マラ
嶋田
◯立ち禁侵入犯罪者コンビ◯
高谷
泉
RED
RED
ちゃんこ&不快な生き物
頑張れちゃんこ!
ラパラジャパンの橋の上からこんにちは
やってることが雑魚丸出し
「お前んとこ、さっさと潰れろ!」
これが成功者だ!(この後みんなで捕まりましたw)
偽佐◯河◯あらわる
ひらがなまでコピペしたらリンクできるのな
とりあえず賛同しといたぜ>>4 キャンペーン始めた人が舟橋某なのな 賛同しちゃって微妙w
まあいいかww
これって本名でないと意味ないんやろ?こんな物に本名書くの嫌やな。
上にある場所親子の事故死が原因なのに釣り場が減ってるって…一箇所数百メートル規模の釣り場が何箇所も増えてるから全面釣り禁止化はないなーやらないからどうでもいいけど
登山で遭難し亡くなって莫大な捜索費&遺体回収費が掛かっても登山禁止にならなくて
釣りだと即釣り禁止だからな
橋脚周辺に釣り禁が集中してるのはマラとちゃんこのおかげだろ
その二人に踊らされて同じ様な釣りをする奴が居るからでしょ。
馬鹿の真似をするのもただの馬鹿。
逆に考えるんだ
馬鹿たちに「すげー」「カッコイイ!」と言われるのが唯一の生きがい
だと考えるんだ
マラなんぞ大卒の社員にくっさいウンコ扱いされてるのを肌で感じてるだろうし
>>15
リーマンショック時に就職先が無くて仕方なく入社した人は既に転職していない
残ってるのは三流大学卒の何処の会社にも転職できない連中ばかり ・・・・・そんな残りカスにウンコ扱いされるのは・・・
俺が賛同した時34だったから、ちょっと増えてるな
メアドなんかを利用しないでねw>舟橋某
1年以上前の話らしいが、マラ岡がセクハラで書類送検されたってマジ?
あぁ若旦那…
どの面下げて日本橋へフック研ぎに来るんだw
高卒社長ご自慢の高学歴新入社員たち。
SNSで顔まで晒されて、コスプレまでやらされて、休日には自費で社長の別荘に集められ、ありがたい講話を拝聴させられる。
数年内でみんな逃げ出したのも無理ない話だわ。
残ったのはバカさではクローンレベルの吉○だけ。
そいつにも、完全に空気扱いされてる村岡さんまじかっこいいっす。
特性で先ず草生えたけど、値段でさらに大草原になった
>魚が触れただけでリールに伝わってくる感度を拾うほど限界まで削り出したラインローラー零改。
>更にそこから素材をチタン合金製にしたことにより感度、強度ともにアップ!
これで釣れる頭の悪い中学生レベルの知能の持ち主に7,980円(税抜)が
出せる経済力はないだろ・・・
ブログ記事の文面自体がシマノとダイワをコテソパソにディスってるように
見えるのは俺だけだろうか。リール設計した連中が見たら不愉快だろうな。
ここのパーツ使ってるメディアプロがいたら、シマノとダイワは契約を
切るべきだろう。何の得にもならず損するだけだ
fimoにこんなん載せてるってことは、ダイワもマラの扱いを考えたほうがいい。
ラインローラーの動画見ていたら目がうつろになりポチりそうになった
>>16
目くそ鼻くそレベルで害悪な舟橋のブログ貼るな カスタムラインローラーなんて昔から、純正から変えると飛距離伸びるとか言ってる世界だから
隅田川は五輪で選手輸送に使うから今のうちからシーバス釣りの文化を消したいだけ
信者にとっては7980円なんて大した金ではない
ちゃんこ早よ壺と絵画を出せよ100万越えでも思考が完全に止まってる信者は金出すぞ
APIA vs imaのドリームバトルとかいうけど
メンツ重複しすぎてなんの新鮮味もねーわ
一体だれがあんなもんありがたがるんだよ
どうせなら邪道もまぜとけよ、代り映えしねーんだから
>>38
出てる人間が10年前から全く変わっていないからしょーがない >>25
ダイワのリールを使いたいけどマグシ内蔵のラインローラーは嫌だっていう人にはいいのかもね。 >>40
ラインローラーの重量が違うからローターバランス狂うぞ 信者が購入してブログで語るんですね。
このラインローラーだから獲れたとかw
マジレスすると、ローターのバランスは
ローラーの重さも計算されてる
それを壊すんだから巻き心地は悪くなる
小学生でもわかるよな
最近ペンタブの芯の話にもあったが
純正品以外を使うデメリット多いよ
語尾に(クスクス)
これ何?fimoのルールか何か?
