◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

女神異聞録ペルソナ 39YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1411635635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:00:35.79 ID:rp4njRPe0
通常版、ベスト版、Books版、USA版、Win版などのバージョンが出てます。
PSPリメイク版や2や3・4については、それぞれのスレへ
過去ログ、Q&Aなどは>2−7あたりへ

◇アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

前スレ
女神異聞録ペルソナ 38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1395747575/

□攻略テンプレ<既出の質問、攻略法はこれを読んだら大体OK>
攻略スレの過去ログ参照
http://mimizun.com/log/2ch/gameover/1028820372/
19-27あたり

【関連スレ】
【PSP】PersonaペルソナPart39  ※PSP版の質問はこちらへどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285776675/

【異聞録】携帯ペルソナ1・2総合スレ2【罪罰】 (DAT落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/appli/1228310075/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:02:21.16 ID:rp4njRPe0
Q 二段突きやボーンクラッシュとかか特技の威力って固定なんですか?
  STR高いキャラに降ろしてもダメージ増えないんですが。
A ペルソナ自身のSTRやTECが影響する、キャラ自身のSTRやTECは影響しません。

Q レベルアップするときのHPとSPの上昇ってばらつきがあるような…?
A SPのほうは常に降ろしてるペルソナの魔法攻撃力が影響することは判明してるけど、、
  HPのほうは未だに不明。ちなみにSPが999に達してからレベルアップするときのHPは
  1しか上がらないという現象が、バーションによっては起こります。

Q 全員のAGLが同じぐらいなのに主人公やマキのほうが先に行動する事が多い
A パーティーの順番に従って行動します。

Q ある時から悪魔がアイテムを一切落とさなくなったような…
A 毒にハマやムドなど、ターン終了時に与えるダメージで、
  体当たりやデスバウンドなどのペルソナ物理特技で、デスティカで、
  これらの攻撃で倒した悪魔のアイテムは落とさない。

Q いくら戦い続けても熟練度が上がってこない、楽な方法ってあるの?
A 強力な攻撃をしてこない悪魔か、天使一匹のどれかを残して
  ダメージを与えない戦い方を、SPが切れるまでにリピートオート設定して放置すればいい。

Q Win版が正常にプレイできない件について
A あきらめろ

Q ベルベットルームでペルソナを新しく作ったら
  仲間に降ろしたペルソナが消えたり、ペルソナのデータが文字化けしたんですけど
A ベルベットルームのストックの空きがあと1、2体分しかない状態で作ると
  そういった現象が起こります、いらないペルソナはさっさと捨てちゃいましょう

○チャーム状態の仲間に味方を殺してもらい、敵悪魔を1体も倒さないで
逃走か交渉で戦闘終了をすると仲間に殺された誰かがアイテムを落とす(?)
ブラウン    オパール  主人公   シシリッカストーン  エリー  メタルカード
マキ  ペトラマストーン  南条君   ロンギヌス      アヤセ  ポイズマストーン
マーク       メス  ゆきのさん パララマストーン   レイジ  メス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:04:00.10 ID:rp4njRPe0
合体基礎知識
・前の悪魔とはセルフ合体での横軸の悪魔、うしろの悪魔は縦軸の悪魔のことです。
・作成されるペルソナは スペルカードの平均値+3 を超える(少数も計算に含む)ペルソナになります。
・追加(継承含む)できる魔法は1つだけ、ランク2で使用可能になります。
セルフ合体の記号
 青色はSTR〜LUKのどれかが+5、魔攻+20(20は大きい)。合体事故が起きにくい(1/16)。
 赤色は合体事故が最も起きやすく(1/4)、FOOL発生事故率も一番高い(1/64)。
 ↑と↓はうしろの悪魔の魔法を継承、→は前の悪魔の魔法を継承、○は魔法継承されない。

加えるアイテム
 ・魔法石や石版を加えるとその魔法がランク2に加わる。魔法継承と併合する場合は魔法石が優先される。
   全体魔法がお勧め。
 ・弾丸を加えると魔攻と魔防がアップする、くろがねの弾ならそれぞれ32もアップする。
 ・傷薬などを加えるとランダムでSTR〜LUKのどれかが上下したり、ランク2に魔法が追加されたりする。
   魔法追加の場合は魔法継承よりも優先され、習得する魔法は満月に近い程強力。
 ・封神具は特定の組み合わせの時に使用すると作成されるペルソナが変化する。合体前に確認可能。
   例:HIEROPHANTが出来る組み合わせに封神具のえんまちょうを加えると素材のレベルに関係なく
      HIEROPHANTヤマが作成される。

潜在復活
降魔者が死亡時に一定確率(1/4)で勝手に蘇生してくれる能力。
ペナルティーとしてランクが1に戻ってしまうが、成長させたステータス(STR〜LUKと魔攻・魔防)は下がらずにそのままとなる。
次の戦闘からはまた育てられるので、繰り返していけば最初は弱いペルソナでもステータスMAXにまで成長させられる。
成長タイプにはSTRはあがるが魔攻があがらないなどの偏った奴も多いので注意。

 復活不可のペルソナ
  イルルヤンカシュ、ホクトセイクン、ドゥルガー、スサノオ、ビシャモンテン、サタン、
  カーリー、ヴィシュヌ、ウォフマナフ、シヴァ、ショクイン、ルシファー。

 潜在復活の能力をペルソナに付加するには、新月時に後ろから合体する悪魔を、
 邪龍、凶鳥、妖獣、邪鬼、幽鬼、悪霊、屍鬼、外道(凶鳥のみ半月でも可能)
 のどれかにしてできたペルソナを最高相性の人間に育てさせていき、
 ペルソナランクが6になると潜在復活が可能になる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:04:56.33 ID:rp4njRPe0
・楽な死に方(反射やリカームドラ等、自爆して死んだ場合は潜在復活は発動しない)
その1、ヘルズアイズは回避率無視で即死するので(呪殺無効ペルソナは除く)これを喰らいまくる。
その2、反射する敵にわざと反射させHP0にしてそのまま戦闘を終わらせる、次の戦闘でHP1のまま前列に配置。
その3、わざと敵に魅了され、同士討ちさせる。

エイハ、コウハ  (魔法攻撃力)
属性によって異なるダメージを与えて、毎ターン終了時に現HPに合わせたダメージを与える。
魔法攻撃力に比例してダメージが大きくなるので
潜在復活で鍛えれば 天使と邪鬼や妖精、堕天使と妖魔や凶鳥といった
それぞれのグループをまとめて倒せるといった利点がある。

ムド、ハマ    (固定ダメージ)
種族によって定まってるダメージを与えて、毎ターン終了時に定まってるダメージを与える 
ムドを天使にかますと一発で死亡するが、他種族はじわじわとなぶり殺すといった具合。
魔法攻撃力は全然影響しない。魔法攻撃力がへぼいならこっち、ムドで天使を狙って倒すにはいい。

オススメな攻略サイト集
魔法継承法則の間違い指摘、重要な攻略のまとめ
文字化けしてしまう場合はフォント設定を変えてみること。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu2.html#peru
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/persona.htm
http://ifs.nog.cc/fool-est.hp.infoseek.co.jp/index2.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:09:08.32 ID:rp4njRPe0
せっかくなのでCB裏技についてでも書いておこうかと思ったがやり方を覚えていなかった
まあいいか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:50:49.36 ID:klZOKOpk0
>>1乙。表と裏が逆の10円玉をやろう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:03:09.99 ID:RE3FDd4q0
ペルソナシリーズ
金子一馬て何で外されたん?

今みたいな学園うふふモノとか要らんのよ
メガテンの暗いイメージを引きずってくれてたら良かったのに…
今のペルソナを受け入れられないのは自分が歳をとってしまったからなのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:43:23.16 ID:D0QsyvQy0
>>1
…………お…………………す……
……つで……………………………
………………………………………

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:19:45.65 ID:YXixoqpbO
>>7
メガテンを新規ファン獲得の為にアレンジしたのがペルソナ(異聞録)なら
そのペルソナを新規ファン獲得の為にアレンジしたのがPだろうから流れは一緒だと思うんだよね

まあ結局異聞録罪罰もPも同じシリーズだから馴染みのあるキャラや世界観じゃないと少し不満だけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:00:25.19 ID:GAvqrXEH0
今のペルソナシリーズのアニオタや声優オタに媚びてる姿勢がもうついていけない
ゲーム内容がどうとかよりも人気声優使って美キャラギャルゲ要素あれば売れるみたいな、そんな感じがしてならない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:08:31.81 ID:UocNnM2D0
よそはよそ
ああいうのもメーカーがやっていくためには必要んだから仕方ない

ただあーいう路線やるんなら新タイトル作ってほしかったな
今の流れでは異聞録の系譜の新作の芽がないに等しい
異空の塔を携帯ゲームでとかならともかく

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:08:21.57 ID:LEn0TUdf0
>>7
分かるわ。その気持ち。ペルソナは1の完成度が高いからな。
おまけに1と2、2と3の間が開きすぎて、システム含めて迷走しまくったから。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:29:29.82 ID:uU5XKgtNO
死神モトの棺桶か幻魔イルダーナのスカートの中に潜り込みたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:08:58.75 ID:v5+OSNhH0
イワテ くちさけ「ほら」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:56:06.87 ID:K07cNNAS0
AGI上げまくれば殆どの物理攻撃回避できるようになるんで
MOON装備でほぼ無敵になる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:58:44.73 ID:MFi1h0mK0
魔神アリス出なさすぎ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 17:42:13.80 ID:MoOPGfrG0
魔人な。ルナトラップとバッドステータス魔法か弾丸必須な

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 18:46:04.70 ID:GZaCdO0S0
魔法もAGLで避けられるよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 00:57:53.44 ID:x5jWfXiAO
やっとこさ魔人に会えても[異教の偶像]落とすとは限らんけどね
開幕でいきなり逃走するアリスちゃん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:02:58.75 ID:lXJFYud/0
潜在復活で強化してるとだいたい倒せる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:16:28.40 ID:HLZmnMXN0
アリスに一回も逃げられた無いな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 06:30:16.03 ID:ooVvlRDu0
新月/満月だと敵悪魔は逃げない

らしい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:45:20.22 ID:x5jWfXiAO
じゃ俺の運が悪いのか?
今まで3回は逃げられてるからなぁ「また2〜3時間後ねバイバ〜イバ〜カ」って感じで・・・・・・
それからは必ずルナトラップ&銃弾でバトステにしてからやっつけるようにしますた
ちなみに一戦で[異教の偶像]GETした事は一回もないっス!
(・∀・)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:02:22.63 ID:lXJFYud/0
アリス討伐は半日くらい時間とってやらんといかんからなー
電源つけっぱにしないかぎり
でもまだ異教の偶像とってません
(・∀・)人(・∀・)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:51:38.17 ID:x5jWfXiAO
そしてついにレイジ君は大魔王を降魔できるほど成長しますた(笑)
(・∀・)異教の偶像イラネ

26 :アーリマン@転載は禁止:2014/10/05(日) 05:47:05.27 ID:/u4J0Eru0
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:41:12.10 ID:Hb/ko5PD0
てす

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:40:42.12 ID:xMcvDrfV0
遺跡はアガスティアかエレベーターが欲しかったなぁ
潜るだけでもちょっとした覚悟がいるわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:57:21.53 ID:SBKLVYc20
エピローグで麻希とピアスがくっつかなくてショックだったリア高時代

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:00:35.45 ID:oTYWu6xc0
>>28
異聞録は基本ドSダンジョンだからなw。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:58:46.57 ID:Ztqu8oYG0
セーブポイント少なすぎて「あ〜今日はもうここまでにしなきゃ〜」
と中途半端なとこで電源切ってたあの頃…

ようやくボスを倒した長いダンジョンの帰り道
マルファスにマリンカリンされたレイジが
頑張って入手した「やみなでのてぶくろ」を唸らせて
仲間を撲殺していく様を眺めるしかない絶望感に呻いたあの日の思い出…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:08:30.10 ID:RaPN8/KZ0
くちさけばっかり話題になるけど
地味にマルファスも絶望ポイントだよな
耐性とかあまり気にしてなかったガキの頃
遺跡の帰り道で不意打ち食らってマリンカリン地獄で終了したわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:02:25.38 ID:bh752hLn0
はなこさん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:25:37.44 ID:i2TqpaMp0
あいつHANGEDMANだから魔法一掃がしんどいんだよな
ひよこが育ってれば楽勝なんだがそうでなきゃ頼みのまーくんは斧で切り付ける前にCHARMだし
マシンガンで上手く状態異常にハメられるかになってしまう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:27:41.69 ID:w+WB87cZ0
>>32
>>34
そういう展開になる人もいるんだな。付けてるペルソナに依るのかもしれんけど、
マルファスはつるかめでどうにかなったから、苦労した記憶ないわ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:35:02.35 ID:dg/sbsSu0
地の烈風以外怖くないし勝っても銀のマニシャだしESCAPEでええやん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:38:50.21 ID:8w5UgW9G0
女神異聞録ペルソナ 39YouTube動画>1本 ->画像>8枚
雪の女王編の仮面の元ネタ見つけた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:09:18.06 ID:Lx6AeqkaO
カーマ宮殿のマッピングが面倒なのも相まって、初回プレイではマルファスで5回は全滅したな。
最初の頃はペルソナ=攻撃手段としか思ってなかったから、耐性全く気にしてなかったし。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:45:43.04 ID:E/d1p/II0
               ,,-‐    ー-- 、
             /           ` ヽ
           /           ヽ、 ヽ、
          /          ヽ、  `、  `、
          .ト、   、       ヽ、  `、  `、
          l i!ヽ、   ヽ、  ヽ、   `、ヾ`、   `、
          ! i  `ヾ、::::..ゞ、::::::ヾ::::::::::`、`i::、ヽ、`、
          ゙, ! __,,,,`゙゙゙ヾ\`ーヘソ`-、ヽ ゙:::... ヽ `、
          i!;;! ,,r-=....、  `゙  r-ィ:::ヽ`゙ !r-ゝ:...!´`゙
          !`i、ヘ ヽ::::ァ     、ヽ.:::ノ  !::) !::::!
          ヽ`、 `            i! /::::. l
           ヽ、             /イ::::::.. |
             、    丶   ____√ノ..:::!"i l
          __,,-ヘ、  -ー-  ヽ、.......:::::::/ `ソ        <眼鏡主人公?…バカじゃないの?……。てか、バカじゃないの?
          ヾr    ` 、 `´  /`iー:::;;/
        ー''"..........::::::;;-‐'"ト_-イ__ィ ̄ ̄_i!______
         `ー――ィ 、  |l```´/ |  / /    ヽ
              .| \ .|`ー‐,! / /         `、
           __/____ノ_r-、/_!/ /        `、
         r''"  i!.:.:.:.:.:.:.:.!::...:!.:.:.:.: ̄`゙ソ         i
         !   i!.:.:.:.:.:.:.ノ⌒ソ::.::.::..::.:://        く
         ゙i__,,-‐!r-―'"!__/`ー 、:::/          /
        /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:::.::.:!゙"  `、    ____!_
       く.:.:.:.:.::.::.::/.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!    __!-‐''" ̄====-7
       i;;r-、:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::.::!    !=:::::::::::::::::::::::::::/
        ./ `⌒、;,;,r、.:.:r 、.:.:.:.:.:.;;;!   !::::::::::::::::::::::::::::::|
     _  ヘ,!::::::::.....   `"  `ー"  .....::::::.!:::::::::::::::::::::::::::ソ
    r'"  /`ヽ;:::::::::::..........................:::::::::::::::::::`r_i' ̄ ̄ ̄ !"
    ト  ´ /⌒ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!`!     !
    `ヾ、  .r'/r``ー-'" ヽ-`ー-- 、...:::::::/ .!     !
      ヽ  ´ヘノ!              /  !     !

