◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part256 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1696530812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓をコピペ、3行以上にしてスレ立て(書込み後、1行消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ作成
>>950 スレ保守は15
▽Brighton & Hove Albion Football Club
https://www.brightonandhovealbion.com https://twitter.com/OfficialBHAFC https://twitter.com/OfficialBHAJPN(日本語版)
https://instagram.com/officialbhafc ▽三笘薫
https://instagram.com/kaoru.m.0520 https://twitter.com/kaoru_mitoma ▽試合日程
https://www.brighton...m/fixtures/mens-team ※100レスは出禁です
※ポリバレントおじさんは出禁です
※焼豚は出禁です
※アフィは出禁です
※テストステロンビッグ6移籍語りの人は出禁です
※三笘薫選手以外のブライトンの話題もこちらで
前スレ
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part254
http://2chb.net/r/football/1696245772/ https://twitter.com/thejimwatkins 【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part255
http://2chb.net/r/football/1696522821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins さあスペース空いてきたぞ
三笘ゴール出来るぞ頑張れ!
三笘前残しさせとけや
フルで酷使した挙句守備まで頑張らすなアホ
しかし三笘フルかよw
リバプール戦どうなるんだろ。
あっちはTOしてんぞw
>>31 これでリヴァプール戦で三笘スタメンだったらガチでいかれてるけどデゼルビならやりかねんな
後半から見たら左からしか攻撃してないんだが
右どうなっとん
後半マルセイユ体力切れでぐだぐだになったけど
よく勝ち点1とれたな
今日の出来で引き分けにできるあたりマルセイユもだいぶ酷いな
ブライトン、歴史的勝ち点1ゲットおめ
馬鹿にしてる訳ではなくこれを繰り返さないと永遠にpot4だからな
積み重ねが大事
不用意に攻めてカウンターでやられたら完全に終わるから今のは勝ち点1のためにセーフティでいいよ
勝ち点ゲットきたあああああああああああああああああああ
もう三笘クタクタだったやんけ
リバプール戦こんなの使えるはずがない
他選手が良いとは言えないから三笘酷使するデゼルビの気持ちもわかるんだけどな
面白い試合だった
劇団員やP K職人
アシスト見られたし
ランプティおつかれ
もう何回も見たな、流石に次は休むだろからのスタメン
あん?アテネアヤックスと引き分けてて首位笑う
なんだそれw
ELでアン12位になんとか追いついて引き分けで喜んでいいのか?
後半あんなやれるだったら前半からやれや
そしたら勝てただろうしラクな展開にできただろwww
とは言いたくなるな
リバプール戦どうするんだろ
あっちも三笘スタメンつかってくるのか?w
いや正直また1-5とかかなーと思ってたしよかったよかった
ダンクもせっかくの個人EL初戦で大戦犯になりかけちゃってたから追いつけたのはダンクのためにもうれしい
三笘の左足が決まってたら最高だったけどまああの形でシュートまで行ったのはよかったしまた見たいわ
>>62 てか三苫ってこのチームにおいては完全にエースだから使わざるを得ないんよ
今日の試合をまとめると
マルセイユ劇団で主役を演じたランプティ
中2日は厳しいな
後半の三苫は怖いから後半からでたのまい
>>68 アウェーだしあの前半からしたら上々だと思うわ
こないだの後半から2点の再現を祈ってスタメンはアディングラじゃねえかな
アディングライゴールの左だと思うよ
そういや三笘アシストついたんだった
グロスはELで得点出来て良かったなあ感無量だろ
後半はマルセイユがバテてスペース出来たからやれたんだろ
つかランプティSBはやっぱキツイ
なんでSB取らなかったの
しかしサッカーってホント審判のさじ加減で全部決まるな
そりゃ運ゲー言われるわ
今年に入ってから三笘の左足でのクロスやシュート増えてきて意識してんだなって思うわ
個人的にランプ亭はレベル不足だと思ってるが、試合を整理すると全得点の起点はランプ亭なんだな…
デゼルビだから次もスタメンに決まってるだろ
なんならフル出場まであるぞ
ブライトン面白いけど
面白いがバカ試合製造器的な面白さなんだよな・・・
スタメンでフルに決まってるだろ
後半2点差付いてたら交代
ランプティのせいで三笘の守備破綻が増す
イゴールと組ませろ
今日の三笘は結構出来良かったよな?
ランプティはかなり怪しかったけど何度か試合やってけばそのうちフィットしてくれる・・・はず
>>85 味方も敵もわけわからん動きするからなある意味w
マーチ微妙だしピニャン戻るまで左SBやらせてもいいと思うけどな
アディングラ右で使えるし
リバポも相変わらずSB雑魚だからまたボコボコにしてやんよ
プレスでマルセイユ後半ばてたのか、前後半プレスしたヴィラは体力お化け
相手はランプティめがけてハイボール蹴るだけでチャンス作れそうだ
ハイボールの処理が不安定すぎる
>>83 今日の審判はちょっとマルセイユのシミュっぽいの取りまくってたなあ
まあ三笘のヘッドクリアからの疑惑のコーナーキックとかもあったしお互いなんだあれって感じだとは思う
ブライトン自体は相変わらずダメダメだったが三笘は良かった
2点とも三笘が起点みたいなもんだし、ドリブルからのシュートだけが悔やまれるな
もっと三苫に良い形でボール入れられてたら展開全然違っただろうなあ
今のウェルベックには全く可能性を感じないんでペドロをもっと使って欲しいわ
デゼルビが三笘スタメンから落とすことはない
中2日だろうが酷使フル出場に決まってんだろ
ランプティも163しかないから、クロス上げられたら身体当たるしかないんだろうけど、いつペナ内でファールとられか怖いわ
【青少年の好きなスポーツ選手2023 ランキング】大谷翔平が3回連続で1位、過去最多得票率。
青少年(12-21歳)の "好きなスポーツ選手"
大谷翔平 22.3
三笘薫 3.1
メッシ2.7
石川祐希 2.3
羽生結弦 2.0
八村塁 1.7
桃田賢斗1.6
高橋藍1.4
イチロー1.3
河村勇輝 1.1
丹羽孝希1.1
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_athlete_youth.html 今日はまだ見れたけど
スーパーサブ三笘を縛りプレイするデゼルビは拗らせてる感ある
三笘とグロスしか頼りにならん
ウェルファギーは微妙に雑だし
右サイドがもっと攻撃力ないとな
こういう時は代表の右サイドが恋しい
しかしブライトンはみんな鈍足だ
ランプティと三笘とピニャンぐらいしか速いのいない
もしかしてプレミアって微妙なのか
他リーグとはレべチと勝手に思い込んでたわ
プレミア雑魚すぎだろw
お情けPKでようやく引き分けとか
しかもブライトンはグループ最下位
三笘個人の出来もパッとしないし
パスしても仕掛けないからランプティが
痺れを切らして縦突破したのを棚ぼたでごっつぁんアシストしただけっていうねw
今までピニャンやランプティにどれだけおんぶに抱っこだったか発覚した試合だったなw
三笘別に頑丈なタイプでもないしこのままだと100%怪我するよね
むしろこの使い方でよくもってるわ
>>114 アディングラとペドロも結構速くない?
ただまあDFに足の速いのがいてほしいんだけど……
インテンシティ高くこられた時にミスで失点しないようにするのがブライトンの課題やね
昨季はそれすらかいくぐって行けてたけど今のメンツの練度ではまだ厳しい
バテて相手のラインが下がってきたら後はブライトンのターン
とりあえずリバプール戦使うにしても後半からにしろよ
デゼルビ分かってるだろうな
>>108 三笘ベンチだったボーンマス戦の前半は酷かったからね
デゼルビも最悪の試合だったと言うぐらい
負け試合を勝ち点1にしたのだから上出来だけど、デゼルビは守備を再構築できなければ
勝ち点取れなくなるでしょ。簡単に失点し過ぎ。相手元気な間にも前かかりになり過ぎて
るのが原因でしょ。2バックみたいになってるし
>>114 鈍足でも勝てるのがパスサッカーだからこれでいくしかないんや
>>112 ペドロもええやろ
右はアディングラの速さを活かしてもっと雑目に裏抜け狙わせたら面白いと思うんだけどな
ファティが相手選手壊してからグッと流れが良くなった
お、遠藤だけかと思ったら町田もスタメンやんけ
こりゃ寝れんわ
三笘は守備を本気で頑張らないとブライトン勝てないぞ、後三笘は攻撃にもっと絡めよ
三笘が全力出さないと、他の選手が迷惑だ
幸いにもアヤックスもやらかしてくれたからグループ突破はまだ大丈そう
三笘よく怪我しないなwwwww
2022年夏に加入してから2試合しか欠場してないとか奇跡だろ
なかなかプレミアの選手では珍しいぞ
>>113 ファティとペドロとアディングラが守備できればな
リバポ相手だしそういう展開になるのは明らか
ダンク疲れてんのかな
かなりひどかった
フェルトマンもミスだらけ
>>118 は?当ブログでは大麻を売っております
何言ってんだお前アフィリエイトクリックお願いします
ゴミトマとかいうチームの足しか引っ張らない粗大ゴミ
マーチとかアディングラに左サイドバックやらせるのはきついか
GKのとこでボール止めてんの意味あるんですかね…
あくまで中継点であってサイドからサイドに回さないと守備揺さぶれないだろ
そら相手も取りに来ねぇよ
なんでペドロ最初から使わんのだろう
スーパーサブ要員なのか
ラグビー🏉のワールドカップの会場だったらしい
だから芝が終わってた
>>132 ゴミトマみたいな下手くそに限って怪我しないのうぜえよな
ピニャンの代わりに怪我すればよかったのに
三笘とマーチは外張った方が良いんじゃないの
ここが内への意識強いと縦パスがプレスで潰される
基本はバックパス上等でも外使わないと
途中からやってたけど
酷使され続けるとニャンに続く可能性あるんだわ
まじでリバプール戦どうなるんだww
レイオフで降りてきたFWが完全に狙われているね
あの位置で取られたら、大ピンチになるから対策しろ
ペドロがPK職人を完全に継承したなw
エンドウスタメンのマクアリ兄弟マッチ見るわ
>>141 マルセイユマンマークで後半バテるの見えてたんじゃないのか
守備軽視補強のフロント、守備軽視の監督、こういうぽっと出中堅クラブが欧州大会で勝つのは難しい
マルセイユ弱すぎてビックリした
アレに勝てないブライトンって…
>>132 三笘は周り見えてるし体の使い方も靭やかだからなー
結局フルメンなら強いけどそれ以外は崩壊するというのが結論か
ファティは三笘とペドロと一緒に使って欲しいわ
ベックきついって
>>117 プレミアは戦術や守備はそれほどでもないから
リーグ外出てそこ普通か普通以上にやれるチームと当たると苦戦するよね
>>156 試合だよね必ず
つまり試合見てないんだね
>>158 周り見えてる割にはアシストクッソ少ないしロストばっかしてるけどな🤣
アディングラの調子が今一つだし、勝つためには三笘を出すしかないもんな。これはリバプール戦も先発だね
三笘の左サイドからの仕掛けで押し込めた事も後半有利に展開できた要因だわ。もう、少しアディングラも
調子上げてくれればな。
アシストの場面も冷静でよかったね。師匠なら無理に蹴り込んでるとこ。1点目で何とか流れを作れた
から同点まで行けた。マルセイユが劇団で時間稼ぎやってたし、1点差に出来なければそのまま
試合終わってた可能性あるわ
>>140 SBにボール入れたらはめられるから。
ブライトンはGK+CB2人+ボランチ2人でのボール運びが軸。
今日はそこだけ執拗に狙われて前半2失点してたけども。
>>145 特に序盤の強度高い場合の対応は考えたほうがええね
無理して中通して自滅ってパターンが多すぎていい加減学習して欲しい
ベックがファティに出してりゃ勝てたんだよなぁ
まあ結果論だけどさ
三笘良かったね
特に後半は見てて楽しかった
PKもその前のドリブルを引っ掛けられたのに取られずキープ出来たからこそ生まれた
90分仕掛け続けろとか言う馬鹿がおるけど、ペース配分できる選手が生き残る
上手い選手は試合中抜くとこの判断が上手いのは常識
エゴベックが、ファティにパスしてたら3−2で勝ってたな
自分の手柄よりチームが勝つ方を優先してほしい
エンシソとピニャンの代わりにゴミトマ怪我しねえかな
疲れただけのドローゲームのせいでリバプールの躍動する三笘は見れなくなった
ニャンがなくなった以上三笘は今後出ずっぱりになるぞ
これで左WGまで代えると攻守共にオワル
>>166 今日の試合見てなかったんか?
あと今季の三笘の数字すら知らないの?
