◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#528 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1546496823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること
※次スレは
>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合
>>750が立てる)
※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、コラガイジ、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/ 公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope 攻略wiki
http://www65.atwiki....p/battle-operation2/ バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357 あけおめ
↑ここにおいこら回避用の自由コメントを入れる
前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#525
http://2chb.net/r/gamerobo/1546334835/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#526
http://2chb.net/r/gamerobo/1546408055/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#527
http://2chb.net/r/gamerobo/1546442749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1乙
窓を餌にステップアップ搾取キャンペーン開催中
>>1乙
気になって綴りを調べてきたらMudrockじゃねーか
rockって岩だぞ?鍵はkeyであって錠がlockだとか書いちまったが
そもそもカスりもしてなかったわ
これからは窓岩って書け、いいな(強迫)
さらに言うならmudは泥という意味だ
泥岩でもいいぞ(英語の先生)
それは置いといて俺のマゼラトップを見てくれ(ボロン
立て乙
マドはバランサーあるのか
これまでのキヤノン系とは違って格闘を交えつつの近接支援になるのかね、スナカスやWRが近いか?
でもそうなると耐久性が微妙なのがネックになりそうだなあ
マドはキャノンの弾数減らしたのは有能調整
あれがガンキャと同じなら壊れてた
G3を早急に強化してもらわないと450以上やる気起きんわ
ホバー移動使いこなせないオールドタイプなんでFA使っててすまんな
マドロックええな
ちゃんとキャノングレランの火力は中々良いしホバーによる足回りとも噛み合ってる
前に出たがりな前線支援やりたい人は丁度いい感じ
>>9 それが妥当やなあ
GP落ちもしてることだしねー
G3が強襲機としてちゃんと存在感を発揮するようになったら450以上も
比較的誰もが参加できるまともな環境になるな
見た感じなんかまともな機体調整続いてるらしいな
ゲラザク以外
ザメルくんは行きてる?
未だにジオンの支援アレしかいないんだが
ピクシーLv1は要らない
アッガイLv4〜5をくれ
>>1 乙ろっく
>>4 その40mmバルカンしまえよ
>>14 旧ザクならあんなもんだろ ただ連撃くらいは欲しかったな あのコストなんだから
>>17 実際日本人じゃない可能性もあるししゃーない割り切っていけ
>>14 あの子も300なら思ったほど産廃じゃないという噂
ドワッジとバラッジは強化要るんじゃね
FAって陽動トップ取っちゃうおじさんだからマド欲しいよぉ
>>1 乙
>>3 伝われば何でもいいぞ(国語の先生)
枚数不利になって、再出撃するたびに、多数の敵に袋叩きにされた。
無人だとピクシー強いのに風当たり強い
450は知らんが400だとガチなのに
G3強化あくしろ
HP+2000
バズーカBR威力倍
緊急回避lv1
強襲判定
射撃格闘補正を逆転
マドロックは前線で運用する機体っぽいけど脚部積んだ方がいいのかな
役に立たない支援の特徴は汎用しか撃たない奴見ててイラつく、対支援もロクにできないやつが使わなくていいから
カスマで支援が真横にいる敵支援すら無視して汎用撃ちまくり、だから前線が安定しねえんだよ猿
>>33 使い手によるかな ポテンシャルは高い
カスマで汎用使ってて窓に斬られた事がないから強いとは感じない。けど味方窓が15万とか出しててビビった。
初心者から質問1
コストありだと武器のレベルが自動でレベル1に修正されますが、
そうなるとどうやって強い機体を作ればいいのでしょうから
例 コスト250
ビームサーベルLV4がLV1に修正されて戦闘開始
コストありのバトルだと武器レベルが高いのはDPやチケットで買う価値なし?
機体を強くする方法を教えて
BD2がマニュと緊急回避両立してるのにG3はマニュだけとか最高コスト強襲として恥ずかしくないのかよ
>>38 ソッカー(´・ω・`)
FA持ってるから要らんかなドム系苦手だし
>>39 まずはビビらず数的有利を作ること
機体が強くても扱う奴がヘタレなら何使っても強くならない
ピックアップの罠にハマったが2号機3号機にゲルググのバズーカ(ゲルググキャノン)当たったわ
>>25 ぶっ壊れだけど前で無いと火力出ないから慣れがいる
>>39 機体を育てるという概念は今のところ存在しません
ただカスタムパーツで機体の能力を強化することは可能です
武器は財布と相談です
ただ共有できる近接武器は高レベルなものを持っていた方がいいかも
>>35 こういう俺の考えたG3強化案にはなぜか必ずといっていいほど含まれる射撃格闘補正入れ替え
どう考えても射撃型ステのほうがつよいのに、エアプなのかな
むしろ強化した部分とバランス取るためにわざと弱くしてんのか?
>>35 バズーカ威力倍は見ただけでぶっ壊れとはっきり分かんだね
無制限でバズN下ノンチャ下のダメージが
4422(バズ)+2779(N)1806(下)+1656(ノンチャ)+3613(下) = 14278
とかいう素敵なことになるな
ゴキブリハードみたいな人として最底辺のゴミクズ民度しかおらん場所でそんな高度な立ち回り妄想してる連中の地雷度は異常
そういうのやりたきゃ他へいけっての
それがわからんってこと自体が頭が悪いとしか言いようがない
G3はBRを威力下げたアレックス型にしてバズの威力上げて緊急回避つける
これだけでいいよ 射撃強襲で食っていくから
今見たら250だけ勝率13%でワロタ・・・
呪われてるな
ゴミガンダムは強襲判定とビーライをガンダムと同じにするで十分というか当然だとおもうんだが
G3乗りたいやつはガンダムをG3カラーにしたらいいのにな
噴射無い以外は前作と大して変わらねぇからよ
g3はBRメインでバズーカサブのケンプファー型じゃダメだったんか
>>59 逆に考えるんだg3の失敗から良調整のケンプが生まれたのだと
250無人でモジモジチームに連続で当たってるわ
2分ほど様子を見てあかんなぁって判断してから
なんとか裏側に敵を2体くらい引っ張ったり爆弾設置で逆転とかしてるけど
3勝3敗でライバルに負けまくってる
マドロック普通に弱いな、これ引く価値ないわ
お前らもトークン温存しといた方がいいぞ
総合勝率50%切りそうでヤバい
無人都市での勝率10%も行ってなさそうなくらい勝った記憶がない
G三はプロガンに頭下げて二刀サーベル貰ってこいって言ってるのに
>>60 ならさっさとケンプファー基準に武器火力調整してくれよって話しでしょ
なんかまともな無制限強襲くれよなー頼むよー
初めて、このゲームをするんですが、ステップアップガチャでも、マドロックが大幅アップなんでしょうか?
無人都市汎用モジモジが絶対悪とまでは言わないけど、たまにほんとうにひたすら壁に隠れてよろけた敵が見えた時だけ元気に格闘振りに行くのいるからな
あの書き方だとキャンペーン開始時点で開催してたラインナップなのか、リアルタイムで変動なのか、どっちにも解釈できるよな
>>67 BD大幅アップガチャだゾ
そもそもステップアップ抽選のバナーがBDな時点でマドロックPUですなんて通らないよな
報告見てるとやたらBD出てるから共有とは思えないんだよなぁ
今回のガチャから除外されたものが出てないのなら共有かもしれんが
曖昧にしとけばどうとでも返答できるからな
ドッカンテーブル忘れんじゃねーぞ
G3は射撃型じゃなくてバランス(中途半端)型だから調整はないだろう
相変わらずイフ改で窓ボコって泣かしてるけど盾が反則すぎる
今は使いなれてないから狩れてるけど強襲イフ改以上の450はよ
単発引いたら寒ジムマシlv3出た
丁度レーティングに350あるから行ってくる
ガチャで、 ザメル、アレックス、BD2号、ドワッジを引きたいね。
マドロックは僕たちの考えた理想の支援だな
ホバーでAIMズレるぐらいが欠点か
>>71 その下のリンク先が変動してるので開始時点なんて言い訳出来ない
結構課金してるのにいまだにガンダムレベル3が来ない
墜落で汎用がDの山に登りだすと完全崩壊するな、開幕から山の上に上ってなにするんだ
支援機の距離で、もう山猿との共闘は不可能
結局窓6欲しいならステップアップやらない方がいいんか?4だけ残ってるんだけど
ステップアップ消化してから通常ガチャ引けばモーマンタイ
>>81 ホバーだからバズやBRも当てやすいし超性能かと思ったけど
意外と壊れ機体じゃない感じかな相手した感じだと
450自体が強襲出しにくいから強いには強いけどスペックほどは強くない
とりあえずガンゲル3いるからしばらくガチャ温存でもどうにかなるか
マドロックはどうしよっかな〜
FAが喉から手が出るほど欲しかったバランサー持ちだからな
イフ改すげえ下手くそなやついたなって見てたら
試合後B+に落ちてて笑った
>>79 レーティングでカンジム出してくんなよ地雷だな シネカス
マドロックは便利だが一強とは言えないちょうどいい感じの支援。無駄撃ちせず臨機応変に対応出来るかどうかだからな
遮蔽物から方側覗きで撃てて瞬間火力は高いFA
遠距離は射程距離が違い過ぎる故に睨まれたら一方的なザメル
射程距離だけは勝るガンキャ
てかFA使ってたから遮蔽物から覗いて撃つと自爆するわ
BD3が一段弱いくらいで最近望まれてる性能をまあまあ実装出来てるんじゃないかな
>>93 ヒートホーク強化あたりから調整よくなった感じがする
強いけど弱点もあるいい調整
マドロック強くは無いな
普通の支援って感じ
やっぱアレケンだわ
安定感が違う
無制限で窓閉だしてる馬鹿は死ね
同じ支援のガンキャに餌にされすぎだろ
リサチケ溜めてたのにカスパ買い込んだ次の日にサンボルDP落ちしてて草枯れる
マドロックってなんつーか動けるけど火力と存在感が下がったガンキャじゃない?
しまった今日朝方に毎日ガチャしてしまった
新機体きてたのかよ
コンテナ銀出てもチケットしかでない
チケット落ちのサイクルはやめるとかしてくんないかな
ゲロザク23も交換しとこうかな
使い道が無さすぎるし
>>98 ケンプは補正はともかく相手しやすいけど
アレは微妙だろ射撃戦じゃ勝てないし近づくのもきついしな
火力が多少下がろうと支援が機動性確保したら面倒なのはザメルが証明してんやろがい
しかも蓄積よろけ持ち
ピックアプ4連目でイフ改1と夜鹿だったわ
単発2回目で窓引いた
今回のピックアップは地雷だったなーーーー
>>107 ザメルとか囲まれてボコられたら何も出来ない雑魚じゃん
支援で汎用運用出来るのが最大のメリットじゃないの?ダメージどうこうじゃない、すくみ関係あるから同じ汎用使うよりダメージ出ればそれでいいんだ
>>104 アレックス使っても相手して来たけどガンキャ相手にしてるのと変わらんよー
マドロック側が相当上手くないと遠距離で仕留め損なったら終わり
中距離はアレックスに良いようにされるし出来る
結局さっさとアレックス側の足壊してパンパンしてかないとダメだね
芋しかできないザメルと汎用と動けるマドじゃ運用違うじゃん
連携が重要なゲームなのに打ち合わせられない、仲間の装備も見れないとか
連携できない状態だからストレスもたまる
もういっそ、出撃準備も仲間が何乗るかも見えず、中継も最初から割り振られてて奪えない
再出撃はMS変えられる
レーティングは個人の成績で判定
これでストレスから解放
先ゲル、高ゲル使ってればそこそこどんな状況でも活躍できる気がした
>>112 自覚ないモジモジはそう感じるんだろうけど
ガンキャとは違うよ
囲まれてボコられても大丈夫な機体とかあるんですかね
>>114 個人成績に偏りすぎて文句垂れた結果今があるんですけどね
サンボル機体
DP落ちしたのか
リサチケは何に使うかのう
>>116 あーうん、そだねー
多分無制限に居場所無いしガンキャFAに食われると思うけど頑張って
宇宙滅多に行かないけどTBカッコイイし買っちゃおうかな
マドロックがDP落ちする頃にはZ時代のMS来てるかな?
