-pLVG)2022/04/12(火) 13:05:48.15ID:qnu3cbifa
>>15
しゃがみでロリR1出せるのにパリィ出来ないのも違和感ある
ダクソ3って確か両手持ちでもロリR1はパリィ出来たような

19名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-MpqQ)2022/04/12(火) 13:17:39.49ID:xFJlAR2Qd
>>16
自分のビルドに合う属性派生の卑兵ショーテルに猟犬、魔力派生つぶて、王騎士、剣舞、牙突き(技量なら咆哮、落雷)とか色々つけたのを用意して随時付け替えしながらダッシュ攻撃起点で揺さぶると勝負にはなるよ
乳首腐敗エンチャ蟻棘指紋盾にもそれで勝てた
両手持ちでもいいけど付け替えとの兼ね合いとか考えると片手持ちで盾構えつつやると多少安定しやすいと思う
ダッシュ攻撃で盾チク誘ってつぶてだけ飛ばすと脳筋の魔力派生でも指紋相手に200ちょい削れてなかなか良かった
パリィ下手だから俺は狙わなかったけどこの戦法ならパリィ狙ってもよさそう
戦技は色々書いたけど猟犬王騎士つぶてあればとりあえずは十分かも

20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fPIl)2022/04/12(火) 13:21:15.38ID:ZaliabmVa
相手が下手なだけだな

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-0/xo)2022/04/12(火) 13:25:46.73ID:4p3bumUCp
特大二刀バッタがパリィできるとか言ってる奴居たけど無理だよな?

>>18
先端不可なだけだぞ
ロリR1とかの突きは根本ならいける
ほぼ無理に近いしリスクにリターンがあわねぇんだけどな

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-0/xo)2022/04/12(火) 13:26:29.01ID:4p3bumUCp
>>14
闘技場じゃ無理なことやってそれ意味あんの?

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-0/xo)2022/04/12(火) 13:28:00.98ID:4p3bumUCp
>>12
武器入れ替えはやるでしょ
パリィ盾軽いし指紋石がいくら重いと言っても持てる範囲だし

24名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-MpqQ)2022/04/12(火) 13:30:42.75ID:xFJlAR2Qd
そうだね
一応トナメ開催してた人の対人配信の参加者で過去作からずっとガン盾でブイブイ言わせてた人みたいだからある程度の実力は保証されてると思うけど、結局相手の練度上がったら厳しいのには変わらんと思う
でもこのレベルの盾チク自身マンに一泡吹かせられるなら現状はとりあえずいいかな
他に案あるなら教えて欲しい

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-TLQQ)2022/04/12(火) 13:36:38.14ID:rjus0XTkp
指紋蟻棘より指紋重刺剣、大槍のが対策持ってないときついと思うわ
刺剣は出が早いけど強靭削り低いしダメレで劣ると思う

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/12(火) 13:42:06.01ID:V6k6CzGv0
受け値100物理カット100大盾って冷静に考えてイカれてんだから使われた時点で不利とるのは当たり前なんだよな
強い戦法はいろいろあるけど装備変更を強制されるレベルじゃない

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/12(火) 13:50:48.46ID:YdGKYugy0
>>9
普通に夜騎士グレイブとか大曲剣握ればよくね
技量に1すら振らないなら武器狭まるけどそりゃそうだろとしか

28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-HzrE)2022/04/12(火) 13:56:36.26ID:RIE75nR1a
戦技つぶては猟犬とクイステは抜けられるっぽいな
血のヘリケーも抜けられる
ローリングが無理みたい

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-HzrE)2022/04/12(火) 14:12:11.91ID:k+8VLSrWM
対人スレ的には屑輝石とか使うのありなの?
ククリとか睡眠ボルトありなら屑輝石もありになるよな
あれ時間差で飛んでくるからめっちゃキツイし行動制限されるけどありなら使いたいんだが

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd0-zq5Q)2022/04/12(火) 14:14:37.25ID:207GTKaq0
強靭ゴリ押し直剣二刀強すぎるだろ

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd6-w4ie)2022/04/12(火) 14:36:23.74ID:KaBkM8Tj0
>>19
おお御丁寧にどうもありがとう
5戦くらいやって一回だけパリィからの慈悲短剣で仕留めてそれ以降負けっぱなしだったから取り敢えず卑兵のショーテル集める所から始めてみます

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-IpSy)2022/04/12(火) 14:37:47.35ID:cVoZVF7Cp
ワイは指紋盾相手にはドリちく強靭ガン済み切腹死屍累々ガン責めでほぼ負けないけど、相手が下手なだけ?

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-0/xo)2022/04/12(火) 14:42:01.06ID:IYljimtTp
>>32
死屍累々見てからパリィ盾持ち替えパリィしてこない時点でイナゴ相手なの分かるでしょ

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-IpSy)2022/04/12(火) 14:43:58.16ID:cVoZVF7Cp
>>32
あ、竜雷も付けてな
切腹はなくてもいい

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f6-cPhd)2022/04/12(火) 14:53:59.57ID:KssBng5H0
>>30
やっと気付いたか

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ff-hlI8)2022/04/12(火) 15:04:10.65ID:xH/VFRle0
>>21
特大両手持ちのしゃがみorロリR1をパリィできるって言ってるの?
ダクソ3は普通にパリィできるけどその話?

37名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-djo+)2022/04/12(火) 15:12:13.23ID:g7Y6vSBtd
強靭ゴリゴリブレスマンもなかなか強いな。ステップ持ちにはなすすべないけど

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-vtdv)2022/04/12(火) 15:21:35.17ID:tJ9jLvhF0
戦技つぶてのコンボ、この間検証したときは猟犬でも抜けられなかったけどな
射程ギリギリだったからなのかな

39名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-ffoU)2022/04/12(火) 15:28:01.19ID:FeKGbUold
強靭ゴリゴリが強いだけ説

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-ZEfw)2022/04/12(火) 15:31:11.20ID:adMuzKc6M
大山羊タリスマンが悪い

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-pl9e)2022/04/12(火) 15:45:03.73ID:XKMSsXbvM
>>29
逆に何で無しだと思うの?
自重するのは回復系くらいよ

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-hlI8)2022/04/12(火) 15:53:40.10ID:OQbUhwBep
>>38
自分の体感だと猟犬で抜ける時の可能フレームが少しシビアで適当に連打だと抜けられたり抜けられなかったりした。

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f6-cPhd)2022/04/12(火) 15:56:49.30ID:KssBng5H0
お前も強靭ゴリラにならないか?

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/12(火) 16:01:30.37ID:Nweq1wSq0
タリス含め大山羊一式でギリギリ102になるよう調整してくり

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/12(火) 16:07:59.64ID:V6k6CzGv0
強靭ギリギリ調整ニキには暗具投げて怯み圏内いれるべ

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-wAOu)2022/04/12(火) 16:09:04.81ID:xeQnOb0I0
強靭どれくらい積むのがおすすめ?
112あたりが安定化と思ってたけど、120くらいまで積んだほうが良いの?

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-IpSy)2022/04/12(火) 16:27:13.94ID:cVoZVF7Cp
>>46
112から120にしたときになにかデメリットあるの?

48名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-fWB5)2022/04/12(火) 16:33:24.85ID:WTNlJZFYd
特定攻撃以外を不慮の事故で受ける場面もあるから強靭は積めるだけ積んどけとしか

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/12(火) 16:34:17.08ID:YdGKYugy0
軽装って純魔以外で息してる?

50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-pLVG)2022/04/12(火) 16:37:13.55ID:jHMiT35Ka
>>21
エルデンリングで根元ならしゃがみ両手持ち特大パリィ出来るっけ?

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/12(火) 16:41:22.15ID:lWg6Xm2K0
ショーテルなんで抜きんでて強いって言われるんだ?モーション?

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-0/xo)2022/04/12(火) 16:47:24.76ID:0t7lGJzpp
>>29
闘技場で使えそうなものはなんでも有りだぞ
その変わり両者試合開始を理解した後に使った方が闘技場の練習になる
道場なんて勝ってもなんの旨味も無いしな

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-ZEfw)2022/04/12(火) 16:55:48.71ID:adMuzKc6M
まともな貫通武器が他になくて斧槍ってだけでそこそこ強い

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-wAOu)2022/04/12(火) 17:01:56.76ID:RT0LDezZ0
学術院前で戦ったやばいやつ
・スパイクセスタス(鉄球拳かも)
・短剣二刀
・秘文字のパタ
・使者たちの長笛
・アステールのフレイル
こいつら全員別人だけどやたら強かった。自分PSない屍山血河だけど
全く勝てんどうにかしてくれ
21時ー24時帯にいる

55名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-+7vA)2022/04/12(火) 17:09:13.24ID:taeQJogcd
>>50
無理

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-QlDQ)2022/04/12(火) 17:19:22.11ID:mYbQCwth0
>>54
ちいかわに頼りぱなしだからだよ

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-mljm)2022/04/12(火) 17:21:53.59ID:KC/PXUez0
猟犬グレソがー
とよく言われるからあれこれ戦技つけてみたけど
実用的なのっていいとこクイステ霜踏み地揺らし我慢くらいじゃね?
なんかこれいいよってのある?

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4259-hlI8)2022/04/12(火) 17:22:55.74ID:hdc/C+fk0
下から数えた方が早い奴らじゃね。

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd0-zq5Q)2022/04/12(火) 17:31:07.86ID:207GTKaq0
>>49
持久力捨てて生命力55でやってるけど息してない

60名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5arG)2022/04/12(火) 17:34:55.47ID:6cc3zRNqM
ダメージが凄すぎて着込んでないと即死する

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-xb3m)2022/04/12(火) 17:36:47.84ID:lUrMqFCI0
乳首からドリル生えてないと狭間の地で生きていけないぞ

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-ALLJ)2022/04/12(火) 17:40:01.87ID:rhDdRGIp0
やっぱ常時強靭の仕様はよくなかったんじゃないかなぁ
もしくはダクソ2みたいにどの武器にも強制怯み攻撃を1つは入れるとか

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/12(火) 17:44:05.61ID:V6k6CzGv0
>>57
嵐脚を突きにかぶせるといいよ
ロリ狩りしようと脳死で張り付いてくるやつが9割だからそれで狩れる
山羊乳首グレソだったら暗殺ポイポイしてから

64名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5arG)2022/04/12(火) 17:49:23.61ID:6cc3zRNqM
>>62
歴代の調整結果を蔑ろにしてるよね

65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hlI8)2022/04/12(火) 17:50:38.89ID:DDlDq5l+a
盾チクマンやってるけど猟犬回り込み刺剣チクチクマンに負けちゃうから竜雷盾チクステップマンになろうと思います
たぶん指切り多発だと思うけど

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-mljm)2022/04/12(火) 17:57:32.85ID:KC/PXUez0
>>63
嵐脚か

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6703-QhiL)2022/04/12(火) 17:57:35.36ID:mNT0VrTz0
>>64
よりにもよってダクソ1なんだよなぁ
なんでこれにしたんだ

68名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 18:07:12.96ID:OZC6bMJKd
蝕のショーテル二刀で指紋石あたり狙って呪殺してみたいけど曲刀二刀だと普通に大盾に弾かれたっけ?
なんにせよソール砦までやり直すのめんどいな...

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-pl9e)2022/04/12(火) 18:15:54.62ID:crd9WmZIM
純魔は重量超過になってでも大山羊着込む価値がある
移動はクイステ猟犬でなんとかなる

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0660-vq+H)2022/04/12(火) 18:34:34.23ID:p1HXn7w60
対人で乱撃ってどうなん?すぐ潰されるかな?

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-0/xo)2022/04/12(火) 18:38:05.95ID:blD/2sT3p
強靭システムと重量についてはダクソ2が対人では一番良かった
というか重量はなんでダクソ3より悪くなってんだ
ダクソ2みたくパーセント毎に細かくローリングの距離変えろよ
対人については武器担当に谷村いたから期待してたのに

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-mFN5)2022/04/12(火) 19:30:21.21ID:3aVGOvyH0
正門前ってちいかわとか月隠自重してる?ぜんぜん見ないんだけど
おかげで月陰のみで10連勝とかできるわ

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/12(火) 19:47:23.91ID:5bUmjv8L0
飽きているだけだろ
侵入で月影ブッパは3人楽に倒せるたりするくらい強い
魔法剣士だと月影はなんとなく卑怯と言われそうだから、今はつぶて持っている人が多い感じ

魔法剣士キャラだとつぶてか月影しかないんじゃね?

