◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ESCAPE FROM TARKOV Part.8 YouTube動画>14本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1514705613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1UnnamedPlayer (ワッチョイ bb00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:33:33.51ID:HlhebQcD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑無くなりそうになったら分かる人補充よろしく
次スレ建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.7
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513001802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:33:49.27ID:HlhebQcD0
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です。

Q.どうやったらプレイできるの?
A.CBTに突入した事により、公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.購入した国でしかプレイできません。

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です。

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.現在のマッチングシステム上、USサーバーだけではなくEUにあるサーバーにも繋がってしまうため発生する現象のようです。
 今後公式によりアジアサーバーやオセアニアサーバーが追加される予定なのでそれまで待ちましょう。

Q.レーザーサイト、フラッシュライトのon/offは?
A.tacticalキー(デフォルト:T)

Q.フラッシュライトだけ、レーザーサイトだけ点けたい場合は?
A.Special action modifier(デフォルト:LeftControl) + Tactical(デフォルト:T)
 フラッシュライト→フラッシュライト+レーザーサイト→レーザーサイトのループ

Q.残弾、マガジンチェックの仕方は?
A.LeftAlt(デフォルト:LeftAlt) + Tactical(デフォルト:T)

Q.チャンバー内の確認は?
A.Sprint and Breath(デフォルト:LeftShift) + Tactical(デフォルト:T)

Q.2つついてるスコープの切り替え方法は?
A.ADSした状態でSpecial action modifier(デフォルト:LeftControl)+右クリック
 Holdにしてるともしかしたら出来ないかも

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
 フィールドで開いた場合:ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
 CHARACTERから開いた場合:ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
 歯車アイコンをクリックした場合:ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:34:03.11ID:HlhebQcD0
Q.スタッシュ、インベントリのアイテムの向きを変えたい
A.ドラッグした状態でRキー

Q.スタックされてるアイテムを分けたい
A.LeftCtrl押しながらD&Dで入力画面が出るので個数を入れてOK

Q.歩く速度が遅くなった!
A.マウスホイールを上へ回しましょう。左下の横方向のメモリで、▲印が動くはずです。
 ADSした状態でホイールを回すとADS状態の速度に落とされてしまうので、ADS中は触れないように。

Q.しゃがみすぎるとよく見えない
A.しゃがみキー(デフォルト:C)を押しながらホイール上下で、高さ調節出来ます。
 高さを変えると次にしゃがむときも、最後に使った高さになるので元に戻しておくこと。

Q.売ってる武器が少ない!
A.Traderとの関係を良いものにしましょう。
 Trader画面の右上に表示されているNext Loyalty Levelの条件を満たせば良いようです。
 目当てのTraderとドンドン取引していきましょう。
 また運が良ければ、誰かが売ったアイテムを買うことが出来るかもしれません。

Q.すぐにやられて全然お金が溜まらない…
A.プレイヤーのPMCキャラクターが初めから所持しているSecure Containerの中に入れたアイテムや
 ナイフなどの近接武器はキャラクターが倒されても消えないため有効に活用しましょう。
 またSCAVモードなどで集めた装備を売るのもお金になります。

Q.Raidに行く時にSCAVとPMCって選べるんだけど、これは?
A.PMCはあなたのメインキャラクターです。
 自分の倉庫からお気に入りの装備を持ち出してレアなアイテムを集め、無事に脱出しましょう。
 PMCキャラクターはあなたが遊べば遊ぶ程経験を積みます。
 ですが、運悪くやられてしまうと近接武器とSecure Containerの中身以外の物は全てロストしてしまうので注意が必要です。

一方SCAVとは、ランダムに決められた装備を持ちAIと共に脱出ポイントの近くでスポーンするScavenger(略してSCAV)の事です。
 PMCでプレイしている時は容赦なく銃弾を浴びせてくる彼らAIも、ここでは頼もしい味方です。
 こちらからAI SCAVに向かって発砲しなければ彼らが敵対する事はありません。
 ですが、敵のPMCやプレイヤーが操作するPlayer SCAVは決して友好的とは限らないので注意しましょう。
 SCAVモードではSecure Containerを装備出来ないため、やられてしまうと全ての装備を失います。
 また一度遊ぶと30分間のクールタイムが有り30分するとまた選べるようになります。

Q.INSURERって?
A.その名の通り保険の事です
 PMCはSTASHから持ち出した装備に保険を掛ける事ができます
 保険を掛けておいた装備はロストしてしまったとしても、他のプレイヤーに持ち帰ってしまわれない限り返ってきます。
 受け取りはMESSAGEから出来ます。
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:34:21.43ID:HlhebQcD0
フォーラムなんかで紹介されてる日本Dicordチャンネルの話題は荒れるので
全て下のリンクに誘導でお願いします

【聞き専vsキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】
http://2chb.net/r/net/1509896370/
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:35:06.89ID:HlhebQcD0
見ておくと為になる動画集
praporタスクガイド
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


skierタスクガイド
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


therapistタスクガイド
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Strength Leveling Guide(走る速さ、近接武器の威力、グレの飛距離、ジャンプの高さ、超重要)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Stress Resistance Leveling Guide
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Endurance & Health Leveling Guide
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Metabolism Leveling Guide
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ファクトリーキーをゲットしよう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

6UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:36:00.73ID:HlhebQcD0
てす
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:36:20.25ID:HlhebQcD0
てす
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:36:40.07ID:HlhebQcD0
てす
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:36:46.77ID:HlhebQcD0
てす
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:37:08.89ID:HlhebQcD0
てす
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:37:14.84ID:HlhebQcD0
てす
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:37:44.63ID:HlhebQcD0
てす
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:37:53.99ID:HlhebQcD0
てす
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:38:21.96ID:HlhebQcD0
てす
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:38:43.14ID:HlhebQcD0
てす
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:39:03.13ID:HlhebQcD0
てす
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:39:14.27ID:HlhebQcD0
てす
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:40:54.30ID:HlhebQcD0
てす
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:53:50.88ID:HlhebQcD0
てす
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2017/12/31(日) 16:54:10.66ID:HlhebQcD0
てす
21UnnamedPlayer (ワッチョイ caca-uPE/)
2017/12/31(日) 19:53:55.50ID:e0+xUmGS0
神ゲー乙
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-MSd1)
2017/12/31(日) 20:48:35.43ID:cuO3g9S30
GRIMMZ 放送しだしてるな



https://www.twitch.tv/grimmmz
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e18-zh44)
2018/01/01(月) 00:31:35.15ID:QI8UTusJ0
前のバージョンに比べて普通のammo caseから武器が結構出るようになったな
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-0p26)
2018/01/01(月) 09:23:08.43ID:VNMNRLob0
AK55の30連マグがぜんぜん見かけなくなった
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff6-ufnb)
2018/01/01(月) 09:50:49.89ID:PZnOsyfF0
アタッチメントの左下に表示されてる、赤い丸・青のプラス・緑のプラスはどういう意味があるんでしょうか?
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8d-kVDE)
2018/01/01(月) 10:23:25.57ID:9RKLaTfI0
ユーロってどこでつかうんだ?
27UnnamedPlayer (ワッチョイ ca2f-TlNN)
2018/01/01(月) 11:07:18.24ID:zl9nQ3r00
なんかAKMがめっちゃ落ちてるな
scavの死体の隣にあったりベッドやテーブルにおいてあったり
28UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-9mWg)
2018/01/01(月) 11:30:25.76ID:XFQyfbURa
AKeMaしておめでとうございますってことでしょ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/01(月) 12:06:04.32ID:ue3rNqvD0
ドッグタグなんて1日でサイレント修正されたからAKM集めとけよ 無くなるかもしれんぞ
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e18-vQ0J)
2018/01/01(月) 12:31:47.67ID:hhaABKZ00
海岸でしかプレイしてなかったから広くなった海岸を脱出できなくて困ってる
31UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-Xw4Y)
2018/01/01(月) 14:00:59.77ID:hA4IexEc0
ak74Uのマウントベースって売ってる?工場出荷状態で付けれるやつ

左下の赤丸はおそらくデフォルト部品かと
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/01(月) 14:18:45.41ID:U7wzd4Ag0
ドッグタグはサイレント修正じゃなくて本人の手配度が下がった感じじゃね?
自分のドッグタグを偶然たまたま見つけたが(死んだ後すぐScavでインしたら自分の死体に出会えたから回収した)
PMCを殺す度に売値が上がるけどPMCに殺されるとがたっと値段が落ちてる
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/01(月) 14:25:54.23ID:ue3rNqvD0
敵がいると20fpsに下がるのキツすぎる
負荷テストとか笑えん 先に最適化して欲しい
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ksnQ)
2018/01/01(月) 14:35:13.58ID:S7dFc/Ow0
>>33
カクカクしてきたら敵が近くに居ると思って警戒するようになったわ
35UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-a5OC)
2018/01/01(月) 14:35:35.46ID:SBgJiB+g0
>>26
セラピストとスカイヤーのレベルがキングになったら、アイテムケース、武器ケースがユーロで売られるようになる 今のところは使い道はそれぐらいじゃなかったっけ?
36UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/01(月) 15:35:27.10ID:ue3rNqvD0
落ちてる武器ケース拾えばいいのにな
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 15:37:47.63ID:CF6SrRSc0
>>36
武器が5個くらい入る武器ケースだぞ
きっと4次元ポケットみたいになっててあまり大きくないけどめちゃめちゃ重いんだ
38UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-EmfE)
2018/01/01(月) 15:52:38.81ID:3YYhBSd4a
SCAVがサプレッサー付きのハンドガンで襲ってきたけど殺意が高すぎない?
39UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-PO3a)
2018/01/01(月) 16:13:19.23ID:u6bCquMJp
なんかハンドガンで出た時の方が脱出率高いわ
メンタル弱いんだろうな
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-FpqS)
2018/01/01(月) 16:24:36.81ID:OJz6kioR0
誰かハンドシグナルの出し方教えてくれませんか。
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 16:33:49.49ID:CF6SrRSc0
>>40
y2回押し
42UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-EmfE)
2018/01/01(月) 17:47:41.60ID:3YYhBSd4a
AKとか持ち込むと気分がデカくなって積極的に襲いに行くようになるから毎回死ぬわ
43UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-xx1p)
2018/01/01(月) 18:35:16.04ID:ilet545e0
BEARかUSECかでグラサンの透明度?変わる事ってある?ダステルさんの前の動画見てたら黒いグラサンだったから試しにフェンスから買ったけど透明だった。ちなみにその時の動画ではUSECで自分はBEAR。分かる人いたら教えて欲しい
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-FpqS)
2018/01/01(月) 18:44:40.88ID:OJz6kioR0
>>41
ありがとう!
45UnnamedPlayer (ワッチョイ caca-uPE/)
2018/01/01(月) 18:57:47.13ID:AyxqsPtv0
>>43
グラサンはインベントリーの中では黒いけど装備したら無色透明になる

セラピスト以外みんな店レベルキングにしたけどサーマルスコープ売ってない、誰か見た人いる?
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ksnQ)
2018/01/01(月) 18:58:55.58ID:S7dFc/Ow0
>>45
サーマルはまだ実装されてないんじゃね?
47UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-VmDj)
2018/01/01(月) 19:15:02.18ID:NfSz7czNM
昨日買ったわ
よろしくな
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 19:16:35.43ID:CF6SrRSc0
kottonがサーマル持ってたけど支援受けたやつかもしれない
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 19:17:37.35ID:CF6SrRSc0
>>43
俺usecだけど透明になるよ
50UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-PO3a)
2018/01/01(月) 19:28:57.90ID:u6bCquMJp
ショアラインでまあまあの装備で出て
開幕走ってるやつ見つけたからこれはもらった
と思ったらかなり遠くから見つかって撃たれて
詰められて一瞬で死んだわ あんなの勝てる気しない
51UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-xx1p)
2018/01/01(月) 19:29:32.61ID:ilet545e0
>>49
教えてくれてありがとう。となるとアプデで変更されたんかな。
52UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
2018/01/01(月) 19:36:53.28ID:wuv5hZ9/a
>>43
前々回のアプデから、装着時に透明になったよ

>>46
サーマルスコープ実装されてるし
見え方のホワイトバックは修正されたみたいだけど
入手方法が不明だよね
53UnnamedPlayer (ワッチョイ ca2f-TlNN)
2018/01/01(月) 19:39:21.32ID:zl9nQ3r00
サーマルは1Mルーブルで買えるって言ってたぞ
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 19:45:20.00ID:CF6SrRSc0
このゲームFPS経験者が多いから平均的なハンドスキルは高いだろうな
55UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-PO3a)
2018/01/01(月) 19:54:04.70ID:u6bCquMJp
FPSの経験というか独自のルールに対応できるかだと思う
ラグとか銃のカスタムとか回復とか
shroudですらそんなに無双してなかったし
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 20:11:08.95ID:CF6SrRSc0
>>55
どういう人が強いかっていう話じゃなくて単純にハンドスキル高い人が多いだろうなっていう話
shroudが無双できないのもゲームシステム的にできるわけないしな
このゲーム長くやっててうまい人でも無双できるわけじゃない
57UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-PO3a)
2018/01/01(月) 20:19:42.41ID:u6bCquMJp
>>56
すまん 真面目な話ハンドスキルってなに?
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 20:33:26.47ID:CF6SrRSc0
>>57
エイムとかの戦略とかとは別の技術
59UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-IIdD)
2018/01/01(月) 20:35:24.21ID:LecXxJDU0
PraporのDelivery from the pastってsecure caseをoff raidのイベント倉庫に移してfactory行けばいいはずなんだけど、
オフラインプレイ時は置けるのに、オンラインにすると置けなくなる
イベント倉庫から出して、死んだらcostomsからやり直さなきゃいけないの?
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 20:37:07.99ID:CF6SrRSc0
>>59
そうだよ
だからめんどくさいタスクのひとつだね
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-ATtx)
2018/01/01(月) 20:49:49.61ID:Qx+HhtHl0
6Aはともかくケプラーヘルメット被ったSCAV見たこと無い
62UnnamedPlayer (ワッチョイ dee1-089e)
2018/01/01(月) 21:06:18.22ID:q3EKvTIh0
>>59
2回前のワイプで修正されてる
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eae-uPE/)
2018/01/01(月) 21:22:52.79ID:QKTyeDqb0
すごい初歩的な質問なんだけどwebmoneyで購入するときのeメールって何を入力すればいい?
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eae-uPE/)
2018/01/01(月) 21:27:42.89ID:QKTyeDqb0
上の質問だけど自己解決したわ悪い
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/01(月) 21:32:20.33ID:ylmgRUua0
ファクトリーって人多くてなかなかマッチングしないけどみんな10分や15分平気で待ってるの?
タスクのために仕方なく待ってるけど普段はやりたくないわ
2〜3分でマッチングできるならまだしも
66UnnamedPlayer (スッップ Sdea-tIo9)
2018/01/01(月) 21:46:18.85ID:l5r84XkTd
とりあえずファクトリー斧持って走り回ってるけどマッチング遅すぎて色々駄目だ...他のところだとすぐマッチするのかな...前は30分近くかかった...
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/01(月) 21:49:44.95ID:ylmgRUua0
>>66
今25分超えたわ
嫌になってきた
ってか30分も待ってナイフマンはコスパ悪すぎだろw
カスタム行った方がいいんでない?
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 21:50:02.27ID:CF6SrRSc0
4分くらいたってマッチングしなかったら一回back押した方がいいよ
公式もそれを推奨してる
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b18-xx1p)
2018/01/01(月) 21:54:39.04ID:adWQoKpC0
Praporで条件満たしてるのにlv3アイテム空なんだが
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/01(月) 21:54:54.16ID:ylmgRUua0
>>68
マジかよ!
長く待つと逆にマッチングしにくくなるとかそういう理由なのかな
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-RYVm)
2018/01/01(月) 22:18:24.44ID:sGcVcWhu0
Shorlineで使うキーがそれなりに集まった
もう一つキーバー欲しい
ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b18-VCjx)
2018/01/01(月) 22:21:02.62ID:VNtwpj/40
>>71
306ダブってる、ちなみにどこで手に入れてるの?
73UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
2018/01/01(月) 22:21:41.38ID:wuv5hZ9/a
>>70
マッチングされないままの状態で待つ形になっているから
長く待っても意味が無いよ
3分45秒過ぎたら、まず無理だと思っていい

SCAVモードなんかもマッチング駄目そうなら
タスクマネージャーからランチャー共々落として
再起動してリコネクト

指定が昼でも夜に参加になってしまったりするが
(左側の時間帯で始める事が多い)
待つのが一番無駄な時間だしね
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
2018/01/01(月) 22:24:08.88ID:CF6SrRSc0
>>71
すごいなー
shoreline以外の鍵は大体揃ってるのにshorelineは全然でないわ
どこで集めてる?
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/01(月) 22:26:51.33ID:ue3rNqvD0
sksに4スコつけて開幕撃ってきた3人組倒せた
強すぎる…
でも撃ってきた奴に嫌がらせってできないよね 倒せてもイラつくだけだ
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-RYVm)
2018/01/01(月) 22:29:47.04ID:sGcVcWhu0
>>72
306はWESTとEASTの二つある
一部を除いてshorelineの色んなとこで固定湧きする
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a0f-MZ1G)
2018/01/01(月) 22:38:31.72ID:upv1qhr30
>>75
とにかく持って帰る
スペースがない場合高価なパーツだけ剥ぐ
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/01(月) 22:42:32.93ID:ylmgRUua0
>>73
そうなんか
てっきり順番待ちみたいな状態になってるものだとばかり思ってた
アプデ前は混雑時10〜15分で繋がることが多かったし
戻って繋ぎ直すとまた最後尾に並ばされて最初から待たなきゃいけないのかと
79UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM56-pHuq)
2018/01/01(月) 22:58:21.94ID:lOApAgAIM
>>75
ドックタグを保存する
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/01(月) 23:03:17.80ID:ylmgRUua0
4分待って戻るのもう6回繰り返してるがマッチングしない
通算で一時間近く待って繋がらないってことになるが
他の人もそれだけ待ってるってことか?
俺の環境がおかしいんかな
他のマップは行けるんだが
81UnnamedPlayer (ワッチョイ dee1-089e)
2018/01/01(月) 23:11:18.87ID:q3EKvTIh0
公式でVPN禁止してないからアメリカでも繋げば?
どうせナイファーでしょ?
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/01(月) 23:14:41.95ID:ylmgRUua0
>>81
タスクがデリバリーなんちゃらだから、失敗すると面倒だしちゃんとした装備だよ
83UnnamedPlayer (スッップ Sdea-tIo9)
2018/01/01(月) 23:20:54.99ID:l5r84XkTd
次の問題が発覚した...マッチしたとしても出口がわからない...カスタム広すぎ...ファクトリーでも迷ったのに広すぎて分からん
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a0f-MZ1G)
2018/01/01(月) 23:25:56.78ID:upv1qhr30
>>83
オフライン行くのがめんどくさいなら死んで覚えるしかないね
カスタムはメインマップみたいなものだし早めに覚えよう
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/01(月) 23:26:28.54ID:ylmgRUua0
>>83
それはもう走りまくるしかないね
ナイフマンなら失うものは何も無いし
オフラインモードでやってもいい
86UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-VCjx)
2018/01/01(月) 23:29:12.67ID:1gHMS79va
woodの新スポーン地点、1分出撃遅れたらリスキルされるじゃん
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/01(月) 23:29:54.64ID:ue3rNqvD0
カスタムはまっすぐ走ってたら出口になるよ
川とガソスタの所がややこしいけど
マップ買えば出口の場所書いてあるし
88UnnamedPlayer (ワッチョイ dee1-089e)
2018/01/01(月) 23:30:17.55ID:q3EKvTIh0
>>82
よく読んでなかったすまん

一応このスレで聞いてくれた人いてVPNは公式でOK
ランチャーからソフト立ち上げてメインメニュー出ればVPN切ってOK
ラグについてはそれこそナイファーかなんかで確認してみて
89UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4c-2jBX)
2018/01/02(火) 00:10:48.55ID:GsTzNlK00
アプデ後scavでwoods2回位回したんだがこれ脱出地点ランダムになったってことで合ってる?
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/02(火) 00:52:38.74ID:MDHzAGc10
>>89
マップ持ってないとランダム
マップ持ってるとスポーン地点選べて、脱出地点はその逆になる
スタッシュじゃなくてちゃんと出撃するアイテムとして持っていかないとダメ
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b36-qSkH)
2018/01/02(火) 02:04:24.76ID:7ZcSUHq40
めっちゃサーバーロストする
92UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-PWZ5)
2018/01/02(火) 04:53:09.65ID:MfWD58hUM
このゲームやってみたいんたが
七日間のなんちゃらってなんだ?
七日間しかげ)つできんの?
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 86bf-7ecw)
2018/01/02(火) 05:05:33.78ID:tIvdWFCi0
あとボルトとバレルがあればM4完成するんだけど
1レベfenceの品ぞろえを数時間眺めてたところバレル売ってるとこ見たことないし
素直にpeacekeeper育てた方がいいのかね
94UnnamedPlayer (ワッチョイ de45-N5eh)
2018/01/02(火) 05:15:45.52ID:muEAOHql0
>>92
今回のアプデより先にプレイしていた友人とかがいた場合にお試しの7日間トライアルが友人からもらえるイベントやってるのよ。
本体購入すればずっと出来るさ
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be2-zh44)
2018/01/02(火) 06:41:23.61ID:WfFI3exX0
ファクトリー斧で走り回ると金たまるわー 一番はドッグタグのおかげ
5分で5万以上稼げるときもあるしありがたい 値段さらに下げられそうな気がするけど
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/02(火) 07:04:33.99ID:himJZpRQ0
ドックタグはドルにしちゃうからルーブルが足りないや
97UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
2018/01/02(火) 08:00:34.64ID:33d+n9BMa
>>93
ワイプ前の話になるけど
peacekeeperの最高レベルでもM4バレル売ってなかったはず

前の仕様は、たまに拾うアッパーレシーバーに
エルボア、スコープ、ライトにレーザー、グリップと
色々組み合わせても2マス収納で倉庫を圧縮収納してて
バレルがあればサプレッサーも付くから、欲しくても買えず
フェンスにも滅多に並ばないレア品扱いだった感じ
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/02(火) 09:35:28.44ID:himJZpRQ0
ショーラインのマップってスワンプがウェストなのか?
よくある画像は南半球の地図なのかな
99UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-Xw4Y)
2018/01/02(火) 09:57:09.47ID:HujzgftF0
フェンス君のレベル上げする価値ある?
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a51-ATtx)
2018/01/02(火) 10:17:14.06ID:xXj8sIt90
ピースキーパー普通に前から260mmと370mmバレル売ってるんだが
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 6745-NkAv)
2018/01/02(火) 11:55:59.47ID:tR/xHrOD0
ピースキーパーがバラ売りしてないM4の部品なんてロアレシーバーくらいじゃね?
102UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
2018/01/02(火) 12:10:45.44ID:33d+n9BMa
>>100
ごめんなさい
完全にボケてました
ありがとう
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-0p26)
2018/01/02(火) 13:12:51.66ID:BPoAa64r0
バスのなかに「となりのトトロ」のポスターあってワロタ
104UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-Hm2w)
2018/01/02(火) 13:34:44.25ID:RXXZZpFya
このゲームのせいでPTSDになったわ
105UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-2jBX)
2018/01/02(火) 14:02:24.81ID:CJgGqwCza
>>90
ありがとうございます。そういうことかぁ
106UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-IIdD)
2018/01/02(火) 14:12:03.65ID:4gKuDgBe0
設置に30秒かかるタスク酷すぎ
107UnnamedPlayer (ワッチョイ caca-uPE/)
2018/01/02(火) 14:39:59.12ID:gAGeA2TO0
>>94 1週間のトライアルってどこに届くのかな?友達にあげたいんだけど、メールには来てなかった
108UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-Hm2w)
2018/01/02(火) 15:15:33.16ID:RXXZZpFya
夜やったわ 設置と脱出は別だし
109UnnamedPlayer (ワッチョイ dec9-NNSm)
2018/01/02(火) 16:32:22.83ID:vDgKWiPA0
Adm Basementってどこだかご存知?
110UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ksnQ)
2018/01/02(火) 16:36:07.90ID:055CvMsB0
>>109
新しく解放されたホスピタルの真ん中の棟の地下
111UnnamedPlayer (ワッチョイ dec9-NNSm)
2018/01/02(火) 16:36:58.36ID:vDgKWiPA0
>>110
ありがとう!
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-Auke)
2018/01/02(火) 16:55:22.83ID:3XBlozH50
>>107
公式ホームページの自分のprofileにない?
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae7-ab5z)
2018/01/02(火) 17:19:31.41ID:i5LklSTt0
SCAVの鬼ショットガンやばいわ
調子のって顔出すと一撃でやられる
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/02(火) 17:58:38.46ID:DoXlN3y+0
今のScavはたぶん今までで一番強いと思う
woodsとかまともに歩けないわ
115UnnamedPlayer (スッップ Sdea-tIo9)
2018/01/02(火) 17:58:47.59ID:ayRk6EpFd
気がついたらぼろ負けしまくってライフル全ロストした...心おれそう
116UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-RYVm)
2018/01/02(火) 17:59:56.20ID:jQ1aKJ1C0
このゲーム開発中らしいけど死体を引きずって安全な場所で漁れるようにする予定とかある?
面白そうだけど倒したその場でしかアイテム物色できないのがちょっと怖そう
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff6-ufnb)
2018/01/02(火) 18:15:42.63ID:381VXsWm0
>>116
逆に漁り中のガチムチを難なくやれるチャンスもあるんだぞ
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-0p26)
2018/01/02(火) 18:21:32.90ID:BPoAa64r0
Customs飽きたからShoreline始めたら拾えるアイテムの種類が豊富でウハウハだわ
鍵無くても箱から武器やアタッチメントが簡単に手にはいる

ちなみにShorelineのマップって、おばちゃんレベル上げれば買えるようになるん?
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/02(火) 18:21:45.17ID:DoXlN3y+0
死体を引き摺れれば倒したScavを隠して相手に悟られないとか、あえて道路のど真ん中に置いて餌にするとかできそうだが
現状はないので周囲を限界まで警戒して回収するんだぞ

個人的には姿勢を維持したままドアを開けられないのが不満、待ち伏せ対策のためしゃがんだまま開けたいのに
突入メニューそろそろ増やして
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/02(火) 18:22:06.25ID:DoXlN3y+0
>>118
未実装
121UnnamedPlayer (ワッチョイ caca-uPE/)
2018/01/02(火) 18:31:25.27ID:gAGeA2TO0
>>112
運営からのアイテムボックスもらった画面探したんですけどなかったです、買った時期とかで資格が無いのかな
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-0p26)
2018/01/02(火) 18:36:25.33ID:BPoAa64r0
>>120
サンクス
123UnnamedPlayer (エムゾネ FFea-MZ1G)
2018/01/02(火) 19:02:21.94ID:MlSTmMHvF
>>119
現状の不満はこのドア開けの無防備さかな
お陰で待ち側なら確殺できるけど
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e51-PO3a)
2018/01/02(火) 19:07:04.09ID:T3k084Mf0
配信してる上級者見てると漁る前のクリアリング
半端ないもんな 漁らない時とかもけっこう多いし
125UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-Xw4Y)
2018/01/02(火) 19:13:02.02ID:HujzgftF0
今scavでプレイして最後にscavを殺して脱出しようとして、後頭部に1発、胴体に2発入れたのに死なずに殺された
126UnnamedPlayer (ワッチョイ b336-SYER)
2018/01/02(火) 19:13:43.11ID:qs+0yKIw0
Twitterに新マップらしいショッピングモールの画像上がってるな
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-7ecw)
2018/01/02(火) 19:14:09.24ID:MDHzAGc10
たまに敵対してないスカブに撃たれることあるんだけどバグなのかな
銃で狙ったりするだけで敵対する?
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/02(火) 19:47:30.19ID:b5EDuQOq0
>>123
最近はもっぱらドアを出来る限りブリーチングして開けてる
スキル上がるし普通に開くより早いし隙が少ない
何より突然のバカデカ音量で相手がびびって隣の部屋なのにパニックショットしたりする
129UnnamedPlayer (ワッチョイ de45-N5eh)
2018/01/02(火) 21:26:55.29ID:muEAOHql0
>>127
ファックポーズで怒ると撃ってくるらしいが、銃向ける位なら問題無し。
中身入りがAIの振りしてたのでは?

重いー最適化はよー
130UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-lPrP)
2018/01/02(火) 21:27:46.07ID:+fISiVNO0
鍵付き木製ドアにショットガンブリーチングとか出来たらいいのに
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/02(火) 21:36:55.94ID:MDHzAGc10
ドッグタグ思いっきり安くしてくれ
これのせいでナイフマン同士でも戦闘が起きる
リーンしても100%襲いかかって来るし
不毛過ぎるし時間の無駄だわ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-gt5P)
2018/01/02(火) 21:43:18.97ID:MDHzAGc10
今日はカスタムもファクトリーも繋がらんわ
タスク進まねー
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/02(火) 22:11:37.32ID:b5EDuQOq0
>>131
ドッグタグあるなら何一つ不毛じゃねーじゃねーか
ナイフマンはむしろ序盤積極的に倒すわ、ほっとくと物資食い荒らすし
134UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bde-Auke)
2018/01/02(火) 22:48:29.97ID:MBFxmVGd0
>>133
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/02(火) 22:56:31.25ID:b5EDuQOq0
ナイフマン同士の争いで1スロ数万のドッグタグが手に入るならその時点で十分稼げてるんだから不毛でもなんでもないだろって話
その上でドッグタグが安かろうがどうせナイフマンは見つけ次第殺す
たった数百ルーブルぶんの弾丸で物資の確保と背後から襲われる心配がなくなる上に不毛でもなんでもないから
むしろナイフマン倒すメリットが増えて良調整だわ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a6-q+19)
2018/01/02(火) 22:59:52.33ID:dL+C0O+/0
セキュアコンテナはマジでいらない要素だわ
あれのせいで脱出することが目標じゃなくなってる
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be2-zh44)
2018/01/02(火) 23:08:34.02ID:WfFI3exX0
80耐久のヘルメット持ち、フレ待ちっぽくてあっさり倒せた
なんでPACA装備してたんだろ
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ad8-6gnD)
2018/01/02(火) 23:10:53.69ID:zckpnX910
shoreline の脱出ポイントのruined house fence って何処だ・・・
詳しい人どうか教えてください
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/02(火) 23:11:40.22ID:himJZpRQ0
ナイフ同士で戦いたくないとかわけわからん
武器持って倒せばよくね ナイフで出るときは稼ぎたい時だし殺されても文句言えん
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f07-zh44)
2018/01/02(火) 23:58:01.71ID:M8qxY0BH0
shore lineの学校行けばAK74がほぼ確実に手に入るから武器欲しかったら学校行け
141UnnamedPlayer (ワッチョイ dee1-089e)
2018/01/03(水) 00:18:04.10ID:OL4ek2um0
病院じゃなくて?
142UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-lPrP)
2018/01/03(水) 00:23:06.68ID:TU7nbWX40
フォーラムの地図にはhelth spaってかかれてたと思うけど病院でいいと思う
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
2018/01/03(水) 00:28:15.05ID:fFbfRBSM0
ヘルスリゾートだからどちらかというとマッサージとかストレッチみたいなサービスを受けられるリラクゼーションホテルだよ
置いてある風呂もよくみると泡や水流が出る奴で病院のものではないし
外に救急車が来てるしヘリも着陸してるからtarkovの暴動時には一時的な医療施設兼避難所だったんだろう
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f18-SYER)
2018/01/03(水) 00:54:14.09ID:8lq0MAR90
今日からはじめたんだが難しいな
これ目的地に着かないとアイテム持ち帰れないよな?全然もちかえれんわ。

あと最初にしょってるリュックってレアなのか?
店にリュック売ってるみたいだから,使い捨て感覚で装備しても問題ないのかね?