ステップアップのピックアップホチン確定
回しておいて良かった
ガンキャの糞な旋回とか足の遅さで前出るよりマドロックのスピードで戦う方がいいと思うけどな
バランサーで格闘もガンガンいけるし
バトオペ配信者にも当たり前のように沢山地雷がいるんだな
地雷目線でプレイを見る事が出来るから奴らが何を考えているのかよく分かったわ
本人達は地雷の自覚が無いどころかいつも味方のせいにしてるけど
DP貯めるの苦痛なんだよな
かといってDP落ちした機体に
リサチケも使いたくない
>>119 チーム勝利は勝ったらラッキー程度にしてしまう感じ。
ノロマ支援が苦手でスナカス一択だったのをマドロックで打破したい
ただ慣れないとボーナスバルーンになっちゃうなぁ
マドロック使って上でゆらゆらして撃ち殺されてる奴居てワロタ
固定砲台したいならガンキャ使っとけよ
残していたSTEP2がBD2号機でSTEP3がBD3号機*2だったわ
BD引きたくなかったからピックアップ終わるまで待ってたのに
なんでマドロック試乗会って書いてあるのに汎用で入ってくるんだろうか
堪忍して。。マド出ねえ。。
もうBD23でライフはゼロだったのにまた追加してしもうた。。
でももう限界だ
30連して出なかったから課金して10連したら10個中3個マドロックだったわww
なんかおかしいんじゃねーかこのガチャ
そんな、近距離に強いらしいゲルキャ先輩の居場所がないじゃないか!
>>137 なぜマドロックに勝てたのが不思議なレベル
マドロックがどうしても欲しいから運営にお年玉あげるかぁ・・・
欲しかったザク2後期型!
でも武装が対空砲ない・・・
mk2とかリックディアス入らないと
ログイン復帰ぐらいしかしなそうだ
>>129 だけどそんな地雷も信者で固めれば人権得られるし金も稼げるからな
ある意味賢いやり方だと思うわ
カスマに来るB帯以下って自分たちが入ったチームが負けるって理解できないのか?
>>127 無制限でもトップとれるからあるんでない
ロケラン5もちだとなおさらだけど
いつもの流れ、上げてから下げる
こっからの評価が見物
ゲラザクは不意打ちで勝ったんだっけ
ケツ向けてるマドロックにラケバズ下下とか入れたんでしょ(適当)
STEPUPガチャはなんだかいいのがからの銀箱でBD2がきたからBDのピックアップが残ってるぽい
ステップアップ引いて、マドロックって出てくる可能性あるの??
カスパの高レベル追加でも来ないとリサチケもDPも使いみちないなぁ
800枚100万が見えてきた
芋が弱い弱い言ってるけどお前らが乗ってたらなんでも弱い
味方盾にして与ダメだけで勘違いしてる地雷には使えないわなマドロックは
汎マシのアホと芋はとっとと消えてくれ
>>141 被ってる物出てくる確率がちょっと異常だとは思う
対空砲はスタイルが独特で面白いんだけど全く火力出ないからねえ
色んな配信見たけどやっぱ一歩下がって運用してる人が多い…からがしがし前でれる訳じゃないのかもなぁ
>>129 味方のせいにしてるのは
【ID】turugikabuto
原人と名乗ってる超地雷
劣勢になると味方にFFするキチガイ
サブ垢含めてお年玉50連やったけど
中身福袋だったわ
☆は持ってるBD1とギャン
騙されたて40連してしまった、俺のアカウントだけロルバしてくれよ詐欺じゃねぇか
ザク後期はシュツの切り換え短くなれば
シュツグレ格闘ガンガンいっても350はジムコマでよくね?って気持ちになってくるのが
>>154 さっき組まされさたBが開幕からビルの上で伏せてたぞ。即マシンガン撃った
マドロックはどうなのよ、フルアーマーは死んだのかい?
ザメルとも差別化部分あるし、こいつは500でも良かったんじゃあねえかなぁと思うんだが
マドロックはホバーだし難しそうだわ
FAがまたリサチケ落ちしたらそちらを買うか
>>145 残念だったな…、対空砲超よええぞ。。。
そしてバズ持ったらフリッツヘルムとほとんど何も変わらんどころか下位互換かなって思える困った子
>>129 その地雷を見て地雷は自分が一番雑魚ではないと安心するんやで
>>171 ガンキャもフルアーマーも生きてるよ
別に弱い訳じゃないし欲しかった引いとくと良いんじゃない?
支援の選択肢が増えたと思えば良い方でしょ
お年玉ガチャやったら9個リサイクルだったがGロケラン2がでたぜ
これでゲルキャ当てなくてすむようになったわ
FAのオバヒ覚悟のビーライ3連打は実際強い
ミサイルとグレの差とか足回りとかバランサーとか違うとこだらけで単純比較してもしゃあないとは思うが
STEPUPガチャはなんだかいいのからの銀箱でBD2がきたからBDピックアップゲー
たぶん設定ミスだが正月なので放置
>>175 この前乗ったらスラスターは速くて旋回も速く足回りだけは良かった
足回りだけは
開催中の抽選配給と同一のものから抽選されます(ピックアップも変わるとは言っていない)
こうか?
>>156 本来の水筒集めゲームできるやん!
このゲームの中心はこれ
ステップアップ3回目やって金箱4つきたが、
BD2x1、BD3x3だったからステップアップでは出ないんじゃないかなぁ
ゲラザクも補正が格闘全振りとかなら短所特盛でもまだ使えただろうに
FAと競合しない使い道なのがいいね窓
アレケンから続いて結構良調整の機体出せるやん
あとはG3を良調整するだけで...頼んますよほんま...
>>184 って言ってもFAガンダムすらレベル追加されてないんだから半年はたたないと次のレベルなんて出ないんじゃない?
あれだけアレケン大当たりはケンプケンプ言われてたけど
アレックス自体もまあまあの評価に収まったんかな
>>180 ミスじゃなくてわざとでしょ
更新まで待ってマドロックが来てテンションが上がった馬鹿にステップアップでBD引かせて「BD当たったからいいか」と思わせる姑息な作戦
ホントやり口が汚いわ
マドロック入ってないステップアップでも先に引いた方が馬鹿を見ることになっちゃうし確率表記もないし補填はなしかもな
先週ステップアップ引いた人も全員補填なら万歳だがそんなことしないだろうし
フォートナイトパクってリサチケにダンスでも入れて
拠点取りながら踊るから
10連引いて、高機動ザク後期型、ザク2後期型、陸戦高機動型ザクとザクづくしだったんですが
どれも性能微妙ですねえ。
リサチケになるよりは良かったんだろうけど、こりゃ倉庫の肥やしにしかならんかな。
300クイックの陸ガンめちゃんこおもろいじゃん!
連撃さえあればなー
マドロックは砂漠・無人都市では相当強いわ
墜落ならFAの方が安定するな
オレもステップ40連はBDだけだったな
さらに追加の20連でマドロックは出てくれたけど
なんだよサイコフルアーマーは曹長からかよ
ウキウキして損したわ
G3は下手に調整すると無料の人権機体化しちゃうからそのまま犠牲になっててくれ
高機動後期型は宇宙の王者だからいいとして
後期型と陸高はなんか一歩足んねえよなって感じで若干使いにくい
コスト300辺りからザクSに連撃ついたらよかったのに
すり付けクソゴミ多すぎるんだがそんなに勝ちたいのか貴様ら
マドロックってガンダム6号機だろ?
そりゃ宇宙いけるよね
当たり垢なのか欲しい機体がすぐ当たる、配られるトークンで充分やっていけてるw
ちょい質問
バラッジでエスマ行った時にアシストトップとると毎度半数以上から称賛送られるんだが何故?
マドロックって地上戦用にチューンしたんじゃないのか
>>206 すでにガンダムっていう最強が無課金で手に入るんだが??
ガンタンクですら宇宙いけんだからマドロックとか余裕だろ
>>214 地雷と馬鹿にしてごめんね
でもあんまり使わないでね
てことじゃねえの
まぁ諸々あるけどG3は特にかわいそうだからな
最初期に実装されてるのに個別調整入ってないし
安定のガンダムがむかきんでもゲットできるのに
あんまり乗ってないよね
補填あるなら回したいけどどうせトークン10個とかなんだろ
墜落のCD中継地点を戦闘中に平然と奪っていく敵に腹立つんだけど 建物に阻まれて倒せないし どうすりゃいい
>>196 MSバージョンもほしいな
MSが踊ったらシュールだなぁ
ケンプ使ってると敵でも味方でもアレックスは相性悪いな
敵だとミーシャの気分味わうし
味方だと引き撃ちばっかで前出てこないから孤立させられるしで散々だわ
>>180 なんだかいいのはピックアップじゃないのからも聞くぞ
>>192 使う奴が見事にモジモジばかりだから評価はまあまあだが地雷機体
>>230 Dはそれでいけるけど C側は隙間狭すぎて無理やろ
>>226 プロトタイプドムの箱絵みたいにサムズアップとか右手を掲げるとか
そういうのも面白そう
>>235 来る予感じゃなくて
来そうな予感だから
>>222 DP落ちするとぶっちゃけ価値下がる
性能によらずな
ガンダムの場合は完全上位互換のレベル3がガチャ限定だしなぁ
>>199 そのテンション上がった窓目当ての馬鹿が、強襲の楽しさに目覚めて三竦みを復活させる所までが運営の策略だったんだよ!
マドロックはなんか影が薄いというか、存在感がないというか
アレックスは典型的モジ汎向けだから無人以外のマップじゃいらないとか言うとキレる人多そうだからなぁちゃんとフルチャノンチャ使い分け適時格闘振れる人にはいい機体だと思います
>>236 予感は予感であって要するに出ないということですねわかります
>>220 そういう理由か
バラッジ、使い方間違えなきゃ弱くは無いんだけどなぁ
うん、答えありがとう
>>237 レア感下がるけど機体戦闘力は変わらないから
出してほしいんだよね
で、やっぱり出したチームが勝ちやすいし
>>238 うぉぉぉぉぉ突っ込むぞ!いまだエグザムシステムスタンバイ!!食らえ下か(カットチェーンマイン)
うーんやっぱマドロック弱いなぁ
相手にしててもなんの圧力もないし器用貧乏って感じだわ
>>108 マドロックってグレとN格が相互につながらないの?つながるならキャノン→グレかNを交互に…とかで敵汎用を斬れそうに見えるけど
でケンちゃんまだてにはいってないんだけど
チェーンマインどなったの?
>>218 継続火力のFAじゃね
何度も言うがガンキャは鈍足すぎる
>>249 よろけ中はよろけ値蓄積にならないから単発よろけ武器じゃないとそれできないぞ
>>197 陸戦高機動型ザクは300〜350ではかなり強いぞ
威力の高いハングレに強判定で持ち替えの早いの格闘、そこそこの機動力で使いやすい
FAはそもそも火力高いし足も支援の中では遅くない方だぞ
BRによる歩き狙撃とか出来るし、対応距離としては全距離対応な感じ
マドロックほど近接寄りではないけど、ガンキャほど芋ではないし
グレ→サベはいけるけどグレは蓄積よろけだからサーベルのよろけからグレよろけ取るのはムリじゃね
よろけ回復してから蓄積するわけだし
>>254 弱くはないけどもっと強くて使いやすいのがいるからなあ
不遇機体だね
>>249 あ、グレって時点で単発よろけだと思い込んでた。違うのね、ありがとう
マドロック俺的には微妙やわ・・・
瞬間火力はFAの方があるし、正直高コスト支援に求めるのは芋でもいいから、
安定的にダメージ与えてくれることとよろけさせてくれることだから、
機動性なんて少しでいい・・・
450はFA 500はザメルでいいわ・・・
アレックスの立ち位置ってどうなんだろうか 2週間使ってたけどガンダムレベル2SNのほうがやっぱり強い気がする
ケンプはオンリーワンな感じあるし強みもわかりやすいんだが
蓄積ってよろけモーションの半分過ぎたら蓄積するんじゃなかったっけ?
旧仕様だっけこれ
>>252 なるほど・・
視覚イフェクトか・・
お返事ありがとう
こんどけんちゃんに食らってみるわ
でも近づくといつもショットガンばっかりでショボーン
普段汎用使ってるとたまに乗る支援はマドロックが最適だわ
>>258に追記
ハングレじゃなくてグレランとあったから、その時点で単発よろけと思い込んでた
>>261 蓄積は例の緊急回避とか継続できる1.4秒じゃなくて
よろけモーションが完全終了する2.4秒超えないと無理やね
>>263 チェーンマインは一度は生で見てみたい
けど持ってないし、食らいに行こうにも基本支援機乗り
>>260 無人マップで隠れながら回転のよいライフルちゅんちゅん力は圧倒的
なのでちょうどアレケンとほぼ同時に無人マップ出たのは
アレにとってはとてもよかった
無人マップなければ産廃いわれてたかもしらん
大体評価固まって来たな
結局マドロックは弱いって感じでFA以下だな
こりゃ引く価値ねぇな
このゲームは地雷が居ると思うように戦えないからストレスがすげえんだよな
もじもじはその中でさらに身動き取り難くする、レーティングのもじもじは、撃破乞食、被撃墜ゴキブリ、そらてめえは基本ハイエナと逃げてるもんなライバルに勝てるわな
FFやる奴はどうとか言うが我慢する必要はない害悪な奴はどんどんFFして躾するべき
やられた時に、「恥を知れ!俗物」と罵ってくれるオペ娘の実装まだですか?