74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Nv5x)2022/04/12(火) 19:50:42.13ID:Etp81Pv3r
>>72
個人的に地域外オンにしたらよく出会える気がするわ

75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/12(火) 19:51:42.82ID:voShGfYQa
2に対してネガは自然に湧くけど評価するタイミングがあんまりなかったからな
エルデンの対人環境微妙じゃねってなったからようやく見直せる
2の刀DR1をバクステに無敵ついてたからバクステで避けて直剣R2の突きと刀R1の刺し合いとかモーションまわりもよくできてた

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-IpSy)2022/04/12(火) 19:52:13.84ID:YoNKfNW30
侵入で悪いんだが、ホストの位置表示消すやり方ある?擬態?
リエーニエの祝福学院の門前町付近の侵入なんだけど、どこにもホスト表示されないホストが結構いて困ってる

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-vtdv)2022/04/12(火) 19:56:25.23ID:tJ9jLvhF0
単純にホストとの距離が近くなると表示されなくなるっぽい

78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Nv5x)2022/04/12(火) 19:56:43.21ID:Etp81Pv3r
喪色武器で武器庫したいんだけど何かおすすめのかっこいい戦技ない?

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-IpSy)2022/04/12(火) 19:58:19.26ID:YoNKfNW30
>>77
いやそれは知ってるんだけど、どんだけ走り回っても表示されない

80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/12(火) 19:59:42.49ID:5K/j1THVa
月院は相手の攻撃避けたあと呑気にカチャンってやっても遅いからなあ
左触媒右月院とかならわかるけど月院一本はどうやって勝つかイメージがわかない

81名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 19:59:49.71ID:OZC6bMJKd
そういやなんで普通のステップに無敵ないんだろ
最初あるもんだと思って使ってたらツリーガードに叩き潰されてびっくりしたわ
無敵ないんだったらこれ単体では殆ど使い道無くない?

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-qXez)2022/04/12(火) 20:05:05.43ID:8KdQmWBfp
>>54
短剣二刀って何使ってた?最近興味ある

83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/12(火) 20:05:31.45ID:2C4v3PPaa
あれ2から3になった時無敵なくなっては?って感じだったからな
ステップで避けてブンブン丸にステップ攻撃差し込むのがセオリーだったけどないから延々ロンソにブンブンされてた
次元斬ひどすぎて速攻やめたからその後どうなったか知らないけど

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-vtdv)2022/04/12(火) 20:09:18.23ID:tJ9jLvhF0
>>79
擬態してても映ったと思うし、なんだろうね

85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/12(火) 20:12:56.04ID:nCPNvdJ/a
ステップ単体だとあんまり使い道ないけどステップ入力後にステップ方向受付があるからロック外した状態だと任意方向にステップが出せる
ケツ向けながら相手方向にステップしてステップ攻撃したりロリ狩りの距離伸ばしたり斧槍とかで使うと強い
ダウンロード&関連動画>>


86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-ZTnO)2022/04/12(火) 20:15:34.64ID:d9lBt1Z30
対人はフレと一緒に楽しむのが一番じゃね?
フレに全能力カンストさせて大山羊指紋盾で中ロリ以下のキャラ作らせる

自分はlv40~60で返戻ちいかわで軽ロリ
舌使って赤狩りすれば100%負けることない気がする
合い言葉マッチングしたときの白霊は能力値は下がらずステータスのみ補正がかかる上に
侵入側はホストの能力値依存だから白霊は装備差で赤霊ふるぼっこできる

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-xb3m)2022/04/12(火) 20:20:43.24ID:lUrMqFCI0
何が楽しいん

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c6-3eI/)2022/04/12(火) 20:22:10.66ID:34qI7GYx0
陰キャが極まり過ぎててリアルの生活が心配になるレベル

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-ZTnO)2022/04/12(火) 20:23:03.53ID:d9lBt1Z30
簡単に言うとホストがlv40未強化だと闇霊はlv30~50 武器レベル+5まで(詳しくはわからんけど)

白霊はステータスと武器レベルにはに弱体化がかかるけど筋力99とlv分の守備力はそのまま
武器強化時の補正値もそのままなので技量99とかの補正はそのまま入る

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-Uyzu)2022/04/12(火) 20:25:08.55ID:HT+JgZcp0
刺し身にタンポポ乗せる仕事の方が給料出るだけマシなレベル

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-qtEm)2022/04/12(火) 20:25:22.25ID:uz71W85T0
>>89
いや言いたいことはわかるし遊び方としてはそういうのもあるのかもしれないが
一応ここ対人タイマンスレであって出待ちとか普通の侵入角待ちブッパスレではないからな

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/12(火) 20:27:01.86ID:YdGKYugy0
誰も続き聞いてないのにそのまま喋り続けるの笑う
自分語りならTwitterでやっとけよ

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-6PTO)2022/04/12(火) 20:27:03.01ID:yY0VZM/1p
なんか回避してるのに状態異常溜まるのムカつくけど出血蓄積して出血モーションも起きてるのにダメージ入らないこともあるな
なんだよこれ

94名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 20:27:26.36ID:OZC6bMJKd
皆が分かってないのはそのプレイのやり方とか理論とかじゃなくてそれをそこまでしてやる意義の方だと思うんだけど...
仕様上出来ちゃうんだしやるなら止めはしないけどさ...

95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/12(火) 20:29:09.16ID:7szbh0b5a
侵入の話題もOKになったよ出待ちを推奨するスレではなく駆逐する側のスレではあるけど

96名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-ffoU)2022/04/12(火) 20:30:55.24ID:TTnuNjDjd
レベル40で舌しゃぶってるけど、やたら硬い闇霊ちょいちょい入ってくるがどういう仕組みなんだろうあれ

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/12(火) 20:31:19.81ID:Nweq1wSq0
微妙に過疎ってきたな
早く闘技来てくれーーー

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/12(火) 20:32:24.47ID:Y9YIQLMk0
2でバクステマンだったからエルデンではクイステ下がりマンになった

99名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 20:33:39.26ID:OZC6bMJKd
>>93
出血の蓄積が溜まるタイミングでロリとかクイステとかの無敵時間ある動作すると、それと出血ダメージの判定が被るせいか出血を踏み倒せたりする
狙ってなくてもたまにやっちゃう類のものだけど多分バグだから意図的にやるのは褒められたものでは無いね

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-qtEm)2022/04/12(火) 20:35:44.19ID:uz71W85T0
>>95
昔から一定数出待ちやりたい勢と出待ちを潰したい勢いるからね
いろんな遊び方あって楽しいがタイマンと比べて戦い方やほぼすべてが違うからわけわかんなくなるのよな

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/12(火) 20:36:29.86ID:Nweq1wSq0
状態異常とロリについてはソウルシリーズ伝統の仕様だから仕方ないんじゃね
デモンズからずっとそうだよね?たしか

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/12(火) 20:37:43.19ID:+2Z1u7Jl0
侵入も最近は放置ホスト多いな
リエーニエやリムグレイブが特に多い
闇霊2でどうやってホストぬっころすかって感じ
取り敢えず大砲持ってこいw

青も来るけど気が付いていないで戦闘仕掛けてくる青が多いから困り者
放置でルーン稼ぎやルーンの弧稼ぎなんかさせるかよ
訣別しても貰えるから闇霊としては何としても隠れんぼホストを殺さないとな

103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 20:39:25.63ID:OZC6bMJKd
あーそうなんだ
フロムゲーエルデンリングが初だから知らなかったわ
速射とかと同じような感じなんだね

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-6PTO)2022/04/12(火) 20:41:50.87ID:yY0VZM/1p
>>99
なるほどそういうことかサンクス

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-b49R)2022/04/12(火) 20:45:17.35ID:XYJqAtLy0
120の侵入勢教えてくれ
武器強化MAXはマッチングしにくいのかな?
常時地域外ONだけどローデイルもファルムもソールも入れんくて困る

106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/12(火) 20:48:13.67ID:gMbVrebGa
攻撃全部避けるし避けられるのが当たり前の世界だと二刀にするか右左どちらかは軽いの持って空出血のモーションに攻撃重ねて攻撃当てるとこまでプランの中に入ってるような気がする
アクセで盛っても耐性400〜500だから神秘ビルドで4発ぐらいかな
蓄積溜まってきたらロリで空出血狙ってくるから炎撃とかでロリ狩りすると面白いかもしれないって考えてるけど戦灰や術全般の強靭削り検証が欲しい

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-qtEm)2022/04/12(火) 20:49:46.72ID:uz71W85T0
>>102
100%殺せない位置にいるホストを修正できればかくれんぼモードとして青すらも協力してホストを殺すゲームとして成り立かもね
エルデンリングの遊び方の幅がすごい

108名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-0f9E)2022/04/12(火) 20:49:51.30ID:UoeUWcg3d
流星と猟犬を縛ってタイマン技魔やるとダクソ3みたいでスリルあって楽しい
猟犬や返報で勝ちに来てる相手に解禁するのもまたそれはそれで楽しい

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/12(火) 20:49:55.29ID:Y9YIQLMk0
しゃがむとスタミナ回復すごいするのな
中盾チクで活かすわ

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1753-hZDR)2022/04/12(火) 20:50:26.23ID:CahQugTO0
>>81
侵入対人するなら反転バクステは必須

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/12(火) 20:52:46.51ID:+2Z1u7Jl0
>>105
120とかタイマン専用キャラだな
みんな周回しているからLv上げないと120では後半ステージくらいしか無い
侵入キャラとタイマンキャラは分けて作った方がいい

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-ZTnO)2022/04/12(火) 20:54:06.35ID:d9lBt1Z30
出待ちも一応対人やw タイマンの話題だけだと返戻と指紋盾以外は人権なくなるやん。
うまい人がつかう、ちいかわは別としてタイマンでちいかが強いと思ったことない。

タイマンしか話題に出せないなら技量マンが死んじゃうのw のうきんぶっぱにすら勝てないw

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/12(火) 20:56:16.23ID:YdGKYugy0
そうか 続きはTwitterで頼むぞ

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/12(火) 20:57:24.05ID:Y9YIQLMk0
タイマンでホストするなら時間と天気考えてほしい
夜とか雨とかゲストをもてなす気無いだろ

115名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 21:00:07.87ID:OZC6bMJKd
夜とか個人的にモーションとか見えにくくなって面倒だから出来れば勘弁して欲しいわ
わざとやってるのかもしれんけど

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-ZTnO)2022/04/12(火) 21:03:18.60ID:d9lBt1Z30
のうきんから技量にしたら3対1どころかタイマンすら勝てなくなって悲しい。ちいかわ弱いって言ってたけど技量武器だとちいかわは驚異にかんじる

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-b49R)2022/04/12(火) 21:16:35.47ID:XYJqAtLy0
>>111
やっぱそうよねー
新キャラ作ってくるわ。サンクス

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-wAOu)2022/04/12(火) 21:21:02.70ID:WFyyXu5H0
技量型なら中盾黄金パリィ+落雷慈悲短剣は常備しておいた方がいい
空振りパリィ見せつけるだけでもブンブン丸や盾チク、竜雷加護あたりを揺さぶれる
というか技量特化ってバクスタかパリィで確殺できる以外に強み無い気がする

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/12(火) 21:24:52.50ID:+2Z1u7Jl0
技量はほんと不遇だよな
技量より神秘に振ったほうが強いしw
逆に相手は技量に振っていないから雷系で攻めるくらいしかないな
技量マンは本人の技量もいると思う

逆に技量の後に他のビルド使ったら簡単強すぎてビビるかもなw

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/12(火) 21:28:34.07ID:XIDuxE1D0
ダクソ3の時は傭兵双刀とかいう技量絶対正義の武器があったけど、エルデンでは神秘キャラの方が強いし、なんなら脳筋でも双刀マンできてしまうもんな

本当に救えない

121名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 21:34:44.62ID:OZC6bMJKd
多少信仰に振ってもいいならヴァイク槍とか強いんだけどね
あれ通常攻撃の威力は技量の方が依存度高いし

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-ZTnO)2022/04/12(火) 21:39:05.13ID:d9lBt1Z30
神秘キャラつくるにしても技量あげるぐらいなら筋力あげて大盾装備させた方がいいって言う悲しさ。

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/12(火) 21:42:20.68ID:YdGKYugy0
技量やってた時最初からステップ神肌剥ぎに雷慈悲短剣でやってたから弱いって思った事ないな
強靭積んで脳死DR2こすってるだけで大抵の相手死んでたから普通に強い方だと思ってたけど

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/12(火) 21:43:04.24ID:XIDuxE1D0
話題にも上がらない上質

ダクソ3の頃はそれでも上質愛好家がいたけど、エルデンでは本当に見ないのでは

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-hlI8)2022/04/12(火) 21:45:09.53ID:+zTMcT+kM
出血曲刀クッソ強いな、使うのを躊躇するレベル。唯一の問題は血派生にするか神秘派生にするかだわ。血特化で毎回出血狙いの方が良いのかな?

126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/12(火) 21:47:58.88ID:OZC6bMJKd
>>124
やろうと思ったことすら無いけど上質って筋技特化型と同じスペック出すために必要なステ値が多すぎるんだっけ?