気味悪い
>>46
sikosikoさまを知らないなんて(クスクス) 大卒のフィモラーの割合、約1割
ほとんど高卒か中卒またはニート
>>50
仕事は夜勤シフトがある事が多いのと、ナマポも多い 釣りする人の人相は気持ち悪い
あと 釣り場で色々な人と関わったけど
まともな人は少ない。
橋脚や明暗の絡まないところでバシバシ釣るところがみたい
>>16
オレの所の橋脚は国道の大きな10m以上あるデカいので、
それを真下の岸から打つので歩行者や車にはぶつけようにもぶつけられない環境だったんで
逆に皆の橋脚打ち批判にイライラしてたが、このリンクの写真みてわかったわ。
こりゃダメだわ。ミスれば歩行者にあててしまう。 abemaに削除するよう要請しといたら
テンプレメール来た。
そのうち削除されるだろ。
AbemaTV運営事務局です。
ご丁寧にご連絡いただきまして、ありがとうございます。
お客様よりお寄せいただきました内容を、担当者に申し伝え今後の対応を検討させていただきます。
また何かお気づきの点やご意見などがございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
今後ともAbemaTVをどうぞよろしくお願いいたします。
>>58
歩行者いないときに投げりゃ関係ないないだろ
このスレ田舎者、貧乏人(鮒、青P)の僻み丸出しなんで、関わらんほうがいいよ >>60それ違うのよ、馬鹿が真似するから止めろってことだよ。
馬鹿の全員が歩行者を注意しながらやるとは限らんだろ。 そもそも通行人に配慮してたら
釣り禁止にはならんわ
2017/12/18 14:00
第三管区海上保安本部 発表
第三管区海上保安本部発表
平成29年12月15日(金)、千葉県富津市富津岬沖の遠浅の海域において、スズキ釣り中の4名が、満ち潮により帰還不能となり、当庁ヘリコプターにより吊り上げ救助されるという事故が発生しました。
幸い、死者・行方不明者はなく、全員無事に救助されましたが、特に浅瀬においては、潮の干満により周囲に海水が満ち、いつのまにか陸岸に戻れなくなることがあるため、当日の潮汐(時刻と潮位)の確認が必須です。
【注意事項】
この時期、釣りを楽しまれる方は、次の事項に注意して安全を心掛けて下さい。
1:釣りに行く前に必ず当日の潮汐を確認する。
↓潮汐推算値(海上保安庁海洋情報部HP)はこちら↓
<http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/tide_pred/5.htm>
2:救命胴衣を必ず着用する。
3:技量に見合った状況下で活動する。
4:事故発生を想定し、連絡手段(携帯電話等)を確保するとともに、事故発生時には、救助機関に速やか
に通報する。(海上における緊急通報電話「118」)
5:最新の気象海象情報の入手
↓最新の気象情報(海の安全情報)はこちら↓
<https://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/>
●対象海域
三管区 マラ岡、ちゃんこはダンマリが仕事だからな
釣りは遊びだ
まあ、このキャスティング磯子店 富津岬ウェーディングセミナーが
きっかけになってる可能性は否定できんな。
俺ならこんなクソ寒いのにわざわざ水へ浸かろうと思わん。
ハイシーズンでいいじゃないか。何でだ・・・?と
思ってたとこだ。
各メーカーの連中が雁首揃えて
「冬でもウェーディングで釣れるよ!ウチの製品使えばね(ニヤリ」
で、釣られた初心者の馬鹿共が税金泥棒になったという
画はかなり分かりやすく、ありそうな感じだ。
とりあえず記事のキャッシュ置いとくわ
キャスティング磯子店 富津岬ウェーディングセミナー
http://archive.is/sOZLC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 「頭の弱い初心者を騙して信者にする」しか稼ぐ方法がなくなったんだとつくづく思う。
そろそろ業態として終わりに近づいてるな。残された遺産は釣り禁止、進入禁止の河川、沿岸。
釣具屋もメディアも煽るだけ煽って、問題が起きるとだんまり
目先の利益しか考えてないからねぇ
事故が起きた前日の放送の釣り百景ではまさにこの事故が起きた富津岬で
辺見がサカナクッションの山口連れてウェーディングでシーバスロケしてた
フィモや店頭セミナーが事故のきっかけを与えたと言うなら
直前にシマノと辺見が影響力が高いテレビで事故のきっかけを与えた線が濃厚だろ
ここのアンチはバカすぎて、村岡に雇われてプロレスしてるんじゃないかと思えてくるわ
17日のキャス日本橋で開催された、ちゃんこトークショー
相変わらず狭い店内で信者をうんこ座りにさせてのトークショー開催
ちゃんと会場確保して信者にアクセサリーを買わないと帰らせないようにすれば売上倍増だろ
>>84
バス釣り板で叩かれ続けてる友蔵っていうキ◯ガイのブログかと思った
しっかし清潔感ゼロのうんこみたいな絵面やのう >>88
釣り人の知能は魚にも劣るんだから仕方ないだろ >>88
やっぱり気になるよなw バカが気取って知らない言葉を使うから… どういう教育受けてたらこんなんに育つんだよ
小学校くらいからずっと不登校とかなのかな
>>92
学歴の話はやめろ。
ここの奴らみんな無言になる。 >>84のやつ、近大じゃしょうがないわ
あそこの学生、そこらの中高生よりバカだからな >>96
今や「早慶近」の時代だぞ
学生はバカぞろいだけど 普通立ち込むときにタイドグラフ確認して上がらなきゃまずい時間にアラームかけて行かない?