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 03:27:11.78 ID:6Bg65t3E0
>>5
総プレイ時間カンストさせてCBのスタートのボタンを高速連打→正解が固定される、だっけ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:47:13.03 ID:X334qasS0
プレイ時間の経過によって正解の幅が狭くなっていって
ボタン連打によってさらに狭くなるから、一発当てがやりやすくなる、
という仕組みだそうな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:56:01.12 ID:2+RSDl1iO
>>41
コードブレイカーの画面になった時のゲーム内時間で乱数初期値が代わるってだけでしょ。
カンストしてないと秒単位まで調節するのが困難だからカンストさせる。
あとはスタートするタイミングで変わるから、出来るだけ連打すればそのタイミング幅を狭められる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:11:41.99 ID:5IA0QpSH0
今更知った・・・ヘブンズゲート
コードブレイカーで取れないのか・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:05:15.33 ID:oxOYwgni0
つくづくJK-VOICEの攻略本は糞だと思った誤植

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:48:34.38 ID:S7hl0ATu0
ウソテッククイズだと思えば・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:10:58.66 ID:R/cv+8ZJ0
悪魔とかタロットとか、検索はPSP版なんかより遥かに使いやすかったけどな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:57:46.45 ID:qzZO4i0k0
花畑でピアスが寝てる攻略本ひさびさに引っ張りだして見た。
なつかしー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/27(月) 07:41:09.72 ID:RcDUI0KG0
あの絵どういう意味なんだろう、麻希の理想?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:11:05.44 ID:Jf3TtpKb0
コスモスに囲まれた棺の中の主人公かぁ…

花言葉が「少女の純真」みたいな感じらしいから
麻希の精神世界で死の危険に瀕するという意味では内容をよく表してるかもね

「花畑使ったのなんてフラワームーブメントそのまま」と攻略本編者が言ってるし
里見氏の語る「ボスを倒すのではなく、逆に救う」的な含みもあるんだろうね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:03:29.46 ID:qmUzfU9IO
国内で一番売れたメガテンって派生作も含めると異聞録でいいの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:17:02.67 ID:DcVuUy8s0
ベスト版を含めてのPS版が50万の売り上げだからそうなるな
PS2版P4は34万とベスト版8万で

真3やP3のはマニアクスやらフェスやらで含んでいいかどうかは微妙だし

PS版の時点で、戦闘アニメオフやエストマエストマがあったら、
人気は持続しただろうにな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:36:32.09 ID:7b0jWSaJ0
シナリオ・キャラ・音楽に反してストレス度はDQ2とタメ張れるからな

名作に及ばない良作って色々あるけど異聞録は良作とはい切れない名作だと思ってる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:28:45.37 ID:r+CqJiHL0
初代はペルソナのデザインが好きだったな
あと無駄にレベル高くて使い道もないペルソナがあるのも好きだった
レベル88のアマツミカボシとか攻略本見て初めて知った他の高レベルペルソナ
余裕でラスボスに勝てるのに何時間もレベル上げと封神具の為に籠った

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:26:26.25 ID:qdWSYxHD0
攻略本で存在は確認できるけど
まともなプレイでは絶対にたどり着けない領域ってのが
また魅力的なのかも

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:34:59.33 ID:8tiMYR0F0
金子デザインのペルソナ好きだ
異聞録は神秘的な召喚演出が個人的にツボだった

初メガテンが異聞録だったのもあって
罪・罰→ペルソナが小さい
ソウルハッカーズ→戦闘中に仲魔が見えない
という偏った理由で他作品を受け入れられなかったりしたw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:09:59.37 ID:AS5iJoRF0
俺も異聞録が初で、罪買ったけど戦闘が気に食わないんで5〜6回戦闘したらやめた
あのペルソナ出る感じが良かったのに
さっきセーブ前でバイナルストライクマハザンコンボ全滅くらってコンセント引っこ抜いた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:46:58.56 ID:gRtZCOEK0
こわーい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:11:57.96 ID:QF+reoMn0
2は召喚演出もだけどペルソナのサイズ縮んでるのがどうもな
時間掛けて召喚する異聞録と頭ブチ抜いて召喚するP3のイベント感好き

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:29:43.87 ID:ZpHAvKgB0
女神異聞録ペルソナ2、PS4で出してくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:11:22.25 ID:GgeI7TvD0
何を描くんや

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:24:34.93 ID:Hk8ATXES0
やるなら里見と目黒抜きで

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:30:01.74 ID:IVtb9+NZ0
>>58
ペルソナ合成の楽しみも無くなったしな。デザインも格好悪いし。
ストーリーは「裏ビューティフルドリーマー」⇒「月刊ムー的与太話」だし。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:48.39 ID:SpMOULzU0
久々に雪の女王編をやってるが、塔の攻略も事前準備がしっかり
してれば割とあっさりクリアーできるのな(中断セーブとプレイ時間の確保が
一番の難点だが)塔のボス達は約1名を除けば、同情できる点はあるんだけど
やはりセベク編の麻希と異なり、扱いは厳しいな

物語の中心を担うメインヒロインとそうでない者の差と言われればそれまでだが、まだ可能性の
残っているキャラと、既に死んでおり、改心してももう主人公達のように力強く生きる事が
決して出来ないキャラという差なんだろうかね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:09:31.54 ID:rOrBp1Xt0
いいね
寒々しい学園内、今の時期にピッタリ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:15:09.01 ID:I+7FaNY/0
学園氷結後のBGMは「モノクロ」の方が似合ってるとおもうなあ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:05:59.67 ID:NwoEZ5op0
セベク編に進んだ場合、マーク救出後は学校が丸ごと消滅するのだが、
学校に残っていた連中(恐らくゆきのも)は主人公達の代わりに
女王の仮面の封印を解いてしまい、3つの塔を攻略して、氷の城の
ラスボス撃破を余儀なくされたのだろうか? それとも右往左往してる間に
主人公達が神取の野望を阻止しパンドラ麻希を改心させた事で、なぜか雪の女王の問題も帳消しになって
丸く収まったとか

まあ冴子が教師になった理由はゲーム内では明示されていないが、親友の
知美が不幸な死を遂げてしまった事も影響しているのかも

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:35:24.90 ID:b+Pep+IT0
>>66
ゲーム上は二択になってるけど、時系列的には雪の女王編⇒セベク編でしょ。同時進行の事件じゃないよ。
ゲーム中もEDでも南条が「早くマークを助けに行かないと」みたいな事いってるし。
雪の女王編では、閉じられた空間内で時間も止まってると思う。実時間(セベク編)では1分も経ってないみたいな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:33:21.93 ID:Ly7RMI0x0
同時進行だろ
セベク編中は入れないんだから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:36:45.96 ID:6xb78BZd0
廃工場に入る前にエルミン学園の校門に行くと
学校が別の空間に閉ざされてるムービーが流れるからな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:09:40.42 ID:AXlhdliX0
まあ主人公いない間に学校が雪の女王にのっとられたと仮定した場合、ゆきのは兎も角、
トロや黒瓜君では戦力にならんしなあ……
フェンシング部のたまきちゃん位か?ペルソナ使いではないけど、軽子坂時代
の経験から、悪魔との戦いには慣れているだろうし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:18:11.64 ID:6xb78BZd0
里見が女主人公じゃありません!別人です!って
慌てて言い出したから戦力にならないよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:43:33.36 ID:On0gc2sS0
三大ペルソナの疑問

@自販機の下敷きになった看護婦はどこへ消えたのか
A武多のペルソナ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:58:25.22 ID:5YxFZpax0
B二つしかないこと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:51:25.57 ID:OJ50nP2R0
たまきちゃんてif…の主人公じゃなかったのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:12:30.37 ID:Ly7RMI0x0
こんどはあなたたちの番とか言ってた気がした

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:16:24.47 ID:6A1IfzZG0
時系列はサマナー→if→異聞録で合ってる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:38:21.44 ID:wtXJoQ9r0
雪の女王編に進んでいない場合、パーティインしていないメンバー(レイジ除く?)で攻略していると自分では思ってる。
ゆきのさんと先生いるし、何とかまとめつつやってくれるんじゃないかと。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 11:08:59.88 ID:nl9Aiixa0
>>76
デビルサマナーは本編の真1で登場したゴトウやトールマンが
逮捕・死亡してICBMが投下されなかった世界(パラレルワールド)で、
ペルソナとはまた別の世界だったと思う その続編がソウルハッカーズで、
サマナーで登場した葛葉キョウジのルーツを辿ったのがライドウシリーズかな?
(ただキョウジは罪罰でも轟探偵事務所の所長として登場しているが)

ペルソナの原形である真ifは真1と同じ世界観だったはず ペルソナは
異聞録と銘打ってるから、初代に関しては真シリーズの系列にも含まれるじゃないかと
まあロウカオスの勢力争いやYHVHの云々は絡んでこないので無視してもいいんだが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 11:39:42.59 ID:nl9Aiixa0
>>77
まあそんな感じになるかねやっぱし 玲司は神取への復讐にしか興味ないし
でももし雪の女王編で加入できたら美智子嬢あたりがワイルドでセクシーな
男とかいって迫ってきそうだw そして全力でぶちのめすと
久美や百合子に対しては他のキャラ以上に辛辣な事言うか、単純に
お前が人生捨てるのは勝手だが俺の邪魔するなら誰だろうと容赦しねえみたいな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:54:23.27 ID:70mRyyyb0
あとソウルハッカーズの世界には例の四文字は居ないと言われてたな
似たようなのは居るけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:59:24.09 ID:oLZzU8vT0
>>78
サマナーもifと異聞録と同じ大破壊がなかった真1の世界って聞いたから同じ世界観だと思ってた
2はデビサマの固有名詞出てくるし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:22:32.02 ID:N8UcyGil0
無視してもいいというか、、異聞録と罪罰は
悪魔が実在してない世界だからな

ペルソナは『女神転生』じゃない、比べられても困るし
悪魔召喚プログラムが存在しない、自由度の高いモノを作りたいんです
ってのが岡田の弁

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:42:55.66 ID:Cijs6Pzm0
あんま気にしたことないなあ
分ける気もないし比べる気もないし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:49:12.30 ID:B15th/+VO
花畑本は過去作の知識が前提な部分があったけどな
攻略本製作陣には分かって貰えてなかったようだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:53:25.81 ID:Y5KCY25v0
僕アトラスゲーは異聞録でデビューしたけど、花畑本読んでもいまいちピンと来なかったなーそういや

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:58:29.79 ID:lV28Jlmo0
花畑本だけ幻魔とか種族名あって
過去作に引き摺られててウザいと思った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:59:00.66 ID:oT7xOR6K0
そうとんがりなさんなってポーォッ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:31:35.76 ID:BZ8W7lLE0
>>86
アヴァターラをゲットした時だけゲーム内でも唯一幻魔って出るんだぜ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:00:21.59 ID:yjYi8nW10
軍神は過去作にはいないな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:27:18.46 ID:DmaCoELV0
氷の城は5F以降階段地獄で迷う迷う… 
塔の番人の中で一番時代が古そうな百合子とかOBの神取が在校生だった当時は
エルミン学園も木造だったのかな?

そして仮面の女子生徒に、まい、あき、仮面の男子生徒… 雪の女王編は
問題を解決できず封印され忘れられた人達の物語であり、セベク編で中心となる
麻希や神取の暗黒面も示唆していると 

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:47:58.97 ID:2E3gJKtz0
あの木造校舎は妙に怖かった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:08:45.87 ID:55gWbsUq0
神取は老け顔だが、冴子先生と大きくは違わない年代らしい

神取の在校当時てのは、あまり古い時代のことではないな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:40:30.84 ID:EplJc1Aw0
神取がセベクの社長になったのが28歳で、冴子先生の親友の知美が
犠牲になったのが共に在校生だった8年前(PS版発売が96年だから単純に88年か?)で、
先生はゲーム開始の時点で25か26歳と
何かの設定本だとタナトスの百合子が死んだのが昭和56(1981)年だとか
そこから先生の代までに久美や美智子が犠牲になり、仮面の呪いが噂されるように
なった事は想像に難くないと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:44:12.71 ID:rNf75pUNO
松平美智子は昭和52年だから塔の三人の中では一番古参

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:09:11.35 ID:EplJc1Aw0
へえ 美智子が一番古株だったのか じゃ時系列的に
美智子(78年)→百合子(81年)→久美(82〜87年?)→知美(88年?)
→雪の女王編(96年)になると 塔の3人達が生前時はまだ呪いの噂は
なくて、死亡も単なる偶然で片付けられた 3人目の犠牲から様子が変わったんだな
しかし当時の冴子はそれを気にしておらず、知美に悲劇が起きてしまったと

96 :95@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:10:02.31 ID:EplJc1Aw0
間違えた 78年じゃなくて77年か

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:15:34.83 ID:d6I1KNu90
体育館かなりずっと木造だったしな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:06:19.80 ID:mpiRqENS0
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/img337.auctions.yahoo.co.jp/users/0/5/1/7/litte2voice-org-1354119277262840&dc=1&sr.fs=20000

このイラストって当時のGファンタジーの表紙飾ったやつだっけ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:08:59.70 ID:wS0+tSLkO
こんなのあったのか
異聞録は公式絵少ないよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:06:52.75 ID:kSvx2DrE0
上田信舟ぽい画風だな
公式絵じゃないだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:51:34.15 ID:wS0+tSLkO
すまん、コミカライズのイラストも公式絵に入ると思ってたわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:26:34.20 ID:s5gAl5gz0
同人以外の商業モノは公式でいいんじゃ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:38:19.37 ID:JNN8j0IYO
公式絵といえば自分の好きなペルソナの公式絵が無さそうで悲しい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:17:02.42 ID:n2MD+qbA0
女王ニュクス(と神取&麻希カメーンズの愉快な組立体操戦隊)も撃破し、
まずは一区切り 今後は高レベルのペルソナを順次作成しつつ、
アヴァターラへの苦行もこなしていくと… グリーミーズのマハジオダイン
を継承させたサキュバスを作る事が次の目標かな

ふと思ったんだが、初代FCの女神転生で出たサキュバスも集団で
カンデオン連発で散々な目に遭わせてくれたものだが、あの宇宙人集団と
性質がよく似てるなあ まあペルソナの方は魔法に強いペルソナつけるなり
南条君かブラウンの会話で凌ぎやすい分まだましなんだが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:18:39.96 ID:reJQAYtoO
俺もサキュバスになんとはなしにマハジオダイン付けてたが
サキュバスに雷魔法ってのはメガテン的に伝統的な裏付けがあったのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:32:38.70 ID:dSx9NsPf0
>>105
FCの2以降のエナジードレインやマリンカリンとか真3の永眠の誘いなんかが
本来の特技的には正しいんだろうけどね 初代のサキュバスは
某漫画の虎縞ビキニの鬼娘の電撃とかぶる気がw あれも一応
宇宙人だが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/27(木) 19:15:26.29 ID:1nizOEuBO
イシュタルにマハジオダインもそんなイメージだなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:19:16.15 ID:NjWbABHtO
魔王ブレスが前向いた公式の画像や絵って存在するのか?
漫画版はどうやってわかったんだろうか…作者の想像?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:55:00.14 ID:ddoyWW4V0
金子画集で異聞録収録分が出るまで待つしかないんじゃない?何年先か知らないけど…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:19:46.16 ID:DJI9taXu0
上田信州が資料を貰ったって言ってたような
カラー塗らなくてもいいから、ラフデザインだけでも充分なんだけどな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:26:11.15 ID:VO0n3fea0
久しぶりにP1から罪罰とやりはじめたが…もちPS版な
やっぱ面白いわ
インターフェースが悪いのは否めないが
にしてもアトラス頑張ってたんだなぁって思う
真2では唯一神をぶち殺し罪ではナチをだししかも総統がロンギヌスってww
しかも各ペルソナの出身にあわせた一言を入れるとか尊敬するわ
サタンの一言とかちょっと震えるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:17:50.47 ID:5beXsbZe0
ナチスも総統も(神取も)、ニャルの造ったニセモノだけどな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:18:19.04 ID:5beXsbZe0
(罰の神取も)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:34:45.44 ID:XDowq10IO
罰のクリア特典の留守録のニャルをケータイの留守電に使ってたわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:49:19.74 ID:FgwY+0610
ここにトラフーリして、どうぞ

ペルソナ2 罪/罰 総合 part30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1358435092/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:50:03.65 ID:xCeu9Qid0
こんにちわんこそば!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:20:52.52 ID:rueB73cm0
久しぶりに再開したら、
まーたバックアタックバイナルストライクマハザンだよ・・・・・・・・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:52:15.50 ID:wqPOsxnF0
本当全滅要因が絞りやすいゲームだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:35:16.93 ID:We/vWQLM0
コミュニティイベント「PlayStation Experience」の生放送スケジュールが公開
Sony Computer Entertainment America(SCEA)は、現地時間12月6日と7日に開催
する大規模コミュニティイベント「PlayStation Experience」のライブストリーミ
ングスケジュールを発表した。

スケジュールは現地時間12月6日10時(日本では12月7日3時)より開始されるキー
ノートを皮切りに、「The Tomorrow Children」、「No Man’s Sky」など注目ゲーム
のデモプレイ、VRに関する中継などが予定されている。
模様はPlayStation公式Twitchチャンネルにて視聴可能。スケジュールは以下のとおり。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141205_679006.html

PlayStation Experience, Las Vegas Dec. 6th and 7th
http://www.twitch.tv/playstation

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:54:20.97 ID:cx/q9Lhn0
AGLとLUKを上げれば、バックアタック率を下げられる
STRが旨味なさ過ぎるんだよな STRがモリモリ上がるバールやらカマクラやらいるし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:45:45.41 ID:aE4XNYP20
主はペルはクソ交渉もクソ武器もクソで全てクソだがステが自由に振り分けできるだけでどのキャラよりも活躍する。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:53:05.97 ID:6KrOD/2U0
魔攻と全体魔法とAGLが全て

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:39:36.45 ID:FBIvVGNm0
主人公はマシンガン+バステ付加銃弾要員

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:41:17.12 ID:wIKb9g+/0
luk上げてドロップ率上げる要員でもある

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:28:50.90 ID:TwpADMbt0
ペルソナで低いステをカバーできるのが良かった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:09:52.34 ID:QieDJiyxO
いっそ人間のパラメータが一切上がらない、
ペルソナの補正のみが頼りなバランスでも良かったかも
上位のコスパ悪すぎなペルソナにも価値が出るし

