10時間やった上での感想
まぁまぁ…面白い…
ただ底が浅いのと単調なのとテンポが果てしなく悪いのを加味すれば並ゲー止まり
でもまぁまぁ…面白いよ
爆発的に面白いものではないよな、島がもう少し大きいと歯ごたえあるんだけどなあ。
あと移動時間のテンポがもう少し良くなればいいな。
スレあったんか。
割と単純で好きな部類なんだけど、海賊がランク6辺りから自爆しまくりでやってられんのが悲しい。
それさえなきゃいいのに。
久しぶりにプレイしたけど
INT15単位でのTPボーナスが削除されてるのに気がつかなくて、いきなり極振りしてしまった。
賞金稼ぎがやりやすくなってていいね〜。
スペースバーでのメニューが開かなくなったので強制終了してから再開したら
洋上で船だけ消えた状態でロードされて全員溺死するしかなくなった
まだ安定しないな…クソ
バンドル入り来たけど...
enhanced editionとかいう無料のDLC作ってるらしいね。
売れてるだけに、苦情が多かったのかな
何が変わったのかわからん
JAPANっていう街があった
いつの間にかmodフォルダができてて中にTranslationsってのもあるんだけど
日本語化できるんかな?
まぁまぁ面白いけど底が浅いかすぐに飽きる
追加要素とかこれからくるん?
バグ多すぎない?
船の構造3階とかにしただけでAI停止するし謎のダメージを永遠と食らい続けてる
デバッグちゃんとしてるんだろうかここの開発は
なんだろうな、2Dなのかはわからないがいまいち船のカスタマイズに可能性を感じない
俺の想像力と創造力が足りないだけなのだろうが
またアップデートされたな。
でもまだまだ作りこまれてない感じ。バランス未調整って感じだ。
掃除とか料理とかはShip Crewじゃないと働いてくれないの?
Ship Crewとboarderに各スキルと装備もたせてるけど
Ship Crewはやってくれるのにboarderだと何もしてくれないんだけど…
へー知らなかった
翻訳したら下宿人とかでたからこっちが雑用なのかと思ってたサンクス!
wiki見ると食料を10個入れておける樽があるって書いてるけど、今のVerだとなくなってるよね?
敵船を爆破したときに収入UPの効果の樽ならあるけど。
それとboarderだと仕事しないけどガードポストに立って見張りしてくれるよ。モラル上昇率低下の効果のやつ。
この前のセールで買ったけどかなり面白い。
大砲はGunnerじゃないと使ってくれないからグループ分け大事なんだろうけど事前情報無さ過ぎて戸惑った。
どうでも良い情報かもしれないけど
Ship Plunderと樽って各キャラ乗算になってるのか危険度1とかでも1万GOLD、危険度8とかなら40万とかすごいことになる。
後はステータスのINTによる Passive XP の具体的な内容が知りたくてガバガバ検証したけど
雇ったばかりのPassiveXP4くらいのと大体INT90のPassiveXP180のをTOYで遊ばせながら1分ほど放置して比較した結果
取得経験値が2000:15000くらいになったから、PassiveXPとは何もしていない状態の経験値に加算される数値っぽい?
ちなみにv.1.1.18
樽は50個くらい置いたけど、増額分はほんの少しだった。これはあんまり効果ないね。
Ship Plunderのほうはスキルレベルが1回の船爆破で3割くらい上がるので、すぐに高レベルになるね。
そうなると確かにとんでもない額の報酬になるわ。
Ship Plunder売ってるとこでセーブロードすれば、売り切れ回避できるんで買い溜めおすすめ。
戦闘開始時に大砲打たせないのってグループ分けにGunnerを指定しない方法しかないのかな
危険度2〜3とかどうでもいいやつはさっさと乗り込んで攻撃したいんだけど。
連レスだけど最近はガンガン更新してるみたいだからWikiの情報もあてにならないね
仕方ないっちゃそうなんだけど。
ここにある情報を色々とwikiに書いといたから、お前らも書き込んでくれ。
敵の船奪って、特に船のブロックとかいじってないのにunsuitableとか出て来る条件がわからん…
あ 自己解決 気が付きにくいところに船に穴があいてたw
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
ZZODZBLXIW