リヴァプールブライトン虐殺ウォーミングアップきたか
>>173 ロクにボール収めないくせに決定機2回くらい外してたからな…
そういや芸スポで相馬怪我しろって書き込み続けたやつ開示請求来たらしいからアンチ気をつけろよ
職失うぞ
デゼルビ「三笘くん次もいけるよな?いけるだろごらぁ、はいスタメンフル出場な」
リバプール観戦ターンオーバー
ブライトン終わったな
>>117 情けないアーセナルマンUが弱いだけ
ブライトンは初出場だから多めに見ろ
チェルシーとリバポが毎年リーグのポイント稼いでくれてるからな
リバプールは、アーノルドがいるから、三笘的にはボーナスステージだよね
ウェルベックがもう少しアシスト意識あるかシュート精度があればなあ
三笘とヘッケがボールぶつけ合ってたのはワロタ
ゴミトマはアテネ戦に続きゴミだったな
ピニャンとエンシソの代わりに怪我しとけよ下手くそ
強度高い守備を90分間続けられるヴィラの凄さを改めて思い知ったのと、ブライトンは全体的なコンディションが落ちてるのを改めて感じた
ピッチの状態が悪いのもあったけどデゼルビが要求するタスクを運動量の面からもうこなせなくなってる
>>168 今日はってか毎回だろ
相手の陣形整ってるとこで縦パス入れても潰されるに決まってるんだわ
サイドサイドで揺さぶってから縦パス入れるから通るのに唯々リスク高い攻撃してる
>>185 ただこっちもニャンいないし三笘そこまで上がれなさそう
逆にサラーにチンチンにされそうで怖い
>>186 ゴミトマ邪魔すぎたよな
あのクソチームメイトの邪魔しかしてねえ
後半しか見てないからウェルベックがことごとく
雑にプレーしててイライラした
ファティはよく分からんかったが惜しかったんか
見逃し見る気にもならん
>>186 確かにお互いぶつけ合ってたな
ある意味気が合うのかも笑
>>177 いつも沸いてくる変な奴だからほっときなw
ゴミトマとかいうクソがピッチに居座ってんなら誰だってキレるわ😅
リバポターンオーバーはマクアリソボスライ大工か
アリソンサラーヌっさんは出てるじゃん
>>199 びっくりしたわ
センターバックなんやな
>>201 前回は総入れ替えして酷い目にあったからなw
ヘッケもあのフリーでど真ん中の三笘にぶつけたらいかんで
おもろかったが
遠藤とかいうクソもリバプールの足手まといだし日本人ってろくな奴いねえな
>>193 デゼルビみたいにアホじゃないからサラーは前半だけだろ
今回の試合 負けてたらもう絶望だったよな
三笘の切り返し久しぶりに見れてよかったわ 見返したいわ
ID:gmRpHH+60
クラブ規模の違いが分からない三笘のお母さん
>>193 マクアリベンチやぞ
ユニオンにお兄ちゃんがいるけど
>>212 クラブ規模違うんだから潔くカラバオ完全に捨てるべきだったわな
てかユニオンまたリーグ1位じゃん
アディングラとボニフェイス抜けたのにエグすぎだろw
いい加減三笘からのアシストに慣れてほしい
グロス以外、QBKみたいな反応ばかり
>>218 ゴミトマのパスがクソすぎるだけだろ
他人のせいばっかにしてんなよゴミ
>>215 ホンマや、実況で名前聞いて間違えたわw
>>218 ファーガソンも大丈夫だ
あとファティもいけそう
チャンスが三笘のアシストしかないんだから
難しくても慣れるしかない
ケヴィン・マックアリスターって言うのか
アレクシスの方はベンチだ
マクアリダービー草
>>216 カラバオあたりがコンディション低下の始まりな感じはするわな
ただ特定のタイトルを捨てるとか言えるような歴史と実績のあるクラブってわけでもないし
タイトル獲れるなら可能性を追いたいってのも分かるけど
相変わらず酷い守備だな
ブライトンはかならず失点するDFゴミしかいない
>>224 顔やっぱ似てて笑えるわ
>>225 カップとはいえFAカップとは権威も天と地の差で賞金も一億程度だから
ブライトンの歴史と実績から考えても余裕で捨ててよかったんだけどね
>>223 信者の脳みそ腐りすぎだろ🤣
ゴミトマとかロストしまくりの逆起点連発ハゲだろうが🤭
この規模のクラブで欲張っても共倒れするだけだぞ
身の程わきまえてリーグに全力集中するのが正解
>>228 試合観てないのにそんなことわかるの?w
>>218 えぐりすぎて苦しくなって中に蹴り込むのを悠々と待っていたのは憲剛だったか
そろそろ慣れて欲しいもんだな
>>227 デゼルビは欲張りなんやなあ
まあスティールのコメントじゃないけど偉大なデゼルビの決めたことだから何も言えんわ
正直リバプールてブライトンの試合よりおもろいよなw
というかwwwww
リバポがマルセイユより強い前提なのがwwwwwwww
まじでプレミアばかはwwwwwwww
正直、ニューカッスルが面白い てかアルミロンの顔が面白いw
>>230 アテネ戦みてればわかるよ🤭
逆起点とロストしかしねえもんあのハゲ🤭
リバポは後半もバテないから対マルセイユみたいに疲れ待ち戦法出来ないけど誰がスタメンででるんだろ
さすがにリバポのが強いだろ
マルセイユは監督代わったばっかだしな
一人強烈なアンチがいるけど三笘に恨みでもあるのか?こいつ何かヤバいな
>>234 こんだけインテンシティ高かったらおもろいわな
俺もおもろいと思う
このスレでブライトンよりおもろいとあえて比較するのはよく分からんけど
>>233 単にマネジメントできないだけだと思うよ
俺はアホだと思うわ
サイドバック不足してるのに3421やらんのもアホだしな
マルセイユはソシエダみたいなサッカーだったなwwwwwwwwww
そんで、日本代表がしようとしてるのがブライトンなんだろwwwwwwwww
たのむから、久保君さんを泥船に巻き込まないでくれwwwwwwww
ガットゥーゾの会見ちらっと見たけど、この上司の下で働きたい感じの監督やったで
>>238 せやで
>>245 意外とガットゥーゾみたいなのが常識人でピルロみたいなのがパワハラ気質だったりするのかねえ
ランプティの介護で今後さらに三笘疲弊しそう
せめて1試合おきのスタメンくらいにしてくれ
三笘怪我させたらデゼルビ永遠に日本のファンに叩かれるぞ
3421で試合戦術立てる能力ないよなデゼルビ
昨季ポッターから引き継いでしばらく3バックだったけど5戦0勝やろ
>>248 割と面子揃ってるのにな
ランプティもマーチもエストピニャンもそもそも適正WBだろし
ウェブスターも3バックなら抜かれてもまだダンクのフォロー間に合うから計算できるのに
45分限定なら三笘WBでも攻守フル回転してくれるだろうし
3421にしたって三笘は2のところで使うんだろうから4のところにランプティが
さすがにリバポの意味がわからねーよwwwww
マネがいなくてwwww
まーフィルミーノもいないwwwwww
たいした前線じゃねーよwwwwwwwww
マネがいたから、1つぬけれたんであってwwwwwwwwww
まじでプレミアばかはwwwww
デゼルビはシティ相手に守備戦術で行くべきかウンウン唸って考えた結果ブチ切れて知るか俺は攻撃が好きなんだって開き直った監督だからな
ペップとかクロップだったら、三笘をどう使うのかみてみたい
デゼルビは、これからずっと同じ使い方だと思う、ワンパターンだもん
>>250 3421の時は一貫してWBだよ
本人もなんかでシャドーよりWBのが良いと語ってた気がするわ
どう使うもくそもwwww
三笘は、マネにも、ましてやハーランドにもなれませんwwwwww
必要ありませーんwwwwww
>>246 元々プレーが上手い選手は言語化能力が低いから名将にはなりにくいよね
言わなくてもわかるだろ?ってとこの選手に求めるレベルが高いから選手に伝わらない
あと町田めっちゃいいから冬にウェブスターと交換しよう
もうあかんかったっけ
今でもサイドバックのフォローで最後尾まで下がってんのに3バックのサイドなんかやったら守備ばっかりになるわ
昨季途中で3バック使ったりしてたよデゼルビ
でもあんま効果なかった
ブライトンには、久保もIJもいないからな
日本代表より弱い説あるで
>>254 そのほうがおさまりがいいのは間違いないんだけど、15Gは無理だろうなと思ってねえ
三笘さんは人混みが嫌いなのでカウンターじゃないならミドルを決めないとアカンのやけど
相手の強度高い時は三笘は行かないでじっと隙を
うかがうプレイするな
でブライトン自体は真逆で簡単に点取られるな
もちっと落ち着けよ
>>258 本来オプションでもっとけば前半エストピニャンと後半三笘のWBでターンオーバーできたんだよって話
エンシソ、ピニャンの代わりにゴミトマが怪我すればよかったのに
>>262 ゴミトマは上位相手には全然結果出さないからな
雑魚狩りしてるだけの過大評価がゴミトマ💩薫
ブライトンだって冨安板倉のCBだったらもっと安定するやろ
白人DFトロいんだよ
ボランチにはリバプールいるしな
ただ左SBはニャンの勝ち
ゴミ安とかいうアナルの不良債権持ち上げてんのはさすがに草
ブライトンほどディフェンスがガバガバのチームってどのリーグでも最近見ないよねいくらビルドアップに拘ると言っても最近酷いディフェンス修正が全く出来ない
リバプール強いよ
最弱の盾vs最強の矛だからズタズタになるで
DFも気合い入れてやるだろうから中堅相手よりは締まるかもだが
ゴミトマとかいう守備しないゴミがいるからな
ロストも多いし最低最悪のクソがゴミトマ💩薫
ここのポンコツ達よりユニオンの守備陣の方が普通にマシだな
夏に舐めた補強したことが一番許せんわ
ディフェンスだけでなくマーチ劣化したことも苦戦している原因
左からしか崩せなくなってる
ゴミトマとかいう守備しないゴミが消えれば全部解決なのにな
エンシソ、ピニャンの代わりに死ねよゴミトマ
マーチは劣化したのではなく確変したのが終わったんだ
去年は通常の5倍ぐらい活躍した
なので今年が平常運転だからな
劣化とか悲しい事言うな
ハムやってからよくないよマーチ
だから三笘も怖いんだよ
マンCなんて、ハーランドがはいる前はハイプレスのチームだしwwww
ハーランドはいってからはハーランドのチームだからwwwww
本物の個ってのはハーランドや、Cロナのように、
チームで戦術○○にすればちゃんと得点できる選手のことだからwwwwww
三笘にハイプレスなんて無理だろwwww
ハーランドをいかせる頭も技術もないだろwwwwww
いらねーってwwwww
で、リバポはどうかwwwww
クロップはドルトムント時代からかわらんwwwwww
遠藤とったのもそうwwwww
エメリに近いドイツ流のチームつくりだwwwww
でも、クロップは香川のような成功体験もあるwwwwwww
なので、香川や久保レベルなら理解して使えるだろうがwwwwwwww
三笘は・・・・・
普通やんwwwwwww
南野でもだめなら無理やんwwwwwwwwww
デゼルビが「欠かせない3人」を言ったとき、マーチはちょっとあぜんとしたと思うわ
マーチは、デゼルビの替えが効かない3人に選ばれなかったからな
デゼルビのあの発言は、マーチとニャンはショックを受けたと思う
でも結構納得してんじゃね
主将に助かるグロスにお願い三笘だろ
マーチはゴミトマの何万倍も優れた選手だからな
さっさと大怪我して選手生命終われよゴミトマ
懐かしいなユニオンのチャント
三笘が歌ってたやつ
ユニオン加入するときにメンバーの名前適当に覚えて「これ行けるな!笑」って言ってる動画思い出したわw
ダウンロード&関連動画>> 良くも悪くも普通の選手になっちゃったな
かつての無双感・特別感はもうない…
クロップの理想の1つはきっとwwwwwww
リベリ、レヴァ、ロッベンのバイエルンだろうさwwwww
三笘がリベリ・・・
うーんwwwwwwwww
どうかなーwwwwwwwwww
マネ、レヴァ、使ってた監督にwwwwwww
選ばれるレベルだと思うか?wwwwwwwwwww
寧ろチームの足手まといでしかないからなゴミトマは
ゴミトマのロストから失点したシーンは数知れず
まあ時々ウルブスやボーンマスのような特別感出すから
しかし狂犬ガットゥーゾの狂犬スタイル90分で助かったなぁ
後半引いてカウンターに切り替えてきたらヴィラ並の試合になってたかもしれん
あれだけ警戒されても、チャンスを作っているのは流石だと思うが
メディカルチェック中😍とユニオンのチャント歌ってる可愛いミト動画あった😍
ダウンロード&関連動画>> 別に、ブライトンはそもそもひどいのでwwwwwwww
日本代表並みにwwwww
だから、三苫はお似合いだと思うwwwwwww
が、
ペップ、ハーランドのマンCや、クロップのサッカーに必要かときかれたらwwwwwww
無理じゃねとwwwww
最低でも10得点はいれないとwwwwww
年間チーム総得点数100点レベルを想定したチームづくりだからなwwwww
NGにしてて見えなかったけどこいつちょっと酷いな
誹謗中傷して無傷で居られると思ってるガキか?
ワッチョイ 66eb-E3Lm [121.110.213.200]
ID:lKrYEiuX0
そいつ宮城在住のチョンだよ
下品なのも納得だからみんな無視してる
今日の1点目でヴィラ戦からの嫌な空気がすこしなくなった
それも三笘アシストグロスゴール、やはり代えのきかない選手だね。
>>295 こいつ昔から全日本人叩いてる朝鮮人だぞ
まだ逮捕されてないのが不思議なんだ
シティ
リヴァプール
アーセナル
トッテナム
ニューカッスル
ブライトン
って感じかなあ実力だと
ニューカッスル調子上げてくる前に確変ファーガソンでなんとか出来て良かったな
そうなんだ何で捕まらないんだろ
俺も宮城県警に凸っておくわ
遠藤早々と下がったからもしかしたらブライトン戦出てくるかもしれんね
新城はおしゃれなパスサッカーよりフィジカルゴリゴリサッカーが似合う
代表でチームメイトの遠藤なら三笘を潰せるとか
意外と姑息なこと考えそうではあるクロップ
クロップは、ドルトムント時代に香川を細貝に潰されたことを覚えているだろうから、十分ありえる
ビサカカンセロの2枚で潰しに来たマンウに比べたらマシ
こないだのマンウ戦はカンセロアンカーにしてマクトミが左来たんで
楽に左から潰せた
ブライトンクリニックで遠藤の株急上昇するかもしれんね
デゼルビのサッカーって疲労がそこまで無い時限定なんだよな
疲労がでてきたら決壊して終わるな
エンドウ前より良くなってる気がした
ブライトン戦出てきそう
てかソボスライ完全温存だから勝てる気がしない
遠藤は早い攻撃の意識が見えたね
正直リヴァプールではこれやれないと絶対でれないからね
遠藤もうちょいパス速くてもいいよな
パスのタイミングではなく、ボールのスピードの話
何回かスピードがゆるくて敵にカットされそうなシーン多い
でも展開は早くなったね
代表で良い影響与えそうだし楽しみやわ
引き分けかよすげーじゃん
自分たちがクソ雑魚って理解したか?