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:28:57.01 ID:4+Lm31KLO
地母神アリアンフロッドの尻がエロい

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:56:41.64 ID:cKHpnitm0
アメノウズメやアールマティーもそうだが、足のラインが良い
太ももフェチが作ったと思われる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:32:46.82 ID:j4Zh0pxaO
たぶんifのハトホルやドゥルジ作った職人の仕事と見た
…って、ifの時代は金子か

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:58:25.85 ID:5+Go9bFoO
美女ペルソナは結構居るけど美男ペルソナは数えるほどしか居ないよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:01:00.46 ID:i9kGXozsO
ゴズテンノウはイケメン

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:30:24.88 ID:DcId3Dlc0
鳴神上人

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:21:14.31 ID:AIo6/3g50
>>130
フレイは数に入ってるか?兜だから分からないけどイケメンだぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:07:18.73 ID:FWBJ+kVR0
>>130
オマエ、アタママルカジリ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:25:46.13 ID:Qpr1SQhQ0
定番のクー・フーリンだが、異聞録だとMAGICIANのペルソナにしては
微妙な強さで使いにくい気が というか彼より上位レベルのヘルモーズ以降が
どれも強すぎるんだよな(潜在復活なしでも魔攻が200以上になるし)
イケメンであっても戦闘で必要なのはやはり実用性か…

DEVILのロキも似たようなもので、こっちはレイジ用の最強武器が
手に入るメリットはあるが、ペルソナとしての使い勝手は打たれ強さ以外
戦闘面では役に立たないと まあ神話の元ネタ考えると捻くれているのも納得だが
(デビルサバイバーでの彼は存在感でも強さでも光っている気が)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/18(木) 18:42:42.07 ID:cnE1xJJGO
>>135
クーフーリンの代わりにイルダーナ父さんイケメンやし強いぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:55:17.04 ID:m3u7kS7W0
>>135
クーの番犬はまぁまぁいけるぞ。
同レベル帯のペルソナではAGが高く威力は低いが全体魔法が早めに使える。
青合体しとけばしばらく使える。
マークにどうぞ
黄色い鳥でもいいけどそしたら南極君にゴズはAG特化のピアス
本当になんもやりこみしないなら尚更
脱糞がいればゲイも使える。
ロキは…
かわいそうな子です。
下にはアンクウ上にはバルバトスと最強ランクのペルソナがいるからなぁ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:02:48.12 ID:fFcTf99i0
クーの番犬?南極君?はまあギリギリで分かるとして
脱糞?改行の仕方もおかしいな

アヤセは通常攻撃が貧相だから、クーフーリンの槍技はアテにできると思うけどな
彼を挟んでるウルヴァシーはマハブフーラ、ヘルモーズはマハガルーラがあるのに
クーフーリンだけマハマグナスといった中級クラスのが無いのがな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:12:36.11 ID:cVXrlv8j0
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418408396/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:42:41.82 ID:fFcTf99i0
あ、脱糞はブラウンか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:03:33.80 ID:Hu7Ihi1+0
事実とはいえ脱糞呼ばわりはひどいです

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:38:18.57 ID:cVXrlv8j0
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1313210934/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:34:45.65 ID:F4d2izTr0
キャリーちゃん(幽鬼)が
「私でよければ傍に置いてほしいの」と逆ナンしてきたので
ピアスお得意のアニソンを披露したら
「あんた 終わってるわね!」とブチギレされたわ

まったく不可解なモンスターだぜ女ってやつは…(´・ω・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:38:56.31 ID:qZ8/EUJyO
何も自分の体験談を話さなくても・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:01:44.82 ID:F4d2izTr0
ううっ、確かに似たようなことやらかしたことあるけど…なぜわかったし…
ううっ、泣いてねえよ……
汗だ…ヨダレなんだ……

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:08:22.63 ID:qZ8/EUJyO
いや冗談のつもりだったんだけどナ・・・w
まぁ辛いこと思い出したら酒でも飲んで忘れよう、な

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:06:15.38 ID:do+4f2AP0
そうさせていただくとしよう(´・ω・`)

ピアスになった夢を、私が見ていたのか、
私になった夢を、ピアスが見ているのか。

過去の過ちに身悶えるのも、酔った夜の夢と思えばなんということもないか…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 01:18:56.67 ID:ngF5uBnL0
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1419342275/l50

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 00:40:03.89 ID:vIlekd3w0
そろそろ悪魔もゆるキャラの時代ではなかろうか

アナトミー「胆汁ブシャー」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 00:43:39.24 ID:fkgqSSDe0
いあ!いあ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:23:48.64 ID:xaL0zs7o0
弱点といい、性格といい、落とすアイテムといい
悪魔の事を知り尽くさないと録に進めない点では
女神転生以上に悪魔ゲーだよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 19:58:26.93 ID:du6QpAU10
金子絵の悪魔iPhoneケースがほしいな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:32:50.89 ID:vl3xf7io0
アトラスってそういうグッズ出してないの?ジャックフロストくらいあっても良いと思うのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:54:28.18 ID:48tkLHVPO
俺はイワテとかくちさけが欲しいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:21:33.24 ID:TI/V8hUS0
ペルソナのケースとかさ、きっとイカすと思んだけど
ググッてもないんだよな〜そういうグッズ得意そうなのに意外だ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:00:51.72 ID:C3dtqSM/0
スマホゲー開発に取り掛かれば、やりだすようになるんじゃねえの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:09:17.39 ID:psut2uZp0
アヤセなんで仲間になったときトカレフ持ってんだよ、何者だよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:44:25.45 ID:gzdmFa+70
PSP版て、戦闘とか変な曲流れてるけど
PS版と内容同じなの?花畑本で参考にしてOK?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:52:27.54 ID:Rv4IgjYM0
選択肢とかはいいんじゃない?
細かいところは>>1
【関連スレ】
【PSP】PersonaペルソナPart39  ※PSP版の質問はこちらへどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285776675/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:00:59.46 ID:gzdmFa+70
すまんここは家ゲーだった・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 13:35:50.50 ID:Ffd2BtmT0
>>157
セベクの出入りに使われている廃工場だぞ
拳銃くらい隠匿されてるさ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:44:07.10 ID:QJddLQbo0
そんなところで屯っていても、何も気付かないまーくんズ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:05:52.12 ID:4AFZkNFA0
綾瀬のイメージだと、隠し拳銃を自力で見つけたより、コソコソ隠れてて、
悪魔にやられたセベク社員の拳銃をドサマギで拾ったっぽいw。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:44:08.60 ID:oyRTLNID0
ペルソナ覚醒する前は単なる高校生にすぎない(と思い込んでいる)
しなあ 南条君もマークに廃工場に出入りしていて何も気付かなかったのかと
批判していたが、元々神取に不信感を持っていた南条はともかく、他の連中は
神取が嫌な奴だとは思っても、あそこまでぶっ飛んだ事考えて実行しようとしてたなんて、普通は思わないだろうw 
プレイヤーの視点から見ると露骨に怪しいのでわかるけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:23:21.59 ID:PooZFa0c0
綾瀬は無駄に運が高いからな
「あ、ピストル落ちてる。 ラッキー♪」みたいな感じで拾ったんだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/01(木) 16:54:53.91 ID:IkhwG6K20
レイジ加入フラグ後のアヤセって何してたんだろ
学校は消えちゃったわけだしサンモールかジョイ通りに籠もってたんかな
エリーとブラウンが学校に戻ってたら彼女一人ぼっちで何もできないじゃん……

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:36:58.16 ID:Jdm1F0Uq0
南条君もどこかに隠れていろとアヤセに奨めていたしあの時点で
悪魔の出現しない安全な場所といったら、サンモールかジョイ通が一番可能性としてありえるな
他にもコンビニとか診療所や神社とか悪魔の出ない場所あるけど、やっぱし無事な人間が
大勢いる所の方が気持ち的に不安を紛らわせやすいだろうし

いずれにせよ仲間にしないと主人公達を罵倒して去っていくわけだが、
あれも不安の裏返しなんだろうな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:45:39.40 ID:cu7QFpT20
効果音や悪魔の声が秀逸だからスマホや3DSなどの
ボタン音やクリック音に使いたいわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:05:40.08 ID:syNOWwiJ0
つPSound
ただしボイスはフィルターなし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:11:48.11 ID:+9RwpEf20
デジタルコレクションのムービー初めて見たけどこの頃からすでにオサレ路線入ってるなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:18:04.95 ID:3F1jsMclO
スチャッ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 17:49:08.01 ID:Amn+qBMJ0
ダメージ限界突破ってコードないもんかね
潜在復活ピクシーのメギドラオンを水晶の壁に反射させたら
10万近く逝ったwwって書き込みを前に見かけたから
出来そうな気がしなくも無いような

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:26:17.47 ID:yuCpAXD20
そんなもんより悪魔ボイスをくっきり抽出録音したいのでBGMのみOFFするコードください

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:50:20.51 ID:X+OQBH4/0
これでキュ〜〜〜

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/29(木) 01:15:29.96 ID:YvDII2Gn0
 新月時に会話属性がDARK悪魔を二番目に指定すれば潜在復活を付加できる
 潜在復活とは潜在能力の1つでありペルソナの熟練度がランク6以上の際に
 最高相性のキャラが瀕死になれば一定の確率で発動して熟練度がランク1に戻ってしまう
 だが上昇した能力値は下がらないのでカンストするまで伸ばすことができる
 魔法継承について種族相性によって現れる↓→↓はいずれかの悪魔自身の優先順位の高い魔法を継承できる
 メギドラオンを悪魔から継承しようとするとなると通常では不可能である
 だが天使ケルプ×凶鳥の組み合わせに黒いガーターベルトを入れて
 他種族発生事故を起こせば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\オンを継承したサキュバスができる
\ 何故なら彼女はサマリカー|  うるさい黙れ   |カラカーンも既に所持の為
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/01(日) 13:08:53.69 ID:t34tPZpV0
生放送のペルソナ曲人気投票、P3P4の独壇場だろうけど神話覚醒入れとくか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:32:48.05 ID:HnUewyxX0
おつ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:03:01.02 ID:5IKjw7kF0
死線もよろ・・・ってもう遅いか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/05(木) 07:15:33.14 ID:hOEfmHAt0
つべでPSP英語版の動画見たらムービーに音声が入りまくってる件について
ペルソナ1のキャラがVoice actor達によってしゃべりまっている件について

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:56:22.88 ID:tgs2rQdX0
>>1

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:21:32.81 ID:eHpYVlSh0
ぬわあああんもおおおん最初の病院が何処にあるかわからなくつ詰んだよおおおん…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:47:56.84 ID:pjmYtsHP0
マップ開けよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:32:13.76 ID:p25DrWDnO
病院のBGMは怖くてたまらなかった
今でも深夜に聞くのはイヤだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:04:39.88 ID:l4/fGezW0
異界化するとお前の笑い声聞こえるよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:22:42.56 ID:GzlOVjMq0
>>181
分厚い説明書は1日2回は読むべし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:24:08.29 ID:W2UNeGsC0
P5楽しみな人いる?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:25:21.78 ID:GzlOVjMq0
どうでもいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:31:00.05 ID:howMGHw+0
くちさけが裏ボスで出てほしい
けど、まあ出ないだろうから期待しない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:57:08.72 ID:KUmRcPwp0
専用スレで語ればよい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:38:36.58 ID:+8Is9pWy0
>>186
3以降は別物だからな。異聞録テイストに戻るなら考えんこともないが。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:22:07.40 ID:nEc4n1xf0
冗談じゃない
それでもやるなら目黒を外して田崎さんを呼び戻してやって

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:21:04.10 ID:0HK1IJV3O
霊鳥ベンヌの影の薄さ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:03:55.97 ID:6VZgnsiS0
ゆきのさんシリーズ唯一の皆勤賞だけど流石にP5は出ないだろうな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:18:12.89 ID:YvW/GSb90
P3P4に居たっけ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:47:05.27 ID:6VZgnsiS0
>>194
P3はテレビのインタビューに、P4はアニメの祭りの話で2と同じような格好の女性がいた
それだけ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:35:58.03 ID:YvW/GSb90
よく覚えてんなw
さんくす

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/12(木) 01:03:12.05 ID:S+oXGN0WO
>>193
イゴールどうなるんだろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:32:12.53 ID:KfVlRk410
P5出るみたいだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:25:31.35 ID:HehuFW+I0
>>197
フィレモン「いいのよ」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:00:41.31 ID:NcCBvgkm0
結局武多のペルソナはなんだったの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:02:05.21 ID:Fk3vkCljO
ヘイヘイハー

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:42:43.19 ID:OobE0mw50
>>200
アクテージSM嬢

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:15:51.84 ID:vhBEBxk80
P3P4やってる人居るんだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:56:26.54 ID:mCs+5v+V0
そらおるやろ
ここで語ったりしないだけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 08:29:23.72 ID:5JgCxZRZ0
説明書
http://blog.goo.ne.jp/touffu/e/51297cee02dbf5bfef8ffbbd59155da1

コントローラーを斜めに
女神異聞録ペルソナ 39YouTube動画>1本 ->画像>8枚
STR…力 直接攻撃時の攻撃力に影響します(震え声)
女神異聞録ペルソナ 39YouTube動画>1本 ->画像>8枚
交渉術で上がる感情が三つだけということを示唆してる
女神異聞録ペルソナ 39YouTube動画>1本 ->画像>8枚

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:12:24.86 ID:oqovtzD20
STRさんのしょっぱさときたら…
しかし作品によっては銃やボウガンの攻撃力にまで力が関与したりするもんな
アトラスはその点はよろしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 21:23:32.16 ID:lf9efTfq0
P3P4はやってないけど1年間キャラの日常を楽しめるのは羨ましい
異聞録は異変前とエンディング位しかそういう光景見れなかったし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:46:45.73 ID:Oa+55UN90
カーマ宮殿のBGMは中々いいな
あと、落下するピアス君の声を聞いてる内に危うくあっち方面に目覚めそうになったわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:03:09.61 ID:3dsmHbX50
コレも凄くいい
ダウンロード&関連動画>>



210 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:03:05.80 ID:4VCM0EDHO
>>208
アッー!

ぐぁっ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:07:53.84 ID:y9AeckJm0
異聞録はハズレBGMが無いんだよなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:58:41.25 ID:A9QKizbr0
久しぶりにゲームのサントラ買ったしなぁ。
まぁサトミタダシのシングルCDに惹かれたってのもあるけど。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:12:19.89 ID:EGm22ve90
わかる、自分もサントラ持ってる
アキのテーマとか千年万年堂とかも良い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:29:12.32 ID:d0wBsLRg0
異界化前の病院のBGMなんかがお気に入りなんだけど、
あんな聴く機会が限定される場面に良質な曲を用意するなんて、
手を抜かないというか、逆にソース分配はそれでいいのかと心配になったり

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:56:58.70 ID:mKHGcETJ0
なぜかサントラ2種類出てたんだよな。

フィールドBGM3曲が好きだったんだけど、自分が買ったサントラは抜粋曲とアレンジしか無くてなあ…
アレンジ曲もいいものだけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/19(木) 15:32:37.27 ID:qroVkRhH0
先発版を買ったから後発番は見送ったけど、御影市&病院:異界化後とか先発版未収録曲が聞きたくなり、
探した頃にはアホみたいなプレ値がついていて、歯噛みしたw。
後年、偶然ブコフで見つけて速攻ゲット出来たのはラッキーだった。
先発版のクオリティ&曲の長さで後発版を作ってくれたら、神サントラだったね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/20(金) 19:07:50.19 ID:FULqZGxM0
御影市・異界化後は緊迫感&不安感がいやが上にも盛り上がって俺もすきだな。
あれはスマイル版にも入れて欲しかった。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/20(金) 19:10:55.03 ID:QCxgVqL50
律儀に横断歩道を渡る主人公達

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:37:30.12 ID:bU0A4V8TO
車より速く走れる主人公たち

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:47:23.11 ID:u62gr5/30
直角に曲がる主人公たち

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/21(土) 05:06:23.18 ID:s/71IDAe0
犬に吠えられる主人公たち

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:37:58.04 ID:p96zf2Z00
攻略サイトの手順通り
2−4の女生徒と会話→悪魔くんと会話→演劇部の子と会話→生徒会長と会話→校長と会話

ときたのに雪の女王編にいけないんだが何が悪いんだろう?
確か昔も同じ手順で行けなくて絶望したんだが、何かしらして最終的に行けたんだよね。

ちなみに校内の全員と会話したが誰一人として雪の女王に関する話をしてくれないんだ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/21(土) 09:19:35.64 ID:zlD8s6Gu0
体育倉庫行った?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/21(土) 09:25:43.00 ID:hg1sbbVzO
>>222
まだ病院に行ってないとか言うオチではないよな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/21(土) 16:57:57.33 ID:CiKKzLO60
つーか、ググってみたあら
どこの攻略サイトも病院クリアしてから との注釈があるんだけどな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/21(土) 19:58:55.44 ID:mV3BP1Pz0
初プレイ、後一歩で雪の女王編突入だったなぁ。
学校戻ってから寄り道したら・・・だった。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:56:36.20 ID:fEqpBzZu0
当時、ファミ通かなんかで別シナリオがあると知った時のワクテカ感はすごかったな
知らずに売っちまった奴もいたろうが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:01:42.46 ID:Pxic20YS0
当時は今程ネットも普及してなかったし、自分も攻略本で知ったわ
レイジの分岐とか雪の女王編とかしれっと入れてくるあたり洒落てるね
今の時代なら課金でシナリオ追加なんだろうな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:13:37.03 ID:O0UNrdT4O
封神具の存在も知られていなかったんだろうな