汎用乗りがたまに支援出すはめになったときに最適!マドロック
FAより近距離よりって感じだろマドロック
それだけ
マドロック専用ってサーベル格納するところが専用ってことか?
>>282 強いが選択肢は他にもある
一択ではなくなっただけ
>>282 弱い、ゲルキャとどっこいどっこいって感じ
>>210 つまり、G3はシャーコスのハズレ枠だったと?
ジオニックフロントのシチュエーションはよ
あのマドロック引いた時の無双感や自分で乗れなくてマドロックを地雷が引いた時のクソゲー感がすこ
みんな空気読みながら戦ってると思うんだけど、主体性ない人は流れ任せだからモジモジするんだよな
マドロックに課金する価値なさそう
使ってみた感じホバー支援だから癖がある
バラッジの系統だな
キャノンBRグレ下BRキャノンの欲張りバリューセットが完成した
G3はDPで誰でも手に入る
シャアコスはもう手に入れることができない
無料10連で全部赤箱
リサチケ20枚・・・
ザクIが3回きたわ
そんなゴミいつまでも残しておくのやめて・・・
シャアコスはリサチケ専用でもいいぞ
1000枚くらいで
お年玉で寒ジムレベル123揃ったんですがこいつらを最低限使えるようにするアプデまだですかね?
>>288 wwwwwwwww
そういうことだったんだねw
今ようやく分かったわ
ジオニックフロントってゲームのストーリー?
どんなストーリーなの?マドロックは主人公なの?
アプデでマッチングの範囲広げたか?
AなんだがふつうにBとかとあたるぞ
>>301 ジオンのおっさん(ゲラザク)が主人公
敵はマドロック乗りの生意気でいけ好かないジオン狩りのゾロ(腕はへぼい)
ショトカ誤爆しまくった無茶苦茶雑なプレイになったのに勝ったんだけどどういうこと
超活躍したときは負けるのに
>>301 闇夜のフェンリル隊で調べるんだ!
ジオフロはガンダムガンキャタンク出てくる面がどうしてもクリア出来なくて投げた思い出・・・
まあエイガーは元々戦車でザクを倒した功績を買われてマドロック開発にスカウトされただけでMSパイロットではないから・・・(震え声)
ガンキャ強いんだけど
なんだか使いこなせない
のんびりモードで歩いてるくせに
キャノンビーム切り替えはなぜかせわしくて
指先動作のギャップが激しい
バラッジどんだけ太いと思ってるん?
あとマドは盾もあるし
立ち位置的には5枚目の汎用枠に近い気がする
窓はバランサーもあるし当てやすく使いやすいキャノンとBR、連邦モーションのサーベルと単純にゲルキャの上位互換
FAとガンキャとは立ち位置が違う近接向け支援機だから選択肢が増えた
遠距離では全く火力が出ないので芋ったら他支援機より害悪
>>313 うん面白そう
今のスッテプアップ終わったら引きまふ
他五人が出撃準備完了してる状態で、最後の一人が急に強襲引っ込めて即決定しやがった
何がしたいねん
支援乗っても芋れなくて前に出て行ってしまう俺からしたらマドロックは最高の支援だわ
…持ってないけどな!
マドは五枚目の汎用枠なのわかる
プロガンが部分的にバズ汎用として機能する感じに似てる
マドロックのグレネード4発フルヒットさせるの難しい
>>318 250衛星
400都市
無限港湾
全部ベーシック
そこそ負けてる状態で一人がお疲れ様チャット
そこから逆転して勝利
お疲れ様言ってた奴はどいう心境なんだろうか
こういう奴はすぐ根を上げて色んなこと諦めて来た人生の負け犬なんだろうなってつくづく思う
>>319 あれって基本的に直当て狙うんじゃ無くて
よろけ継続が主な使い方やろ
すぐ根を上げて色んなこと諦めて来た人生の負け犬ゲー
>>321 まぁ言った本人も諦めずに戦ってないと逆転展開も難しいし
>>322 一瞬触っただけの感想からの評価見て手のひら返しとはたまげたなぁ
>>319 俺はもうばら撒きと追撃で割り切ってるわ
どうせ全弾当てなきゃよろけ取れないし
ステップ3でBD2ひいたあと単発3回で窓きたやったぜ
アレケンBD2BD3窓課金なしで揃ってご満悦
マドロックはホバー系だから高台は無理
背部ダメージ1.5倍
つまりピクシーが450強襲の主流
>>321 そういう奴が港湾無制限でカッスとか乗ってると腹立って仕方ないんだが
お前がそのゴミ乗らなきゃもっとマシな試合になってんだよって思う
諦めるのは早い!って簡易チャット入れて煽り返してやるといいぞ
>>321 これやろ
>>328 100連合計☆3MS無しの俺に謝れ
このゲームのガチャにおいては俺以上の引きの悪さはそうそうおらんだろうな
>>325 お疲れ様した後2分くらいずっと歩兵放置してたんだが
そんでこっちのチームが盛り返して来たらしれっとms乗って戦ってる
自分は努力一切せずに勝ち馬に乗ろうとするだけのクズだったよ
>>334 それは流石に相手が情けなさすぎじゃないか
勝てると思って油断したか
負けそうになってお疲れ様連呼する奴って大逆転して圧勝すると無言になるで
>>330 ほんと無制限で砂カスlv1とかヅダとか産廃機体、コスト無視して出撃する奴ってこういうマナー悪いの多いわ
マドロックはザクキャノンとか量キャノンとかスナカス使ってる支援乗りは使いやすい
スナ2とか使ってるやつは何も変わらんだろう
>>310 そうした功績を地の底まで軽視して、安易に雑魚雑魚言われるのは正直納得いかないんだよなぁ…
マドロックぶっ壊れてねぇか…
つーかあれだやはりステップアッポのあとにはぶっ壊れ来るジンクスある。
おつかれ連呼の雑魚はさっさと切断してほしい
逆転して黙るの情けないし
結局マドロックは使えるのか使えないのか
俺は普通に使えると思う
自分の評価を信じろ
見方が寝かせたやつに腕ミサイル4発叩き込んでもエグい火力がでる
>>275 芋と地雷には弱く見える機体だから
芋と地雷を見分けるにはいいかもな
お前とか
今までのセオリーから外れた瞬間に使いこなせなくて
ゴミゴミ言い始めてるだけのやつも居るからなぁ
40連やったらBD全機揃ったぞ
サンキューバンナム
マドロックはキチンと駒盾付けてるじゃん!!
やっぱ盾あってこそだよな
>>339 スナカスやスナ2はよろけからサーベル振ってなんぼだから、確かにマドロックはそれらをガンダムにした感じに見える。
ちなみに使ってる動画見てきたけど、確かにあのグレだったら格闘ループは無理だね。納得
マドロックはスナカスでやりたかったこと全部できるんだから弱い理由がない
スナカスに高バラあれば前立てるなぁってずっと思ってたし
エースマッチで砂II2匹いたところまでは我慢するけど、一人が中継ランナーして常時歩兵状態
それはないわ。こういう奴追い出せんの
マドロックは支援使いが使うと糞雑魚
ドム使いが使うと強いな
マドロックはステップアップじゃない方が当たりやすいの?
450に出ていい強襲って何かね、(上手く扱える前提で)イフ改lV3とBD2くらい?
お疲れ様と煽られたおかげで皆が奮起して勝てたんだぞ感謝しろ
ドム使いなんていないからなあ
ドム使ってるやついないから微妙に見えるのかも
>>358 汎用支援しか乗らない俺は対応してて嫌なのはやっぱりイフ改だわ
感覚が似てるバラッジってやつがいてぇ…
コスト50違うだけでこの性能差
バラッジはなんだったんだ
窓ぶっ壊れじゃないけど強いんじゃねフリーで使ってみた感じだが
何より動かしてなかなか面白いよ常にやることあるし
窓の強さは使い方でしょ
前線バリバリ出る支援には強いと感じるだろうけど
港湾とかでも中継近くからピュンピュン撃ってる支援には弱いと感じるはず
俺はいつも支援で最初から前線出るクチだから窓は凄く強いと感じた
マドロックは
・キャノン→BR(遠距離)
・キャノン→下→腕グレ(中近距離)
でとりあえずいいか?
>>362 成る程ね、自分も基本イフ改なんだけど、450だとアレケンの横槍が痛くてね…。カスマの450でBD2使ってみたら結構いけたからどうなのかなぁと思って。
200 ザクキャ
250 ザクキャ
300 スナカス 量キャ
350 ガンキャ
400 ガンキャ
450 マドロック FA
500 ザメル マドロック
だいぶ割れてきたな
みんなドムに乗ってた時期があるだろう?思い出すんだあの頃を
>>371 ギャンは強化されたとはいえ連携取れないときつい気がしたけど大丈夫なのかね?
マドロック、アレケンの時と違って実装初日のレートマッチであんまり見ない
>>367 下入れたならBR下しろや
BR持ち機体なら常識やろ
>>377 お、そうなのかサンクス
バズ格マンだったからBRはスプレーガン以来なんだわ
>>369 べつにガンキャが450、500でイケなくなったなんて話あったか?
アレケンを狩るマドロックを狩る強襲(何か)を狩るアレケン
窓マニューバーはほぼサーベルで止めるしかないし強襲には弱そうね
マドロックで芋る意味無いよね、おとなしく普通の支援乗れと
>>384 今ってまともにマニューバ止めれる支援の方が少なくないか?
湾岸の無制限でもFA使うやつ多くなったけどガンキャLv4でよくないか?
無人都市みたいに移動BRが強いわけじゃないんだから
下げまくってるやつは正直にいくら爆死したのか言うんだ
これならドムキャノンが来る確率もかなり上がったんじゃなかろうか
>>369 300だとザク砂はまだまだ現役
>>385 無人で強いだけじゃんFA他はガンキャとどっこいどっこいじゃない
味方が作った転倒に足止めずにBRグレを入れれるのは強いな
ちゃんと前出てる前提だけど
>>387 そもそも支援で芋は糞
ザメルで勘違いした馬鹿が支援にしがみついてるからおかしくなるだけや
>>390 強襲止めるのに最適なガンタンクがいるだろ!
>>375 ドバランは言われるほど悪くないぞ
かなり火力出るしそこそこ硬いし使ってて楽しい
マドロックのサーベル威力ショボいから追い打ちはグレBRあたりがええで
バランサーで悪い事できないようにされたんやろ
11月の追加はなんだったんだよって位インフレしてるな
>>398 間違えた、ドバランじゃ無くてバラッジな
オワッジはガトの火力が支援らしくなれば十分一線級なんだけどな
チクビームとミサは鬼性能だし
SETUP抽選配給ってもしかして窓六でないのか?
これまずくない?
マドのBRって無印の威力なくなった代わりに連射回数増えた感じかな
>>405 絵が変わってないから見ればわかるやろってことだろう
ホバーキャノンってどんな感じにするのか
ドムキャノンで気になってたけど、マドロックの感じならドムキャノンも実装出来そうだよね
マドロック1点狙いならステップアップは罠じゃない?
あんなに大量にある☆3からランダムになってしまう。
レートなんて今やっても突っ込んで死ぬやつしかおらんで、
密集陣形で戦おうって言いながら無人でしにまくってる馬鹿おるし
4、5号機飛ばすあたり本当に手抜きの前作リメイクだな
☆3の除外タイミングおせーなー
ガンゲルLv3イフ改BD1Lv1〜2ザメルくらいは消してくれや
ホバーでキャノン撃ったら反動すごそうなんだけど・・
>>412 ホテルのWifiリモプでデイリー消化してすまん
無人で指揮ザク、ザク砂、WR持ち出すやつは芋る気満々だな
そもそも無人で出すのに向かんだろ
4号機君は前作で悪い事したから盛大にお仕置きされてそう
アレックスとマドロックの色がパット見同じだと見分けがつかん
俺はガンダムとジムコマあれば今の所問題ない
高LVの☆3が出てから課金する
これでも勝率63%あるんだからいいだろ
>>415 いや手抜きでは無いと思う
前作と違って有象無象の量産機にもしっかり個性持たせいようとしてるし
一つ一つの機体に特徴があって使う楽しさがある
酷いのはガチャ
>>423 あんな露骨なカメックス見間違える方が無理だろw
マドロック乗ってるとBD2が対処しようがねぇ
胸ミサ乱射しながら前ブしてこられると止められんわ
いよいよ来週はプロガンがリサチケ落ちか、楽しみだなあ
>>425 さっっき港で戦ったけど
影になってるとパッと見で判断しづらい機体ではあったわ
宇宙閃光の果てよりジオニックフロントのほうが先出だし
>>424 実際問題最近400にBDが加わって若干環境変化したぐらいで
追加のない中低コスにこもってれば支障ないですしこのゲーム
>>420 操作性どんなもん?ラグとか大丈夫なの?