リュックしょわずに潜っても,殆ど持てなくてつらいわ。
145UnnamedPlayer (ワッチョイ cac3-RYVm)
2018/01/03(水) 01:18:27.35ID:FnL+0OBU0
CUSTOMマッチしなくね??どうすればいいんだこれ
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8d-kVDE)
2018/01/03(水) 01:38:57.50ID:oqMspa2D0
保険かけても帰ってこないなーと、草むらにわざと保険付のマガジン棄てたら
やっぱり帰ってこない...
保険システム機能してる?
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff6-ufnb)
2018/01/03(水) 02:08:48.23ID:JkUo43bo0
プレパーのタスクでセキュアケースをファクトリーに置いて脱出するやつ、ちゃんと30秒待って置いてから脱出したんだけど、タスク完了にならない。
脱出のとこだけチェックマークが入ってないんだけど詰んだ?
148UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-PWZ5)
2018/01/03(水) 02:17:43.56ID:lRHvRJS3M
missed in actionって出て音もなく死んでいくことあるんだがあれってなんなんだ?
ちな脱出したことない
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b51-uG4r)
2018/01/03(水) 02:19:01.24ID:uH5cYjp90
>>147
昼間のファクトリー行ってscavかプレイヤーを1キルすれば脱出成功になるはず
150UnnamedPlayer (スッップ Sdea-tIo9)
2018/01/03(水) 02:21:54.14ID:kq6VwrYEd
スキルはちびちび上がるけど脱出が一切できない...
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff6-ufnb)
2018/01/03(水) 02:33:54.32ID:JkUo43bo0
>>149
あざす
無事に完了できました!
152UnnamedPlayer (スッップ Sdea-8W5b)
2018/01/03(水) 02:42:32.58ID:1tKQfvqEd
脱出出来ない人達が増えてきましたね
配信とか動画とか見て進め方みたいなのを予習したらいいと思います
153UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-vbrq)
2018/01/03(水) 02:43:30.81ID:uKYBvD090
>>148
軍事用語で通称 "MIA"といって、戦闘中に行方不明になることを意味してる
つまり制限時間以内に脱出しなかったってこと
154UnnamedPlayer (ワッチョイ caa7-tIo9)
2018/01/03(水) 03:15:53.10ID:2svAZpan0
ファクトリー30秒もあればゲーム開始する...いったいどうしたこんなの異常すぎる
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-7ecw)
2018/01/03(水) 05:14:26.82ID:5TbMw4xd0
夜中ファクトリーもカスタムもマッチングしなかったからタスクのフラッシュメモリ探しに夜ウッズナイフマンダッシュしてたが結構良いなこれ
開始即ダッシュでプレイヤーともスカブとも合わずにフラッシュメモリ湧くテント→伐採所の武器箱に行けるし、出口の方の武器箱に行く途中で単身のスカブ狩って装備奪えればなおよし
一晩でAK74Nを3挺とAKS74Uを2挺とM4を1挺とサプなどのアタッチメント沢山
他のアイテムや武器は売って合計ルーブル換算で100万ほど
ファクトリーはあまり走らないからわからんがカスタムよりは遥かに効率良いわ
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 078b-vbrq)
2018/01/03(水) 07:38:58.81ID:LkKzvkv70
>>136
一生スカブやってろ
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a6-q+19)
2018/01/03(水) 08:14:21.67ID:zLZAr5Vv0
>>156
ナイフガイジはお勉強してな
158UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-FpqS)
2018/01/03(水) 09:09:24.35ID:BIW9GepX0
喧嘩すんなよな!
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e18-uCYx)
2018/01/03(水) 09:12:10.85ID:7W+QlF060
乞食のお客様が多い時期だから仕方ない
160UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-a5OC)
2018/01/03(水) 09:19:50.47ID:NIntc7NL0
>>144
リュックは使い捨て感覚で問題ない 大きいリュックに小さいバッグを入れて持ち帰る事もできる

>>146
俺の保険はちゃんと戻って来てるよ
半日後や1日後じゃないと帰ってこないけど
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/03(水) 10:01:24.20ID:2qumCQbe0
乞食様ご招待券は正直いらない
162UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/03(水) 11:00:26.81ID:yEewOelK0
ポーチいらないならディビジョンでもやってろハゲ
163UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-9L1C)
2018/01/03(水) 11:02:41.11ID:CYUHU4CWa
サバコネロストではじまらないな
164UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-9L1C)
2018/01/03(水) 11:14:44.33ID:CYUHU4CWa
サバコネロストでゲームできないわ
165UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-uPE/)
2018/01/03(水) 13:35:00.45ID:TbHHHaZTa
>>162
ハゲは関係ないだろ!いい加減にしろ!
166UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-gt5P)
2018/01/03(水) 14:01:52.98ID:t9oVHJrRa
>>165
滑ってんぞ
ハゲだけに
167UnnamedPlayer (ワッチョイ aa97-pHuq)
2018/01/03(水) 14:02:47.84ID:NbNlVTlr0
民度ゴミになってて笑う
168UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-VSaG)
2018/01/03(水) 14:05:12.40ID:E6nq6jDQp
冬休み+7日コード+無料スタンダード配布のスリーコンボだからね、仕方ないね
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ksnQ)
2018/01/03(水) 14:15:13.17ID:r2RxOEFq0
物資の奪い合い、プレイヤー狩りとかスレが荒れる要素満載な割にはまともに機能してただけに残念ではあるな
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-0p26)
2018/01/03(水) 14:26:25.66ID:QaBzllD+0
扉バグうざいな
開けっぱなしにしたはずが閉まってたり、部屋に隠れてたら扉から中身入りがすり抜けてきて殺されるし…
171UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aab-9Jtx)
2018/01/03(水) 14:34:00.82ID:aE/ZtckN0
選民思想でもなきゃそれだけ人が増えたんだと喜ぼうぜ
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8d-kVDE)
2018/01/03(水) 14:47:50.27ID:oqMspa2D0
>>160
12/31の夕方かけた保険が今朝方帰ってきました(笑)
遅すぎやろ!
173UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-PO3a)
2018/01/03(水) 15:00:48.74ID:xgmGt9p0d
みんなはどうやってマルチで味方を見分けてるの?
誤射しそうになったり、味方かな?って思ってるうちに殺されたり...
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ksnQ)
2018/01/03(水) 15:02:14.69ID:r2RxOEFq0
>>173
味方はPT組んだ奴以外居ないんじゃね?

SCAVやるならNPCSCAVは味方って言えば味方だが…
175UnnamedPlayer (ワッチョイ caa7-tIo9)
2018/01/03(水) 15:17:54.64ID:2svAZpan0
ナイフマン同士は味方というかお互いにスルーするときもあるぞ、移動中とか、まぁ、いいアイテムがあるとこ...ファクトリーの部屋とかは敵に早変わりするけどもw
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/03(水) 15:24:15.85ID:yEewOelK0
赤コンもナイフ4人くらい集まるんだが…あそこ魔窟すぎる
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 078b-vbrq)
2018/01/03(水) 15:34:55.19ID:LkKzvkv70
このゲームに味方とかいるの?ベータ初期からやってるが初めて知った
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/03(水) 15:41:57.00ID:yEewOelK0
下がりながらナイフ振っても死ぬんだがなにこれ
179UnnamedPlayer (ワッチョイ eeab-5Xzu)
2018/01/03(水) 15:42:22.46ID:NN0Mmyne0
PT組んだやつのことを言いたいんじゃないの?
お互いの位置をしっかり把握して、自分の位置は逐一報告するといいよ
180UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-9L1C)
2018/01/03(水) 15:48:19.91ID:G1/VKbFMa
前に比べて重くなりすぎてゲームにならないわ
181UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-9L1C)
2018/01/03(水) 15:48:54.83ID:G1/VKbFMa
快適動作のスペックはいくつ?
182UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-VSaG)
2018/01/03(水) 15:53:26.30ID:E6nq6jDQp
程設定ならGTX480相当のノーパソでも遊べてるぞ
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-EmfE)
2018/01/03(水) 16:09:08.79ID:ywhwvljq0
新しい人が多いのか知らないがfactoryやってると生き残る方が多くて楽しい、大抵スキャブが湧くのと同じくらいまで残ってるから怖くて銃数本しかとれないけど
184UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-GUq0)
2018/01/03(水) 16:14:44.38ID:igey59jba
>>138
旧ショアラインMAP側にあるみたい
海を背にし、トンネルから行くとして
左に崖がある状態でMAPの端側を旧軍検問に進む感じで
コンビニなどがある町を抜け
MAP中央のSWAMPと呼ばれる地域の間にあるっぽい

多分塀のすぐ向こうに朽ちた廃屋が見える位置の【塀】が
脱出地点
近くに廃屋群と壊れていない黄色い壁の家がある場所
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/03(水) 16:23:54.32ID:yEewOelK0
普通に歩いてるだけで突然足負傷し始めて回復入れて全快したのに急死してワロタ
毒入れるチートなんてあるのかな?
186UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-PO3a)
2018/01/03(水) 16:30:37.43ID:xgmGt9p0d
>>174
>>179
そそ、discordとかでパーティ組んだ場合
言葉足らずだった

できるだけ報告しあってるんだけど、なかなか上手くいかない
↓のパターンが多いんで、もういっそソロ専で行こうかなって悩み中

クリアリングせずに突っ込んだ味方が見つかって、そのまま不利な状態で戦う
→ 誰かが誤射 or 射線に入るんで反撃できず
→ 一時撤退
→ 下がれなかった味方死亡
→ 味方の装備回収して脱出
→ あんま美味しくない...
187UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-PO3a)
2018/01/03(水) 16:39:29.19ID:xgmGt9p0d
>>155
House側で湧いて湖を時計回りに回るルートかね?
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ksnQ)
2018/01/03(水) 16:43:40.99ID:r2RxOEFq0
>>186
○○まで進むよ。
壁際××まで進む。
△△に敵居るね。
頭抜けるから撃つよ。
走ってるの俺。
とか逐一自分の行動を報告しないとディスコードの即席PTは辛い

自分が報告しててもPT内に報告しないで動く奴居ると
○○に姿が見えるけど誰か居る?
→誰も居ないよって返事待ちしてから攻撃とかワンテンポ遅れるからね
189UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-vbrq)
2018/01/03(水) 16:57:21.68ID:uKYBvD090
複数人とだとデメリットのほうがでかいかもね。二人組だとすごいやりやすいよ
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/03(水) 17:00:50.93ID:yEewOelK0
マッチング中にタスクキルしたら装備消えるようになった?
エラー回避にタスクキル推奨しといてサイレント修正掌返しかよ…やばすぎィ
191UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba2-7ecw)
2018/01/03(水) 17:26:06.81ID:655HQckh0
このゲーム面白いんだけど人が少ない時間帯じゃないと面白くないから
お前ら爆発するか引退するかどっちか頼むわ
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b18-xMbA)
2018/01/03(水) 17:33:25.61ID:2qumCQbe0
年中朝から晩まで暇なお前なら、人が少ない時間帯好きなだけ遊べるだろ。
もう少し待て。
193UnnamedPlayer (ワッチョイ c689-PO3a)
2018/01/03(水) 17:47:21.02ID:LNyNH7Zh0
BACKで戻れなくなったらもうダメなんじゃないの
昨日某配信でawaiting other playersの画面で
殺されてるの見たけど このゲーム今はあんまり
真剣にやらないほうがいいよ
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/03(水) 18:06:16.13ID:yEewOelK0
昨日やってないけど昨日からバグってたのね…しばらくやめたほうがいいかもしれない
195UnnamedPlayer (ワッチョイ de45-N5eh)
2018/01/03(水) 18:08:45.72ID:DEAZnUQ/0
負荷テストで重くなってるし大規模アプデ後だから安定しないのはしゃーない
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 0367-ksnQ)
2018/01/03(水) 18:16:35.73ID:r2RxOEFq0
どうせ製品版出る時にワイプあるだろうから気にしないで遊んでるわ
197UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-ckm0)
2018/01/03(水) 19:02:58.84ID:YHc6er3Z0
アプデしたらFactoryマッチングさくさくになった
198UnnamedPlayer (ワッチョイ eeab-5Xzu)
2018/01/03(水) 19:06:35.04ID:NN0Mmyne0
>>186
レイド毎に隊長決めるのオススメ
基本みんな隊長についていってあまり離れない
199UnnamedPlayer (ワッチョイ de45-NkAv)
2018/01/03(水) 19:15:27.22ID:eGixMVv90
知らん人同士でやるディスコPTとかはみんな好き勝手動くし報告も全然しないから誤射警戒で撃ち負けまくるし文字通り烏合の衆、ファクトリー以外はストレスしかたまらん。身内でならちゃんとルール決めれば誤射もしないし強いけどそれが出来ん知り合いならソロの方が良い。
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-RYVm)
2018/01/03(水) 19:37:26.10ID:yAPVkhxZ0
Factory exit KeyとDorm Room 206 Keyが出ないからタスク進められんわ
Factoryはまだしも206は入手方法緩和してくんないかな
201UnnamedPlayer (ワッチョイ caa7-tIo9)
2018/01/03(水) 19:41:34.99ID:2svAZpan0
昨日の時くらいは30秒でマッチしてたのになぁ...やっぱ人多くなると全くマッチしなくなるな
202UnnamedPlayer (ワッチョイ cadb-ckm0)
2018/01/03(水) 19:55:02.80ID:YHc6er3Z0
あ〜だめだ全然繋がらなくなってきた。
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-7ecw)
2018/01/03(水) 20:43:07.47ID:5TbMw4xd0
ファクトリー繋がるのは明け方から夕方までっぽいね
普通の仕事してる人には辛い
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8d-PWZ5)
2018/01/03(水) 21:14:38.42ID:1gnNdVx90
shorelineの出口ってどこなん?
海のタワーみたいなとこから出れなくてスナイパーがいる?とこからも出れなかったんだが
結局壁沿いのとこから脱出したんだが
出口から出れないこととかあるのか?
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 0611-6gnD)
2018/01/03(水) 21:17:40.75ID:iY7iGHhD0
サングラス+トカレフのヤクザスタイルで楽しんでるわ
てかこのゲームのトカレフめっちゃ強いな
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-0p26)
2018/01/03(水) 21:36:10.23ID:QaBzllD+0
>>204
出口は毎回異なる
「O(オー)」キーを押して確認
出口の名称の一部は前スレにあったマップに記されてる
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8d-PWZ5)
2018/01/03(水) 21:56:04.41ID:1gnNdVx90
>>206
thx!
208UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-Xw4Y)
2018/01/03(水) 21:57:11.15ID:EWma6wRW0
???の出口は出られない可能性がある
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae7-ab5z)
2018/01/03(水) 21:57:28.25ID:sYqFqiIc0
>>205
サプトカレフええよな結構遠距離でもしっかり飛ぶ
210UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-GUq0)
2018/01/03(水) 22:22:59.62ID:igey59jba
>>204
PMCの時とSCAVモードの時で
候補に出る出口が違うし、ややこしいよ

スナイパーのエリートSCAVが居た軍検問は
脱出地点じゃなくなり
近くにRockPassageがあるけど、そこから脱出出来るとは限らない

206さんの言うように毎回確認が必要
基本的にスポーンした場所から遠い場所
MAPの反対側が脱出地点になりやすいよ

脱出地点????は時間が限られていたり
誰かが辿り着いて使う時に一緒に出ないと無くなりダメになる可能性がある
3000ルーブル程度の現金を要求される脱出地点もあるよ
車のランクルがゲートに居ない、クルーザーが居ない
緑の発煙筒が焚かれていない、サーチライトが照らされていない
こんな時は、辿り着いても脱出地点として使えない
(待てば使える場所もある)
211UnnamedPlayer (ワッチョイ caa7-tIo9)
2018/01/03(水) 22:27:58.59ID:2svAZpan0
この時間帯ほんとマッチしないのなぁ...唯一woodsだけがすぐマッチする...あ、マップの無いshorelineは知らん
212UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-GUq0)
2018/01/03(水) 22:35:47.59ID:igey59jba
カスタムの地図
上からルート用の地図、PMC脱出地点、SCAVモード脱出地点
http://n0life.com/guide/7175/escape-from-tarkov-customs-map-exit-points-keys-and-loot

SCAVモードの脱出地点の種類の多さ…w
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-Hm2w)
2018/01/03(水) 22:39:10.59ID:yEewOelK0
ショーラインはトンネルスワンプ湧きなら極東の真ん中らへん 川の付け根たまにスカブいる所
そうじゃなかったら南西のトンネルかな
トンネルは障害物ない所にスカブが警備してるから最適解じゃなさそうだけど
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-0p26)
2018/01/03(水) 22:55:43.23ID:QaBzllD+0
Shorelineのトンネルは難易度高いから避けてるわ
てかSouth Fenceなんたらってどこやねん
215UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae7-ab5z)
2018/01/03(水) 22:57:33.54ID:sYqFqiIc0
>>214
海岸沿いに行くとキツイけど横から行けば意外と見つからずに帰れるよ
216UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f07-gt5P)
2018/01/03(水) 23:13:50.03ID:PYRLFerO0
>>211
shorelineが一番マッチするだろ
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-EmfE)
2018/01/03(水) 23:26:55.42ID:ywhwvljq0
3体NPCが出口で固まってるときはどうすりゃ良いんだろうな、伏せて撃っても一人倒してる間に隠れやがるし
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/04(木) 00:00:37.20ID:3J+PV0Rq0
プラパーの鬼門クエでFactoryに届けるだけになったぞ

夜にいけば安全やろ…ナイトビジョン装備してフルでいこう

なかなかマッチしねぇなーようやくマッチしたわ

あああああああああああああああああああああああ(なぜか真っ昼間のFactoryに放り込まれてセルフ目潰し)

マッチ優先して時間帯変更すんのやめろよ
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/04(木) 00:03:46.93ID:IgFX6dqS0
>>218
それ自分で時間設定ミスったのでは? 聞いたことないぞ
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/04(木) 00:06:46.72ID:3J+PV0Rq0
>>219
0時を選択したんだから見間違えようがないしちょっとやそっと待った程度じゃ夜は明けないぞ
221UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/04(木) 00:12:28.97ID:y8pxlt3o0
>>219
俺もなったことあるぞ
夜中選択したのにマップ入ったら昼間

マッチングしないほど人がその時間帯に居ない時になるんじゃないかな?
222UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-IPsY)
2018/01/04(木) 00:45:23.91ID:BR+vhL8b0
>>217
グレ
223UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/04(木) 00:45:33.90ID:x4fLwM3Ca
>>219
昼を押したはずなのに夜にスポーンしたことはあった、モニタのガンマ値上げて何とかしようとしたけどダメだった
224UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-FRsL)
2018/01/04(木) 01:08:31.70ID:1YjO8FL/a
>>214
SCAV枯れるまで5〜6匹
さらに銃声に引き寄せられor同じトンネル脱出組が来て
大激戦あるあるw

SCAVだけなら1匹やったら、銃声に集まるから
走って丘上に射線切りながらダッシュ
町の方から回り込むか

砂浜をしゃがみ移動でトンネル脇の細道に伏せて脱出が良いですよ
早朝はSCAVの目が良いのでキツいかも
225UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-FRsL)
2018/01/04(木) 01:11:51.20ID:1YjO8FL/a
>>220
仕様的に
こちらの時間指定よりマッチング優先してますよね
前が時間指定遵守のマッチング不良だったけど

タスク対策で工夫した時に、それはアンラッキーだったかも

強制終了して再起動した時も時間指定が解除されやすいですね
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-hL1C)
2018/01/04(木) 01:26:06.91ID:YzlhaofO0
ちょっと助けて欲しい。夜とか暗い場所が異常に暗い。
何も見えないレベルで暗い。
どうも他の人はそうじゃないようだからどうにかする方法ない?
他ゲーは全く問題ないからモニタのせいではないんだよね。
227UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/04(木) 01:33:55.93ID:ezkswp3G0
偶然ファクトリーでヘルメットゲットしたけどアーマーも落ちてないかな
すき家のタスククリアできねぇ
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe7-4VEv)
2018/01/04(木) 01:40:32.69ID:Xpze5/ut0
>>227
俺は結局拾えずにpraporのタスクで貰ったのそのまま渡したわ
229UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-FRsL)
2018/01/04(木) 02:05:21.96ID:1YjO8FL/a
>>226
グラボの設定でTarkovと紐付けして明るさ調整するか
ディスプレイを調整するといいよ

もう5年も前のBENQだけど
ゲーム別に複数設定出来るから
クッソ明るくした設定を夜に使うとかなり見えます

あとはザラザラの画面になるけど、ペインキラー飲むと白く明るくなりますよ

それでも土砂降りの真夜中や
ファクトリーの夜は本気で見えない時もありますよね
230UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-FRsL)
2018/01/04(木) 02:10:27.35ID:1YjO8FL/a
>>227
ガチムチ装備の集団をグレをポイポイして全滅させるか

ガチムチ達が激戦を繰り広げた後の
ショアラインのスパリゾートに遅く行くか
勝負付くまで待ち、物資漁る生き残りを仕留めて独り占め

カスタムの寮も未だにガチムチが来るので
それをダメ元で狙うのも良いかも

前より、またフォートアーマーがレアになりましたね
231UnnamedPlayer (ワッチョイ ef41-pP+2)
2018/01/04(木) 02:23:03.61ID:bNpKV2+U0
>>227
私は、PCから運よく奪えたからクリアできた。
最近ショアラインが人気でホットな場所だから、ガチムチ装備のPC結構いると思う。
ということでPraporクエスト報酬の1個倉庫にあるので、欲しければ分けても良いですよ。
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/04(木) 02:46:33.36ID:IgFX6dqS0
>>227
一番入手がむずいのを一番目とかないよなぁ。
今回のアプデで難易度が更に上がったし。今後のアプデで変わるのを期待したい
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be2-RQbN)
2018/01/04(木) 05:38:33.42ID:ydQn9Ud+0
praporがバイクヘルメット売ってる いつからだこれ
234UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-4qk7)
2018/01/04(木) 06:12:16.00ID:oAGmQg2F0
>>233
本当だ
メット被ってるスカブ減ってなかなか拾えないから助かるわ
235UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/04(木) 07:56:35.50ID:ezkswp3G0
ここって傾いてんのね
気持ち悪いマップだわ
ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
236UnnamedPlayer (ワッチョイ ef31-63WB)
2018/01/04(木) 08:42:26.36ID:5Gb5983l0
これ一体いつsteamで購入できるの? 
来年くらいかな
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/04(木) 08:48:04.01ID:E5hF9DmE0
>>200
206キーはどこで探してる?
自分はアプデ前ではwoodsのscavのバッグの中から出たので今日はwoodsに行くつもり
あと、206の部屋は入るだけでタスク完了になるから、誰かが開けてくれてることを願ってダメ元で行ってもいいかも
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe1-2YS+)
2018/01/04(木) 08:54:43.95ID:oeXBiUTq0
オレはワイプ前206キー3つ持ってたけど全てScavのバックからだった
239UnnamedPlayer (バッミングク MM8f-Yt/j)
2018/01/04(木) 09:06:53.43ID:Q4tT+OrXM
>>235
South FenceとHouse Fenceの場所わからんかったから助かるわ
てかSouthじゃなくてEastやんw
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-RjiE)
2018/01/04(木) 10:22:31.51ID:quPiG0Ma0
>>235
最終的には全マップ繋がるからしょうがないね
241UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcf-zk1H)
2018/01/04(木) 11:12:20.30ID:7kwVZ7z5p
10超えた辺りからレベル上げ辛くなってきたんだけど何か効率的な方法無い?やっぱファクトリーで暴れて帰るのが一番いいのかな
242UnnamedPlayer (ワッチョイ efa7-rU+k)
2018/01/04(木) 11:13:55.81ID:8vcyx6YS0
マシナリーキーが見つからない
243UnnamedPlayer (ワッチョイ eb45-nXLO)
2018/01/04(木) 11:25:36.00ID:N3vM9vwW0
僕もそう思う
244UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/04(木) 12:04:49.76ID:ezkswp3G0
smwキー拾ったけど場所が分からんね
コテージ云々書いてあったけど村に車があるのかな
245UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/04(木) 13:43:01.05ID:E5hF9DmE0
>>242
3階だての寮の205の壁に掛かっているコートに入ってない?確か窓側のコート
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/04(木) 13:43:56.13ID:3J+PV0Rq0
>>232
もし6Aとケブラーを運良く入手できてもその後に続くPMC狩りがな
かなり序盤のクエストのくせにプラパーとセラピストが-0.25とガッツリ下がるから迂闊には受けられない
クエストは現状ほぼ一本道にこなすから2つ3つのうちどっちをするかみたいなルートとかあればいいのに、セラピストみたいに

>>241
あげるだけなら適当にアイテム拾った後スキルレベル上げして脱出したほうがいい
具体的に言うとメタボあげで大量のランチパック持ち込んでデブるとか
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/04(木) 13:53:24.01ID:3J+PV0Rq0
>>242
トラックのカギならcustomsの3階建てマンションの2階
ベッドで通路が塞がってる場所があるけどそのベッドにのってしゃがみで入れる部屋のジャケットにほぼ確定である
248UnnamedPlayer (バッミングク MM8f-Yt/j)
2018/01/04(木) 14:28:22.20ID:Q4tT+OrXM
いつの間にか運営さんから武器とケースのプレゼント来てたのね
KeyBarってピッキングツールかと思たらキーホルダーだった
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-hL1C)
2018/01/04(木) 16:13:11.25ID:YzlhaofO0
>>229
やってみた。マシになった。ありがとう。
けど、まだまともにプレイできない…。
夜のマップに行ってしまうと見えなくて動けないからもう抜けるしかないのがな。
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/04(木) 16:25:58.91ID:3J+PV0Rq0
夜のマップはFactory以外割と見えるぞ
もっとローカルに部屋を暗くして強制的に夜目にするとか
夜マップは基本人が少ないから試しにやってみるといい
まあ人が少ないってことはNPCがウジャウジャいて、ナイトビジョン装備のガチムチPMCがうろついてたりするんだが
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-if4i)
2018/01/04(木) 18:52:42.24ID:er753E9b0
>>188
そうなのよ
でも、報告しない人も悪意があるわけじゃなくて、自分も迷子になってたり、場所の名前がわからなかったりする場合が多い印象
むずかしいもんだね

あ、余談だけどやりこむつもりなら discord の人たちが呼んでる地名に慣れない方が良さそう
いい人達なんだけど、うまい人たちが英語できないみたいで変な呼び方が広まっちゃってるから、野良チーム → discord → 野良チーム ってやった時に混乱した
日本語の正式対応がまちどおしい
252UnnamedPlayer (ワッチョイ dff0-Oqak)
2018/01/04(木) 19:21:23.32ID:CcTPXY8W0
スカブの神グレ半端ねえわ
見事に右足吹っ飛んで死んだわ
253UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/04(木) 19:24:18.38ID:ib33Ztb40
緑のヘルメットって顔のところ判定ないのかな
ハンドガンで2人ヘルメット倒しちゃった
254UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/04(木) 19:31:00.70ID:D5C9L6wYa
>>249
夜は雨さえなければ、250さんも言うように見やすいし
実は初心者さん向けだよー
自分も最初は夜の忍者プレイで慣れて腕を磨きました

目に頼り切れないので、耳で聴く事が自然に上手くなり
耳で周囲の状況や相手の立ち回りを『見る』ようになれますよ

SCAVも夜はコチラを見えてないので
もし見落として発見されても叫び声で教えてくれるし
自分が相手を見えてなければ
声の位置を大体把握しながら、ジグザグに走って弾を回避

先に進み、障害物に隠れて音を聴きながら迎え討つ
不利なら、そのまま走って逃げるのも出来ます

しゃがみ&銃を構えるだけで草むらでも音を立てないし
姿勢が低いとSCAVはコチラを見つけにくいので有利ですよ
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-tX3j)
2018/01/04(木) 19:32:15.10ID:qTw69dkC0
ショアライン何度か遊んでるとフレームレートがめっちゃ落ちるんだが、メモリ増設したら改善するかな?ちなみに今8G。
256UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/04(木) 19:36:37.77ID:D5C9L6wYa
>>252
SCAVのグレは恐ろしいけど
グレナーダ!と叫んだ時に
自分とSCAVの間に壁や障害物を挟むと…
投げたグレが跳ね返りSCAVが自爆して死ぬのを見つけてから

弾を使わず高確率でSCAV倒せる、良い方法になりました
毎回は狙えないし
複数から同時に投げられたら
相変わらず恐ろしいですがw
257UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/04(木) 19:43:24.16ID:JU+1YdJua
現実のグレネードの対処法は確か手榴弾に足向けて伏せるんだったよね、窪みがあれば転がり込むのが一番良いけど

思ったんだけどグレネードに誰かが覆い被さったときのダメージってどうなってんだろう。現実だったらそいつが盾になるけど
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/04(木) 19:54:07.72ID:IgFX6dqS0
>>255
メモリーリークしてるから増設しても重いはず。マシにはなるかもだけどね
259UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/04(木) 20:07:26.75ID:D5C9L6wYa
>>257
このゲームでの確殺グレは
足側から投げたのが足のV字に沿って転がり
股間でビッグバンだから
足向けるの怖いかも

破片の跳弾まで再現しているし、貫通力高いから
結局、死ぬ時は死にそうですね

カスタムのマンションの駐車場で
kottonが何度か
開けた車のトランクにグレ投げて
急いで閉めて爆発させてましたが
毎回、鉄板を貫通、即死してましたよw
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/04(木) 20:18:00.44ID:3J+PV0Rq0
覆いかぶさるとどうなるかは知らないけどグレネードの破片相手で死体は盾にできるよ
道のど真ん中で伏せながら死体を回収中に自分を挟んで道路の両端からPMCが撃ち合いはじめて動けねえなって思ってたら
目の前にグレネード転がってきたからとっさに死体を盾にするようズレたら画面が止まるぐらいの至近距離炸裂で無傷だった
261UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/04(木) 20:52:28.58ID:ezkswp3G0
敵撃ってたら死なない奴だったからナイフで殴ってたいつのまにか自分がグレで死んでた…
何言ってるかわからねぇ
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/04(木) 23:58:20.23ID:IgFX6dqS0
公式が負荷テストを終了したって結果報告してるわ。
ちょっとは軽くなるか?
263UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-Dkrz)
2018/01/05(金) 00:19:00.58ID:L+xToRgOM
今週ワイプか
264UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-q6P5)
2018/01/05(金) 00:29:17.94ID:/965R9HX0
>>263
またワイプなの?
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be2-RQbN)
2018/01/05(金) 00:44:44.05ID:rRGBI/zQ0
>>261
俺は諦めて別の部屋に移動したらいきなり全身を撃たれて死んだ
多分相手もしばらくしたら同じような感じで死ぬんじゃね ラグだな

無音で何分も隠れるNPCまじやめろ そして的確にHS決めないでくれ
つかカスタムのNPCこんなに強かったっけ
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/05(金) 00:47:13.93ID:LCNeXMnR0
カスタムに限らずNPC自体がクソ強くなってるから
近距離ばったり遭遇から1秒未満HS即死とかよくある
クソゲーの赤サブレかよ
267UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-8uvn)
2018/01/05(金) 00:57:16.61ID:MXk1Ex/EM
次のワイプいつごろ?
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/05(金) 01:00:13.81ID:LCNeXMnR0
流石にワイプまでが早すぎるからまだないだろ
269UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-Dkrz)
2018/01/05(金) 01:11:54.31ID:L+xToRgOM
間違ってたわ
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-nNiE)
2018/01/05(金) 01:17:26.07ID:/vwT+EXh0
NPCのグレえげつねぇな。コーナー越しに投げられて退避する暇なく死んだわ
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-QVnU)
2018/01/05(金) 01:19:17.13ID:po5f01ww0
npcがガン待ちしてるところに顔出すからさ
側面に回り込めば明後日の方向むいてるnpcが見れるよ
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-QVnU)
2018/01/05(金) 01:25:07.49ID:po5f01ww0
ボルトアクションショットガンはせめて4連マガジンをつけておいてほしい
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-aKZ8)
2018/01/05(金) 01:45:26.22ID:iksMX4gk0
>>272
ポンプアクション?
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/05(金) 01:53:00.22ID:LCNeXMnR0
>>271
そしてしめしめと撃つと直ぐ側の茂みから伏せてたSG持ちが飛び出すのまでセットな
ガン待ちキャンパーと昔の精度が合わさり最悪に見える

>>272-273
新しく追加されたやつならボルトアクションであってる
4連マガジンもあるけど正直ボルトアクションの時点で2発目は期待できないから誤差
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-QVnU)
2018/01/05(金) 01:53:21.54ID:po5f01ww0
>>273
ボルトアクションのやつあるよ20gのやつ
276UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-QVnU)
2018/01/05(金) 01:56:36.57ID:po5f01ww0
あれのリロード時間がめちゃくちゃ長いのが問題なのさ
277UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/05(金) 02:06:10.90ID:i1gzlusH0
interchange来るみたいね
新マップは楽しみだ
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/05(金) 02:24:49.02ID:7uEvG4HU0
バックパックの中でたまに物が置けないマスがあるけどあれ何故なの?スタッシュ一杯でバックパックの中に置こうと思ったんだけど置けない...まさかscavの帰宅後アイテム整理は直接スタッシュにしか置けないとか?
279UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-hL1C)
2018/01/05(金) 02:30:19.72ID:BghlwwIm0
>>278
スタッシュからscav戦利品のほうには移せなかったはず
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/05(金) 02:36:00.71ID:7uEvG4HU0
>>279
や、ごめん、書き方悪かった

スタッシュが一杯だからスタッシュの中にあるバック系の中にscavの戦利品を放り込もうと思ったらできなかったからなんでやっ!ってなってた訳よ

それ以外の時でもたまに他の人から奪った装備の中で物を置けないマスがあったからなんだ?バグか?と思って聞いてみた
281UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/05(金) 02:54:18.30ID:BghlwwIm0
>>280
scavの戦利品をstashに移すときはstashの空いてるとこのしか入らないね
オープンもできないし

ゲーム中にできないのはたぶんサーチできてない
一旦捨ててサーチしなきゃいけない
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/05(金) 03:13:35.94ID:7uEvG4HU0
>>281
サーチは済んだ後だったよ、あと今ちょっとそのバグ?テストのために配信をしてるからよかったら見てくれ、それの確認だけ出来たら終わるから
www.twitch.tv/kaito6868

あくまで宣伝ではなくてバグの確認に来てほしいだけということを書いておく
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/05(金) 03:18:57.43ID:7uEvG4HU0
あっ...これは恥ずかしい奴だ...スタッシュ内のバッグって一度scav側に装備させてバッグをサーチしないと中身見れないのね...いや恥ずかしい穴があったら入りたくなる奴
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-7L6y)
2018/01/05(金) 03:32:01.10ID:NMmFlcFk0
このゲーム-25%セールもう終わっちゃった?
285UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/05(金) 03:59:55.23ID:mQPa18CNa
>>284
数時間前、モスクワ時刻15:00に25%OFFセールは終わりましたよ
286UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/05(金) 04:06:09.60ID:iTKKMQna0
スカブグレは強すぎるね
物陰越しでも正確な位置にグレ投げてくる
バグってるのか音も無いから何回も死んでるわ
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/05(金) 04:06:18.03ID:7uEvG4HU0
あーっと...発見済みならスルーで構わないんだけどバグひとつ見つけた

ピースメーカーのとこでPSライフル弾って60発で10ドルで売れるじゃない?