アマツミカボシが最高レベルペルソナだと思われていた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:16:33.86 ID:OZphISjw0
P5は課金しないとトゥルーEDまで行けないとか普通にありそう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:14:49.55 ID:21Xj/Cyh0
よそでやれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:35:29.59 ID:AFIuHwo70
異聞録のペルソナ攻略本は読み応えあったなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:35:57.29 ID:AFIuHwo70
違った、ファミ通の異聞録攻略本だ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:09:09.20 ID:5CZLSrR+0
P5制作発表された時P5のスレちょっと覗いてたんだけどあそこってアニオタと声優オタしか居ないんだよ
ゲーム内容よりも誰が声優なのか、どんな美キャラが居るのかって方が重要らしい今のPユーザー
初代がドストライクだったおじさんにとっては残念で仕方ない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:50:59.06 ID:v1CutVVX0
雪の女王編やってみたいけど学生時代の根気と時間は戻って来ない…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:11:54.36 ID:iOMWPRFl0
コードブレイカーはコツが分かると面白いな
RPGのミニゲームの中では結構お気に入りの方だわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:08:32.45 ID:RqzO6ZFH0
ペルソナは3以降から方向性が変わったからなぁ。
異聞録好きが今のP3,4スレで語っても話かみ合わないでしょう。

コードブレイカーはFCの2で気に入ったな。
プログラミングの初級問題として自分で作ってみたりもしたし。
スロット系とかトランプ系って結構運が絡むけど、
コードブレイカーだと1回目はともかく、それ以降はパズル的な感じでいいよね。
運がよく1回目や2回目で当てるとバックがでかいのもゲームでは嬉しかった。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:21:37.74 ID:yjpgjGwt0
ミニゲーム系は総じて好かない
RPGなんだから戦闘含んだサイドストーリーとかにすべきと思ってる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:24:27.66 ID:Zl2gvHVU0
>>238
サイドストーリーも良いけどDQ9みたいに息抜き要素が全くないのは寂しい

いつカジノ行っても空気読め的な事言われる罰と鬼畜パズルの真3はのびのび遊べなかったな…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:38:56.05 ID:LNKmGb6r0
別なことやれよ
ゲーム内で用意する必要ない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:51:05.53 ID:Sz86vAQp0
用意されても、嫌ならやらなきゃいいだけの話。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:45:26.54 ID:LNKmGb6r0
馬鹿だな
ゴミしか出ないならやらんさ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:46:07.62 ID:OUjL7pyr0
オマケ要素のミニゲームにこうまで噛みつく理由が真剣にわからない
必須イベントで下らない謎解きさせられるならともかく・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:01:56.27 ID:9ht06t970
頭悪いんだな
脱線する労力を本筋に裂けってことだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:20:21.60 ID:crRw+vtv0
>>243
浅草のパズルボーイか
あれめんどいよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:07:31.72 ID:IDja+Nyn0
サモンナイト3と4のミニゲーム
「グッドエンドや隠しキャラなどの条件になってます。気軽に楽しんでね!」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 14:22:40.82 ID:3z1VOrX1O
ちょっと聞きたいんだけども、アヴァターラを最速で手に入れようと思ったら、セベク編でブラウンでくちさけナンパコースが無難かな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 14:26:30.54 ID:IDja+Nyn0
幽霊のゲタ込みのナンパなら皮肉と手品よりはチャンスはあるな
あとは宝石要求が来るまで粘る

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 14:31:45.06 ID:3z1VOrX1O
即刻で反応があるとは思わなかったwありがとうw
くちさけを抑えたら後は高レベル悪魔にレベル追い付かせるのが大変なくらいかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 14:38:10.56 ID:P10cqwEzO
くちさけって
麻希(幽霊の下駄装備)の頼むor怯えるフリ+玲司の手品をする
でもあんまり変わらんと思うんだけど、ブラウンが推奨されるのは怒りが上がりにくいから?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 21:32:21.97 ID:UGBkU3D30
新月直前でセーブしておいて
新月時にくちさけ遭遇を狙って良い反応を期待する、というのはやったな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/25(水) 10:39:50.82 ID:bVsLa2PxO
フェンリルGETしてコレでアヴァターラだと思ったら貰えなかった件

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/25(水) 19:48:01.11 ID:67yKlxhZ0
どっか取りこぼしがあるんだろ
雪の女王編だとフジムスメのスペルカードを取り損ねると駄目って聞いたが(悪魔の山に出てこない)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:39:58.29 ID:eQVwxdeA0
ペルソナトークでのゲットは無効という線もある

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 15:51:00.74 ID:v3ERuwdM0
>>250
雪の女王編でブラウン使ったけど無理だった。トーク仕掛ける度にマハムド連発で死にかけたw。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:29:12.61 ID:bw0mPw96O
なんでブラウンでトーク仕掛けてるのにマハムド食らう事態になるんだ?
ナンパで喜びMAX、他で怒りMAXにすれば必ず逃げてくれるのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:01:48.86 ID:Xdq8XVFm0
雪の女王編はクロウ・クルーワッハがいちばんきついとか本で見たな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:53:00.76 ID:KXQbEJRq0
PS1のRPGではコレが初体験で
他のRPGもモンスターが喋るのかなあ…歌もあるのかな…と思った

異聞録スタッフの熱意が異様なだけだった
真3は固有スキルを付けられないからか、技や魔法の名前を叫ばないのが不満だった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:57:19.96 ID:BSrembqSO
グレムリンとウコバクのダンスは感動したと言うか楽しかったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:18:02.60 ID:24uHpLZh0
ガンダルヴァ「踊りなら俺に任せろー」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:56:12.62 ID:uTHaFJ7Z0
スチャッ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:34:58.48 ID:KaMLOiZK0
少し気になったんだけど、異聞録は発売年と同じ1996年が舞台って公式に明言された事ある?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/28(土) 01:24:37.64 ID:xmmHdqY4O
>>257
アヤセレギュラーなのにイルダーナ激ムズとか鬼畜仕様だよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:48:36.82 ID:L6KHDHIe0
>>262
メガテンだから設定あったとしても
199X年とかじゃね?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:03:54.32 ID:zIXcckFm0
公言されたかどうかはわからないけど2が世紀末設定だしわかるんじゃない?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 16:02:49.73 ID:NaNNS9o/O
良くRPGだと、ボスがお供を引き連れてる戦闘だとボスを倒せば戦闘終了したりすることがあるけど、
タケダ(エージェント)とかタナトス(しょくしゅ)ってどうだったか分かる人いる?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 17:26:52.53 ID:9D84iaXV0
タケダはわからん
タナトスは本体が目玉になったら触手はHPが残ってても全滅したような
目玉経由しないと倒せないから、触手残して戦闘終了は無理だと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/05(木) 19:39:07.11 ID:PP/trkxtO
>>267
遅くなったがありがとう。
タナトスは本体だけ攻撃しても勝てるんだね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 19:25:29.97 ID:4dmGXfX50
ヨモツシコメ×モーショボー=モコシで
ヨモツシコメのフレイをランダム魔法継承事故で継承させると
気分がとてもスッキリするぞ
みんなもやろう 実用性?なにそれおいしいの

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 19:31:48.55 ID:4dmGXfX50
雪の女王編で潜在復活込みね ボス戦での豪速球狙い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 20:03:30.26 ID:nWM/f119O
そこであえてのメギドラオン

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 20:12:41.17 ID:Ieo81qIf0
よくわからんがどうしてもフレイを覚えさせたいんならストーンですむのでは

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 20:13:53.76 ID:nWM/f119O
そんな石はない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 20:15:58.28 ID:4dmGXfX50
モコシのスキルは
グライ ザン ジオ ごくらくおとし ごうそっきゅう
なので ランダム継承事故でフレイを追加する事で
初級物理単体魔法が4種揃うのだ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 23:54:14.84 ID:kBSdswicO
モコシもっこりもこみち

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 01:58:06.76 ID:e1sl6OUr0
最終的にどんなパーティが強いのかわからんくなった。
主人公→テンジクトクベエ(メディアラハン継承)
マキ→ビャッコ(マハラギダイン継承)
なんじょうくん→ナルカミ(メディアラハン継承)orヴィゾフニル(マハグラダイン継承)
マーク→サキュバス(マハジオダイン継承)
エリー→ミカエル(マハザンダイン継承)
という組み合わせにしてクリアした。
レイジを仲間にして二周目しようと思ったんだが、タルカジャが使えないことに気づいた。
合体事故によるランダム継承を狙うのはメンドクサいからパスしたいんだが、どーゆーパーティが
良いのだろうか?
ヤマを入れてテンジクトクベエと併用が無難なのかなぁ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 02:45:57.26 ID:gYJpAlM10
魔獣+妖獣 赤↑でCHARIOT
魔獣+邪鬼 白○でHIEROPHANT
魔獣+凶鳥 白○でPRIESTESS

ランダム継承を狙うのは苦痛じゃない 
継承される魔法は決まってる
イレギュラー発生ですな って言われて
能力値に変化が無かったら戦闘に出ればいいだけ

封神具合体で合体事故は起こせないから注意

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 03:01:33.98 ID:gYJpAlM10
あと、タルカジャ連呼するならアズラエルに半月の石版加えればいいような気もする

ちなみに複数回の物理特技を多めに揃えられるのは
雪の女王編でエリーとブラウン
エリーとフヘディーメルゲンで伍絶切羽
ブラウンとモーリアンで灼熱車駕
ゆきのさんとモコシで豪速球、イシュタルで伍絶切羽の威力を最大限に引き出せる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 11:12:29.90 ID:2UvT8jHI0
>>277-278
ありがとう。

セルケト×スキュラ
ネコマタ×スキュラ
で合体事故を起こして更に1/2でタルカジャ継承だよね?
やっぱりメンドクサい気がする。

アズラエルは考えたけど成長タイプが悪いのとエリーではなくレイジを仲間にしたいので
ちょっと考えてしまう。
タルカジャ+闇の審判は魅力的なんだけどさ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 12:25:21.60 ID:i06qnYEp0
手っ取り早いのはアズラエルを完全にボス戦のタルカジャ専用と割り切って普段は回復要員とでもして、じゃないかな
アズラエルは魔攻防が伸びないので闇の審判は期待できない
ボス戦ではフィジマジで守りながらマキあたりに使わせ、普段は使わないくらいで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 12:38:45.71 ID:gYJpAlM10
カジャ系ってPS版だと7回まで重ね掛けできるから
タルカジャ唱えまくってるうちにボス戦が終わる事が多いと思うけどなw
アズラエルは攻撃魔法無効だからノーダメージでいることが多いし

CHARIOTはゴズテンノウ以外はイマイチではあるから
成長タイプが良いのが欲しいなら潜在復活+タルカジャは厳しいのでは

トールなら魔功魔防が伸びてマハジオンガ持ちだから潜在復活タルカジャはあり
あとはヤマに潜在復活ぐらいかね。ヤマに全体攻撃魔法を付ける…のは苦行の道だし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:42:56.19 ID:Vtwzimdd0
バランスCのセイテンタイセイにタルカジャ持たせてみたいと思います。
めっさつちゅうせんとか持ってるし、魔防上がるし、STR、TEC、AGI上がるしね。
合体事故がメンドそうだけど。

アズラエルが魔法タイプなら迷わずなんですけどねぇ・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:49:08.72 ID:lnJqhVZrO
タルカジャならオトヒメが所持しているよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:23:21.44 ID:gYJpAlM10
成長タイプと耐性がアレだから誰も勧めないんだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:38:39.60 ID:+5MyFnwFO
普段過疎ってるのに質問があると割りとすぐ返ってくるなw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:46:02.26 ID:i06qnYEp0
レトロゲームは割とその傾向

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:02:14.46 ID:KdG+BUEo0
バタフライストームは、魔法扱いということですが
その属性は何になりますか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:11:28.26 ID:0/llWsY3O
100%相性。
スウィートトラップがリリムとかファレグにも効くのと一緒でペルソナの耐性で軽減や無効化はできない。
魔防とHPを上げて耐えるか、マジカルガードやマカラカーンで反射するべし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:32:03.21 ID:KdG+BUEo0
ありがとうございます。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:39:51.36 ID:IxWf3eHF0
ペルソナ1はやたら相性が細かかったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 08:05:57.30 ID:G9+JuN6U0
魔法属性がやたら多い上に武器全種もそれぞれ固有の相性だもんな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:06:50.10 ID:SBN1uUlA0
剣も銃も攻撃回数と範囲、加えて防具はステータスの上昇下降が色々あったから
新しいの手に入れる度にどれ装備させるか考えるのが楽しかったな

2にもあったけど大体新しい武器防具装備するだけで進めるのがなぁ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/12(木) 14:42:05.63 ID:MrR2bTU4O
武器種類で相性分かれてるのは最初は取っ付きにくかったな。
最近また触れてるけど、やり込むほど味わい深いな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/13(金) 05:00:16.52 ID:WUyGDdEbO
攻撃範囲とフォーメーションを考えるのが最初は面倒だったけどやってくうちに病みつきになった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/14(土) 14:46:31.11 ID:hjTxEuvn0
ブラフマーの物理吸収が当時ツボった
どういう原理で回復するのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:32:21.43 ID:2/NNVaqo0
ドМなんだろう、きっと。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/17(火) 01:01:38.11 ID:q50aR7140
自分のことを「れいな」と名前で呼ぶ新入社員にイラッが募ります
2015/3/16(月)11:34 

Q&Aサイトの発言小町に、こんな相談が寄せられていました。
相談者のももさんは、事務のパートをしている40代の女性。
昨年4月に入ってきた新卒の女性社員について、イラッとすることが多いと明かしています。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:56:33.83 ID:RXXv+ZOr0
P2開発ブログで異聞録と2の戦闘曲の締めの演出はPSPだと再現できないって書いてたけど
異聞録がアーカイブ出ない原因もこれなのか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:38:30.67 ID:5aWM48OjO
アリスって固いってのは良く聞くけど、痛い攻撃してくる?
今全員レベル40ってところなんだけど、下手に悪魔の山7階に行ったら全滅させられるんじゃないかとビクビクして6階で戦ってる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 00:26:00.30 ID:LKIREtZZ0
デカジャ・デクンダ・デカバー・デサンガだけ、攻撃魔法なし
物理攻撃も単体で並装備でも全然痛くない。はっきり言って固いだけのしょんぼり性能
唯一怖いのは倒し切れずに逃げられて膨大な経験値を貰い損ねること
銃弾の追加効果で動きを止めながら戦うのがベスト

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 01:05:57.32 ID:7mgJOykoO
有難う、銃弾はキューピットで大丈夫ですか?
もしかして魅了だと逃げられちゃいますかね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 01:38:00.54 ID:LKIREtZZ0
魅了状態の敵悪魔がEscapeしたのは見たことないなあ
たぶん大丈夫

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 01:44:15.20 ID:7mgJOykoO
重ね重ね有難うございました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 01:54:02.60 ID:fM/Y/Z+80
そういえばアリスって銃弾で麻痺とか石化とかしたっけ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 22:59:21.43 ID:tQXRpcyx0
いつも石化させて倒してた

昔のデータ見てみたら主人公の名前が「こだま ひびき」だった
ニックネームが「チッチキチー」って…何考えてたんだ厨房の俺

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 23:41:11.01 ID:LKIREtZZ0
アリスは大属性がNormalだから何でも効く(ハマ・ムド・コウハ・エイハで即死はしないが割合ダメージは入る)
デスティカやヘルズアイズがあるなら即死を狙ってみるのもいいです
何もなくても全員でブフ系ジオ系連打してれば固まる(すっごい硬いけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/19(木) 00:47:02.22 ID:0PF6+8rz0
レベル平均40とかだとピアスはかろうじてナルカミ召喚可能かもしれんが
いずれにせよ相当鍛えてないとアリス以外の相手のほうがが危険だわな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/19(木) 16:00:06.46 ID:X6Wbg2odO
遺跡最奥部ならそうかも知れないけど、悪魔の山最上階ならLV44までだからそこまで怖くないんじゃよ。
タナトスクリア後なら防具も充実してるし、中堅LVのペルソナにも強力な奴もいるし。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/19(木) 22:31:07.00 ID:syJLA6H70
山は7階の連中より6階のくちさけのマハムドの方が危険なんじゃ?
7階は7階でセクシーダンスとか子守唄がウザいが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/20(金) 15:50:11.22 ID:PWaV+vlx0
マハムドなんてテトラジャか銀のマニシャで防げるし
雪の女王編は石版すぐに入手できるし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/20(金) 19:35:19.54 ID:dLqwjk/z0
バックアタック!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:43:24.65 ID:3gv2oChr0
リリムがいるからバックアタックマハムド余裕です