そもそも鱸なんて胸まで浸かるようなとこで命かけて釣るような魚じゃねーだろ
もうバカのせいでどんどんやりづらくなるだけだわ
業界がサビキ釣り感覚でウェーディングするバカを増やしてるからねしょうがないね
釣具店
マニアックスは隅田川で橋脚打ちセミナーを開催
キャスティングは富津でウェーディングセミナーを開催
もう、アカンな
安全なウェーディングの技術を教える講習ならむしろ有益なんじゃねーの?
>>100
初心者に安全装備について教えたりするのがセミナーじゃないの?教えを受けずにやる方が危険。車でいうと教習所的だと思うんだけど何が阿寒のかな?fimoに関連してる会社が嫌いなのはわかるが論点ずれてて心配になる。ここ以外で口にすると恥ずかしいから気をつけな >>104
セミナー行ってごらん
釣具売りつけるトークショーになってるからw >>106
普段からでかく見せることだけを考えてるから邪魔なものが写ると破綻するんだな
ちっちぇーのをでかく見せるとか写真の取り方も人間の器も一緒だな虚勢ばっかり これ途中にある一般人の写真のセイゴサイズだろ
撮影技術でここまで大きくなるんだな
>>106
こんな事のために商品買わせて抽選して
丸1日連れ回して苦し紛れの橋脚でセイゴかよ
今年のフィッシングショーだったかなぁ
「ぶっちゃけー、橋関係無いんですよ」とぬかしてたな
じゃ橋に近付くなっての
そして予想通りメガネデブ店で落書きシャツを販売 はっきり言って大野は村岡以下
村岡のバカさには嗤える要素がふんだんにあるから、存在価値がある。
大野はその舐めた態度に不快感しか感じない。
奴の先祖が活躍した相撲界が歴代に渡ってうんこだと証明されつつあるからな
うんこから生まれたうんこなんだから仕方ない
本人達に面と向かって言ってきたらどう?
出来ないだろうけどw
>>101
12月にウェーディングセミナーですよ
狂気しか感じない >>114
お前、うんこに向かってしゃべりかけるのかww (クスクス)
は使うことで何か満たされるの?
流行らせて身内でキャッキャッするだけ?
謎のカルト集団
fimo憎けりゃ袈裟まで憎いでシコシコさんdisるのやめろ
>>118
うんこの悪口を一生懸命2ちゃんに書き込んでる奴の方がヤバイだろwww 村岡さんは釣り番組ではあんまり頭のいい人ではないと思ったが、ここまでアレとは…
まぁ大野の陰気臭い喋り方にはイラつくけどそれよりマシかな?
やっぱマラもちゃんこもクソだな
>>123
お前、村岡と大野をうんこ扱いすんのか? はじめて動画見た時、キャストなんか上手いって思わなかったわ。
釣りビに出てるバスプロは上手いと思ったけどね。それと辺見。ボートの釣り見たけどやりとりやキャストが凄かったわ。
ソルトの人で上手いって思った人は辺見だけ
気取って書いてるけど、こいつてにおはめちゃくちゃだな
>>129
あんな大騒ぎになってて強制力はあるんですか?とかやっぱりフィモクソってバカしかいねぇなwwwwww ブルブルの奴も現場に居たって書いてあるね
またダンマリかな?
隅田、今回の件と真っ先に問題提起するべきだろ?こういう事をシカトしていいのかね?
猿に自粛なんてできるわけないやん?
さっさと釣り禁止にしたほうがいい
禁止にしてもやる奴いるだろうけど
そのブログの人は
>オレだって嫌なんですよ。こんな事を言うのは…。
たぶん、ブルーブルー≒fimoの人が未だに情報を
発信しないから、わざわざ嫌な思いしてfimoブログへ
書かざるを得なかったんじゃないかしら。
死人が出てもおかしくない話なので、ブルーブルーの山田さんは
今からでもいきさつを説明したほうがいいよ。
自分が直接関わってる関わっていないは別にして。
社会人として当たり前でしょ。
死人が出た方がいいんじゃないの?
クズが一人でも多く消えれば少しは日本も良くなる
地形と潮の流れ、上げ下げが読めない初心者は百歩譲って船道ブレイクラインのハッキリした干潟、それかデイのサーフ位にしておかないとな。
fimoのブログにかいた人はまだマトモな方だよ。
ゲバラの上っ面だけ好きな半端者が率いるナルシスアウトロー気取りな社長の社員が忠告受けたんだから、いい加減自分らが与える影響と社会的責任について向き合わないと、反社会性しか醸成出来なくなるぜ。
>>129
陸に上がっていたアングラー達は名前や住所など調書をとられ、解放となったが、海上保安庁の職員2名のウチの1人がブルーブルーの山田氏と、もう1人が自分と話す形となり。
『海堡へ向かった釣りは辞めなさい』と、厳しい表情で言われました。
馬鹿げた言葉かも知れないが、強制力について聞いてみた。強制するものでは無いが、後ろを見てごらんなさいと。20人からの消防隊員。駆け付けた近隣住民。
それを見ると返す言葉も無く…。
辞めなさいと言う事は、発信しなさいと言う事だとも再確認した。
強制力について聞いてみた‥‥
大西の「投げ釣りは禁止でルアー釣りは禁止ですか?」と同じ低レベルの質問だ!