CL
ラリーガ 9試合 6勝3分
プレミア 8試合 4勝1分3敗
セリエA 8試合 3勝4分1敗
ブンデス 8試合 3勝1分4敗
ゴミトマ信者ガチで効いてんのおもろすぎやろ🤣
ゴミトマが逆起点連発するロストマシーンっていう事実しか言ってないのに🤭
ララーナ、ウェルベックでようユナイテッドに勝ったよな
そういえば連続失点記録まだ継続か
どこまでのびるねん
ゴミトマとかいう守備しないクソハゲ使ってる内は失点しまくるだろうな😅
>>312 リバプール優勝候補だからなぁ。
1-3くらいでリバプールが勝つやろ
今日もフル出場だったのかよw
デゼルビちょっとは休ませてあげてや
リバポシティは負けて仕方ないという試合だから
にゃん不在の時期がそこなのはラッキーとも言える
勝ち点とって欲しいが
ブライトンのだらだらビルドアップに遠藤結構刺さりそうだよな
中盤で遠藤にぶち当てられてロストからカウンター失点とかしそう
ギリシャの謎クラブに負けてアン12位に引き分ける時点でキツイだろ
CL
ラリーガ 9試合 6勝3分
プレミア 8試合 4勝1分3敗
セリエA 8試合 3勝4分1敗
ブンデス 8試合 3勝1分4敗
遠藤消えた途端に強くなるのマジで草
ブライトンもゴミトマ外してやろうぜ
アディングラも時々点ではいい動きするけど
まだ経験不足というか
本来なら三笘の代わりに出てもらいたいんだが
26歳であの程度のゴミトマなんかアディングラがあっさり超えるだろうな
前半からプレスも守備もきつそうなヘロヘロ状態だったのに
後半からは少し持ち直してアシストの結果も残すところは
デゼルビも外すに外せないプレーヤってのはわかるが
いかんせんTOをうまくやらないとELどころかリーグ戦も崩壊するサッカーだなこれ
>>338 なんや前半からバテてたんかゴミトマ
どんだけ体力ねえんだよあのクソハゲ🤭
しかしファティはチーム選びミスったな・・・
一年ぽっきりで良かったよ
デゼルビが信頼して使ってくれるのはありがたい話ではあるんだがビラ戦とかは前半早退でも良かった試合だしなぁ…
なんのためのアディングラなのか
>>340 スパーズ行って出番がないよりはいいんよ
どの道バルサは来夏にどこかに売るつもりだし
あらためてヨーロッパの強豪チームって試合数多いな
こんなんコンディション上がらないし数字が付いてくる訳がないよな
こんな中でもスーパープレー繰り広げてるビッグクラブの連中ってサイボーグかよ
デゼルビはウェルベック好きやなぁまさかスタートから使うとは思わなかった
こんなとき格差リーグは楽なんだろうな
リーグである程度ペースダウンできるし
カナダ戦で2列目を三笘久保伊東の3人にする方針らしい
チュニジア戦で旗手南野をインサイドハーフで使うと
左足であの様な強いシュート打てるのは驚いた。
もう少し右に逸れてたら入ってたレベル。
リバポが強いというよりブライトンとは格が違うからな
クラブも監督も選手も
マンチェスターダービー勃発するらしいな
ラッシュフォードの控えより今の悲惨なグリカス追い出すほうが望みがあるぞ😍
1月に三笘、アディングラ、ランプティが抜ける事考えたら今のうちに貯金作らないとやばいのになあ
>>229>>272
もはやファンの皮を被ったアンチだろ
ウェルベック引っ張ったからリバポ戦のガソンベックの先発はないと確信した
>>352 ドクいるけどペップからしたら物足りないのかな
どちらにしろシティ行けるなら一択だし、行ければ日本人最高峰だな
Manchester United and Manchester City will compete for the signing of Brighton winger Kaoru Mitoma in January.
(Source: Fichajes)
マンチェスター・ユナイテッドとマンチェスター・シティは、1月にブライトンのウィンガー三笘薫の獲得を争うことになる。
うおおおおお
>>241 三笘だけじゃなくて日本のスポーツ選手を毎日5ch、まとめブログで中傷し続ける、仙台のキムチマン。頭がおかしいから相手にしない方がいい。
海外サッカー板の住民って頭おかしい人が7割くらいでしょ
そんな古典的な荒らしはNGできるからかわいいもんだよ
三笘過激派のブライトンアンチとか三笘パパママとか
1戦ごとに戦犯探して誰かを叩くネット特有の後方レオザ面おじさんみたいな真面目に精神の歪みを披露してるタイプが一番たちが悪い
ジャップが足手まといなのは事実だからなぁ
遠藤も前半で懲罰交代されてるし
>>357 ブライトンオーナーは冬移籍は受けないしない言ってるからいくら積んでも無理じゃね
それこそ三笘がロッカー空にして練習欠席して雲隠れでもしない限り無理
>>241 そいつがよく使う言葉
ゴミトマ、ゴミ安
たぶん朝鮮人だから無視したほうがいいよ
大した事言えないし、試合観てないからな
ゴミソースにマジレスしてるアホいて草
ゴミトマなんかタダでも要らんわ
ゴミトマとか愛称でしかないんだけどなぁ
実際ゴミみてえなプレー連発してるし🤭
殆どがNGにして誰も見てない仮想空間でよくやるなぁw
>>225 トッテナムは歴史も実績もないクラブだがいつもプレミア以外捨てると言ってるな
単純にメンタリティが弱くてカップ戦はすぐ敗退してるだけかもしれんが
Abemaから入って三笘無双と言ってる層には不満があるようだね
試合見て無いのにゴミとか言わないで
本当に何の恨みあんのか
しつこい
面白い試合だったよ
マルセイユがゴロゴロ転がって
三笘も後半良かった
三笘のキックって蹴り方おかしいのかボールが浮かないからいいクロス上がらないのな
クロップのインタビューを見たら週末のブライトン戦に異様に燃えてるんだがwこれは全力で来るわ
リバプール戦使うなら本気で後半からにして欲しい
今日フルで使ったのにスタメンなら壊しにきてるとしか思えない
>>371 はやめにスパーズ戦の呪いを払拭したいやろうからねぇ
三笘いないと前半で取り返しのつかない差を付けられそうだから
三苫はリバポ戦もスタメンで出て変えるタイミングなくフルでしょ
エース三笘を使えの声に負けても森保も10\13の方はスタメンだろうししばらくしんどいな
思った以上にブライトンは三笘に頼り切ってる部分がある
大型契約の噂もそのおかげだろうな
サラーも今日前半だけだし、プレミアのWGで一番出場時間が長いな
>>371 なんだかんだ言ってもブライトンはビッグ6を脅かしかねない面倒なクラブだしなあ
調子が崩れてる今叩いて完全に崩壊させたら楽になるわな
ATの三笘の疲れ具合見てたらとてもじゃないがリバプール戦は無理だ
ニャンと同じでデゼルビに壊される
寧ろ壊すためにやってんだろ
ゴミトマいない方が強いからな
ブライトンはたまに金星銀星取るけど幕内下位にあっさり負ける前頭一枚目みたいな存在になっとるw
どうせ次もスタメンフルだろ
さすがにかわいそうになってきたわ
なんかの奇跡起きてエンシソさん復活したりしません?
>>382 凄いな深夜3時くらいから今までずっと張り付いて30近くレスしてるの
対して反応ある訳でもないし相当の動機がないと6時間はしんどいでしょ
ブライトンは週1で血液検査して疲労度をチェックしてるらしいが三笘はパスしてんのかね
筋肉系の疲労とかちゃんと反映されてるんだろうか
>>384 仮にエンシソが奇跡の復活を遂げても三笘はスタメンフルなんだよなあ
三笘って明らかに酷使対策として試合中に抜いてる時多いから何とかなるのではとは思ってる
>>181 アイツは酷かったな、実名晒して欲しいわ
リバプール戦さすがにスタメンは無いだろう
内容悪ければ後半頭からだろうけど
今の状況だと前半良いわけ無いんだよな
疲れてるから後半からオプションしっかりと作ってほしい
エンシソいればなあ・・・
>>390 むしろデゼルビの方からある程度抜いていいから試合に出続けてくれって言われてそう
疲労問題でいうなら
最近はCB陣が
チンタラパス回しに余裕がなくなってきたのか焦ってすぐ前に蹴りすぎ
取りに来ないならずっと保持しときゃ良いんだよ
他の選手の休憩にもなるから
それにしても初クリーンシートはいつになることやらw
どうせアンフィールドで前半圧倒されて後半初めから使われるパターン
デゼルビが今の状況で三笘に休養なんて与えるわけないじゃん
契約延長にも応じないし壊れるまで使い倒すよ
リバポ戦も当然スタメンです
ヨーロッパリーグPK戦
ファーストキッカー小野伸二
ペナルティースポットまでリフティングで歩いていき、シュートもゴール左隅へ決める←これ
まぁ流れ的に確実にリバプールにやられるな
向こう絶好調でブライトンは怪我人とターンオーバー不足でボロボロ
リーガはマンCとまぁ一応リバプール以外は雑魚ってことでいいのかな
サウジの強い版て感じ?
リバプール戦どうせ出てもこのコンディションでは無理
マルセイユ戦の方で三笘をフルで消化するとはまじで無能監督だわな
まともな監督ならありえん
>>402 リーグランキングのポイントをシティとリバプールが稼いでるからプレミア強いと錯覚してる人は多いけど、
本当に強いのは結局ペップとクロップなんだよね
で、この2人はバルサとドルトムントでも国内リーグやCLで勝ちまくってる事からも証明されてる
>>387 酷使したいがために三笘は検査受けさせないとかありそう
このチームならやりかねない
>>403 クラブからはEL制覇も目標として設定されてるだろうからそれを考えたらマルセイユ戦に全力出すのはおかしくないだろう
内容見ても三笘を下げて手を抜ける瞬間なんて1秒も無かった
おかしいのはやっぱ散々言われてるようにカラバオのほうだしそもそもAEKに負けてしまったせいでだいぶ歯車が狂った感あるな
>>407 AEKもマルセイユもキーパー引き付けて横に出してればなってシーンがあったしなんか勿体ないわ
デゼルビ
ワンフリックポニー(一芸しかない馬🐎
とか言われてます…
そりゃ海外のアホでも見りゃわかるわな
うわ!こいつ中一辺倒のビルドアップしかないぞ!ってな
ELのGLはまだまだ4戦あるから大丈夫や。これから連勝や。
今週末のリバポ戦が重要。
直近の試合だとリバポ相手には負けなしだが、果たして今回はどうなるか・・・遠藤でそうだし、三笘はフルフルできてるから今回も問題なければフル出場だな。
これはリーグ戦はまあ精彩を欠く感じになりそうだね
三笘は体力あるけどかなり上下動繰り返してヘトヘトだわ
三苫は体力無いし、お散歩で敵引き連れたりもしないんだね
モイーズ式とエメリ式と、それぞれ合理的で有効な対策が出てきてるし、ミッドゥィークのTOも勉強中だしでデゼルビにとっては正念場だからな
別に三笘関係なくブライトンの心配してると普通にこっからデゼルビはどんな手を打つんだろうか……って思うわ
ダンクがあんなミスするなんてどんだけヘロヘロになってるんだろう
三笘は終わった選手だからELでフルは納得だわ
お前らも早く夢から目冷ませ
最近は対策されてリスクばかりが目立ってるよね
ここからどう修正していくのか、修正していけるのか
リバプール戦はランプティに左WGでもやらせとけばいいよ
三笘は使うな
>>415 レギュラークラスはね
でも控えはソシエダの方がずっとグロい
カルフェルとかアリチョーあたりがファーガソンやウェルベックとかアディングラより
序列が上になるとも思えない
>>420 世界はしらんけど NSC でもプラン B がなくて予測可能なのが問題なんちゃうかと言ってる人はぼちぼちいるから
過剰に叩くのはさておき、デゼルビ大丈夫かいなってのは別にこのスレの三笘個人ファンの偏った意見とかではないと思うよ
相性の問題でリバプールにはそんなにプレス嵌められることはなさそう
よく分からんけどデゼルビのサッカーがあまり欧州戦向きじゃないんだろうな
セビージャの勝率考えるとELは欧州戦向きのスタイルかどうかが重要っぽいしな
セビージャは悪いチームじゃないけど何連覇もできる圧倒的な強さがあると考える人はいないわけで
リヴァプールが縦一本でチャンスにしまくってるの見るとブライトンはリスクとリターン釣り合って無いなあ、と
まあサラーやらヌがいてできる芸当なんだろうけど
アーノルドの縦パスの精度も凄いといわれてるな
守備は犠牲になってるが
ELのセビージャもだけどCLのレアルも同じだよな
欧州で安定して勝てるのは堅い守備とカウンター強いところ
シティ除いてリバプールもチェルシーもバイエルンもだったし
三笘のアシストの場面やはりあの位置に入ってこれるのはグロスだけなんだよねマクアリもよく三笘のサイド突破からあの位置入って来てたけどまあよく外してたけど
>>422 カルフェルは怪我で調子は下がってるがその3人より格段上のプレスが出来るし足元もそれなり上手い
アディングラはしょっちゅう余計なファールするし判断はまだまだ
チョーはIQ低いけど足は速く局所的には攻撃ポテンシャル高いのでその2人は総合的には大差ない
そもそもソシエダが前シーズンGL首位突破した際は控えの比重高めでやってたんだし
EL出てまだ1勝も出来てないクラブのサポがグロいなんて言える立場じゃないだろ
>>431 dev版入れたら読み書きできるようになった
酷使によるパフォーマンス低下でビッグクラブ相手に活躍出来ずそれが今後のオファーにも響く
デゼルビは三笘に悪質な嫌がらせするのやめろよ
これでも叩かれる三笘
>>436 俺のスマホにはまだ来てねえわ
APIMateRで凌いでるけども
なんか知らんけど三笘って昨日ぐらいやってもネットバッシング凄いよな
まとめブログが金稼ぎの為に対立煽りしてるからね
本田VS香川だったり、イチローVS松井だったり、任天堂VSソニーだったり、昔からそういう対立煽りに乗せられちゃった人が叩く
>>429 シティは戦術としてはカウンターではないけど守備は個の能力があって固いからなあ
守備戦術しっかりしたチーム相手にどうしても攻撃に振ったサッカーで勝ちたいならとんでもない理不尽ミドルがないときついわ
>>388 ナンバーの三笘インタビューで言ってたけど、ある程度プレーしてる選手は毎週採血してクレアチニンのレベル測ってるらしい
バルサが欧州で弱いのはポゼッションだからだよな
アーセナルも毎回欧州では弱い
これは間違いなく芝の影響とカウンター主体のチームが多いからだろうね
つまりでデゼルビサッカーでは欧州は勝てない
>>437 それくらいこれまでのインパクトが大きかったのさ
>>349 カナダ戦のチケット持ってるんでほんとならありがたい
雨が心配だが
左SBの裏を徹底的に狙われてるのを
ダンクにカバーさせようとしてるけど
全然うまくいってないな
結局のところバックラインの補強不足だよなぁ
ニャンの控えとらなかったし
クドゥスも取れたら良かったんだけどね
マーチの調子がどんどん悪化してる気がする
去年のマーチならゴリゴリ仕掛けてシュートまで行けたし
デゼルビサッカーはロストしたら終わる戦術やフォーメーションだもんなあ
リスクマネジメントしっかりやってんのかね
ボールの失い方とかもっと研究したほうがええのでは
三笘は後半盛り返したから叩く必要はないけど、ブライトン自体は厳しいよ
デゼルビやアルテタのようなTOできない監督には限界がある
三笘は経験不足だな
久保の様に前半全力でプレーして後半セーブするとかしないと
安定した活躍ができないぞ
フル出場を見越して、前半に力を抜くの良くない。
試合の入りは難しいし、前半は相手も体力があってプレッシャーも強いし
mate復活で帰ってこれた
リバポのTOどうなってんだろ
そりゃCLとELでは違うだろうさ
まして一方はELさえ初めてだし
ブライトンの事悪く言うなよ
このミニクラブに三苫は骨をうずめる覚悟を決めたんだから
経験値が足りないから試合は出た方がいいけどな
人の倍出場して経験を積まないと
リバポのようなクラブはELのGLではTO要員出すだろうさ
昨シーズンのアーセナルと一緒
でもジョーンズが出れないから遠藤はスタメンで出してきそうだが
ブライトンはプレミアだからレベルが高くてソシエダよりは上だと思っていたけどやはりCLに出場するクラブとELではレベルが違うと感じたな
三苫は早くステップアップクラブから卒業したほうがいいよ
リバポ戦のやりくりどうするんだろう
ヒンシェルウッドはSBなら使えるかもだし、イゴールを守備的SBにしたとして、体力的には
フェルブルッヘン
ヒンシェルウッド ウェブスター ダンク イゴール
バレバ ギルモア
アディングラ ペドロ ファティ
ファーガソン
ヒンシェルウッド→ランプティ
バレバ→グロス
ファティ→三笘
ファーガソン→ウェルベック
アディングラ→マーチ
みたいな感じかなあ……
比べるものではないけど、例えばソシエダと異なるのはプレスの回避能力だと思う
両翼やCF、CB、SBの実力は変わらないけど、中盤のレベルにかなり差がある
カイセドとマックが抜けた穴
キープして前に運べるマックがいない、カウンターの芽を刈り取りまくったカイセドがいない
よってボールが前にいかずカウンターくらいまくって失点っていう中盤が攻守において劣化した自然な結果
質が高くないもしくは疲れててミスが増えた選手達でリスキーな誘引ビルドなんてやってりゃポロポロ失点するわ
ターンオーバーって行ってもクラブ史上初のヨーロッパ選手権とリーグどっちも捨てられないよな
ま、カラバオ捨てれば良かったんですけどね
三笘さんアウウェイで先制のアシスト決めて大活躍で凄いね!