ヤクシニー たかまれっぷうだん アッー
ピアスの運が上がるまではしんどい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/20(金) 22:08:19.44 ID:lAUjJjFmO
>>312
あるあるすぎるw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/21(土) 02:58:30.68 ID:v92PxeLn0
ROMってるとやりたくなってくるな
PSP版は死んでもやらないからアーカイブスはよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/21(土) 21:41:30.41 ID:0pe+r2la0
アトラスのアンケート調査協力のお願い
http://p-ch.jp/enquete/
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/21(土) 23:44:40.99 ID:ljwINofC0
そういや水天宮のお札でナルカミが出来る組み合わせの検証が止まったままだな 
俺の他にやってる人いないみたいだしな〜。そろそろ再開するか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/21(土) 23:56:30.30 ID:pDVna4o3O
儂も検証したいとは思っとるんじゃが、普通のプレイが楽しくてのう・・・
とりあえず今やってるゆきの編クリアしたら検証データ作って見るかいのう。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/22(日) 15:11:04.21 ID:q47xHcjK0
レイジルートで武多倒した後に街へ出て
地下鉄のエリーに会いに行ったら仲間にできるのな
だから何だって話だけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/22(日) 16:46:52.35 ID:bBGGNa4pO
タケダ倒した後に外に出られるんだw
「早くカンドリを追わなきゃ」って急かされるからてっきり戻れないかとww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/22(日) 18:02:57.33 ID:mW0veU5B0
ん? それだとセベク編の裏で進行してた(かもしれない)主人公抜きの雪の女王編はブラウンとゆきのさんの二人だけか
こりゃ無理だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:29:20.14 ID:bY1KUroUO
コインに換金しようとしたらカジノのコインが所持金と同額になるバグに遭遇した
200コインが1500万コインになんだこれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:42:00.05 ID:IYzJCrMRO
なにそれ詳しく

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/26(木) 16:09:41.84 ID:bY1KUroUO
やり方は知らないけどとうまのせきばん買うために使い道ない現金を全部コインにしてやろうと換金しにいったらバグってた
PS初版
やり方はあるなら知りたいわ今までスロットとかポーカーで地道に稼いでたから1500万はありえない
考えられるのは換金前に降魔してバグってたゴズテンノウ+?を消したのが原因か…わからないけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/26(木) 16:20:51.85 ID:IYzJCrMRO
>>換金前に降魔してバグってたゴズテンノウ+?を消した
それだ。
どんな材料で作ったか、作った時や消した時にベルベットがどれくらい埋まってたか、どのシナリオで仲間を選択したか、
他にも何か情報あれば、分かる範囲で教えてほしい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/26(木) 17:14:43.80 ID:bY1KUroUO
作ったペルソナはガルーラで潜在復活つけるから新月に降魔したらバグでゴズテンノウになっちゃったけど
16体埋まってたかなバグあると知ってあわてていろいろ消して整理して直るかなと思って再起動してもそのままだし諦めてゴズテンノウ消した、このバグ結構怖いな最強ペルソナなら作り直せない
雪の女王編エリーブラウン
でカジノいってすぐ換金所いくとコインがバグっていた
所持金と同額に

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/26(木) 17:27:34.36 ID:IYzJCrMRO
ありがとう。狙って出せれば使い道あるかもしれないね。

もしかして、その状態で所持金(コイン)変動させると同時にコイン(所持金)も連動するのかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:59:15.19 ID:BUpjWSFy0
発売時にクリアしたけど今でも時々マキちゃんのことを思い出しては切なくなる…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:39:44.37 ID:xWHgL4Wi0
>>276で質問した者です。
少しづつ進めてました。
結局、ネコマタ×スキュラをくり返してタルカジャ継承セイテンタイセイを作りました。
PSが壊れるかと思うほどリセットしまくってました。
合体事故が起こってゼリーマンとかキレそうでしたね。
最終的に
主人公→テンジクトクベエ(メディアラハン継承)orセイテンタイセイ(タルカジャ継承)
マキ→カマクラゴンゴロウ(フレイダイン継承)
なんじょうくん→サキュバス(マハジオダイン継承)
マーク→ナルカミ(メディアラハン継承)orヴィゾフニル(メギドラオン継承)
レイジ→アンクウ(メギドラオン継承)
という組み合わせに落ち着きました。

カマクラゴンゴロウ作成時にメディアラハンは二人あるから前のめりで単体魔法のフレイダインが便利じゃね?
と思って付けたのですが成長させにくいことこの上ないです。
にしてもレイジがド変態過ぎる。
素裸の上にガクラン&前開き&チェーンのチョーカーって歩いてたら職質されんぞ。
マキもフツーに接してるし、好意を寄せてる女生徒もおったりするし、どんだけ変態に寛容な世界なんだ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:28:16.17 ID:F+bgLgfn0
死ぬぜ・・・?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:33:55.58 ID:6Y4z9L1cO
服装はアレだけど筋肉ムキムキなのは乙女心にキュンと来るものがあるんだろう・・・たぶん。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:03:16.35 ID:T/GwEAHx0
異聞録パーティはただでさえ個性強いのに全員同じクラスってのが更に濃さに磨きかかってると思う
あの面子を見てるとクラス全体が飛んでいてもおかしくはない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:22:13.92 ID:y8OEQ09J0
成長に都合のいい回復とか補助魔法のないペルソナの場合は攻撃魔法なら下位の天使や夜魔相手にリピートが基本ですぜ
ルなトラップとか挟まないと結構撤退されちゃうけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/28(土) 18:06:13.07 ID:LWShTmwV0
新月・満月だと敵悪魔ESCAPEがない、らしい
誰か検証して

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/28(土) 22:40:06.99 ID:kEKZfBKrO
散々既出で検証もなにもってレベルでは。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/30(月) 01:47:15.39 ID:nQ6qEgka0
ルナトラップをリプレイオートで発動するように仕掛けて
新月時にリプレイオートをやると発動するって書き込みがあったな
てことは、月齢が影響する技が他にもあったら同じ事になっていたのかな
デビサマ二作には三日月斬りがあったな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:00:32.95 ID:KSD/33ng0
既出って、テンプレに書いてないじゃないか
次スレ立つのいつか分からんが書いといてほしいなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 18:17:16.22 ID:X7uwr1jIO
アンクウにはマハグラダインつけてた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 19:21:17.82 ID:NgVhnBm1O
エルミン 1F職員室で先生と会話、2F空き教室で玲司と接触、2-1教室で生徒と会話
ジョイ通り カジノでチーマーと会話、コンビニで玲司の母と会話(選択肢「知っている」「いいよ」)
廃工場 玲司と接触
カジノでコイン4000枚以上稼ぎ、ソニックブレードと交換
御影総合病院 エリー加入前にパーティ平均レベル29に(30時間程度で達成)
外へ出たら夜魔ナハトコボルトにエリー・怖い話でウィッチズハット入手
雪の女王篇用にスペルカード集めておく
セベクビル前 玲司と接触

プレイ時間をカンストさせてコードブレイカー(メタルカードは減ってもサンモールのCBで稼げる)
サンモールでレディースセットx4、ミリオネアボムx99
ジョイ通・右でジュエリーセットx99、SPインセンスx99、ゴッドボイスx99
ジョイ通・左でHPインセンスx99、悪魔の家x198(99個は使用して悪魔の棲む家に)
HP・SPインセンスは主人公になら使っても良い。稼ぎまくって999も可能
大量のコインは武器に換えて売却するとお金を稼げる

【分岐前こだわりセーブデータ完成!】

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 19:26:40.34 ID:56wWfINT0
名前変えたくなる呪いをかけた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 19:53:06.25 ID:mmUY3tyFO
主人公の名前が同じだと逐一ロードしないと判別出来ないから、俺は毎回違う名前でやってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 20:09:34.90 ID:7mF4UXH60
分岐前にレベルを上げておくほど
アヤセの合流後のSPが悲しくなるのよな
まあ愛でSPインセンスをつぎ込めばすむ話だが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 21:12:02.24 ID:wD4GvjUO0
ブラウン仲間にするならパーティアタックでロンギヌスも拾っておけよ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 23:15:04.51 ID:NgVhnBm1O
ロンギヌスか…
南条殺さなきゃだからキャンディボイス反射は不可
ナハトコボルト相手に主人公のプリンパ使ってPANICでの味方攻撃待ちになるのかな
病院直後で入手しようと思ったら

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/31(火) 23:54:31.41 ID:mmUY3tyFO
悪霊ゴーストのプリンパは駄目ですか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/01(水) 01:27:46.93 ID:0AfmFe+Z0
ブラウンと別れた後ならエリーアヤセレイジを加える前に
ベルベットルームに行けるから、ヤヌスを首狩りスプーンに代えた上で
満月傷薬合体でマハコウハ、マハムドなどの破魔呪殺魔法を
ファレグやウルヴァシーにつけておけばエルミン学園???がサクサク進む

プリンパは逃げ出すこともあるからいまいち使えないと思う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/01(水) 01:46:58.40 ID:/w0x+B+v0
どこまで拘るんだお前ら…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/01(水) 23:11:40.66 ID:aMBP4s8TO
ロンギヌス、病院脱出〜神社行くまでのタイミングで入手できたわ
南条瀕死+裸、主人公はケットシーにプリンパ
ゴーストはマークやゆきのもPANICにできるけどムドが怖い、ナハトコボルトはドルミナーやバインドボイスが厄介
ってことでケットシー安定
仲間のアイテムドロップを見たのも初めてだったから地味に感動した

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/02(木) 12:03:36.21 ID:O8/wyex+0
>>340
PS版はどの道ロードしないと分らない仕様じゃなかったっけ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/02(木) 17:54:18.31 ID:qJdwK9/wO
>>348
名前が同じでレベル99時間カンストだと全く見分けがつかないけど、
名前が違えばあとは自分の記憶でどうにかなる。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/07(火) 11:41:21.71 ID:TCUcCts70
娘の名前は凛々夢にしようかと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/07(火) 12:11:02.31 ID:MpmdrFEO0
おとうちゃん、どういう意味?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/07(火) 20:20:15.07 ID:dDSkNpT/0
子孫は残せそうもないって意味だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/08(水) 01:50:58.94 ID:rzAQNj950
>>350
もう居るんだな

http://dqname.jp/index.php?md=search&sex=0&q=%A4%EA%A4%EA%A4%E0

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/08(水) 01:55:15.40 ID:rzAQNj950
「マキ」とか「ゆきの」で見ても酷い字面ばかりだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:37:09.80 ID:lCtyUFb70
真10周年の時の岡田のコメント
「今後の展開っていうか、構想は色々あるんですよ(笑)。今回のことで言えば、『NINE』ならオンラインって
いうものがあったり。『デビルチルドレン』であれば低年齢層のプレイヤーに、敷居を低くして『真・女神転生』
シリーズに触れて頂きたい、というものがあったりして。実は段階的にはやり始めているところではあるんです
けど、『デビルサマナー』や『ペルソナ』シリーズでもまだまだやってみたいことがあるんです。」

http://chibarei.blog.jp/gsl/words/shinmegaten10th/shinmega10th.html

もう叶わないけど岡田の中ではどんなシチュエーションがあったのか興味深い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/28(火) 08:02:32.37 ID:Hwc6kH/O0
PSP版って雪の女王編でもボーカル曲とかある?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/28(火) 08:28:17.13 ID:K3ga5fFm0
【PSP】PersonaペルソナPart39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285776675/

専用スレでどうぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/30(木) 19:51:22.41 ID:TN8Oo9JUO
アルケニーってなんかエロいね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/30(木) 20:04:22.69 ID:JYC+eGCf0
バタリアン

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/30(木) 20:51:07.40 ID:vfVpyox00
グライバのときとかなんか尻ふってる感じはある

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/02(土) 00:51:35.23 ID:LmnbYkl2O
ペルソナ成長させてアガスティアにセーブしに行く途中、
悪魔が話しかけてきたから応じて喜び上げてアイテム貰ったら
変な文字出てフリーズした…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/02(土) 07:44:53.98 ID:CKTU+/WT0
いきなさい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/05(火) 17:54:34.20 ID:cqgCVZRP0
いまどきPS1ということはないだろうから
PS2がもうヤバイのか、あるいはPS3かな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/05(火) 22:31:17.10 ID:2K5V2XN/O
交渉で貰えると判定されたアイテムがカンストしてたら謎のバグアイテム貰えることがある、って聞いたようなことはあるけど、
その派生かね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/05(火) 23:03:51.51 ID:46bdKAiRO
喜びを満たした時に変な物貰っちゃったりフリーズするバグはある
封神具を貰うのも多分この系統だと思うけど、大抵は「むぞヴ 」という感じのアイテムを貰う
これは戦闘後確認すると「ませき」(個数は:9個で、実質99個以上所持)なんだけど、
既に所持している魔石とは別のアイテム扱いで収納される
使ったり売ったりして減らすことができない
(店で売ると一時的に空欄にできるが、売った後メニューを確認するとまた出現している)
このバグが起こるときは同時にフリーズする可能性もあると思っていい
俺は減らない魔石も嫌だから貰っちゃったらリセットしてるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/06(水) 00:33:36.76 ID:ZYkgmJi+0
今までジョジョやないかwって敬遠してたペルソナを始めてしまった
だけどそれは 偏見 気付けば こんな時間

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/06(水) 20:07:43.39 ID:IGnJ0Rgf0
ペルソナがスタンドな事以外共通点ないんだよなあ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/06(水) 21:29:13.11 ID:4cILGgL00
どとうのれんだ「オラオラオラァ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/06(水) 22:36:56.66 ID:IGnJ0Rgf0
>>368
てめーは俺を怒らせたとかもあったなそういやw
それにしてもただのパロなんだけども

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/06(水) 22:45:46.77 ID:gM6HsDhFO
ジョジョってゴゴゴゴゴの奴だっけ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/07(木) 11:05:24.51 ID:jNpy+SPe0
>>369
「あたしの絵画は世界一イイイイ!あたしの美貌は宇宙一イイイイ!とかねw。
あの頃はまだジョジョはコアなファンだけに支持されてるという、ある種メガテンシリーズと共通の雰囲気だった。
それが今じゃジョジョはワンピースみたいにライト層ウケ、ペルソナはオサレRPGだからなあ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/07(木) 19:08:58.63 ID:4iY0YDAY0
そう言われてみれば…
隔世の感があるな
実際そうなんだけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/07(木) 23:02:09.27 ID:G3gvtNtK0
やっとラス前まできた
四人になろうが二人になろうが難易度調整とかしないんだね
基本的にドMゲー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/07(木) 23:16:04.72 ID:SZyvU4NCO
ノーセーブで攻略しなきゃいけない部分が長すぎるな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/07(木) 23:21:46.75 ID:G3gvtNtK0
アンサイクロの二股ってのがやっとわかった
MOONのペルソナとマキちゃんとの二股・三股だったのな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/08(金) 23:45:08.30 ID:EKm2c55B0
質問です。
雪の女王編の氷の城1階の武器屋は、最初麻酔弾や剣などが売ってましたが、
ヒュプノスの塔クリア後、氷の城1階の武器屋がヒュプノスの塔内のものに変化しました(実質劣化しました)。
これはバグではないですか?
ネットの攻略ページでは、氷の城1階の武器屋は初期と中庭ボス後のものしか載っていなかったので。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/08(金) 23:56:45.48 ID:54zXaO4F0
はじめてきく現象だがそうなったんならバグでしょうな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 00:15:00.63 ID:vAjqHbuPO
花畑本見たら、初期→ヒュプノスの搭で比べた時、
剣類:アセイミナイフなどがあったのが取り扱いなしに
銃類:全体的にグレードアップ
銃弾:ショットシェル・サーペントファング・閃光弾・麻酔弾→サーペントファング・閃光弾に変更
ってなってた。銃以外は劣化と言って良さそう。

バグと言うより設定ミスの類いだろう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 05:41:39.98 ID:F34kg3Y+0
これって氷の女王編からセベク編につなげて一本のストーリーにしたらいけなかったの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 08:03:57.95 ID:GoLDljgP0
分量として凄いことになるけどプレーヤーとしてはそれでもよかったかな
レベルアップとかももう少し練ってくれればセべく終盤で高レベルペルソナが現実的になるしさ
割と真面目に両方クリアしたら裏モードみたいなんにしてほしかったと思う
なお上田信舟版のコミカライズでは瀬部機変の途中で雪の女王編をこなしてまたセべく編へという流れ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 08:04:21.51 ID:Fgp1cpIF0
雪の女王編EDから見るにあの後きっちりセベク編入ったっぽいけどね
9人で神取もボコボコですよ