相変わらずフィモラーの頭はおかしい 101 名前:名無し三平[] 投稿日:2017/12/22(金) 00:50:38.42 ID:xib35F7D
ウェーディングセミナー自体は別にいいやろ
102 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2017/12/22(金) 00:57:10.18 ID:5rEm5DB0 [1/2]
安全なウェーディングの技術を教える講習ならむしろ有益なんじゃねーの?
と言ってた信者、今頃、どんな顔してるんだろうな?
金玉袋になってるのかなw
フィモクソは
人を殺すんだよ
そして信者と教祖はほくそ笑む
山田、見ているだろ
お前のいる世界はそういう世界だ
気がついたらどうするべきか
考えろ
人の命を奪うお手伝いをするのが
お前の役目なのか?
そんな教祖は正しいのか?
そのSNSは正義なのか?
忘年会ではその話一切出ずに
もんじゃ屋で、笑って酒飲んでる
目を覚ませ
セミナー自体は良いし安全な技術を教える講習なら有益やろなあ
>>144
それが出来ないから今回の事故が起きたんだろ ルアーじゃないけど、うちの近所の有名な堤防の先端で釣りしてたオッサンが落ちて、
(ライジャケは無くて、誰かがクーラー投げたのに掴まってたらしい)
漁船とか警察とか集まって救助騒ぎになったんだけど、漁協の船に助けられたオッサンが
「大きなお世話だ。釣りするんだから散れ」
ってそのまま釣りを続けたのに漁協が怒って、その堤防(漁港)が釣り禁止になる騒ぎに。
ってこともあるからな。
そもそも釣具屋がおおっぴらにウェーディングのセミナーやること自体おかしいんだけどな
橋脚撃ちもそうだけど本来コソコソやるようなグレーゾーンな釣りだぞ?
もし知り合いとかにウェーディングはちゃんとした知識があれば安全だとか
セミナー受けたから安全だとか口にしてる奴がいたらそいつから距離置いたほうがいいぞー
自分から危険なところに行ってるんだから、救助費用は実費請求にするべきだし、
死んでも保険は出さないべき。
スキーで荒天時にバックカントリーに勝手に入って遭難して死ぬ奴とかと同じ。
>>140
え?
どこ?
どこがちがうの?
もしかして文盲?
?
??
??? >>152
富津の干潟は本来、漁業関係者以外立ち入り禁止なんではなかったかな?
スミダ川も釣り禁止ってわけではなかったが、歩行者が多く、日中から大手を振ってロッドをビュンビュンできるような場所ではなかった。 他人の迷惑考えてやってりゃなんも言われないのにバカが強制力だの禁止はされていないから何やってもいいと勘違いした結果だろ
そのバカの大半がフィモクソってだけ
今回の富津の事故のブログこそfimoニュースとかに取り上げて大々的に発信すべきなのに黙殺とか、ホント腐ってるな
fimoは、人を殺す!
ほんま注意喚起くらいしたらどうや?このスレ見てるやろ
fimoなんて結局村岡とそのお仲間の小塚い稼ぎのためのSNSだからな
身内関わってることでマイナスイメージ持たれそうなことは全部スルー&無関係気取るに決まってんだろ
fimoの理念は都合の悪い事は徹底的にダンマリを決め込む事だから
そして、その先に見えるものが「釣り禁止の看板が立っている」という事だ
こりゃ酷い
業界は売るだけ売って禁止になりゃ他のポイントでやればいいと思ってるんだろな
>>161糞やないか、今までなんも思わんかったけど、こいつダメやな ブルブル山田「ウェーディングで海難事故にあいまして」
マラ岡「今日耳日曜」
マラ岡とちゃんことredと嶋田辺りいきって
荒磯釣行して流されて冷たくなってくれないかな
村岡のうんこ程度が広まっていく
本当にfimoは人を殺すんだね
ゲバラが生きてたら、まず血祭りにあげられるのがマラ岡w
ブルブル山田がなんかポエム書いてるぞ。
注意喚起なのか、いつもの釣果自慢なのかわからんようなのを。
ナチュログで事足りてたとこに時代遅れのブログサイト開設ってとこがまず胡散臭かったからな、低学歴のくせに意識高い系のカタカナ駄文だらだら垂れ流すから読み辛いし挙げ句の果てに海保、消防、地元民に大迷惑かけてポイント潰しに一役が関の山、さっさと潰せ
SNSで語尾に(クスクス)付けてるやつは大抵臭いメーカー推しまたはfimoブログ運営
くだらん持論延々と垂れ流して怖い。洗脳されてるやろ
>>163
毎回期待に違わぬ言行不一致ぶりを露呈してくれる
村岡って炎上商法の使い手だろ さてさて、なにか奴らに壊滅的ダメージを与えられる方法はないだろうか。
まずは地道な拡散と不買だろうな
fimoい連中が釣り場でクスクス話しかけてきたら、「アナタどう思うよ?」
馴染みの店員には「海難事故があったらしくってよw」「立ち禁で取材してたってw」
ネットでの拡散はSNSなんかを通じて皆やってるだろうから、
リアルで一言二言付け加える
まずは執拗にボディブローを肝臓へ集中させて皆で連打するw
こわっ
正義の名の元に気に食わない奴をいじめたいだけじゃん
ブルーブルーの山田みたいにマラ岡に黙って
同行者を海に沈めようってのよりはマシ
金玉袋は山田から報告も受けてなかったのかな?