なんならイゴール中盤においてフィジカルキープさせた方が良かった
とにかくフィジカル負けが酷い
相手がマンツーで来るとフィジカル勝負になるから
そりゃギルモアは使えないよってなる
2点目の時三笘ミニ横ドリしてたよな
もっとやっていいと思います
若手転売クラブCL無い劣化ドルトムントだな
三苫は若くないしここに留まる意味全くないのだが
マクアリとカイセドの欠けた1番の問題はシステム上ギルモアやグロスで代替が効くか?
とかより連戦になっても戦えるあの強度の高さだったんだろうな
技術的にはギルモアやグロスも高いけど
ここ最近のパターンとして
中盤2人に密着されるからウェルベック降りてきて受けようとして
強烈に背後から体当てられてトラップ乱れるロスト
これをファーガソンでやってもファティでも解決しない
気に入らないところがあってもペドロをスタメンから外せない
今日は三笘自体は悪くなかったけどね
ただブライトン全体に言えるけどフィジカルで負けてるのはしょうがないけど、フィジカルは足元の技術やポジショニングで補えるはずなんだよ
久保と一緒にプレーしていたダビドシルバは決してフィジカルは強くないし、むしろフィジカル弱者だからな
この話が本当なら遠藤スタメンで出してきそうだな
.soccerdigestweb.com/news/detail/id=140453
バレバってなんの準備が出来てないんだ?
あのクソキッズなんかよりましなんじゃないかと思うんだが
>>467 マクアリもカイセドは攻守のバランス良かったからな
今はちょっと攻撃に振れすぎてる
>>469 この問題は芝の話になる
マルセイユのスタジアムはラグビーワールドカップで使ってボロボロだったらしい
ラリーガ選手レベルのトラップ技術がなければ容易じゃない
あとは三笘が囮になっているのに右が活きないのも課題だよ
現状マーチじゃ厳しい
バレバ左SBいけそうだけどな
攻撃好きそうだしランプティより守備安定するだろう
右でタメ作れない問題を指摘してる人が少ないと思う
昨シーズンブライトンの基本戦術は右のマーチに取り敢えず入れて
マーチのキープ力で全体を押し上げてから攻めてた
これが全くできなくなってしまった
そしてキープ力がない左に最初入れても全体は押し上がらない
右の機能不全がそもそもの問題と言える
マクアリカイセドは攻撃力はイマイチだが
守備力が高い
今は逆になってるから不安定
>>471 わからんけど、ビルドアップの決まり事が入ってないから位置取りがしっくりこなくて、パスがデゼルビのイメージどおりに決まらないってことじゃないかなあ
でもこんだけデゼルビサッカーが対策されてるんだったらフィジカルも正義だしできれば試合で慣らした方がいい気もする
プレシーズンで合流してほしかったね
わかりやすく言うとマーチにグリーリッシュをやらせてた
それが出来なくなってラインが上げられなくなってしまった
ブライトン脆すぎだろ
守備が駄目なチームは上位無理だわ
三笘CLで見られないな
カイセドとマッコリスターって今のギルモアくらいの位置でプレイしてたけど
ダフードとかキッズとか最前線に頻繁に行ってるから簡単にカウンター食らってるんじゃ
>>474 芝が悪ければ技術あろうとなかろうとミスはするぞ
技術ある選手にとって不利な状況になる
上田も代表辞退が濃厚らしいし三笘もとにかく理由つけて休むんだ
今の身体で代表戦は出ちゃいけない
マクアリとカイセドは2人並んでる時は2人とも低い位置から動かなかったよな
前はララーナに任せて
ボランチの割にはギルモア、ダフードとか前に出てキーパス出しに行くから攻撃に振ったメンツの煽りをDFが受けてる
デゼルビがどうしたいのか、どういう成功のビジョンを見ているのかさっぱり分からない
毎試合同じ問題点を見せられてる
今回グロスとペドロが入って、後半相手がガス欠して若干良くなったくらいだな
前半虚無なのはここ最近ずっと同じ
マルセイユに引き分けかよ渋いな
仮にもプレミアのチームなんだから敗退するなよー
やっぱ中盤2枚抜けたの響いてきてるんやなあ
マクアリカイセドの安定感すごかったもんな・・
大人しくペドロスタメンにして
ウェルベックは諦めて欲しい
ただこれでニューカッスルはボコれたんだよな
サッカーって不思議だわ
>>437 ブライトンの調子が良ければもう1アシストはついててもおかしくないくらいの出来だったからなあ
良いボール全然回ってない中で良くやってるよ
>>491 あの頃はまだ過密日程前でみんなコンディション良かったからな
このサッカーの限界見えてるから
前半捨てて後半に三笘ペドロアディングラ入れて
一気に打開した方がいいかもしれないな
前半マンツーで完封されたとしてもマンツーの欠点は疲労だから
後半相手が疲労してれば3人交代で何とかなる
そこまで0-0で行く前提の話だが
ブライトンに過密日程は思った以上に無理だったな
補強も最低限で足りてなかったし怪我で早々に崩壊
いつメン出せたら強いけど出せないしカラバオすら割り切れないからズルズル逝ってる
もう復調するにはさっさと全部敗退するしかない
リーグも序盤元気してただけでカップ戦入ってきたらボロボロだし体力の無さ露呈したな
とはいえアーセナルがランスに負けたと考えれば
マルセイユにアウェー引き分けは十分だと言える
10番にペドロボランチにグロスギルモア
これでやっとなんとかなる最低条件かな
他の選手でスタートすると守備も攻撃も全く機能してない
そもそも来季スパーズとかに移籍するかもしれんし
チームの勝ち負けはどうでも良いけどな
ゴールアシスト稼ぐのが大事
チェルシー戦以降ブライトンは低迷してチェルシー復活してるの草
選手層が薄いクラブなんだからプレミア以外全捨てでいいわ
>>437 低い点数ばっか見てたから採点8.0は嬉しすぎて草だわwww
デゼルビ戦術の問題だよ。
エメリのヴィラほど完成度なかったけど、中盤〜前線マンマーク、ハイラインエリア圧縮で、縦パスは通らん、パスの出しどころがない、そこにプレスでボール奪われる。
ラインの裏カウンター狙おうとする動きは三笘くらいだし、全体的に少ない。スルーパスも上手い奴あんまいない。
深いところからビルドアップばかり。
後半は相手が疲れてラインが乱れたり、下げられるようになったけど。
三笘、アザールみたいにドリブルしてほしい場面でバックパス多い気がした
あれchmate死んでるのにここは普通に機能してるのね
三苫はここが頑張りどきだし休まず頑張ってくれー
休むのはビッグクラブ行ってからでも遅くはない
ここはブライトン、上位にいくクラブや
てかニャン離脱マジかよ
控えランプティしかいないよね?マジでやばいじゃん
ブライトンのようなポゼッション戦術は、過密日程に向いてない
省エネカウンタースタイルの2つめのプランBも用意して、臨機応変に対応するか
ビッグクラブのようにターンオーバー可能な選手層を構築するか
>>506 mate復活したみたいだぞ
2chMate 0.8.10.171/samsung/SC-51D/13/GR
三笘の契約更新ネタってもしかしてデマ?
ちゃんとした所は報道してなくないか?
後半ほんと良かったな
攻撃も守備もゴリゴリだったわ
アシストも残せて良かったし左足のシュートは惜しかったなー
マクアリの入らないミドルと同じで三笘の得点に繋がらない縦突破は実家の安心感があるわ
でもちゃんと良いところにアディングラ入ってきてたし分かってるね
三笘は前線で唯一の連続フル出場に備えて前半はペース配分しながら偽ベンチしてるわ
マークもキツかったしそれでいいと思う
>>514 ロンドンワールドなんて信じてる奴いたのか
じわじわやれること増えてるな
やっぱり試合出続けるのも大事か
>>517 あれデマだったのか
7億もおかしいと思ったけどさ
ELは見ての通り歴史上初出場だし、監督もEL童貞だから厳しいだろうな
戦い方がリーグ戦と全く違うから丸裸にされる
慣れてきたらあと4戦なんとかなるかもだが・・・
>>519 公式が発表するまでに信じるのはバカだよ
ダンクが、今の戦術は、三笘が1対1の状況を作るためのものだと言ってた
そりゃあ、三笘が居ないと機能しないはず。酷使するのもやむなしって感じ
日本人としてはありがたいけどね
前半空気だったっていうと三苫信者に誹謗中傷って言われるからなw
>>522 ソースは?
そもそも1体1作れてませんが
>>523 前半空気だった(というかブライトンのビルドアップが死んでた)のは事実だから別に言われてもしゃーないって人がたいはんで、誹謗中傷って言われてんのはゴミトマくんくらいでしょ
相手が狩りにきたときは割と抜けてる
守備しか考えてない場合、苦戦してる
三笘をじゃなくて
三笘とマーチだね
右サイドが機能してないのが原因だし
そもそも1対1作れてないし
誰も斜めのパス入れないから
試合見てないけどググったら前半30分くらいで2-0でブライトン、シュート0で驚愕した笑
ポスト出来るのペドロだけなら大人しくペドロスタメンにしてファティと三笘で左回せばいいよ
あと日本代表みたいにシンプルにSBのオーパーラップ使う攻撃とかもええと思うがね
>>507 ギルモアとポジション入れ替えられそうなんだよな
あとはダフードとバレバの覚醒を待つしかない
昨日のPK内の切り返しでDF2人置き去りにしたとこもまたおなじみでワンタッチ多かったな
切り返したまま左でアディングラに出せばスペース残ってたから入ってた可能性あったな
なんであんなに余計に触るんだろうか
なんかデゼルビサッカー飽きたし
やはり俺が言った通りブライトンに拘る必要がない
ここは理想郷ではない
まずターンオーバーしないんだもん。明らかに疲れてても酷使される
やってることおかしい
ベンチになるとーベンチになるとーと言うやつ要るけど
スーパーサブ適正がある
マンチェスターUかトッテナムに行こう
俺はトッテナム推しだ
まぁ飽きたよな
カウンターやらねーのもストレスだよ
シンプルにカウンターしないのも指示だよあれ
いちいちスピードダウンを強制してる
奪ったらすぐカウンターしろって何回思ったか
まるで大昔の日本代表みたい
なんで休ませないかな
あきらかにコンディション悪い
そのうち大怪我するぞ
奪ったらまずゴールキーパーに戻せってダンクが指さしてた
こう言う劣化バルサみたいなサッカー飽き飽きしてきたわ
そもそも三笘に1対1を求めるやり方は無理
カットインがないから
もっと枠組みに当てはめて欲しい
1対1どうぞで活躍できる選手ではない
もっと明確な役割を与えろ。アシストマシーンになるしかない
>>536 奪ったらキーパーに戻してまたちまちまボール握りながらビルドアップか
アホらしいなそれ
ビハインドの時にそれやられるとイライラするわ
前線メンバーはカウンター得意そうな奴集まってるのに
ダンクとかもペラペラしゃべりすぎなんだよ
こんなこと言ったら、敵も三笘を1対1にするわけないから
ビルドアップの構築にはなんのアイデアも持たないが、勝つ為には保持だろうがカウンターだろうがスタイルに拘らない点だけにおいては森保のほうが有能
まあ点とれてるうちは文句はいうもんではないと思うよ
エメリどころかこの先もうほとんどの試合負けるだろ
ヴィラもハム戦を見て上手くやったようにこうやったらブライトンには負けないってのがもう完全にバレた
今後はどこもそれを実行するだけで簡単に勝てる
新しいこと仕込んでんじゃない?
前もそうだったでしょ
ウェルベックとグロス間がめちゃくちゃ狙われてるから可哀想なんだよな
あそこのレイオフと落とし先を徹底的に制圧されちゃブライトン終わりなのに頑なに同じことをやり続けさせるよなぁ
>>541 チェルシー戦0点だったし、アテネ戦もPK2点なだけで実質0得点だぞ
ショートカウンターの展開だと三笘の個だけでも突破できたりするけどポゼッションで押し込んでるときはニャンプティの積極性も結構鍵になってる気がする
ヴィラがウエストハム戦参考にして同じことやったって記事どこにある?
結局今の状態はリスクがかなり大きくてリターンがほぼない状態。それでもやめないから海外でデゼルビがそれだけしか出来ないって言われてる。
三笘はずっーーと前から言ってるけどカットインシュート無い、いいクロス無い、左足シュート無いって当然バレてるし選択肢が少ないから苦戦するのは当たり前なんだよな
結局苦手だからって消極的にならずに試合中にこれらを磨いていって選択肢を増やすより今よりいい選手になる道はない
相手もそれらはたいして警戒してないから積極的に使えばええねん
ウェルベックが収めて落とすまで何度でもやる
これ見てるファンには拷問だぞ
ウェルベックも勿論可哀想だし
基本マンマークにして、パスの出し先をなくしたら、ウェルベックが降りてきてレイオフすることがばれてんだよ。
あえて、ウェルベックにレイオフさせるように仕向けて、そこを狩るようにしている
今回結構いい左足のシュートあったけどね
見てないのかね
マクアリスターのキープ力はマジで超人だったな
あんなのトップ下にいたらそりゃライン上がるよ
シュートはクソだったがキープ力のバケモンだった
>>552 みたよ
今回の試合でポジティブな点だった
明らかに身体は重いし体重も落ちてるのに使う理由が分からない
アンスタフィは左で仕掛けれるんだからアイツを使えば良いのに
というかやはりボランチの質が低いな
このチーム厳しいわ
三笘にマンマーク付けて封じたら勝てんじゃね?