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6f-pLVG)2022/04/12(火) 21:49:33.62ID:BSyX4ETP0
鋭利80振りと重厚80振りより筋技40に上質派生する方が強い武器が存在しないんじゃなかったっけ上質

付け替え戦技が対人強い傾向あるから上質語りにくいんじゃ

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/12(火) 21:52:45.62ID:Y9YIQLMk0
喪色武器は大半が上質だったような気がする

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6f-pLVG)2022/04/12(火) 21:53:08.43ID:BSyX4ETP0
技量は落雷と咆哮、雷全般に最大補正乗る時点で普通に強いと思うんだけど不遇かな

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6f-pLVG)2022/04/12(火) 21:54:38.50ID:BSyX4ETP0
>>128
喪石系は上質やけど大味になりがちというか対策されがちな印象

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-mTI9)2022/04/12(火) 21:55:28.05ID:vc1T4Rob0
バフかけたいのにすぐ殴ってくる脳筋なんなの?
信仰戦士ビルドはお断りなのかね?

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6703-QhiL)2022/04/12(火) 21:56:29.00ID:mNT0VrTz0
信仰戦士は喪色武器が揃ってるし上質振りが良いかもね

133名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-ffoU)2022/04/12(火) 21:56:44.56ID:TTnuNjDjd
特大武器二刀流って攻略では強いの分かるけど対人ではどう?攻撃当てれる気がしないんだが

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8a-wAOu)2022/04/12(火) 21:58:51.18ID:RPhBrr5o0
そもそもバフかけたいんだったら挨拶終わってからかけろと思うね
相手の隙見てかけるならフェアだと思うけど最初からバフ待ってっておかしいよな

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6703-QhiL)2022/04/12(火) 21:59:58.65ID:mNT0VrTz0
>>131
バフもエンチャも時間込みでそのスペルの性能だから
誓いで無理なら火よ力よ
それでも駄目なら諦めろ

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/12(火) 22:02:57.52ID:XIDuxE1D0
>>131
むしろそういうリスクがあるのわかってて、なんでそんなビルドにしてるのか意味わからない

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8a-wAOu)2022/04/12(火) 22:05:36.85ID:RPhBrr5o0
バフ2つも3つもかけて霊薬飲んで切腹までして
さぁ始めようみたいなテンションで来られてもなw
一発引っかかったら8割持ってかれる奴じゃんね

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-pL58)2022/04/12(火) 22:05:40.65ID:TXiXR10p0
>>97
ホント微妙に過疎ってきたな
正門前でホストせず赤サインしかやらん奴多いしあいつらホスト側にだけ勝って面白いのかな?ホスト弱いの多いのに

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/12(火) 22:07:07.71ID:XIDuxE1D0
正直正門前対人もつまらないよな
ガン逃げシューターをひたすら追っかけるだけのしょうもない戦いが多い

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362f-wAOu)2022/04/12(火) 22:07:41.15ID:X5ImIRNc0
バフは待たないぞ?呼ばれてすでに相手がバフ済みなら返報で終わらせる

141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/12(火) 22:07:42.34ID:xa0M5yAVa
侵入したらホバー移動しながら空烈撃ちまくる白面乳首マンおって草

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-mTI9)2022/04/12(火) 22:09:26.63ID:vc1T4Rob0
脳筋orシューティングを楽しむしかないか仕方ない

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63be-0/xo)2022/04/12(火) 22:12:17.73ID:XQXIztcK0
>>131
エンチャする隙付かないとかアホなの?

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63be-0/xo)2022/04/12(火) 22:12:46.52ID:XQXIztcK0
突かないだわ

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63be-0/xo)2022/04/12(火) 22:16:54.33ID:XQXIztcK0
>>133
特大剣も両手待ちの方が強い時点でお察しください・・・
特大剣二刀流でジャンプ攻撃盛り盛りにしたら両方当たると2000近く出てだいたいワンパンだけどね

146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-mTI9)2022/04/12(火) 22:17:31.26ID:jd/oizYzr
挨拶省いてバフエンチャしてるわ

147名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-0f9E)2022/04/12(火) 22:22:08.55ID:UoeUWcg3d
挨拶なしエンチャには何でもありバトルだと割り切って猟犬ガン逃げ流星で対抗してる

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-EhK1)2022/04/12(火) 22:22:53.85ID:LCkHudpy0

ヴォルデモート卿かよ

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb75-cssV)2022/04/12(火) 22:31:31.68ID:EHvQM1dL0
イベントこなすのに初めてlv51で侵入したんだけど曲剣か短刀の2刀流に2、3回切られただけど簡単に出血死したわ
ちょっとアホらしすぎる、、、

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63be-0/xo)2022/04/12(火) 22:37:08.83ID:XQXIztcK0
挨拶省いてバフエンチャは闘技場きたら思う存分できるからな
わざわざ勝っても旨味のない道場でそこまでやるのはある意味すげぇよ

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-wyX0)2022/04/12(火) 22:38:06.97ID:HpETEzCS0
開幕は回帰撃つ準備しとるからいいぞ

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/12(火) 22:42:37.49ID:NvVJqDpD0
バフを待てとかw
挨拶して相手がバフを待ってくれるかどうかは相手次第
例えバフ中に襲ってきても相手は悪くない
戦闘中にバフかける事想定していないなら本人が悪い

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-Uyzu)2022/04/12(火) 22:45:27.51ID:HT+JgZcp0
ジェスチャーよっを声出た瞬間バクステでキャンセルして1エンチャ、相手がエンチャ返してきたらもう1エンチャ
召喚中にエンチャできない距離まで詰めて挨拶してきたら諦めて立ち回りの中でかけられるタイミング作るしかないね
エンチャが強みのキャラならそのタイミング探すのも立ち回りのうちでしょ

154名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-ffoU)2022/04/12(火) 23:04:44.47ID:TTnuNjDjd
>>145
それ狙いビルドも楽しそうだなグレソ二刀流

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e74-QhiL)2022/04/12(火) 23:07:53.46ID:kjoWIAvq0
>>154
しゃが突きからジャンプL2って最速回避狩り出来ないのかね
片手大曲剣だったかは確かやれたはずだけど

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/12(火) 23:16:34.30ID:Y9YIQLMk0
なんか宿将防具で右手斧槍に左手刺剣ばっかなんだけど
これもイナゴなんか?

157名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-ffoU)2022/04/12(火) 23:24:39.87ID:TTnuNjDjd
亀盾背負って、亀タリスマンつけたけどスタミナ回復クッソ速いな
これ対人ならけっこう強いのでは?

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-EhK1)2022/04/12(火) 23:32:06.12ID:Kqk4nTMo0
ガチで考えたらデカ乳首かフル宿将しかないしな
でも正直宿将も毛が膨れてるのと顔出てるのがちょっとダサい

159名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-mTI9)2022/04/12(火) 23:34:10.60ID:jd/oizYzr
召喚された瞬間もう戦いは始まってるからな
挨拶するのは勝手だがこちらが攻撃しても文句はなしだ

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-qtEm)2022/04/12(火) 23:36:04.66ID:uz71W85T0
基本突きゲーだから突きがない武器はみんな持たんな

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/12(火) 23:40:17.94ID:XIDuxE1D0
>>156
別にええやんそれくらい
なんかとんがり帽子かぶって逃げながら術撃ってくるだけのゴミ術師連中よりよほどいいわ

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-gTfY)2022/04/12(火) 23:41:47.98ID:Ou3i4Hk50
ちぃかわ白面大山羊

絶対煽ってきそう

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/12(火) 23:48:47.06ID:XIDuxE1D0
>>160
たまに突きがない武器使う時は大体バッタになるわ

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e74-QhiL)2022/04/12(火) 23:52:33.59ID:kjoWIAvq0
今作の大斧と大槌は音が凄く良いから何とかして活かしてやりたい

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8a-wAOu)2022/04/12(火) 23:56:36.10ID:RPhBrr5o0
外人にフェアプレイは通じないな基本
やりたい放題やったほうがいい

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbaa-mRxr)2022/04/13(水) 00:04:32.98ID:eG3DLUDC0
>>164
大斧と大槌ばっかだわ
活かせてるかは知らん

167名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-0f9E)2022/04/13(水) 00:10:02.66ID:bJm/5gZhd
召喚前バフ赤エストガブ飲みマンのちいかわブッパを全避けして魔術で完封したの気持ちよかった

やっぱり挨拶だとかバフだとか強武器戦技だとか立ち回りとか、
人に期待はしても強制できないようなことは
最初から起こる前提で対策考えてた方がメンタル保てて良いね

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-10gC)2022/04/13(水) 00:11:47.55ID:bu3CJC5p0
グリッチが標準装備だよ外人は

169名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-wx3m)2022/04/13(水) 00:15:43.35ID:W1fW5Dm1M
全部防御バフ盛り指紋盾チクで無双していい?

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-wyX0)2022/04/13(水) 00:16:17.65ID:dQ6K0hKn0
>>169
おう大ルーンも使っていけよ

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362f-wAOu)2022/04/13(水) 00:28:22.29ID:Vt4SWUkj0
盾マンは一生走り回って相手が飽きるまでねっとり戦うようにするね
1時間位かけて遊ぼうぜ

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-BBqR)2022/04/13(水) 00:43:25.28ID:AZDk7Ngq0
ロリ性能って3よりも落ちてる気がするけど実際どうなんだろうな
久しぶりに3動かしたらロリが軽快に感じたわ

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-pL58)2022/04/13(水) 01:16:58.20ID:qQy11Mnm0
シリーズ馴染みの猛者達がエルデンではただの強靭ゴリ押しマンなってて悲しい

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12bb-5arG)2022/04/13(水) 01:22:17.12ID:t7lAd20y0
クララ、あるいはクラリス
天国で仲良く暮らしたまえ、アアァァア!!

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12bb-5arG)2022/04/13(水) 01:24:30.46ID:t7lAd20y0
本スレと間違えた(´・ω・`)

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6a-HT/L)2022/04/13(水) 01:49:21.26ID:ZnTV8siu0
>>173
ゴリ押しで戦技ブッパが最適解のゲームだぞ

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-5COV)2022/04/13(水) 01:53:40.59ID:bX7iEleE0
このゲーム今バランス終わってるからな
テクニックの介在する余地はそう大きく無くて、ビルドとわからん殺しと心理戦の3点でリードしたやつが勝ってるだけ

もうちょい技術で相性をどうにかできればいいんだけど

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-mFN5)2022/04/13(水) 02:07:02.77ID:vnODNUUw0
くっそ煽ってきた奴に再戦して勝った時のカタルシスたるや
もちろん高速屈伸じゃぼけぇ

179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-nGwZ)2022/04/13(水) 02:09:32.06ID:k0+deujPM
逆にお辞儀して余裕を見せつけるわ

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-wAOu)2022/04/13(水) 02:10:22.25ID:SW8b4YAm0
>>82
血汚れ短刀の二刀流だった
後そいつ横にステップとかしてきたんだけど、そんなテクニックあったっけか・・・

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/13(水) 02:25:16.72ID:QZ/boW9S0
>>173
猛者達といってもそれぞれのシリーズで強い戦法でのタイマンが強かった程度
複数相手とかの立ち回りは下手なの多いよ

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e74-QhiL)2022/04/13(水) 03:00:39.44ID:k5CestaK0
>>180
殴られて逃げる相手にロック切ってバクステで距離詰めながらバクステR1は上手い人がやってくる印象

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/13(水) 03:03:06.86ID:w8lq2i9d0
大剣とかだとそもそも反転ステップ出来ないと駆け引きの土俵にすら立てないからな

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/13(水) 03:23:22.79ID:l2fYiGZp0
みんな自重しているのか流石にタイマンで返報や猟犬は見なくなった
槍2や盾チクはまだ良く見る

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-wyX0)2022/04/13(水) 03:59:26.20ID:dQ6K0hKn0
猟犬見ないはないぞ

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-EhK1)2022/04/13(水) 04:01:56.25ID:5UA/7uSc0
蝿撒いて相手動かすの楽しすぎる
相手は多分楽しくない

187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 04:12:32.35ID:+RCkxqopd
楽しくないけど動かすために合間に挟むくらいならわりと許せる方
一切当たってないのに開幕からスタミナ切れるまで脳死で連打して遅延行為は勘弁して欲しい

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6270-fPIl)2022/04/13(水) 04:36:59.77ID:wrEgULXk0
楽しませるためにやってないからね、FP尽きるまでやって指切りサヨナラだよ
ってのがまかり通る校庭の水溜りより浅いクソPVPなんだから最初から期待するな

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eaa-ldmW)2022/04/13(水) 04:47:01.85ID:3ehZdhFW0
指紋盾チクからパリィ取った時嬉しすぎて何も装備してない素手に間違えて変えて殴っちまった

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ff-hlI8)2022/04/13(水) 04:50:30.69ID:V46cd62q0
>>21
特大両手持ちのしゃがみorロリR1をパリィできるって言ってるの?
ダクソ3は普通にパリィできるけどその話?