嫌われものもいいとこだろ・・・・
>>170
相変わらず要点のわかりにくい自己満ポエムだよな
まあブログなんてそういうもんで良いんだろうけど まず地頭が絶望的に悪いのと、「俺は悪くない!」という意思表示だろうね 人殺し寸前なのに
金玉「大ファンなんで・・・・・」
ゲバラ、マラ岡がしゃべり終わる前に
正拳で鼻を粉々に砕く
冬季休業の、お知らせの前に、もっとお知らせしなきゃいけない事があるだろ
人が死にかけてんだぞ
>>161
マジレスしないんだな、やっぱり
注意喚起するのが使命だと思うんですけどねぇ… >>186
金玉袋が尊敬するチェ・ゲバラのゲリラ戦そのもの
弱い者が既存勢力を打倒する鉄板の方法論
金玉袋は神格化されたゲバラが好きなだけで
ゲバラの「どうやって革命を成功させるか」には
興味なさそうだし、頭が悪いから理解もできんだろ
だいたい自分が勝ち組だと思ってる奴がゲバラ好きって、
矛盾以外の何物でもない。 ゲリラ戦の一つに毛沢東の遊撃戦論というのもある
今回について応用するなら、業界にたくさん紛れている
金玉袋一派を毛嫌いしている人間が、ある程度積極的に
金玉袋一派否定を周辺へ打ち出す
別にブログなんかへ書く必要はない
証拠に一切残らない形で業界人が業界人へ金玉袋
否定を緩やかに、確実に拡散させるべし
一人が三人へ耳打ちし、その中の二人が各々三人へ耳打ちし・・・
を続ければ、加速度的に金玉袋一派の敵が増大し、逆にその分
金玉袋一派の味方が減ることになる
一般アングラーもそうすれば威力が倍増
事実上の不買運動が組織され、金玉袋一派は飯の食い上げとなる
兵糧を断ってしまえば、SNSでいかに強がろうと意味がない
>>191
思想が怖い。アンチfimoでもお前にだけはついて行けないわwww >アンチfimoでも
本当にfimoい連中を嫌ってたら、自分らを指してこういうネガティブな書き方はせんわな。
fimo内部の人間が泣き入れとるんやろ。
>>161
弊社と契約しているモニターがご迷惑、御心配をおかけした事を代表としてお詫びいたします
普通こうだろ あそこは普通が普通ではないからな
自分達が異質だと気がつかないんだよ
井の中の蛙
>>191
シマノやダイワみたいな大手と違い、
ブルブルとかアピアとか興味ない人間は、
購買の選択肢にいれてないような気が。
一部信者が買い支えてるイメージ。 ルアマガソルトの内容しょぼくなったってよく聞くけど
マラとレッドが出始めてから?
10年くらい前と全然違ってペラペラみたい
アピアとか三流品にシール貼っただけ
それを有り難がって買う信者
>>198
そもそもソルトルアーと言ってもシーバス、アジ、メバルを近場の低予算で取材できるものを毎年同じ事を繰り返してる状況じゃ誰も見ない
完全に釣具のカタログ雑誌になってるのが現状 >>198
ルアマガソルトに限らず釣り雑誌なんてほぼ中身無いだろ
内容なんてどれもメーカーの宣伝広告とライターの書く宣伝記事の2種類しかねーじゃん
インプレとかあったって結局メーカーから借りたもん使って褒めるだけだからクソの役にも立たない ネットも昔と違ってアフィがらみの胡散臭いの増えたし、雑誌のがまだましかもしれん
すっかり話題から消えた某なんてその象徴だろ
>>205
あれほど中身のない雑誌もそうそう無い。
地元河川の記事が載ってるから買ってみたけど、沖堤に行けば釣れる!の一言で済む内容な上に、すでに発表されてるブログと全く同じ内容だったという。 >>205
シーバスマガジン休刊なって、そっくりなザ・シーバスが出てたのしばらく気づかなかったわ ブル山田が沈めたったんかブル山田めっちゃヤバい奴やー
ワンカレントってどうなんだろな?フックはヤッパリフィーモフックか?
>>165
嶋田は昔に仲間が流されて死んで、残された家族を見てから磯はやめてる
最近少し再開したみたいだが、昔みたいにハードな釣行はしないだろう 嶋田ねぇ
あいつはマナー以前に人としてなってないよね。
あんなのが幅きかせて時点でシーバス業界の質が知れてる。
シマノのことディスってんの?
釣り人にはクズしかいないだけなんだけど?
マラ岡はバカのお山の大将気取りだからまだともかく
嶋田は弱きをいたぶり強きに媚びる卑怯者だからな
何?その、ウンコ味のカレーかカレー味のウンコかみたいな二択は。
>>227
二択もなにも、どっちも紛れもないウンコ味のウンコじゃねーか 変顔ってイケメンがやれば笑えるけど
キモメンがやると嫌悪感しかねえな
ちゃんこすけーぷトート15000円、やっす!!!!!!!!!!!