↓
右が薄くなって右から失点するなー。
↓
せや!いっそオフェンス全部マンマーク付けてビルドアップ封じたろ。
↓
アイツらパス出せなくて窮してるわ、プレスはまりまくりやー!
ブライトン対策完成
昨日は久しぶりに三笘らしい縦突破があって嬉しかったわ
前は毎試合に1回はあんな突破してたのになー
YouTubeの1分のハイライトしか見てないけど三笘2ゴールに関わってるじゃん
守備で全員戻るから奪っても前に選手が残ってなくてカウンターはやりたいけどできてない
特別速い奴もいないし三笘も長距離並走だと追い付かれて一旦止まる
わらわら守備に戻ってもみんな簡単に抜かれてるからもうカウンター要員は前で張らせとけばいいんだけどな
今年はカウンター食らいすぎで戻る回数多いからきついよ
去年ぐらいポゼッション安定してて前にいる時間長くないとね
プレミアリーグでもブライトン程守備の脆いチームは珍しい。下位や中堅は割切ってカウンター狙い
で守備堅めしてるチームも多いし。上位チームでもシティ以外は、ブライトン程ポゼッションには
拘っていない。
チェルシーのサンチェスも1点勝ってる場面で、終盤前にロングボール蹴りまくってたけどさ。
ブライトンはそういう場面でも、ゴール前でちんたらリスク有る位置で繫いだりしてるからな。
ミス有れば即失点。TPOを弁えた作戦を考えるべき
相手が元気でハイプレスで、そのゴール前の繋を狙ってるなら、ロングボール使う
とかさ。毎回同じ様に戦うから、同じ様にカウンターで、SBが上がった裏使われて
サイドからボールマイナスに入れられてやられてしまう。
後、足が速くないCBの裏のスペースにロングボール入れて、走力勝ちやCBのミス有れば
即失点。日本が弱かった時期みたい。吉田の裏使われて簡単に失点とか
>>558 採点8.0の最高点だからな
ずっと上下端から端のラインまで走り回ってよく頑張ってたぞ
よくあのプレースタイルと出場時間で怪我せんわ
ラストパスするのグロスに絞った方がいい
グロスがファーガソンしか入る気がしない
ブライトンは9月終盤までは毎試合3点以上取ってる
攻撃強いチームだったのにな
9月終盤から急に点取れなくなった
三苫は序盤に活躍したから対策されてるんだろうけど
それ以外も対策されてるのか?
縦ドリ成功したのにゴール決まらなかっただろ
つまりそういうことよ
他の選手がやらない理由が分かったね?
遠藤スタメンでブライトンが負けそうな展開になったら「遠藤いるからまあいいか…」くらいの気持ちの切り替え必要になりそうw
1手段なだけで百発百中ゴールできるプレーなんてねぇよ
昨季よりカウンター食らってる回数が尋常じゃないほど多いな
あんなに上下運動させられて大事な時にドリブルで抜けと言われても足動かんよなぁ
プレスせず前に張ってるだけで誰にも怒られないラッシュフォードとは違うのよ
三笘は1vs1対面守備というよりも自陣深いところの中盤ポジに容赦なく入り込んで敵同士のパスをあの初速でカットしてマイボールにする能力の高さがエグい
あんま誰も言及しないけど毎試合当たり前のように何度もやってるウインガーは他あまり見ない
あれもボランチの経験が生きてるのかね
ランプティの縦えぐってから苦し紛れのクロス、三笘が合わせて更にクロスをグロスが決めて得点したばかりだが。
序盤の2失点でヴィラ戦の再来かと思ったけど、とりま引き分けで良かったわ
>>556 問題はそんな守備強度を90分間維持するのは難しいって点やな
>>569 三笘のもそうだけど、えぐってパスを受けた人がもっかい誰かにパスするのが安定すると思うんだよね
昨シーズンのアウェーウルブズ戦のグロスのゴールとか
ウェルベックマジ糞だった気がしたんだが俺の気の所為か
マルセイユは後半疲れてたけどヴィラは最後まで緩めることなく凄まじいマンマークで制圧しにきてたな
まあブライトンもヴィラ戦は前半の時点で意気消沈でみんな真っ青だったな
2-0で前半折り返すか3-0で折り返すかで全然違うか
追いつく底力見せてくれてブライトンっぽくなくて良かったわ
デゼルビもウェルベックが決定力がないくせに、パスをせずに自分で決めたがる性格はしっている
それでも、ウェルベック出すしかないほど、中盤のビルドアップがうまくいっていない
>>576 ヴィラに関しては完全にしてやられたと俺も思ってる
あの組織的なハイラインからのプレスは見事としか言いようがなかった
ウェルベック使っても上手く行ってないけどな
ペドロとアンスーで良いのに
>>577 降りてきてボール受ける且つ収める能力で言えば現状はウェルベックが一番だからね
あれをファーガソンが出来るようになってくれると一気に可能性が広がるんだけどなー
ブライトンの決まり事と相手の狩場にされてたんじゃない
ウェルベックじゃ前向ける気がしないし唯一やれそうなペドロに期待するしかないよね
なぜかスタメンにしないけど
>>578 ハイライン敷くことでフィールドをコンパクトに絞るお陰でプレスでマトを絞りやすく、疲れにくくもなってたんだろうね。
お見事だと思う。
守備のタスクが異常
WGが自陣ゴールラインで一人で対応してるとか 気狂っとる 三笘しんどすぎ
ラシュフォードそんなんしてんの見た事ねえ
うしろランプティはきついなあ
日曜日はサラー目掛けてボンボン球ほうりこんできそうや
縦えぐった後のパスもカウンターからのGKからの1対1も、
既視感ありすぎて絶対決まらんと思ったわ。
エキサイティングなドリブルが得点に結びつかない。
マルセイユがブライトンのGKがボール所持してる時無視したからね
あくまでボランチ二人を徹底マーク
そうなるとウェルベックが下がって受けに来たがベックじゃすぐとられ相手ボールに
そもそもヴィラみたいなハイラインハイプレスの相手にウェブと18歳だして誘引ビルドやりまくる意味不明さよ
こうなると中盤を制圧するマクアリの役割は結構重要だったな
マクアリもリバプールでの今の使われ方より、ブライトンでの使われ方の方が良かったと思うが
ビッグクラブにこだわったのかな
ブライトン戦で大活躍したワトキンス、ボーウェン
どちらもイングランド代表に無事選出
昨季ウルブスに6-0で勝った時の戦術はもうあれ1回きりなの?
ヴィラ戦のうち2ゴールは取り消すべきだったとのこと
ポイント的には結果かわらんとはいえ得失点差で損するしなんとかしてほしいね
今年なんか誤審事案多くない? 透明化して見えるようになっただけかな
https://x.com/brightonbubble/status/1709955594847686876 左SBフェルトマン右SBグロース
ボランチギルモーバレバ
これで行こう
>>558 なんか右が死んでるんだよ
そんで左からの攻撃がメインになる
マクアリが右を使ってたから昨シーズンは右からの攻撃が多かった
ファティは左しか使わないし、ベックは自分で特攻して自爆するから、右を使わない
右WGがネトだったら三笘はもっと簡単にゴールできるんだろうな
ネトが鬼のようにチャンスメイクしてゴール前にいたらボールが目の前に転がり込んでくるあのコレアンガイが羨ましいよ
>>582 ブライトンがDFの背後にどんどんロングボール蹴って
三笘アディングラに走らせればいいだけなのに
デゼルビがバカなんだと思う
連戦は選手層的に仕方ない部分もあるけどそれならそれで守備の軽減はさすがに考えて欲しいな
最終ライン付近まで何度も戻るような守備やらされるのはこの連戦じゃ無理がある
ロングボール蹴るとしても中に出しどころがなくて最終的に仕方なくロングボール出してる感があるから特にチャンスに繋がらないんだよなぁ
そこの精度も戦術として高めれば良いのに
しかもダンク以外誰も蹴れないし最悪
こういうゴール生まれるかもしれないのに
https://www.instagram.com/reel/CxFAcndIej8/?igshid=NzZhOTFlYzFmZQ== >>576 こんなスレの状況で肯定的なことを言えるブライトンファンの鑑
相手が再建中とはいえあのダンクグロス含めたコンディションの悪さとボコボコアウェイピッチとピニャンいない中で同点に持ち込めただけ良いと思うわ
>>596>>598
昨季から戦術としてやってたよ
スティールやグロスのフィードで裏抜けしたシーン何度も見たでしょ
今季はそれがあまり通らない
相手が警戒してライン下げてるのかマンマークしてるのか三笘マーチアディングラの動き出しが悪いのかピッチ全体見れないから分からんけど
デゼルビは自分のサッカーと心中する覚悟でええと思うけどTOだけは考え直したほうがええわ
リバポ戦は流石に前半はアディングラががんばるんだろうな
アディングラもいい選手なんだから信頼して使ってやれよ
>>602 戦力もそうだし経験もだな
どれだけの強度で戦えばいいのかとか疲労の回復具合とか、クラブ初じゃまあ仕方ないよ
リバプール戦も三笘は先発フル出場やろうな。
デゼルビは三笘をターンオーバーするつもりはない
給料も上げたことやし、サラーやサカみたいに使い倒して疲れててもチームに貢献できるように求めるはず
長時間フライトで休めるから大丈夫やろW
可能性を感じるのは、三笘、ペドロ、グロス
たまに確変するのは、ファーガソン、ウェルベック
可能性を感じないのは、アディングラ、ファティ
絶対出さない方がいいのは、ブオナノッテ、ウェブスター
こんなところか
アテネアヤックスが引き分けたから勝ち点差の少ないグループになってるな
まだ1位通過あるで
ブライトンの闘牛サッカー、ショートカウンター戦術がアテネやヴィラ系のチームだとまるで機能しないな
ドン引きにも通用しないし、逆に鬼プレスにも弱い戦術
マンUのように誰かがプレスサボってたり、ブライトン戦の新城のように不慣れなポゼッションをしようとしたチームに対してじゃないと機能しないから勝てるチームが限られるわな…
2-0から追いつくメンタリティが出てきたのはポジティブ要素だけど、やはりデゼルビの戦術幅が狭すぎるのはどうしようもねえ
デゼルビ「一体どうやってレイオフすれば良いんだ…」
結局のところこのサッカーやめろって話なんだが
デゼルビ本人は一生懸命ウェルベックに当てる方法しか考えてない
給料上げてやっただろとドヤ顔できる金額でもないわ
たった7億程度でここまでの酷使割に合うわけない
ブラック企業は出直してこい
デゼルビは今季は適応・順応することが重要になるって言ったみたいだけど実際そうだと思う
昨季より厳しい日程、若手とベテランに両極化した限られた選手層、慣れない移動とか
最近ブオナやヒンシェルのような出番の少ない若手が出てギクシャクしてたとか怪我人多いという事情を抜きにしても
ここ数試合主力全体の運動量、強度、パス精度、判断力が落ちてるもん
デゼルビサッカーが対策されてるというだけの問題ではない気がする
最近見なかった絶滅危惧種の泥舟おじさんとブラック企業おじさんが見れて嬉しい
今のリバプールには、体調万全の1軍でも勝てるとは限らないから、
マルセイユ戦を取りに行ったのは、わかるし、実際ターンオーバーしたら引き分けでなく負けてただろう
それで問題は、日曜日にどうするかだが、結局フルメンになるだろう
デゼルビは日程に慣れろと、選手に無理を強いるだけの無能
デゼルビのサッカーでウイングが活躍するの相当難しくない?
このサッカーで活躍できるウインガーが想像できない
>>607 初戦負けたのは痛かったけど、まだまだチャンスはあるよね
地力では決して負けてないと思うから少しでもチームの調子が上向いてくれればいいなあ
三笘の体力の無さなんとかならんのか
シーズン序盤でもうへばってあれだけキレ落ちるとか
最近デゼルビ無能おじさんが目立つようになってきたな
新種のおじさんとして登録する日も近い
三笘本人がブライトンで駄目ならどこ行っても活躍できないと言ってるほど三笘を活躍させるためのサッカーだけどね
デゼルビも他の選手も三笘が一対一できるようにしてると言ってるし
マクアリもリバプールのシンプルでいて速いサッカーについていけてない感ある
三笘もディアスやサラーみたいなパス貰えればより長所が生きるのに
マクアリはブライトン向き三笘はリバプール向き
過密日程に対応できないからデゼルビ無能といっているだけで
戦術自体を否定しているわけではない
補強してきた選手には時間がかかるとかいってるけど、そこをなんとかするのが監督の仕事
左足のシュートよかったな
前までだと無理やり右足でうとうとしてた気がする
両足でシュートうたんとキーパーに読まれてちっとも入らなくなるからな
メンバーコロコロ変えすぎじゃないか?
練度の高さが必要なサッカーやってるのに一部のメンバー以外毎試合変わりすぎる
去年はほぼ固定に近かったよな
ターンオーバー必要なのはわかるけど、ある程度スタメンってのを決めないと連携が合わん
リヴァプールは輝くだろうな三笘
まあディアスがいるからいくことはなかろうが
いやデゼルビは無能だ
これで怪我したらどうするんだ?