>>428 いやそれマドロックじゃなくても無理やろ
マドロック専用と銘打って普通のサーベルより低火力ってどうよ
4号機が450汎用だったらメガランチャーで無人無双できる?
しかしまぁここまで450コスト連発してるって事は次のランクマは450コスト濃厚か?
出来れば無制限が良いんだけどなぁ
今400〜450は結構楽しい
勿論引けてればだけど
400無人が隣にあるのに無制限港湾にくるやつは何を考えてるんだ
砂IIマシでハイエナ狙いなら意図はわかるがガンゲルLv1とかピクシーLv1とか
BD3とかマジで意味がわからん
本気で頭沸いてるんかいな
>>431 作品順の方がおかしいことになるしその法則は既に通用していない
>>436 CTとヒート率によるけど最悪な場合そうなる
>>433 コンテナ部屋で中継埋めてデイリー消化したから戦闘はしていない
サブ垢持ってる人は注意が必要リモプ中はアカウント切替できない
前作でも4号機のメガランチャーはかなりのロマン砲じゃなかったっけ?
あっゲルキャくんはお呼びじゃないよ
>>436 サブウェポンとしてBRの出力を落とすのがここのメカニックだからな
>>374 墜落ならかなりやれる
強襲慣れてる前提だけどね
>>441 聞くけどなんで4,5号機を飛ばしたら手抜きなの
ゲラザク→マドロックの流れは普通に自然じゃん
FAってなんか調整入ったの?
なんか前より使いやすいんだけど
気のせいかな…
>>434 まぁ支援なら大抵そうなんだけどマドロックだと前線いるから特によくなるわ
>>321 チャットの打ち間違いの可能性も………
(よくミスる
>>448 お前がFAに慣れたんだろ
成長したんやな羨ましい
コスト450で紙装甲の汎用増えたからね
その紙装甲共は強襲の天敵だし
お疲れ様!連呼してる奴に諦めるにはまだ早い!って言って逆転勝ちするの超気持ちいい
>>448 無人だと高低差ないから当てやすく感じるだけよ
キャノンの爆風範囲はザクキャジムキャより広くてもともと優秀
ケンプをとにかくぶちころがさないと強襲くんがすぐお陀仏してしまうからな
450以降の強襲はマゾい!!!!って支援たちの活動とあれけん実装で支援が輝きやすくなった、が正解じゃなかろうか
普通に強襲やれるけどね
窓はBD見かけたらその脚で汎用にお願いしにいくしかないな
>>447 じゃあ言わせてもらうけど俺は前作やってないからまさか前作に4、5号機がいるとは思ってなかったんだけど?
ゲームに沿ってれば宇宙機体だと思ってたにわかなんだけど?
そういえば4号機と5号機は地上用と宇宙用に分かれてるけど、まさかの4機体同時ピックアップとかいう鬼畜ガチャになる可能性ないだろうか
ステップ最終確定でジュアッグ・・・
本日10連でグフカスlv1・・・
お布施が足りませんか運営様_| ̄|○
400のBD2があの性能なら450の強襲はさぞかし高性能なんだろうな!
強襲の壊れはゲーム壊しちゃうからなかなか出しにくいだろうなぁー
マドロック乗ると原作でゲラザクに負けるのもやむなしって感じがする
45号機って宇宙地上に別れてる?
通常版とBST版とかは、原作めくりあい宇宙にあったけど
10連で金箱キターと思ったら先ゲルLV3って・・・
今のA帯宇宙ボールすら落とせねぇのかよ
そりゃ負けるはずだわ
ぐりとぐらと4と5はどっちがどっちだっけ?ってなる
>>467 元からあのゲームは宇宙しかなかったから
設定上は宇宙専用機だよ
ガンオンとかバトオペはそれじゃ出せないんで地上でも使えるって言い訳して出してる
>>462 G3「あんなチンケなミサイルしか持ってないBD2なんかに俺の2丁バズーカが負けるはずないだろ?」
プロガンで反省してるだろうしな、汎用なのに汎用の下よりプロガンのが下のが痛かった
マドロックも強いしアレケンも強い
だから450以上で頑なに砂カス2乗ろうとするのやめてください
支援3人とかいてさ
誰一人トップ取らないってなんなん?
だったら支援乗るなボケ
汎用乗って肉壁のほうがまだ役に立つわ
>>474 プロガンがってより二刀がやばかった、だなぁージャベリンだけならナーフもなかったろうに
>>471 5号機の方が主人公っぽいからだよな、4号機パイロットから漂うスレッガー臭よ
>>451 >>455 そっか入ってないのか
ここ最近ずっとガンキャでキヤノンBR練習してて
久々に乗ってみたんだ
こいつの爆風判定やっぱすごいわ
なんで無人都市で寄りにもよってガンキャからBD1に乗り換えるの馬鹿なの?死ぬの?
まあ案の定死んでたけどこっちは巻き添えで
まあ45号機は確かに設定的にも宇宙適正機ではあるだろうなぁ
今作も引き続き宇宙地上兼用かは知らんが
>>469 墜落以外のマップでBR3ナギナタ3のパーフェクト先ゲルは輝けるぞ、芋は論外だからバズでもBRでも壁汎用としてある程度前に出るのは必須だけどね
強襲とケンプに開幕でフルチャ当てとけばそいつらの処理も楽になるしな
プロガン、イフ改が無双しちゃったから強襲は暫くお休みかな
BD23もめぐりあい宇宙ぐらいの操作性にしてくれたら宇宙ではりきっちゃう
無人都市で寄りにもよってガンキャからBD1に乗り換える人物がいた
この人物の意図を30文字以内で書きなさい(10点)
めぐりあい宇宙PS2のやんな?そんなによかったか?あれ
>>480 両用自体はともかくR1は宇宙適正すらないからなあ
無双言っても一枚編成が普通だったけどな
プロガンが3枚とかはなかったろ
結局支援様の思惑通り無制限に強襲居ないしな
>>481 昔調べた感じだと
FA>2門キャ=ザクタンク>ジムキャザクキャって爆風範囲だったはず
2門キャは2つあるから横に広いけど
FAは普通に全体的に広い
プロガン最盛期はプロガン5支援1でも別に良かったぞ、誰もやらんだけでな。下下脚ポキは流石にやりすぎだったね。だから今は弱いかと言われるとそうでもないし別に無制限も何とかなる
ステップ3回目引いてドワッジ当たったわ
強襲でガッカリしてたけど、当たったからにはカスマで乗りまくるわ
本当に無人と港湾はへたくそが良くわかるマップやで、bz撃って当ったら格闘振りに行くやつお前だよ
>>493 だよな?無印の記憶でマドよりFAのが爆風広いってずっと感じてたんだが、周りにはそんなことないぞって言われてたんだよ
絶対着弾点の爆風はFAのが広いと思う
しばらく強機体の追加要らないなぁ
ネタ機体を追加してくれ
まだ一等兵の垢でカスマ潜って見たけどまーフレ1のみのカスパじゃきちいわ
>>498 せめて450以上でまともに戦える強襲機を追加してからにしてくれ
>>500 まだガチャりたいの?
お腹いっぱいなんだが
FAって元々サーベル持ててキャノンの爆風範囲やべーけどマニューバ止まらない強襲のおやつって評価されてたじゃん?んで天敵の強襲が減るじゃん?つまり
このゲームカットよりキル横取りを重視する奴多いよな
>>501 戦い方は違うとは言えFAがいるから今回は涙を呑んで見送ったよ
だからトークンは一応余らせたから待ってる!
>>490 ゲーム自体もガンダムゲーの中では面白いし
当時にしては擬似的だけどネット対戦までついてたからな
そしてその後あの一年戦争とかいうクソゲー出したもんだから余計にな
マドロックってバラッジ信者が欲しがってたもの全部もってるな
ということはぶっ壊れ支援機か
>>507 なんでや!一年戦争楽しいやろ!
ミリオン!ミリオン!
ケンプにキャノン当てると3000減るのなw
メッチャ気持ちいいわこれ
最近主役機ポンポン追加してるの見ると早々に1年戦争系切り上げて
グリプス戦役時代のMS早めに出そうとしてるのかね
Zとかの主役機はまだまだ先だろうけどジムIIやネモとかの量産機なら先行して出せんこともないし
めぐりあいはパイロット育成とか結構おもろかったよ
トリアーエズで可能な限りステージ進めるとか
>>464 シュアッグで前線張ってる奴がいるとつえーんだよな
強襲からも守りやすい
芋る機体じゃないよな
>>505 全部が全部そうじゃないが
一人でキルとってもコスト点数しか入らない
誰かが削っててすでにアシストつかないほどHPが減ってるのであれば自分がキルすればチームにはコスト+アシストの点数が入る
無理のないハイエナはチームの勝利に重要
壊れっていうのはデメリット無しで常に苦手属性相手にも有利取れるプロガンと250〜350までの地上バズ格機体の全てを過去にしたジムコマだろう
>>514 なら自分がアシスト入るくらいのダメージを色んな敵に与える方がいいって発想にならないのなんで?
プロガン勘違いしてる奴多すぎるのは何でだろう?たまたまバズ下決まるとそのまま足ポキがやばいって話だったのにプロガンがあたかも汎用に有利みたいな言い方はよしていただきたい
ステップアップ3回目でバラッジ…
確かにホバー支援だけどお前じゃないんだよなあ
プロガン万能とか一度も経験しなかったけど同じゲームやってたのか疑問
このゲームボイチャほしいわ狩り部屋開きたくなる気持ちわかるもん
ぶっちゃけ同じ実力でもボイチャ有りと無しじゃダブルスコアつくくらい差があると思う
>>507 >>512 悪くなかったような記憶はあるんだが
そこまではっきり覚えている訳でもなかったから聞いてみた
そうかそんなに面白かったかぁ...案外覚えてないものだなぁ
>>516 戦場に多い汎用の役割ははダメージディーラーじゃないからと目の前にミリがいたら落として枚数を減らすのが重要だからだよ
ハイエナに対するヘイトばっかり高まって目くじら立てすぎなんだよ
まぁ止まってる相手にしか当てられない、撃破のためならFFも辞さないような奴もよくいるけれど
全盛期プロガンは当時の強襲では万能っていって良かったとおもうけどな
>>522 狩り部屋作るならPS4の機能でパーティチャットすればいいだけやで
今作は与ダメ出るから止め取れなくても気にならないような
キル取られていやがってる時点で与ダメも雑魚でしょ
BD2は450出てから本番じゃないか?
現状でも十分に強いけどさ
久しぶりにグフカス乗ってみたけど、こいつ強いのでは…?
とにかくN格がひっかけやすくて当てやすい。1発当てたらあとはロッドでコンボできるし
>>525 同コスト帯までは万能に近かったと思うよ
まあプロガンの方も当然汎用に溶かされるし回避の有無は大きいから
擬似でもタイマンになれば別に汎用側が不利って訳でもないんだけど
そして今だけじゃなくて昔も無制限はガンゲルガンキャが硬くなりすぎてコスト的に無理なのは変わらない
やっぱりベースキャンプのザクは、新機体を置いといた方が良いと思うな
よろけ武器、マニューバ、緊急回避の三種の神器全部持たせるのは微妙だわ。弱点ないし、結局汎用と同じでバズ格やってるだけじゃん。
せめて2つだわな。その代わり火力上げたらいい
グフカスで強いと感じれるのは支援とタイマンのとき、あと味方が強くて押してるとき・・・
このゲームはあまりに初心者に厳しい初期の持ち駒で使い道あるのザク2改250しかないのはおかしい
>>524 FFされた挙句、こっちは後続の敵に切られ、やったご当人はさっさと逃げてる奴とか叩き切りたくならない?
そういう奴って、だいたいモジ汎マシ。
>>531 っていうかイベントのナラティブとかアレックスとか1ヶ月位置いといていいよな
2週間位なのはちょっともったいない
自分がハイエナしなくても落ちそうな状況なら無視
倒しきれそうにないなら率先してダメージプラスして素早く枚数有利状況作る
これだけわかりゃハイエナ大事だよなぁ?