ピースメーカーとのトレード画面で1と59に分解するとライフル弾1発が10ドルにならないか?

これ価格崩壊の可能性ない?
288UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/05(金) 04:11:30.71ID:BghlwwIm0
>>287
それ結構前からいわれてるよ
ってかピースメーカーってなんやねんペースメーカーみたいにいうな
289UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/05(金) 04:12:24.75ID:BghlwwIm0
スキルのページ開くとき若干遅いのなんなん
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/05(金) 04:14:25.34ID:7uEvG4HU0
>>288
キーパーだったや

発見済みなのね、良かった、知らずに使っちゃったからbanされるのではとちょっと怖かった
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/05(金) 04:17:47.53ID:1xhfjrHq0
>>289
最適化不足。ほぼ動作が変に重いのはそれにつきる
292UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/05(金) 04:28:00.80ID:BghlwwIm0
スカブの超コントロールグレネード強すぎって散々いわれてるけど
ちょうどいい感じに外すのも調整する側としてはめちゃめちゃむずいよな
293UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/05(金) 05:00:13.91ID:iTKKMQna0
音があれば避けるわ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/05(金) 05:08:20.10ID:BghlwwIm0
いまドアの動作変じゃね?
開ける本人以外から見るといきなりパカって開く
開ける本人の開ける動作は残ってるからかなり不利になる
もう蹴破る一択にしたほうがよさそう
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-JPh3)
2018/01/05(金) 06:03:46.28ID:g9KheoNI0
Stirrup クリアしたせいでPraporがlevel2になってice cream conesがクリアできないんだけど、どうしたら良いの
296UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/05(金) 06:21:03.90ID:BghlwwIm0
>>295
別にHDDで交換しなくとも60マガジンそのものをみつければええやん
大変やろうけどな
297UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/05(金) 06:48:43.51ID:iTKKMQna0
コンビーフ30個もどこにあるんだ
298UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/05(金) 07:53:51.54ID:iTKKMQna0
ハーフマスクとコンビーフで詰んだな
スカブで集めしかないのか
299UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/05(金) 08:44:47.35ID:mQPa18CNa
>>298
ハーフマスクは、頑張れば30分から1時間ですぐだけど
tushonkaは数も多いし
地道に普段から集めてないとダメだもんね
フェンスでも一瞬で売り切れるし

ガスアナライザー1+3個と
カーバッテリー3個とプラグ8個も地味に面倒
300UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YZmj)
2018/01/05(金) 09:57:42.45ID:lbJrDJpKd
セラピストのタスクだけ難しすぎますよね
301UnnamedPlayer (バッミングク MM8f-Yt/j)
2018/01/05(金) 10:00:55.10ID:trFNS+6ZM
どうせ次のワイプでタスクもリセットされるのに頑張るな
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b05-aKZ8)
2018/01/05(金) 10:19:21.75ID:O0v5iVuY0
ワイプあるからーとか考えてたらこのゲーム出来ないだろ。
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/05(金) 10:32:39.21ID:E7d/S7PG0
sksとop-sksのマガジン抜いたらスタッシュサイズが半分になっててワロタァ!
AKもマガジンとグリップ取ると合計2マス減ってた 見た目は赤く表示されてコレクション感無いけど倉庫に溜め込むアホウな俺にとっては朗報!
304UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/05(金) 10:50:28.84ID:iTKKMQna0
コンビーフは無理だな 倉庫の空きもないし
マスクはファクトリーで暴れたら取れたわ
305UnnamedPlayer (バッミングク MM8f-Yt/j)
2018/01/05(金) 11:10:21.10ID:trFNS+6ZM
>>303
俺もそうしてるわ
数マス節約できるからね
AK系列もグリップ外せば1列に収まるね
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b05-aKZ8)
2018/01/05(金) 11:12:14.02ID:O0v5iVuY0
Scavの投げるグレもヤバイけど、グレに対する反応もなんとかして欲しい。
気づかれてないScav相手にグレ投げた瞬間グラナ-タ!とか言って投下地点から逃げ出すのなんなの?予知能力者かよ。
307UnnamedPlayer (バッミングク MM8f-Yt/j)
2018/01/05(金) 11:12:16.64ID:trFNS+6ZM
あと1マスのハンドガードにスコ+ライト+ハンドグリップもいいよね
308UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/05(金) 12:38:27.00ID:8wOl3v9+0
ドッグタグ28000で売れるとか初めて見た、やっぱりフルカスタムM4持ってる人は違うな
309UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spcf-CuVv)
2018/01/05(金) 12:51:27.59ID:BkGvox4Kp
>>307
ハンドガードにそんなに付けられるんだw 試してみる
310UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spcf-GCC2)
2018/01/05(金) 13:29:08.57ID:d+Z9HvCVp
60発マグは武器箱漁りを数こなさないと見つからないよ
俺も敵PMCから奪ったの含め5個しかない
パーツ外して省スペース化はフィールドでも便利で、最近M4A1をよく拾うけど毎回ストック捨てて小さくしてる
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-93ie)
2018/01/05(金) 13:29:42.34ID:5Odo1evY0
新年セールで購入した新参なんだけどフレンドと一緒にやるとき
フレンドの名前は表示されないの?
何度か敵と間違って誤射しちゃったんだけど・・・・
あとコンパスとかないのかな?
312UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YZmj)
2018/01/05(金) 13:31:46.82ID:lbJrDJpKd
>>311
よくそれで購入に至ったな
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/05(金) 13:44:43.54ID:LCNeXMnR0
間違えて誤射し合いたくないならVCか装備でアピール、夜ならレッドトレーサー弾使えばだいぶわかりやすい
コンパスなんてものはないから地図で察しろ
314UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YZmj)
2018/01/05(金) 13:47:27.85ID:lbJrDJpKd
初心者チームなら全員サンタ帽子でもいいかもね
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/05(金) 13:57:25.43ID:LCNeXMnR0
PT関係なく初心者には曳光弾(レッドトレーサー)をオススメしたい
どうせサプつけられず居場所が割られるなら、弾道がわかりやすいため狙いを修正がしやすい曳光弾で練習したほうがいい
曳光弾はどれもこれも最高の弾ではないけど比較的安くて性能もそれなりの弾だから使って損はない
特に初めて手に入れた銃はオフライン夜マップで曳光弾使って弾道を覚えたほうがいい
316UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spcf-GCC2)
2018/01/05(金) 15:45:41.09ID:d+Z9HvCVp
弾はarmor piercingとかsteel coreって書いてある奴がアーマー貫通狙える。
ショットガンやHP弾とか柔らかい弾は、アーマー相手には全く効かないし(目の前に湧いたプレイヤーSCAVの12ゲージ弾3発をPACA
317UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spcf-GCC2)
2018/01/05(金) 15:49:50.96ID:d+Z9HvCVp
切れた)PACAアーマーで防ぎきってしまった事がある。

とりあえずAK74なら5.45BTがトレーサーで貫通性能と入手性を兼ね備えてて有能だと思う。
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-RjiE)
2018/01/05(金) 15:59:58.08ID:oEKR/fQS0
トレーサーって昼間だと横からは丸わかりなのに自分では分かんなくない?フレンドが気づかずに撃っててそれトレーサーだぞって事が結構ある
コンパス実装するって言ってたのに音沙汰無いな、基本装備だろうに
319UnnamedPlayer (ワッチョイ ef21-Ogju)
2018/01/05(金) 16:32:04.66ID:levot2Fu0
いまゲーム起動できる?
In Gameになって起動できん
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/05(金) 16:58:00.73ID:7uEvG4HU0
ingameってランチャーに表示されるやつ?それならもう既にゲーム起動済みだからなんじゃないの?
321UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/05(金) 17:00:24.40ID:oXjJwDIVa
>>318
放たれた弾丸のお尻が光るから
弾道落下の感覚を身に付けるのにも良いよー
でも日中だと殆ど見えないかも

ゲームだから、弾道落下を考えずに
スコープど真ん中でも数を撃つと
たまにレーザービームみたいに真っ直ぐ飛んで当たるけどw

今回はスコープ自体、ゼロインがメチャクチャになったし
アイアンサイトか遠距離、近距離で使うスコープを決めて
そのスコープ以外は、なるべく使わないようにしてる
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe4-gEpS)
2018/01/05(金) 17:01:00.99ID:/pRnwH0V0
タスクマネージャーでescapefromtarkov.exeだったかな?を探して手動で停止してみたらどうだろうか
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-EElc)
2018/01/05(金) 17:20:48.53ID:y4Guirqf0
手榴弾がクッソ余るから工場でボンバーマンしてる
意外とフル装備PMC吹き飛ばせて楽しい
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-aKZ8)
2018/01/05(金) 19:38:57.58ID:hwxB9XW60
すごい初歩的な質問かもしれないけど
Oキー押して脱出場所に????ってなってるのは
時間で開放?それともランダム?
325UnnamedPlayer (ワッチョイ bbae-JPh3)
2018/01/05(金) 20:23:24.69ID:6jNoWFMd0
セールの時間勘違いして買い逃したわ・・・。
次のセール待つかもう買っちまうか、日本語訳でたら買うか・・・英語あまり強く無いなら待ったほうが良いですか?
326UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-if4i)
2018/01/05(金) 20:27:59.83ID:h+1KOW/Wp
>>324
脱出地点だけど条件次第で確定ではない
大体が先着人数限定 個人的にはほぼいけてるけど

>>325
わからない事だらけで最初はWikiとか見ないと
何もわからないから英語読める必要なし
327UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-gEpS)
2018/01/05(金) 20:31:06.36ID:rh5AEMO1d
>>325
数少ないセール時期をブラックフライデー、年末年始と2度逃したお前ならまたセール時期を逃すだろうから、興味があるなら一番安いエディットを買って面白かったらセールで限定エディションにアップグレードするのが良いんじゃないか?
328UnnamedPlayer (ワッチョイ bbae-JPh3)
2018/01/05(金) 20:44:52.78ID:6jNoWFMd0
>>326>>327
そうだなこのまま買い逃すのなら今買うよ。
因みに限定エディションにアップグレードする分って差分になるのかな?フルプライスになるのかな?

まぁ、細かいとりあえず買ってくる!ありがとう!!
329UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/05(金) 20:48:59.10ID:PiTePr1W0
翻訳は公式の更新が停滞してるからいつ終わるのかの見通しは立ってないんで、それ待つくらいなら買ったほうがいいぞ
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-jocT)
2018/01/05(金) 21:07:13.19ID:nV9YdiGm0
>>328
ちゃんと差額になるよ。
あとエディションアップグレードする際にそれまでのゲームの進行度リセットしなきゃならんから注意な
331UnnamedPlayer (ワッチョイ bbae-JPh3)
2018/01/05(金) 21:14:45.77ID:6jNoWFMd0
>>330
まじか!リセットされんのかー。面白かったら友人にも勧める予定だし、その際にリセットかかるならそれも有りかな。
情報ありがとう!!
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/05(金) 21:17:25.33ID:LCNeXMnR0
>>324
時間が???になってるのは二種類あって、ひとつは先着様用
woodsの車とShorelineのボートにある脱出地点で最初に使ったら以後使用不可能になる、ステージの真ん中あたりにあるから早く帰れる
比較的安全という形ではあるが、woodsでは4人揃うか3000ルーブル支払って2分待たされたり、Shorelineでは30秒も遮蔽物のない桟橋で待たされる
全体的に同じ脱出方法を使おうとするやつにかち合うとほぼ死ねるリスクが高い脱出口

もうひとつは時限式でRaid開始後一定時間以内に到達or開始後一定時間後に解放される
正直その時間がわかれば苦労しねーよってもんが殆どなのでほぼあってないようなもの
出口として利用できるときは緑色の発煙筒が置かれるからそれがあればラッキーぐらいに思おう
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-nNiE)
2018/01/05(金) 21:26:19.61ID:/vwT+EXh0
ワイプ来たって聞いて復帰したんだけど、ファクトリー全然マッチしないのはおま環?
他は直ぐマッチするのにファクトリだけ出来ん
334UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-if4i)
2018/01/05(金) 21:57:31.85ID:TjrjqG1v0
ちなみにここで勧めてる俺を含む全員は
新規が増えると殺せるからだと言うことを
覚えておきたまえ これマジでそういうゲーム
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/05(金) 22:21:22.50ID:1xhfjrHq0
>>333
いつもの接続多すぎ問題だ。鯖強化するって公式発言あるから待て
336UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/05(金) 22:21:40.38ID:BghlwwIm0
>>332
みんなしない
たまにする
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/05(金) 22:33:23.88ID:MOQIf4lJ0
>>333
日本時間だと深夜から昼くらいまでなら快適マッチング
ゴールデンタイムだといつもこんな感じ
338UnnamedPlayer (ワッチョイ bb96-Yt/j)
2018/01/05(金) 22:55:06.80ID:BDkjBDig0
ナイファーするには夜はダメだな
こっちはアイテム回収して帰りたいだけなんだが無抵抗でも関係ないな
ガチムチ集団とかサプ付きでプスプスしてくる奴も多すぎる

味方キルしたらペナルティで獲得ポイント減少とかレベル下がるとかにしてほしい
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe7-4VEv)
2018/01/05(金) 22:59:41.89ID:G0TUdbwG0
ナイファーはいつ敵に回るかわからんから見つけたら殺してる
今はドッグタグもあるから尚更やろ
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/05(金) 23:02:14.37ID:MOQIf4lJ0
物資荒らしてノーリスク回収とかゲームの寿命縮めるからやったら一番いけないやつ
341UnnamedPlayer (バッミングク MM8f-Yt/j)
2018/01/05(金) 23:08:34.99ID:trFNS+6ZM
リアリティー求めるなら裏切り者は制裁だわな
スコア減点、アイテム没収とかね
342UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/05(金) 23:23:37.18ID:Pklz4KIj0
ショアラインの鍵ってどの辺で取れるの?
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-YZmj)
2018/01/05(金) 23:36:20.51ID:TyMexK0m0
ナイファーはもう歩く資金源だから見つけ次第倒すね
>>342
自分はスカブのバッグからが多いかな
344UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/05(金) 23:46:15.49ID:JKIOj/FCa
セラピストが売ってるアイテムケースってロストしないケースには入れられない感じ?wikiで存在を知ったんだけどアイテムケースの為にクエスト進めるか悩んでる
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-jocT)
2018/01/06(土) 00:12:43.65ID:+YNYWooV0
>>344
アイテムケースは4×4 セキュアコンテナはいちばんでかいので3×3だから無理
346UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/06(土) 00:43:41.35ID:UoVbEC3c0
タスク以外ナイファーはノーリスクでアイテム奪う穀潰しだから処すべし
347UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/06(土) 01:02:44.90ID:cPWIF3Qxa
>>345
あらそんなにデカいのか、まぁでも回復キット欲しいし2にはしようかな
教えてくれてサンクス
348UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/06(土) 01:15:52.51ID:UoVbEC3c0
リュックにかー2つ詰め込んで現地でリグ奪ってリグに詰め直してる
349UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/06(土) 01:24:10.22ID:8saBKQHK0
ナイファー見たらとりあえず撃って負傷させるよね、物資の所に行くまでの間に死ぬから自分の分盗られなくてすむ
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/06(土) 01:29:58.88ID:UhTNwu110
金かけて装備整えても一回殺されるだけでほぼ全ロストするようなゲームだから何回も無くしてたらやる気失せるしナイフスタートからのわらしべ長者以外やる気しない

さっきもせっかく整えた装備5分で溶かしたし
351UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/06(土) 01:48:48.60ID:BxBXTZsU0
この画面が出るとやり場のない怒りがこみ上げてくる

http://forum.escapefromtarkov.com/uploads/monthly_2017_10/59e73bbf78181_2017-09-2907-09_-198.7-1_0287.9_0_00_20_01.0(0).png.2c70b4f720b1e06c02e88357614d78a2.png
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-YZmj)
2018/01/06(土) 02:04:17.61ID:O+HgB3OC0
>>350
装備買い直せばレベル上がるし金稼ぎクソ楽なゲームだしロスト気にしすぎじゃない?
353UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/06(土) 02:12:17.27ID:erjgsZqva
ハンドガンにグレ程度で
ガチムチを狩れるようになってから、ガチ装備で遊べばいいし

失っても倉庫がスッキリしたwと笑えるまでは
使わない方が良いかもね
すぐまた拾える、奪える自信があればイライラしないし
落ち込まないよ

次のワイプ、結構早そうな気がするし
ヤられたら相手の名前覚えてリベンジしてやるぜぇ!の気合い
倒した相手のドッグタグを見て
自分が前回戦った時より強く戦えた…。とジーンとする
そういうのも楽しいしねw
354UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/06(土) 02:20:29.44ID:VxZyEixQ0
俺今パッチから自転車操業でもいいからそのときの一番いい装備で出撃する縛りしてるけどお金減るどころか前より増えていくわ
一回で稼げる額が変わってくるし何より楽しい
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/06(土) 02:26:43.26ID:UhTNwu110
>>352
でもさ、20分30分かけて今自分にできる最高装備だっ!って装備を5分程度でで溶かしたらさすがに泣けない?
まぁ確かに気がついたら80万ルーブル貯まってたから確かに簡単に買い直せるんだけどさー

>>353
何持ってきてもガチムチ倒せる気がしないんだー
倉庫スッキリ...は確かにするし、してきたけどもw
他人の装備を他人に奪われるだけなら別にいいんだけど何故かそれが自分で買った装備だともやもやするんだよね
356UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-riQ/)
2018/01/06(土) 02:59:53.56ID:kvflq5B40
そういうゲームだから。
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be2-RQbN)
2018/01/06(土) 03:09:15.64ID:bINl6r8e0
俺ももったいない言ってたけどワイプが来るたびに集めたアイテムが無くなると
どうでもよくなるよ ナイフやハンドガンで逃げ回ったおかげで
危険な場所とか分かってるから最強装備でやってみたら複数相手でも勝てて驚いたわ
358UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-8uvn)
2018/01/06(土) 03:13:45.52ID:TR/lWfN/M
ワイプ早かったらセールで始めた層やめてまうで
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/06(土) 04:52:25.80ID:x4EtvdM10
次のワイプは結構先かと思う。マップ追加がある時が怪しいから次はインターチェンジが来るときかな?
360UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/06(土) 05:11:17.28ID:VxZyEixQ0
周りみんな止まったと思ったら謎ダメージ受けてロストするの今日だけで3回くらいあって萎えた
ラグなんだろうけどひどすぎる
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/06(土) 05:42:23.84ID:x4EtvdM10
あぁついにプラッパーの0031まで進んじゃった。ファクトリーキーないから探すか開けた後に入らんと
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8b-jocT)
2018/01/06(土) 05:43:48.59ID:i1axoZJr0
>>355
折角の最強装備をロストするのが怖いなら一生倉庫の肥やしにするか
腕を上げるか、そもそもこんなゲームやめちまえ。
君はPUBGのほうが似合ってると思うぞ
気持ちは痛いほど判るが悪いがこういうゲームなんだ
363UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/06(土) 05:59:24.57ID:uyuLJLAF0
昨日失ったM4 3丁保険で全部戻ってきたわ
その内2回はプレイヤーとの戦闘で失ったのに
保険掛けときゃ意外と戻ってくるからガンガン持ってこう
逆にこれまで集めた銃売るの勿体なくてしょぼい順に使ってスタッシュスッキリさせようと思ってるんだけど、
そういう時に限って全くロストしないw
逆にどんどん増えていく
364UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/06(土) 06:38:49.84ID:G/d+X1v+0
redditにshorelineの3Dマップあるやん
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7od7ew/all_pmc_spawns_on_shoreline/
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/06(土) 08:09:57.78ID:zVcceIgY0
2階にこんな美味しいLOOTあったのか
でも飛び降りるのは失敗しそうで怖いなSCAVの時に行ってみるか
366UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/06(土) 08:19:20.67ID:UoVbEC3c0
武器商人から改造できたら楽だな
序盤は銃買うけど保険で戻ってくるから武器拾いにいけばいい
病院にめちゃくちゃ銃あるし
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-ldot)
2018/01/06(土) 13:02:15.69ID:Qr0Is71j0
ラグがひどくて飛び出してくる敵の姿が見えないまま死ぬ
368UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/06(土) 13:20:12.08ID:G/d+X1v+0
相変わらずカスタムも魔窟だな
どっちから湧いても最寄りのルートポイントで殺し合いが始まる
銃の所持率半分位だし
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-RQbN)
2018/01/06(土) 14:14:26.64ID:pxOrqPpq0
こないだのセールで買ったんだけど、人気マップってどこ?
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8b-jocT)
2018/01/06(土) 14:18:04.16ID:i1axoZJr0
カスタムとファクトリーかな。ショウラインもたぶんそう
ウッズが一番人気無いかもしれん
371UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0e-bAMd)
2018/01/06(土) 15:37:26.65ID:YDR1DZPV0
ラグか何か知らんが移動中に突然無音でPMCに殺されるの萎えるな
372UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/06(土) 15:42:35.50ID:UoVbEC3c0
突然じわじわとダメージ受け始めたから体力回復させたら突然死したことあったな
毒でも盛られたと思ったわ
373UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/06(土) 17:46:48.50ID:8saBKQHK0
ファクトリー=普通のFPS並にドンパチやってるイメージ、キルマシーンがよくうろついてる気がする
ショウライン=物資集めの奴がメインでたまたま出会ったりしない限りは殺されないイメージ、出口にSCAVが固まりまくってるのでそいつらを処理する必要あり
ウッズ=SCAVがそこら中歩いてるからマジで厄介、木も多いから見落とす

初心者だけどこんな印象だわ
374UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/06(土) 18:05:56.41ID:QhZ3pD8ba
皆リグ(スキャブベスト以上の)ってSkierとPeacekeeperのどっちから買ってる?skierはレベル上げるの大変だしPeacekeeperはドル作るのがめんどいしどっちにするか悩む
375UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/06(土) 18:33:04.30ID:erjgsZqva
>>355
ガチムチにガチムチは、条件が似たようなものになり
高いスキルやガチムチに慣れた人の方が有利になりやすいかなぁ

自分はハンドガンのみとかの軽装で素早さを活かした
ヒット&アウェイ
『当たらなければ、問題ない』(当たるとすぐ死ぬw)の
ゼロ戦みたいな戦い方の方が勝てるかも

相手はアーマー、ヘルメットで鈍くなってるから
横や背中から撃てる時に撃って
撃たれそうな時はジグザグ走り
相手の足が止まったらグレをポイポイ

VPO136やAK74あれば、更に勝負も速いしね
ただ、相手がM4の時は、ガクンと勝率下がる…w
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/06(土) 19:25:04.66ID:zVcceIgY0
この時間はプロフィールデータ落ちてくるのでさえ時間掛かるんだな
怖くてナイフ以外に持ち出せんわ
377UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-nNiE)
2018/01/06(土) 19:33:00.22ID:TrRhTdHZ0
>>375
paca相手にAKで撃ち負ける俺からしたら神業としか思えねぇ
久しぶりに復帰したんだけど、みんなロストに慣れてきたのか重装備でレイド来るPL多いな
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/06(土) 19:46:45.02ID:nLuACCzw0
マップ別の初心者向けアドバイス
Factory
 最も魔境なエリア、熟練プレイヤーから全裸ナイフマンまでごった煮なのでゲームに慣れずにいくとロスト連発しかねない
 正直Factory Keyがない限りTask以外では来ないほうが安定するかもしれない、夜はナイトビジョンが必須だがそれ故にPCは少なくなる
Woods
 NPCが脅威になるがPCの会敵率が低いエリア、ルートできる場所は少ないものの質が良い、そのためかPCも少なめ
 マップが広く見通しが悪いためPCと遭遇しないが、NPCは草陰があろうと撃ってくるため最大の脅威、taskも少なく穏やか
Customs
 Factoryの次に魔境、一本道でわかりやすいがリスポン位置も一直線なため即ダッシュ即死率も高いので開幕隠れる判断も必要
 一本道で魅力的なルートできる場所が多くその近辺はPCと激突しがち、生存を優先しておこぼれ狙いもあり、Taskでもしょっちゅう来る
Shoreline
 現状最も広いマップ、遭遇するのがポイントで中央にあるホテルからルートできる物資量が凄まじいが、同時に激戦区でもある
 PCとの会敵率はポイント以外そうそう無いが、脱出地点に屯するNPCがべらぼうに強い上PCと遭遇しやすいので帰りがとかく面倒なマップ
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-IpkQ)
2018/01/06(土) 19:52:00.88ID:85+JL0g30
2ヶ月ぶりにプレイしたけどShorelineやばいな
変なやぐらから5分くらいnpcにゴルゴされたわ
ガチムチくんが全滅させてたから逃げた
380UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-riQ/)
2018/01/06(土) 19:54:53.44ID:kvflq5B40
良く五分も我慢したな
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-RQbN)
2018/01/06(土) 20:14:18.48ID:pxOrqPpq0
>>369だけど、人気マップ詳細書いてくれた皆さんありがとう、感謝します。
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-ldot)
2018/01/06(土) 20:26:34.61ID:Qr0Is71j0
>>377
めっちゃ稼ぎ安くなってるからだろうな
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfd-9wgu)
2018/01/06(土) 20:51:29.55ID:b35yQCIx0
ついさっき始めたばかりなんだがマカロフに装填しておくのを忘れて、敵に向けた瞬間空撃ちしてしまった

アーマー失った死にたい
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-zk1H)
2018/01/06(土) 21:37:59.90ID:N+JKLzzP0
そもそもアーマー着込む時はマカロフみたいなちゃっちい装備使うのは勿体無いよ、撃ち負けて終わるだけ。
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/06(土) 21:56:36.26ID:nLuACCzw0
このゲーム正直溜め込もうと思えば無限に溜め込めるしそれよりガンガン使ったほうがいいよ、強い武器を使えばそれだけ生存率が上がるし慎重になれるし
いい加減慣れてきたしワイプもあるからあまり溜め込まないよう74Nをガンガン使うプレイしてるけど全然ロストしないから21丁も集まってる
流石に入手方法がアイテム交換しかないVALとかVSSになるとためらうけどな
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/06(土) 22:01:02.16ID:zVcceIgY0
ワイプって言っても早くて3月末とか4月頃じゃねぇの
とりあえず次のパッチはバグfixメインだからワイプは無いぞ
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/06(土) 22:02:26.49ID:nLuACCzw0
別にすぐワイプが来るって意味じゃねーよ、何度もワイプ経験したから溜め込む必要がなくなっただけだ
388UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/06(土) 22:08:30.32ID:erjgsZqva
>>383
銃の薬室(チャンバー、チェンバー)には
必ず装填するクセを付けたいですよね

自分は、出撃時にマカロフなら
SP7かSP8を薬室に込めておきます
最初の1発だけでも強い弾丸にしておきたいのと
1匹目だけでもヘッドショットで即死させたいからです

マガジンと同じ弾にするのも、同じ着弾速度
同じ弾道で当てる意味では、大切な意味があります

384さんの言うように
マカロフで戦う際は、身軽さが武器なので
アーマー無しの方が良い場合もありますよ
同じアーマー持ちだと火力とAIM勝負になるので火力で撃ち負けます
389UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/06(土) 22:09:10.04ID:uyuLJLAF0
>>384
フォートアーマーは金じゃ買えないから着る時は必ずガチ装備だな
だからレベル低くてヘルメット買えない今は着られない
1着しか無いし
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-zk1H)
2018/01/06(土) 22:13:57.08ID:N+JKLzzP0
そもそもこのゲームいくらアーマー着込んだ所で複数発撃たれたら終わるからな、アーマー意味あんのかなってくらい紙
391UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/06(土) 22:20:11.44ID:uyuLJLAF0
>>390
NPCは性格に手足撃ってくるしね
3回くらい瀕死になりながらも帰還してアーマーもメットもノーダメージだったのは流石に笑ったわ
392UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/06(土) 22:23:10.94ID:erjgsZqva
Tarkovには遊び方の種類、段階みたいのがあるよね