頭が悪いとしか言いようがないし
要するにターンオーバー出来ないんだろう
活躍できるわけないだろ。これだけ疲労溜まって
いい迷惑だよ
エンシソの大怪我はほんと痛すぎたよ
彼の穴は埋められていない
PSG戦のニューカッスル凄かったな
ブライトン戦の牙抜かれたニューカッスルじゃなかったわ
無駄に繋がずマンマーク守備で鬼プレスする去年までの戦い方に変えてた
元ブライトンのダンバーンも魂のヘディングで大活躍
調子悪い間に戦えて良かったw
三笘は怪我どころか痛がるシーンすら無いのが凄い
リスク対応がリーグ1かもしれん
まあ蓄積疲労で一気に逝く可能性もあるが
昨季elなくて暇人だったくせに今季数試合しただけでもうきついのか
穴という点で一番大きいのはカイセド
仮にこの主力ヘロヘロのサッカーの中に元気なエンシソがいてもどうにもならんと思う
>>622 てかマクアリはシティでギュンドアンの後釜になると思ってた
顔も似てるし噂あったし
何故かリバプールが猛オファーして急に決まってたけど
五輪もだったけど三笘は基本あんま試合出てなかったから蓄積もくそもなくね
だから言ったろデゼルビとブライトンは三笘依存だと
三笘が故障したら終わる
>>620 どう考えてもマーチやピニャンのマーク外す役割で使われてるだろ
だからこそ三笘は絶対に外せない存在になってる
三笘を外しても、結局ポッター体制以前の降格圏争いのチームに戻るだけだから
三笘レベルの試合を決定づける選手を獲得すれば別だが、そんな金ないし
結局三笘と心中するしかない
昨シーズンは頑丈だったグロース、ダンク、エストゥピニャンが次々と筋肉系などのトラブルが起きている
三笘にもかなり無理が蓄積している
結局カイセドマックコルウィルの穴が全く埋まってなかったってことやな
カウンター阻止とビルドアップとフィード。今のブライトンに必要なもの
代表戦前にリーガ得点ランキング1位になって欲しい
月間MVPはほぼ確定だから流石にこの2つをメディアは無視できないし
所属クラブで結果残せば認めたると断言した闘莉王の反応も個人的に気になる
>>304 いやいや夢の日本人対決で盛り上げようとしてるんだろ
フランスのトレンドでブライトン戦荒れてるがなんかあったのか?
マーチがどうこう書いてるが
そろそろ三笘怪我しそうで怖いんだよなあ
代表とかで
昨日のマルセイユの転がり方おもしろかったな
プレミアではなかなか見れないドラマティックな感じ
さすがおフランスの国だと感心した
監督ナーゲルスマンになってもグロスはちゃんと代表招集されとるね
>>651 ブライトン所属はユーロの本大会に出る国の代表選手が少ないから、ユーロでメンバーに入るようなら楽しみが増えるわ
これまでのEL2試合観てる感じだとドリブルでエリア侵入増やしたほうが良いね
プレミアと違ってPKもらえるぞ
PKwwwwww
あれはないわーwwwwwwww
VAR仕事しねーwwwwwwwww
ランプティの足踏んじゃったんだろ?
じゃあPK免れないわ
>>654 反発ステップもがっつり釣られてたし有効かもねえ
PKの判定の後に結構時間かかってたからちゃんとVARレフェリーの判定も聞いてただろ
ELだと去年の三笘のドリブル余裕で通用しそうなのが
ランプティもいつ怪我するかわからないスペだからいよいよ左サイドやばそうだな
三笘のドリブルに関してはやる気やアドレナリン分泌が左右してるっておばっちゃ言ってる
マーチピニャンダンクグロスついでにカイセド
昨季の酷使組みんな怪我するようになって調子も悪い
シーズン変わったら疲労も抜けるとかそんなの絶対無いよな
三笘もこのペースで使われてたら逝くだろうね
三笘が何よりも今欲しいもの
絶対に毛が生えてくる薬
誰か知っている人がいたら教えてあげて
ヴィラ戦
点差でメンタル面の問題出るから誤審は後から言われても困る
後半とか完全にブライトンの流れだったやん
マルセイユ戦は前半三笘というより精神面でチーム全体が動き固かったけど後半で良い終わり方したからリバプール戦も期待してる
ただリバプールも遠藤いるしオモロいサッカーしてるしで負けてほしくないんだよな
グロスのオフザボールの動きが右サイドの活性化を促してるからなあ
グロスいないと右サイドが死ぬ
グロストップ下にしたいな
バレバとギルモアのWボランチ
SBは控えいないし三笘WBにしてやった方がよくないか?ランプティと前後半交代でその方が疲労少なそう
右も同様
ウェルベ ペドロ
グロス
三笘 ギルモア バレバ マーチ
イゴール ダンク ヘッケ
スティール
これで代表の鎌田みたいにグロス自由にさせて無双させた方がいいと思うわ
すぐPKだったやんwwwww
まーた八百長だわwwwwwwwwwww
イギリスのくそVARwwwwwwwwwwwww
しょせん中堅クラブだし不安定でもいいわ
デゼルビの極端なスタイルも三笘の変態技もエンターテイメントとして最高じゃん
でも、その他スタッフ含めてVARはイギリスのなんだろwwwwwwww
絶対に八百長やんwwwwww
負けてくれたら良かったのに
このスカッドでは両立無理だから早めに捨てて欲しい
三笘が過労死する
どこぞの大富豪が買い取ってメガクラブ化できないとね
リーグ戦は流石に後半からだよな?
ほんとはEL後半からでリーグ戦フルが良かったわ……
三笘を休ませれない森保なんだよデゼルビは
どっちも三笘頼りってのは共通だが
>>681 ボーンマス戦それやって前半しくったけどな
今度の相手はボーンマスじゃないからねぇ…
あと中盤だな
残念ながらメガクラブじゃないからロクな補強できないだろうけど
グロス軽い怪我で良かったわ
またドイツ代表選ばれてるね おめでとう!
右もアディングラの時以外ずっと空気
マーチをSBにしてランプティ前にした方がいいって
今回もランプティから2得点だけど動き自体はWGのそれだし
何もタイトル獲得したことないブライトンがコンペを捨てるとかしないと思う
むしろウエストハムのようにヨーロッパの大会の方を優先するまである
>>617 試合見てる?
守備もさぼらないからスプリントしまくりで相当な運動量だろ
マルセイユの芝はボールの転がり方が醜かったな
ラグビーで荒れてたらしいけど慣れてるプレミアの各スタジアムとは違うからやりにくそうだった
かつての俊さんみたいに入ってすぐチェックする芝ヲタが必要だわ
>>617 プレミアで1番酷使されてる選手なのにw
W杯の代表みたいに前半を捨てて後半から出られんかな
うおおおおおおmate復活!三笘gm久保神うおおおおおおお!
出れてるうちが華だろ
そろそろメッキ剥げてきてるし
これだけ三笘使い倒すならせめて守備負担軽くしろや
フル酷使ばかりで守備もずっと頑張れってデゼルビはどこまで三笘に甘えてるのか
通用してない メッキ 泥舟 ブラック企業 無能 シュート練習
このような言葉を見掛けたら要注意!
ストレスを貯めたおじさんやアフィ管理人が無防備なあなたを狙っています
落ち着いてNGリストを開きましょう
次からフェルブルッフェンのターンか
GKからつなぐのやめてシンプルに蹴り出して繋いだ方がいいね
やっぱ次のシティ監督デゼルビが濃厚じゃねえか
三笘次の夏にシティだろな
>>696 例えばだ、プレミアでどれくらいの評価を得られたら君は納得できるんだ?
マルセイユ戦はサクッとボール取られる場面なくて良かったわ。後半は久々良いミトマだった
グロスがシコシコジェスチャーしたらしい
あの得点後のイエローそれか。Jerk-offポーズだっけ
三笘は確かに結構使われてる印象だからプレー時間長いって言われてるのもそうだよなと思ってたけど
実際どんなもんかと思って whoscored で全コンペの合計見てみた
ワールドカップの出場時間も入っちゃってるからちょっとあれだけど、まあそれはそれで負荷反映してるからな
ただ国際親善試合のプレー時間は誰も反映されてないから代表選手たちはそれを更に割り増しする必要がある
三笘 979
ピニャン 946
マーチ 590
ペドロ 523
アディングラ 253
サカ 1498
ムベウモ 1005
伊東 952
久保 801
ドク 753
ボーウェン 720
サラー 659
アルミロン 613
サカの負担やべえなというのが感想
試合見終わった
圧倒的な強さで余裕で突破するかと思ってたけど甘くねえな。でも、この引き分けは上出来でしょ
デゼルビボール知れ渡って食い付いて来なくなったからムダに回してるだけで全然圧倒出来ないね
カオル〜
>>710 アウェイでドン引きするレベルの前半2失点から心折れずによう追いついたなって感想やね
チーム自体は疲労で調子は良くないけどモチベ自体は高いんやろね
ELって一抜けしなきゃいけないからなぁ
リバポとブライトンじゃやっぱり格は違うと思う
>>714 そうなんかな? 単純に例えばこのページの Mins の Total 持ってきただけだからまあ問題があるかは確認してみてくれると助かる
去年のWCとかも入ってるからちょい変に見えるかもね
https://www.whoscored.com/Players/425142/Show/Kaoru-Mitoma ちょっと待て もしかして三笘チュニジア戦でないのか
せっかくチケ取ったのに
プレミア7試合
カラバオ1試合
CLEL2試合
開幕以降では最大で10試合+代表戦
三笘は全試合出ているしフル出場も多い
サカやサラーも出場時間は多いがさすがにカラバオは全休
アーセナルとマンUとチェルシーが三笘に興味あるみたいだけど、この3チームならどこが良いんだろな
毎週血ぃ抜いて検査してスポブラつけて運動管理もして
全く疲労がないから毎試合スタメンフル出場出来るんだろう
KAWASAKIでもスタミナ一番だったんだろ?
スティールって、もしかしてめちゃくちゃセーブ率低い?
プレミア最低値って見たけど
>>720 その3つならマンUかな
出場機会とチームの強さのバランスが1番ましな気がする
>>720 アーセナル>ユナイテッド>>>>チェルシー
>>721 三笘すげえな
他の日本人ヲタからスタミナ無いとか言われがちだがとんでもなくあるぞ
昨季と今季合わせて今んとこ日本一出場時間多いと思うんだがどうなんだろ
三笘は出てもカナダ戦でしょ
チュニジアは控え組じゃないの?
マンUは早くテンハグ解任しないとガチでボトムハーフやろな
アーセナルと立場がそっくり入れ替わっちまった
代表のスタミナトレーニングでも三笘が余裕の1位だったしね
応援する立場には関係ないかもしれないがアーセナルは給料が安い
マンU、チェルシーはイメージ通り高いしスパーズですらアーセナルよりは高い
使い倒されるならスモールクラブのブライトンよりアーセナルで使い倒された方が圧倒的に光栄だろうけど
三笘はシティ以外行かないよ
シティも三笘狙ってるしね
三笘がビッグクラブいけるわけねーだろ
まだわかんねーのかよ
呆れた
左足が玩具、右足もやや玩具、判断力低い、連携ちぐはぐ、クロス下手
これで世界一のチーム、シティに行けるのか
東スポを遥かに下回る逆神のバカアンチの感想と妄想よりは信憑性あるからなしゃーない
出場時間(分) 22/23 23/24
サカ 4588 808
サラー5007 659
ブルーノ6187 810
三笘 3521 815
ニャン3764 676
グロス4099 620
久保 3291 709
今シーズンの三笘はサカ、ブルーノを上回るペース。
いちいち出場時間あげて言い訳おつ
はいはい疲労疲労
これでいいか?
この件に関してはキモ信者の負けやな
仮に移籍出来ても遠藤くらいの扱いになるだろう
ボローニャ冨安じゃないが酷使を心配出来る環境は幸せな事
だがカスパは監督がポステコのままなら、この限りでは無い
スタミナが自慢でピークの年齢なんだからおじさんに負けないように5000分以上試合に出て働かないとな
アンチは願望を述べ大概ハズレまくってるのに厚かましくドヤ発言するのには呆れた、ハズれた事は気付かないか忘れるバカなのか?
明日の試合って日本対韓国と被ってるやん
若い子も応援したい🥺
ミトマちゃんも応援したい🥺
どーしよーーー
>>738 昨シーズンのブルーノ改めてとんでもないな
今年もおんなじことさせたらさすがに壊れかねないと思うけどテンハグどうするんやろね
>>739 個人的には言い訳っていうか似たような使い方されてるピニャンが壊れたから心配して状況を確認してるだけなんだが
三笘パパとかママとか揶揄されるならまあわかるけど、そういう反応されても「お、おう……」ってなっちゃうよ
個人的にはどの選手だってあまりに使い倒されてたら心配する
みんな長く健康にプレーしてもらいたいと思わないものかい
パパママの発言は少なくとも好意はある
その好意すらない害悪に真剣に取り合ってどうするの
>>682 森保はもはやそこまで三笘頼りではないがな
今働かなかったらいつ働くんだよ
スタミナ自慢のくせしてJ時代もベルギー時代もあんま試合出てねーのに
26歳だぞ
>>691 そんなことでシーズン序盤であのコンディションの言い訳は出来ないだろw
今日の試合見てても思ったけど三笘はケガには細心の注意を払ってるよ
接触しそうなプレーで普通なら突っ込んじゃう様なシーンでも三笘は敢えて逃げる事を選択してる
抜ければ大チャンスだけど我慢して突っ込まない、これは凄く大事な事だと思う
>>746 あれそうだったのか
見れるや😍
ありがたや
新契約でチーム最高年俸になったらしいから今後周囲の見る目はより厳しくなってくるわな
Brighton haven't kept a clean sheet since they played Arsenal in May
いつになったら無失点で試合終わらせられるのか
三笘は最低年俸から実力で最高年俸を手にしたから大丈夫だろ。ハヴァーツ見てみろよあれがアーセナル最高年俸なんだぜ
>>755 デゼルビのサッカーは攻撃は最大の防御だからな😅
イタリアの攻撃好きな監督は、守備文化への反発で攻撃中毒になる
例 ザッケローニ、デゼルビ
>>440 貧困ビジネスの一種だね
知的弱者がアフィで小銭稼ぎするために知的弱者を煽って食い物にする構図
何より目先の金を優先させる短絡的な思考だからその界隈の環境を悪化させて将来的にその場所で食えなくなることも分からず労働単価の低い作業を続ける脳死ムーブ
やる気のある無能は害悪という良い例
>>738 まじで怖いんだがこれ
本気で今シーズン中の長期離脱もあると思う
ことの深刻さを真面目に考えてない奴多すぎる
>>760 いつも契約更新のガセネタばかりやってるが、多分三笘アンチだろうな
余程、三笘のビッグクラブ行きを阻止したいキムチ民族だろう
まぁ契約更新してもビッグクラブ行きが無くなるわけでもないのにw
>>763 あの国の人間は日本人がビッグクラブ行くのを極度に嫌うからなw
冨安とか遠藤のスレも酷いもんなチョンの叩きが
ここよりもネガネガ酷い
デゼルビが引き抜かれた先に三笘もついていってほしいと言う奴多いけどそんなにデゼルビサッカー見たいか?