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f5-hlI8)2022/04/13(水) 04:56:12.64ID:BYJJuXKE0
返報はなんなら正門前で一、二回しか見てねえわ。エスト赤とかはローカルルールだから置いといて普通に治安良いと思う。開幕バフは指切りだがな!

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-2zob)2022/04/13(水) 05:08:09.38ID:VMMhsz080
Lv120や150タイマンは闘技場来て過疎ったらそれしかやる事無くなるから今は侵入だな

タイマンキャラは置いておいて今は指しゃぶり攻略ホストアンド侵入よ
200だと白も侵入もスムーズ
攻略組もみんな3周はするだろうし

193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-fPIl)2022/04/13(水) 05:16:17.17ID:o+AaBJGqa
200やたら早いのはなんなんだろうな
キリがいいからそこに集まる的な伝統だろうか

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc0-OPJC)2022/04/13(水) 07:01:57.35ID:6rG2GIsF0
神秘やめて技量ビルドにしてみたら勝率かなり落ちたけど楽しいw
パリィ楽しすぎるわ

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/13(水) 07:13:27.69ID:CiLl28+y0
>>183
そんな必須テクでもないよ
げひみたいにバクステなしでも上手い大剣使いいるし反転バクステを流行らせた聖女本人も最速後ろロリ狩れてるだけでべつにジャンプ攻撃でいいって言ってるしな
かっこつけ見せプとしてやるもの

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c629-pL58)2022/04/13(水) 07:50:46.39ID:qQy11Mnm0
>>181
正直複数相手のPSとかどうでもいいなぁ
自分でやってても思うけど複数側って動き雑になりがちだし逆に複数相手にしてると二人相手に勝つオレツエーって気なるけど大半の時間は回避行動してるだけだし
上手い侵入専に勝てるか?ってなったら結局タイマンで決着つけるしかないし対複数よりタイマンでの勝率の方がはるかに重要だわ

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/13(水) 07:56:59.52ID:w8lq2i9d0
>>195
侵入はともかくタイマンじゃ必須じゃない?
ジャンプR1としゃがみR1しかまともなモーションない大剣って正直全然怖いイメージ無いけど

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-oN1j)2022/04/13(水) 08:07:09.50ID:IqwYSoyr0
大剣使ってる時点で上手くない

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa9-zq5Q)2022/04/13(水) 08:07:32.25ID:qJBIkQzb0
反転バクステは初見殺し感ある
あとジャンプ攻撃より発生早そう

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/13(水) 08:11:01.12ID:l4VUI3SY0
大剣両手持ちだいたいうまい

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-mFN5)2022/04/13(水) 09:03:55.59ID:vnODNUUw0
200でもマルチできるってまじ?安心してあげれる

202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 09:07:22.19ID:+RCkxqopd
純魔みたいな遠距離主体のビルドって150だったらHPとFPとスタミナの振り分けどんな感じでやってる?
ギンバサと筋バサしかやってこなかったから塩梅が分からんのよね

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1270-ldmW)2022/04/13(水) 09:07:33.63ID:5fxMG+ma0
反転バクステ試したら背中晒しながら相手の目の前行っちゃってバクスタ取られて笑ったわ
慣れない事するもんじゃねぇ

204名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/13(水) 09:08:56.21ID:7h0Qq4odd
バクステうまくつかってようが最速ロリ狩りとか多少対人かじってる人間に当たるわけないし怖いもクソもないわ

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/13(水) 09:25:59.02ID:w8lq2i9d0
反転バクステを最速ロリ狩りにしか使わない前提なのがまず意味わからんけど

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/13(水) 10:06:52.75ID:CiLl28+y0
かっこいいとは思うけど必須テクとか使えなきゃ雑魚wwwとかいうほどではない
例えばApexのタップストレイフと同じで配信者がやってるからかっこいいし影響されるのはわかるけど基本に忠実なプレイでも十分勝てるで

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/13(水) 10:22:21.54ID:l4VUI3SY0
てか正門500戦くらいやって見たことねえわ。刺突で疑似ヘリケーは見た。

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-IpSy)2022/04/13(水) 10:34:11.25ID:QJnBEvwrp
質問なんだけど、血の雨みたいな見た目の範囲攻撃ってなんてやつ?

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-qXez)2022/04/13(水) 10:46:11.68ID:y4sG78Syp
>>208
血授の儀?

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4311-2zob)2022/04/13(水) 10:48:55.96ID:UZcFudt40
某侵入動画出している人別YouTuberタイマン3人組の所に偶然侵入したみたいだが、侵入武器で3人倒しているのすげーな

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/13(水) 10:52:44.76ID:Lyd3vHZI0
猟犬グレソってSランクある?
近接武器で全ビルド対象できそうなビルドを教えてくれ
出血ナーフ来そうなのと、高強靭でも関係ない猟犬グレソがいいかなと思ってる

212名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 11:03:07.90ID:+RCkxqopd
自分も強靭積めるなら状態異常無しでも刺剣二刀とか普通に強いと思うけどなぁ

213名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-djo+)2022/04/13(水) 11:05:00.94ID:DKNybtj5d
ここで言う高強靭って102越えぐらい?

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/13(水) 11:05:50.27ID:Lyd3vHZI0
>>212
ちなみにずっとノーロックで戦ってきたから、できれば横凪ぎが強い武器が良かったけど、今作は突きが強くないと相手に当てれる気がしない…

215名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-+7vA)2022/04/13(水) 11:08:27.37ID:D1F2PeZZd
グレソは盾チク除けば近接最強だぞ
強靭削り無限大とパリィ不可がぶっ壊れ

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-pl9e)2022/04/13(水) 11:09:15.65ID:PwrbVObaM
>>202
FPは青瓶飲めばいいからHP多め
精神に振れば振るほど他ビルドとの差が開いて苦しくなるよ

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06a2-ITyj)2022/04/13(水) 11:10:52.85ID:AxCuiFjD0
>>213
123

218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 11:11:35.80ID:+RCkxqopd
あー確かにグレソと違って刺剣二刀、というかバッタしない場合二刀全般がそうだけどパリィに弱いのはあれかもな
やっぱグレソと盾チクなのかね

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1270-ldmW)2022/04/13(水) 11:12:36.95ID:5fxMG+ma0
強靭って削られても時間回復なのか回復無しで削りきって怯んだらまた値回復なのかわからん

220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 11:16:17.57ID:+RCkxqopd
>>216
なるほどね
精神は30くらいあれば十分かな?

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa9-zq5Q)2022/04/13(水) 11:19:19.11ID:qJBIkQzb0
夜騎士斧槍強すぎ...

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e05-hlI8)2022/04/13(水) 11:38:21.32ID:l4VUI3SY0
>>220
216じゃないけど返信します、FPは30で十分。あと持久も絶対あげた方が良い。HP46持久28残り知力とかおすすめ。

223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 11:44:15.65ID:+RCkxqopd
>>219
強靭は多分被弾してない時間で削れた分徐々に回復か最後に被弾してから一定時間被弾しないとリセットのどっちかで怯んだらリセットは無いと思う
じゃないと高強靭が弓の戦技の連続射撃を食らったときの、最初の数発は怯まず耐えた後にその後の連射で1発毎に怯み続けるっていう挙動に説明がつかない
個人的には一定時間被弾しないとリセットだと思ってる

224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 11:45:52.64ID:+RCkxqopd
>>222
ありがとう助かる
それ参考にして組んでみるよ

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1270-ldmW)2022/04/13(水) 11:49:20.61ID:5fxMG+ma0
>>223
ありがとう、そうか難しそうだ

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 12:02:18.12ID:LdVR2ujGp
>>195
売名乙

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/13(水) 12:02:24.98ID:CCxYjOwH0
特大は弱体化してもいいと思ってる
出し得のしゃがみr1がゴミすぎる
ダクソ3なんかで顕著だが、特大使いの連中は「タイマンだと弱い特大使って戦ってる自分」が好きで使ってる傾向があったから弱くなっても文句ねえだろ

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5268-LXkm)2022/04/13(水) 12:02:49.18ID:p03vbyl30
番犬とかにブレス攻撃とかされて離れると
またやり直しっぽい感じになるから結局バッタで
色々一気に削るのが一番になっちまうんだよな

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e05-hlI8)2022/04/13(水) 12:06:09.16ID:l4VUI3SY0
>>217
102から123になると何耐えれるようになる?

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c219-f4Zq)2022/04/13(水) 12:11:04.98ID:Xj9qLdxV0
ここのスレ民がやたら特大剣に苦戦してるのが謎すぎる
マジで全然負けたことないわ

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/13(水) 12:14:47.11ID:w8lq2i9d0
>>202
150なら生命52持久32精神27筋10知力80とかにするかな
とりあえず持久は斧槍R1耐えれる強靭102を目標にするといいと思う
青瓶なるべく飲まないようにしながらルーサット杖使っても精神27で足りる事多いから正直精神はそんなに要らない気がする

232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TSjc)2022/04/13(水) 12:15:13.44ID:MkGqRU6mr
>>227
特大剣以外しゃがみパンチ強くないだろ

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 12:16:54.74ID:XOMGhOZep
>>227
脳筋アンチ君オッスオッス
強いけど出し得と言えるほどではないぞ

234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Uyzu)2022/04/13(水) 12:17:32.12ID:iRcRTJSiM
特大はしゃがみR1ナーフされたら産廃なんでマイオナ以外使わなくなるだろうな

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 12:18:27.49ID:XOMGhOZep
ダクソ3もマイオナのガイジと脳筋アンチのせいで煙特弱くなったからな
ありえねぇだろ

というか>>227はダクソ2の対人特大系でやりこんでなさそうだな

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-pl9e)2022/04/13(水) 12:24:45.93ID:XKt8CsI+M
ダクソ2のオンラインとかもう5人くらいしかいなさそう

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd6-w4ie)2022/04/13(水) 12:26:45.89ID:Mp+yGSJi0
大曲剣の猟犬ロリR1回転切りもしや結構強いんじゃないか?

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/13(水) 12:26:57.34ID:CiLl28+y0
回避の先行入力が長すぎるシステムが特大の突きのロリ狩りのしやすさと噛み合ってるだけで突き単体でみたらめっちゃ強いわけでもない
突き自体は練習すれば見てから避けれるし修正するなら先行入力のほうでそれだけでもループにハマることはなくなる

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-oN1j)2022/04/13(水) 12:27:26.58ID:IqwYSoyr0
初期煙特はあんなん修正されるだろw

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 12:29:00.60ID:XOMGhOZep
>>236
寧ろ今でもやってる奴はキチガイだろ
最新作が出たら最新作に移行するのが常道

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-29By)2022/04/13(水) 12:30:31.82ID:VEsmX0Kp0
手鎌クイステセスタス我慢オンラインとかいうゴミになるぐらいなら煙特オンラインのがええわ

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c219-f4Zq)2022/04/13(水) 12:32:34.33ID:Xj9qLdxV0
特大が下方修正はないw
安心して使え

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 12:32:54.57ID:llkK/Gqwp
因みにダクソの森の住人はキチガイしかいなかったからな・・・
リマスターでたら流石に居なくなったらしいけど真実は知らん

244名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-+7vA)2022/04/13(水) 12:33:01.50ID:D1F2PeZZd
正直手鎌クイステとかより猟犬グレソの方が強え
まさかクソ戦法の上位互換が出るとは思わなかったわ

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 12:35:05.42ID:llkK/Gqwp
>>244
それを上回る指紋石チク

246名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-29By)2022/04/13(水) 12:36:56.83ID:wqUYz2+ad
>>245
やっぱ無印のめくりとゴリスタは必要悪だったな

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-hlI8)2022/04/13(水) 12:42:37.04ID:UNIKx6vw0
キチガイってみんな坩堝着てるよな

248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2hqo)2022/04/13(水) 12:42:49.16ID:JswF2Farr
先行入力の長さはわざとやってるよな
まぁ突き詰めると発生遅すぎて見てから回避できるから誘って差し返しか対の択のロリ狩りくらいしか当てるとこなくなるんだけどさ

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/13(水) 12:47:14.50ID:Lyd3vHZI0
特大と言うか、グレソだよな?
対人で考えると、グレソ以外全部劣化でしかない気がするんだが他にいいのある?

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/13(水) 12:49:19.30ID:w8lq2i9d0
ガートパタパタしながら迫ってくるグレソがしゃがみR1と石投げの2択してくるのを見てからローリングで避け続けられるんですか
本当に上手な人が多いなこのスレは 俺が下手なのか すみません…

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/13(水) 12:52:12.67ID:Lyd3vHZI0
>>250
魔術マンってグレソキツいん?