ナイフマンでも楽しい、気配を消すのを身に付けられるし
オリャー!wと、突っ込む面白さと爽快感もある
アプデから、さらに強くなったかも

ハンドガン出撃だと
距離を詰める必要が無く最初のキルが楽
グレも有ればガチムチさえ狩れる時も
拾った武器で、わらしべ長者プレイが楽しい

AKS74U〜AK74N、VPO136やSKSだと
手軽で強くハイコストパフォーマンス
バランスの良さと適度な緊張感

スナイパーライフルとサブ武器持っての出撃
失いたくない、意外に弱い、辛い
生還しても持ち帰れる武器が少なく、美味しくない(´Д`o )
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/06(土) 22:24:05.83ID:nLuACCzw0
ぶっちゃけ長生きできるかはアーマーよりもスキルレベル次第だと思う
スキルレベル高いと出血し辛くなり骨折しないわ壊死したところ撃たれても死なないわってだいぶタフになる
十分に育ったキャラなら裸でも頭破壊されない限りはかなり長生きできる、あんまりスキルは意識されないけどね
394UnnamedPlayer (ワッチョイ df2a-Jvwp)
2018/01/06(土) 22:33:40.61ID:8iKB2qo10
足撃たれるとすぐに走れなくなるはどうしたらいいんだ?
骨折じゃないからsplintも使えないし
やっぱりペインキラーとかモルヒネ持って行かないとダメ?
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/06(土) 22:35:49.72ID:nLuACCzw0
撃たれて走れなくなるのは痛覚デバフだからペインキラーなりモルヒネなり使う、ストレススキルを上げるとかする
ペインキラーはどうせボロボロ出るし安いからショートカット突っ込んで撃たれたら即発動できるようにしとけ
396UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcf-22uF)
2018/01/06(土) 23:08:07.63ID:amp0yDOip
プラポーのデリバリーなんちゃらってタスクさ、gate3から脱出できないのは仕様?バグかい?既出だったらごめんヨ
397UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/07(日) 00:35:53.59ID:89CFEWs/0
ペインキラーと絆創膏は4つくらい持って行ってる
絶対足りなくなるから出撃毎に買う
骨折は一度もなったことないから全部売った
AI2をポッケショトカ入れて緊急時以外はリュックに入れた2マスの回復をメインに使うようにしてる
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-zk1H)
2018/01/07(日) 00:49:58.93ID:/5qKhHP80
メディキットはUSディーラーからIFK?大量に買い込むと良いぞ、コンパクトかつ高性能。どうせドルなんか使わないだろ?
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-UPEj)
2018/01/07(日) 00:54:08.49ID:N6MXZpxY0
このゲームって日本語対応する予定あるのかな
あまりの難しさと英語読めないキッズなんで辞めてしまったが何とかプレイしたいんだけど
解説見てもよくわからない馬鹿です
400UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/07(日) 00:55:08.38ID:dYSz43I/0
6Aを手に入れてとりあえず満足して寝れる
401UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/07(日) 00:56:20.92ID:dYSz43I/0
>>399
英語が必要な時なんてタスクくらいじゃね?
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/07(日) 01:03:39.17ID:cLKTdAHm0
まあそのtaskにしれっと◯日以内◯時間以内とか制限時間書かれてるから英語読めないと地雷踏むけど
和wiki読むなり英wiki翻訳すれば英語あっぱらぱーでも何一つ問題ない
403UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-4qk7)
2018/01/07(日) 01:11:31.00ID:vG7A/3/N0
回復はアイファックとペインキラーしか使ってないわ
サレワやカーはポッケに入らないから使いづらい
高所に気をつければ骨折はまずしないし
今後中毒とか追加されればまた変わってくるんだろうけど
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-UPEj)
2018/01/07(日) 01:14:13.36ID:N6MXZpxY0
>>401
ほんとに?
各パーツの解説とかも読めなくね?
74Uだっけ?あれにサイト乗せる方法とかもわからないし
本当に難しいよね
知らぬ間に武器がドンドン無くなっていく
405UnnamedPlayer (ワッチョイ cb00-tX3j)
2018/01/07(日) 01:20:51.30ID:89CFEWs/0
b11とb12くっつけてハンドガードと交換したらいけない?
アイテム説明の下矢印みたいな所をマウスオーバーしたら何のぶきにくっつくか書いてある
スカブで完成済みの武器奪って何がついてるか確認した方がはやいが
406UnnamedPlayer (ワッチョイ eb53-15iq)
2018/01/07(日) 01:26:12.77ID:53OoV2Zo0
スカブモードでスカブに指示を出せるようになったって聞いたけどYキーコマンドであってます?
ついてきてくれたりすると思ってたんですが
407UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/07(日) 02:07:08.76ID:hbg3GeoI0
>>404
日本語にしてもARシリーズなんかの略語が何を示すのかとか分かってたりしないと、
さっぱり意味分からん説明文だぞ
ARはアサルトライフルの略じゃないからな?
そういう人は後でまとめられるであろうwikiとかで組み合わせ見たほうが早いと思う
408UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-if4i)
2018/01/07(日) 03:06:29.08ID:uvDb5cvc0
前々回のワイプからやってるけど未だに初心者を
抜け出せない ってかプレイするのが疲れすぎるから敬遠しがち
面白いんだけどハードコア過ぎる
409UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/07(日) 03:19:53.70ID:vG7A/3/N0
>>404
俺は銃の知識皆無で英語も中学レベルですらままならないけど
アタッチメントがどの銃に合うかがわかるということがわかってからはすぐ覚えられた
ギザギザがあれば何か付けられるんだなくらいの理解だけどw
あとはやってりゃ嫌でも覚える
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-UPEj)
2018/01/07(日) 03:27:28.23ID:N6MXZpxY0
>>405
そうなのか
まぁサイトくっつけてもやられて銃なくすんですけどね
>>409
先輩メンタルが持ちません...
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-nNiE)
2018/01/07(日) 03:34:11.49ID:2iHA6i4x0
基本的に鉄砲に光学載せるにはマウントっちゅーのが必要なの。各鉄砲に対応しそうなマウント買って総当たりでくっ付けなはれ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be2-RQbN)
2018/01/07(日) 04:04:30.13ID:sfbYGCLs0
>>408
それなりの装備でしっかりクリアリングして残り時間10分で脱出だから
たしかに疲れるわ 複数でやればクリアリング楽でいいかもね
413UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/07(日) 04:24:51.52ID:vG7A/3/N0
とりあえず出撃した分全部録画して、やられた時の見返してみると結構見落として後手に回ってることがある
慎重に慎重にクリアリングしてるつもりだけど文字通りつもりでしかないんだなと思う
注意して見るべき場所がわからないから無駄にキョロキョロしてしまう
無駄に神経使って無駄に疲れて終盤疲弊した所を狩られる
だれかクリアリングのコツ教えてくれ
414UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 05:28:46.64ID:NrYKw6l7a
>>404
AKS74UとAK74Nは、似ているけど
地味に違うから面倒だよね

AKS74Uに
スコープ載せたいだけならB18というマウントを買えば良いよ
レシーバーの上の2つの穴に付けるから真ん中ぐらいに
スコープが付く

銃身短いし暴れるから、ハンドグリップも付けたいならB11
ライト二個とかも付けたくて、前にスコープ載せたいなら
更にB12を組み合わせる

でもB18より費用高めになるから、どこまでイジって使いたいか
自分の希望と相談してちょ
415UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 05:38:43.05ID:NrYKw6l7a
>>406
Yを2回早めにタタンと押すと、コマンドとか出て来る

SCAVから見える角度で近くで親指立てるハンドサインすると
親指立てて返してくれるか
逆に地獄へ落ちろバカと下にやって返して来る

見えてるのに何度やっても返さないのは
肉入り(中身がプレイヤー)か、壊れてるAI
少し警戒しても良いかも

1番左の来い来いハンドサインを見せると
良いよ、付き合うぜwか
嫌なこった。のどちらかの反応をする

かなり広い範囲で行動を共にし援護してくれる
扉を蹴破る時もある
守備範囲を超えると、しばらく止まり待ってくれるが
離れると、そのままバイバイ

カスタムの寮はSCAV引き連れて、プレイヤーになすり付け
撃ち合いになったら銃声に紛れて迂回し
反対側や横ドアから
他の銃声にタイミング合わせて撃てば、ガチムチもコロンw
416UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 05:51:39.30ID:NrYKw6l7a
>>413
まずは、自分のよく通る道、隠れる場所
壁や草むらを意識して見直してみると良いですよ
他の人も大抵は同じ場所が好きです

録画までされてるなら、間違いなく強くなる方ですw

他人の視点は特に参考になりますよ
配信者で上手い人、特にAIMに頼らない立ち回り重視の人は
クリアリングが上手いですよねー

FPSは、他人を探して殺すAIM勝負の自信あふれた肉食獣か
自分の弱さを知り、甘えの効かないゲームなのだと絶えず警戒し、
退いたり隠れる場所も視野に入れた有利ポジを考える草食動物の2種類に分かれます

草食動物の気持ちも理解し立ち回りも利用し、AIMの強い人が1番強いと思います

kottonは見てて面白いし豪快だけど前者です

日本だとダステルボックスさんは後者よりで
AIMの良さも備えた感じなので、立ち回りやクリアリングはかなり上手いと思います(たまにポカするけどw)
動画も多いし、参考にしやすいかも
417UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 06:00:29.46ID:NrYKw6l7a
>>413
あとは、最初からフルパワーで集中し過ぎたら
疲れますよ

ココで死んだら、まぁしょうがないかwと
待たれやすいポイント以外は、ある程度、手を抜きます
目か耳のどちらかの警戒にしたり、面倒なら走ります(笑)

敵が居ても、ジグザグに走り
あの壁にまでは行ける、そんな自信の持てるポイントでは
スキル上げも視野に入れ、跳んだり走ったりです

あとは目の前の風景を見て、危ないポイントを絞ります
もし撃たれたら、あの辺の草むらだろう。
多分あの列車の陰だ。あの壁の切れ間だろう。
最初から予想と予測をしてれば、急に撃たれても反撃できます

こちらが分からずキョロキョロしてる敵には頭をジックリ狙えても
即反撃されたら、普通はビビってAIMがズレたり
撃つのをやめて伏せたり、隠れるので
こちらの生存率は高まり、相手のマガジンの弾は
こちらより少なくなり、対等に近く戦えますよ
418UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/07(日) 06:47:58.84ID:dYSz43I/0
shorelineのSCAVの脱出ポイントでwrecked roadって救急車とかが止まってるトンネル?
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-l4of)
2018/01/07(日) 07:16:10.05ID:Nq1riXP00
Shorelineやばくね?
ビットコインがすでに12個あるんだが
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-9YlK)
2018/01/07(日) 07:42:29.03ID:4rUlqAIE0
こういうRPGじみたFPSやるの初めてだから序盤は大分理不尽を感じたけど
SkierとPraporがUになってからかなり面白くなってきた
421UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 08:20:50.26ID:NrYKw6l7a
>>418
そのトンネルのすぐ隣の脇道
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/07(日) 09:28:14.64ID:cLKTdAHm0
先手取られた時にすぐ撃ち返すのは相手が下手でもない限りは最悪手だと思うがな
反射的に動くものをみたら引き金を引くチンパンプレイヤーでもない限り先手を打って出た時点で殺す算段は立ててるから
反撃で足を止めてくれるならむしろ好都合、次弾で確実に頭ぶちぬける
奇襲仕掛ける上で一番面倒くさいのはそのまま鎮痛剤飲んで全速力で走り抜ける奴、仕切り直されたら奇襲の優位性が消える
423UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 09:53:28.55ID:NrYKw6l7a
>>422
だから、予測を立てて行動をしてれば
居場所も分かるし、倒せるって話

反撃も出来ない相手こそ、落ち着いて頭を撃ち抜けるよ
走るにしても横からなら
ヘッドショットラインに沿って撃たれたら、ただのカモだし
要は相手の位置を特定できるか
それに合った対応ができるかじゃないかな

様々な状況が考えられるのに
簡単に最悪手とか言わない方が良いよ

そもそも、相手が先手を取っているのに
こちらが死んでいない話なんだからね
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/07(日) 10:18:51.45ID:cLKTdAHm0
静止している相手より、起伏のある地形を走るPCのヘッドショットラインを常に捉えるほうが難しいだけの話
第一このゲームで走ってる相手のヘッドショットラインなんて地形抜いても相手のStrengthや装備で容易く変動する
予測できる箇所が1箇所ならまあ楽だろう、問題は数カ所あれば簡単な賭けになる
賭けるのは自分の所有物全部で、勝ったとしても次の賭けに勝たないとこちらは何も得られないがそれでも乗るか?

わざわざ生きてる幸運を捨てる必要もないだろう
こんなタイトルにEscapeとついてて逃げることが目的の臆病者御用達なゲームで勇敢に振る舞っても勲章はないぞ
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/07(日) 11:04:52.07ID:dQXcEuLB0
長い
殺せそうなら殺せ無理なら逃げろ以上
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/07(日) 11:12:36.65ID:cLKTdAHm0
間違った要約をどうも、自分が言いたいことを一行でまとめる
「奇襲された時点で相手を殺せそうかなんて悠長に考える暇はないからとっとと逃げろ」
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/07(日) 12:12:12.97ID:H5bwKFu30
カスタムの1時間でscav25人辛かったー
残り1分切ってたかも
漁ったり倉庫整理なんてしている場合じゃなかったわ
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-08Pt)
2018/01/07(日) 12:21:56.14ID:DHkDH9Tg0
俺は何か音聞こえた時点で少し止まってどの方向から来たか確認してから次どうするか考えて、接敵してる
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-08Pt)
2018/01/07(日) 12:39:21.35ID:DHkDH9Tg0
Shorelineの島にいたscavのバックパックからmarked keyが見つかった
430UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/07(日) 12:39:51.73ID:UochPwzl0
全員バッグ持って欲しい
431UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 12:40:30.25ID:NrYKw6l7a
>>424
何様だよw
君が行き当たりばったりやってるだけ
幸運任せなのだと自分で書いてるしさ

それを反撃出来るチャンスに出来るように
目の前の地形や障害物から、ガン待ち野郎から
奇襲を受けるとしたら、ココとココだな。と事前に頭に入れるだけ

予想と予測を先にしてるから
何かあってからの思考や判断は不要、そういう話をしているんじゃん
432UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 12:50:25.80ID:NrYKw6l7a
>>427
おめでとう〜!
精神的なプレッシャー、ヤッバいよね

死体だらけで漁られてないのを不審がるkottonに
taskのTHE punisher3をやってる人かもと話したら

『漁る時間ぐらいあるだろw』と言われ
『そりゃ、kotton、アンタだからだよ!w』と思ったけど
言えなかった思い出(´Д`o )
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-/9VY)
2018/01/07(日) 13:23:54.37ID:8CLtEx830
元グリーンベレー隊員の柘植久慶がスレに混入してらっしゃる。丁寧に接して差し上げろ。
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-nNiE)
2018/01/07(日) 13:45:45.95ID:2iHA6i4x0
鎮静剤飲んで落ち着け
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/07(日) 13:48:00.43ID:eGUhwGeI0
なーんか話の長い校長が沸いてるな。3行位にまとめて話せ
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/07(日) 13:50:26.93ID:cLKTdAHm0
24時間長文改行連打マンが鎮静剤程度で落ち着くかよ、モルヒネと鎮静剤合わせてぶちこんどけ
そもそも100%全てを把握してるなら奇襲自体発生しねーっつーの
437UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 14:00:45.09ID:NrYKw6l7a
>>436
100%把握とか、子供みたいの止めなよw
こちらが移動中で、相手はガン待ちの場合もあるのだから
奇襲を受ける時もあって当たり前

そこを運任せではなく、事前に予測をする話に
勝手に割り込んできて、運任せを主張されても困るよw
438UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 14:07:58.77ID:NrYKw6l7a
>>424
ヘッドショットラインも理解してないよね
平らなら平行
起伏があるなら、その地形に合わせて
狙ってもいいし、置きAIMしてもいい
当たり前の話

むしろ起伏があるなら、移動速度の低下や
一瞬、足が止まったり
つっかえるポイントを狙えばいいから、むしろ簡単

そういう初歩から、君は出来ていないのが
モロに出ているよ

君は思考や予測をせず、無理にAIMしているのが文章から出てる
そうじゃなくて、地形も利用して
反射神経だけでなく、予測を活用すればいいじゃん
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-/9VY)
2018/01/07(日) 14:12:58.66ID:8CLtEx830
黙ってろよもやしっ子
440UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-riQ/)
2018/01/07(日) 14:23:51.75ID:82Hya98W0
せっかくの休日に喧嘩すんなよな。不毛だぞ
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/07(日) 14:24:58.26ID:hbg3GeoI0
ハゲは関係ないだろいい加減にしろ
442UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-if4i)
2018/01/07(日) 14:25:16.42ID:uvDb5cvc0
ガン待ち奴は大体エイムクソで詰めても来ないから
場所が分からなかったら走って逃げるのは好手
でも今回からシステム変わったから
明らかなガン待ちポイントは減ったよね
443UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 14:28:27.53ID:NrYKw6l7a
無駄にケンカ売ってくるのは勘弁してほしいわ

最悪手とか言うなら
昼のファクトリーにマッチングされてるのに
自分で、わざわざナイトヴィジョン起動させて
『セルフ目潰しで、ああああああ』とか言ってる方が最悪手だわ(笑)
444UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 14:34:09.18ID:NrYKw6l7a
>>442
このゲームの良いのは
同期の面で
ガン待ち側が不利で、出た方が有利なところ

ただし、居ると知らずに不意を突かれる形でガン待ちされたら
ガン待ち側が圧倒的に有利

だから、脱出地点だけでなく
道中も予測を立てながらプレイすると脱出率もKDも一気に上がるし面白くなるよね
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/07(日) 14:35:01.33ID:dQXcEuLB0
あの、もういいですよ次の話どうぞ
446UnnamedPlayer (ワッチョイ eb53-15iq)
2018/01/07(日) 14:39:22.16ID:53OoV2Zo0
>>415
なるほど断られる場合やついてくる限界距離があるんですね、ありがとうございます。
全てのスカブを従えて行軍したかった...
447UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/07(日) 14:46:58.05ID:blWIQ39M0
鍵部屋に入って箱漁ってたらサーバーから落とされ、まぁどうせ誰も入ってこないだろと接続したら目の前に固まってるガチムチが
カスタム済AK74N1本と背中のトライジップに74N2本、SKS1本が入っててウマー

流石に可哀想だからこの不具合そろそろ直らないかな
448UnnamedPlayer (ワッチョイ cfda-GEW9)
2018/01/07(日) 14:53:11.16ID:njveQBH60
長文自分語り兄貴が今までスルーされてたのは今までのスレ民が割と落ち着いていたからであって
人が増えて来るとまぁこうなるよなぁと思ってた
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/07(日) 14:54:09.59ID:H5bwKFu30
>>432
あざーす!
1週目漁って脱出して倉庫整理してたら残り22分で残り14人で血の気が引きました
kottonは僕からもお前だけだろ!と行っておきますね
死んでもすぐ出撃出来るように予め3、4回分の準備をしてからタスクをスタートする事をオススメしますぅ
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-jocT)
2018/01/07(日) 15:05:45.85ID:Nq1riXP00
誰かEast Wing 310の出所知らない?
451UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/07(日) 15:14:48.90ID:HbKdm9fU0
>>450
カスタムの西側スポーン地点のバスの中
452UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/07(日) 15:14:59.12ID:ojpuzf4Ea
>>450
そこら辺漁ってりゃ出る
453UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/07(日) 15:21:23.73ID:HbKdm9fU0
>>450
https://m.imgur.com/7Ese938
https://m.imgur.com/VqAefLk
これでわかるかな?
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-jocT)
2018/01/07(日) 15:25:56.46ID:Nq1riXP00
>>453
サンキュー!!助かった
455UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/07(日) 15:46:34.48ID:blWIQ39M0
人に稼げる場所とか教える人ってすごいよな、チキンの俺は競争率上がってほしくないから知ってても出来るだけ教えたくないや
456UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/07(日) 16:02:55.09ID:dYSz43I/0
>>421
サンキュー
457UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YZmj)
2018/01/07(日) 16:07:04.94ID:jIVAHw1yd
そんなバスの中に鍵がわくなんて…
因みに310って何があるんでしょう?
458UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/07(日) 16:08:16.66ID:HbKdm9fU0
>>455
実はオレも同じ考え方
鍵の場所まとめられてるサイト知ってるのにサイト見つけさせないように1ヶ所だけをさっさと教えてる
でもばれずに親切な人に見えるでしょ?笑
459UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/07(日) 16:08:17.38ID:blWIQ39M0
>>457
ダステル(だっけ?)がここ稼げるよって動画上げてた
460UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-Ogju)
2018/01/07(日) 16:16:17.26ID:hX98uMC70
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7nadpr/new_sanatorium_keys/
461UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/07(日) 16:22:37.39ID:UochPwzl0
こんな所見てる奴1%もおらんだろうに
462UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/07(日) 16:26:47.69ID:HbKdm9fU0
張られてしまったw
ついでに鍵の場所がマップになってる物もあるので手を滑らす

Shoreline Map Keys and PMC Spawns https://imgur.com/3cbiGM1
463UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spcf-GCC2)
2018/01/07(日) 16:50:04.75ID:T7UtVwohp
Shoreline、情報が出回る前は稼ぎ易かったけど、今は他と同じくらいになったから、今さら出し惜しみしてもな

中央部のリゾート?正面にある救急車はSalewaが高確率であるのでセラピストのタスクにお勧め
なぜか他の救急車と違ってカバン外に包帯やCARも散乱してたりと回復集めに良い
464UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b05-aKZ8)
2018/01/07(日) 17:21:58.87ID:cHaYdtRh0
殺したPMCのドックタグにLvl.3とか書いてあると若干申し訳ない気分になるな。
これも俺が生きるためなんや…ゆるせ…
465UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spcf-GCC2)
2018/01/07(日) 17:56:38.39ID:T7UtVwohp
大丈夫、lv1を殺したなんてのも珍しくない
棒立ちしたり平地を真っ直ぐ走ったりしちゃいけないよ
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/07(日) 18:31:16.17ID:hbg3GeoI0
コネロス多すぎ
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b05-aKZ8)
2018/01/07(日) 18:53:38.80ID:cHaYdtRh0
Scav3回連続で残り時間11分とかのところに突っ込まれるんだけど、何の嫌がらせだよこれ。
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be2-RQbN)
2018/01/07(日) 18:54:38.78ID:sfbYGCLs0
このゲームのために初めてヘッドセット買って100時間以上プレイして今気づいた
ずっと音が逆に聞こえててそいうものかと思ってたけどそんなことはなくて
ヘッドセットをつける向きを間違えてただけだた はぁ
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f51-jlv4)
2018/01/07(日) 19:05:28.18ID:e4LiR/730
このゲーム暗くてなにも見えねぇ
470UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-lWfH)
2018/01/07(日) 19:14:37.83ID:zSp8HiJE0
>>469
Nvidiaコントロールパネルから、
ガンマ値あげようか
471UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/07(日) 19:30:30.24ID:Y/SG23XfM
週末やり込もうとしたら風邪引いてそんな気分じゃなくなったわ
マジつらい
472UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-hL1C)
2018/01/07(日) 19:35:57.92ID:xjtcoxtT0
スレの流れはやくなったなー
人増えたってことだ嬉しい
ワイプ前のカオスの時期まじで1日1レスあるかないかだったな
473UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/07(日) 19:36:15.26ID:HbKdm9fU0
バイクヘルメットとComtac2同時に使えないんか
ケブラーヘルメットもダメなの?
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-Z6Jl)
2018/01/07(日) 19:36:18.09ID:xTLKdsv60
一日EFT空けたらスキルの到達度バーが一部赤黒くなっている
もしかして毎日タルコフから逃げてないとスキルレベル下がってしまうのだろうか
ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
475UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/07(日) 19:41:52.63ID:NrYKw6l7a
>>474
レベルダウンはしないけど、時間経過で少しずつ下がります
保険システムとスキル経験値減少で
なるべく毎日遊んで貰おうとしてる感じがしますね
476UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-hL1C)
2018/01/07(日) 19:45:06.83ID:xjtcoxtT0
>>474
skillのmemoryをあげると忘れにくいんだと思う
477UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-hL1C)
2018/01/07(日) 19:51:26.85ID:xjtcoxtT0
ゼロイン実装されたの知らなかった
マガジン残弾数間違っとるやん!って思ってたけどゼロインだった
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-Z6Jl)
2018/01/07(日) 20:14:18.56ID:xTLKdsv60
>>475 >>476
レスありがとう
とにかくハンドガンランだけでもしといた方がよさそうだ
479UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/07(日) 20:25:03.79ID:cLKTdAHm0
>>476
スキルアイコンの横にPhと書いてあるのはMetabolism、Mと書いてあるのはMemoryを上げると減少速度が落ちる
MemoryはともかくMetabolismは意図的に食い物食いまくる必要があるから正直最優先で育てたほうがいいスキルだと思う
Cことcombat類は対応するのがないから1日でごりごり下がるけどな

>>477
ゼロインは追加されたけどx4で250m、x30で300mまでだからあんまり違いはないぞ
woodsの湖の対岸から対岸までで200mぐらい、亜音速弾でもない限り恩恵は薄い
マガジンの残弾数は最近追加されたIntellectスキルをEliteにすればわかるらしいが、Intellect自体が上がらん
480UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/07(日) 21:59:31.38ID:vG7A/3/N0
>>416-417
ありがとう
自分ならどこを通るか・・・考えたことなかったな
意識してやってみるわ
481UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfb-RQbN)
2018/01/07(日) 23:04:13.67ID:q8aaO8270
チーターっぽいのがいたけれど録画していないので証拠をあげられないのが悲しい
以前も同じ名前で不可解な死に方したから間違いないと思うんだけどな
482UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/07(日) 23:20:09.58ID:L39sdy7ra
米軍のレベルマックスにするのってやっぱりキツい?
483UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/07(日) 23:24:49.62ID:vG7A/3/N0
>>482
出撃して武器持ち帰ってバラしてスキアーに売れるものは売って他はピースキーパーとプレパーに交互に売る
ってのをずっとやって24レベルでもう金額は達成してるよ
あとはレベル上げるだけ
484UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/07(日) 23:33:05.45ID:H5bwKFu30
>>481
goodgun666っていう人ならチーター 無音でやられる

>>482
米軍からドル買えば簡単に上がるよ
485UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/07(日) 23:37:25.56ID:L39sdy7ra
>>484
うわほんとだ一瞬で2終わった
>>483
めんどくさくて武器拾っても一括で売ってたわ、次からそうするね
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/07(日) 23:50:24.87ID:eGUhwGeI0
>>484
私もそいつに無音キルされた事あるわ。やっぱチーターも居るんだな。
487UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-if4i)
2018/01/07(日) 23:50:25.71ID:uvDb5cvc0
ピースキーパーは昔国連軍で働いてたロシア人ね
平和の使者が一番エグい武器売ってるっていう
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f98-nOrU)
2018/01/07(日) 23:57:05.47ID:ww40q2/E0
Customs に残り5分でスポーンした
間に合うわけねえだろ!
489UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/08(月) 00:03:37.19ID:h9lvbG7o0
>>487
そんな設定あったか?
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-zWIV)
2018/01/08(月) 00:30:36.77ID:n7aRWhOl0
くっそ...カスタムで残り1分でオールドガスステーションついて絶望したwww scav五人はいくらなんでも無理だ時間足りない
491UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/08(月) 00:39:26.05ID:i5zb/Q3Pa
>>490
キツすぎワラタw
グレで逃げて散らせるにしても5匹相手だと投げてる最中と
ドアを開けてる間にお亡くなりになりそうだもんね
492UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-if4i)
2018/01/08(月) 00:42:25.80ID:RXCJ2RJ10
>>489
トレーダーの一覧画面にみんな本名とか書いてあるよ
フェンスの名前書いてないけど確かな商売人だとか
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-RQbN)
2018/01/08(月) 00:45:52.80ID:1O5Udxin0
steam入りしたらやろうかと思ってるんだが、おまえらの流れ見てるかぎり、
ゲームとして成立してるのか(不安)?
494UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/08(月) 00:50:25.32ID:zioeOlQF0
ショアラインはスパ行かなくても
逆にスパ以外のScav狩り放題だから経験値貯めながら稼ぐの楽
495UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/08(月) 01:03:01.46ID:WTV9wZn40
>>484
たった今その人にやられたw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

496UnnamedPlayer (ワッチョイ ef41-pP+2)
2018/01/08(月) 01:16:25.81ID:XAZKTh9Z0
最近チーター増えてきていないか?
ショアラインでも、2人違う名前のPCに銃も届かない場所含め、どこに隠れても無音攻撃され死んだ。
あまり、重装備で出ないことをお勧めする。

公式サイトに情報流したいが、テキストだけでも受け付けてくれるのかな・・・
497UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/08(月) 01:36:03.51ID:Z4wN7Gq+0
チーターじゃなくてラグっていう可能性もある
それぞれのプレイヤーの場所は同期されないのにダメージだけ入るっていう経験が何度かある
ダメージ判定はクライアント側の処理だから相手から見たら自分は止まってて死なないプレイヤー
498UnnamedPlayer (ワッチョイ dfef-BliJ)
2018/01/08(月) 01:36:55.91ID:ZAn0p2ZZ0
面白いゲームなだけに人が増えるにつれチーター天国と化してまともに遊べなくなりそうなのが不安だ
499UnnamedPlayer (ワッチョイ ef41-pP+2)
2018/01/08(月) 01:44:21.34ID:XAZKTh9Z0
>>497
なるほど。ラグのせいというのもあるかもね。
しかし、今まで他のFPS系ゲームでも、画面がカクついて、少なくとも相手がワープしたり
しながらも見える状況だっただけに、ホテルの小部屋に隠れて誰も見えないのに、ボコスカ
ダメージが無音で入ったから、おかしい・・・と思わざるを得なくてね
500UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/08(月) 01:59:36.87ID:Z4wN7Gq+0
>>499
わかるよ
今一番やってるゲームで一番期待してるゲームでもあるけどコンマ数秒のラグが勝負を分けることもあるpvpのfpsで、しかも一回のデスが重いこのゲームでこのラグは致命的だと思う
ただ今はオープンβ前でわざとサーバーに負荷かけてる可能性もあるから気長に製品版を待とうぜ
501UnnamedPlayer (ワッチョイ bb45-lbem)
2018/01/08(月) 02:06:50.93ID:TD8pdvGw0
ラグどころか完全に同期が取れなくなって、こっちから見るとフレンドはスカブに撃たれて死んでるのに
フレンド視点では普通にプレイし続けて、数分後に突然戦死したみたいなこともあったな
他にも棒立ちでダメージ受けない相手殴って帰還したら倒したことになってたり部屋の中に入ったはずの味方が廊下で棒立ちになってたり
STALKER並に怪現象も楽しめるのがタルコフ
502UnnamedPlayer (ワッチョイ ef41-pP+2)
2018/01/08(月) 02:26:15.99ID:XAZKTh9Z0
なるほどね。ベータだものね。
お互いラグができるだけ解消されるのを待ちつつ楽しもう。
数分後に突然死、、、今回のも、実は既に死んでいるのに、物色しまくっていたのか。
俺、ゾンビだったんだな・・・
503UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/08(月) 02:28:19.75ID:i5zb/Q3Pa
>>497
ラグを使うチーターが居るから問題なんだよね
公式でも名指しで言われてるのいたよ

回線が悪くて同期ズレが置きてる場合は、仕方ないけど
意図的に引き起こしてるのはクズ野郎だと思う

例の人は、自分も毎回無音で撃たれるから
名前を覚えてる
同期ズレで時間の違う別世界から撃たれるから銃声もしない

今後は回線品質に合った、似た速度同士でマッチングさせて欲しいなぁ
504UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-YJB3)
2018/01/08(月) 02:39:01.97ID:p2S6l84Ja
改善されずに製品版になる未来が見えてきた
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-QVnU)
2018/01/08(月) 03:33:01.35ID:RiS72DAM0
サブマシンガンで30発当てたのに死なないやつがいた。弾切れ後撃ち殺されたし。
弾抜けしてるだろ
506UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/08(月) 03:36:57.14ID:Z4wN7Gq+0
>>504
根拠のないことをいって不安を煽るのはやめようぜ