>>532 今のところその3つ揃ってるやつはエグい弱点あるしいいじゃないか
誰も触れてないけど連邦専用のホバーモーション作ったのGJ
まあ作って当たり前なんだが
>>536 ただでさえ意味ない言われてるベースキャンプに少しでも意味を持たせて欲しいよね
引けなきゃ機体をじっくり見るなんて出来ないんだし
ザク2の場所は基本新機体でいいんじゃないの?
それか自分が一番乗ってる機体とか
>>541 あれってジオフロのマドロックベースにしてるだけじゃないの?
>>519 バラッジとマドロックを比べてバラッジが優る部分が一つもないからな
耐久度も細身と盾でマドロックの方が上だし
宇宙マドロックなかなかいいな
バランサーで切れるしホバーの癖もない、FAにはない盾で持ちもいい、足もそれなりときた
無制限は使いたくないけど450なら問題なく採用できるな
ペイントした機体をパイロット視点で眺めたいってのはあるな
無印マドロック実装時のジオンが死んでた思い出
ジオン専だったから今作使えて楽しいわ
イベントっていうかクリスマスとかぐらい砂漠を白くして雪原にするぐらいの遊び心は欲しかったわ
天気が場合によって変わるとかあったら見た目的にも飽きにくいし
>>549 演習で出ればいいじゃない
もしくはMSビュー見ればいいじゃない
アンテナ1本で堂々とラグ使う奴はなんなんだ?
蹴らねーホストも同罪だろこれ お前だよリボンズ
ガチャシステムを採用してるんだから、所謂サプチケシステム導入しろ
リサチケDP落ちる前に普通に飽きるわあほ
前作マドロックは参戦時産廃だったような
それよりもGP01だろう、頭おかしいくらい強かった
コスト100にガンゲルLV3持ってくるようなレベルだった訳だし
>>531 使用率の一番高い機体でも面白そう
というか、最初の頃ザクがポンと置いてあるだけで柵とか無かったよね?
つかベースキャンプのザク初めてじっくり見たけど、良い感じにボロくて良いな
何回か戦って帰還してる感じ
無人都市、B側っていう限定状況でタンクの未来ないかな。
最近よく試してるんだが、割とハマってる気がする
プロガンがリサチケ落ちしたらアレケンまで交換する機体ねーな
久々に前作初期の動画みたらラグ半端ねーな
瞬間移動当たり前でよく遊んでたもんだわ
>>464 >>513 運用次第ジュアッグ強いのね。
足の遅い機体苦手でして避けてました。
練習してみます。
>>559 距離によると思う近かったらマドロックだし遠かったらザメルが勝つと思う
>>556 産廃っていうかFAとあまり変わらなかったからな
FAよりちょっとだけ速かったような
んでFAの2連のほうが高火力でマドロックいらねってだけだったような
>>560 タンク使わないから知らないけど
高台から高台へと移動して火力を出し続けられるならいいんじゃない?
たまにいる編成待機でタイムアウトしてるのは何がしたいの?
寝落ち?
コママシなんだけど与ダメとスコア1位で勝って、連戦しようとしたら出撃前にマシやめろって言われたんだけど
スコア出してもジャマなの?
>>568 今やってる運用がとりあえず高台。
距離650あるから、進軍してくるやつドンドン撃ってるかな
強襲くるか死ぬまで動いてないわ
>>571 1個目の高台は分かるんだけれどもそこから別の高台へ移れるのかなぁ?と
というかあれよねB側かどうか決められないからどうしようもないよね...とも思ったり
しかし、なんでグフカスやドワッジみたいに強襲としての良さをなくすようなステータスなんだ
射撃寄りにしたって、武器が弱いし、カスタムで射撃挙げれないし謎過ぎる
>>569 編成に納得いってないけどチャットでは言いたくないとかだと思う大体は
>>570 ちゃんと前でてサーベル振ってるか?
味方が殴られてるのにカットせずに横でバリバリ撃ってるだけだろ?
そのくせ殴られそうになったら全速で味方盾にして逃げるやろ
だから嫌われるんだよ
さっき見たマドロックは俺の下格のあとに下格入れてて
いやそこはビームかグレ連射したほうが確実にダメ出るだろうって思った
ついやりたくなるんだろうけど、普通のサーベルより火力低いっすよそれと
>>574 1落ち前はよほどのことがないから移ってないや
ガンキャが弱体したから、打ち合いも勝てるし
しばらくレーティングで乗ってるからよろしくです
コママシで勝ってもコママシのおかげじゃないしコママシで負けたらコママシのせい、そんな機体
>>578 弾切れの可能性を考えられないほにゃらら
>>579 高台スタイルじゃなくても結構やれるで
ザクタンクだったらメインのMMPが結構やばい性能してるから
開けた場所でよろけから下がり打ちしてると相当削れるんでな
射程が長いから高台でもキャノン2種とこだわらずにガンガン使うとすげー削れて良いぞ
>>577 前でてサーベル降ってもコマましではお荷物だけどな
ライバル項目のMS撃破された回数は星2つでいいだろ。死にすぎなんだよ。開始40秒で溶けたり、出撃タイミング合わせず出撃して10秒で溶けたりでもっと脳ミソ使ってくれんか?
味方が苦戦しているのを見逃すわけにはいかんのでなwww
お前がゲルキャ使ってるから苦戦してるんだろいい加減にしろ
B帯以下混じると一気にグダグダになるなー
ホストでA帯オンリーが平和
ez8が2でバラッジ蟹江ドワッジが3ってどういうことやねん
マドロック一回乗ったけどもう乗ることはないだろうと思うようなスコアしか出なかったわ
リサイクル落ちでやっとピクシー乗れたけど、これはプロガンには無い楽しさだな
初乗りでは与ダメ取るだけが精一杯で3回も落とされたぞ
たまに戦闘終了後に5本あった回線が0本になってるのは誰かがラグスイッチ使ってたって認識でいいのか?
バラッジはホバー支援機のテスト運用だと考えると納得
>>589 いもいもで少しずつダメージ与えてる方が脳死突撃でポイント献上よりはマシ
マシコマが戦いは数だよって流したときはFF粘着してやろうか?って思った
>>595 あぁ、すべてはドムキャのための実験台で確定だな
ドムキャは壊れ機体になるぞ!
レートでFFかましてたアホが敵味方関係なく袋にされたら大人しくなって草
大人しくなるなら最初からやんなやwww
ステップアップ無料その他諸々回して星3新機体は夜鹿のみ!
その他武器も星2も量キャらへんのゴミばかり!楽しい!!…はぁほんま
>>597 お前らもマシ使えって言いたいんだろう
あながち間違ってないからら困る
編成画面でマシって言ってくれるといいんだがな
ああ今日大地震あったのか
相手が同時に三人切断してたけどそういうことか…
ドムドム教だけど、マドロックがホバーだと聞いてチョット気になる。
マドロックでホバー斬りとか出来るの?
バラッジさんが出来なかったホバー斬りは出来るの?
>>585 そんなことはわかってるのよ
マシ汎使うような奴はサーベルでカットなんてこと絶対やらんからな
真のハイエナはマシ汎使いだと思うわ
次点で2連ビームスナカスとマシ砂2
>>570 スコアとかどうでも良いからw
垂れ流ししか能の無い汎用なんてゴミだから首吊って死ね
>>584 バラッジはBD23号機出る前までは強機体だったんだが
ビーム持ち増えたせいで遠距離からでもよろけさせられて的になっちゃう
アプデ前はたまに遠距離であてられた程度だったが
今じゃ遠中近距離全部アウト
デブさもあって射撃外してくれるようなアホもおらんし
マジアプデ前は平均9万ダメ出せてたのに
今じゃ平均6万くらいしか出ない
どこに居てもきつい=産廃
マドロックは盾がやばくて汎用だと倒すのおっそいわ
これ強襲いた方がいいんだろうけどまともな450全然いねぇし
結局操作や武装の切り替えが下手で
戦うことより死なないことが最優先の奴は
対人ゲーなんてやらずにマリオやってろよ
>>595 ドムトロでステータス弄りの試験をしてバラッジで合計ステータスを4減らしてユーザーが気づくかどうかの試験をして
ドム系は運営のオモチャだな
>>610 下手な奴を許容出来ないなら対人ゲー向いてないよ
>>570 汎用なんか特に、よろけとってナンボだろう
与ダメ貢献したって言えるのは10万以上出してからだ
汎マシは迷惑だからやめてくれ
>>570 マシ乗ってエース気取りかよ。
味方のお陰
どうせせいぜいA -だろお前
迷惑
>>608 そうか、下格で滑るのか。楽しそうだ。いいな〜。
ありがとう。
砂漠なのにズゴック2機にライフル装備のスナカスいて絶望しかなかった
レートでそんなゴミ出すのやめろや
汎マシも無印の砂漠みたいに広いマップでマシ同士固めてやるなら面白いんだけどな
1回落ちて前線行かずに意味のない中継取りをする
残り4分台、前線枚数不足でなぜか拠点爆破
馬鹿がいると勝てないだけじゃなく、ストレスもたまるわ
>>622 BD2は400だからタダでさえ強襲辛いのにコスト足りないとかギャグにもならんぞ
蟹江2使ってみたがマドロックキラーだわ
ホバーでビーム当たりやすいしn格の発生早いからバックブースト格闘も刈れるしおすすめ
>>621 怒涛のラインナップすぎてトークン枯渇するから来週からはまたくそジオン機でいいよ
誰も入らんし凸ってやってよ。
ステップアップで吐き出させた来週こそガチ強機体やろなぁ
今日のレートはスナ2キチガイが大発生してるな
スナ2いたら即抜けすべしは本当だった
>>614 タイマンじゃねーから当たり前
足引っ張るゴミは死ね
晒されまくって他ゲもやれなくなるのは本人の勝手だけどw
>>630 そっちは砂UかこっちはヅダとG₋3のやべー奴らが固まってたわ
なんだかんだで300〜350の中コストが試合が一番面白い気がしてきた
高コストはダウンするとすぐに消し飛ばされるのにリスポン遅いから大味な気が
bd23とケンプ当たったからもう少し続けるわ、ゲルググキャノンの使い道がわからん
後は450って言ってるのに400コストの強襲機を出す残念な人らだな
>>628 超絶上手いかもしれないじゃん?
フレには絶対なりたくないけどなw
>>627 お前は入れないのかw
敵にも雑魚は要らんなんて良いホストやん
来週も豪華機体じゃないとつまらないな
陸ゲルとかジム頭とかガーカスとか出されても盛り上がらないわ
>>633 前作を思えばリスポーンかなり早いだろ
そのおかげで出撃も合わせやすくなってるし
1スレに一回は出てくるバトオペに人生賭けてそうなおじさん好き
>>621 4号機とか一人支援砲撃出来るやんけ
ナイトシーカー(笑)
カスマは好きにしてもいいけどレートで悪名高いヅダ即決とか頭おかしい
>>638 既に持ってるんだよな、これも使い道わからん高機動ゲルググとセットで
イフ改すらきつそうな450帯で蟹Eとか生きれるの?
>>644 雑魚は語る資格もないから雑魚スレたてて籠っとれ雑魚
でも最近は無人都市で汎用乗って遠距離バズうちしかしないくらいならヅダにでものってくれたほうがマシだなって感じるようになってきた
部屋抜けてくれる人が出る可能性があるという点も含めて
>>635 BD2もダメなのか?
やれると思うけど
>>651 それ以外ギャンとかキワモノばっかり作ってじゃんか!
450の強襲に必要な要素ってなんじゃろ
ゲルググMなら強制噴射制御、マニューバー、強よろけのナックルシールドに主兵装サーベル、即よろけのグレ、そして格闘の強判定とかになるんかな
少なくともBz距離で使える即よろけと強判定は必須でしょ
>>650 ご本人様降臨ですかー?w
スレタイに雑魚禁止って書いてないもんでさーせんw
最近ちょこちょこ見かけるんだけど、ゲームできてますかー?w
>>646 今だエース戦で強襲いないからとレベル3ガンダムから乗り換えるのもよく見かける人気機体なのに
正月散財ついでに1万入れたがもう入れないとマジで思ったわ 合計2万も入れなかったな。4月までサービス続けばいいな EDF!