雪の女王編と言えば、トロちゃんこと横内君のペルソナ相性の適性が気になるところ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 17:22:23.76 ID:+ISnCSXU0
セベク編でパーティーメンバー全員必ず一度は離脱・合流が発生するから
最後にマキが合流するまで仲間を戦闘参加させるのは経験値の無駄だよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 17:28:25.44 ID:vAjqHbuPO
マキはともかく、他の仲間は別に良いんでないか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 18:09:58.31 ID:pehIiunz0
システム的に五人目の仲間が非ペルソナ使いになる展開にしないといけないんだよな
じゃないと五人目のペルソナ三体が使えなくなる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 23:03:45.27 ID:Mm0ThRMP0
>>382
寧ろ、マキのレベルを上げておいたほうがマキは強くなる気がする。
主人公に追いつく時にHPやSPの伸びが違うしさ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/10(日) 00:27:31.92 ID:kbFcuAZ80
SPの伸びは魔攻に左右される、ペルソナが下りてない状態だと最低(ベースとしての伸び率もおそらく設定されていてマキは高いだろう)

アヤセが仲間になったときSP低いのは元々低いのに加えて「ペルソナなしで主人公のレベルまで上がった」という状態になっているから

また、SPが999に到達するとその後はHPが1ずつしかLVアップ時に増えなくなる
といった傾向があるため、元々SPが高くかつ伸びやすいマキは要注意
デヴァユガで離脱するときのステや降魔ペルソナによっては再開時SP999になりかねない
離脱前にペルソナをマソあたりにかえておくほうが無難

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/10(日) 00:50:12.28 ID:m6rvsQNL0
普通にプレイしてたらそこまでいかないから要注意ってほどでもないだろ
レベル70前後でもまだまだ999には程遠いぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/10(日) 00:56:23.16 ID:ozxXqQ6nO
潜在復活ハトホルとか付けてるとSPグングン伸びるやね

デヴァ・ユガ後、4人で遺跡に籠ってレベル99にしちゃえばHPバグは関係ないのかな?
以前レベル99で麻希再加入させたけど、ペルソナが自動的に一番上のマソに変更されてて
SPが999まで伸びなかったからわからないけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/11(月) 22:49:56.95 ID:Zi9BiUgI0
比較的いい全体攻撃属性って何なの
衝撃?重力?核爆?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/11(月) 22:59:31.09 ID:eTbqZZNq0
威力なら核爆 火炎
確実性なら 重力 衝撃

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 00:36:31.81 ID:Bjjxhgwk0
確実性って反射する敵が少ないってことでおk?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 00:46:13.76 ID:+ZXmbP/kO
無効化もね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 02:01:22.21 ID:EW28MDfhO
火炎(反射13体、吸収9体、無効9体) 妖魔や妖精など反射する悪魔多し
氷結(反射11、吸収9、無効9) 妖魔、妖精、邪鬼の一部に反射され、龍に吸収される
疾風(反射15、吸収11、無効11) 鳥全般に対して無力
地震(反射8、吸収13、無効9) 地霊には吸収されるものの反射少ない
核熱(反射10、吸収6、無効9) 威力は高いが鬼女によく反射される
衝撃(反射6、吸収6、無効11) 反射は上級天使・堕天使のみ
重力(反射7、吸収6、無効9) 鬼女アルケニーに反射されるが、無効は衝撃より少ない
電撃(反射8、吸収7、無効15) 地霊に無効
呪殺(反射15、吸収33、無効8) DARK系が反射吸収するが、対天使用に1人は欲しい
破魔(反射3、吸収26、無効0) 天使、龍王、魔獣、妖鬼が吸収も有用性高し
降魔(反射3、吸収18、無効14) 呪殺の上位互換風だが、覚えるペルソナの成長タイプが良くない
奇跡(反射7、吸収0、無効8) 天使と妖鬼にだけ気をつければ非常に使い勝手が良い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:15:19.92 ID:C2yTQQbl0


395 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:01:08.35 ID:sRXuYEAH0
雑魚戦で一番汎用性あるイメージなのがマハコウハ
たまにそれが効かない奴用にマハエイハも持ってるといい
けどモーション長くてダルいからメギドラオンでサクサク進んでくと
鬼女に反射されて死ぬ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:09:31.77 ID:qE/vKyKl0
正確に言うならコウハとエイハは反射されるが、ハンマとムドは反射されないから
片方だけで充分ということにはならない
トラソルテオトルとソロネを交渉せずに倒したい場合はマハムドからの通常攻撃か銃乱射で仕留めてるし
プリンシパリティ、キャリー、ゲンクロウもムドオンやマハムドが適してる

ラストダンジョンと遺跡や山の最深部では地霊の最高位であるウベルリのレベルが
他種族最高位よりも低いおかげでマハマグダインは他の精霊魔法よりも格段に使いやすい方だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:05:41.65 ID:sRXuYEAH0
>>396
めんどくさい組み合わせで出てきたときは反射上等でぶち込んでたわw
さすがにザコ戦でいちいち最適の攻撃方法入力するのはこのゲームの特性上非現実的
ってのがまあ自分の考え

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:54:02.68 ID:++SjBG6U0
>>389だがみんなありがとう
俺のカードをサキュバスと合成してくれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:50:13.57 ID:++SjBG6U0
>>397
火炎に元々強い奴が火炎魔法を持ってるから跳ね返されても少々平気平気ってのがある

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/13(水) 08:18:05.51 ID:XEdTyXm50
反射ダメージって与ダメそのままじゃなかったか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/13(水) 10:41:41.31 ID:bf51wD+40
>>399
仮に大ダメージ喰らっても、全員じゃない限りアイテムその他で何とかなるからな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/13(水) 19:09:32.02 ID:Rh7XbD7I0
サキュバスといえば
リリムをガチムチに育て上げた後でサキュバスの作り方を初めて知った人とか
やっぱいるんだろうか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/13(水) 20:38:47.66 ID:WHQpgbSf0
無駄にはならないからいいんじゃね
男はサキュバスとリリム
女はアールマティとバルバトス
あとファレグかアズラエル

これでいける

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/14(木) 13:45:18.93 ID:UT1WQFbS0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/14(木) 23:47:51.79 ID:/jfcAYCs0
尚也(優也)→達哉→舞耶
異聞録罪罰の主人公名が全員「や」で終わってるのは偶然?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/14(木) 23:55:31.84 ID:9qMc2TLT0
異聞録にデフォルトネームはありません
時々でいいから、朱雀院慈平のことも思い出してください

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/15(金) 00:05:22.91 ID:LPuPPhGqO
>>406
いや分かってるけどピアスは藤堂尚也のイメージが強くて強くて

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/15(金) 00:14:46.28 ID:e5EYFi4S0
あの人のコミカライズは魔神転生の頃から「や」で終わるからな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/15(金) 02:48:05.66 ID:hykqzzFC0
次はイリヤか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/15(金) 12:28:19.36 ID:6szr6AXq0
野良悪魔は仲魔にしてもチャージ状態にできないのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/15(金) 13:02:00.49 ID:koKpMMHOO
スペルカードはあくまでもカードであって悪魔じゃないからな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:44:46.14 ID:mhmvo8ptO
満月なのに屍鬼ゾンビちゃんめっちゃ逃げる
隊列変えて防御しか出来ないようにしてるから拗ねちゃったんだろうか
とか考えてたら幽鬼ガキも逃げたし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/22(金) 14:43:41.49 ID:Og2gCuxX0
トロは乳糖不耐症のようだけど、
乳糖不耐症は牛乳を飲んだ後に結果として消化不良を起こすのであって、
牛乳を飲むこと自体が苦痛なわけじゃないはずだがな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/22(金) 15:10:30.88 ID:oFdbAbBOO
単にキライなだけじゃね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:07:04.72 ID:w8adkRd60
セベク編、ベルベットルーム入らないペルソナ使わない縛りで
ようやくクリア!(なんとなくブラウン加入)
誰かほめてくだせえ〜

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:31:38.03 ID:gZ8ODkdtO
23698741
789852
7412369

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:49:40.17 ID:5ZIShpmX0
987415652
74189653
78974145123
41863
789852
!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/23(土) 07:29:51.89 ID:/lDpSwUV0
……………………………………す………………………
………………ご………………………………………………
…………………………………………………い……………

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:18:54.38 ID:y637/kH7O
ちょいと質問なんだすが、
ゲンクロウのマカラカーンって継承させる方法ありますか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:49:31.19 ID:5axSM/8q0
>>419
仮定:デカジャとテトラジャを両方持つペルソナならマカラカーンを継承させられる
結論:できない

サマリカーム持ちのペルソナにケルプのマカラカーンを継承させる事は可能
あとは月齢八分の5での傷薬合体でカジャ系、カーン、ンダ系、ディア系のいずれかを継承できる

悪魔からの魔法継承の優先順位を考えるのがめんどくさいなら
攻略サイトのペルソナ攻略通信にある魔法継承表を参考に

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:58:47.45 ID:y637/kH7O
>>420
ありがとう、終盤じゃないと確実には継承出来ないのね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:03:43.66 ID:Qf8lw+5KO
月齢5/8で傷薬合体してマッハにマカラカーン持たせてたな
潜在復活なしでもじゅうぶん素早いから重宝した

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/28(木) 23:02:22.20 ID:s9yKtOWSO
グリーミーズ語ってアルファベット26文字分存在してるんだっけ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/29(金) 05:43:23.00 ID:ejxPezve0
QとXはたぶんない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/29(金) 20:00:27.20 ID:oJSpbz/pO
thx
昔対応表みたいなの載せてるサイトあった気がするけどさすがに今無いな
Gとか結構強引だった気がする

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/29(金) 22:45:28.17 ID:ejxPezve0
ゲーム中だとG=987415652だけど、98741563とか987412563の方がそれっぽい気がする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/01(月) 08:01:15.64 ID:uTpk/AuY0
どういう法則?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/01(月) 10:05:29.30 ID:xTFeDrcgO
テンキー上で数字を線で結ぶ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/05(金) 01:26:03.14 ID:ARIHBCLb0
おいくそメモカぶっ壊れてデータ飛んだし
天竺やかまくらも作ったり、潜在復活しまくりでステカンストもいっぱい作ったのにちくしょー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/05(金) 01:38:31.91 ID:7GTxkaPbO
大事なデータは予備を作る、これヘビィゲーマーの基本アルね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/05(金) 10:11:31.11 ID:+vpDAYDk0
PS1ゲネ企図はものもちいいのお

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/05(金) 15:30:35.99 ID:QkEMwJmq0
メモカ容量気にしなくていいしPS3でやれば?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/05(金) 21:53:17.81 ID:fXcZ0sbJO
俺はちょっとしたことが気に入らなくなってマハコウハ継承マソが作れたレベル99のデータを捨ててやり直したよ
もう一度マソ拝みたくて挑戦してるけど金剛と明王が出来てしまったという
SP全回復の潜在補助を活用することを覚えたから熟練度上げ+潜在復活は前より効率良く行えてる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/06(土) 13:28:40.11 ID:1skRdRDz0
>SP全回復の潜在補助を活用することを覚えたから
くあしく

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/06(土) 16:25:36.06 ID:buMLbpiJO
>>434
http://www1.seaple.icc.ne.jp/kobuna/game/persona1_top.html

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/06(土) 22:25:19.41 ID:1skRdRDz0
>>435
d。
これなら戦いやすい敵構成を維持できるし良いね
潜在なんて復活しか意識せんかった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/08(月) 12:51:49.22 ID:1pynrjmR0
潜在補助って何度でも発動するんかい
潜在復活は一回の戦闘で一回きりなのに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/08(月) 13:26:08.96 ID:whQOx5jNO
復活はランクが1になるから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/08(月) 14:41:56.19 ID:WCXAcIxrO
月齢3/8 妖鬼プルシキ×妖獣(赤○)=FORTUNEケルベロス(5/64の確率でランダム魔法継承:リカームドラ)

全員で使い回せるし、幽鬼を待たなくても死ねて結構便利

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/08(月) 15:06:54.78 ID:1pynrjmR0
>>438
その制限をわざわざ設けてることを言ってるの
「自分の手を動かして育てろや」ってメーカーの意思かと思ってた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/11(木) 01:04:23.81 ID:EIT3ACbi0
>>439
死ぬ為のペルソナを作るって発想は無かったw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/11(木) 10:41:11.05 ID:S2ZiynrT0
潜在復活テンジクトクベイをつけた南条君が
あめのむらくもでヒノエンマを切り殺して「あ〜れ〜!」連呼を聞くのが楽しくて
マナの城に行けないでござるの巻

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/11(木) 15:08:07.40 ID:KWIrr/TW0
鳴き声当てゲーム
でてんじゃ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/11(木) 19:28:26.69 ID:UOOejURy0
ヒノエンマは軽いトラウマ
デスティカで一人一人殺されていく恐怖

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/11(木) 19:30:34.64 ID:nt8XYwiDO
後列の奴はデスティカしか使ってこないから余計にウザイ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/11(木) 20:29:36.17 ID:N4bLGDFb0
ちちちちくしょう!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/12(金) 11:19:20.58 ID:EFlLakuk0
くちさけの方が厄介だった記憶が

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/12(金) 13:21:09.40 ID:12S13b0q0
対くちさけ最終兵器レイジ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/13(土) 04:47:40.12 ID:X2InBzFt0
くちさけが有名だけど俺にとっては便器の方が厄介だったなぁ
戦力不十分の序盤に大量発生しマハエイハ連発する上に自爆かましてくる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:01:24.06 ID:KQ5ughy50
便器はまだ交渉で何とかなる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/13(土) 18:16:45.16 ID:ALANGWbiO
はなこさんやブキミちゃんの段階ではプレイヤーがまだ慣れてなかったりして、よく分からんままやられるイメージ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/14(日) 23:10:16.63 ID:6MBa+cSV0
みんな最初に全滅するポイントって大体はなこさんかブキミちゃん出た時だと思ってるけどどうだろう?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/14(日) 23:23:54.25 ID:Q370LXn/O
俺はモーショボーだったわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/15(月) 09:40:35.18 ID:8c8cwLJU0
ブラックマーケット直後のくちさけンジャー、マハムド五連発。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/15(月) 09:57:27.99 ID:Z9VZWzTS0
バックアタック!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/15(月) 19:58:14.28 ID:dtek+M9S0
スペルカードって捨てない方がいいんだっけ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/15(月) 20:44:22.77 ID:GaJcxnto0
捨てた悪魔との友好度が大幅に下がる、ということになってたと思ったが
冒頭は悪魔がいっぱい出るからスライムやゾンビさんを捨てたくなるな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/15(月) 21:09:02.07 ID:k92FjRj+0
数十回捨てていくと怒りが上がりやすくなって
ようやく実感できるレベルらしいので
一、ニ回程度なら大したことないそうだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/15(月) 21:16:45.58 ID:JDuvhncX0
でも嫌なので合体即消去でやってた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/15(月) 21:45:28.05 ID:dtek+M9S0
雪の女王篇で作るペルソナ変更したりして何度か捨ててしまったかもしれない
気分的なものだけどなんか嫌だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/16(火) 03:50:48.83 ID:8unbjFQ80
ヴィシュヌのために捨てまくった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/16(火) 06:32:40.93 ID:7QXz0+Rd0
>>458
そんなの初めて知った・・・
実際平気で捨ててたが体感したことはない
ソウルハッカーズだと会話途中で打ち切っても次回遭遇時に引き継がれて凝ってるなーと思ってたが
こっちも密かに凝ったことしてたのね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/16(火) 15:41:27.48 ID:yz2987Na0
結局ヴィシュヌ作ってないなあ
アリスも遭遇したことないし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/17(水) 10:09:33.65 ID:gvSAU0re0
ペルソナレベルが通常レベルと別個だから、70以上のペルソナ生成は苦行に近いw。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:13:58.19 ID:0zwQKmvr0
その苦行を終えて作ったやつが揃いも揃って役立たずばっかという...