>>503
マッチングに回線の品質を考慮してほしいってのは俺も思うなー
オープンβから人が増えるだろうしそういうのも今後実装されてほしいね
507UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spcf-GCC2)
2018/01/08(月) 03:48:08.15ID:mzppG7rkp
回線トラブルにも何種類か症状があるみたい
3人PTで行った時、俺が正常、1人がコネロス頻発だがまだマシ
もう1人がヤバくて、他キャラが止まって見え、他からは正常に動いて見えるってのがあった
つまり他キャラへの攻撃は同期ズレで無効なのに、他キャラからの攻撃は有効だと思われる症状
幸いにして出口まで無傷でエスコートする事に成功したから攻撃判定がどうなってたのか分からなかったけど
508UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-RjiE)
2018/01/08(月) 04:01:39.88ID:aAj47WAM0
>>505
6A着てればサブマシンガン30発じゃ死なない、立ったまま動かないいで撃っても死なない奴は回線落ち
509UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/08(月) 04:57:53.69ID:sH7RZMIa0
チートもラグも多すぎてまともにやれないのに時間経過でスキル下がるのか…たまげたなぁ
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/08(月) 05:17:41.59ID:5srlcvPq0
ベータ故に仕方ない。
ただ結構なお金払ってるから文句も多いんだよな。期待値も有るんだろうが
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/08(月) 06:36:04.14ID:4th8Do4N0
まだβテストで体験版に金払ってやってる感じだからなぁ
スキルとかも定期的にワイプで初期化されるし根詰めて上げるもんでもない
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/08(月) 09:49:10.18ID:IrcplxqQ0
206キーやっと出た woodsのscavのバッグの中
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-hL1C)
2018/01/08(月) 12:26:53.29ID:zTwQtR0J0
コンビニ支払いしたら反映されなくて草
6000円ドブに捨てたわ
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-YZmj)
2018/01/08(月) 12:27:59.03ID:TqpvQm9l0
>>493
バグもあるしサーバー弱いけど滅茶苦茶面白いのは確か
steamとか言わずにプレイしてみたらいい
515UnnamedPlayer (ワッチョイ ef48-df4A)
2018/01/08(月) 13:15:16.41ID:HCxTjcQg0
ラグが大きいとチーターと勘違いするくらいには理不尽に死ぬかもね
チーターの挙動はログに残るからあからさまに怪しいログがあると運営がいずれBANするから気長に待つしかないね
516UnnamedPlayer (ワッチョイ ef48-df4A)
2018/01/08(月) 13:16:45.62ID:HCxTjcQg0
steam入り待っていても今年来年も来るかどうか怪しいぞ
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/08(月) 14:17:40.95ID:Zlha+lgX0
Shorelineのホテル、屋上から飛び降りたら普通にカギつき部屋のベランダ入れて草
いくつかの部屋は中身カラッポだからカギ自体存在してなさそう
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/08(月) 14:29:20.77ID:h9lvbG7o0
下手したら落ちて死ぬ
519UnnamedPlayer (ワッチョイ cbeb-ldot)
2018/01/08(月) 14:31:04.05ID:XKIc3yT30
鍵閉まってたら中警戒しないし、風呂とかに潜まれたら声出るわ
520UnnamedPlayer (ワッチョイ ef89-if4i)
2018/01/08(月) 14:51:09.07ID:RXCJ2RJ10
チートは絶対にいなくならないのは確定してるから
このゲーム性とどう折り合いつけてくか見ものだよ
521UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-rU+k)
2018/01/08(月) 15:04:36.39ID:JsUhcDELa
>>513
俺も最初反映されてなくて泣きそうだったけど夜になったらメール来てたよ
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/08(月) 15:48:49.13ID:Zlha+lgX0
ネガキャンおじさんっぽいのは放置してもFenceの競売所にはチートとは言わんがマクロがいそうな気がするんだよな
財布が11個売りに出されて偶然更新直後にカーソルが財布に合ってて最短で1個購入しても全滅したりするし
523UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/08(月) 16:08:53.15ID:i5zb/Q3Pa
>>522
マクロは普通にいるよ
アイテムケース、ウェポンケース実装時に急にユーロ特需
ルーブルで買いたくても買えない人が殆どで苦情殺到
この時にもマクロ購入者の買い占めが問題に

戦闘と同じく同期ズレもあるから、空の弾薬箱を買い
掃除をしながら同調させると前は買いやすかった

配信者がサポート受けるのはズルいと言う人もいるが
配信を開発者が見ながら仕事してるので
コレは酷い…という配信者と視聴者の声が現認した開発に
直接フィードバックされるのは良いよね

人も増えたし
売りに出されたアイテムを1個につき5個売りに出せば、買える人も出るかも
524UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-4qk7)
2018/01/08(月) 16:41:13.19ID:bBd50r8Aa
キャビネットの上段漁る時とか開ける瞬間にタイミングよくボタン押せばしゃがんだり伏せたりできるっていうのは既出?
狭いとしゃがみはできても伏せはできないが
あと他の人から見ても立っていないかはわからない
525UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/08(月) 16:58:55.30ID:i5zb/Q3Pa
>>524
かなり前から初心者向け動画で海外配信者が紹介しているよ
自分で気付いたなら鋭い人かも

カスタムで、それやってる人をたまに殺すけど
ちゃんとコチラから見ても伏せてるよ

硬直長いから
居るのを知ってる時は足音を消していくと簡単に倒せちゃうけど
遠くから見えない、気付かれにくいのは凄いと思う
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/08(月) 17:10:34.36ID:h9lvbG7o0
海岸線のSCAVモードはやっぱコネロス酷いな
PCMならそうでも無いんだけどな
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-QVnU)
2018/01/08(月) 17:58:51.34ID:RiS72DAM0
6Aでないなぁ
すき家はどれくらい嫌われたら謝罪イベント出るの?
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-08Pt)
2018/01/08(月) 18:14:39.09ID:O2Joe0Tg0
Punisher part3なんとか終わったんだが走り回って急いでscavだけ殺しに行けばいけるもんだな 急ぐあまり間違えてpmcも殺してたがw
529UnnamedPlayer (ワッチョイ dfef-9YlK)
2018/01/08(月) 19:08:33.52ID:T+E4BD8f0
4xと等倍付いてるHAMRサイト買ったけど切れ変えれないのはバグ?
スペシャルアクションキーをcに変えてるんだけど
なんなら設定初期化してもダメだった
530UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-RrJ/)
2018/01/08(月) 19:23:41.49ID:hMgvWmeGa
>>529
そのサイトの上に小さいサイト付けるところがあると思う
531UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-q6P5)
2018/01/08(月) 19:25:50.89ID:qfPFkPkDa
>>512
何に使うんだっけ?
532UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4d-aKZ8)
2018/01/08(月) 19:25:59.86ID:qjGD69vM0
俺まだゲーム未所有だけどこのゲーム接続するサーバー選べないの?
アジアのサーバーとか近いとこ
なんかサーバーとの接続とかラグとかやばそうみたいだけど
533UnnamedPlayer (ワッチョイ efab-Ogju)
2018/01/08(月) 19:40:21.04ID:PuN6Zba40
Strength上げる時って重ければ重いほど早く上がるの?
それとも過積載なら重くても一緒?
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/08(月) 19:44:01.50ID:h9lvbG7o0
>>529
そもそもHAMRには切り替えなんて付いてないぞ
スペクターDRの1x/4xと勘違いしてるんじゃね
スコープの上面レールにデルタポイントやウィーバーマウント付けたファストファイアつければ
スペシャルキー+右クリで切り替えれるようになるってだけ
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-IpkQ)
2018/01/08(月) 20:42:43.82ID:LIj66SsD0
制限時間短くね?Shorelineは
536UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/08(月) 20:56:35.60ID:sH7RZMIa0
広いから走ってるだけで端から端まで15分くらいかかるね
537UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/08(月) 21:41:17.64ID:i5zb/Q3Pa
>>531
セラピストの水タンクのタスクに使うアレ

クエストアイテム早い者勝ちの他のタスクと違って
中に入って見ればいいだけだから
誰かが開けた状態だったら、超ラッキーですね

序盤タスクで鍵必須なのに、妙に出にくい鍵
538UnnamedPlayer (ワッチョイ ef41-pP+2)
2018/01/08(月) 22:02:32.34ID:XAZKTh9Z0
サーマル高かったけど買って試したら、本物志向で驚いた。少し見にくいけど
使う場所によっては最強だな
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/08(月) 22:39:45.33ID:Zlha+lgX0
Shorelineは最長のマップなんだけど時間はアプデ前と変わってなくてWoodsと同じ50分
Scavで入ると残り5分とかあって絶望する
540UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/08(月) 22:51:07.42ID:z5f1VWau0
>>539
残り10分とかそんな時は諦めて脱出ポイントのSCAV1〜2体倒して銃奪って脱出してるわ
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-IpkQ)
2018/01/08(月) 22:51:34.05ID:LIj66SsD0
FactoryのSCAVは3F窓から出られるようになったから天国だな
542UnnamedPlayer (ワッチョイ eb53-15iq)
2018/01/08(月) 23:35:48.36ID:/LthIPVn0
Shorelineは一時期2時間ぐらいだったのにどうして50分に戻したんだろう
スカブだと10分未満とか多くてもはやマラソン
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/09(火) 00:03:50.56ID:2tqJOKqi0
>>542
流石に漁り放題すぎてPTゲーすぎるから退場促すようにしたんじゃない?
Scavの出現時間さえどうにかしてくれれば50分自体には不満はない
544UnnamedPlayer (ワッチョイ ef48-df4A)
2018/01/09(火) 00:36:08.67ID:jaeZP/bT0
人が多くて待ち時間減らすためにゲーム時間を短くしてるんやで
回転性の問題や
545UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-RjiE)
2018/01/09(火) 00:48:40.72ID:bpqx6fGi0
>>532
アジアサーバーに勝手にマッチされる、ラグがひどい理由はプレイ人数が多くて今サーバーがパンク状態で負荷がかかりすぎてラグったり同期ズレが起こったりする、ゴールデンタイム以外でやったりサーバー強化くればラグなくなる
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/09(火) 00:53:46.00ID:g5+ocq0h0
>>527
Praporのクエスト進めると貰えるからそこまでやった方が早いかもね
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/09(火) 01:00:24.35ID:2tqJOKqi0
そういえば調べても出なかったんだけどクエストはcompleteの状態でキープできる?
制限時間付きのクエストはcomplete押すまでが遠足なのだろうか
好感度下がるタイプのクエストは達成だけして保持しておきたいな…
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/09(火) 01:01:35.89ID:iQUAGSS90
>>531
206キーだけど、一回出たら立て続けに出だしたぞ 今日が良く出る日なのか、それとも自分のレベルによって出現率が変わったりするのかな
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/09(火) 01:45:31.47ID:iQUAGSS90
>>547
コンプリートの前に物資を渡したりスキャブを倒し終えた時点で時間制限が解除される その後にコンプリートしないまま置いておけるけどコンプリートしないと次のタスクが始められないんじゃないかな
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-QVnU)
2018/01/09(火) 02:50:54.55ID:y2H9oosI0
おれも206キーは今日始めて出て、2個目も間もなく見つけた
551UnnamedPlayer (ワッチョイ aba7-nXLO)
2018/01/09(火) 03:29:10.92ID:Ftz9J/+v0
開始1分しかまともに動けずエラーになるんだけど同じ症状の人いる? プレイ出来ない辛さァ...
552UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 04:51:08.18ID:dJqFMMr/a
>>547
好感度が下がっても、また上げればいいだけだし
そういう作りになってるから
そこまで進めたなら足踏みするのは勿体無いよ

闇落ち効果で0.20だったかな
最初から底上げされてたけど
LV30超える頃は、その分を引いても余裕がある好感度になってた

要注意なのは、skierだったかな
セラピストのタスク完了時に、そのアイテム(データ)を
こちらに渡さないか?君は正当な報酬を受け取るべきだ。と
横取りしようと提案してくる
wikiにも無かったし悩んだが、OKしたら倍額に近い金をくれたが
セラピストが『このスキャンダラスな事態は…』とヘソを曲げたw

今の状態と今後の達成で上がる好感度を計算に入れて
余裕があるトレーダーの好感度を下げれば良いと思う
553UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 04:53:49.49ID:dJqFMMr/a
>>551
それは悲しい
吐かれたエラーの内容や症状を書けば
同じ症状の人から助言、解決策を教えて貰えるかも

あとは運営にも報告しておいた方が良いよ
時間掛かる場合もあるけど、わりとちゃんと読んでくれてるし
対策を頑張る運営
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f26-EOJA)
2018/01/09(火) 06:00:59.06ID:L9c9avEd0
初めて2日目だけどようやくWOODSの脱出位置が大体わかってきた
もったいない病でナイフマンばっかやってたけどやっぱ銃とリュク持ってくと死にたくない精神が出て脱出率上がるわ
ファクトリー怖すぎて一歩も動けないんだけどあんな一本道か野ざらし2択のマップどうやって動き回ればいいんだ?
他のマップはとりあえずデカすぎて脱出口がわからん
覚えるまでナイフマンで死にまくることにする
とにかくこのゲーム楽しいわ
555UnnamedPlayer (ワッチョイ eb99-RQbN)
2018/01/09(火) 06:14:13.88ID:UKOBT+O70
いままでずっと書く板間違えてたわ恥ずかしい。
昨日、今日と206キーのインフレがやばいんだけどどうなってんだ
556UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/09(火) 06:32:42.03ID:ene21VVH0
>>554
2日目でこのゲームの楽しさがわかるとは有望だな
factoryはマップの構造を理解しないとfactoryガチ勢にやられる
運要素も結構あるしガンガン撃ち合いたいとかじゃない限りオススメしないな
557UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-6TK0)
2018/01/09(火) 06:35:49.66ID:BM9uafhyd
ショアラインのscavが持ってたな206キー
初めて手に入れたけどそんなにレアなのか
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nOrU)
2018/01/09(火) 06:41:39.77ID:jyjFJb/w0
倉庫圧迫されてきたし金も溜まってきたから財布欲しいんだけどこれマーケットで買うのはあきらめたほうがいいのか?ずっと張ってても一瞬で売り切れる…
なによりマーケットの仕様がよくわからん
559UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/09(火) 06:42:25.19ID:g5+ocq0h0
銃のカスタムが他に類を見ないほど自由度高いけど
照準器二つ付けたりするとスコープのレンズ部分突き破って付いたりして笑う
560UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/09(火) 06:55:06.07ID:ene21VVH0
>>557
たくさんの人が同じように狙ってるのとマクロ使ってる人がいる可能性があるから素直にscavから探したほうがいいと思うよ
561UnnamedPlayer (ワッチョイ eb99-RQbN)
2018/01/09(火) 06:55:08.49ID:UKOBT+O70
>>558
財布欲しいの分かるけど、trashで財布とか鞄とかに金いれてるとトレード画面で認識されないのよね。
マーケット(fence)は誰かが売却したものが並んでるだけ。
他と同じく在庫は全員で共通だから人気アイテムは軒並みすぐ売り切れる。

お金、MoneyCaseなら中のも認識してくれるのだろうか…
562UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/09(火) 07:04:11.55ID:+Bol2knEa
調子にのって売りまくってたら200万金がたまってて流石に邪魔だわ
563UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 07:05:29.20ID:dJqFMMr/a
財布はSCAVの死体のポケット漁れば
邪魔になって売るほど溜まるよ

ビットコイン、ローレックスもたまに出るから
周囲の安全確認後に見た方が良いかな
グレもよく出るから、スキル上げにポイポイ出来る

あとは、中身がプレイヤーの肉入りSCAVっぽいの倒すと
鍵をコンテナに入れられないから
ファクトリーキーなど、貴重な鍵をポケットに入れてたりする
妙に急いで走っているのとかは、要チェック

普通のSCAVは、バックパックに貴重な鍵を持っている事が多いです
564UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-lku/)
2018/01/09(火) 07:12:41.28ID:lgsNY8AbM
このゲーム面白いの?
565UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5b-nOrU)
2018/01/09(火) 07:13:04.19ID:sTbcCidj0
プレパータスクの203キーが出ない・・・
もう10回以上は214号室のコップ見てるんだけど
スカブやキャビネット漁っても出ないし
結構レアなのかな?
566UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-FByP)
2018/01/09(火) 07:33:59.84ID:zD1+M/wAM
>>564
君にはモンハンをおすすめする
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nOrU)
2018/01/09(火) 07:37:23.44ID:jyjFJb/w0
みんなありがとう。
昨日買ったばっかだから怖くてscavで資源集めずっとしてたけどそろそろPMCで行くべきか。
AIscav相手なら勝てると思うけどプレイヤーが怖すぎて銃声出したくないんだけど1ゲームでPMCと肉入りscav合わせてプレイヤー何人ぐらいいるの?
ちなみにcustomsばっかやってる
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/09(火) 07:42:30.41ID:Ow2t/tWZ0
>>567
map毎にpmcの数は変わってる。倒しちゃうと後はもう沸かない。scavは覚えれば固定だけど無限沸きって感じ。
初心者でカスタム周回とか怖いわー。楽しんでな
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nOrU)
2018/01/09(火) 07:47:29.21ID:jyjFJb/w0
>>568
なるほどサンクス
DayZやってたから雰囲気似てるカスタムが好きなんだけど初心者には厳しめのマップなのか
570UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/09(火) 09:08:42.89ID:fDoDk4jf0
SCAVでスタート位置から反対側の出口で安定して脱出が出来るならPMCで行っても良いんじゃね?
571UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/09(火) 09:15:28.92ID:B4WryyHK0
カスタムのスカブは障害物少ないからキツいわ
572UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-if4i)
2018/01/09(火) 10:33:06.34ID:bRWZhDzap
PMCは初めと中間にプレイヤーに会いやすいから
そこさえ勝てればね または回避できれば
SCAVの残り10分からの乞食プレイはけっこう好き
ちょっとDAYZを思い出す
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-Sfxo)
2018/01/09(火) 10:55:11.41ID:ov8wSWNX0
初心者はナイフとか拳銃とかしないでAKS74Uくらい持っていったほうがいいよね
574UnnamedPlayer (ワッチョイ dfeb-ldot)
2018/01/09(火) 11:08:32.67ID:13Sod9/30
トレーダーの取引レベル上げるのに結局ネックになるのはレベルとクエストだからね
戦闘してキル取る経験値の機会損失考えたらナイフダッシュはもったいない
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/09(火) 11:35:51.07ID:g5+ocq0h0
拳銃だけだとPCとの撃ち合いで勝つのも難しいしある程度の武装はしといた方がいいね
リコイルとかの慣れも早いほうがいいしなにより金使わないとトレーダーのレベルも上がらない
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-RjiE)
2018/01/09(火) 11:37:36.91ID:bpqx6fGi0
サーマルスコープやっとスキアーが取り扱うようになったね、同時に売られるようになった9ミリcciっての調べたけど日本語では一切ヒットしなかった上に英語サイトだとショットシェルってのがヒットしたんだけどどんな弾なんだろう
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-RjiE)
2018/01/09(火) 11:43:12.78ID:bpqx6fGi0
公式ツイッター見たら紹介動画載ってたわ、ダメージ高いけど貫通力のない弾みたい
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/09(火) 11:53:15.42ID:g5+ocq0h0
小技というか知ってる人もいるかもしれないけど
バックパックに銃入れてるとスキアーにも銃丸ごと売れるね
今までアタッチメント外してちまちま貢いでたけどこれなら捗りそう
バックパック余ってる人はお試しあれ
579UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/09(火) 12:04:11.68ID:UJnfP9gtM
せっかくムチから装備剥いだのに最寄り出口が使用済みで、遠くまで行く途中にNPCにちょっかい出されて脱水で力尽きたわ…
580UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-YZmj)
2018/01/09(火) 12:17:15.55ID:WKF5JJkDF
>>579
脱水で死ぬ奴初めて見た
腹部ダメージ?
581UnnamedPlayer (スップ Sdbf-T3R6)
2018/01/09(火) 12:29:55.94ID:5G0Z0R23d
意外と何もしなくても水分は減るからなぁ
15分で半分減ってたりするでしょ
582UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/09(火) 12:37:47.67ID:B4WryyHK0
寒いから乾燥してんだな
583UnnamedPlayer (スップ Sdbf-k2zN)
2018/01/09(火) 12:41:06.52ID:V7h28SbYd
SCAVから財布出たことないんだけどほんとに出る...?
もう、70時間はやってるぞ
財布くれえええ
584UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-YJB3)
2018/01/09(火) 12:51:00.70ID:q+wN4dy8a
滅多に出ないけど出たことわある
585UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/09(火) 12:54:02.98ID:B4WryyHK0
アンノウンキーが出る死体から拾ったけどレアだったのか
586UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-9V+d)
2018/01/09(火) 13:08:26.43ID:Cfzv7d/Ba
218keyってキャビネットかSCAVから出るの?
教えてえろいひと
587UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/09(火) 13:14:39.47ID:7/BaRA/la
財布はファクトリー3階の金庫漁ってたら一回だけ出たわ
588UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-q6P5)
2018/01/09(火) 13:15:36.39ID:FIOpBCGFa
>>583
二個でた
589UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 13:26:35.29ID:iLSGjmbDa
>>569
Dayzやってたなら、きっと大丈夫だよ
忍耐強く、慣れたら強く上手くなる人が多い気がする

SCAVモードでの他のSCAVが肉入りかどうかは
フレンドリーなフリして来た他のプレイヤーに
一時的に手錠かけたり
ハンドガン恵んで様子を見る感じで
観察力が試されて楽しめるかもw
590UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 13:39:23.65ID:iLSGjmbDa
>>579
フォートアーマーにメットで緑のビッグガイになると
移動速度が3割以上も遅くなるもんね
同じ距離でも時間掛かるし、捨てたくないし辛いなぁ

道中で小まめに乾き物→ドリンクで食べてると
メタボリズムが上がるし、あれはスキル上がりやすく
下がりにくいから
余裕がある時は拾い食いすると脱水対策がメチャ楽になるよ
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nOrU)
2018/01/09(火) 13:49:18.21ID:jyjFJb/w0
PMCで行ってみたけどガチ勢がscav狩りまくってるの後ろから追いかける形で少量のアイテム持って1killもせずに脱出してしまったわ。
物資的にも腕前的にもそいつらに勝てる気しないんだけどこういう状況の場合どうすればいいんだろうか
scavが湧きなおすの待つのもアリ?
592UnnamedPlayer (ワッチョイ bb96-Yt/j)
2018/01/09(火) 13:52:50.21ID:tbYJA2do0
579です

頭と腕と足やられてサワレで直しつつ痛み止め飲んで走ってたらいつの間にか残8%だった
44分に入って20分くらいに脱出開始したから致命傷負ったのが原因だろうかね
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-CuVv)
2018/01/09(火) 13:56:06.41ID:iQUAGSS90
>>565
203キーはキャビネットから沢山出てたけどな
もうちょっとだけキャビネット見てみて
594UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 14:14:53.19ID:iLSGjmbDa
>>591
SCAV相手にオラオラしてても、意外に弱かったりするよ

前のSCAVとやり合ってるドサクサに
グレをポイポイして殺すか、ジックリ進んでるようなら
先に確実にHSで1人減らしてからグレポイ
これで3人までなら、結構簡単

いや、コイツらはヤベーよ!って時なら
露払い役だと思って、残された死体をポケットも調べて
装備を整え、チャチャは入れず距離を置いて安全脱出

でも金も装備も、もう要らんwって時なら
ダメ元で戦いを挑むと経験が積めるし、相手の反応や対処を見て
自分がガチムチPTやる時の参考になりますよ
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-nOrU)
2018/01/09(火) 14:58:36.12ID:jyjFJb/w0
>>594
なるほど、参考になりますわ。
ただ、走ると見られたり足音とか茂みの音でばれたりしそうで怖くて追いつけないで見失うんだよなw
流石にビビりすぎなんだろうけども

DayZとかとマップの広さとか音の感じ違うからどこまで派手に動いていいのかが掴めない
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1c-nR5x)
2018/01/09(火) 15:09:15.61ID:5cmWsdRQ0
>>595
上級者は物音を聞こえやすくするアイテムつけてたりするからいつも以上に気を付けた方がいいよ
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-if4i)
2018/01/09(火) 15:16:28.18ID:njzbhpnL0
>>565
先週shorelineのキャビネットから一回のレイドで3本みつけたよ
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-hL1C)
2018/01/09(火) 16:09:23.35ID:3bbnUDDb0
プレッパーのタスクDelivery from the pastがクリアできん
物は置けたんだけど途中で死んでしまった
最後の脱出がクリアできてないから再度ファクトリー行って脱出したけどクリア扱いにならない
これって進行不能バグかな?
599UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-q6P5)
2018/01/09(火) 16:16:04.17ID:hOrdxGFaa
>>598
しんだらカスタムからやり直し
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/09(火) 16:16:17.18ID:2tqJOKqi0
>>598
それなんだけど脱出はある程度アイテムを回収or敵を倒さないと脱出じゃなくて走り抜けた扱い(経験値倍率が0.5になりゲロマズ)になるのと
夜だといくら殺していくら回収してもなぜか脱出が達成しないから、昼に何人か倒して漁ってすぐ脱出でクリアできる
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-hL1C)
2018/01/09(火) 16:30:44.78ID:3bbnUDDb0
>>600
できた!ありがとう!
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/09(火) 16:47:51.48ID:2tqJOKqi0
どうせこまめに生存して持ち帰れば出撃70回ぐらいでお金も銃も腐るほど貯まるから
使わんものを売ったり使うものを買ったり改造して積極的に持ち出したほうがいい
死蔵させたところで倉庫の圧迫とケース代の無駄でしかない、使わない銃をしまうために買うケースなんて究極の無駄使いだろう…
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-8avC)
2018/01/09(火) 16:56:28.65ID:aqSobwQF0
ランチャー開いたらError出て「アクセスが拒否されました」って表示出るんだけど...
数時間前は普通にプレイしてたんだが
もちろん不正ツールなんて使ったことない
604UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 17:32:33.30ID:iLSGjmbDa
>>602
まぁ、フルカスタムコレクションも楽しみ方の一つだしね
でも毎回ワイプで使い切れないまま消えるから
あなたが言うように、ガンガン使うのが一番だとも思う

今はタクティカルライト3つ付けて
射撃前に点滅させながら同時に射撃とか
(SCAVはマブシぃッ!とポーズ取って一瞬固まるw)
M4にレーザー4個付けて、擬似レティクルにして
銃を構えず腰だめノンスコ、動きながら撃ったり遊ぶようにしてる(意外に超強い)

あとアイテムケースは仕様が変わって
中に仕舞えるアイテムの種類が増えて
メチャ圧縮出来るように変わったよー
605UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 17:42:57.30ID:iLSGjmbDa
>>603
間違ってたらごめん
1月2日から遊び始めて
7日間のフリーアクセスコードの権利が切れたとかじゃなくて?

もしも製品版を買ってて、それなら大問題だよね
公式にアカウントを他人に乗っ取られた人の書き込みが前にあったけど
友達とアカウント共有とか、簡単なパスワードにしていたり
PCを誰かに貸したとか、ネカフェから接続したとか
Tarkov運営から『別の端末からのアクセスを確認しました。承認しますか?』のメールとか
そういうのありましたか?
606UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-8avC)
2018/01/09(火) 17:46:41.56ID:aqSobwQF0
>>605
たった今自己解決しました
ドライバ更新が原因かなーと思ったらそうではなかったみたいで、再インストールで解決しました。
Error 302で検索したらredditに色々書いてたので。
607UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/09(火) 17:53:45.10ID:iLSGjmbDa
>>606
良かったー
まだまだ変なエラーありますね

ドキドキとクッソー!やヤってやったぜwは
他のゲームじゃ味わえないから
ワイプ直後に致命的なエラーで遊べなかった時の焦りと悲しみを思い出します
608UnnamedPlayer (ワッチョイ bb96-Yt/j)
2018/01/09(火) 18:07:16.13ID:tbYJA2do0
うちはいつも終了時にコケるわ
プログラムの終了を押すしか手はないが
609UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-dCp1)
2018/01/09(火) 18:15:55.17ID:V4aXEJvFd
>>608
同じです、イストールフォルダーをOSと同じにしないと出ると聞きました、でも変えるつもりはないです。
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-nNiE)
2018/01/09(火) 18:35:06.39ID:pW8OLLUd0
今日ラグとロスコネヤバない?
611UnnamedPlayer (ワッチョイ bb96-Yt/j)
2018/01/09(火) 18:47:57.99ID:tbYJA2do0
>>609
そういうことか!
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-Jvwp)
2018/01/09(火) 20:04:06.30ID:Egp17Czl0
昨日始めたミジンコなんだけど、このゲームリーンはトグルに出来ないんかね?設定見ても見当たらなかった
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-hL1C)
2018/01/09(火) 20:21:25.24ID:3bbnUDDb0
そういやこのゲームリコイルおかしいよね
どのFPSも通常撃てば上まで一直線だけどこのゲームリココンしなくても上に少しずれたらそれで反動終わる
反動ないから逆に撃ちにくい
614UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/09(火) 20:24:11.93ID:ene21VVH0
>>613
リコイルコントロールをプレイヤーのハンドスキル依存じゃなくてアタッチメントやスキル依存にしたいからじゃないかな?
615UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/09(火) 20:25:39.88ID:ene21VVH0
>>612
トグルはないですね
ボタンを変えればできないこともないときいたことありますが慣れればこのゲームでも他ゲームでも違和感なくなるので慣れるのが一番だと思いますよ
616UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-if4i)
2018/01/09(火) 20:43:13.54ID:bRWZhDzap
たしかにAK系でもカスタム次第でリコイルが
ほとんどないのは違和感あるけどそれよりも
まっすぐ飛んでるかが気になる
グラッチとかのハンドガンが意外にまっすぐ
飛んでる印象あるから夢あるな 頭にさえ当てちゃえば
617UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/09(火) 20:44:40.19ID:B4WryyHK0
tのつく弾使えば弾道見えるでしょ
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-Jvwp)
2018/01/09(火) 20:56:24.81ID:Egp17Czl0
>>615
ありがとうございます!指と格闘してみます
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f41-hL1C)
2018/01/09(火) 21:00:17.06ID:BfcEbc/g0
ドッグタグってプレイヤーを倒したら絶対に手に入るの?
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-IpkQ)
2018/01/09(火) 21:08:41.19ID:FMVh23Dp0
今日はガチムチ御一行を見守ってハイエナに徹した
621UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/09(火) 21:24:53.39ID:2tqJOKqi0
銃の弾はまっすぐ飛ぶけど銃弾によって落下タイミングが全然違うからめんどくさい
ライフル銃に亜音速弾ぶちこむと信じられないぐらい弾道が落ちるけど同じくライフル弾で亜音速のVAL/VSS専用弾だとぜんぜん弾道が落ちなくてもう気が狂う
622UnnamedPlayer (アウーイモ MM8f-qace)
2018/01/09(火) 21:30:53.42ID:1+xP8LbeM
システムドライブに入れてるけど終了時エラーは出てる
プレイに影響はないからいいけど
623UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/09(火) 21:36:30.07ID:tJENjiA40
>>618
リーンはAltキー押しながらQEで好きな角度で固定できるよ
624UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-8uvn)
2018/01/09(火) 22:25:32.55ID:E9MRAccuM
woodsって他のマップにくらべて群れてるやつおおくね?
625UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/09(火) 22:30:44.42ID:UJnfP9gtM
タイガーウッズ。
626UnnamedPlayer (ワッチョイ dfef-S8Xm)
2018/01/09(火) 22:56:26.99ID:FyOzanHG0
今日ラグやばいな
M4持ち殺したのに棒立ちのまま漁れなくて結局脱出したわ。
最後リザルトみたら殺したことになってるのな
627UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/09(火) 22:58:18.50ID:UJnfP9gtM
リコネクトで戻ってくれば拾えたのに
628UnnamedPlayer (ワッチョイ dfef-S8Xm)
2018/01/09(火) 23:03:32.90ID:FyOzanHG0
>>627
試したけど意味なかった
その後のスカブとかはキルできるし漁れた
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-KzxY)
2018/01/09(火) 23:04:26.98ID:XPxkeyav0
これアイテムどうやって縦横かえるんだい?
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-8avC)
2018/01/09(火) 23:09:26.76ID:aqSobwQF0
>>629
テンプレはさすがに見ようよ
631UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/09(火) 23:09:30.43ID:fDoDk4jf0
>>629
r
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf3-9YlK)
2018/01/09(火) 23:19:31.57ID:QKSJF5Nc0
ワイプ来なくなるのは正式サービス開始時かねやっぱ
633UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/10(水) 00:34:57.65ID:Bs8MfFX9a
懐中時計のクエストのタンクローリーの位置がよく分からない。wikiには鍵拾って川渡った先の工事現場って書いてるからマップの左側だよね?
634UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8e-2YS+)
2018/01/10(水) 00:38:50.17ID:JtCD6Ty00
>>633
クエスト名で動画探すといいよ
英語でも場所はわかるでしょ
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-YZmj)
2018/01/10(水) 00:39:13.94ID:4J944JkT0
>>633
左がどこを指すかわからんがマップほぼ中央だぞ
スナイパースカブがいる建設現場
階段があって吹きさらしの二階にあがれるところもある
636UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/10(水) 00:47:46.56ID:Bs8MfFX9a
>>635
あそこかよまた行ってみるわ
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-08Pt)
2018/01/10(水) 01:11:39.83ID:M6C+CF0h0
弾なしのM4とSV-98持ってるscavがいてaiっぽい動きしてたんだが流石にプレイヤーか?ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
638UnnamedPlayer (ワッチョイ ef41-pP+2)
2018/01/10(水) 01:53:35.84ID:kX9NhOew0
個人的には100%肉入りSCAVだな。AIでスナイパーとアサルトを2丁持っているなんて
見たことない。
PMCだったらタグあるはずだし。
639UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/10(水) 02:04:52.63ID:wiMzExM00
2人しかPMC居なかったけど12人キルして脱出できたぜイェーイ
いつも見てる実況者みたいな気分になれた
640UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-zWIV)
2018/01/10(水) 03:15:25.44ID:BM8GmQ9md
人から奪った装備が急に消えるときってどんな時?