この考えは地雷なのかもしれんが汎用なんて使ってるやつはドMだわ火力もない肉壁役なにが楽しいんだろ
もちろん助かってはいるし感謝もしてるが理解はできん
射撃機体や格闘機で気持ちよくなるのがこのゲームの素直な楽しみ方だろ
>>660 210突っ込んで出ないと前スレに書いてあったのにw
マドロックはイフ改から逃げれるのが良い。こっち来たら300mmに切り替えつつ
退きながら撃って近ければサーベルでコカして下がりながらビーム連射すればだいたい足溶ける
>>547 タックルカウンターが全機体で唯一殴りラッシュで特別扱いなのはバラッジの方だからセーフ
三大気持ち悪い動きする汎用
ミサラン一気に撃って遮蔽物に隠れてうろうろしながらグレぽいする高ザク後期
味方が取ったよろけにササッと駆けつけて下ハンマーの出始めを当てることに命をかけるガンダム
芋芋チュンチュンしてたのに味方がHP3割の敵をよろけさせたら味方ごと後ろから下格するアレックス
エグザム型じゃワンチャン火力で取るしかないからガーカスがfaみたいに盾重ね着してきたらいい
BD2はコスト450でも活躍してるからLV2出たらもう一択になりそう
>>664 窓はBD2のおっぱいミサイルでヨロケさせて殺すんやで
今度はヅダに寒ジムいたわ
こいつらどうやって2100以上までレート上げてきたんだよ
そんなゴミ機体はカスマだけにしてくれ
もうA以上の部屋は編成抜けペナ消してくれないかな
勝てるものも勝てないよ
>>666 ここに書いたら部屋消えちゃったからさーw御本人様がまいられたのかとw
あと、なんでもかんでも半島アスペって言うの止めたほうがいいよ。
まじで頭悪そうに見えるからさw
なーんだいつもの関西弁おじちゃんか、寝たほうがいいよおじいちゃん
>>663 オレでは無いと思うが・・ アレケン窓一通り揃ってるよ
>>675 NG知らんのかガイジw
俺の暇潰しの邪魔すんなよ
>>662 強襲は置いといて、支援の火力なんて一瞬の話。
汎用は随時、バズ格バズ格カットバズ格カット格カット格カット格。たまにバルカン。
常にダメージ与えてるから、ダメトップなんて普通。
強襲に必要なのは
想定敵汎用4から集中砲火浴びてもよろける事無く前進して、敵支援を撃破まで持っていける瞬間超火力じゃね
カスマでホスト側固定だったのに、こっちが4戦連続で爆破して勝ったらランダムになって草生えた
>>673 やっぱり反応したなチョンコ
チョンコは半島言われたら反応しちゃうw
半島なんて世界中に有るのに笑えるチョンコやな
AやA-のレートで支援だけの編成とかアホなのか?
たまたま勝ったからいいけど恥ずかしいからもう次からは抜けるわカスども
勝っても負けても恥ずかしいと思わないんかよ雑魚脳は、、、
EXAM機なんてEXAM切れたら使い捨てなんだから
コスト足りないのは逆に長所にも成り得る
EXAM中はコスト以上の動きが出来るんだし
>>681 そんな性能だと強襲6がベターになりかねんのでは
>>682 たぶん
というか見なさすぎて判断もできねー
久しぶりに砂漠やったけどウンコマップやな
爆弾逆転がつまらん過ぎる
マドロックのカスパは耐弾、耐格、射プロ、フレームだろうなー
弾と格を20くらいにしたら全然痛くなかった。ガンキャ並みの装甲になるし
おまけに速い。もうガンキャに戻れないわw
足回りはガンキャの三倍ぐらいの性能あるのに火力は据え置きとかせこくない?
マドロック配信見てるけど火力はアレックスと同じくらいだな
みんな楽しそうだなあ
カンストしてから日替わり消化しかしてないからモチベ回復のためにA+実装はよ
>>688 無印のころから強襲(格闘)乗りが目指してるのは無双ゲーやぞ
>>653 400では十分ではあるんだけれども
硬いと言ってもEXAMの中ではの話で火力もちょっと物足りないから
アレケン出てくる450はどうしてもね
>>682 火力落とされすぎてどうしようもない
ザクタンクが実弾にちょっと強いけど300で出してもLAが撃ってくるのビームだしな…
>>684 マジあったまわるそーw
チョンチョン言うのが輪をかけて頭悪そうw
語彙が少ないw
なさけねーw
もうちっとまともなコメントで人集めろよw
それでは自重します。
皆様方には申し訳ないです。
>>681 とにもかくにも機動力が足りない
強襲全員にEXAMレベルのスラスター持たして良いと思う
すいませんテンダちゃんの水着画像貼るので喧嘩…やめてもらっていいですか?
PS4のゲームってホントどれもマッチング糞だな
お前らこんなキチガイ環境でよく年がら年中張り付いてられるよな
>>694 おまけにガンキャ並みの装甲だしな。いやシールドの部分も加味すると
マドロックのが硬い。足が速い、硬い、火力も十分と弱点がない機体。宇宙でもヤバそうw
マドロックはアレだな
盾がものすごい鬱陶しい
でかすぎ
>>691 それは違うわw
相手は爆破すると決めて移動始めてから3分近く一人居ないのに
その間に拠点分の点数をリードしてないなら元々勝ててない相手と言うこと
>>687 動きはコスト以上でも耐久がコスト相応じゃないからね
>>682 すごい真剣に全身全霊かける勢いでプレイしても、砂のBRや格闘に泣かされる。
味方に居たら負ける確率高くなるのって支援砲撃マン強襲機で汎用絶対殺すマンモジ汎マシ汎芋支援だと思うんだけど最近芋支援は気にならなくなってきた
Aでもアホばっかやな砂漠でE取られてるのに敵がアホで下山してポイントリードしてるのにEに突っ込んでポイント献上してる奴とか頭沸いてるわ
オリジンガンダムを読んでガンダムの世界が好きになったけど
このゲームの内容は好きになれないな
対戦ゲームとしてはメチャクチャな作り
バンナム以外の会社もしくは今の運営以外がゲーム作ったらきっと楽しいゲームなんだろうな
ガンダムのキャラじゃなければ誰も見向きもしないゲーム内容
タンクは溜め撃ちとかできてダメージ1.5倍です。とかにしないと永遠に輝けない気がする。
俺がプロデューサーならそう指示するんだけどね
>>689 でもたまに出してくる奴居るからなぁ…
いても居ないようなもんだけど
>>699 >>711 やっぱりか
最近よく見るから強化でも来たのかと思ったが
ありがとう
砂漠はエースに着いてこようとする奴が多い程、弱いくせに単独行動(ボマー含む)しようとする奴が少なければ少ない程勝てる
他のステージより崩れやすい崩しやすい
>>714 ガンダムゲーって多くがそういうもんだよ・・
登場して1ヶ月くらいはいいが、やり込みされると途端に悪い面がドンドン出てくる
しかも それを改善せずに継承させる
プロデューサーは金と人材集めだろ
藤井がNEXTの大戦犯なのは変わらないが
バトル監修してる徳島が巨悪の根源だ
てか試合時間半分切った時点で十分差がついてるなら拠点まで下がろ?ってのが前作のセオリーだろ
ライバル制のおかげで無茶苦茶になったけど
すまん。エラー吐かれた。
スマホで建てれたとき一回もないんだよね。
マドロック当たったけど、二足歩行になれてるからヌルヌル滑って使いにくいね。
ピュンピュン撃ち合うだけのゲームにせずに色々違ったアプローチをしてるだけまだ差別化できてると思うがなぁ
ここまで味方にイライラするゲームは見た事がないわ
チュートリアルで基本戦術教えないからダメなんだろうな
纏まって行動しろとか、開幕に不要な拠点は取るなとか、低コで支援攻撃はやめろとか、Aでも分かってない奴いるから驚く
>>714 オリジンは安彦ガンダムだから別物と言えば別物
しかし安彦はファーストのキャラデザインやストーリーもやってるし
大河原のメカデザインを手直しして決定デザインにしたのも
安彦だからオリジナルと言えなくもないし
ガンダムの初期デザインなんて安彦が大幅改変してなければひどい有り様やしな
マドロック弱点なさすぎ、支援機なのにあの速さはおかしい。
しかも当てても装甲とシールドのせいであまり効いてない。
>>682 コスト帯にもよるけど味方のタンクを活かせるようになったら一人前
汎用の楽しさは、刹那の攻防だな。
バズや格闘の読みあい。乱戦の中でも周囲の敵のCTを読んで行動する。
簡単に言えば、味方にバズ撃った直後は何も攻撃出来ないので、即潰しにいく等。
まぁ、こんな醍醐味の中にもある訳だ。背後からのお構いなしFFが。
>>724 口先だけ一人前でいざとなると逃げるとか分かりやすいチョンカスやなw
5000:8000の劣勢から拠点爆破決めてかつライバル勝ち気持ちいい〜!
つーか拠点爆破担当の俺に与ダメTOP取られるって味方は何やってたんだよ、的か
>>731 おつ!ありがとう!
>>735 はいはいw
おつかれさんw
あのコメントでプレイ出来ると良いですねw
>>720 このゲームは単純に機体や武装のバランスが悪くてつまらなくしてる
こんなに機体が沢山あっても息してない機体ばかり
つまり機体性能や武装配分をしてる運営のゲームセンスの欠落じゃないかな
今の考えのメンツが代わって遊び心があるスタッフに代われば簡単に解決
砂漠Eで味方がたくさん居る場所に砲撃する人アホやろ
>>736 スコアと逆転取れるボマーは実力者の証だから誇っていいぞ
すすすす済まん
えええええらー吐かれた
だっせぇwww
>>725 熱くなって日本語不自由にらなってたわ
最初のぶつかり合いで負けてEも取られたのねその時点で大幅なポイント負けだけど相手がナメプで下山してくるから一時はポイントリードしたのにEに固執する猪バカが1〜2機居て負けたわけよw
psより状況判断の方がチーム戦だから重要だと理解してない
通常抽選で96連大爆死
あと2日あるしステップアップ234回そかな
>>722 そういう連携まったくなくなったよな
野良でももっと連帯感あったしフレ申請をしあったもんだ
おいおい…がっつり無課金でやっててアレケン諦めてたのにコンテナからケンプファーでたぞ!
凄いぞ無課金なのにこんなんされたら
ケンプで頑張らざるを得ないだろうひょ〜
レーティングで地雷ケンプ見かけたら俺だからヨロシク!
カスマでAとBをジオン連邦でチーム分けして対戦やってたんだけど現状ジオン側弱くね?
>>738 出た遊び心wwwwwwww
無印の時も全く同じやついたわw
あああ遊びこここここここ心wwwwwwって笑われてたけどw
マドロックの登場で死んだのケンプかもなー
めっちゃ前に出てきて削られてくからすっげえ辛い
今その部屋立ててるけどジオン側マジで勝てない
俺が下手くそなのもあるけど
過疎が酷いな
どの部屋も6/12とか8/12から一向に埋まらない
>>750 昨日400で連ジ部屋やったらジオン側の方が勝率良かったな
まあたまたまなんだろうが
>>747 ランダム無制限でその部屋あったからやりたくて1回入ったけどエスマだったから抜けちゃったわ
前作は野良でも高速餅つきができたけど今作は息合わなくて味方ごと切りつけられるとか結構あるわ
>>702 お前いつもそう言って貼った試し無いじゃねーか!
高コストのジオンとかゲルググ系とザメルにBD2とドム系だぞ
このコスト帯ならこれ使えって奴が一機もいない
>>750 コストは?
ざっくり言うと、
強襲はジオン
汎用はトントンくらいか?
支援は連邦だよな
ダウンロード&関連動画>> 新機体 マドロック 結構強いと思う。
>>738 ガチャゲーはガチャ機体が強い
バランスなんてどうでもいい
後から出てくるMSのほうが強い傾向にある
現状強い機体でレーティングする
好きな機体で遊びたいならカスマ池
>>752 いやもう3戦でお腹一杯
ケンプとか出すと簡単に脚は折れるし死ぬし何も楽しくない
バトオペより普通に正月を楽しんでる方が健全
>>760 コスト、カテゴリ 共に勝てる部分がないだろ・・
ただしタイマンだったら勝てる可能性は0ではない
>>760 原作再現でザクとグフとドムで半壊させて頭部破壊してからタイマンするなら勝てる
>>749 え…嘘…?今日当たったんですけど??!!
>>761 コストは無制限マップランダム
機体は一応自由
400クラスであろうアクトザクもザクバズ+専用サーベルに斧モーション、中途半端なグレだろうから期待できんなぁ
サブに寒マシ並みのブルパップあってR1とどっこいって感じだが主兵装で出してきそうだし
つうかケンプは元々アレックスガンキャ大量に居るせいで基本餌
>>767 350で分かれると思う。
400以上は連邦
350以下はジオンが手数で勝ってるような?