願望の話でならデゼルビよりペップに使われる方がよくね
シティもドクとって、グリーリッシュよりドクを使っているところみると、
三笘に興味あるに決まってる
三笘がとれたら、ドクは右で、日本代表みたいになるな
まあ厳密にはビッグクラブというよりCLにいきたい、だよなあ
ブライトンが石油王に買収されてニューカッスルになるなら残っても良いと思うし
ただ冨安と遠藤については叩かれてもしかたないパフォーマンスだからな
特にトミは擁護できるレベルじゃない
三笘は契約延長してもメガクラブからオファーは確実にあるだろうな
スタメンかどうかは置いといてさ
ユナイテッド、バイエルン、バルセロナ、スパーズあたりは可能性ありそう
しかし機械採点ってほんと意味ないよな
先制点に絡んだ起点パスのベルナルドシウバが低くてオナドリしてただけのグリーリッシュが高い
グリーリッシュ、イガンイン、久保
↑こいつらスタッツ稼ぎ芸人の3巨頭だな
今のなでしこの千葉のシュート三笘にもやってほしいやつだった
ああいう神トラップからの強いシュート打てないもんかねえ
機械採点で評価は本当に意味がない
試合見てるサポから軒並みボロカス言われてるラッシュとか機械採点じゃ低くならんからな
>>772 守備しないのは採点に何の影響もないしなwww
>>772 メッシとか久保とかガンインみたいなボールこねくり回すチビはどうしても機械採点は良くなってしまう
三笘、エンバペ、ハーランド、サネ、ロッベン、ベイルみたいなリーチを活かした一発があるタイプの選手はGA付かない試合は機械採点が低くなるけど、
一発という可能性があるし、敵を引きつけるからいるだけで価値がある
>>773 これはワロタけど、三笘は利き足だし直接狙えなかったもんかなとも思ったな。デザインプレーだったのかもしれないけど
守備というより致命的な判断ミスが機械採点に影響を与えることがないこともあるからな
フリーの選手にパスせずに自分で決めに行ってしくるとかね
あとはパスしとけば勝手に上がるし、デュエルやドリブルも突破した長さとかは加味されないからね
機械採点は加点要素増やさないとあてにならんよな
そもそもボランチとディフェンスが上がりにくいシステムだし
>>780 でもフットボーラーの評価として重要な要素だし、そこがラッシュフォードが明確に三笘に劣る点だよ
突破力はラッシュフォードが上回っているけど、総合的に三笘は勝っているからしっかりGA稼げるんだよ
メッシと久保はまー同じくくりでも・・・いいけどもwww
エンバペとハーランドは同じじゃねーだろwwwww
ハーランドは、どっちかというとレヴァ・・・
それでも、ハーランドはちょっと違うわ特性がwwwwwww
エンバペは、マネとかだろwwww
ロッベンはむしろ、久保君さんだろwwwwww
ベイルはえーっと・・・・
サネ?しらん論外wwwww
@ロナウド(ブラジル)・フィーゴ、バティ系
メッシ
久保、ロッベン
Aアフリカ身体能力系wwww
エンバペ、マネ
ベイル
Bでかい系wwwww
ハーランド
Cその他大勢wwwww
三笘、ガンインwwwwwwwwwwwwwwwww
サネしらんwwwwww
だろあえて分類するならwwwwwwwwwww
得点王のハーランドがwwwwwwww
一発wwwww
はねーわwwwwwwwww
そういう意味では、厳密にはベイルとエンバペは別ものだわなwwwwwww
ロッベンに1発があるもわかるwwwwwwwww
ベイルに1発があるわかるwwwwww
三笘に1発がある・・・・かもなwwwwwwwww
でもなーwwww
ベイルってスーパーサブやんwwwwwwww
女三笘こと中嶋淑乃ちゃん
本家三笘より全然うまかったね!
致命的な判断ミスwwwwwww
そんなこといってる時点でwwwwwww
戦術として成立してねーだろwwwwww
そんなことは、折り込んでwwwww
というかwwww
そこを補うのが戦術やんwwwwwww
あーそれはあいつがミスしたから戦術失敗したwwwwwww
ってwwwww
それ戦術になってねーからwwwwww
ミスるwwwww
できもしないことを戦術などとはいわんwwwwwwww
それは自○だwwwww
リバプールシティ戦楽しみにしてたが今の三笘の調子と疲労考えたら駄目そうだな
マンUにも全然だったしビッグクラブ相手にアピールできなそう
サカも怪我して交代してたし過密日程は心配
もう代表は出場してくていいでしょ
>>764 行ったら行ったで粘着が始まるからなぁw
南野とか本田とか…w
ソンがビッグクラブでも上弦の六だからな、三笘が上弦の壱シティに行くのは耐えられないのだろう
>>789 成功率予想だけど獲得数もかなり無いか?
>>793 左は相馬、下が鎌田か
そうそうたる面子じゃん
>>761 無関係な外野がことをマジメに考えるってマジ?
匿名掲示板への入れ込みも程々にしておけよ
マジメに病気になるぞ
リバポとの試合はどうなるのでしょうか?
案外頑張れるか、それともビラみたいな虐殺コースか。三笘はさすがに後半からでしょからのスタメンパターンか普通に後半からか
ブライトン三笘に限った話じゃないけどELもあることで疲労とプレッシャー結構なもんなんだろうな
リーグの方も迷い生じて戦い始めてるの感じるしここ正念場かもな
三笘の昨日のアシストボール触ってから
一切ダフードを見てないんだよな
もうボール貰う前からイメージしてる訳だが
凄いな
三笘ビッグクラブに行って出場機会限られることを心配している人いるけど
いまのブライトンの酷使され具合をみていると、半分くらいの出場機会で十分だから、ビッグクラブ行けばいい
まあ究極的に言えばスタメンででてほしいのは
リーグ戦とCLと各カップ決勝ぐらいよな
女子選手にちゃん付けしつつ三笘ディスに利用してる人間を見てしまって身が震えた
どこまで心身ともに追い詰められたらそんな人間の尊厳を惜しげもなく捨てたグロ文章を人に見せようという気になるんだ
彼の生活が心配
冨安遠藤なんかみてても出番はそこそこあるし三笘もそういう使い方でも良くないか
まあビッグクラブのベンチ要員なるにもオファー来ないと無理だけどさ
そっちの方が以前のようなキレのある三笘が見られる気がするしブライトンにいたら酷使されて劣化早まる気がするのよな
>>797 やっぱりメンタル強そう
ますます今後が楽しみな10代だわ
ビッグクラブに行って、週1でリーグかCLのみに出場がいい
その方が、選手生命も長くなるだろうし
そうなると逆に選手層が厚いシティが理想
今の三笘は7~8割くらいの感覚でやってると思う
それでも結果残すからいよいよプレミアに適応してきたって感じがするけどね
代表は合わせる機会少ないし仕方ない
てかデゼルビが流石に使い過ぎ
三笘過小評価しているやつ多いけど、プレミアで結果出しているから、移籍してもある程度活躍することは明らか
サンチョみたいに、他リーグで活躍しても、プレミアじゃ使えないのが一番困る
ブライトンで活躍しているのだから、マークが分散するビッグクラブで活躍しないわけがない
三笘は自分から休みたいとか言わなさそう
実はサラーやクリロナ並みに試合に出たがりなのかも
一番働かなきゃいけない年齢なのにサボることばっか考えてゴミだなー
>>803 日本人にビッグクラブ行って欲しくない国の人はあらゆる角度から攻めくるんだよな
>>808 リーグかCLという出場する選手は主力だといないんじゃないかな
基本どっちも出るよね
>>817 サボるんじゃなくて今の使われ方度を超えてるからこういう話になってるんだろ
ここまでフルばかりではプレークオリティ保てなくなるのは当たり前だわ
疲労によって反応がワンテンポ遅れる事で接触プレイで避けきれずドーンといくからなぁ
ニャンのオウンも元気な時ならボール避けれてただろうしな
あれがボールじゃなくて相手の足だったら足首イカれてる
三苫もドリブルしようとしてボールひっかけたりよくない兆候は出てきてるから接触プレイが大惨事になる前に休ませてほしいな
リバプール戦スタメンで見たかったからマルセイユ戦考えなしにフルで使ったデゼルビには凄くムカついてる
どう考えてもビッグマッチ度で言えばリバプール>マルセイユだしそっちで活躍した方が移籍のアピールとしては強かった
ブライトンでマーク付きまくりの試合フル出場しまくりで他の選手を助ける黒子
…こんなので選手生命終わるとか
バカだろw
早々にビッグクラブに行って活躍して有名になって金持ちになる方がいい
デゼルビの愛人枠とかw
安月給でさんざん弄ばれてゴミクズの様に捨てられるだけやん
ええんかそれで?
ドイツ戦か新城戦辺りからだと思うけど、どうも最近相手DFの重心ずらしてないのに抜こうとして引っ掛けられてるのよね。
相手の重心見極めきれなかったり動きが遅れたり、重心ずらし損ねてるってわけでもなく。
あまり相手を見てない感じ。
以前はそんなことなかったのに。
昨日の後半はやってたから出来なくなったわけでもないんだよな。
何か自分のプレーに縛り課して別の技でも磨こうとしているのか。
いろんなタスクを求められてて余裕がなくなってるのか。
コンディションが落ちてるだけなのか。
メンタルの問題なのかは分からないけど。
疲労によって判断能力の欠如、仕掛けない、切れが悪い、怪我の確率上昇など百害あって一利なし
ファティに似てる女優さん見つけました
契約延長したら移籍解除金が設定されるから、冬にオファー殺到するだろう
チェルシーなんか、932億円用意しているそうだし、手ぐすねひいて待ってそう
チェルシーは26歳獲るかな。
報酬は上がるだろうけど、ブライトンより下位かもしれないところに移籍するのはどうも抵抗あるよね。
>>800 ゴールしたのグロスやで
昨季4月のボーンマス戦でのアシストに似たシチュエーションだったな
>>738 ブルーノ可哀想すぎる
弱マンのくせに世界の宝酷使しやがってテンハグヤベー
みとまーるおじさんは質問厨のうえに次スレ立ってないのにスレ埋めた厨房だからNGワードに入れておくといいぞ
今季LWGばかり補強したのに…
全く三笘だけ休めてないじゃん
それにリバポ戦捨ててマルセイユ戦にフルに出すとか…三笘壊れたらどうするん?
昨季マルセイユもアヤックスもCL出てるし、
AEKアテネは毎年CLかELには出てる
欧州ベテランの組の中良い試合してほしいな
昨日のような無駄な2失点はまじで避けてほしい
後半のような良い感覚を忘れずに頑張ってくれ
行き過ぎた父性母性と移籍願望を込めてデゼルビやチームメイトに呪いの言葉を書き連ねるスレと化した
単純に、少しでも長く三笘の試合をみたいだけ
ターンオーバー可能で酷使されないビッグクラブに行ってほしい
三笘を有名にしてくれたデゼルビには感謝しかない
今左WG必要なのはビッグ6だとマンU、チェルシー、トッテナムくらい。チェルシーは先にCFだろとも思うが。
マンUもかなりチームゴタゴタしてるし。
でもそんなところしか、ニーズもないのよな。
中堅なのにブライトンが一番多い気もするw
あとは移籍してから順位引き上げるしかない。
右WGならアーセナルはサカの控えだろうけど、マンC、リバポがベルナウド、サラー後継必要でマンUも渇望してそうやし、そもそも需要多いから久保のが可能性あるよな。
そりゃ左利きのRWなんて需要しかないわ
いい選手なら特に
久保はフィジカルの問題があるからラリーガのほうが合ってるとは思うけど
ルートン戦みたいな高性能クロス多用出来るようになればドリブルもまた抜けるんじゃないか
色々選択肢あるの見せるのも大事だよな
リバプール時代のタキ6億より多いじゃん
高給になったしブライトンの英雄路線もありかもな
ダンクやグロスみたいに
プレミアの平均年俸は4億だから
たいして増えてない
去年年明けから半シーズンの活躍でほぼ倍ってめちゃくちゃ好待遇でしょ
>>856 W杯ベスト8を目覚めて代表のエースを担うなら強豪クラブで活躍して欲しいけどね
三笘ならワールドクラスになれる潜在能力がある
香川や本田より賢いし、久保や鎌田より身体能力が高い
中堅の寄せ集めでW杯ベスト8なんて無理だよ
リバポ戦
三笘対策で遠藤スタメンでくるから
やさしくヘタレな三笘は
微妙な評価の遠藤を後押しするために無意識に手を抜いてしまうだろう
リバポ戦の三笘は最低点とるで
リバプールシティフラムに3連敗濃厚
ヴィラ戦からだから4連敗か
今のブライトンは中盤の足元とフィジカルに課題があるからそこを狙えばビルドアップは崩壊する
リバポなんかは足元がおぼつかない選手を真っ先に狙うだろうな
三笘には心配していないけど、チームは状態が悪い
ランプテイでは、先に落下点に入っていても安心できんもんね
ちょっとルーズなバウンドすると簡単に競り負ける長友より小さいサイドバックってさすがに無理あるでしょ
右のWGで使ってあげて不調気味のマーチにSBやってもらう方まだしもじゃないのかな
そしたら益々マーチの復調が遠のくだろうし難しいところだが
でも今噂にあがってるマンU、リバプール、チェルシーもか?に行きたいかと言われると……
マジで久保と差がついちまったな
才能の違いは残酷だ
久保はマドリー復帰ほぼ確定だしな
三笘はブライトンのレジェンドとしてEL周回し続ける運命のようだ
どうせサブで安く確保したいクラブばかりだろ
それならチーム最高条件示したブライトンで良いじゃないか
遠藤や冨安みたいな扱いになるならブライトンの方が良いな
今シーズンの調子では来夏取りにくる所もないだろうな
2シーズン目ガタ落ちしたスタッツもちゃんとスカウトは見てるだろうし
前季のブライトンは楽しいサッカーしてたけど
今季はオナニーくそポゼに成り下がっちまったから三笘出てないとつまらなくて見てられんわ
だから三笘は常にスタメンで出せ。楽しい時間を過ごさせろ
>>869 番長いうほど出てないやろ🥺
まだ半分童貞みたいなもんやし
そんな調子悪そうか?ミトママすぎん?