うまいこと後ろからガチ装備の人襲えてアタッチメントめっちゃついてるAKM確保したんだけど少ししたら急に消えて斧装備したんだよね
辺り探しても落としたというか手放したみたいなわけでもなかったし何だったんやら
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/10(水) 03:16:17.57ID:bX4dwQ7g0
>>637
そもそもNPCは弾切れ絶対しないから(オフラインモードでずっと撃たせて確認済)確定でPCScav
あからさまに殺意のある同業者(お前)を見つけて持ち帰りたいからNPCのフリしたんだろ
642UnnamedPlayer (ワッチョイ eb67-gEpS)
2018/01/10(水) 03:49:39.03ID:VVCY2c1L0
kiverがなかなか出ないからタスクが終わらないぜ…
643UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b9e-hL1C)
2018/01/10(水) 04:59:07.78ID:opDf5bSh0
サイガカービンにどうやってサイト乗せるんですか?
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f98-nOrU)
2018/01/10(水) 05:18:47.14ID:nIyyUzWR0
武器2個持ってるSCAVって居ないはずだから撃ってるわ
645UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-if4i)
2018/01/10(水) 08:11:04.28ID:k5mzvYLUp
今回やたらとローレックス拾うんだけど
出やすくなったのかな それとも運の問題か
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b51-08Pt)
2018/01/10(水) 08:54:24.70ID:M6C+CF0h0
あれはやっぱりプレイヤーだったのか あんなん2丁担いでたら流石にAIだとは思えなかったんだが妙に
AIっぽい歩き方してたからふりをしてただけか
647UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-if4i)
2018/01/10(水) 08:56:36.15ID:k5mzvYLUp
あとトライジップ背負ってるのも肉確定でいいと思う
648UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/10(水) 09:10:53.89ID:CXZS56Uea
昨日野外のだだっ広いところで立って物資漁ってたら後ろから足音したからすぐ振り向いてそのまま撃ち殺したってのが2回あったのよね、物資漁ると2人ともPMCでアサルトライフル持ちだったんだけどなんで撃たずに近付いてくるんだろ
649UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-YZmj)
2018/01/10(水) 10:15:25.11ID:h/vim0MZd
>>648
フレンドリーなPMCもいる模様…?
俺もSCAVのときPMCに武器貰ったことがある
なんでと言えば斧で箱とか車とか叩き続けるプレイヤーは何が目的なんだ?
650UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-08Pt)
2018/01/10(水) 10:22:53.20ID:glKR2dBZp
前斧で行ったら同じ奴がいてリーンしたら仕返してきたから丁度2個づつ持ってたファクトリーキーかマークキーあげようと思ったら何故か殺された...w
651UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/10(水) 10:54:47.70ID:CXZS56Uea
>>649
なるほど仲良くしたかったのなら申し訳ないことをした
でもSCAV同士ならともかくPMCなんだからせめて銃しまってくれないと反射的に撃っちゃうよ…
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/10(水) 10:58:07.89ID:GN0E9BRO0
>>648
他にも仲間が居てそいつと勘違いしたんだろ
とりあえず頭数揃えただけのガバガバパーティーにありがちな死因
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0a-nOrU)
2018/01/10(水) 11:19:16.63ID:9S245tKr0
SAN310keyの入手先誰か知らない?
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b05-aKZ8)
2018/01/10(水) 11:59:26.41ID:fuASjoyt0
久しぶりに公式日フォーラム行くと面白いな。
増える新参質問マンと、相変わらず推測で物言うDivisionアイコンの戯けと、
ここじゃなくて直接サポートに聞けとキレるキリンニキ。
ゲーム本編より世紀末感あるわ。
655UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/10(水) 12:13:24.87ID:CXZS56Uea
>>652
なるほどその可能性もあるのか、一回PTやってみたいけど仲良くないとキツいんだろうな
656UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-4VEv)
2018/01/10(水) 12:15:39.46ID:u78FHojga
>>655
VCがほぼ必須なのと協調性の無いメンバーが居ると辛いね
ゲーム内にVCとかつかないのかな?
657UnnamedPlayer (ラクッペ MMcf-BJt3)
2018/01/10(水) 12:30:08.08ID:FIEBrxUcM
協調性ってか
何も言わずに勝手にどっか行って勝手に戻ってくるような自由人や
いつまでもどうでもいい話や一人実況がうるさい奴が居ると、大事な場面での意思疎通が全くとれなくてヒヤヒヤする

ある程度お互いの考えてる事や動き方が分かる程度に知り合いって感じが、一番上手く行くかな
658UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-tX3j)
2018/01/10(水) 13:01:50.74ID:5KXNCGoj0
仲間殺しまくったとかSS晒して自慢してるコミュニティがあるからなあ
659UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-q6P5)
2018/01/10(水) 13:29:22.53ID:3f2YLMj0a
>>657
決まった人とだけやれば良いだけの話
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-nXLO)
2018/01/10(水) 14:39:30.69ID:yIhe+eXp0
NPC弱くなったな
661UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/10(水) 14:42:54.94ID:nLPnqhMYM
今の強さに慣れたんじゃね
662UnnamedPlayer (ワッチョイ cfab-RrJ/)
2018/01/10(水) 14:48:51.81ID:0QWFD6jk0
たまに強いNPCがいるけど他は変な動きする雑魚だね
こっちに走って寄ってくるのみると笑っちゃうわ
663UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bde-hL1C)
2018/01/10(水) 14:52:09.36ID:Q44yxmQM0
いる場所もほぼ固定だから慣れると楽に感じるかもね
たまに真横にポップしてきてショットガン全弾当てられたりするけど
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-nXLO)
2018/01/10(水) 14:55:57.09ID:yIhe+eXp0
>>661
mapセレクト画面にNPCの強さ書いてあるからな
hardからnomalになってる
665UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-if4i)
2018/01/10(水) 15:00:17.32ID:0Sk+vGGtd
>>658
あの人たちは悪い人じゃないんだけど、ちょとキモいとこあんだよね
あそこで募集してプレイすると初めは普通なんだけど、人数減った後に常連の人が他の#から別の常連を呼ぶのよ
そうなると、変な内輪ネタ/内輪ノリに付き合わされて、飲み会に参加してみたらみんなAKBオタで何言ってるかわかんねぇし、正直ちょとキモい。
みたいな気分になることがあった

で、あの晒しはとある上手い人がshorelineでコミュニティ内の別のチームを刈りまくって "身内キラー?" とか言いはじめて、内輪ノリで盛り上がって晒したのがはじまり

承認欲求が強いだけで悪い人ではないと思う
666UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-q6P5)
2018/01/10(水) 15:01:19.04ID:3f2YLMj0a
>>664
それ自分のレベルが上がると難易度下がった気がします。
667UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/10(水) 15:26:29.90ID:nLPnqhMYM
マジか
668UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-nXLO)
2018/01/10(水) 15:46:41.98ID:yIhe+eXp0
えっなにそれ
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-RSZ4)
2018/01/10(水) 17:18:36.97ID:8Ut4ijrG0
アプデ来ないね。負荷テスト終わってこの重さなんだし早くしてほしいな。特にショアラインはやる気が出ないわ
670UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/10(水) 17:21:46.99ID:nUDe+DgCa
ショウラインは物資が美味しいんだけど室内が一番エンカウントしやすいのに重いわ落ちるわで最低限の銃しか持っていきたくないや
671UnnamedPlayer (ラクッペ MMcf-BJt3)
2018/01/10(水) 17:23:02.63ID:FIEBrxUcM
woodsとcustomsのAI難易度も下がった?
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fde-hL1C)
2018/01/10(水) 17:48:32.35ID:seRQDXvQ0
確かに始めたての頃マップ難易度normal-hardだったのがbreeze-normalになってる
いまいち違いが分からないけど命中精度とか影響あるのかな
673UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-q6P5)
2018/01/10(水) 17:59:06.95ID:GW4cDrTJa
>>672
キャラのスキルレベルとnpcのスキルレベルの差が難易度かと
674UnnamedPlayer (ワッチョイ eb63-CeqI)
2018/01/10(水) 18:08:13.63ID:5KXNCGoj0
変な所でMMO要素出そうとしてんのかな
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-BJt3)
2018/01/10(水) 18:18:19.52ID:GN0E9BRO0
違うでしょ
マップ難易度は鯖側で変わるAIの難易度だよ
HARDだと走り込んで来てからのヘッドショットを余裕で決めてくるけど
BREEZだとかなり外す上に胴撃ちばっかり狙ってくる

変更される条件は公開されてないけど、多分プレイヤー達のタスクの進み具合や
アイテムの取得率なんかをモニターして変えてるんじゃねぇかな
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/10(水) 18:29:13.88ID:bX4dwQ7g0
マップ難易度はそのマップをプレイしてるプレイヤーの多さだからAIの強さだの自分のレベルだのという要素は1ミリもないです
WoodsだろうがFactoryだろうが会敵即HSが発生するのは同じで装備も変わらない
っていうか入り組んでて射線が切れやすいFactoryやCustomsよりも、WoodsとかShorelineみたいな
プレイヤーだけ見辛い茂みの多いマップだとそっちのほうがよっぽどNPCが危険です、向こうにゃそんなの関係ないから
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Kei+)
2018/01/10(水) 18:59:40.11ID:S+XOfnvF0
このゲーム、パラメーターは細かいけどシムじゃないよね?
人間は頑丈だし、弾道も変だし。
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b96-nXLO)
2018/01/10(水) 19:06:14.26ID:bX4dwQ7g0
よく鍛えられて応急処置が完璧な軍人ならバイタル貰わない限りかなり被弾しても生きられるのはレッドウィング作戦でわかってたことだし
弾道変なのは同意だけど
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-nXLO)
2018/01/10(水) 19:15:33.63ID:yIhe+eXp0
当たり所によっては撃たれてもピンピンしてるしリアルでも
悪かったら即死だけど
680UnnamedPlayer (スップ Sdbf-T3R6)
2018/01/10(水) 19:20:50.87ID:Ki9q6T5Cd
AIの強さなんてどうでもよくね?
めっちゃ近くで会っても即伏せればほぼノーダメで倒せるじゃん
グレ怖いけど。
681UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f18-nXLO)
2018/01/10(水) 19:28:05.59ID:yIhe+eXp0
Shorelineのトンネルゴール前で3SCAVから撃たれながらゴールできたしなあ
めちゃ弱くなってるぞ
682UnnamedPlayer (ワッチョイ eb8d-nR5x)
2018/01/10(水) 19:38:32.47ID:wiMzExM00
アドレナリンがドバドバ出てて打たれたことに気が付かなかったとかあるしなんだかんだで人体って丈夫
683UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/10(水) 20:00:11.20ID:nLPnqhMYM
Shorelineの夜って森の中とか真っ暗ね
さっき誤って崖から落ちて脚折れて回復アイテム探すの大変だったわ
684UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-EElc)
2018/01/10(水) 20:42:07.70ID:nNszseBf0
デフォルトのFOVめっちゃ低いけどこれ75までしか上がらないんです?
別ゲーじゃ90でやってるからどうも
685UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-FRsL)
2018/01/10(水) 21:47:06.87ID:9tNt9fJZa
>>669
あくまでも繋ぎの
負荷テスト向けのアプデだった可能性もあるんですよね
そうだとすると次のオープンβ開始に向けて
鯖強化とバグ修正の準備出来たら
またワイプになるかも?と予想してます
686UnnamedPlayer (ワッチョイ bb07-J/iV)
2018/01/10(水) 22:14:01.81ID:ZNc1EMYM0
ShorelineのeastのガンロッカーにMPXとDVL湧いてるんだが
687UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-nR5x)
2018/01/10(水) 22:24:13.18ID:iUPvoUdja
woodにチーター湧いてるな、同じ奴に2回無音でいきなりヘッドショットされた
晒しても無駄だろうけどAURORA_KIDって奴だから誰か録画できたら通報して
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-Xk1J)
2018/01/10(水) 22:41:59.39ID:7wyhoK8u0
もうチートツール売ってるの?なんとかしてほしいものだね
689UnnamedPlayer (バットンキン MM0f-Yt/j)
2018/01/10(水) 22:50:33.18ID:nLPnqhMYM
>>686
おいしいことは言いふらすとライバル増えるて争奪になるで
690UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/11(木) 00:06:08.49ID:FZtfC3Am0
praporのTaskのThe Punisher part3、
Customsでscav25人を1時間以内にってやつなんだが無理じゃね
時間足りんわ
691UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-tXiJ)
2018/01/11(木) 00:27:59.68ID:UL6W4m2Rp
>>690
俺も無理だと思ったがscav殺すことだけ考えてボイラーの方から走り回ってやっていけば45分ぐらいで終わる
692UnnamedPlayer (ワッチョイ a553-0TDn)
2018/01/11(木) 00:32:46.74ID:qfNx+slZ0
ここのサーバはCPU脆弱性問題大丈夫だったんだろうか
693UnnamedPlayer (ワッチョイ 795b-Un5q)
2018/01/11(木) 00:53:55.04ID:Sj+yIEgU0
3時間弱でフォートアーマー3着とkiverヘルメット2つとフルカスタムM4 3丁溶かしましたが私は元気です。




あれ・・・おかしいな。目から5.56が
694UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-IhuN)
2018/01/11(木) 01:40:28.95ID:cOeh55Sv0
containerってバックパックに入れててもロストしないの?
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/11(木) 02:28:22.72ID:vW1X/E/F0
>>694
実際はどうなのか知らないけど、コンテナをバッグに入れてたら敵にルートされて持って行かれてロストすると思うよ
逆にコンテナの中にティーバッグを入れてそのバッグの中に物を入れた場合はロストしないけど
696UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-lXUw)
2018/01/11(木) 02:29:52.00ID:49vRyYvn0
今Shorelineチーターだらけだから気を付けてな
3回連続開幕数秒〜数十秒以内にヘッショ一発で殺される
697UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-lXUw)
2018/01/11(木) 02:31:16.96ID:49vRyYvn0
×殺される
〇殺された
698UnnamedPlayer (ブーイモ MM81-SoAU)
2018/01/11(木) 03:07:09.35ID:49ABRgxBM
>>687
昨日かおとといこいつにやられたわ
699UnnamedPlayer (ワッチョイ e563-j6/G)
2018/01/11(木) 04:13:37.47ID:YgkRmXBg0
もうチーターしかいないからやめた
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2b-BgxS)
2018/01/11(木) 04:55:37.29ID:u/1iWBNI0
さっさとC4とか地雷とかリモコン爆弾とか導入しないかな
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/11(木) 05:15:00.52ID:xkAQP5/p0
このゲームでC4とかリモコン爆弾とか離れ過ぎたら電波届かず起爆しないまであるぞ
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-Zdh6)
2018/01/11(木) 05:35:27.52ID:hw/EKvuS0
paca来てたのにハンドガンにchest一発でやられた
703UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/11(木) 05:46:21.96ID:FZtfC3Am0
>>691
ボイラーってどこ?
とりあえず右側スタートで、旧ガソスタ、バスステーション、建設現場の順で回ろうかと思ってるが…
やっぱ武器はARとか買うべきかな
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/11(木) 06:07:19.79ID:vW1X/E/F0
さっきガソスタの炎で突然死したんだけど、たまにあるの?
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 6645-dIle)
2018/01/11(木) 06:46:46.33ID:bzCwo2dK0
>>704
炎にかかってたなら死んで当然では? そういう意味ではないんだろうけど。
706UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-VI9Q)
2018/01/11(木) 07:55:57.01ID:vvpuRU8ra
>>704
このゲームのラグは、かなり悪質で
移動中にラグると壁にめり込んだり、ワープするし
片側の、鯖側の状況把握だけで表現しているんだと思う

火の中を進む一瞬に接近中の他のプレイヤーを読み込み
ラグ発生、その間に火の中で連続ダメージを受けて
突然死したんだと思う
707UnnamedPlayer (スップ Sdea-7go4)
2018/01/11(木) 08:08:16.34ID:nh64MPNYd
スキルの効果が感じられないんだけどちゃんと効果発揮してんのかね?
perceptionのエリートスキルのクレートの近接通知ってなんだよ、俺が英語読めないだけかもしれんが
708UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/11(木) 08:24:53.08ID:yXpaYLN4a
>>703
俺は深夜にトカレフ持って走り回った
晴れてれば夜でも結構見やすいからオススメ
709UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-4/J1)
2018/01/11(木) 08:26:15.52ID:5ea8dN3Vp
このゲーム性だとチート蔓延したら一瞬で終わるから
そのあたりが一番心配だ
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-BgxS)
2018/01/11(木) 09:41:27.31ID:TB6AXX8W0
グラフィックの設定を下げるより、思い切ってあげたほうがフレームレート上がるのが謎。
i3、メモリ16GB、1050tiだけど、最低設定でクソ重かったけどHIGHにしたら快適になったわ。
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 59fd-1Ifv)
2018/01/11(木) 10:01:31.68ID:mvtFMF5z0
何か今日やたらゲームクラッシュするんだけど、無事に脱出できるかな…
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d51-tXiJ)
2018/01/11(木) 11:26:04.69ID:1el6Hs840
>>703
そうそう右側で俺もその順番で回ってった 武器はAK74NのサプとPACAとヘルメットで行ってたよ
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d51-tXiJ)
2018/01/11(木) 11:30:25.76ID:1el6Hs840
>>703
後は倒したら漁らず放置して終わったら即脱出してまた入り直す
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 59c9-Un5q)
2018/01/11(木) 11:40:59.97ID:YKlo32Db0
このゲーム動画で見たけどおもろそうだな
買おうか迷う
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/11(木) 13:02:59.05ID:xkAQP5/p0
>>704
アプデで炎ダメージが超強化されてかつ頭までダメージ入るようになったから
連続で頭に入って即死したんでしょ、炎ダメでスキル上げしようとする奴対策
716UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-rzLw)
2018/01/11(木) 13:30:42.19ID:1SY40icmp
>>715
いつもは足に少しダメが入るくらいでチーズで回復してたんだけど今回は一瞬で死んだんだよね てか、ガソスタは炎ダメ無しで漁りに行けないよね?もしかしておれが知らないだけ?
717UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-i9HD)
2018/01/11(木) 13:46:44.89ID:2eR7SpQ9r
>>687
ショアラインでオーロラってやつに同じような感じでやられたから、同一人物かツールの開発集団かもね
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-Zdh6)
2018/01/11(木) 14:59:28.94ID:hw/EKvuS0
炎のダメージ一回めちゃくちゃあがったけど今はそんなでもなくない?
めちゃくちゃあがったときは一回通っただけで脚が壊死したりした
719UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-VI9Q)
2018/01/11(木) 15:14:45.84ID:vvpuRU8ra
>>716
少し前のverでは、炎ダメージ自体が削除されてて
漁り放題、揺らめく炎の中に身を置き
知らない人も多かったから
ガソスタ前を通るプレイヤー、SCAV、皆殺しとか出来たよ

中の部屋でのガン待ちとかと違って有利すぎたし
居るの分かっていても
ヤード側の裏口から撃てた金庫前の伏せパターンより対処しづらく、すぐに炎ダメージ復活した

今回のアプデでバス前のメディカルキットが削除されたり
炎の位置も微妙に変わったから
もしかしたら、レジに向かって中央に入り
棚を抜けられる可能性もあるのかなぁ
高さ的に無理そうだけど
720UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-VI9Q)
2018/01/11(木) 15:21:34.42ID:vvpuRU8ra
>>718
当時kottonが放送中にビットコイン集めしてて
ガソスタで炎に炙られただけで足が壊死して

これじゃ金庫に行く意味が無い
ダメージがオカシイ、勘弁してくれ
ショアラインの楽しみ方の一つが奪われた、戻してくれと
運営のニキータに文句言ってましたw

宣伝というよりテストプレイヤーですね

今は仰るように少しつっかえても
往復でチーズ1枚分以内のダメージ量になってます
721UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/11(木) 16:32:47.34ID:2bgT5LRGa
米軍のレベル上げるために自分のレベルあげないといけないんだけどひたすら走り回ってNPC殲滅するしかないよね
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/11(木) 16:42:29.80ID:vW1X/E/F0
>>721
それが一番だと思います 加えて大事なのは脱出もする事ですよね 経験値が1.5倍になるので
次点でルーティング、回復、飲食もすれば良いのではと思います
723UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/11(木) 16:49:12.05ID:2bgT5LRGa
>>722
やっぱりそうですよね、カスタム横断するかぁ
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/11(木) 17:20:11.08ID:xkAQP5/p0
一度のセッションで殺害ばかりじゃなくルートやスキル上げなど色々やってから帰還すれば2万とかいくな
逆に殺害しかせずルートしないとかスキル上げだけやって脱出だと帰還扱いにならず経験値が0.5倍になることもある
725UnnamedPlayer (スップ Sdea-7go4)
2018/01/11(木) 17:26:09.44ID:nh64MPNYd
>>723
安いショットガン担いでfactoryでPMCとNPC適当に倒して脱出が効率いいんじゃないかな
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-QpsD)
2018/01/11(木) 17:26:32.87ID:IBehcirp0
皆さんソロでやってますか?
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/11(木) 17:32:37.02ID:vW1X/E/F0
yキーを2回押すと喋れるやつをF2とかのショートカットキーに登録するにはどうすればいいの?
728UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/11(木) 17:50:24.83ID:2bgT5LRGa
>>725
ショットガンはなんか弾当ててる感がなくて苦手なのよね……
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/11(木) 18:26:35.22ID:xkAQP5/p0
>>726
よっぽど気心しれて連携取れてない限りソロのほうがむしろ安全じゃない?
よくこっちが近くにいても味方か判別できずにじりじりして逆に殺し放題なPTとかいるし
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-9Qv7)
2018/01/11(木) 18:40:52.72ID:C7Rzdj2y0
>>726
俺はソロだと怖いからリアフレとやってるけど大多数はソロなんじゃないかな
731UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a51-4/J1)
2018/01/11(木) 19:14:12.35ID:pYVhfl5L0
>>729
ボクも慣れてきたらおおむねソロの方が安全だと思う
前方に敵見つけて "裏とってくる!" って颯爽と回り込んだ仲間がボクをヘッショしたりとか、仲間にマーカーが出ないことがこんなに難しいと思わなかったよ
732UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-581W)
2018/01/11(木) 19:41:39.89ID:8ui5JmG3d
固定PT以外は結局はグダグダになるよな

細かい報連相がないとか、場所の呼び名が違うとか…で確認取るためにワンテンポ遅れる
733UnnamedPlayer (ワッチョイ 7945-TXJa)
2018/01/11(木) 20:03:15.23ID:sZup1Inb0
だいたいソロか気心の知れたフレンドとペアでやってるけど
OFPとかARMAで慣れてる人だとチーム組んだほうが強いのかなと思う
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/11(木) 20:16:12.57ID:xkAQP5/p0
ただこのゲーム、味方が多ければいいかっていうと多ければ多いほど報酬がしょっぱくなるし
レアな銃が出た時の分配に揉めるからPTが多すぎても死なないけど不味いの図にもなる
PTでも回収しきれないほどあるShorelineならともかく
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 398d-i9HD)
2018/01/11(木) 20:47:28.32ID:bl5PWmRo0
プレパーのクエストで必要な
カスタムのポータブルキャビンキーがでない( ノД`)…
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 59c9-Un5q)
2018/01/11(木) 20:52:04.85ID:YKlo32Db0
レア武器とかあるってことはこのゲームトレハンゲーなのかな
737UnnamedPlayer (エムゾネ FF0a-581W)
2018/01/11(木) 20:56:31.78ID:W/UtMN4EF
各マップに一個完全ランダム(道端とか森の中とか本当にランダム)にパーツが沸いて全てのパーツを集めないと完成しないロマン武器とか欲しいな
738UnnamedPlayer (ワッチョイ e563-j6/G)
2018/01/11(木) 21:04:44.61ID:YgkRmXBg0
どんなレアでもプレイヤーから奪えるからな
739UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/11(木) 21:08:39.78ID:FZtfC3Am0
1時間チャレンジ始めた途端にsession startで8分も待たされるのクソすぎてイライラする
740UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-dbXd)
2018/01/11(木) 21:18:29.21ID:w/szhlWGM
4分を8回待って30分越えた俺よりマシ
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/11(木) 21:25:15.58ID:xkAQP5/p0
>>737
ランダム専じゃないけど買うと1Mルーブルするサーマルスコープも湧くっぽいよ
742UnnamedPlayer (ワッチョイ de8e-1Ifv)
2018/01/11(木) 21:46:08.27ID:YQKWQgjf0
なんかくそラグい
743UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/11(木) 22:07:00.91ID:FZtfC3Am0
終わったと思ってゆっくり物資あさってたら期限切れwwww
報告するまでで1時間かよww
…はぁ
744UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-QYpy)
2018/01/11(木) 22:37:42.72ID:gORoxMaVd
>>710
詳しくお願いします
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad8-Y72v)
2018/01/11(木) 23:04:53.50ID:PyiMLxHK0
ラグバグチート
それがこのゲームの醍醐味
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae7-9Qv7)
2018/01/11(木) 23:15:23.92ID:cKnQ8iGi0
>>743
customsの奴なら25人倒した時には時計止まったはず
747UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-XhTK)
2018/01/11(木) 23:22:46.38ID:gamaBCcz0
夜のfactoryで出口全部回っても出れず時間切れになったんだけど何か出れなくなる条件ってあるのか?バグってただけ?
748UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/11(木) 23:47:14.26ID:FZtfC3Am0
>>746
クリア表記でたからじゃあ物資集めて帰るかーってゆっくり帰ったら失敗扱いだったよ

>>747
鍵持ってないなら出られる出口はGATE3だけだよ、ちゃんと奥までいった?
749UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-XhTK)
2018/01/12(金) 00:08:08.37ID:AJiZpyHv0
>>747
2人でやってて奥まで行ったんだけど判定出なかったわ。
ナイフマンの棒立ち残像あったしバグってたのかもなあ。
750UnnamedPlayer (ワッチョイ de48-dbXd)
2018/01/12(金) 00:17:35.69ID:luNMQfxf0
>>747
まれにあるバグわいもなったことある
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da7-rwI6)
2018/01/12(金) 00:30:24.22ID:eDSe+UQ/0
スカブで指定された脱出口行っても脱出出来なかったりpmcで脱出口機能しなかったり
脱出口に制限つけるシステムは面白いと思うけど流石にバグ多すぎる
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a45-PZk3)
2018/01/12(金) 00:34:08.63ID:fx4n6GmN0
>>743
前の世界線で全く同じことやらかしてクソゲーかよと思ったわ
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a51-2yZX)
2018/01/12(金) 00:34:58.46ID:0w4WQz+10
音聞かないで走り回ったほうがキルできるな
凸ってれば勝てるわこのゲーム
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/12(金) 01:00:34.60ID:plI52rdp0
>>753
そりゃみんな足音聞いたり警戒してノロノロ進んでるからナイフもってガン凸で突っ込んだほうが物資多く取れるし待ち伏せしやすいもの
走ってる間に撃たれたらご愁傷様だけど茂みや遮蔽物少ないところ走らなきゃいいだけだし
755UnnamedPlayer (ワッチョイ a545-1NpF)
2018/01/12(金) 01:05:42.98ID:BQimjcm50
factoryの時間表記が止まったままでマッチングしても全く入れないんだが俺だけ?
756UnnamedPlayer (ワッチョイ de48-dbXd)
2018/01/12(金) 01:12:29.57ID:luNMQfxf0
>>755
初心者かな?ファクトリーは時間は止まったままでおkだしロビーの中でスクロールする量が多いほど待機してたらほぼ入れないからあきらめて他に行こうね
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 795b-CFcH)
2018/01/12(金) 01:15:24.24ID:Pq56i/x40
モルヒネ全然拾えないからタスク進まねえ
てっきりセラピストのレベル上げれば買えるもんだと思ってたが違うのか
758UnnamedPlayer (ワッチョイ a58d-7Kip)
2018/01/12(金) 01:24:08.75ID:YwIkZLBl0
モルヒネはショウラインでちょくちょく落ちてて俺も集めにいきたいけど激戦区過ぎてなぁ
759UnnamedPlayer (ワッチョイ a545-1NpF)
2018/01/12(金) 01:32:09.36ID:BQimjcm50
>>756
なるほどthx
760UnnamedPlayer (ワッチョイ 795b-CFcH)
2018/01/12(金) 01:57:49.72ID:Pq56i/x40
>>758
モルヒネもショアラインなんか・・・
難しい上にカクカクでまともにプレイできないからやりたくないけど軽装で行ってみるかな
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/12(金) 02:04:30.44ID:plI52rdp0
Shoreline、激戦区ってほど人はいないと思うが
30レベル到達~目前の廃人の名前はよく見るけど
762UnnamedPlayer (ワッチョイ a58d-7Kip)
2018/01/12(金) 02:06:52.23ID:YwIkZLBl0
>>760
俺もクエストの最中だしあんまり言いたくないんだが中央の保養地の東側1Fに診察室?やらが固まってるよ
あとはその真上2Fの216?だったかな、鍵付きでスポットライトでドアが照らされてる場所
手榴弾の箱やら武器箱が置いてある部屋にも医療系のアイテムが沸くからまとめてよく行ってる
763UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-VI9Q)
2018/01/12(金) 03:04:55.06ID:Rg0lDcNIa
>>760
死んでもOKのナイフマン、マカロフマン、AKS74Uで行き
死体を漁れば
他マップと違ってペインキラーがモルヒネに代わる形で
ポケットとかリグにあるから
漁ってコンテナに仕舞えばすぐだよ

武器もすぐに持ち切れないほど集まる
764UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-VI9Q)
2018/01/12(金) 03:11:17.91ID:Rg0lDcNIa
かなり使える小技も書いておくね
カスタムでモルヒネや医療品を集めたいなら
ガソスタに行き中の小部屋をまず左のドアを開ける
ドアを開いた状態で一番奥の右側のドアをブリーチする

すると鍵が無くても必ず開く
金庫だけでなく床と棚、机の上にもショボめのアイテムが湧く

机に座る角度で足元を見ると、かなりの確率で
ストレージキーが落ちてる
それを使えば、最後の小部屋の扉が開き
メディカルキット、バッグがあるから
モルヒネやCAR、サレワなども集まるよ

SCAVモード時には回復欲しい、ペインキラーが無い時に
重要になる小技です
765UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-pEyT)
2018/01/12(金) 03:38:52.82ID:XOHtRRob0
>>764
蹴破れるときとできないときの差がわからなかった。
そういうことだったのか
766UnnamedPlayer (スップ Sd0a-QcZb)
2018/01/12(金) 03:48:00.82ID:nACy2AnGd
>>764
部屋に入る前の廊下のとこでADS?すると部屋に入らなくても金庫の中身漁れるってのなかったっけ?
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-Zdh6)
2018/01/12(金) 04:37:43.59ID:mXQRr1uy0
>>753
今はラグってて走る人の当たり判定は少し後ろの方にあるのに対して止まってる人とかゆっくり進んでる人の当たり判定はそのままだから飛び出したりしたほうが撃ち勝てるね
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/12(金) 04:37:48.35ID:plI52rdp0
現環境のCustomsのガススタ内とかフレッシュミートが的のキルハウスみたいなもんだろ
奥側リスポンでナイファーやそいつらを狩るための重装備なやつらが開幕真っ先に突っ込んでいくCustomsで最もやばい場所だぞ
今じゃよっぽど遅く湧いたScavか低レベルナイファーだけで構成された部屋でもないなら近寄るだけ損だ
一人でも辿り着いた時点で医薬品も金庫もまるごと全部もってかれるしブリーチなんてしようなら音バレして窓から鉛玉とグレネードの雨嵐だ
769UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-pEyT)
2018/01/12(金) 05:11:19.00ID:XOHtRRob0
サレワってこれか
https://www.trekkinn.com/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2/salewa-first-aid-kit-waterproof/12791/p
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/12(金) 06:13:29.62ID:plI52rdp0
ドイツの登山具メーカーが出してる応急処置キットがサレワ
そしてグリズリーキットもサレワの商品、IFAKは米軍