ちゃんこ売るもの無いのかよ
どーでもいい物売るんだな!
fimoラー自体が終わって、ジャンプラ・コアマンとかの
地域・フィールド独自のカルト組織へ分派されてる印象だな
カルト宗教では定番の流れだが
ボコ・ハラム、IS、ハマス、ヒズボラ・・・
東京周辺はこれから釣り禁止でやりにくいだろうし
釣り場もろとも消滅も近いだろう
バスと同じでそれでも生き残って細々とやるのが釣りが好きなやつ
そしてバカが淘汰されてマナーマシになったり釣り場も少しずつ改善されるとまたバカが寄ってくる
問題は淘汰されたバカが他の釣りに拡散されることにより別の釣りが被害を受ける
バカが増えても困らない釣りってないかな・・・
オニテナガエビの釣り堀って台湾だろ
あれ日本でやるとこねーのかな
アホのおかげで釣り禁止、オリンピックに伴って釣り禁止場所が増える。
合わせ技で釣り場全滅。シーバスでちょっと有名な奴はしれっと地方に移動。
これバスプロより酷いな。バスプロの連中は問題提起してたからね。逃げちゃってるもんな。ダメだこりゃ
>>235
まぁもうちょっと待てばボッタクリ価格で売り始めるさ
喜べフィモ糞
コイツに橋脚ビシバシカスタムを立て掛ければ君もボフッ!!
マッチザバイト竿も出るぞ
やべーよどーすんだよフィモ糞
あとはちゃんこトートにリールとルアー入れて出撃すれば完璧
もう答え出たようなもんだよこりゃ
買ってあげなよ
MLもLMLも94にしちゃって隅田川は完全切り捨てたな
馬鹿高い87を2本も買わされた信者かわいそう
30歳過ぎて職歴無しの短足ブタ野郎は全く反省していないからな
あと、87は俗名、釣り禁カスタムと言われてるから売りにくいのだろう
ちゃんこ、ルアマガソルトの最新号、fimoの動画の最新更新分、それぞれ別の川でロケしてるのに両方とも橋脚撃ちしてんのなw
隅田川でロケできなくなってから、本当に全国のシーバスポイントを潰す気なんじゃないのか?
なんでちゃんこはオープンでやらないの?
どこ行っても橋脚か明暗が殆どだし橋脚周りなんか誰でも攻略できるだろ
>>249オープンはある意味バクチな所がある。
それに対して橋脚や明暗は確実に魚が取れる。
したがってロケに失敗する確率が低い。 橋脚しか知らないのか
バカだなあ
ちゃんこバカ本当にバカ
橋脚しか出来ないんだよ。隅田は禁止だからな。橋脚のちゃんこって知らないのか?
>>253
都内で橋脚できなくなったから遠征して橋脚やるんやで
まぁ普通に考えたらバカだな トークショーで橋関係無いんすよと言いながら橋脚打ってんだもんな
ジャンプラ捏造報道加速中!なんとブログを書き換えまくる悪行!こんな奴誰が信用すんの。
フツ〜の答えが返ってきそうだが何かあるかもしれないし一応聞いてみよう。
と、言いますと?
>>265
相手にするだけ虚しくなるよ(´;Д;`) ジャンプラ捏造、車上荒らし、加筆しまくるわで大絶賛炎上中!
社員が捏造、釣り場で喧嘩上等、車上荒らしの仲間てんだからジャンプライズ終わった
おいおいジャンプラ界隈揉めてんなあ
fimoも負けじと揉めろよ
オーシャン辞めた金丸とかアイマ辞めたREDとか脛に瑕ありそうなのアピアにいっぱいいんだろ
マラ岡さんに話題性がなくなったってことだろうね 実質もう過去の生物
忘れられたタイミングでジャンプラ、井上擁護のログを上げそうだけどな。
>>271
去年の秋にスカジットと青々コラボして、青々のネットショップ限定でハイドシャロー青々モデル売ってんのに未だに在庫はけねーな
小沼がダイワから出したシャローアッパーは売れてそうなのに アピアの動画で松尾におんぶにだっこでタモの柄折って連れ回してグッタリして放しても腹見せてる鱸をリリースしたのが個人的には最盛期
マラ岡も茂木の弟子やったらコレくらいやってみろや雑魚がw
ジャンプラ連日の大暴走!お次はマグロ釣果捏造自白!まさかの開き直り!
パンストのお陰で他のグズ共から注意がそれてるからマラ岡は安心してるだろうな
パンストの次はマラ岡も地獄に行け
さすがのマラ岡さんも井上のクズっぷりには敵わんやろ
これぐらいのクオリティがブルブル製品に欲しいわ
アピアフィールドスタッフの安田ヒロキのブログがヤバい
何がヤバいって髪の毛がヤバい
まだ若いのに…ハゲまっしぐら
安田さんてのは昔ブログや雑誌記事見て好きになれないと思ったけどさ
ハゲは別によかろうよ
釣りするだけだろう
たしか元美容師さんじゃなかったか
髪減るのは本人いちばん辛いだろう
井上友樹
使用ロッド バックアッパー95/6(プロト)
使用リール ステラSW14000
使用ライン YGKフルドラグ5号
使用ルアー デッドベイト(ぶっ込み君300 冷凍ムロアジカラー)
これ女誰や?