去年の方が退屈な塩試合多かったし三笘が空気な試合多かったけど
特に2〜5月
今の方がだいぶマシに感じる
>>877 なるべく多くの試合を出ることを前提にメリハリつけてプレイしてる感じはあるね
傾向として前半は攻撃は抑えめで守備はしっかりやる
後半は平常運転に戻す感じ
何いってんだ
別にそんな強度の高いプレイしてねーだろ
監督がデゼルビのうちだけだからへーきへーき
三笘ってトレゼゲに似てるよな
>>880 どこら辺りが似てるんだよ!?適当な事言ってんじゃねーぞアホボケカス
去年のがつまんなかったよな
ゴールエリアしゅうへんを無駄にパスしてクソミドルで終わり
てパターンやった
三笘にもパス来ないし
パスよこせジジィが暴れてたわ
不満しか出ない人ってかわいそう
リバポ戦はどうせ三笘マーチ固定だろうから
あとはファギーペドロ先発で頼む
ニューカッスルマンUに勝って勘違いしてただけで今期だめだな
この2チームの不調時期にあたれて良かったな
カイセドマクアリのプレス掻い潜れる2人を失って
ゴール前でグダグダ回して引っかかってカウンター
ゴール前でグダグダ回してお願い縦ポンの今季
三笘にパスが来なかったからという理由で去年のがつまらなかったとかいうクソニワカいて草
カイセドマクアリだって激しく当たられたら潰されてた
2人ともパス能力ないしな
今季のがつまんないとかいうクソニワカいて草
>>884 あの頃の三笘は守備ビルドアップ免除だったんで
点取るまで空気になってることが多かったな
スレでは死んだふりとか言われてたな
三笘の代わりにファティかアディングラ
ペドロがスタメン
ペドロには開始早々PKを取ってもらう
昨季は三笘にパス来ないのはポジショニングのせいアンチが暴れてた
バックパス厨も暴れてたな
シュートおじさんはそんなにいなかった気がする
>>889 マクアリスターはものすごい運動量とテクニックでバイタルで前向ける能力を持ってた
カイセドは自分にマンマーク就いてると思えば過剰に前やサイドに行ってマーク乱すの得意
今季の中盤にそんな気の利いたプレイを見せてもらったことがない
だれがほしいかと言われてカイセドマクアリスターよりグロスダフード等を挙げるやつはいない
やっぱりマクアリのタメは偉大だったよ
あそこがスイッチになって相手陣形が整う前に全体が一気に押し上げられた
まあ今季は食い付かず遅効してる内に守備陣形整えられる対策されだしたというのもあるけどさ
三笘がプレミア見てた頃ってマンUチェルシー2強時代だよな
今は当時ほど強くないけどここら辺に移籍しとけよ早いうちに
ブライトンでフル稼働→怪我で評価ガタ落ち移籍不可
この最悪パターンが待ってるぞ
新城に昨季やられたのはダブルボランチに強く当たられて
全く前にボール出せなかったからやで
まあ森戦は疲れがあってのことだろうが
マクアリはトップ下だと真ん中から動かず右にパスするから
前線での動きが停滞してクソミドルで終わる攻撃になったし
ダブルボランチを潰すのは対ブライトンの常套作戦で
やるチームとやらんチームがいただけの話
新城に今季勝ったのはあっちがマンマークしなかっただけ
とりあえずリバポ戦がホームで良かったって所やね
中盤弱体化したブライトンと中盤鬼強化したリバポ
去年との違いを見れそう。どうなるかな
プレミア基準で考えたら三笘の給料相当安いよな
新契約なったとしてもそんなもんかよって感じ
ブライトン最高年棒の7億でも、安すぎると言われている
といっても10億とかにしたら、チームメイトに嫉妬されて、チーム内の士気にもかかわるだろう
ニャンとか、露骨にパスしなくなりそう
リヴァプールで高給
モナコでは税金かからない
南野が1番勝ち組やな🤣
今のマンUチェルシー行くくらいならブライトンでええやろ…
行くとしたらデゼルビと一緒に引き抜かれるパターンで
デゼルビがビッグクラブでブライトンのような組織構築出来るとは思えない
別にビッグクラブへ行けばブライトンとは比較にならない個が揃ってるんだから全く同じやり方をする必要もないけどな
せめてガチで移籍可能になってから心配しろ
見ちゃおれん
ブライトンは基本的に冬に出すことはないから最速でも来夏やね
ビッグクラブ行ってもトロサールみたいな扱いになるんじゃね
CLや怪我人出た時の補欠要員
監督が気に入ればスタメンにするでしょ
ペップには、名指しで褒めるほどだからシティがいいよね
ペップは25年までで辞める方向で話進んでるから気に入られてもあまり意味はない
ペップ、ポステコは、公の場で激賞するぐらいだから、スタメンにしそう
クロップも、香川のようなアジリティ、テクニックのある選手は好きだろうし
アルテタ、テンハグは、わからん
ドクのほうがいいかなぁ
グリが復調したらさらに満杯に
イングランド人とスペイン人評論家の生配信で三笘と久保を比較した会話を抜粋
🏴(三笘の欠点について)
「中央に入ってパスミスやファーストタッチをミスしてボールロストそして相手に決定機を作られる。そこにパス出せば決定機を作れる場面でも自分自身がロストする事への恐れで視野が狭くなってしまってる。安全策として決定機に繋げられなくても無理して縦で抜こうとする。選択肢が少ない。同じ日本人で言うなら君がよく知ってる久保はその辺は優れてるね。アーセナル界隈でも彼の名前はよく聞く。」
🇪🇸
「日本というサッカー大国じゃない国にこういうスター選手が同時に生まれると起こる論争がどっちが上手いか論争!」
🏴
「1番不毛な論争だけど1番楽しくもある論争だね
どっちだと思う?俺は久保」
🇪🇸
「同じく久保!三笘も素晴らしいが久保はステージが違う。去年までなら三笘と比較できただろうけど今の久保と比較するのは三笘には気の毒だ。三笘は武器を増やすべき!」
🏴
「久保は三笘ほどの縦への推進力はないけどそれ以外は全て上回ってる。サイドを塞がれた時のプレーの選択肢の多さが2人の最大の違いだろう。」
🇪🇸
「三笘のドリブルはもう武器ではない。彼の今季の武器はアウトサイドパスだろう。あれは相手に脅威を与えてる。」
🏴
「あれは芸術的だ!」
🇪🇸
「同じWGでも久保は下に降りてビルドアップに参加できる。中に入ってチームを支配できる。トップに入っても仕事ができる。三笘は試合を通して機能する場所が限られてる。」
🏴
「ジャパニーズスターの2人に乾杯だ!」
🇪🇸
「タケおめでとう」
ゴミトマみてえな逆起点になりまくるロストマシーンなんかどこも要らねえよバーカ🤣
再起不能の大怪我して引退しろクソハゲ🤭
>>914 大体このスレで言われてる点と同じだな
三笘の縦は久保より上だが
それ以外のトータルで久保は優れている
三笘はトータルでいい選手にならないといけない
カットインのキレ、クロス、逆足、ビルドアップ
あらゆる点でね
ドクは何年も追っかけてとったんだろ
シティは興味だけならあちこちに持つからな
そもそもペップも退任するから長期視点でやるだろな
>>914 久保アゲは久保スレでやってくんない?
あとソースは?
ヘディングは三笘が上だろ
得意な方だけあげてばそらそうなるよ
まじでシティが三笘獲得に動くらしいじゃん
こりゃあ冬が楽しみだぁ
シティって今
ドク、アルバレス、グリーリッシュ、フォーデンの4人で回してるけど
5番手でベンチに座るのか?
アルテタと西門のサカ依存症見るとなんか親近感がわく
ペップもカラバオ負けて四冠は狙ってないコメントに対して負け惜しみ言われたからなw
新たなカラバ王を爆誕させる気になったのかもしれん
>>920 YouTubeでこれより細かく長い議論されてるの見れるから探してきな
翻訳されてるから見やすいけど三笘ファンにはお勧めしないけどね
ドクちゃんは見てて楽しいからあれでいいよ
グリちゃんはつまんなかったけど
ドクは三笘スレの中の理想の三笘やろあんなん
左ドクに右フォーデンとかロベリーに匹敵するわ
サッカー界はテクニカルな選手減ったから
これから若いうちに衰える選手増えると思うけど
みんなはどう思う
ペップに惚れ込まれる日本人があらわれるとは
ファーガソンに惚れ込まれた香川を思い出す
ゴミトマなんかタダでも要らんわ
チームにマイナスの影響しか与えないアラサーのクソハゲ🤣
>>930 左三笘で右伊東がロベリーに匹敵するイトマ
て言われてるよ日本で
移籍市場が閉じた時に「シティ移籍騒ぎしてたのはアンチだから!」って発狂してたくせにまたシティ言ってる信者面白いな
獲得するならファーストチョイスも検討する
わざわざ5番手を獲得するかよ頭悪い
>>914 1人目の分析はごもっともって感じだな
やっぱり今シーズンの体たらくで2人の評価が逆転したってことか
三笘は年齢が高いしスタメン待遇は無理でもサブの適正高そうだからビッグクラブあるかもね
サブ待遇だから移籍金高いと手を引くだろが
シティとか移籍とか言ってるのはもうもはやアンチだろ一体何のためにサッカー見てるんだ普通に三笘の今を楽しめよとちょっと思う
シティ爺とスパーズ爺は隙あらばねじ込んでくるからな
うんざり
>>939 おそらく単に同じ人が言ってるだけだから、そのレスはちょっと論法がおかしいと思うかな
>>920 ミトシンもミト上げはここだけでやってくれよ😅
いちいちシティスレに行かなくていいぞ
水戸マンはブライトンがキャリアハイのような気がする
とりあえずベルギーとかトルコとかの辺境リーグ経由して3~4年後にはJに復帰してそう
久保スレ行けば
今度の代表でスタメンで使われるといいね
というくらいしか感想ないわ
プレミア来たら10mくらい吹っ飛ばされそう
アンチは良いとこ見れず悪いとこしか見れないから5番手評価に決め付ける
kopらは三笘がいるからアーノルド、ゴメス論争してるけどスタメンで出ないよな?
三笘は後半からだよなデゼルビよ
>>941 むしろ全く外れてるだろw
三笘の欠点じゃなくて他のウイングの欠点じゃね
そもそもシティ移籍のソースって何?
どうせ無名の知名度皆無のメディアだろうが
コツコツEL頑張ろうな
そのステージの選手なんだし
久保は嫌いじゃないが久保のファンはちょっとって感じだな。三笘より宗教じみてる信者が多いイメージ
縦とフィジカルとヘディングとスピードは三笘だけど、カットインシュートとクロスとビルドアップは久保のが上なのはわかる
2節目までの三笘はPLでも間違いなくトップクラスだったと断言できる
なお今は…
>>914 動画見たけど、三笘の論評は的を得ているな
久保と比較する必要はないと思うけど
誇張や捏造じゃなくて継続して結果を出して実績を積まなきゃ
左サイドの囮役でありながら結果残してる同一リーグのビッグクラブで通用しないと言ってるのはアンチ決定
>>953 自分は三笘アンチじゃ無いから三笘はシティにも入れる実力はあると思う。
でもこの5人並べてこの理屈なら世論と乖離してるファーストチョイスでと言うなら獲得は無いなw
他スレでこんな事を絶対書くなよ?ミトシン言われて恥ずかしいから
ミトシンもが頭おかしいだろ
海外サッカーに無知なくせに他の選手やリーグを見下す謎の振る舞い
大人しく税リーグでも見てろ
誰でも良くも悪くも浮き沈みあるやろ
他人に厳しすぎる人らはもう少し鏡見たらええと思うで
きっとこのスレ見て課題勉強してるから
今年は左足でクロスしたり強いシュート打ったり頑張ってる
もっとここの意見を真摯に取り入れたら凄い選手に慣れると思う
三笘の1番の武器は一瞬の速さだよ
スペイン人は知らないからアウトサイドパスとか言ってるが
「比べるのは三笘に気の毒だ」も結構残酷な言い方だな
三笘ディスりすぎだろ
ここのバカアンチと言ってる事が同じで草
捏造バレバレなんだね
久保のファンがなんかワラワラと三笘スレに出張してきてるな笑
ここの意見を取り入れてるとかは知らんが指摘は当たってるはな
デゼルビが中でのプレーを覚えろだ連携しろだの言う前から言われてたし
ニワカ信者以外見りゃ分かることだからたいしたことではないけど
ミトマールがスタメン取れるところなー
意外と厳しかー
他リーグ見下す言ってるから
プレミアコンプ拗らせてるんやってのはわかったw
ブライトンからシティに行っても、対戦相手はこれまでと変わらないから、同じように活躍する
三笘は1人で打開することが可能だから、香川みたいに介護がないと活躍できないということにもならないし
シティ行っても活躍すると思うよ
月間MVPの久保とワーストイレブンのゴミトマじゃ比べるのも烏滸がましいわ
マンC移籍前提で
今はプレイスタイルをマンC仕様に変化途中だからな
>>949 ビッグクラブに移籍「できたらいいな」ならファンとしてわかるし同意するけど「できるに違いない」は全くもってわからない
移籍ウィンドウ閉まってるこの時期言ってるのは尚更わからない
どうせあるとして来夏だし、今年を通して怪我無く活躍してくれるように今は普通に応援したい
シティ爺てニワカだからな
あのチーム基本サポいないし
>>987 違うだろ?一斉に沸いてくるのはバカアンチとアホ信者なw
ゴミトマごときがシティとか言ってるから叩かれるんだよなぁ
身の程弁えろよアラサーのクソハゲゴミトマ🤭
デゼルビと一緒に移籍
ていう気持ち悪いレスも勘弁な
韓国人最高のビッグクラブスパーズより遥か格上のシティオファー報道には発狂するしかないよな
指摘当たってるというのは5ちゃんでの話ね
とっくの前から言われてたこと
デゼルビが指摘するより前からね
久保くんは上手いけど目標が個人レベルで自分が上に行きたい欲が1番大きいよな
三笘も個人レベルを上げたい欲はあるだろうけど所属クラブを強くしたい認知度を上げたいもあるのを感じるよ
実際現地に見に来る日本人も久保くんのところより多いし
あと日本サッカー界をもっと上に引き上げたい強くしたいとかなんか目指す視野が違う気がするわ
宮城のチョンは仙台に電車で近いからってんで仙台民のフリしただけあって
ミーハーの見栄っ張りワラタw
次スレ
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part257
http://2chb.net/r/football/1696650199/ 今日も今日とてバカアンチとアホ信者の対立で賑わってるアホスレw
-curl
lud20250129233738caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1696530812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part256 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part2無し
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part51
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part61
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part63
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part47
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part40
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part37
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part28
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part94
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part60
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part44
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part49
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part34
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part47
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part41
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part42
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part43
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part24
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part38
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part38
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part66
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part36
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part48
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part96
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part32
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part95
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part93
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part23
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part53
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part58
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part62
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part31
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part28
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part92
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part51
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part21
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part287
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part103
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part333
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part330
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part378
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part379
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part336
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part285
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part295
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part381
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part342
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part98
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part181
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part103
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part335
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part384
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part314
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part296
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part282
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part332
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part284
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part99
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part144
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part116
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part303
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part114
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part107
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part143
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part138
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part110
00:10:29 up 31 days, 1:14, 2 users, load average: 89.18, 86.88, 84.04
in 0.053920984268188 sec
@0.053920984268188@0b7 on 021314
|