AI-2はロシア…と見せかけてソ連の医療キット、S.T.A.L.K.E.R.とかMetroに出てきてるから見たことある人も多いかも
中身は単純な制吐剤、抗菌剤、放射線防護薬品になっている、このゲームで放射線汚染が追加されたら効果が増えると思われる
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-Zdh6)
2018/01/12(金) 06:31:23.78ID:mXQRr1uy0
今1ルーブル2円くらいか
そう考えるとゲーム内のサレワ高いね
性能か段違いなのかもしれないけど
772UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/12(金) 07:22:37.13ID:KRLp1wtQ0
salewaは設立はドイツだけど今はイタリアの会社やぞ
773UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-GqDE)
2018/01/12(金) 07:44:49.10ID:8ffm/m7xp
サプレッサーってやっぱり効果高いの?
強い人はほぼつけてるけど値段高めだしその値段の価値ある?
774UnnamedPlayer (スップ Sd0a-7go4)
2018/01/12(金) 08:00:23.07ID:0k9NdP2Ad
>>773
ただでさえ銃声で距離感掴みにくいこのゲームで消音はすごい効果あるよ。
あとよほど近くにいなければ銃声でNPC寄ってこないしどっちから撃たれたのかわかってないっぽい
775UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/12(金) 08:19:10.57ID:GINI8kxYa
距離感マジで分かりにくいよね、すぐ近くの丘の向こうだと思ったらもう1つ先の丘の裏だったり
776UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-QdJq)
2018/01/12(金) 10:52:59.38ID:p6GLT3Wh0
亜音速弾使わなくてもかなり消音出来るのも手軽感ある。
というかそもそも亜音速弾てサプレッサ付けた時に効果あるの?
777UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-dbXd)
2018/01/12(金) 12:55:11.70ID:z1BhCd7qM
バリバリ鳴らしてプレイヤー狩りにきたプレイヤーを返り討ちにするんやで
778UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-rzLw)
2018/01/12(金) 13:33:02.46ID:8/9cz6kqp
>>776
亜音速弾は音が小さいって特徴があるのか勉強になったわ
779UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-GqDE)
2018/01/12(金) 13:39:04.29ID:8ffm/m7xp
>>774
なるほど
今まであんまり使ったことなかったけどちょっと使ってみるわ
ありがと
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/12(金) 15:06:30.20ID:plI52rdp0
亜音速弾は音が小さいというかサプレッサーつけても音速を越えると衝撃波で音が出てしまうから効果が微妙になる(それでも素よりは静かだが)
弾から衝撃波が出るってことはどこの方角から飛来したのかまるわかりなわけで…完全な制音効果ではない
サプレッサー+亜音速弾で完全に音が鈍くなりどこから撃たれてるのかわからなくなる
ただ元から亜音速弾(≒拳銃弾)を使ってる銃ならまだしも、普段が音速のライフル弾を亜音速弾にするとこのゲームだと極端に弾道が落ちる謎仕様がある(拳銃弾より落ちるのが早くなる謎)
781UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-XVI6)
2018/01/12(金) 16:15:28.25ID:QoqDDU5op
レベル上げ厳しい!
782UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-QYpy)
2018/01/12(金) 16:56:38.32ID:u7JHeZt8d
野良のグループで出撃してスポーンした途端撃ってくる奴何なの?
783UnnamedPlayer (バットンキン MM69-DMYb)
2018/01/12(金) 17:02:32.95ID:bI/NgYvRM
>>782
海外のガキに遊ばれただけ
俺もあるわ
ナイフしか持ってかなかったんなら殺されても仕方ないが
784UnnamedPlayer (ワッチョイ ea51-QdJq)
2018/01/12(金) 17:03:52.33ID:p6GLT3Wh0
亜音速弾の弾道係数て死ぬほど悪いからしょうがないね。あと拳銃弾は普通に音速超えてるで
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-XhTK)
2018/01/12(金) 17:15:24.56ID:VpUk5B6R0
このゲームのワイプって、何もかも消える感じ?
最初パッケージ買ったときにStashにあったものは残るのかな?
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae4-581W)
2018/01/12(金) 17:22:28.24ID:y+n9pKOa0
初期状態に戻るから初めに持ってた物は残る
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a81-XhTK)
2018/01/12(金) 17:26:51.71ID:VpUk5B6R0
>>786
なるほど、ありがとう。
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-8Qtj)
2018/01/12(金) 17:46:55.15ID:13iVkPpC0
すでにチーターいるんだなぁ
steam版で配信されて今のPUBGみたいにチート蔓延しないといいけど
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 7907-eRfO)
2018/01/12(金) 17:49:15.32ID:1xjLGn300
ワイプってやっぱりまたあるよな?
790UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-NlKJ)
2018/01/12(金) 17:57:41.21ID:ze1WIvT/0
ファクトリーキーマラソンってどのくらい時間かかった?
791UnnamedPlayer (アウーイモ MM21-2yZX)
2018/01/12(金) 18:14:01.24ID:NZxIVauqM
無音で死ぬの多くなったなあ
同期ズレかチートか知らんけど萎える
792UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2f-0PCX)
2018/01/12(金) 18:14:14.04ID:eGaKCPRk0
チートもそうだが、同期ズレで音もなく見えない殺されるバグもなんとかしてほしい
793UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2f-0PCX)
2018/01/12(金) 18:17:23.64ID:eGaKCPRk0
見えない敵(AIもプレイヤーも)から、だった
急に無音ダメージが発生して、手近な部屋に逃げ込んだのにダメージが続いて、部屋に誰も居ないまま死んだらAIscavに殺されましたとさ
どうにかしてほしい
794UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/12(金) 18:20:28.47ID:LBBKz47qa
棒立ちで頭に2発当てても動かないSCAVかプレイヤーが居たらすぐに弾が当たらない物陰に飛び込んだ方がいい
こっちの画面では止まってるけど向こうは動いててこっちが撃ってる間に蜂の巣にされてるから
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-8Qtj)
2018/01/12(金) 18:32:42.68ID:13iVkPpC0
同期ずれなんかもあるのか
チートかと思ってたけどどっちにしろ勘弁してほしいな。
あと関係ないかもしれないけど急にガクってラグるのも増えてる気がする
796UnnamedPlayer (ワッチョイ adb6-j6/G)
2018/01/12(金) 18:35:33.61ID:ZAMtY9/40
>>794
そしてグレが飛んでくる
797UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-QpsD)
2018/01/12(金) 18:42:08.18ID:Zr4j4Whw0
>>794
その状態になると大抵無音ダメージ食らって死ぬね、出口に近ければワンチャン脱出狙えるけど
明らかにチートらしいていうのに会ってないのもあるけど騒がれてるのって大抵この症状じゃないかなと思う
798UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-ph1x)
2018/01/12(金) 19:10:35.91ID:wo7wKIe50
>>780
勘違いしているみたいだけど
亜音速弾は弾速が遅くor消音効果重視で遅くした弾
ライフル弾だからとかは、全く関係無いよ

ASVAL、VSSなんかは亜音速&サプレッサーで
スナイパーの身の安全性を重視した設計思想
発射された弾の初速は遅く作られてるけど
殺傷力は高めたかったので口径は大きいし重く出来てる

弾道落下が非常に大きいのに狙撃用という中途半端な銃
通常の狙撃用と比べると癖が強く扱い難い反面
普通のライフルカートリッジ式にした事で速射性が高い

だから、実銃同様に弾道落下が大きい
これは、かなり有名で検証動画も作られてる

でもゲームだからか、たまにレーザービームのように
落下せず真っ直ぐ飛んで当たる謎仕様

弾道落下が無い方が異常なんだよ
799UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-ph1x)
2018/01/12(金) 19:14:04.46ID:wo7wKIe50
>>794
回線落ちのキャラや
湧く為に準備待ちのキャラも棒立ちになるから、ややこしいですね
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 7996-DMYb)
2018/01/12(金) 19:17:21.24ID:GJDGjprq0
はい
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e8d-rwI6)
2018/01/12(金) 20:24:42.51ID:LcXtwabG0
クソゲー
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/12(金) 20:26:06.28ID:plI52rdp0
なんでこいつアウアウやめたの?NGめんどくさいんだけど…
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 7907-XhTK)
2018/01/12(金) 20:29:20.79ID:1xjLGn300
shorelineの病院の鍵スポーン地点一覧
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;index=3&list=FLD7T_Lp1FM04FIT8TfyfJ-Q&t=1s
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-yTCe)
2018/01/12(金) 20:48:38.43ID:dVzt7G/B0
最近始めたのですが
武器によるADS時の振り向きを統一する事ってできないのでしょうか
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/12(金) 21:06:10.64ID:bVE72QIk0
>>798
ちょっと好奇心が出て来たから教えてくれたら嬉しいんだけど、亜音速弾はどうして亜音速で飛ぶの?形状のせい?それとも火薬が少ないから?
あと音が小さいってのは発砲音のこと?それとも弾が飛ぶ時の風切り音のこと?
なんかとても興味が湧いたんすわ
806UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-0TDn)
2018/01/12(金) 21:18:00.88ID:PcKD7lTVM
FPSって何で表示してる?
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aab-fHUP)
2018/01/12(金) 21:37:46.92ID:CIfFvqQJ0
>>806
nvideaのやつ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a34-gDcf)
2018/01/12(金) 21:39:35.90ID:SArFXiYt0
>>806
steamにゲーム登録すればsteamのFPS表示が利用できる
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a45-PZk3)
2018/01/12(金) 22:05:30.37ID:fx4n6GmN0
>>805
横からだけど亜音速弾は火薬の量の調節や弾頭重量を重くすることで弾速を下げてる。
サプレッサーの取付可能な銃ならどんな弾を使っても発砲音はある程度抑制できるけど通常の超音速弾は弾が側を通過する際にソニックブームでパチン!という音がするから攻撃してることが目標に一発でバレてしまうため隠密性のために亜音速弾が必要なんやな。
もっともこのゲームでもそうだが引き換えに貫通力や弾道特性が犠牲になるから隠密性が必要な状況以外ではあまり意味がない。
810UnnamedPlayer (ワッチョイ a58d-7Kip)
2018/01/12(金) 22:08:22.99ID:YwIkZLBl0
ComTacに保険掛けてたらわりと帰ってくるんだけど皆使わないのかな
811UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/12(金) 22:12:04.70ID:jFck3BOy0
SCAVで夜のファクトリー行って来たけどNV持ちのガチムチ死にまくってたわ
おいちい
812UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/12(金) 22:31:55.56ID:KRLp1wtQ0
なんかデフォのrootアイテム減ってない?
金庫から2枠からでてこなかったり空のレジがあったり。
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/12(金) 22:46:59.34ID:bVE72QIk0
>>809
なるほどねー、弾薬だけでも色んな知恵や技術が詰まってるんだねー面白いです
とっても勉強になります、ありがとうございます
814UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa7-QcZb)
2018/01/12(金) 22:57:38.33ID:cjhuaay00
>>812
それ既に他の人に持ってかれてたとかじゃないの?
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-Zdh6)
2018/01/12(金) 23:06:57.30ID:mXQRr1uy0
むしろroot増えてると思う
ガンガン金が増えてく
816UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/12(金) 23:11:49.76ID:6ywvLHX9a
俺は最近shorelineしかやってないけど今日やったら鍵がかかってる状態の部屋の箱漁って空だったりしたことがちょくちょくあったし修正されたのかなって思ってる
あとは手榴弾の量がめちゃくちゃ減ってる。前は2箱漁れば6個以上は入ってたのに今は1個かあっても2個だわ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/12(金) 23:19:06.24ID:jFck3BOy0
>>816
ランダムだから
手りゅう弾満杯に詰まってる事もある
818UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/12(金) 23:31:30.30ID:KRLp1wtQ0
customでgas最寄り開幕ダッシュで空だったぞ。
今もshorelineで漁ってるけど空箱多すぎてやばい
どうなってんだ
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae7-9Qv7)
2018/01/12(金) 23:50:16.39ID:Cjplx9W60
鍵部屋の中のグレ箱空だったわ
武器は落ちてたからベランダ侵入では無さそうだし
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/13(土) 00:15:49.16ID:/iW13EID0
lootスキル追加されたからlootスキルあげていいもの探してねってことなんだろ
821UnnamedPlayer (ワッチョイ adb6-j6/G)
2018/01/13(土) 00:19:01.12ID:gfG3QL0W0
アイテム出現率ってスキル依存だったのか
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 794e-Un5q)
2018/01/13(土) 00:29:11.84ID:Xtx05Ynf0
Escape from TARKOV Russian guy live 10000 subs 100 likes
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

823UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/13(土) 00:47:39.15ID:+nv0Rmcka
>>820
lootスキル追加されたのか知らなかったよサンクス
824UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/13(土) 02:24:17.09ID:NxQy2/yJ0
>>805
809さんが説明してくれた通りです
弾丸には飛ばす為の銃内部での火薬の爆発、炸裂音とは別に
それが音速の壁を超える速度、約340m/s以上の場合は
衝撃波によるソニックブームが発生します

弾丸には弾速の早い順に超音速弾、その中間の遷音速弾、音速を超えない亜音速弾
大まかに言って、この3種類があります

基本的に初速が速いほど、真っ直ぐ(に近く)速く遠くまで弾丸は飛びます
ASVALやVSSは、隠れて狙撃する事を主眼にサプレッサー使用を前提に開発されました
亜音速弾なのでソニックブームも発生せず
火薬の炸裂音はサプレッサーで軽減する仕組みです
ゲリラ戦などで静かに隠れて撃てて速射性も高いのが売りですが
弾道落下は非常に激しい癖の強い銃です

遅い弾は威力が落ちますが、弾の重さや口径の大きさ
弾頭の形状、コア形状、使用金属の特性で殺傷力を確保します
重くする事で弾速を遅くしつつ威力を保持させる事が多いです

使用銃器やサプレッサーなどの有無でも違いますが
速い弾丸ほど威力が高く、真っ直ぐ飛ぶが発射音は目立つものが多い
これを基本としてイメージされると良いと思います
825UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/13(土) 02:26:57.92ID:NxQy2/yJ0
>>805
人の振る鞭、ショーやスポーツウィップでも音速を超えます
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



フライフィッシングのフライライン同様にテーパーのついた鞭が
運動エネルギーを先端まで力強く送り込む事で音速の壁を超えます
フライフィッシングも遠くに飛ばす目的から外れた下手な振り方をすると
1gにも満たないフワフワの毛針やラインがソニックブームを発生させます

火薬での実験では、よく見ると目玉のように衝撃波が伝わっていますが
これは棒で固定された側へは抵抗が生じ
それでも広がろうとする運動エネルギーと反動で2重の波に変化したからです
津波の反射波のメカニズムと同じで興味深い映像です

弾丸のように同じく空気の壁を突き進む戦闘機の映像です
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


寄せ集めですが
2つ目の動画は一瞬だけ音速を超え、パンッと衝撃波による音を発生
音だけ聴いたら、ライフル銃の射撃音そのものですよね

静かな射撃には亜音速弾が重要なのが分かります
ですがAK用のUS弾のように静粛性重視で威力が非常に低い弾もあります
Tarkov弾薬リストなどの記載データから
初速で静粛性や弾道落下のクセで選んだり、威力で選んだりすると
今まで以上に強く戦えたり、考える楽しみが増すと思います
826UnnamedPlayer (ワッチョイ a58d-7Kip)
2018/01/13(土) 03:23:11.26ID:MRe9dq/+0
中に爆薬が仕込んであって敵に当たった瞬間に半径2mがミンチになるような弾薬無いかな


無いか
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/13(土) 04:05:41.84ID:/iW13EID0
AA-12が追加されてFRAG-12という世界最小のグレネード弾が出たら実現するかもな
828UnnamedPlayer (ワッチョイ b618-XG8E)
2018/01/13(土) 05:55:48.27ID:Oc0Z9IFQ0
鞭の速度に自信ニキ
829UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/13(土) 06:40:46.91ID:ncGfvBya0
rootスキル実装とか本当かよ、スキル欄変わってないじゃん
830UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/13(土) 07:01:57.78ID:ncGfvBya0
公式のnewsにもpatch noteにもforumにも載ってないんだがどこ情報
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e8d-rwI6)
2018/01/13(土) 07:24:16.60ID:gRXqIQEZ0
冗談だよ
832UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-eRfO)
2018/01/13(土) 07:28:22.20ID:lbwe/rcjd
アテンションがそうじゃないの?
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/13(土) 08:44:57.66ID:NCyFxsY+0
>>824
>>825
おー勉強になりますありがとうございます 僕にとってはこういう裏知識?みたいなのが重要で知っていた方が楽しめるんです
AKシリーズのWikipediaのページなんかも興味深く見れました AK-74は1974年に設計されたから74って付いてるんですって 面白いなぁ
834UnnamedPlayer (ワッチョイ 795b-Un5q)
2018/01/13(土) 10:06:54.96ID:sQUVPC7i0
録画見てみたら昨日からウッズ20回行って17回死んでるわ
スカブもPMCも強すぎる
ダッシュ中に一発ヘッショ即死とか視認する前に銃声だけ聞こえて即死とか角待ちに飛び出して撃っても返り討ちとか
ほぼ開始2分以内に死んでる
全部出来る限りの装備で行ったから今日だけで200万+7000ドル溶けたわ
運良く脱出できた3回は防空壕近くで湧けたからすぐに篭って残り15分切るまで時間潰して道中のスカブ2〜3人狩って脱出って感じ
毎回防空壕近くで湧けるように指定できればいいのに
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-BgxS)
2018/01/13(土) 10:37:43.01ID:17j1TEZ90
やりすぎだろ
836UnnamedPlayer (ワッチョイ adb6-j6/G)
2018/01/13(土) 10:53:51.09ID:gfG3QL0W0
ウッズに行かなきゃいい
837UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/13(土) 11:19:35.80ID:Xr6CVw9b0
shoreline行けばいいのに
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-Un5q)
2018/01/13(土) 11:26:11.22ID:OXUk0K9w0
アップグレードしたんだけど、自動でされるんじゃなくてどこかでリセットしたりしないといけない?
全然スタッシュとかが拡張されてないんだけど……
839UnnamedPlayer (ワッチョイ ea32-kr+F)
2018/01/13(土) 11:27:46.66ID:l8izkr220
lootじゃね
なんかそれっぽいスキルがあった気がするが
>>834
ウッズの小屋リスポン側はリスキルの争いが多い
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-Un5q)
2018/01/13(土) 11:28:25.79ID:OXUk0K9w0
>>838
自己解決しました
841UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-QpsD)
2018/01/13(土) 11:42:45.28ID:srK/QM6G0
woodsは遮蔽物も少ないし物資も一か所に偏っていて交戦しやすいからきつい
稼ぎに特化するならshorelineがいいよ
842UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/13(土) 12:10:16.68ID:Xr6CVw9b0
頑なにwoodsしか行かない人多いよね
843UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-XVI6)
2018/01/13(土) 12:17:56.55ID:IswV2Uj/p
カスタム、ファクトリーはマッチング時間によっては接続できなかったりするし。ショアラインは重いからなぁ。
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a51-6xgx)
2018/01/13(土) 12:34:33.12ID:7xRnvcTi0
Woodsは経験値稼ぎにいい
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-Un5q)
2018/01/13(土) 13:48:30.15ID:4xxT+VTU0
skierの最初のミッションのfort armorってfactoryのscavかプレイヤーからしか手に入らないの?
846UnnamedPlayer (ワッチョイ a553-0TDn)
2018/01/13(土) 14:06:51.95ID:FHFfbrPH0
>>845
スカブがたまにきてる
残り時間が10分を切ると着てる率が上がる
847UnnamedPlayer (ワッチョイ adb6-j6/G)
2018/01/13(土) 14:17:39.18ID:gfG3QL0W0
ヒゲジジイのタスク報酬でもらえた
あとはファクトリー以外にスカブで入って仲間のフリして着てるやつ闇討ちしたらいいと思う
ファクトリーは漁りにくいから発狂する
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a51-6xgx)
2018/01/13(土) 15:29:09.64ID:7xRnvcTi0
めっちゃ弾浮いてる
ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae7-9Qv7)
2018/01/13(土) 15:37:59.79ID:WqPgAMNo0
マトリックスかな
850UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-XG8E)
2018/01/13(土) 15:39:34.71ID:PfDkbAZmM
直接チェンバーに弾入れると、これ起こりやすいよな
見えるのは自分の画面だけだと思ってたけど人のも反映されるのか
バグレポしといたほうが良いな
851UnnamedPlayer (ワッチョイ ea32-kr+F)
2018/01/13(土) 15:46:58.86ID:l8izkr220
>>850
これやりまくるとサーバーのオブジェクト数増やせて重くさせたりできそう
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/13(土) 16:04:21.18ID:/iW13EID0
>>829-830
Attentionってスキル
ちゃんと効果にloot時の調査速度上昇と良いものが見つかりやすくなるって書いてあるだろ

>>834
woodsいくなら夜にしとけ、現状ではAIが一番強いマップだから
NPCが居そうなポイントはしゃがんで移動するとだいぶ発見し辛くなる
PC相手は中央近辺で待ち構えてAIに喧嘩売ったところを横槍入れればいい、放置して通り過ぎるならそのままいかせればいい
853UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/13(土) 16:05:47.13ID:/iW13EID0
>>850
直接チャンバーいれなくても今オフラインモードやると何もしなくても結構な確率でこれ起こるぞ
オンラインモードだと殆ど見ないが
854UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ph1x)
2018/01/13(土) 17:13:45.19ID:chd8vxbqa
前のverでも偶に起きたバグで
アプデ後に悪化して、少し前から
公式フォーラムでも話題になり、運営も認識済みだよ

オンライン、オフライン関係なく起きるクライアント側の不具合

アプデで対策済みや軽減された既知のバグが
なぜか再発したり、また悪化している

負荷テストの意味合いも大きかったので
もう少しで来る予定のオープンβ開始時にまたワイプ来ると思う
855UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/13(土) 17:20:59.44ID:jp2vwoala
factoryどこからも出られなくてつんだ
マジで何なの
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 7945-TXJa)
2018/01/13(土) 17:26:49.31ID:SSJ0Fy7g0
敵が棒立ちになったり出口から出られなくなったりしたら安全な場所に移動して
タスクマネージャから強制終了させて再接続すると直ることがある
成功するかは経験談だけど五分五分くらい
857UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/13(土) 17:44:28.23ID:ncGfvBya0
>>852
ちゃんと読め、効果内容と今回の事象があってねぇだろ
858UnnamedPlayer (ワッチョイ a553-0TDn)
2018/01/13(土) 18:05:35.46ID:FHFfbrPH0
カルマ実装されたら野良pt募集でもカルマ増減とかつけばもっと気軽にpt組めたり...しないかなぁ
859UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-j6/G)
2018/01/13(土) 18:33:16.61ID:aB747HSKa
ファクトリー出られなくなったらもう篭るしかないからな
4人くらい倒してしまった 申し訳なかった
860UnnamedPlayer (ワッチョイ de8e-1Ifv)
2018/01/13(土) 21:30:53.09ID:5bXhIxdm0
redditにloot数ランダムにしたってあるね
861UnnamedPlayer (ワッチョイ a918-QpsD)
2018/01/13(土) 21:37:52.26ID:iXDIUxWa0
TARKOVをSTEAMの非STEAMゲームに登録する方法ってあります?
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-aDaF)
2018/01/13(土) 21:42:51.53ID:v8K315410
>>861
そこまでわかるならできるだろ
設定ひらこう
863UnnamedPlayer (バットンキン MM69-DMYb)
2018/01/13(土) 22:11:11.37ID:4X4vLcAvM
カスタムがいつの間にか50分→40分に…
864UnnamedPlayer (ワッチョイ de8e-1Ifv)
2018/01/13(土) 22:21:17.56ID:5bXhIxdm0
AK74出て来る映画検索してみたら007ゴールデンアイが出て来たんだが
N64のゴールデンアイに出て来る鉛筆銃ってAK74だったの!?
865UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa7-QcZb)
2018/01/13(土) 22:53:57.39ID:rqxJggxk0
>>833
>>824
>>825
スレチに近くなるかもしれないけどそういう小話?というか豆知識か、知ってたらどんどん話してほしい、そういうの知るだけでも楽しい
866UnnamedPlayer (ワッチョイ b618-XG8E)
2018/01/13(土) 23:09:42.78ID:Oc0Z9IFQ0
なんでお前に小話披露せなあかんねん
€10000持ってきたら考えてやるわ
867UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/14(日) 00:07:47.30ID:faoqIg16a
オープンβ?のワイプが来るまで引退するぜあばよ
868UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-QpsD)
2018/01/14(日) 01:09:18.27ID:nYvl2fCA0
調べればいくらでも出てくるのがインターネットの良いところなんで・・・
それはそうとそろそろやる事無くなってきた開発さんもっとアップデートお願いします
869UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/14(日) 01:15:47.01ID:H4706br+0
coopがあっていいじゃないかー
今のゲーム内容見てると出来なくないよなあ
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aca-RIMJ)
2018/01/14(日) 01:50:12.77ID:yrYFJRfj0
さっき始めたが、何をしていいのかわからんな
871UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa7-QcZb)
2018/01/14(日) 04:01:27.49ID:PbxjTjfU0
なぜか野良pmcと仲良くなって草inファクトリー
ナイファー二人とライフルマン一人でお見合いになって笑った
最後は欲が出て倒したscavのアイテムを取ろうとしたら他のscavにやられちゃったけど
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d36-6xgx)
2018/01/14(日) 04:13:47.20ID:zOqhB3R00
知り合いと組んで待ち伏せてるとかセコイんよ
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de2-XhTK)
2018/01/14(日) 07:34:07.01ID:xKSE0baL0
最近scavからMarked keyとFactory Key二つ手に入れた 確率上げまくってるのかな
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e18-sjAQ)
2018/01/14(日) 07:38:32.43ID:q/jJrcxC0
Marked keyってどこの鍵?
875UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-ggvP)
2018/01/14(日) 08:45:27.94ID:Z/D2p5jZ0
久々にやったけど普通に分かりやすいチーターもいるのな
チートがどうのこうの言われてて気にはなってたけどクソ萎えたわ
876UnnamedPlayer (ワッチョイ 3918-Z1zf)
2018/01/14(日) 08:57:33.46ID:KgwCAyqQ0
>>874
カスタム寮の三階の端っこの鍵
レアでるよ
877UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-sjAQ)
2018/01/14(日) 09:07:12.33ID:2isZMNiba
>>876
あそこの鍵なんだ
あそこ知らなかったからありがと
878UnnamedPlayer (ワッチョイ a52a-pEyT)
2018/01/14(日) 10:11:12.35ID:6zFCRlVI0
気になってるんだけど、どういうゲームなの?
出来ればスレのテンプレとかに書いておいて欲しいな
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-BgxS)
2018/01/14(日) 10:15:38.62ID:qXrm86iP0
いや、タイトルでググれば一発で解説されてるサイト出るし、興味ある唸ら調べる方が早いだろ
880UnnamedPlayer (バットンキン MM69-DMYb)
2018/01/14(日) 10:24:27.02ID:UVn4kFLSM
Youtubeにプレイ動画もあるだろ
881UnnamedPlayer (ワッチョイ fa55-ONiF)
2018/01/14(日) 11:15:14.27ID:TCxzqCP10
面白そうやん
ARMAはちょっと飽きてきたからやろ
882UnnamedPlayer (ワッチョイ 59c9-Un5q)
2018/01/14(日) 11:32:17.38ID:5a5sqK200
マップを選択して敵NPCと敵プレイヤーを倒しつつ脱出するってのはわかるが、何を目的とするゲーム性なのかいまいちわからん
このゲームすげーわかりにくいと思うよ
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ad8-Y72v)
2018/01/14(日) 11:36:13.66ID:JFtXWgl80
極限状態で時間を無駄にし続けてチーターと戦うゲーム
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 59fd-1Ifv)
2018/01/14(日) 11:38:41.12ID:l8HQkXjH0
ワイプ後あたりからチートやらラグやらの理不尽死が増えてきてもう耐えられんくなったわ。
885UnnamedPlayer (ワッチョイ e599-XhTK)
2018/01/14(日) 12:15:55.82ID:0BtlU60Q0
Cutomsの鍵めっちゃ多いから整理したいんだけど、
Portable cabin keyはバスステーション前の2階?のcabinの鍵、
Trailer park cabin keyはtaskでしか入らないtrailer parkのcabinの鍵、
Customs office keyは赤倉庫のオフィスとガソスタのオフィスの鍵、
The key to the gas station storage roomはガソスタオフィス隣の鍵であってる?