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-Qu5a)2022/04/13(水) 12:54:31.00ID:MOveiuZU0
お洒落民専用装備だった強靭指輪を必須にすんのやめてくれんかなぁ 手足ハベルで何とかなるレベルにしてくれ

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6772-SW4T)2022/04/13(水) 12:59:08.33ID:J90Fv9Df0
防具の強靭値は全体的に見直してほしいね
中装がかなり厳しい

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcb-2hqo)2022/04/13(水) 12:59:26.15ID:DUDAiNCSM
石加わると無理やね
盾チク以外ただの運ゲーになる

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-BBqR)2022/04/13(水) 13:00:49.62ID:AZDk7Ngq0
最新作だからやってるんだろうけど、エルデンの対人ってそれ以外でおもしろい部分ある?
戦技つけかえはおもしろい要素だけどさ

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/13(水) 13:01:04.75ID:w8lq2i9d0
>>251
平均して出血槍二刀>>>>>>>>>>>>>グレソぐらいのキツさだから言うほどでもないかも
猟犬ミラーなら五分ぐらいじゃないのかな
見てから全部避けれるにマジかーってなってるだけ 犬ステ縛ると結構キツい

257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TSjc)2022/04/13(水) 13:01:32.98ID:MkGqRU6mr
つかむしろ特大は特大剣以外のしゃがみ攻撃も同じくらいの性能にしてもらいたいもんだが
突きモーションでリーチも長いとか優遇され過ぎだろ
モーション担当も調整担当も剣ばかり優遇するからな
槌とか斧はなんかやたらとリーチ短くしてトロイモーションにしたがるんだよな

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-HzrE)2022/04/13(水) 13:02:53.89ID:Nf66Gh7DM
グレソは強靭槍の次位にキツイな
相手の猟犬終わりに硬直少ない武器置いておいて突かれる前に猟犬で離脱で有利取れることは取れる

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-TLQQ)2022/04/13(水) 13:06:04.87ID:tcCZv9Pyp
>>194
槍二刀ほど瞬間火力出しづらいけど神秘より汎用性が技量のが高い気がする
ガード貫通の落雷、咆哮あって
岩剣突進ワンパンや複数戦での横槍グランサクス楽しいよ

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 13:07:00.11ID:Su5YLxeXp
>>257
リーチ長いのグレソだけ
番犬とかグレソで届く距離だとはっきりわかるくらい間が空いてるのわかって届かなくて悲しくなるぞ

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6772-SW4T)2022/04/13(水) 13:09:24.32ID:J90Fv9Df0
いや、防具の強靭値が低いというより武器の強靭削りが高すぎるのか…?
ダクソ3の時って特大系でも100超えるようなこと無かったような

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-hlI8)2022/04/13(水) 13:14:20.71ID:bPAXiBI1p
大盾で弾かれる攻撃は片手刺突剣と片手短剣だけでおk?

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 13:14:22.35ID:Su5YLxeXp
>>261
特大系は強靭関係ないだろ?それをいうなら槍やらなんやらの武器の強靭削りが高すぎるだろ
ダクソ3とか最終的な対人環境ですらゴミなやつ引き合いに出されてもちょいと議論しづらい

264名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5arG)2022/04/13(水) 13:16:24.51ID:xawAaEwKM
特大武器振るときだけ強靭つければいい
特大剣からはしゃがみ突き没収しますね^ ^

265名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Uyzu)2022/04/13(水) 13:19:38.27ID:t2mhnVQeM
今フロムはzipグリッチが悔しくてたまらないから細かなバランス調整は当分来ないかもしれないと覚悟しておく

266名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-ffoU)2022/04/13(水) 13:25:28.43ID:KJ8Rf4r8d
大槌とか本当は好きだったけど、対人で当たる気がしないから使うのやめたわ

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-hlI8)2022/04/13(水) 13:38:44.41ID:bPAXiBI1p
ノクスの流体槌の戦技ツエエええとか思ってたら、
あれ空振るとモーション長いからシューティングされ放題なのな
昔結構見かけたのに今あんま見かけなくなった理由がわかったわ

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4311-2zob)2022/04/13(水) 13:53:45.91ID:UZcFudt40
グレソはもう突きしかしてこないイメージ
槍2といい斧槍刺剣といい対人は突き突きゲームになりつつある

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMf3-2hqo)2022/04/13(水) 14:06:18.76ID:WfsC9LUKM
突き以外のモーションが死にすぎてて強靭どうこうでなんとかなる問題じゃない
仮にモーション中のみ強靭になったとしても今度は発生とリーチがモノを言うから結局突きゲーは変わらんやろ

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78c-U3yj)2022/04/13(水) 14:26:59.56ID:ebGXU6kG0
グレソのしゃがみ突きはしゃがんだ状態からだとモーション開始から攻撃まで0.4から0.5秒しかないから見て回避ってほぼ無理じゃない
因みに人間の反射速度は0.25秒でそっからロリが開始して無敵時間に入らないとならない
加えてグレソのしゃがみ突きは剣戻す動作中にロリ回避できるため後隙皆無

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/13(水) 14:58:31.70ID:bPAXiBI1p
もし突きモーションは一律強靭削りが現在の半分ってなったらどうなる?

槍二刀流L1なら33、グレソの両手突きなら67ぐらい。

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ff-hlI8)2022/04/13(水) 15:01:06.23ID:V46cd62q0
ゴリスタ一本になる

273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-7Jqr)2022/04/13(水) 15:08:10.82ID:kNwdEz/AM
しゃがみという予備動作が必要なんだから実際はもっと余裕もって反応出来るだろ

274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-E1sN)2022/04/13(水) 15:11:19.19ID:pvca1EI0a
>>273
しゃがんだらしゃがみ攻撃以外の動作が一切出来なくなる仕様だったらその通りだね

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM93-HzrE)2022/04/13(水) 15:12:07.78ID:lG9Q1rqRM
完璧なバランスにしなくていいから定期的にアップデートして欲しい
強武器、強戦技がシャッフルされるだけでいいんだよ

276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TSjc)2022/04/13(水) 15:25:21.97ID:MkGqRU6mr
>>273
それがなL3とR1の同時押しで
ほぼタイムレスで撃てるんだ

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4311-2zob)2022/04/13(水) 15:25:39.87ID:UZcFudt40
前まではこまめに修正やっていたんだがな
今回は遅い
それだけ色々多過ぎなんだろうな

278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6327-lL1C)2022/04/13(水) 15:30:40.51ID:0CZXTevk0
シルリアの樹槍使ってる人で強い人居た

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-mljm)2022/04/13(水) 15:34:26.69ID:P9WupnAa0
>>273
移動しながらL3R1のずらし押しはしゃがみモーションほぼ見えない実際入力から発生まではワンテンポ遅れるけど
相手からすればダッシュからいきなり突きをくり出してるようなもん

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/13(水) 16:02:53.26ID:bPAXiBI1p
どういう形かはともかく突きに明確なデメリットを付与しないとダメなのは間違いないな

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd6-w4ie)2022/04/13(水) 16:12:35.66ID:Mp+yGSJi0
プラキドサクスの滅びはトドメにて最強
まじでビームの部分キャンセルさせてくれないかなあれ

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 16:35:06.43ID:8+r4OoL0p
グレソの突きガー突きガーって言ってるやつ本当にグレソ相手に盾持たず相手したことあるのか?ってレベルのレスしてるな
使用者ですら無いか使用してても相当レベル低いかのどちらかだろうけど酷い有様

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-mljm)2022/04/13(水) 16:35:45.55ID:P9WupnAa0
>>280
まぁ盾に弾かれやすくするとか強靭の削りに調整入れるとかあるけど
それで得するのは例のしょうもない盾とか乳首鎧だったりするんだけどね

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 16:36:05.67ID:Fu7ST7NWp
突き全般に言及してる奴はよく分かってる

285名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-f4Zq)2022/04/13(水) 16:37:44.71ID:qJMsPbvdd
ジャンプ回避するんやで

286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-N6cR)2022/04/13(水) 16:42:22.60ID:90JK4YUDa
>>282
対人ゲーのスレとか見ても最上位ランクの人なんてほんの一握りだし察して
Twitterで対人イキってる人も闘技場とやらが実装したら息しなくなる

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-mljm)2022/04/13(水) 16:46:18.71ID:P9WupnAa0
そもそもモーションとして突きが強いのなんてデモンズの頃からなのに
それに対しデメリットどころかカウンター効果とそれを強化する装飾品なんて出してきてる時点で宮崎にこれを何とかする気なんてさらさら無いでしょ

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-0/xo)2022/04/13(水) 16:49:04.75ID:aC1AjqYSp
>>286
ダクソ3のクソ緩システムじゃなければ良いんだけどね
ダクソ2レベルくらいになると殆ど息してない上に諦めたやつの妬みが多かったからどうなるのやら

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fab-2Gk5)2022/04/13(水) 16:54:32.30ID:B2vmXn9z0
>>287
突きは英雄の一撃とかほざいてたことあるから、本当に意図的な優遇だよ

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-NeUa)2022/04/13(水) 16:56:06.73ID:royEqHBH0
突きは追尾性能下げたらいいんじゃないの
ノーロックマニュアルで鬼追尾してくるならそれはそれで上手いなってなるし

291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TSjc)2022/04/13(水) 16:56:16.73ID:MkGqRU6mr
グレソのしゃがみ突きは修正してもらいたいが
修正すると特大武器そのものがカテゴリごと対人で使えなくなるっていう
特大の武器が対人で使えないのはリアルだって?
リアルなんか求めてないしそもそもツインブレードみたいな
物理的に使い物にならなそうな武器が暴れてる時点でその理屈はおかしいだろ

292名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/13(水) 17:00:18.53ID:sFHp/Eftd
グレソなんて盾チクと猟犬ステになんもできない上相打ちでも十文字二刀にダメージ劣るし今の環境で対処できないほうが悪い
盾無し猟犬なしだと相当きついだろうけどな

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-mljm)2022/04/13(水) 17:03:19.88ID:P9WupnAa0
>>289
ね、本当に反吐が出る
>>291
リアルに寄せる必要なんて全く無いし
リアルなんて言い出したら特大武器全部片手持ち不可能よねw
もっとも実在したツヴァイヘンダーなんかはリカッソ持ってポールウェポンみたく使ってたらしいけど
ゲームに対人組み込むんだったらその辺のモーション入れろよってずっと思ってる

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-7Jqr)2022/04/13(水) 17:08:32.13ID:Wy40C67C0
リアル考えたら術は全部削除だな

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/13(水) 17:11:06.70ID:bPAXiBI1p
特大剣の振り速度を3に戻せばしゃがみ突きは鈍化でもいいんだけどそんな気の利いた対応はフロムにゃ無理だからなぁ

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f6-NeUa)2022/04/13(水) 17:14:37.16ID:n87Jfe+T0
>>227
デモンズの特大剣最強だったぞ
ダッシュ攻撃クソ速いしふっ飛ばしたら戦況リセットできるからなあの頃に比べたらまだマシ

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/13(水) 17:22:37.99ID:Kd86yMHnp
別に良い調整案ならいくらでも考えられるんだよな
手間暇考えないなら
ただフロムがメンドクセのデーモンだからそこを考慮するとなると本当に難しい

298名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Uyzu)2022/04/13(水) 17:25:39.59ID:hwMYSR2QM
>>295
振り速度3の頃より下がってるってマジ?R1のことだよね?

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-IpSy)2022/04/13(水) 17:28:57.27ID:0xd9fW84p
>>209
これっぽいわ
さんくす!

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/13(水) 17:29:37.49ID:Kd86yMHnp
>>298
R1、ダッシュ攻撃はどう見ても鈍化してる。
あと振り終わりの硬直が目に見えて伸びてる

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/13(水) 17:41:33.30ID:CiLl28+y0
グレソ対策に盾持てばいいじゃんってそんなんわかりきってるだろ
盾使えばグレソどころか全物理無力化できるんだから全物理近接に勝てるわ
でも盾チクとかいう脳死戦法やってても指切られてブロックされるだけなんよ

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/13(水) 17:55:54.60ID:Sr52c03F0
全体的に強靭下げて両手もパリィ可能にしたら特大も並になるだろ
んで盾チクは受け値武器参照にして
大槍とか槍の強靭削り下げて
壊れ戦技調整して
猟犬も調整して
あああああーっ!!