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:18:17.58 ID:b3ApfdZx0
まあ、移植かリメイクで消費SPや成長タイプの見直しは調整しても良かったな
PSP版?なんですかそれは

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/19(金) 15:19:08.76 ID:2jb4dniaO
シヴァとか個人的に結構好きなんだけど、ザンマって
ザンマって・・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:42:29.68 ID:FanAgdJF0
みんなが一番最初に見かけるであろう高レベルの天津さんは作られた事あるんかいな?
スキルショボすぎるやろあいつ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:26:04.32 ID:9uiJp3W/0
一応作ったけど使わんかった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:38:25.42 ID:fKhmqmla0
苦行の後にやっと作ったのが役立たず、逆にそれが良いんじゃないか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/20(土) 04:32:01.37 ID:+AikGjWN0
移植時に自分のケツを拭かなかった戦犯金子

鼻糞みたいな皺くちゃ顔グラの金子絵 キモくて新規寄り付かず爆死ww
PSP異聞録ペルソナ 2005/12/22 計測不能
PSPデビサマ 2007/03/08 1万8054本

美麗神顔グラの副島絵 ほぼベタ移植なのにめちゃ売れ
3DSハッカーズ 推定累計本数 10万0255本

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/20(土) 08:18:42.57 ID:g5QwY8t7O
罪でもイベントで手に入る専用ペルソナ微妙な性能だったよな
専用=最強という安易な調整を避けたと言えば聞こえは良いけど…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/20(土) 10:12:38.34 ID:kilG40FR0
異聞録の場合ミカエル>YMOK>>フレイ>>>(実用の壁)>>>その他だからなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/20(土) 12:53:33.90 ID:yicYHCgx0
逆に個性的とも言えるわけだがプレイヤーとしては
扱い辛いキャラを態々使うわけ無いしな
とは言えコレクターアイテムとして枠を占有してるがw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/20(土) 16:05:34.42 ID:s8v67Ub/O
一つしかない封神具のペルソナの帰還アイテムが一つしか手に入らない物だと悩む

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/20(土) 18:43:43.83 ID:9dwmvhqa0
>>472
罪のあいつらはとにかくコストがデカすぎるからな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/22(月) 09:26:34.71 ID:yfcC2YI+0
せめてペルソナの成長に合わせて、コストが下がるぐらいの事はして欲しかったね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/22(月) 10:57:48.23 ID:yJcASI8Q0
ポータブル版の戦闘中にかかる曲名おせーてクダギダイン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/22(月) 13:43:36.72 ID:l7jwrHKsO
すれち

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:34:38.01 ID:bwA466l10
>>478
通常戦闘ならA Lone Prayer

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/23(火) 02:10:14.00 ID:eCloqkIY0
初めて罪やった時、初期ペルソナ・改の選択肢全て逆いってゲット出来んかったわ
そのあと攻略本かサイトで初めて存在を知ったし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/23(火) 09:00:46.52 ID:zZYKZz500
よそでやれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/23(火) 14:04:54.32 ID:1XEa3JEV0
最高愛称のペルソナの属するタロットを考えると
ゲームの開始直後からエンディングまでの間でキャラクターの性格や考え方などが
逆位置→正位置へと変化(成長)してるのが面白いね
(レイジは逆)
ただエリーとブラウンはよくわからないw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/23(火) 19:16:34.99 ID:s7/B7+6L0
ブラウンとか正義過ぎるほど正義してるだろ
あれほど自分のアルカナ象徴してるキャラはいないと思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/23(火) 20:12:12.76 ID:NGuzAlnh0
均衡を保つ、釣り合いをとるってカードの意味がそのまま本人の綱渡り生活に反映されてるもんな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/24(水) 00:35:25.71 ID:VEoX7da/0
女神異聞録ペルソナのすべて(全貌が分かるとは言ってない)
キャラとアルカナの解説があったけど
エリーだけはLOVERSの意味合いが他女性よりも一歩進んでて
それがどうのこうのって書いてあったな いまいち覚えてないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/24(水) 07:14:56.40 ID:eRy5uFPZ0
つまり非処女なのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/25(木) 23:21:22.27 ID:nRvz1lah0
今更だけどアイゼンミョウオウの耐性おかしくない?
なんでホーリーライトなのに光の裁きくらうの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/26(金) 00:41:21.73 ID:0N2fjFfY0
別におかしくない アイゼンミョウオウは神聖降魔だから
奇跡125%で不滅の黒と闇の審判を吸収する
ワールドが神聖龍でハーミットが神聖獣なら、こっちも奇跡を50%喰らう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/26(金) 08:55:12.25 ID:mqHQqmZ50
つくづくよく出来てるよなあ。異聞録のペルソナステムは。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/27(土) 00:59:47.42 ID:LUS0izoU0
大種族と属性が相反するペルソナがいるなんて俺も知らなかった
攻略本見たらサタンなんかもそうだね
オーディンとかは呪殺も防げるのかな。うーん奥が深い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/27(土) 13:19:02.05 ID:spkTA7Ac0
ここにペルソナの耐性が載ってる
http://www42.atwiki.jp/persona01/pages/12.html

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/27(土) 21:22:52.54 ID:CjkyJvLs0
金子も副島も昔の絵柄のほうが良かった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/28(日) 09:57:39.98 ID:Jp+OWQ0k0
金子はともかく、副島はステラデウスの頃に
コレが本来の絵柄ですって言ってたけどな
罪罰やハッカーズの頃は金子絵に合わせて描いてただけ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/28(日) 11:39:37.64 ID:qkLD7uQKO
金子デザイン+副島イラストが一番好き
異聞録のキャラ絵はPS派だけど罪罰はPSP派だわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/29(月) 21:39:41.39 ID:Y0GsWdycO
マハマグダインつきの潜在復活付きのヴェルザンディ数回で出来た
確率的に出来るわけないと思ってテキトーにやってたらこれだよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:47:31.43 ID:gbPS/aLl0
久しぶりにやるかあ〜
異聞録が良すぎて罪罰積んだままだわ、つーか戦闘覚えるのがダルい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/03(金) 16:37:10.81 ID:o8pOrrP2O
サマーウォーズってカンドリっぽい奴出てきたよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/03(金) 23:53:21.18 ID:Ee775vOb0
>>496
おめ…かな
マグダインでは少しビミョーだが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/06(月) 22:22:42.12 ID:1qCK1Xc20
氷柱が降ってくるタイプのブフって異聞録以外にもある?
下から氷が付き出てくるタイプよりこっちの方が好き

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/06(月) 23:01:36.70 ID:dkSCSCIQ0
マハガルダイン潜在復活つきブラフマーも出来た
ちなみにガネーシャ×カトブレパス
どうして微妙なスキルのばかりで出来るんだろ。ジオかザンが良かった…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/07(火) 00:32:18.68 ID:qH/q4pDU0
よお、今日は何日だぁ?
そうか、七日なのか。
ついでに、火曜かよう!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/07(火) 12:08:08.02 ID:cfy56iXU0
>>497
俺も罪まではクリアしたが、罰の病院出た辺りで放置w。
何か、異聞録よりだるいわ。ストーリーも今一乗れんし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/07(火) 18:49:21.24 ID:yXK0qDkV0
・魔法や技のエフェクトや効果音が異聞録と同レベル以上とは言い難い
・ペルソナ達のドット絵が微妙
・通常版をPS2でやるとフリーズしたり文字化けしやすい上に、メニューの動きが遅くなる
・全体攻撃で一掃してもダメージ数字表示のせいでスッキリしない
・交渉の繰り返しが億劫
・ペルソナ強化の為の合体魔法トドメを繰り返す手間も億劫
・先制攻撃や不意打ちがないので単調(不幸のフラダンスを不意打ちで喰らったらイヤ過ぎるが)
・当時は仕方ないが、今更感な×ボタン押しっぱなしのダッシュ(異聞録は片手で操作にすることができる)
・ストーリーやキャラのノリが賛否両論で好みが分かれる
・罰をクリアすると、異聞録の苦労を馬鹿にされたような嫌な気分になる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/07(火) 20:25:57.01 ID:xi9NTEHmO
P3P4出てから異聞録罪罰と一緒くたにされてるけど
2(特に罪)が好きになれない異聞録派ってそんなに珍しくないはず

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:17:11.35 ID:QwC9nb/D0
異聞録>3>4>罪>罰>fes

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/07(火) 23:39:04.62 ID:fhQzn0Xb0
大体スレ住人の考えは同じなんだろうけどその辺にしとけ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/08(水) 02:19:36.73 ID:uc/b3bE30
PS2かPS3でリメイクして欲しい
改善箇所は散々言われてるから省くけど極めた人向けにレベル99の敵が出てくるダンジョンが欲しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/08(水) 07:09:40.20 ID:YavY/Mz30
遺跡と山の魔人アリス出現率1/256を低いと申すか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/08(水) 18:14:39.69 ID:nr7ohO9t0
>>509
山では遭った事ないわ。遺跡は一度の探索で三度襲撃された事あるw。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/09(木) 00:56:57.59 ID:SEwHqvJY0
サントラと音質の差がありすぎて悲しい
PS4で異聞録がリメイク決定してもまたP1と似た駄作を出しそうだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/09(木) 09:22:58.59 ID:Ly11yeJzO
今後5年位はリメイクはされないだろうから安心しよう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:09:53.83 ID:XMsUs7Yz0
ポリゴン全部モデリングしなおさないとショボさが際立つ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/09(木) 11:02:06.66 ID:Jf5hXc6S0
山は階段ですぐ行きたいところいけるけど
遺跡は長いし深いし、んで帰りにくちさけさんにやられるとか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/12(日) 23:21:29.50 ID:/ru7VG6GO
ペルソナ育成が目的になっちまって、悪魔の山に籠るのが嫌でゲーム起動する気がおきねぇ・・・
自分で言うのもなんだが本末転倒だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:26:17.02 ID:NJmTGC3+0
今更ながら「戦闘もイベントの一つ」は開発の怠慢かエゴだと思う
たぶんエゴの方なんだろうけど、イベントと言い張るなら楽しくてどうしょうもないくらい戦闘を面白くしろと言いたい
イベントが苦痛なゲームを普通糞ゲーと呼ぶ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:36:04.77 ID:f4fKABDn0
ふん
愚にもつかんな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 01:36:29.71 ID:WVTGMm/s0
戦闘と交渉「だけ」は楽しいと感じる俺はたぶんドM

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 04:32:51.68 ID:54kzjet60
戦闘のあの冗長さが好き
2以降薄いというか軽いというか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 06:31:04.87 ID:qrK6ukSr0
>>519
分かる
罪でペルソナ発動した時は音が軽すぎてショックだった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 12:02:32.49 ID:TFfus94o0
>>517
そのセリフだけであのちょっと生意気なぼっちゃまの見上げ顔が浮かぶw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 19:03:08.18 ID:ZnBLHiZg0
wikiの必ず合体事故のチート使うととたんにつまらなくなるな
封神具合体に限定されてるからまだいいけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 19:32:09.63 ID:2NOPQ6OgO
そもそも使わなきゃ良いのでは

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 22:47:36.03 ID:TFfus94o0
専用スレで

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/14(火) 23:48:45.60 ID:ZnBLHiZg0
スレ見つけられなかった
貼ってくれると嬉しい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/07/15(水) 01:47:29.28 ID:pHvnRRnN0
>>1参照

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/14(金) 11:51:27.48 ID:B9f964XNO
お盆に山岡は南条家に帰ってくるのか山岡の実家に行くのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/14(金) 23:02:54.58 ID:X/s5vjs50
いつもいっしょだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/14(金) 23:52:57.86 ID:nlZup4Wc0
アレ、厳密には『山岡に今まで教育を受けてきた山岡的な自分』じゃね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/15(土) 03:27:36.71 ID:YNduuJwJ0
山岡が守護霊化したものとずっと思ってたけどあれも南条くんだったのね


スキルの愛の鞭や子守唄とかも南条くんの中にある山岡との記憶の現れとかだとか色々考えてしまう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/16(日) 04:53:32.08 ID:9L40HsJT0
今更なんだけど>>522-526の流れ、全然解決してなくないか
エミュスレないじゃんか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/16(日) 06:08:51.38 ID:MJJ24vAA0
何言ってるんだ?PSP版の裏技だからPSP版のスレに行けってことだろ
>>522はチートと言ってるが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/16(日) 09:16:17.97 ID:SQtUIVWl0
最初が「ま」で、最後に「き」がつくものちょうだい!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/16(日) 13:39:20.16 ID:MJJ24vAA0
饅頭を小脇に抱えた餓鬼かな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/17(月) 01:17:28.33 ID:LMXixWJr0
>>534
なんだっけそれ・・・・

頭の長いマークの作家だっけか?

Gファンアンソロ見当たらないし確認できねぇし思い出せねぇ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/17(月) 07:23:05.02 ID:W5unODCg0
松平美智子の日記

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/19(水) 17:39:06.52 ID:BapSjxoK0
ケルベロスの潜在防御だったかを狙っていた時に合体事故が起きて、
挙句にFool(ナルカミ)ができたんだけど。
フィレモンから「え?Foolだよ?嬉しくないの?」とか言われてる気がして
すんごい複雑。嬉しいけどさぁ…。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/19(水) 21:23:04.64 ID:7XewRzuw0
潜在攻撃だっけ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/19(水) 23:41:32.75 ID:gXXcM4q90
潜在攻撃は7体のみで付けることは不可能

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/20(木) 00:02:07.86 ID:kR2x5HQfO
潜在攻撃使ったことないんだけど、魔攻依存?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/20(木) 00:18:02.46 ID:qy5Nw3uo0
イルルヤンカシュとホクトセイクンは500固定
他の5体は999固定、相性100%なのでどんな悪魔たちも
一掃できるのがいいが、攻撃エフェクトが長いのが問題
エ●ュなら早送りできるからいいのだが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/20(木) 01:02:57.82 ID:kR2x5HQfO
そーなのかー、蟻がとー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/21(金) 22:36:10.53 ID:cFdVktIo0
>>535
魔神ぐり子

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/23(日) 11:50:56.53 ID:60i3VlLU0
>>535
思わず調べようと思ったら読み老けてしまったぞ
エニックスアンソロの3巻にあったな

しかし結構出てるよなぁ、4コマにアンソロ
有り過ぎて何処にどの話あるか判らなくて、
スライム飼いたいやつ見つけるのに大変だった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/23(日) 12:20:10.58 ID:Si10e7Qy0
魔神ぐり子のマークって確か、
「ではシュビドゥバ! 今日着必着無味無臭な悪魔の子よ!!」
ってネタやってなかったっけ?
見たの結構昔だから忘れた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/08/23(日) 15:03:08.99 ID:53WSY1uX0
>>545
あるよー
小脇に饅頭を抱えたガキ
のすぐ次のページに

スパコミ劇場は第3集までだっけか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/05(土) 08:51:14.28 ID:D4qc2ifo0
南条・マーク・マキの三人がいれば大抵交渉がうまくいくから、
雪の女王編で南条を入れていないとスペルカードが集まりにくい・・・
でも女王編はエリーとブラウンを入れたいんだよなぁ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/05(土) 09:45:09.90 ID:9MnFwMa00
わかる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/05(土) 11:56:02.35 ID:JAsrdEcS0
セベク、女王で全員いれたくなるからそーなるよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/05(土) 12:10:12.52 ID:EkoCSdk/0
言われて気づいたけど

セベク :主 麻 南 マ レ
雪の女王:主 ゆ ア エ ブ 

思い起こすとだいたいこの組み合わせだったわ

てかクチサケ対策にブラウンは外せなかったわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 12:30:26.84 ID:8wzTRBm50
ブラウン入れてもくちさけ説得できたためしがないわ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 13:05:14.81 ID:nTl2XnKsO
ナンパの喜び+適当な怒りで逃がすためってだけで、興味上げるためにブラうんうん入れるワケじゃない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 14:17:19.46 ID:JcVFVOSQ0
くちさけ、意地でも興味上がらないよね・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 16:46:35.50 ID:oH6SPqWy0
金or宝石を要求してくるのを待つしかない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 16:58:23.21 ID:reYsbr9A0
くちさけのスペルカードと引き換えにアレキサンドライトを失ったあの日

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 17:03:36.61 ID:hb74EHBW0
くちさけ「そんなこと口が裂けても言えない…」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 18:48:16.12 ID:/eDtKV/A0
で、もちろんみんなは全部制覇してヴィシュヌ作ったんだよね?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 19:58:45.92 ID:eNrIHryf0
>>557
ま、まだ遺跡探索中だから(震え声)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/07(月) 23:48:02.37 ID:nTl2XnKsO
>>557
タナトスクリアして悪魔の山でくちさけのカード貰ったらそこで満足しちまった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/08(火) 00:16:49.41 ID:v3Pjldea0
カードはそろってる
あとはレベル

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/08(火) 09:47:13.79 ID:H7/3U2oe0
アヴァターラ入手セリフを全部拝みたいと思ったがさすがにしんどくて達成できてない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/08(火) 12:57:46.49 ID:BP76YD460
アヴァターラ入手したらリセットされてまた一から全スペルカードゲットしたらもう一つ手に入るってどっかで聞いたけどほんとなのかね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/13(日) 16:43:29.41 ID:ciKnVnP/0
暗破双飛爪!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/14(月) 10:24:37.77 ID:UhkQNjzaO
ふと思ったんだが、ふうまのすずって成功率が敵とのレベル差で変わったりとかあるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/14(月) 13:33:06.79 ID:JnMbENCj0
説明書に5分の一確率で追い払うって書いてあるから
変わらない。交渉上手になったほうがいい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/14(月) 15:48:10.67 ID:UhkQNjzaO
そーなのかー、ありがとー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/17(木) 00:54:22.02 ID:30QCTB1j0
ノモラカタノママ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/17(木) 00:59:24.65 ID:qCFTLeZgO
ノモラカタノンサアカオ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/17(木) 01:05:49.89 ID:J77xskw40
モホハツジハパパー!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/17(木) 04:37:22.70 ID:++pgo4N90
私はフェラモン
意識と無意識の狭間に住まう者

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/19(土) 09:40:16.07 ID:/kCr+24U0
>>565
1/5はキツイよなあ。セーブポイントも多くはないし、ダンジョンも複雑怪奇なんだから
せめて1/2にして欲しかった。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:16:48.84 ID:2cq8syq60
封魔の鈴とアウトマは、使わないアイテム・スキルの筆頭だな。
後は悪魔の家、悪魔の住む家、ミリオネアボム、ゴッドボイスなんかは、
手に入れるのが極端に難しい割に、あまり利用価値のないアイテムだったな。
せめて消費アイテムじゃなければ有用だったのに。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:00:00.12 ID:Rgn2MtR7O
ぶっちゃけアウトマ使うSPあるなら攻撃魔法使うよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:19:29.22 ID:Plck49Wc0
マークにホクトセイクンかスサノオとアヌビスつけて(他男性はイルルヤンカシュで)
アヌビスでリカームドラ使ってHP1にして戦闘終了したらホクトセイクンにして
そのまま進めていけば潜在攻撃で敵を追い払ってくれるよ 
スサノオなら999ダメージ確定だから、どんなザコ悪魔もまとめて一掃してくれる