Portable cabin key of customs Factory zoneとCabinet keyはどこの鍵だ、
工場地帯にunknow keyで開ける以外になんかあけるとこあったっけ?
886UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-XVI6)
2018/01/14(日) 12:18:25.86ID:vVhwyo5zp
バスステーションの前ってbunk houseじゃなかったっけ
887UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-j6/G)
2018/01/14(日) 12:48:56.71ID:Ds/GJ6/0a
>>878
お前の大好きなダステルさんに聞けよ
888UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-D54L)
2018/01/14(日) 12:50:30.47ID:C7Ob5U9Ea
質問スレあった方がいいんじゃないかってぐらいキッズが増えてきたな。ちょっと調べりゃ出てくるだろ
889UnnamedPlayer (スップ Sdea-7go4)
2018/01/14(日) 13:39:12.15ID:1+HdH5XId
毎日100も進まないような過疎スレでわざわざ別スレ建てる必要ないです

あと日本wikiと海外wikiみたことある人ならわかるだろうけど内容食い違ってたり大雑把にしか書いてないこと多いで?
そういう時は大体youtubeで検索すれば解決するけど。
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/14(日) 13:47:22.63ID:c00J8pZT0
その大雑把を見て実際にやってみて試行錯誤してるのは全員が同じなんだからだからなんだとしか言えないんだが…まさかわざと言ってないとでもいうのか、マジで?
有名配信者やRedditあげく公式フォーラムでケツ穴ガバガバになるまで情報公開されてんのにwikiが情報少ないからクソってマジで言ってんの?
891UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-QpsD)
2018/01/14(日) 13:52:04.41ID:nYvl2fCA0
いきなりどうした誰もそんなこと言ってないぞw
892UnnamedPlayer (スップ Sdea-7go4)
2018/01/14(日) 13:55:35.45ID:1+HdH5XId
wikiに情報が少ないのは仕方ないし、使えないからクソとも言ってない、あげく解決方法も書いてる。
わかることがあるんだったらちょっと教えてあげればいいだけなのに俺が苦労したんだからお前も苦労しろとかやばすぎ
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d96-JHka)
2018/01/14(日) 14:13:56.86ID:c00J8pZT0
わからないことを目の前の箱に入力すれば絶対出るぐらい情報開示されてんのにそれすら苦労なら息してるだけで苦労だわつれーわー呼吸まじつれー
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-uShQ)
2018/01/14(日) 14:14:03.39ID:PWiPhbiq0
>>885
Portable cabin key of customs Factory zoneはprapporのタスクでドキュメント手に入れるとこ
Cabinet keyはガススタの金庫室、蹴破れるらしいけどね
895UnnamedPlayer (ワッチョイ 7945-TXJa)
2018/01/14(日) 14:22:13.80ID:KZDdxfpW0
政治的混乱から紛争状態に陥り隔離され、無法地帯となった架空の都市"Tarkov"が舞台
プレイヤーは都市内に取り残されたPMCの一員となって戦い生存に必要な物資と情報を集め
最終的には封鎖線を突破し生きて都市を脱出することを目指す

まあ現状何も書いてないしテンプレにこのぐらいのゲーム概要追加しても良いかもしれんな
Wikipediaからそのまんま持ってきただけだけど
896UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a96-JHka)
2018/01/14(日) 14:23:04.31ID:bXYQ49ct0
分かり辛い質問ならまだしも何するゲームなの?はちょっと…タイトルがそのまま答えだから説明不可能だよ
897UnnamedPlayer (ワッチョイ adb6-j6/G)
2018/01/14(日) 14:35:18.39ID:8BMfsfEk0
チーターとラグのせいで装備ロストする傭兵の物語
898UnnamedPlayer (ワッチョイ b618-XG8E)
2018/01/14(日) 14:39:58.96ID:SXwfcNQz0
丈に見合ってない大風呂敷広げて、人が増えたら案の定処理仕切れなくて途中でアルプスに逃げるゲーム開発者達の話
899UnnamedPlayer (ワッチョイ 8da2-UJUP)
2018/01/14(日) 15:04:25.46ID:2stkNzFU0
もうラグだらけでやる気なくなってきたわ。
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e8d-rwI6)
2018/01/14(日) 15:12:34.84ID:HPSK1iXL0
糞ゲーだろ
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-uShQ)
2018/01/14(日) 15:20:29.88ID:PWiPhbiq0
現状は、スカベンジャーかマンハントするゲームだからな
早く新マップだしてくれ
902UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ph1x)
2018/01/14(日) 15:44:55.84ID:EKPvprTLa
アプデ前の方が、無音で殺されにくかったし面白かったかも

普通なら改善されて快適に遊べるはずが
納得できないラグだか意図的なラグチートなのか
理不尽な死に方が増えて萎えやすい

あとはVPNでチーターがBANされても簡単に復帰できるのと
同期ズレ、ラグ死とラグ自体の原因にもなるから
今後は繋がらなくなる可能性も

ロシアの法改正でVPN接続自体が
去年11月から発効の形で違法になったし
ロシア産FPSなので、
接続の規制は鯖所在地の法に従うはずだけど
運営的には、以前より立場が辛くなるかもね
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 6645-dIle)
2018/01/14(日) 15:48:45.24ID:TypwcP/e0
2週間アプデが無いのはいいがバグfixすら無いのは駄目ですわ。
致命的なバグの放置は対人ゲーでは最悪
904UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-QdJq)
2018/01/14(日) 16:05:41.11ID:cvlwOWpka
デン・ホールをすこれ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 1145-Un5q)
2018/01/14(日) 16:06:48.39ID:oW7BSWXR0
ストレステストと銘打ったアプデからまだなんも動きないんだから接続回りに問題出るのはある意味当然
でかいスタジオでもないし年末年始の休みで開発期間もない、
そもそもベータテストなんだからもうちょっと待ってやれよと言いたい
もうじき鯖増強なり最適化アプデなり来るでしょ (来ても改善がなかった場合は知らん)

http://forum.escapefromtarkov.com/topic/46951-ban-for-forbidden-software-using%C2%A0/
チーターに関しては公式が対応明言してるしフォーラムでも不可解な死に方はほとんど無音バグかラグのせいって結論されてる それはそれで問題だが
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-aDaF)
2018/01/14(日) 16:08:20.23ID:ycyVrhuO0
ちょくちょくバクなおしてね?
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 7996-DMYb)
2018/01/14(日) 16:13:24.61ID:bZGxg4A+0
PMC同士・SCAV同士で殺し合うのが納得いかない
908UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-0TDn)
2018/01/14(日) 16:15:58.26ID:X6ek+zmWM
オープンβでもおんなじ感じだったら文句言えばいい
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-Un5q)
2018/01/14(日) 16:18:23.55ID:oztls3rH0
毎回重武装のサプレッサー持ちに倒されて終わるなこのゲーム
こんだけ先行組が幅利かせてれば流行らないのも納得
しかもチート対策出来てないし同期ズレまで起こしてるのは論外
910UnnamedPlayer (ワッチョイ ea32-kr+F)
2018/01/14(日) 17:09:24.59ID:3Vkx+0fk0
>>909
アーマー買えるまではキツいね
それだけはクソだと思うけど重装備に勝てないのは腕の部分もあると思うよ
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e41-lXUw)
2018/01/14(日) 17:30:13.64ID:+zFEZMI+0
今、バグ・ラグ酷いね。同期ズレと相手だけでなく、自分の発砲音も無音バグになって、急いで
ゴールまで突っ走った。
ほぼフルカスタマイズしたAK-74、アーマー、ヘルメット 3丁返してくれ・・・
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 3918-Z1zf)
2018/01/14(日) 17:33:55.67ID:KgwCAyqQ0
>>909
重武装は足が遅いからそこを利用するんや
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-Un5q)
2018/01/14(日) 17:36:28.75ID:oztls3rH0
>>910
腕さえあればアーマー無しの序盤でアーマー持ちを倒して脱出できるっていうのは流石に拗らせすぎでしょ
FPSに幻想を抱きすぎだよ
914UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-zHNy)
2018/01/14(日) 18:00:07.37ID:j9HNpEnp0
ハードコアFPSっていっても結局はゲームなんだからバランス調整はしっかりしてほしいね
ただ単に難しいゲームなんてやる側が苦痛になるだけだし
そのうち最低でも白いアーマーも初期にお店に並びそうな気はするけども
915UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-sRic)
2018/01/14(日) 18:41:12.71ID:z64X4zPLp
>>913
腕さえっていうか、斧と立ち回りさえあればフルアーマー仕留めるのは可能だよ

このゲーム体同士を密着させると銃の構えが強制解除されるから、
その状況にさえ一度相手を引き込めば移動速度で勝てないフルアーマーに対し斧は絶対的有利に立てるし
916UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/14(日) 18:51:30.90ID:H4706br+0
フルオートの銃とある程度の立ち回りで余裕じゃん
ケチったら無理ゲーだけど
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 3918-Z1zf)
2018/01/14(日) 18:52:02.72ID:KgwCAyqQ0
スカブプレイ時
6Aスカブに真後ろをとり至近距離からMR153を撃った。
4発撃ってしなず、5発目でやっとしんだ。
918UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a96-JHka)
2018/01/14(日) 19:37:14.46ID:bXYQ49ct0
6Aアーマーにケブラーヘルメットのガチムチだって足か頭に数発マカロフぶちこめば殺せるゲームだぞ
AIですらそれを徹底してくるゲームだし
919UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-0RfN)
2018/01/14(日) 19:45:22.93ID:8IDPvUJf0
足のライフゼロになって壊死しててももダメージって入るん?
920UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a96-JHka)
2018/01/14(日) 20:07:25.95ID:bXYQ49ct0
>>919
入る
入るどころか壊死した場所に当たると全体にダメージが拡散するし即死チャンスもある
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a01-6xgx)
2018/01/14(日) 20:09:07.59ID:jEvihFoE0
過疎ってマッチングしなくなって
PvEでも物資持ち帰れるようになってからが
遊びどき
922UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/14(日) 20:22:58.84ID:H4706br+0
逝った部位にダメージ入ると2倍になってランダムに他の部位に向かう
923UnnamedPlayer (ワイエディ MMae-0RfN)
2018/01/14(日) 20:40:37.20ID:L9//QwvPM
そういうシステムだったのか
これからはガチムチの膝を執拗に砕くわ
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a96-JHka)
2018/01/14(日) 20:58:07.23ID:bXYQ49ct0
6Aアーマーは性能こそいいけど所詮ライフル弾には勝てないから腐るほど手に入るクリンコフ1丁でも普段使いしてれば先手撃ったもん勝ち
ライフル弾でなくても足は防ぎようがないからSMG担いで先手取って足をフルオートで撃てれば秒殺できる
前のアプデ以降AIすら6A持ってると執拗に足狙いしてくるから6A着込む理由も薄くなった気がする
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a51-6xgx)
2018/01/14(日) 21:09:42.00ID:61s7+WAN0
斧で30回当てても生きてるけどどういうシステムなんだろう
926UnnamedPlayer (ワッチョイ ea32-kr+F)
2018/01/14(日) 21:12:10.19ID:3Vkx+0fk0
>>913
noob
927UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a96-JHka)
2018/01/14(日) 21:31:41.20ID:bXYQ49ct0
>>925
胴体だとアーマーが吸うからPACAアーマーは60発必要、6Aアーマーは100発当てても壊れんぞ
足や腕をスタブするんだ
928UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ph1x)
2018/01/14(日) 21:36:29.10ID:EKPvprTLa
>>913
他の人も言ってるようにアーマー、ヘルメット付けると足は鈍く
振り向きも遅いから、逆にカモりやすい面もあるよー

撃ち合いならアーマー効果の無い足か頭を狙うのが早いけど
相手が移動中で気付かれてなければ
グレを地面に落ちる位置と
相手が移動して、ココに来るだろうなという位置で予想を重ねる
拾ったグレ1発で超豪華装備を奪える事もありますよ

あとはAIMは別にしても、ガチムチになればなるほど
立ち回りが似たようなモノになるというか
予想しやすく狙いやすくなるので
スキル面も含め強い、硬い人が多いのは事実ですが
色々チャレンジしてみてください

『ガチムチ発見w』と嬉しくなる日が来るかも
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 15da-53ns)
2018/01/14(日) 21:38:15.17ID:xQJQnezO0
もうホラーゲーやな
930UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ph1x)
2018/01/14(日) 21:50:21.66ID:EKPvprTLa
>>925
相手のアーマーが耐久が残っている状態で
アーマー部分を斬っても、一回につき1ダメージとかだよ

だから、斧やナイフマンでガチムチ倒せる人はカッコいいw
散弾銃なんかもアーマー部分だと、バラけた散弾の1発1発ずつが1ダメージとかに…

ただ前述したように振り向きも鈍くなるので
刃物は相手に向かって左側へ左側へ回り込むように斬り
纏わりつくか
相手が距離を取ろうと退がる事が多いので、それを見越して密着するか
前後にすれ違うのを繰り返して粘着するといいかも

相手がライフルなどの長モノでサプレッサー付けてると
こちらの身体に当たり、銃が空を向くので
『いつもシュピシュピしやがって!』と仕返しのチャンスですw
931UnnamedPlayer (ワッチョイ ea3b-4/J1)
2018/01/14(日) 22:37:25.00ID:ZcjS3OHC0
このゲームBGMすら音が出ないんだが誰か同じ症状ない?
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a96-JHka)
2018/01/14(日) 22:54:09.99ID:bXYQ49ct0
ぶっちゃけこのゲームプレイヤー同士の当たり判定がないから接近されてもそのまま走り抜ければいいだけなんだけどな
ScavでAIのフリしてる奴でもPCならすり抜けるから近づけばどれほど完璧に変装しても一発でバレる
933UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-JDa0)
2018/01/14(日) 23:06:43.26ID:7vRIl1WRd
>>932
すり抜ける?
狭いところとかぶつかって通れない事がよくあるんだけど
934UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ph1x)
2018/01/14(日) 23:21:27.68ID:EKPvprTLa
>>931
ゲーム内にBGMは無いですよ

遠くで聞こえるグレの爆音、銃声
ナイフマンが壁を斬り、誘う音
上の階の足音
誰かが草むらで立てた物音
これが、TarkovのBGMかも
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-uShQ)
2018/01/14(日) 23:44:47.27ID:PWiPhbiq0
>>932
すり抜けるのはscav同士だけだよ、ドアの前で立ったまま死んでるPC居ると通れなくなるし
936UnnamedPlayer (ワッチョイ ea3b-4/J1)
2018/01/14(日) 23:58:35.40ID:ZcjS3OHC0
>>934
ロビーですら聞こえないんだよね
もちろんゲーム内の足音とかも
937UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-XhTK)
2018/01/15(月) 00:09:36.21ID:qehnBKdw0
このゲームってSSDに落として恩恵ある?
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2a-QpsD)
2018/01/15(月) 00:11:03.02ID:Z/gjefKk0
reconnectは早くなるね
939UnnamedPlayer (ワッチョイ b618-XG8E)
2018/01/15(月) 01:04:38.92ID:2Y5FOv130
>>935
AIが自我を持って2chに書き込んでるって事か
おそロシア
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aca-RIMJ)
2018/01/15(月) 01:07:58.81ID:kgPRjjM20
PUBGから移籍してきたけど
いろいろ難しくてしんどい。ヌルゲーマーだわ。
帰ります。
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-aDaF)
2018/01/15(月) 04:42:25.39ID:ziDbRl8q0
>>931
ゲーム起動したまま再生デバイス変えたりした?
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-aDaF)
2018/01/15(月) 04:47:52.42ID:ziDbRl8q0
アーマーもちに勝てないなら交戦しなきゃいいのに
ちゃんと索敵してれば先に敵をみつけてそこから離れることもできる
もちろん100%先に敵を発見できるなんてことはないけど毎回やられるなんてことは絶対なくなる
943UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-UD0R)
2018/01/15(月) 05:41:38.98ID:1GkX03v8a
このゲーム気になってたが今はチーター祭り?
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a98-Un5q)
2018/01/15(月) 06:57:51.83ID:bu7zae3o0
そんなに出くわしてないよ、週1〜2回見るかどうかだな
死んだら装備全ロストだからダメージもイラつきも半端ないという感じ
945UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-UD0R)
2018/01/15(月) 07:23:52.86ID:IwxNzclva
>>944
サンクス
今日買うことにするわ
こっちのが銃色々と弄れて楽しそうだしpubgはもう飽きた
946UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-Z1zf)
2018/01/15(月) 07:59:37.14ID:qdOG15Kwa
>>945
まだ開発中だから気長にプレイするんだ
947UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-euJe)
2018/01/15(月) 08:10:20.72ID:piR5wwfjp
これpayday2と同じだな
ファームしないといけない
948UnnamedPlayer (ワンミングク MM7a-WgLD)
2018/01/15(月) 10:12:54.58ID:jvVzcIIQM
scavで始まった場所が脱出地点で一歩も動かず出れたんだけどバグ?
949UnnamedPlayer (バットンキン MMe5-DMYb)
2018/01/15(月) 11:10:12.29ID:EoSDKW4JM
はい
950UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ph1x)
2018/01/15(月) 11:11:14.45ID:3jAqDiRla
>>936
効果音も出ないんじゃ困るよね〜
タイトルや倉庫画面で右下の歯車マークの設定から
音量などをイジってもダメ?

PCのマイクやスピーカー音量の設定を確認し
ゲーミングキーボードなどのミュートボタンなんかも要チェック

他のゲームや動画再生では、大丈夫なようなら
IDとパスワードを念の為メモしておいて
リメンバーミーに[レ]してから
Tarkovをアンインストール→再インストールすれば直る可能性もあるよー
951UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-dbXd)
2018/01/15(月) 11:12:30.19ID:La/mNT9YM
>>909
フル装備でもグレネードひとつで即死するんだよなぁ まさかグレネードすら手に入れられないとか言わないよね?
952UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-4/J1)
2018/01/15(月) 11:57:09.75ID:TvC2KcmWp
装備の差がかなりあるしfps上手いだけでは
最初は勝てないからその辺の覚悟は必要
さらにバグとラグで理不尽な死に方も多い
でもそれを加味してもかなり面白いゲームだとは思う
特にdayzが好きな人は高確率でハマると思う
953UnnamedPlayer (スップ Sdea-kr+F)
2018/01/15(月) 12:10:51.76ID:5tCX6rgZd
>>951
グレさえあればアーマー無しの序盤でアーマー持ちを倒して脱出できるっていうのは流石に拗らせすぎでしょ
FPSに幻想を抱きすぎだよ
954UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-euJe)
2018/01/15(月) 12:12:14.74ID:piR5wwfjp
先行組つったって脳死でMMOできる連中の腕前だって大したことないだろ
それでも勝てないゲーム性なん?
955UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-hu8V)
2018/01/15(月) 12:26:02.48ID:NoIaOKDNa
約2ヶ月プレイして思ったのはラッキーパンチがあるから奪って脱出出来る可能性があるって感じかなー。

先行組が有利だとはあまりおもわないな。
fps上手な人ならすぐにきっと追いついちゃうだろうし。

あと装備はケチっちゃダメだな。
脱出出来る可能性を極力上げておけば極端に金がなくなるってことはないと思う。
956UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-XG8E)
2018/01/15(月) 12:32:01.22ID:rT+NuFGuM
やっとドラグノフ来るか
でもサブ付けれんしやたら長いからなぁ
SVUにコンバージョン出来たりせんかな
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a96-JHka)
2018/01/15(月) 12:34:35.80ID:L4Ue//L30
装備の差なんてせいぜい拳銃弾orショットシェル vs 6Aアーマーぐらいしかない
ライフル銃欲しいならSkierのLv1でSKSかVPO-136買えば最序盤から安価でゲーム中最上位火力の7.62mm弾が使える
開発お抱えで事前情報や装備支援ガンガン受けてる配信ゲーマーのkottonですら先手打たれて裸装備相手にコロッと死ぬゲームで
6Aアーマーがあれば勝てるなんて装備に幻想抱きすぎだろ

あとこの手の話題になるとだいたいスキルのことが放置されるな
958UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-4/J1)
2018/01/15(月) 12:37:31.73ID:TvC2KcmWp
グリムズの配信を最初から見てる人は分かると思うけどね
最近はかなり上手くなったけどしばらくは酷かった
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a51-0raw)
2018/01/15(月) 12:42:50.49ID:VGL8F4NF0
装備も大事だけど、実はスキルがかなり重要
今はワイプからあまり経ってないので、ガチ勢以外はまだスキルが低い
スキルが低いガチムチなら先に見つけりゃ3割くらいで勝てる
背後から近づいてTTで足打ってやればおけ

スキルが高いガチムチは、打ってもなかなか死なんし、被弾時の硬直少ないから反撃早い
なによりも足が速くてスタミナあるからなかなか追いつけない

現状のバランスだと新参が圧倒的に不利なんで、なんらかの調整があると思う
スキル忘れの速度とかで調整されると面倒なんで、なんかステキな調整してほしいな
960UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-1Ifv)
2018/01/15(月) 12:58:08.78ID:9WQHbdDPa
やっぱり他のトレーダーの友好度下がるタスクはストレスしかない
ストーリー性が出て来れば違うのかも知れないけど今はただプレーヤーに負担をかけるだけのシステム
961UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/15(月) 12:59:01.72ID:AcEVZ0XAa
バッグのなかにバッグをしこたま入れてジャンプする作業はじめよか
962UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/15(月) 12:59:13.02ID:o6k6Gf5ba
グレ1個に救われた事は何回もあるな
特に今はShorelineのホテルが流行りだから漁ってる所に投げ込むのオススメ
963UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-sRic)
2018/01/15(月) 13:02:08.29ID:Cr/Ap+ehp
まあ間違っても慣れない内にアーマー相手にショットガンやらHP弾やらlead coreやらの柔らかい弾を使わない事だ
こいつらアーマー無しには滅法強いが、アーマー相手には微塵程のダメージすら与えられない場合がある

脚撃てるエイムがあるなら話は別なんだが
964UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-QpsD)
2018/01/15(月) 13:03:15.59ID:fqWa/qW/0
検証動画も上がってるけど6Aの防弾性能相当高いからなぁ
まず正面から撃ち合っても勝てないので見つからない立ち回りで稼ぐしかないね
まぁまだクローズβだしこの辺は新規でも楽しめるように改善してくれる事をお願いするしかない
965UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/15(月) 13:47:35.46ID:ryecTA1c0
ガチムチは足を撃ちまくるのが良いぞ
後ろとらないとほぼ負け
966UnnamedPlayer (JP 0H55-j6/G)
2018/01/15(月) 14:13:15.31ID:4vqqZURPH
スキル上げる方法がひたすら走るだけとかそういうのばっかりだからどうやっても追いつけない事はあるな
967UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/15(月) 14:14:01.17ID:ryecTA1c0
ラグかなんかでトレーダーに背広の男が映ったわ
新キャラか
968UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-XG8E)
2018/01/15(月) 14:20:31.38ID:rT+NuFGuM
多分古いpraporの画像じゃね
969UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-JHka)
2018/01/15(月) 14:21:52.22ID:ryecTA1c0
>>968
古い画像かーい
fenceにサイドアーマーってのが売りに出てたけど防具?
970UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbd-euJe)
2018/01/15(月) 14:29:59.36ID:piR5wwfjp
一番最初にやるマップはカスタムのがええんかね
ずっと森で走ってるけど
夜なら平気だと思って小屋近づいたらSCAVって物音でも出てくるんだな
971UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-4/J1)
2018/01/15(月) 14:30:02.27ID:TvC2KcmWp
そういえば新トレーダーの画像どっかで見たな
銃オタクっていう設定らしいメガネの青年
972UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-XG8E)
2018/01/15(月) 14:36:47.93ID:rT+NuFGuM
どう見ても7:3のおっちゃん
https://movielovegamer.com/new_marchant_therapist-quest
973UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ph1x)
2018/01/15(月) 14:38:53.11ID:3jAqDiRla
>>953
928にも書いたけど、グレなら簡単に倒せるよー

ガチムチPTは誤射防止に密集陣形が多いから
移動中を狙えば3人ぐらいまでなら
意外に脆いです

死ななかった場合や
グレに気付いて逃げるだろう方向や遮蔽物を考えて
ハメると良いですよ

壊滅すれば失う物が大きく、道中や連戦時にも気を使うし
脱出までのルート物資も少なめになり、経験値も微妙
正直、ガチムチでPTは損かも
974UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-7Kip)
2018/01/15(月) 14:53:28.54ID:WCWiAfx5a
個人的にはケチらずAR買ってサイト乗せればアーマー着込んでヘルメットしてるような奴以外にはかなり勝てるようになるよ、あとは撃つときちゃんとしゃがんでから撃つようにする
975UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 15:48:27.52ID:uyULrwcX0
次スレ立ててくるね
しばしお待ちを
976UnnamedPlayer (バットンキン MMe5-DMYb)
2018/01/15(月) 16:16:28.39ID:EoSDKW4JM
よろしくお願いいたします…
977UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 16:17:46.97ID:uyULrwcX0
次スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.9
http://2chb.net/r/gamef/1515999073/
978UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 16:19:23.31ID:uyULrwcX0
>>833 >>865
また何か小話、裏話、豆知識みたいのあったら書きますね

逆にこれ知ってる?みたいのあったら
教えてもらえたら嬉しいかもw
979UnnamedPlayer (ワンミングク MM7a-WgLD)
2018/01/15(月) 16:20:48.22ID:jvVzcIIQM
頭より下半身撃ったほうがいいの?
980UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-uShQ)
2018/01/15(月) 16:27:14.76ID:MwARFpC/a
>>979
HSが一番だけど、次に狙うならば胴より脚
981UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 16:27:38.10ID:uyULrwcX0
SCAVモードで手に入る拳銃でも
至近距離なら緑のケブラーヘルメットでも2発程度で倒せます
運が良ければ1発で即死も

7.62弾のVPO136やAKM、SKSは入手が簡単
道中で拾えるし買っても安いけど
非常に強力です
新品ヘルメットでも1発で即死ありますよ
だから、ガチムチでも意外に脆いです

自分が軽装で奪ったヘルメットに耐久を残したい、新品を持ち帰りたい
頭を狙いにくい、そんな時は
どんな重装備でも足はナイフのみのキャラと全く同じ防御力なので
足を集中攻撃するといいですよ

頭、足、どちらかを狙うか
貫通力の高い弾丸を使った銃なら胸を狙うのもアリですが
散弾銃、拳銃、斧やナイフでアーマーに守られた部分を攻撃しても
1ダメージ〜8ダメージとかもあるので要注意です
982UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 16:33:22.98ID:uyULrwcX0
SKSはカッコイイけど、銃身が長いし
薄い黄緑色のストックがデフォルトのSKS-OPと
赤茶色のSKSで形が似てるけど
PSOなどのリヤサイトが付くか付かないかマウント用のネジの有無が違います

最近はスナイパーSCAVだけでなく、よくSCAVが持ってますね

狙撃銃にもなるし、普通のアサルトライフルとしても使えるのが良いですが
リロードが非常に遅く(カッコイイけどw)
そこが難点です

あとはナイフマンなどに密着されると
長い銃身が上に跳ね上がってしまい、相手を撃てなくなるので要注意
983UnnamedPlayer (ワンミングク MM7a-WgLD)
2018/01/15(月) 16:37:03.20ID:jvVzcIIQM
>>980
狙います
984UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 16:44:43.92ID:uyULrwcX0
それと足を狙う利点が他にもあって
腕狙いだと走られちゃうけど

足に集中攻撃すると、壊死や骨折して
膝を折るポーズを取ろうとし、一瞬攻撃をやめて無防備になるし

もし他から攻撃やグレが来て
仕留め切る前に撃つのをやめなくちゃいけなくなっても
足が折れてれば
ペインキラー即飲みで急場をしのぐ上級者以外は、遠くまで逃げれないし
壊死や壊死寸前の足に
追加で撃って死なすのは簡単なので余裕が持てますよ
985tamo (ワッチョイ a52b-zETe)
2018/01/15(月) 17:23:09.65ID:qSYKpCOU0
一緒にパーティー組んでできる人探してます。
初心者でもベテランでもワイワイやりながらできる人なら大歓迎です。
CiscordのidがTAMORI#7333になります。
興味がある方連絡ください。
986sage (ワッチョイ 3d18-lXUw)
2018/01/15(月) 18:51:36.76ID:/45ijNMR0
タルコフやりたいんだが要求スペック的にPUBGより重い感じ?
987UnnamedPlayer (ワッチョイ adde-j6/G)
2018/01/15(月) 18:54:50.73ID:4vqqZURP0
腕撃たれると戦国自衛隊みたいな撃ち方し始めるから笑えてくる
当たらんわ
988UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-0TDn)
2018/01/15(月) 19:59:36.88ID:SX8+8GafM
>>986
750Tiでギリギリぐらい
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a14-UJUP)
2018/01/15(月) 21:23:20.03ID:+/KRwFvL0
desyncしてる奴の攻撃通らないようにしてくれよ
何もいないところで突然ダメージ受けはじめて死ぬの怖すぎる
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-rzLw)
2018/01/15(月) 21:38:31.52ID:srA4cWGx0
>>978
知ってるかもしれないけど
どうしてフルオートにすると引金を引くだけでオートで撃てるのか不思議だったので調べてみました 電池でも使ってるのかと思ってたけど内部構造だけでオートにできていて感心しちゃいました
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

991UnnamedPlayer (ワッチョイ f18b-jusK)
2018/01/15(月) 22:03:50.10ID:/SzKZP4k0
オートの仕組みは小さい頃まったくわからなかったなぁ
高圧ガスボンベを別途積んでるのか電池のモーターで動かしてるかと思ってた
まぁどちらもある意味間違いではなかったんだが....
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 6667-QdJq)
2018/01/15(月) 22:07:59.86ID:20tNknC/0
youtubeに上がってる動作機構系のgif好き
993UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 22:10:23.26ID:uyULrwcX0
>>990
良い動画ですね
頭では分かっていても
やはりスローモーション動画で見た方が仕組みをイメージしやすい

字幕のアラビア語が、アッチの国のアッチの集団にも
分かり易い動画になるかと思うと、少し怖いw

手軽で強いVPO136の銃口に付ける改造パーツ
マズルブレーキ(コンペンセイター)なんかも
斜めに竹を切ったような形状をしているけど、下側が長く、上側は短い

噴き出たガスが上側に多く排出され、上から下へ押し付けるように作用し
ガス圧作動式などで軽減しても
どうしても上へ跳ね上がろうとする反動を少しでも押さえ込もうとする形状なんですよね

最初は、銃剣がわりに
ツンツンしたら痛いから、斜にカットしてるのかと思ったのはナイショですw
994UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2f-0PCX)
2018/01/15(月) 22:43:05.92ID:V/hMHUO90
>>993
そのまさに竹槍型の銃剣、実は実在してる
ESCAPE FROM TARKOV Part.8 	YouTube動画>14本 ->画像>11枚

WW2英軍のSTENサブマシンガン用試作銃剣なんだが、まあドイツに追い詰められた末の英国面の一つだ
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 96da-2WGl)
2018/01/15(月) 22:51:18.94ID:3oQHrzPu0
Ume
996UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 22:51:33.05ID:uyULrwcX0
>>994
カ、カッコイイ…w

こんなので、プスっとされるかと思うと
ある意味、撃たれるより怖いかも
良い写真見せてくれてありがとね
997UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-8UYG)
2018/01/15(月) 22:52:11.67ID:uyULrwcX0
次スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.9
http://2chb.net/r/gamef/1515999073/
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-aDaF)
2018/01/16(火) 01:09:56.40ID:8k+DjzJE0
質問いいですか?
999UnnamedPlayer (ワッチョイ de8e-1Ifv)
2018/01/16(火) 01:11:12.64ID:L5cstP/m0
なんでしょう?
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ aaab-/XXE)
2018/01/16(火) 01:18:33.64ID:UCp5LXDb0
どうぞ
-curl
lud20241220215812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1514705613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ESCAPE FROM TARKOV Part.8 YouTube動画>14本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
ESCAPE FROM TARKOV Part.28
ESCAPE FROM TARKOV Part.88
ESCAPE FROM TARKOV Part.5
ESCAPE FROM TARKOV Part.4
ESCAPE FROM TARKOV Part.39
ESCAPE FROM TARKOV Part.15
ESCAPE FROM TARKOV Part.34
ESCAPE FROM TARKOV Part.25
ESCAPE FROM TARKOV Part.16
ESCAPE FROM TARKOV Part.19
ESCAPE FROM TARKOV Part.13
ESCAPE FROM TARKOV Part.35
ESCAPE FROM TARKOV Part.20
ESCAPE FROM TARKOV Part.23
ESCAPE FROM TARKOV Part.40
ESCAPE FROM TARKOV Part.31
ESCAPE FROM TARKOV Part.29
ESCAPE FROM TARKOV Part.42
ESCAPE FROM TARKOV Part.14
ESCAPE FROM TARKOV Part.10
ESCAPE FROM TARKOV Part.3
ESCAPE FROM TARKOV Part.17
ESCAPE FROM TARKOV Part.9
ESCAPE FROM TARKOV Part.11
ESCAPE FROM TARKOV Part.24
ESCAPE FROM TARKOV Part.32
ESCAPE FROM TARKOV Part.33
ESCAPE FROM TARKOV Part.37
ESCAPE FROM TARKOV Part.41
ESCAPE FROM TARKOV Part.26
ESCAPE FROM TARKOV Part.12
【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
【長文おじvsダステルキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】 Part.2
ESCAPE FROM TARKOV Part.82
ESCAPE FROM TARKOV Part.81
ESCAPE FROM TARKOV Part.89
ESCAPE FROM TARKOV Part.87
ESCAPE FROM TARKOV Part.86
ESCAPE FROM TARKOV Part.138
ESCAPE FROM TARKOV Part.48
ESCAPE FROM TARKOV Part.78
ESCAPE FROM TARKOV Part.218
ESCAPE FROM TARKOV Part.148
ESCAPE FROM TARKOV Part.198
ESCAPE FROM TARKOV Part.268
ESCAPE FROM TARKOV Part.158
ESCAPE FROM TARKOV Part.258
ESCAPE FROM TARKOV Part.94
ESCAPE FROM TARKOV Part.53
ESCAPE FROM TARKOV Part.66
ESCAPE FROM TARKOV Part.96
ESCAPE FROM TARKOV Part.51
ESCAPE FROM TARKOV Part.71
ESCAPE FROM TARKOV Part.73
ESCAPE FROM TARKOV Part.273
ESCAPE FROM TARKOV Part.50
ESCAPE FROM TARKOV Part.63
ESCAPE FROM TARKOV Part.75
ESCAPE FROM TARKOV Part.97
ESCAPE FROM TARKOV Part.176
ESCAPE FROM TARKOV Part.247
ESCAPE FROM TARKOV Part.110
ESCAPE FROM TARKOV Part.160
ESCAPE FROM TARKOV Part.65
ESCAPE FROM TARKOV Part.213
11:24:27 up 21 days, 12:27, 0 users, load average: 9.58, 9.73, 9.71

in 3.3421831130981 sec @3.3421831130981@0b7 on 020401