303名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Uyzu)2022/04/13(水) 17:59:56.15ID:z/XqBap6M
>>300
後隙増えてるのは言われたら確かにって気がするがR1の振りも遅いのか…

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/13(水) 18:06:53.60ID:w8lq2i9d0
出血二刀とか盾チクとかステップ魔術みたいな聳え立つクソを引き合いに出してグレソはクソじゃない!!!!!って持ってくのはやめろ

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/13(水) 18:15:42.56ID:Sr52c03F0
チェイン無くしたのがやっぱ良くなかったよな
単発の押し付け合いだけだとこうなるわな
R1チェインしたら復権する武器多そう
大槍以外の大系統とか

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-7Jqr)2022/04/13(水) 18:44:09.47ID:Wy40C67C0
>>304
まあ特大しゃがみ突きはAランクってところだろ
同ランクは戦技つぶて、猟犬術師、ケモ石速射、ちいかわ
とかか

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b2f-pl9e)2022/04/13(水) 18:44:15.16ID:i6hZszOJ0
タイマンで自演返報野郎と出会って久々にキレちまったよ…

308名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-5arG)2022/04/13(水) 18:50:49.81ID:xawAaEwKM
戦技つぶて、即死ダメージマジ糞

309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-vq+H)2022/04/13(水) 18:51:56.73ID:TmY5A6IZa
>>308
たまに差し込まれると即死だからなぁ

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-wAOu)2022/04/13(水) 19:05:44.60ID:rtzIiSos0
フロムさん構えの戦灰ください
脳筋からのお願いです

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-wAOu)2022/04/13(水) 19:08:05.49ID:rtzIiSos0
と思って攻略サイトみてたらあるやんけえ
なぜ気づかなかった俺

312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/13(水) 19:09:11.44ID:QKJWAldd0
つぶては中々当たらないけど、たまに当たると即死レベルだからな
下手な奴にはボンボン当たるしなw

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/13(水) 19:15:51.61ID:QKJWAldd0
>>306
月隠「俺は許された!」

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8a-wAOu)2022/04/13(水) 19:23:45.90ID:9AkFjHgN0
戦技つぶては猟犬で抜けられる
どっかに検証してる動画あった

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-HzrE)2022/04/13(水) 19:26:39.46ID:h4MCJnFSM
月隠も戦技つぶても血河もあたる奴がアホ
予備動作あるんだから読み合いミスってるだけ

316名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/13(水) 19:34:19.77ID:clb6ZJOSd
すげーな
ガン逃げ猟犬魔術師に不意に居合構えられてディレイ入れられると当たっちゃうわ

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-BBqR)2022/04/13(水) 19:46:18.61ID:AZDk7Ngq0
突き系のリスクって過去作はリーチと回避されやすさのトレードオフだったんだよな
エルデンは鬼追尾だから長リーチなのに回避されにくい
その理由はたぶんそうしないとボスの動きについていけないから
結局ボスの大味な調整が対人にまで影響してるってことだろう

318名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 19:47:53.25ID:7xPxZFBAd
当たるやつがアホってことは血河とか近距離で避けられるってこと?
近距離でモーション見えたら即座に相手を怯ませるかパリィ成功させないと出血チェインでほぼ詰みで回避は空出血で不可能だと思ってたんだけど
近接ビルドだと血河ブンブンされたらリーチ差的に振らせて取るとか無理だと思うし

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/13(水) 19:48:08.11ID:Tyb7m4rK0
飛ぶ咆哮2発で1500持ってかれたんだけどどんな火力してんねん

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-oN1j)2022/04/13(水) 19:52:04.66ID:IqwYSoyr0
取り敢えず出し特技が多過ぎてな
クソ3の盾団扇オンラインも酷かったが
今回攻撃側がそれだからもっと酷い

321名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 19:53:53.64ID:7xPxZFBAd
技量マンの鋭利派生の武器に獣の咆哮は馬鹿にならない火力出るよね
結構ゴリっと削れる

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/13(水) 20:02:20.71ID:Kd86yMHnp
ツブテも月隠もそうだけどそりゃそれ単体の運用なら回避は簡単だろうが、魔術に紛れ込ませて注意を一点に絞れないようにいわゆる択を掛けられるとなかなか厳しいものがある。

ただそれ以前に神秘補正バグとか速射バグとか返報バグみたいなやべえもんがゴロゴロしてるからそっち優先だわな

323名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd7a-yfbP)2022/04/13(水) 20:11:11.02ID:Ir7DjAUWd
当方、マレニアをまだ倒していません
ので義手刀は持っていません
ですがカッコいいので2週目では専用武器として使いたいです

本題です
これ対人弱くないですか?
さっき義手刀使いと戦ったのですが
糞雑魚ナメクジでした
え?お前バカなの?ってくらい弱かったです
この武器、対人での評価はどうなのですか?

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/13(水) 20:14:25.48ID:Lyd3vHZI0
>>306
そこらAだとSランは何来る?
十文字2刀流とか?

325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/13(水) 20:19:33.26ID:AHJohboIa
2の時はどの攻撃も二段目以降は初段から角度の制限があって真横とか後ろに潜り込まれたら敵のロリに刺されるから横に弱い長物は潜り込まれたらターン交代してた
それをカバーする為に凸槍大剣の縦横に強い組み合わせとか流行ったけどモーションが遅くて自分から振りにいけなかったり長物と短物のバランスが角度でとってあったように思う
3で前振った後に真後ろに振れるようになって敵のリーチ内に体晒すメリットないからそこからウロウロダッシュゲーになった

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-8axG)2022/04/13(水) 20:23:42.24ID:dhmYyIOI0
>>323
戦技が当たれば勝てる当たらなきゃ勝てない。特殊戦技刀は全部これだよ

327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/13(水) 20:24:19.13ID:MbsFHsR00
Sランク・・・槍2系統、盾チク、猟犬持ち、大山

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e05-hlI8)2022/04/13(水) 20:32:52.72ID:l4VUI3SY0
>>323
ゴミです。絶対に当たりません。

329名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-OZ/v)2022/04/13(水) 20:34:17.14ID:8sDSEDjFM
義手刀は閉所で角待ちしてホストがノコノコやってきたら唐突にブッパするだけのものだよ

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-U3yj)2022/04/13(水) 20:35:28.83ID:L3lxH5lO0
>>323
飛び上がった時も隙あるし1段目外すと確定で攻撃喰らうので対人では使わんほうが良い
侵入とかで角待ちとかの不意打ちでないと当てるのは厳しいかな
1周目の攻略勢みたいな対人慣れしてないのには刺さるかもしれんが

331名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 20:38:12.84ID:7xPxZFBAd
ラダゴン前に侵入してくるクソ(直球)が目の前に湧いておもむろに水鳥乱舞してくると逃げ場無くて死ぬことは稀にある

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8a-wAOu)2022/04/13(水) 20:38:55.79ID:9AkFjHgN0
義手刀は対人だと誰も使ってないからな・・・
浮いたの見てから猟犬で抜けられるし浮いた瞬間戦技とかバッタ被せて落とせるからな
義手刀持ってる時点であっこいつ猟犬使えねーんだなってのもバレるし
雑魚でしかない

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8a-wAOu)2022/04/13(水) 20:41:01.23ID:9AkFjHgN0
かといって攻略で使えるかって言ったら攻略も血河の方が優秀だしな
義手刀なんか使うんだったら対人も攻略も完全上位互換の血河でいいんだよね

334名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/13(水) 20:50:58.24ID:eOmcVHROd
最初の頃はあんなに強いって言われてたのに…

335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-fWB5)2022/04/13(水) 20:51:37.75ID:lEiOTFxqd
わからん殺しだったからな
タネがわかればクソ雑魚よ

336523 (スプッッT Sd7a-yfbP)2022/04/13(水) 20:58:31.38ID:Ir7DjAUWd
義手刀は何かダメそうですね
水鳥滅茶苦茶カッコいいんだけどなぁ

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-Uyzu)2022/04/13(水) 21:00:48.77ID:jzOCdhxN0
一時期くっそ騒がれたけど攻略方見つかったら一転してカモとか双特みたいだな

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/13(水) 21:02:39.23ID:y/ydgTyr0
一生懸命使い方考えても強くなるの難しそうなマレニア刀

339名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 21:02:56.20ID:7xPxZFBAd
良くも悪くもボスキャラの技のコピーだからね
今から乱舞しますよ〜 避けてくださいね〜っていうタメもそのまんまだからまあネタが割れてれば避けられるか潰される
発生早ければ話変わってくるけどさすがに強いか

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/13(水) 21:06:21.74ID:Lyd3vHZI0
>>337
双特って弱点何だったん?

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/13(水) 21:09:02.14ID:Kd86yMHnp
L1の我慢ケツ堀りとそれ以前に特大武器の宿命である空振り待ちウロウロからの確定反撃はどうしようもなかった

342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-U3yj)2022/04/13(水) 21:09:14.97ID:L3lxH5lO0
>>336
リーチと攻撃力は高いから2刀構成で左に持つのは悪くない、2週目行くなら長牙2刀の方が
汎用性高いけど

343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ff-hlI8)2022/04/13(水) 21:13:06.86ID:V46cd62q0
>>340
我慢と盾ガードバクスタ

344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062d-7zD2)2022/04/13(水) 21:14:39.16ID:KOu6CvBK0
【場所】学院正門前
【レベル】120
【合言葉】ntr
【開始予定時刻】21時15分
【終了予定時刻】22時45分
【エスト有無】青エストのみ
【対戦方式】槍二刀なし 猟犬なし 滅びの流星なし
【備考

345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/13(水) 21:17:17.39ID:l4VUI3SY0
ハード書いとけ

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062d-7zD2)2022/04/13(水) 21:18:00.88ID:KOu6CvBK0
あー、プレステです

347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8a-wAOu)2022/04/13(水) 21:19:47.12ID:9AkFjHgN0
ドリキャスです

348名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 21:20:29.19ID:7xPxZFBAd
自分はメガドライブです

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/13(水) 21:38:15.72ID:vAU2hmhW0
魔術武器だと月影とつぶて以外はいいの無いかなー
月光が死ぬ程弱くて泣いた

350名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-ffoU)2022/04/13(水) 21:45:23.46ID:MII8tEypd
>>344
魔術師と見た

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-qtEm)2022/04/13(水) 21:46:16.09ID:iN6UZv1N0
エルデンリング対人は総角乳首強靭133で突きがある武器の使用が正装となりました
自由度なくて残念だアプデまで寝る
永眠する可能性もあるけど

352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-Uyzu)2022/04/13(水) 21:51:10.77ID:jzOCdhxN0
>>340
両手で突撃してくるのをスカしてバクスタ確定だった、あんまり広まらないうちにナーフされてタイマンでは完全にお亡くなりになった

353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2hqo)2022/04/13(水) 22:26:34.35ID:fgcpE1zhr
ぼっ立ち強靭は足切り性能が高すぎんだわ
メタになるはずのスタブが先に取った側が逆確定するクソ間抜け仕様だから手がつけられん
強靭の関係ない魔法か盾チク 無視できる特大かジャンプ攻撃 戦技つぶて 見切れない石撒きくらいしか息してない

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/13(水) 22:31:36.04ID:CCxYjOwH0
>>351
こういう報告が一番要らん
やめるんなら勝手にやめてろよ

355名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-29By)2022/04/13(水) 22:42:52.84ID:+rG9TpEQd
盾チクなんてこっちが相手にしてあげてるから強いだけなのにな
攻撃を一切せずガン引きするだけで盾チク側も何もできなくなる

356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/13(水) 22:52:49.43ID:Tyb7m4rK0
>>355
相手しないなら帰ればいいだけでは

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-qtEm)2022/04/13(水) 22:53:30.33ID:iN6UZv1N0
>>354
おおすまんな神ゲーだと思っているのでだからこそただただ残念で愚痴ってしまったわ
タイマン対人は調整来るまで一時休止するけど3周目ボランティア舌ホストで普通にゲームしていくのでどっかであったらよろしく~手加減してね

358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e05-hlI8)2022/04/13(水) 22:58:54.65ID:l4VUI3SY0
>>357
流石にもろもろ修正来るだろうしゆっくり待つべ

359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e05-hlI8)2022/04/13(水) 23:00:56.85ID:l4VUI3SY0
技量特化で長牙二刀に猟犬とつぶて仕込んで右サブに獣の方向積んでるけど、過去最高に勝率高いのでオススメ。

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362f-yfbP)2022/04/13(水) 23:01:31.51ID:Vt4SWUkj0
盾チク君は相手が諦めるまで粘る持久戦だ

361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-qtEm)2022/04/13(水) 23:07:25.25ID:iN6UZv1N0
>>358
そうだねなんだかんだまだフロム信じてるからねわたしは

362名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 23:09:54.96ID:iSqimfEwd
>>355
言うて盾チクだって盾が役に立たないとき用に裏に他の武器とか仕込んでるもんじゃないの?