>>288
こんなアホ面してセクハラ行為。
馬鹿な事して目立って見てもらいたいんだろうなぁ。 2009年だかその辺りのS-1GPで自分達が作った豚汁(だったかな?)を配る嫁(当時は独身)の胸元が隙だらけで屈むたびに乳首が何度も見えたよw ツレも気付いてガン見してて笑ったw
何発抜いたことか。ご馳走さま〜。
ジャンプラ関連のログ誰も書かないんだね
一般アカウントも含めて
同じ志を持つ4人のアングラー画像の1番左の青い帽子の人って誰?
>>292
いいなー
高知のFショーの時に同じく屈んだ時にみっぴの乳首なら見たな >>293
fimoは釣果捏造を推奨してるSNSだからな しかしFSあったのにネタなかったね
もう本格的に死んでるのか?
ちゃんこがキャスト講座やってたよ
みんな投げるの下手だから、橋にルアー引っ掛けたり
歩行者とトラブルを起こすんだって
安全確認等は1言も言わなかったから、上手けりゃ周りなんか関係ないんだね
バカが立派に育ってるよ
4:53 ダウンロード&関連動画>>
ちゃんこはテレビでアーバンサイドやってるときも状況確認だけして
歩行者きてない雰囲気だったら後ろノールックで投げてた
これの後ろのパネルの男なんで裸なの?
あぁ他の配信者を自殺に追い込んだユーチューバーの斉藤光君でしょ
キチガイだからそれくらいしかすることないんじゃない?
>>301
アピアや青々あたりは相変わらず開幕ダッシュイベントやったんじゃない? フィッシングショーの邪道ブースに
金髪ブタ野郎
家系変顔野郎
金玉袋
釣り禁ちゃんこ
のカルテットがいたよ
メガ短足くん、>>311さんに金玉袋4人分 さしあげて 相変わらず湾奥でやってるんだな
またお台場で釣り禁止になっても発言できる場所がないと言ってダンマリするんだろうな
自分でSNS運営して、Twitterまでやって、
それで発言する場がないとか笑わせてくれるわ
やっぱりめざましテレビに出てたのは
村岡だったんだ
マラ岡とチンフェ嶋田はなんで釣り業界に居座れるのか不思議。
マラ岡は親の会社の金でぶら下がってるからまだ判るけど嶋田はなんでだろうか
【HRF(変態ロウディーファミリー)とは?】
信者の間では井上マニアが集まり、各地の情報を共有するゆかいな集団
しかし実態は、メンバーを食い物にする車上荒らし集団である。
入会したメンバーは、車種やナンバー、主なフィールド、釣りへ行く時間などが
共有され、しかもステッカーが貼ってあるのですぐに見つけやすい。
釣り場へ入ったのを見計らって車上荒らしをすれば、大量のジャンプライズ
タックル等が万引きより安全に入手可能。
彼らがジャンプライズ製品だけを異常にageるのは、
地域単位での黄色いお店の買取価格を操作するためである。
「◯◯では人気がある」と思わせて買取価格の上昇を狙うのだ。
故に、HRFメンバーの人口密度が低い地域では直接の被害は
受けにくく、そのメンバーがファミリーを増やすことで、
次の車上荒らしの拠点になる。
さあ タンカー事故 釣り業界 いや 日本の海のピンチ
今こそ立ち上がる時ですね?
ムラ丘さん? え?まさかのスルー?
>>325
マラ岡「声を上げる団体も無ければ場所も無い」 いい加減許してやれよ
村岡も最近は意識高い系発言してねえでしょ
どうせ
「金玉袋来よったw」とか裏で笑われてるだけだしw
それチョット可哀想だな
村岡さん村岡さん!なんて群がってくれてる地方アングラーにも帰った途端
本当に金玉袋だったな〜とか金玉袋の癖カッコつけてたな〜
とか言われてんだろ
俺ならメンタル折れるね
でもさ、今度のタンカー事故本気でヤバイ
日本の海を守るのは 俺ら国民だけだろ。
どうすればいいのかな
そういや5年ほど前、フィッシングショーに来てた村岡に
中古屋で買ったDVDにサイン貰ってすぐオクで売ったら
4倍になったな。
(財布に)優しい世界
>>332
マラ岡「声を上げる団体も無ければ場所も無い」 >>337
弟子の大野ゆうきが東京湾を飛び出して全国で橋脚撃ちしてんのをやめさせる方が先だろうと思う。 村岡はじいさんになっても絶対レジェンドにはなれないと思う
バカのクラスではレジェンダリーだけんどね
ブラックバスのリリース禁止に反発するのは
バスが釣れなくなると面白くないから
海外のカジキなんかの大物釣りがリリース前提なのは
サカナが居なくなると商売上がったりだから
利己的な理由なんだよ全部
何が愛だよ変なすり替えしやがって
お前らの説く愛は胡散臭いんだって気付け
ちゃんこ「さあってみんな!
明日の晩も 橋脚橋脚ぅ☆」
>>347
ちゃんこトートはもう買ったのか?