おれは350以下は殆どジオン乗ってるよ。
ケンプ用のマップ来ないと無理くさいな
前作のジャブローとか来たら活躍できるだろ
>>650 >雑魚は語る資格もないから雑魚スレたてて籠っとれ雑魚
それよりも、初心者スレを立ててほしい
ケンプはイフ改やBD2と相性がいいような気がする
基本EXAM機にヘイトが向くから火力が存分に発揮できる。
砂漠5戦やって全勝だったが爆弾が糞だなぁ
まぁ俺自身が爆弾つかって逆転勝ちもしてるし2戦設置したが。。。
砂漠と港湾は中央中継取ったら激しい戦闘がなくなる場合がある
特に中央取られた側で爆弾設置に一人向かうと積極的に攻めてこない
だからと言ってこっちから攻めると向こうに行くまでに不利だからいけない
糞過ぎる
というかいい加減カスパ新しいの追加しろよ
特に10未満の中スロ埋めるの
>>778 200はジム改or夜鹿、250がジム駒
300はまあ駒で良い気はするが陸高とかも悪くないしトントンかジオン寄りでもまあ
350は環八で400からは連邦
...トントンは無理じゃないかなぁ
ケンプ出たばっかりの時は壊れ壊れ行ってたじゃないですか!今や壊れるのはケンプの方という
無料10連と窓ロックと聞いて3アカで引いたが糞ばっかだったから
やっぱ復帰しねえ
無人結構メリハリあって好きだけどな
押し込み過ぎるとつまんないけど
5垢で無料引いたけど☆3無かったし入ってないねwお年玉(笑)
>>792 どうせ今のカスパじゃLv1で3%とかやぞ
いるか?
アシハヤクナール付けて盾が壊れたマドロックの足の速さヤバイのでは?
まだ検証してないけど
>>796 クイブもそうだし数値低過ぎてゴミみたいなスキルやカスパ増えたよなぁ
念願のアレバズ手に入れたけどガンダムでいい感
強判定あれば強いんだがな
クソアレックスどもが二体そろって中継めぐり拠点行きツアーしやがったクソが
おまえらケンプはエグいエグい言うけど
逃げ腰びくびくのケンプしか来ないぞ
そんなビクビクするなら支援でも乗ってりゃいいんだ
ケンプからするとFAよりマドロックはあんま怖くないぞ
なんだろう…弾速違うんですかねぇ?
盾が固いのはイラつくけど結構倒してる
前出てくるのが多いからか?
キャノンしか撃たないザクキャノンとジムキャノン死んで欲しい……
そんなにキャノンが好きならタンク乗って
ガンダムは強判定でカッチカチだから優秀過ぎる。
欠点は名前がガンダムって所しかない。
>>802 足速くてバランサーあるからか確かにFAよりかなり前線で見かける感じするからそうかもな
ザクキャで遊んでいた人間向きだわなマドロック
ガンキャばっかで飽きたから楽しいわ
そしてアクセントにFAにも乗る
ケンプは下手くそ相手には超強いんだがな
Aラン相手だとバズ→相手緊急回避→マニューバで詰め寄ってSGのコンボ出す前に溶ける
ガンダムはこのゲームの基本みたいなもんだからな
将来ガンダムが弱いような状況になったら
このゲームはバランス破綻してるようなことになるんでねぇか
>>443 亀だがリモプでサブも出来るぞ
メイン終わったらスタンバイにして
リモプアプリをログアウトしてサブでインすればいいだけだ
>>805 ガンダムってよく考えたらダサいよな
もしガンダムが他のロボアニメ同様売れてなかったら有象無象の一部でしかなく昔のロボアニメってだっせーよな!って語られる程度のダサさ
つーかこのゲームのガンダムは造形や顔がそもそもダサい
ガンプラのFGガンダムかHGUCガンダムを元にしてそうだが・・・
450だけ勝率が5割台なんだが
400と無制限は70%超えててほかもだいたい6割超えてるのに
地雷がアレケンでポイント献上しまくるから450は運ゲーが過ぎるわ
アレケンらがライバルにしゃぶられまくってるとライバルにも勝てないし
とりあえずカスマなら何乗っても良いと思ってたけど考えを改めた
スナ2マシはマジでくるな都市でマドロックやFAを差し置いて決定ボタン押してんじゃねえ
ケンの方はとんでもない下手くそ見るからな…
強襲乗ってる時に完封出来てこいつやべぇなって敵ながら思うことがある
マドロックホント楽しい
なかなか使う機会無いけどバルカンのマガジン火力も悪くなさそう
レート300でヅダの押し付け合いで始まらない本当に面倒くさいわ
ミサイルランチャーを持ってる高機動型ザクをよく見るんだけどもしかしてアレって強武器なんだろうか
敵でも味方でも視界が悪くなるから鬱陶しいんだが
ミサイルランチャーは待ち武器。攻め武器ではない。
支援に毛が生えた感じ。
ミサランザクは無人でやたら与ダメトップ撮ってるからありなのかもしれん
墜落、砂漠で使うやつはしね
>>821 バズーカ当てられない人がアレ連続発射するから
当たるし威力もあるってはしゃいでるんじゃないの
あれクソザコだからやめたほうがいいよ
ミサイル撃ったザク見たら避けた後ブースト突撃してみれば弱さが分かる
あいつら後退しかしないから
>>821 切り替えうまく使えてグレネードも当てられるなら強武器
連射垂れ流しながら後ろでリロード中モジモジくんしてるやつは糞
>>821 強襲溶かすのには使える
汎用と撃ち合うと外した瞬間何も出来なくなってバズ下を食らう
マドロックが実弾キャノンでほんと良かったわ
これでビームキャノンだったらどうなってたか
>>810 PS4でユーザー切り替えは出来ないけどサブでログインしてからリモプすればいいのか
せっかくだけどサブのメアドとパス覚えないや所詮サブだからいいや
垂れ流し続けれるならダメは出るな
ただもう環境じゃないとは思う
>>821 R2=ミサランみたいになってしまう仕様自体が糞
ザクのR型は好きな機体の一つだったのにバトオペ2は糞機体に成り下げやがった
>>821 こないだ手に入れたばかりだから試してみたんだよ
そしたら思いの外、リロードが長くて使いづらいことが分かった
俺はもうミサラン使わんが、他の人も次第に使わなくなるんじゃね
マドロックは当てやすいから楽かなーと思ったけどわけのわからんやりにくさも感じるな
ハイゴックって強判定だったんだな
さっきガンダムと格闘かち合ったわ
ジムキャノン2に震えろ
でもあいつマシンガンだったな
>>837 砲撃支援以外は黙っててもらって結構です。
支援砲撃→撃破されるまで放置を繰り返して、終わったら煽りコメとか頭湧いてんのか
>>829 いちいち私はロボットじゃありません認証がめんどいがな
オペ子はとりあえず報告事項の優先順位をだな
味方の撃破報告なんて後でいいしダメージ受けたのなんて見りゃわかんだから
支援砲撃アナウンスを後回しにすんな
スーパーマドロックが16万ダメ叩き出してたけどこっちのケンプ踊り食いでもしてたのか。あれ紙過ぎるわ
敵の窓が無人都市でも平地で前出てきてくれるおかげで強襲としてはありがたいわ…
みんな窓乗ってくれ3すくみが息するから
無人のFAとガンキャとか高台乗ったら半無敵だもんアホらし
よーしマドロック狙いで回しちゃうぞーと思ったらやたらボロボロ出たわ一周遅れのBD2と共に
素イフ出たからまぁ良いやで終われるがBDって2が当たりでいいんだっけ?喜んでいいの?ぶっちゃけ敵で出てもどっちがどっちかわからない上に正月レートさけてたから強いのと当たってないんだよな
結局ジオンでは勝てんかった
というかあんまジオン側になれんかった
LAをスケールアップした強襲がいればな
さっき200無人で乗ったけど
高台に乗ると逆に的になって撃ちやすいという
バトオペあるある。
戦闘に集中してたら知らん間に支援攻撃。アカン。緊急回避ゴロゴロからの爆破w
オペ子。3秒前ぐらいから、もっとでかい声で叫んでくれ。
ってか、一生懸命前線維持してんのに支援攻撃する余裕がある味方に絶句。
ログのカスタマイズしたいんだよなぁ
大事な内容が即流れて読めない時がある
ストレスハンパねー
ここ4戦ほど墜落やったけど汎用が自分以外もれなくもじもじだよ
汎用で前でないでどうするんだ
こっちが開幕2機引き付けてるのに復帰するまで1機も落としてないばかりか逆に落とされてる
誰かを囮にするかよろけ取ってもらわんと攻撃も出来ないってやばすぎるだろ
てか4戦連続陽動30%越えって・・・
ここまでのゴミ引くのはじめてだわ
無人アッガイが活躍してるの未だにみたことないなぁ
無人以外でもだが。。。
>>848 マジかよBD1はしょぼかったが乗ってみるか
マドロック弱すぎ
弾少ないんだからキャノンは歩き撃ちできるようにするべき
>>853 気持ちは判る。
エースマッチ行ったら解決。
>>854 お互いモジモジしてる間は敵支援が後ろの高台でよっぽど孤立してないと気づかれて結局袋叩きだしな
味方の汎用が全員押せ押せで敵の目を向かせないとステルス機はあんまり意味ないよね
>>848 そうなのか?イフ改のが強いのかと思ってたわ
BD2以外の強襲に価値が無くなるくらいにはBD2はぶっ壊れだからな無料ゲーだから仕方ないんだけどここまでバランスの悪い対戦ゲーとかやったことないわ
普段編成抜けしないけど最近は酷すぎるな…支援4とか全然ある。
A-からAに上がればまともな編成組めるのか?
>>855 >>859 出されるのが嫌だからLAしてるのに先に完了してくるんだよなぁ
アッガイ乗りは特にw
>>862 それはないから安心してストレス溜めてくれ。今の墜落エースマッチ開幕中継取らないからびっくりだゾ!
>>851 マジでやばい時はタックルの方がええんやで
>>860 格闘火力がイフ改のが高いと言う一点以外イフ改に足りない物を全部持ってるのがBD2だからなぁ
>>853 マジでマシ汎のモジぶり半端ない。
なんでザクキャの俺が一番前で前線張ってるんだ。
挙句の果ては、アホなFSが61式で遊び始めるし。
勝つ気ないならレート出てくんな、カスが。
エースマッチいったらいきなりWRのLv2が即決だよ・・・
無制限だよね?なんで350で迷いなく参加できるの?
正月は頭おかしいやつ多すぎない?
まぁ正月だからな
土日以上に魔境で結構負け込んでるわ
>>867 最近は高コスBRのせいで全コスト帯でモジ汎増えてきてホントくそだな
さっきの砂漠300レーティングで駒マシと陸ガンBRセットを敵にみたぞ
特に多少強化されたからってBRを装備して出ようとするその知能www
いやはや おかげでついにレートカンストしちゃいましたよ
>>868 俺も遭遇したかもしれん、、マジであたまおかしいと思うわ
マドロックは中身の当たりはずれが今まで以上に激しいな
相手マドロック出してくるって分かっててガンタンク乗るのは自殺志願者なの?
カスリートが支援機狩らないで汎用に格闘振るだけなんだけどこいつなんで格闘機乗ってんだよ
>>868 あいつらは無制限は何でもいいと思っているみたい
スペック見るとイフ改よりBD2の方がだいぶ強いはずなんだけど対戦中はなんだかんだでそんなに差がないと感じる
まあ下格生当てが基本だからなんだろうけど
>>872 俺は敵じゃなく味方にそんなのばっかりだわ
ゲラルトザクとかいうノロマが味方にいたら抜けていいのか?
強みがわからんし知らん奴の専用機とか交換して試す気にもならん
>>879 でもBD2って400なんだよねぇ
11交換でもBD2の勝ちなんだよねだからイフ改よかBD2のほうがいいと思う
今朝どれだけ綿密に正確にプレイしても勝てなかったのが、酒飲んで今サクッとやったら敵が弱すぎて虐殺しまくれた
これでほぼカンストだわ
味方ガチャ成分が高いけど結局は五分五分に収束するね
こうどなじょうほうせんだから
弱いといっておくことで窓六枠確保すんのよ、で引かせないことでオンリーワンの存在になる腹積もり
>>881 マジで要らない
あとレベル下位未所持で購入不可の制限も正直厳しい
マドロックのってグレ使わないならFAでいいやんって感じですわ
>>879 強襲はなんだかんだ格闘の瞬間火力あるほうが格闘振る回数減って隙さらす時間が少ないし
汎用に絡まれて返り討ちにしたときに減らせるHPが違うからイフ改の方が使いやすい場面もある
墜落ですら汎用と戯れることしか頭にない強襲が多すぎてビビるわ
さすが正月というか
グフカスはいつものことだけどプロガンまで…
レートでも「負けてもいいじゃん、好きな機体・装備でゲームさせろよ」て層が少なからずいると思う。クイックカスマは人がすぐ集まらないからレートにきたとか見たし
レートのマッチングはいい加減にルーム性やめない?