363名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/13(水) 23:13:00.93ID:eGS7f60Id
両手持ちランス対人死にモーション無くて楽しいんだけど強靭112以上ある相手だと途端にしょうもないゲームになるな…
いちいち獣石投げるのもなんかアホくさい
やはりグレソ…グレソなのか

364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-BBqR)2022/04/13(水) 23:14:50.59ID:AZDk7Ngq0
高速つけかえできる相手なんだろうけど、
指紋盾チクと猟犬グレソを一瞬で切り替えてくる奴いたな
もう戦いたくない

365名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 23:26:01.76ID:iSqimfEwd
高速付け替えってバグでもなんでもないし普通に仕様だからアレだけどやってること的にはインチキだよなぁ
練習必要なんだろうけど武器重量の概念を一部否定することになるし
まあだから止めろと言う気は無いし言うことも出来ないけどね

366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-hlI8)2022/04/13(水) 23:32:41.42ID:Tyb7m4rK0
昔はパリィとられた瞬間にハベルになる達人がいたもんだよ

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/13(水) 23:36:20.87ID:De2drgQz0
今回の付け替えはやりにくい
せめてタッチパネルにしてほしいわ

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c675-B1bW)2022/04/13(水) 23:36:43.49ID:CCxYjOwH0
つぶてのお陰で盾マン相手にするのがあまり苦にならなくなった

369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-oN1j)2022/04/13(水) 23:41:26.85ID:IqwYSoyr0
武器の並びとかも強制的にカテゴリで一列使うからやりづらいんだよな付け替え

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-2hqo)2022/04/13(水) 23:41:42.40ID:r/9DeAb7M
着替えられる状況減らされた上に直で開けないし並びも悪いよな
この仕様で実戦投入できてる人は素直にすごいと思う

371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-lL1C)2022/04/13(水) 23:50:48.24ID:h3q72L2w0
>>365
練習しなくてもゲームやってるうちに自然と速くなってこないか?

372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-lL1C)2022/04/13(水) 23:53:24.14ID:h3q72L2w0
>>367
steam版おすすめ

373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/13(水) 23:56:15.59ID:D9ZsvxSFd
>>371
そりゃまあある程度は早くなるだろうけど戦闘中にパッと付け替えられるまでに持ってくなら多少は練習必要じゃない?

374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-44kf)2022/04/14(木) 00:10:15.53ID:DcWPwOVx0
120lv+24武器全然侵入できないの

375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ab-VIQ3)2022/04/14(木) 00:16:22.13ID:DdeJbWtd0
25にしろよ

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/14(木) 00:20:16.93ID:0jPRRde00
25にしてもマッチングは絶対に改善しないぞ
強化値下げたデータ作れ

377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-44kf)2022/04/14(木) 00:21:21.40ID:DcWPwOVx0
やっぱ強化値高すぎるか

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 00:31:48.91ID:16ehYhBm0
攻略勢でも終盤LV120付近で+25 or 喪+10は普通だと思うから、単純に道中ホストいないだけじゃね?
そろそろ皆クリアして懲役終わったみたいな顔でやめてるし、
エルデンのクソ仕様で侵入はきつくなってきてる

379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/14(木) 00:38:14.80ID:0jPRRde00
侵入してたの2週間前ぐらいだけど喪色8のデータと10のデータだと目に見えて侵入率違ったからやらんよりはマシ
ちなファルムアズラとエプレフェール

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362f-yfbP)2022/04/14(木) 00:41:30.32ID:JWHCSEIc0
125の+25だけど普通に侵入しまくれるけどなぁ

381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ff-hlI8)2022/04/14(木) 00:43:52.39ID:gsQzFTGd0
>>369
並べ替えできるよ

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c219-f4Zq)2022/04/14(木) 00:44:36.91ID:37otQdI70
青飲まれたから赤飲んだら指切りされた
清々しいほどの屑だな

383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Gpap)2022/04/14(木) 00:46:13.58ID:vNc8qnO0a
周回しないとレガシーホストできないし仕様で周回しづらいからな
対人したいだけなら安置がない各フィールドで舌しゃぶるといいぞ

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-P9vr)2022/04/14(木) 01:35:30.22ID:R+YtK6yXp
蝿からの月影やると自分を含めたライト層にはほぼ勝てるんで下手でも勝率2割くらいにはなるな
初期こそ勝てるようになって嬉しかったけど作業感が強すぎで投げたけど

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 01:41:29.71ID:t1OhOBNvp
グレソの片手しゃがみ突きから滑車クロスボウが繋がるみたいだな

片手しゃがみ突き→睡眠ボルト→暗黒波で即死取る動画出てたわ。

386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 01:49:18.03ID:16ehYhBm0
そのチェイン猟犬で抜けられるし、
猟犬無しだとしても滑車1発目当たった後ロリ抜け出来たはず

387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-vtdv)2022/04/14(木) 01:54:33.89ID:1Ja86JUG0
特大剣しゃがみR1⇒滑車は強靭無いと3発確定で寝るよ

388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Qu5a)2022/04/14(木) 01:54:42.75ID:xYb/pXkZa
アヴェリンの再来か
胸が熱くなるな半年後くらいにまた会おう

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-vtdv)2022/04/14(木) 01:55:23.43ID:1Ja86JUG0
猟犬は多分抜けられるから何にしろ分からん殺しの域を出ない

390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 02:00:06.15ID:16ehYhBm0
なるほど、強靭積んでたから抜けてたのかサンクス
ノーロックヘッドショット狙う技術あれば確定かw

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6774-kk5W)2022/04/14(木) 02:01:23.59ID:oEnJmQ4e0
左滑車にしてる間はキック固定だしなぁ

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-5COV)2022/04/14(木) 02:02:15.51ID:72CSIiHp0
>>390
メタとしてかぼちゃ頭が人権を得る可能性が出てきたな

393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 02:02:26.37ID:16ehYhBm0
キックすら出せないぞお
ボルト1と2使い分けの誰得ゴミ仕様だ

394名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/14(木) 02:04:28.40ID:2ONQNvtDd
あれ突きの大怯みだとのけぞって頭前に出すからからロックしててもわりとヘッショになった気がする

395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 02:23:02.25ID:t1OhOBNvp
つまり確定ではないが(適当にやってるだけで)そこそこヘッショが発生するので危険度はそこそこ高いって感じか

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 02:24:19.33ID:t1OhOBNvp
睡眠状態だとまあどんな攻撃でも入るけど、その場合は汎用戦技では暗黒波が1番いいのかね?

397名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/14(木) 02:26:35.42ID:h/ytW/5Ld
よく見たのは巨人狩りだけど暗黒波のほうが出るのかね?

398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 02:34:45.55ID:t1OhOBNvp
ただよく猟犬なら抜けられるから〜って言われるが、例えば斧槍+炎撃が主力でヤベー時に慈悲短剣+猟犬で逃げるってビルドの場合は当然主力武器である斧槍を持って立ち回るわけで、食らった時にはもう遅いんだよな
まさか緊急離脱用の猟犬サブウェポンずっと立ち回る訳にもいかないし。

そりゃ出血二刀流+猟犬みたいに火力と猟犬を両立できるビルドが一部にあるだけで、殆どはトレードオフの関係だから徹底した厨ビルド以外は猟犬でないと抜けられないって攻撃は結構な脅威だよ

399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 02:41:35.72ID:16ehYhBm0
単純に相手が特大剣担いでるの見えたら猟犬付いてる武器に持ち替える
これだけの話
猟犬にするだけでチェインとロリ狩りどっちも抜けれるし
一番いいのは盾チクに着替えだが、相手も着替えてくるかやる気なくなるかの二択だからなあw

400名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 03:15:11.58ID:t1OhOBNvp
>>399
猟犬つけて強い武器って状態異常二刀流か特大剣だけでしょ
例えば槌一刀流に猟犬つけたところで嵐脚のがまだマシだもの

そりゃ「勝つためなら武器に好みは持ち込まない!!かてればよいのだぁぁぁぁぁ」っていうならそれでもいいけど、そういう奴は指紋盾でも出血二槍でも最初から持ってればいいだけ。

だけど殆どは実用性と趣味の兼ね合いを求めているわけで、好きな武器が猟犬とアンマッチなら猟犬付きの武器に持ち替えるだけだは対策としてなり得ない

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ff-hlI8)2022/04/14(木) 03:34:04.51ID:gsQzFTGd0
>>400
グレソ側が滑車もって睡眠コンボ狙ってるときは片手持ちになる上に戦技がない
しかも片手しゃがみ突きはパリィできる
グレソは両手持ちで猟犬してたほうがよっぽど強いよ

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 03:36:56.00ID:16ehYhBm0
好みとか自分の武器にマッチとかじゃなくて、
単純に相手の特大剣に対して猟犬ステが特効だから付け替える
例えば炎撃斧槍から猟犬斧槍に持ち替えるだけで相手のしゃがみR1のクソ有利Fを軽減して初段入れ合う素殴り勝負になる
そしたら斧槍のが強いまであるっしょ夜騎士とかなら特に
こういうのも対策

403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 03:38:37.02ID:16ehYhBm0
上手い人の動画見てみい
同じ武器の戦灰違い何個も持ってるから
その中に必ず猟犬がある

404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-vq+H)2022/04/14(木) 04:49:15.41ID:rcUzUzAr0
猟犬とか抹消してほしいわ

405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/14(木) 05:52:18.13ID:NvqJvjaw0
猟犬は使っている本人は悪いとも思っていない
無敵ボタンのようなもんだからな

406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/14(木) 06:02:47.29ID:0jPRRde00
猟犬が弱体しても機能する環境を望んでるかそうでないかで全然意見変わりそうだ
まあ今後のフロム次第としか言えんけども

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-BBqR)2022/04/14(木) 06:12:21.20ID:ieAvYus60
猟犬の移動距離に関してはナーフない気がするわ
ボスの攻撃リーチ外に逃げようとすると、猟犬ならちょうどなことが多い(クイステ軽ロリだと足りない)
救済の意味だろうけど猟犬の移動距離は対ボスのメタとして設定してると思う

408名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 06:37:04.32ID:t1OhOBNvp
>>402
それは素の殴り合いで特大剣に有利取れる武器だから意味があるって事で「攻撃系戦技を絡めないと特大剣に勝ち目が薄い武器」なんて沢山あるんだから意味がないのでは?

409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-nGwZ)2022/04/14(木) 06:47:11.90ID:WuZdypXz0
無敵時間無くすだけでいいな犬ステは

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 06:51:16.56ID:16ehYhBm0
>>408
知らねえよw
武器も脳みそも縛ってるやつは何使おうが勝てねえよ
意味あるのか意味ないのか主張はっきりしろ

411名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-V/eE)2022/04/14(木) 06:59:32.06ID:tlQsqX4Rp
pcとpsのクロスマッチはありますか?
pvpで人が多いレベルはどのくらいですか?
120?150?

412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/14(木) 07:03:15.19ID:NvqJvjaw0
猟犬はスキが1フレしかないからPS4ではPS5猟犬に当てる事は不可能

413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcc-CA3E)2022/04/14(木) 07:12:27.23ID:LbftTpbP0
朝っぱらからケンカしてんじゃねーよ
チンポだして仲直りしろ

414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-nGwZ)2022/04/14(木) 07:22:10.90ID:WuZdypXz0
>>411
ありません
120も150も今は過疎なので200にしましょう

415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-wAOu)2022/04/14(木) 07:23:19.18ID:h5gmqU2p0
猟犬ステップはスタミナ消費3倍くらいが妥当じゃないかな
あとはステップ直後に攻撃しないなら硬直大きめにして連発不利とか
逃げ用じゃなく猟犬大曲みたいに攻撃かいくぐって反撃する使い方にして欲しかった

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-r5Ee)2022/04/14(木) 07:31:54.79ID:Dxn1XCw50
無制限でやってるけどFP350返報ちいかわがデフォ装備になってるから指紋盾は外せんわ

417名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-ffoU)2022/04/14(木) 07:35:50.75ID:8TNDEH29d
逆に考えると全プレイヤーが戦技猟犬のみに固定すれば、R1主軸の差し合いゲーに戻れるんじゃないか?

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-cA1u)2022/04/14(木) 07:36:50.23ID:N+hvfZAz0
そんなことするくらいなら我慢に固定した方がマシじゃね

419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/14(木) 07:49:58.41ID:xCqFIt6U0
逆に猟犬に文句言ってる奴の戦技とビルド聞きてぇわ

420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-wyX0)2022/04/14(木) 07:57:20.40ID:LltdzqeH0
経験上猟犬出して指切してきた奴ってマレニア防具着てる奴ばっかりだから
おそらくマレニアになりきりってるんだと思うわ

421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-MgVG)2022/04/14(木) 08:11:37.36ID:ZArYD1+Ia
でもみんな猟犬自重しないで避けに徹したらどうする?