4分の1確率だからアウトマよりはマシで、発動さえすれば必ず一番目に使うから行動順を無視できる
レベルアップでHP回復したらリカームドラね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:25:01.20 ID:Plck49Wc0
ブラウンのティールのパイナルストライクも相性100%だから現存HPが500以上あれば
潜在攻撃に比べたら確実だけど、アイテム落とさない物理特技扱いだから
PS版ではクリアするときだけかめんどうな悪魔のパーティーだけぐらいだね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/29(火) 15:55:50.63 ID:GuYxZ/OL0
オリジナル版は難しいらしいからリメイク版やろうと思ってるんだけど、ゲーム自体(BGMとかは置いといて)は良く出来てる?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/29(火) 16:49:45.09 ID:tj4FO3MF0
>>576
戦闘時間短縮、セーブポイント増加など無印の悪い点が改善されてストレスフリーにはなってる
ただ無印のミステリアスな雰囲気は音楽、効果音、フォント、オープニングなどで完全に台無しになっているのでプレイ時間はかかるが個人的には無印をオススメしたい
いやいやマジで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/29(火) 17:24:02.95 ID:srnd/rcL0
エミュができる環境ならPS版を吸い込んでプレイした方がマシ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/29(火) 18:46:05.69 ID:VK3vohlO0
ディスクあればPS3でも出来るで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/09/29(火) 19:14:48.79 ID:SMlhYz4R0
アーカイブスで出てくれたらvitaで出来るんだけどなー
もうアーカイブス化の希望はないんかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/05(月) 01:44:22.86 ID:IGRkwlhk0
タナトスから攻略する際にアヤセが死にまくって足引っ張るから
初期ペルソナからフウタイ(満傷マハンマ)に変えたら大分安定した
ハマやムドに強いって今さら知ったわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/05(月) 10:20:23.90 ID:6O0FdLz50
>>576
音楽とか世界観に拘りが無ければP1で十分
SEとかフォントとかは異聞録やった人しか気にしないだろうし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/05(月) 20:10:37.11 ID:rKCyF+T30
いつもリリム、ファレグ、ランタン、アメノウズメ、ウルヴァシーでやっとるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:22:32.00 ID:SMzcrrwm0
ファレグのコスパ良さは凄すぎ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/05(月) 23:30:31.29 ID:Nfym90FNO
全体回復が安く撃てるってだけでアメノウズメとファレグは鉄板だよな。
すると暗黒系に弱くなるからリリムでカバー。
残りは全体攻撃撃てるペルソナから相性や好みで採用、と。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/06(火) 09:35:07.06 ID:ry8dv0MH0
ムド系対策は中盤迄の必須事項だからなあ。何度全滅しかけたか。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/06(火) 21:33:26.98 ID:vGQ9pFOW0
なんじょうくん「なにぃー!?」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/06(火) 23:17:54.62 ID:3cImvdEx0
主人公→テンジクトクベエ(メディアラハン付)
マキ→ヴィゾフニル(マハグラダインorマハザンダインorメギドラオン付)
マーク→リリム(メギドラオン付)
ブラウン→バルバトス(マハグラダインorマハザンダインorメギドラオン付)
南条→サキュバス(マハジオダイン継承)
エリー→ミカエル(マハザンダイン継承)
ゆきの→ヴィゾフニル(マハグラダインorマハザンダインorメギドラオン付)
アヤセ→バルバトス(マハグラダインorマハザンダインorメギドラオン付)
レイジ→サキュバス(マハジオダイン継承)

最終的にはいつもここらで落ち着く。
たまには違うペルソナでと思うが、コイツらが強すぎて見劣りしてしまう。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/06(火) 23:21:05.85 ID:6W4OaOOJ0
主人公は技速さ運爆上げでカマクラかバールだろ
南条君にはテンジクトクベイつけて、あめのむらくもでズバズバ斬る

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/06(火) 23:48:15.50 ID:3cImvdEx0
主人公が最初に動くことが多いから、ボス相手に基本マカカジャでヤバイと思ったら回復
という感じで安定する気がしている。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/07(水) 07:58:20.18 ID:ISl8KZoQ0
ナルカミ使わんの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/07(水) 13:34:20.96 ID:87pO0wW40
アップグレード事故(8/256)を起こしたくて
150回くらいリセットしたけれど事故自体まったく発生しない

PSP版みたくロード直後の最初の合体は結果が固定されてるんだろうか?

組み合わせは
ファレグ=新月・幽鬼ガキ×屍鬼ゾンビちゃん(白↑)+灼熱の石版

ソフトは初期版、SPバグあり

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/07(水) 20:42:46.03 ID:zOysnFTGO
>>592
他種族発生してるけど既に所持してるからキャンセル、ってのが何回か発生したとか?

それよりSPバグって何なのか気になる。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:24:17.60 ID:HnNuKFTR0
>>592からさらに20回ちかく試したところ、アップグレード事故が無事発生。
単にリアルラックが低かった模様…。

SPバグはSP999だとHPが上がらなくなるアレです。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/07(水) 22:23:05.22 ID:Bd/TXMyK0
>>591
FOOLがテンジク狙いでお腹いっぱい。
ナルカミとかカマクラまで狙う根性は無いよ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/08(木) 00:59:16.03 ID:CO6/97mn0
赤合体ならリセット回数そんな多くないだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/08(木) 02:21:45.91 ID:nSC36X9+0
>>596
1回作るのに30回以上リセットすんのが少ないんだろうか?
リアル運の良い人は良いなぁ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/08(木) 07:09:28.30 ID:UetSWxwoO
何を基準にするかだな。
他種族事故を狙うなら数百回も普通だが、
そもそも普通にクリアするだけならリセットなんかしないし。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/09(金) 03:05:27.86 ID:on1zGysq0
リセット作業はあらかじめコンフィグで片手操作のタイプにしておけば作業が少しはラクになるぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/09(金) 16:03:02.69 ID:TpuiOUXP0
テンジクが一番時間かかったなあ。ほぼ24時間。ナルカミは4時間ぐらいだったかな。
カマクラが一番短くて2時間くらいで作れた。
PS1がお釈迦ったのは多分FOOL作成に血道をあげたせいだなw。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/11(日) 16:08:23.84 ID:7j7D2HoF0
LV8初期ぺルでタナトスに突っ込んで何とかクリアしたけど、もうお腹いっぱい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/11(日) 16:11:39.50 ID:ENX+yVVi0
マジカルガードばらまいて反射か?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/11(日) 16:24:29.50 ID:7j7D2HoF0
・喜び+怒り=必ず去る
・石版が通常攻撃化
・マジカルガード

この辺でなんとか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/11(日) 17:33:23.24 ID:y75KZWqfO
バックアタック即死は何回あった?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/11(日) 18:14:42.88 ID:7j7D2HoF0
アガスティアに着くまで3回
塔の上の方で1回か2回
バックアタックそのものは+4〜5回

バックアタックより判断ミスで死んだ方が多い
足が極端に遅い輩以外はコンタクトすべきだった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/11(日) 18:49:17.27 ID:VcMIBAtJ0
タナトスの塔は、わざと全員ペルソナ剥奪させといて
ボス戦でマジカルガードで反射させて勝つのがオツ。

まぁリリムを付けた主人公くらいは保険で残しておくか。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/11(日) 21:08:15.20 ID:ENX+yVVi0
PS版だとボスの第一形態による攻撃を反射させて倒すときに
フリーズする恐れがあるから怖いな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:21:49.54 ID:fY0LXVwz0
ペルソナ使って倒さんとペルソナレベルが上がらんからなあ。1の不満の一つはそこだ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/12(月) 14:34:48.07 ID:WPEdSYf+0
上がらんわけではないぞよ
誰も一度もペルソナを発動させずに戦闘を終えた場合は基本的には入るP経験値が通常のものよりも少なめになるだけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/12(月) 14:37:24.50 ID:ga4YJ4Pj0
>>608
それは罪罰でも一緒では?
P3以降は知らんが。

1の不満としては
・ペルソナごとに成長型が決まっているので潜在復活をつけても強くならないペルソナが多い
・セーブポイントが少ないからダンジョンに一度潜るとなかなか出てこられない
・敵の出現を抑える魔法やアイテムが無い
・戦闘がダルい
ぐらいだろうか。
PSP版で改善された箇所も多いが失ったものも多いわな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/12(月) 14:39:18.87 ID:ZO0dGPBe0
人間の持つペルソナレベルと、ペルソナ自身のランクは別モンだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/12(月) 16:22:17.32 ID:ga4YJ4Pj0
誤解してたわ。

ペルソナレベルってキャラクターのペルソナレベルのことか。
ペルソナのランクを言ってるのだと誤解してた。
ペルソナを使わんとランクが上がらんって意味だと誤解してた。
申し訳ない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:05:19.17 ID:S/w1Koa80
ゆきのさん素で足早いから、ファレグとか付けると大活躍だね
JUDGEMENT=エリーのイメージだったから今まで気づかなかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/18(日) 11:39:08.12 ID:cC46EEon0
終盤で全体攻撃魔法が充実してくると
単体魔法が要らなくなるってのが多くのRPGで見受けられがちだけど
コレは吸収や反射に巻き込まれずに単体だけ狙う必要があるから
範囲小、中や単体魔法の存在価値が失われてないのがいいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/21(水) 03:39:36.57 ID:obOyC/WK0
「らくようさんだんうち」とか「てんきょうちばくだん」とか技のネーミングセンスが素敵
エフェクトもいいからたいして役に立たないのに使いたくなるわ
2ではパッとくる技が無さすぎてガッカリした

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/21(水) 13:05:26.17 ID:7V2Q6Bt90
からさでやおろずうち

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/21(水) 14:00:13.27 ID:a7R2m1c1O
えいこうくりからげり

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/22(木) 13:19:49.32 ID:iosEBCir0
>>614
なんだけど、面倒くさくて全体魔法使った後、瀕死のキャラをリカーム系で復活させちまうw。
ジャヒーとケルプの集団に出くわした時なんか。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:07:45.30 ID:2jkjKPkw0
リカームドラ=メガザル?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:43:05.11 ID:B7fhCRD/0
真3からはマシになった。ペルソナは罪罰から
だが、使用者をすぐに瀕死させられるので
潜在攻撃をすぐに引き起こせるトリガーだと気付けばそれなりに使える

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/26(月) 10:27:37.80 ID:0XVhL/g0O
タルカジャストーンが欲しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/26(月) 16:49:17.02 ID:Mb5P4bZH0
シシリッカストーンで我慢してください

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/26(月) 21:20:06.82 ID:yKOLOQ930
シシリディ!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/27(火) 00:49:34.27 ID:le8hmaTN0
まんげつのせきばん、はんげつのせきばん、みかづきのせきばん
……があるんだから、しんげつのせきばんも欲しい
効果はリカームドラ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/28(水) 02:33:39.82 ID:e55W6Nem0
>>628>>639>>641
まとめてこちらへゴー
女神異聞録ペルソナ 39
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1411635635/

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/28(水) 02:34:27.30 ID:e55W6Nem0
すまん 間違えた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/28(水) 23:49:40.65 ID:jWWU4tJAO
タルタロス行く時にケルベロス降魔してると何かあったりする?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/28(水) 23:51:42.59 ID:e55W6Nem0
通常戦闘でペルソナトークならある
ペルソナケルベロスと悪魔オルトロス

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 01:39:27.95 ID:Zc/gbcIY0
ヘカトンケイルなんかもタルタロスの番人してるんだっけか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 04:30:35.92 ID:D1xtFqXK0
正確に言えば、ケルベロスは冥府の番犬であり、タルタロスの監視者がヘカトンケイル族。
冥府の更にずっと奥にあるのがタルタロスなのでタルタロスの番犬としてケルベロスがいるのは
ペルソナのオリジナルと言えるわな。

ダンテの神曲によれば、ケルベロスがおるのは地獄の第3層で、かつて神々に逆らった巨人族が
封じられているのは地獄の最下層(第9層)の手前だったりする。
この”かつて神々に逆らった巨人族”というのがギリシャ神話でタルタロスに封印されたティターン族
だと思われる。
ならばタルタロスはここではないかと。
んでもって、ティターン族を封じ込めたタルタロスの監視者にヘカトンケイル族が当てられて
いるので、ヘカトンケイルが守っているのはここだと思われる。

なので、タルタロスの監視者はヘカトンケイルでケルベロスは冥府の番犬であり、ケルベロスが
直接タルタロスの番人であるわけでは無いかと。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 04:31:07.71 ID:D1xtFqXK0
正確に言えば、ケルベロスは冥府の番犬であり、タルタロスの監視者がヘカトンケイル族。
冥府の更にずっと奥にあるのがタルタロスなのでタルタロスの番犬としてケルベロスがいるのは
ペルソナのオリジナルと言えるわな。

ダンテの神曲によれば、ケルベロスがおるのは地獄の第3層で、かつて神々に逆らった巨人族が
封じられているのは地獄の最下層(第9層)の手前だったりする。
この”かつて神々に逆らった巨人族”というのがギリシャ神話でタルタロスに封印されたティターン族
だと思われる。
ならばタルタロスはここではないかと。
んでもって、ティターン族を封じ込めたタルタロスの監視者にヘカトンケイル族が当てられて
いるので、ヘカトンケイルが守っているのはここだと思われる。

なので、タルタロスの監視者はヘカトンケイルでケルベロスは冥府の番犬であり、ケルベロスが
直接タルタロスの番人であるわけでは無いかと。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 04:31:52.49 ID:D1xtFqXK0
何故か連投してた。
ごめんなさい。

mmpnca
lud20160307072732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1411635635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「女神異聞録ペルソナ 39YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
女神異聞録ペルソナ 38
女神異聞録ペルソナ 47
女神異聞録ペルソナ 49
女神異聞録ペルソナ 51
女神異聞録ペルソナ 45
女神異聞録ペルソナ 42 [無断転載禁止]©2ch.net
ハロ異聞録ペルソナ
悲報 女神転生、ペルソナ化する
ペルソナ異聞録、罪、罰アンチスレ
桜井「ゼノブレイド?女神転生?知らねーよw俺の好きなペルソナ出しまーすw」
アトラス「あなたが女神転生やペルソナに望んでいる事を聞かせてください」 ぼく「魔剣Xの続編作って」
【WiiU】幻影異聞録♯FE part53
【WiiU】幻影異聞録♯FE part47
【WiiU】幻影異聞録#FE part11
【WiiU】幻影異聞録♯FE part55
【Switch】真・女神転生X
【陰陽師DCG】百鬼異聞録 Part2
【Switch】幻影異聞録♯FE part63【WiiU】
【Switch】幻影異聞録♯FE part60【WiiU】
【Switch】幻影異聞録♯FE part58【WiiU】
【Switch】幻影異聞録♯FE part57【WiiU】
【Switch】真・女神転生X Part9
【Switch】真・女神転生V Part67
【Switch】真・女神転生V Part72
【Switch】真・女神転生V Part85
【Switch】真・女神転生V Part80
【Switch】真・女神転生V Part87
【Switch】真・女神転生V Part90
【Switch】真・女神転生V Part79
【Switch】真・女神転生V Part71
【Switch】真・女神転生V Part88
【Switch】真・女神転生V Part86
【Switch】真・女神転生V Part99
【Switch】真・女神転生V Part83
【Switch】真・女神転生V Part78
【Switch】真・女神転生V Part91
【妖怪カードバトル】百鬼異聞録 Part3
【Switch】真・女神転生V Part135
【Switch】真・女神転生V Part121
【Switch】真・女神転生V Part119
【Switch】真・女神転生V Part92
【Switch】真・女神転生V Part96
【Switch】真・女神転生V Part94
【Switch】真・女神転生V Part106
【Switch】真・女神転生V Part107
【Switch】真・女神転生V Part133
【Switch】真・女神転生X Part56
【Switch】真・女神転生X Part33
【Switch】真・女神転生X Part66
【Switch】真・女神転生V Part124
【Switch】真・女神転生X Part47
【Switch】真・女神転生V Part109
【Switch】真・女神転生X Part24
女神転生V イズンのスキルどうしてる?
【Switch】真・女神転生V Part116
【Switch】真・女神転生V Part126
【Switch】真・女神転生V Part117
【Switch】真・女神転生V Part130
【Switch】真・女神転生X Part2
【Switch】真・女神転生X Part5
【Switch】真・女神転生X Part35
【朗報】幻影異聞録のSwitch版、大幅にロード時間短縮
†女神転生 メガテン総合スレ262†
12:18:44 up 26 days, 13:22, 0 users, load average: 29.34, 29.21, 26.18

in 0.020423889160156 sec @0.020423889160156@0b7 on 020902