何となくレートでルーム歩きしてたら8〜10人の部屋だらけなんだけど
簡単爆風キャノン当てて〜パラパラマシンガンエイム力も何もない雑魚が「マドロック弱い」
>>881 あってもいいし無くてもいい
問題は其の階級制限をすることで、どういう効果が期待できるのか ってところ
全体的に安く買えるわけでもなしに階級で強めの装備を縛っても誰も得しない
階級高いほど安く買える みたいな制限なら理解しないでもない
味方がやられました!っていうオペ子の声いる?
画面左横のリスト見れば一目瞭然じゃん
あの声ばっかり聞いてると勝ってても負けてるんじゃないかとか思っちゃう
支援攻撃の結果のが知りたい
マッチングまともになるまでレートやる気しねえ
途中で放置したままだわ
>>880 去年末の昼間に無人都市にマシ旧ザクが敵に出てた
思わず笑ってしまったが俺は奥の支援機中心に戦ってたんだが
どんだけ奮闘しても点差が開かない
そのうち爆弾で逆転されてそのまま負け
どういうことだ?って見てみたらそいつが敵チームの総ダメとスコアトップで7機撃墜してた
こっち汎用3機いたんだけどなw
BD2が困るのは格闘盛りしたヅダに耐えられる位だな
すっげぇ稀なケース
ちなみに無制限のザメルはまだ生きてんの?
ジオンの支援機いつまでも増えないんだけどバグかな
機体自由部屋でしばらくピクシー使って思った事は、上手い人ってか周りを良く見てる支援乗りは反応が糞早いわ
最初の一回は何もさせずに叩き落とせるけど、それ以降はもうアカン、一瞬でもピクシーの俺がレーダーに映ると即サーベル抜いて後ろ見てくるわ
フロントミッションみたいに人数揃ってなくてもNPCで穴埋め出撃させてそのあと入りたい奴いたら自由参加させるシステムなんて昔のゲームでもあるのにな
PS2時代と比べたらホントゴミだな今のゴキブリハード
>>893 むしろプロガンは昔から汎用と誰よりも戯れる機体だぞ
修正前は火力的に上手くいけば脚折れるからそういう問題でそう見えないプロガンも居たってだけで
ピクシーはアンチステルス持ちのアクトザク出るまで楽しんでおくといい
ちょっと遠いと支援機を正面から狩りに行くだけでもスラスターが足りないピクシーさんサイドにも問題がある
bd持ってないしステップ4やるかーで引いたら9リサイクルで確定ドワッジ
なんなの本当
マドロックは結局支援の特性をもった緊急回避のない汎用機って感じの性能
前線を押し上げる力はないね
ザク2後期の対空砲弾はダメージはアレだけど2発ヨロケだしシュツとグレのヨロケ量産と格闘振ってく運用ならそこそこ強そうなイメージはある
実戦ではまだ一回も使ってないが
対空砲撃ってるやつマジで滑稽すぎる
物陰からひょこひょこしながらひたすら撃ってるけど
何の役にもたってないの気付かんのだろうか
>>908 ピクシー側が先にスラ吹かすと支援にすら負けかねないのがヤバすぎるわ
窓六と遊んでみたけど、うかつなFAGって感じ
正しい運用が固まるまで使いにくそう
無制限都市はザメルがちゃんと動けてるかで勝ちが決まる
ただでさえ糞なのに、くそピクミン増えすぎてて嫌だわ
早くリサチケから消えてくれ
無制限の強襲は機体格差酷すぎてなぁ
無課金ならG3出すしかないんじゃね?
ギャン使いは嫌いじゃないがエスマには来ないでくれまいか 君らトドメ専門なんだからエースになっちゃうんだよ…
マドロッククソ楽しくて笑う
味方のおかげではあるんだけど無制限で10万簡単に超えるとは思わなかった
最前線の汎用が当然の如く全員相性有利なのもあるよなぁ
明らかに弱い機体じゃないしなこれ
敵の上手い砂IIと当たるとすげーうざい。
だから自分でも使ってやろうと思ったら糞プレイになって、味方からうぜーって思われてそう。
でもこいつ足りない部分もあるけどポテンシャルは十分だよなぁ。
グレ強化のおかげでサーベル無理に振らなくても与ダメ10万ぐらい出る時あるし。
G3のゴミっぷりは本当に酷いから
ギャンLv2とかプロガンとかの方が100倍マシ
g3ちゃんに緊急回避でもあたえてあげたら。。
あんま変わらんか
今200のレートやってるけどザクキャノンが多い方が勝ってるわw
>>931 目立つからなあ
下手に登るより機動力を生かしてビルの後ろでもじもじしてる奴らの横っ腹にキャノンを叩き込むと良いかもしれない
>>927 火力出す為の兵装が一つ足りない
>>912 回避よりもスラスピとスラ量と火力上昇のがありがたい
回避だけあっても辿り着かないしR2やケンプ辺りの速度と
プロガンに近い火力があればあとはこっちで何とか
マドロックは押してる時はいいけどやはり劣化汎用機だよ押す力はないし押されてるときは緊急回避がない所存で壁役としても不安がある
器用貧乏極まれり個人のスコアを満足されるにはいいかもしれんが戦況は変えられない機体
まるで個人で戦況を変えられる決戦MSがあるような言い方だあ
ガンキャFAが支援として完成されすぎなんだよなあ ガンキャくんきみ星1ですよ
ザメルはなんともいえん好きだし強いとは思うが
頭悪い奴って冗談抜きでぶん殴りたくなるくらい馬鹿だな、レーダーを見ない敵一人を見続ける
おめえはストーカーかきめえ
そもそも乱戦から半歩引いて戦うガンキャたちと違い、ある程度前進しないと魅力を出しきれないからな窓六
劣勢になったら瞬間フルボッコだ
ケンプファー の足破壊するのが気持ちよすぎて都市はザメルで芋しちゃうわ
カスマでも高ザク本当に酷いのばっかだな
ミサイル撃ちきったらマシばらまいてるだけでどんどん下がっていくし
あんなのでもAだからなあ
マドロックのベストな位置取り=バズ格射程範囲だからなぁ
緊急回避ないから確実にコンボ決められる
マドロックか高バラ待てるならバラッジが高バラ持っててもよくね?
胸部ビーム下格脚部ミサイルがやりやすくなるけどそこまで強くはならないでしょ
無人都市は味方がもじ汎かそうじゃないかでやりやすさが変わりすぎる。
>>946 wikiのコメ見れば分かるけどぶっ壊れになるからダメってさ
バラッジはバランサーの前にそのご大層なガトリングをどうにかしろ
最近の★3ほとんどもってないのになんで確定枠両方とも被るの
2以下も一回でたらやたら被るし
窓出ろと3000円だけ回してなんだか良いもの言われて期待したらギャンLV2 俺が悪かったエスマでもなんでも出てくれ
でもアレックスで無理に前出るならSN持ちガンダムのが絶対いいからなあ
アレックスはモジモジ推奨機でしょ実際
バラッジ舐め過ぎだろ、俺が乗れば絶対トップ取れてるぞ
陽動の
「支援砲撃・主要中継以外制圧禁止」とかルムコメにしたら多少はまともな人来るかな
B帯以下×のほうがマシか
ジム改
ジムコマンド
ジムU
ジムカスタム
これどういう順番で強いんだっけ
>>955 戦場で熱い視線を集める魅惑のむっちりボデー
スナ2マシの移住先がばらっじになれば平和だった ような気がする
>>957 ジム<ジム改<ジムコマンド<ジムカスタム<ジムクェル<ジム2<ジム3
砂2の見た目マジイケメンだからなあジム系で一番好きだわ
だからまともに使えそうなWD仕様実装してくれ
>>961 ややこしジム1 2 3 4って数字増やしていけば良かったのに
>>946 バランサーよりミサイル移動打ち可能にしたほうがよくない?
強襲出したい病患者は一体なんなの?G-3とか要らんって
>>963 ついでにジムクェルとガンダムがマーク2はほぼ同じ性能
>>964 バラッジさんはダメージ自体はだせるから戦闘距離の近さから回避のマニューバか自衛用にバランサーの方がいいかなと思う
ミサイル自衛に使おうにも正面から突っ込んでくる相手にしか当たらんし
あとあのミサイルはズゴ系のと同じで付近に障害物あると変な方向に飛んで行く欠陥品なんだよなぁ
マドロック来た、ついでにピクシーも交換。
これで少しの間くらい無人都市も楽しめるってもんよ。
ガタッ
ジム5あたりは見てみたかった
ジム4とか捏造されてねぇかな……ジェガンとのコンペに出されたけど敗北したとかその辺で
マップも考えずゴリゴリ攻めたいならカスマ行ってこいよもう
無人都市で特攻とかキチガイなんじゃないのかあいつ
>>971 コンペはない
ジム系もジェガンもアナハイムなんだからコンペで競うなんて事はあり得ない
>>973 糞狭いビルの隙間から出ていこうとする僚機とそれを待ち構える敵の三機をマップ見たときはヤベェと思いました(適当)
>>954 無理に前に出る機体じゃなくて殴りにも行ける距離で前に出れないルート作る機体だぞ
モジックスはクソの牽制にもならんが上手いアレックス1機居ると明らかに敵汎用のカットが手ぬるくなる
>>972 そもそもスナライなら、と許容して出撃してやってるの?聖人か?
>>974 アナハイムって社内で部門ごとに独立採算制取ってるからあり得そうなもんだが
>>979 まぁアナハイムのことだから汚い事考えて出来レースとかしてそうだな
究極の頭の悪い奴はカスマですらもじもじサッカーレーダーの確認もできない奴で決定だな
敵に突っ込まれる状況を作り出す、こんなやつらとレーティングで一緒になるんだよな
>>972 そもそも75mm砂2使うようなまともな奴は砂2を使えるコスト帯で砂2を出さないから出てくる砂2は自ずとマシ砂2だけになるんだよね
砂2は使ってもカスマの自由部屋だわな
俺は使わないけど
簡易ミサラン高機動ザクを見ない時がない位いっぱいいるな
>>976 しかも狭いから助けてあげることすらできんからな
あれもう自殺だろ
バラッジはアシストと個人取りやすいイメージはある
役に立ってるかは知らん
いっぱいいるね
ここで書かれてることのほとんどは書かれなくてもバトオペをやってればわかることだけど
バラッジはキチンと守る戦術取ると厄介
転がしてタイマン持ち込めば起き攻めでまぁ……
遠距離からガトばらまき&ビーム&ミサイルパーティーされると面倒
そんな奴滅多にいないけどな
>>987 アシストと陽動の二冠みたいのなら専ライ砂Uでも取れる
まあだから支援使うなら与ダメ8万以上理想は10万以上で
与ダメトップ+α(出来ればアシスト)を取らないといけないって事だろうね?
アレックスとマドロック乗りすぎて他の乗るとしっくりこなくなってきた
強襲機でイマイチしっくりくるのがないんだけどいい機体来ないかな
味方が視覚障害なのかと思うくらい雑魚で笑ったんだが…BRとかハンマーとかケンプとか雑魚がつかっていいものじゃないぞ。あと、何度もピクシーに狩られまくるFAとかな。流石に学習しようや?
配給のネーチャン、良いのが来そうな予感っとかいって必ず星三来るから、ニュータイプ説あるな
いい物→ミデアから赤箱→ガンダム用BR(☆3リサチケ化)とか
全然いいものじゃなくてもいいものっていうぞあの女
>>991 ケンプ乗れば良いよ
強襲みたいに溶けるし一緒一緒
-curl
lud20250124222847caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1546496823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#528 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#568
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#51
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#553
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#566
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#556
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #58
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#562
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#573
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#554
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#569
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#564
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#596
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#608
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#818
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#551
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#368
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#838
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #588
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#9
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#613
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#29
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#839
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#937
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#31
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#49
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#679
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#673
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#940
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#929
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#854
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #59
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#443
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #55
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#990
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#444
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#676
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#889
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#992
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#896
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#903
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#996
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#893
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#989
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#941
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#855
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#890
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#672
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#977
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#944
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#991
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#656
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#856
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#827
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#667
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#952
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #708
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #587
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #507
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #248
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #408
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #73
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #71
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #83
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #82
00:07:09 up 19 days, 1:10, 0 users, load average: 8.15, 9.20, 9.73
in 0.073859214782715 sec
@0.073859214782715@0b7 on 020114
|