422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-BBqR)2022/04/14(木) 08:15:38.17ID:ieAvYus60
やる気なしとみなしてブロック

423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-HzrE)2022/04/14(木) 08:28:45.94ID:CqxDKkW+M
猟犬無かったら出血槍一強になるな

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-V/eE)2022/04/14(木) 08:31:32.53ID:tlQsqX4Rp
>>414
やっぱクロスマッチないのか…

レベル200ってマジ?
ビルドに個性もクソもなくね?
それって脳筋が魔法ガンガン使うビルドだらけなんじゃ…

425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c219-f4Zq)2022/04/14(木) 08:35:39.93ID:37otQdI70
猟犬はfp消費12でいいよ5がとち狂ってるだけ
それとクイステ強化してやってくれ
そんなことよりも回避しても状態異常蓄積される問題早急に直せよフロム

426名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/14(木) 08:45:04.37ID:g2jNZ7+Gd
空出血からの強制怯みがなくなれば出血ビルドももうちょいマシになりそうだしねぇ

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/14(木) 09:17:29.41ID:Jl6iXESD0
出血して動けない時に次のコンボ喰らって死ぬのがヤバいな
槍とかは出血は30くらいでいいやろ

428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-HtWS)2022/04/14(木) 09:26:38.21ID:cHSSBhBo0
とうとう対人良くしてた配信者も辞めて他のゲームしだしたな。対人はもうバランスの悪さ的に期待しないほうが良いのか…

429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676c-wAOu)2022/04/14(木) 09:28:30.29ID:7lOybcpu0
手鎌のクソゲーしてたころよりタイマン対人はつまらなく感じる

430名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-mRxr)2022/04/14(木) 09:30:55.02ID:lJMllLv9d
俺は攻撃もせずひたすら猟犬で逃げて時間を無駄にしてやるのが好きなんだ

431名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-+7vA)2022/04/14(木) 09:33:47.31ID:7j1GbEzjd
>>414
もう過疎なの?
今作は失敗扱いしたほうがいいの?

432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-/vXp)2022/04/14(木) 09:34:10.46ID:rSEqIRwld
元々エルデンリングはマルチする作りじゃないと思うし、ダクソの続編に期待だよな

433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-wx3m)2022/04/14(木) 09:35:43.96ID:pqfB9VxQM
猟犬に調整入るなら
指紋、返報、ちいかわ、発狂、つぶて
まずこいつらかな

434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e274-TNX/)2022/04/14(木) 09:38:02.82ID:L4ieeiGu0
魔法使い「猟犬やめろ!」
強戦技ブッパマン「猟犬ナーフしろ!」
運営「はい」

どりゃああああw

435名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-ZEfw)2022/04/14(木) 09:44:19.24ID:+gMcW6ALM
緊急脱出用なら後隙付けてくれ

436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-/vXp)2022/04/14(木) 09:45:53.15ID:rSEqIRwld
猟犬なかったら、ただの壊れ技ぶっぱのゲームになるよなw

437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe2-EhK1)2022/04/14(木) 09:53:19.26ID:kDtvXGer0
ヴァレーイベントで三回侵入したいです
PCですレベル65
導きのはじまりです
誰か助けて誰ともマッチングできない

438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-GkNr)2022/04/14(木) 09:55:27.18ID:EqIF48r70
過疎ってるな

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 09:59:36.87ID:t1OhOBNvp
>>410
論破されたやつのテンプレ言動でクソワロタw

440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-r5Ee)2022/04/14(木) 10:06:50.22ID:Dxn1XCw50
大槍の盾チクを猟犬で空かされた後の最速グレソしゃがみ突きってガード間に合わなくない?かなり速い人いて何回も当たったは。

441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 10:07:21.87ID:t1OhOBNvp
結論

猟犬ステップでのみチェイン抜け可能という攻撃は確定チェインよりはもちろんマシだが、攻撃戦技無しで勝ち筋が十分あるという前提が必要となる。相応に選択肢は狭まるため現実には楽勝とはいかない。

これで決定。

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/14(木) 10:09:36.48ID:Jl6iXESD0
今侵入しても指しゃぶって放置ホストが多いからな

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe2-EhK1)2022/04/14(木) 10:11:25.90ID:kDtvXGer0
ヴァレーイベント3回消化できました
ありがとうございますw

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-Z8Bk)2022/04/14(木) 10:12:18.82ID:t1OhOBNvp
バグやグリッジじゃなければどんな卑怯な戦法も自由
という常套句を逆手に取ったらこうなるって事だな
やっぱりみんなが楽しく遊ぶためにはホストも侵入者も自重せなあかんって事だ

445名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-pl9e)2022/04/14(木) 10:28:19.70ID:FZqcfEOQM
今強いものをナーフしても次はその次に強いものが槍玉に上がるだけ
最終的にロンソ最強になるまでナーフしないといけなくなる
こんな無毛な争いはやめるんだ

446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-wyX0)2022/04/14(木) 10:34:06.52ID:0jPRRde00
また髪の話してる・・・

447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-KyQ2)2022/04/14(木) 10:41:01.81ID:Lo0vyyBd0
猟犬は性能は今のままでFP30くらいにしてくれればいいよ
現状だと猟犬使うと指切りか飛び降り自殺されてブロックされるような状態

448名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-qXez)2022/04/14(木) 10:51:41.37ID:2nVUrxUdp
madness!!
発狂リアクション硬直してる時に追撃されるのほんま…

449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-BBqR)2022/04/14(木) 10:52:04.25ID:ieAvYus60
猟犬をFP増加すると精神振ってるシューターが有利になるだけって話はどうなん

450名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TSjc)2022/04/14(木) 11:02:21.07ID:3dbqeVW2r
>>449
マジ猟犬積みの魔法使いの相手ウンザリするわ
戦士が追いかけっこになると絶対勝てんからな

451名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-qXez)2022/04/14(木) 11:02:41.06ID:2nVUrxUdp
猟犬は発動後の硬直足すだけでも違いそう
連打されるのがまず鬱陶しいので

452名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-EL+i)2022/04/14(木) 11:44:25.21ID:AU26yZY3d
猟犬は強すぎだが元々バランスも何もあったもんじゃないから、猟犬ナーフされたら更にバランス壊れるだけなんだよなあ

453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/14(木) 12:12:37.00ID:xCqFIt6U0
猟犬無いと魔術避けれる気がしないからナーフしないで

454名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-/vXp)2022/04/14(木) 12:15:18.96ID:rSEqIRwld
猟犬ないとまともに壊れ技を避けれないゲームになるたけだからな。ゴミゲー

455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Uyzu)2022/04/14(木) 12:20:06.79ID:RdeTPdqtM
逆に考えるんだ、猟犬でしかよけられない攻撃が沢山あるのが問題なら、通常ローリングを猟犬ステップと同性能にまでバフすればいいと考えるんだ
その上で猟犬ステップにはFP消費に値するバフをかけてやればいい、ボタン押してる間自動回避とか

456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-2Gk5)2022/04/14(木) 12:23:11.69ID:Z4H8y6jva
>>415
大きく移動できる分、無敵や霧猛禽よりも重いくらいでもいいかもね
あと盾強化も大分重くなってしまったし

457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-HzrE)2022/04/14(木) 12:40:10.88ID:B/Mn6nTUM
>>437
ストームヴィル

458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-pL58)2022/04/14(木) 12:55:36.18ID:LORnryuVa
>>431
売れたって意味では成功
売り逃げだけはやめてほしいよな

459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/14(木) 13:21:03.99ID:lMiUSW770
猟犬たしかにOPではあるけどぐちぐち文句垂れすぎじゃね?FPスタミナみてればいくらでも狩れるだろ。

460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b4-xb3m)2022/04/14(木) 13:42:57.61ID:x6JF8pIC0
言うは易し

461名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/14(木) 13:52:56.93ID:xX8E5DuAd
いくらでも狩れるは草
お前が世界最強だ

462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMf3-HzrE)2022/04/14(木) 13:56:58.32ID:318kkoU7M
実際ニ槍とかダメージ勝ち出来る武器なら相打ちで出てきたとこ被せれば勝てるよね

463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6774-ALUc)2022/04/14(木) 14:01:28.47ID:JgLqnHsl0
https://twitter.com/Houon_gp03/status/1514423150079258626
そりゃみんな角乳首になるわ
強靭計算して戦うの完全に無駄じゃんこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/14(木) 14:01:36.45ID:lMiUSW770
強靭も盛らない縛りプレイでもしてんのか?どのビルドでも工夫次第で戦えるだろ。

465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e05-U3yj)2022/04/14(木) 14:02:38.82ID:lMiUSW770
すごいタイムリーに強靭レスあって紛らわしくしてもうた、すまんな

466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-7Jqr)2022/04/14(木) 14:07:13.54ID:IOTe21oY0
>>445
3は元々直剣が強かったからな
それでも調整前よりマシになっていったろ
手鎌もそこまで手軽に勝てる武器ではなかったし
やっぱナーフ調整でいいんだよ

467名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-YfVT)2022/04/14(木) 14:08:59.45ID:g2jNZ7+Gd
へー武器振ると強靭回復なんて仕様あったんだ

468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-ffoU)2022/04/14(木) 14:24:58.69ID:xCqFIt6U0
属性槍二刀流強すぎね?頭1つ抜けてつええ

469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e253-/vXp)2022/04/14(木) 14:30:15.90ID:vfvXig9Y0
出血氷結最強

470名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-MpqQ)2022/04/14(木) 14:41:55.23ID:9atcsdZdd
中盾でいいから盾チクしてやるとイライラして別の武器に変えてくれるよ

471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f6-195I)2022/04/14(木) 14:47:36.60ID:5Uv80IRG0
序盤で特大武器にクイステつけられること知った時から対人はこうなると思ってたよ

472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-xb3m)2022/04/14(木) 14:48:51.60ID:Bhrigjiv0
乳首ゲー

473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-xb3m)2022/04/14(木) 14:52:46.92ID:16ehYhBm0
>>441
論破とか言いながら相当俺の言ってることに譲歩してて草
ちなみに猟犬抜けしないとこうなるからな
ダウンロード&関連動画>>


これはチェインした上で出血ひるみで有利F取るクレバーな戦術だ
もし相手が猟犬抜けしてたら相当苦しい戦いになる

474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-lL1C)2022/04/14(木) 14:54:57.41ID:46sEbZHK0
>>449
別に戦士が精神にたくさん振ってもいいんだぜ

475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-yfbP)2022/04/14(木) 15:03:53.11ID:uUMcFAOw0
でかい乳首の男が勝つ

476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-MgVG)2022/04/14(木) 15:05:55.81ID:VmdHc+r3a
狙って1フレームに攻撃差し込むにはどうしたらいいですか?


lud20220414150710
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1649702414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エルデンリング 対人スレ Part7 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
エルデンリング 対人スレ 5
エルデンリング 対人スレ 4
エルデンリング 対人スレ Part8
エルデンリング 対人スレ Part30
エルデンリング 対人スレ Part6
エルデンリング 対人スレ Part12
エルデンリング 対人スレ Part20
エルデンリング 対人スレ Part24
エルデンリング 対人スレ part37
エルデンリング 対人スレ Part23
エルデンリング 対人スレ part38
エルデンリング 対人スレ Part25
エルデンリング 対人スレ Part21
エルデンリング 対人スレ part36
エルデンリング対人スレ part45
エルデンリング 対人スレ part14
エルデンリング 対人スレ part18
エルデンリング 対人スレ part10
エルデンリング 対人スレ part13
エルデンリング 出待ちホスト晒しスレ
エルデンリング アイテム移動・交換スレ part1
エルデンリング アイテム移動・交換スレ part8
エルデンリング アイテム移動・交換スレ part9
エルデンリング アイテム移動・交換スレ Part10
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part9
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part7
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part6
Elden Ring エルデンリング 悪質プレイヤー晒しスレ
エルデンリング アイテム移動・交換スレ part2
【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part14
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
Elden Ring エルデンリング 悪質プレイヤー晒しスレ ★6
Elden Ring エルデンリング 悪質プレイヤー晒しスレ ★4
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング マルチ募集スレ Part3
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part4
【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part13
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング フィールド対人専門スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 悪質プレイヤー晒しスレ Part6
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
Elden Ring エルデンリング 悪質プレイヤー晒しスレ ★11
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 悪質プレイヤー晒しスレ Part5
【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part13 (10)
NIGHTREIGN エルデンリング ナイトレイン 悪質プレイヤー晒しスレ ★5 (744)
【PS/XB】NIGHTREIGN エルデンリング ナイトレイン マルチ募集スレ Day1 (582)
エルデンリング手伝ってくれ
エルデンリング物理防御力の検証
エルデンリング 愚痴 不満スレ part1
エルデンリング 遺灰前提とか言ってるやつw
エルデンリング DLC裏ボスがいない…
【朗報】エルデンリングの評価、少し上がる
【NIGHTREIGN】エルデンリング ナイトレイン Part8
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part821
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part 719
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part820
PS/XB】Elden Ring エルデンリング part352
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part819
【NIGHTREIGN】エルデンリング ナイトレイン Part5
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part668
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part278
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part678
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part596
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part604
17:57:08 up 4 days, 3:03, 0 users, load average: 24.97, 24.73, 28.23

in 0.10746502876282 sec @0.10746502876282@0.1 on 100906