泣いて喜べ、たったの15000円だぞ
>>351
ホントだぞ。
15000円あればルアー10個くらい買えるか。もう少し出せば中級機のロッド、もしくはリールが買える。
そこであえてのトートバッグを買わせるとは… それルアーの入った福袋トートじゃなくて単体?
まさかね
信者でも買わんだろ
>>352
いやいやそんなわけないやろwwwwwせめてクソルアー5個くらい入ってるんやろ?
え? 1500円かと思ったらまさかの1万5千円?
これは無いわw
>>355
ルアーはいっててもどうせリップ付きシンペンのハッピーレモンカラーばっかやろ
こいつどこのメーカーでも出してくんの全部同じ 違うルアーを同じカラーで揃えるの、実験としては面白そうだけどなw
>>357
ブランド戦略としては間違ってないと思うよ
エコバッグもハッピーイエローにすべきだったかな >>360
女性にプレゼントさえできない人が多い中で下の人は勝ち組やと思う。上の人は多分お金も相方もいなさそうな感じする。想像でしかないけど 貴様らは厳しい俺を嫌う!
だが憎めば、それだけ学ぶ
俺は厳しいが公平だ!
メーカー差別は許さん!
ジャンプラ、ブルブル、コアマン、アピア、ポジドライブを、俺は見下さん!
すべて平等に価値がない!
俺の使命は役立たずを刈り取ることだ!
愛する釣り業界の害虫を!
>>363
あんたの好き嫌いの軽い志では何も動かんよ。無理にやるとすぐ裁判やから気をつけや 自分もやったことあるけど抜き上げた魚が地面に叩きつけられるの好きじゃない
こんな動画配信してて「マグロを守れ」「ウナギを守れ」なんて訴えても、
だれも聞く耳を持たないどころか鼻で笑われるだろうな
フィモ見なくなったなぁ
てかスレも勢い無い
もう終わりなんだね
>>365
周りに人が居るわけでもないし、いいんじゃない?
個人的には、あんまりポイントが分かるような動画は上げて欲しくないってのが強いけどね このバカ代表すげえな
じゃあテメーが垂れ流してできた糞の山は一体何なんだ
評論家気質が抜けないのよ
全swanメンバーは理念理念騒いだ挙げ句、場所を提供しただけとほざいてとんずらした村岡の所業を忘れてないよ
このトートって雑誌の付録レベルじゃん
一種の踏み絵w
大野と山田のステージ動画観たけど、大野ってコミュ障なんだな
以前は好印象な青年だったけど
結婚して子供が出来てから稼がないといけないと思ったんだろう
都内のポイントを晒すDVDを販売して
隅田川が釣り禁止になってから歯車が狂い出してしまった
独りもんの時から何も変わってねーよ
歯車もクソもねえ
捻くれた根暗が昔からマッチ座バイトと訳のわからないことを叫んで空回りし続けてるだけだ
ちゃんこはビル持ち、マラ岡もなんだかんだ資産家兼会社社長だし、底辺ドブ鱸アングラーに叩かれたところで屁でもないわけよ
むしろ生まれながらにして超勝ち組の釣りウマおぼっちゃんが人生賭けてドブ鱸用の疑似餌開発してくれてるんだから感謝しないと
>>302
ソルトルアープロのキャスティング技術だと言っても、
アキュラシーではバスプロの足下にも及ばんし、
遠投技術では投げ釣り師の足下にも及ばんだろう。 >>390
その比較は謎すぎるが村岡が釣りは下手なことには間違いない >>390
さおの長さ考えようやw
しかも投げ釣り師が投げてる重り100gぐらいあるしなー。こう言うことを平気で言う奴の私生活が心配になるし本当釣りしかしてなさそうで怖い。 >>393
大野氏のキャスティング技術の高さは認めるし、
オレのキャスティング技術が彼の足下にも及ばないのも認める。
ただ、ソルトルアーという井の中で、他人のキャスティングを
下手と見下す大野氏にカチンときて一言言いたかった。
虎のいをかる形で偉そうに批判したことは謝る。 大野氏に本気で謝罪する。
>>303の映像確認したが、こうしたほうがいいと言ってるだけで
他人を見下すような発言はしてなかった。
しっかり確認せず批判してすいませんでした。 やる必要がないだけで9フィートであれだけの精度出せる人間なら
並みのバスプロ程度のキャストなら練習すればすぐ習得するだろうな
ただそれが当たり前のようにできちゃうから凡人が橋脚攻めしたらどうなるかっていう想像力が足りず
テレビでドヤ顔で披露しちゃった、その才能が隅田川釣り禁止の一端を担ってしまった皮肉
彼はキャストを失敗すれば、どうなるのか?を考える能力が無かったから
毎年、フィッシングショーで橋脚打ちの伝播はしていた
それを利益優先で止めなかったダイワも同罪
>>397
そりゃ、キャストする本人の判断だろ
交通事故起きたら、車の製造元が悪いって言うの? >>398
たとえがズレてると思うわ
車にムリヤリ例えるなら峠のドリフト走行をファンに広めてたようなもんかと >>398
大野氏が釣り人全員に橋脚撃ち教えたわけじゃないし1人に責任を押し付けてるような人は視野が狭いか自分の橋脚が釣り禁になって怒りの矛先を大野氏に向けてるだけだろうな。 >>398
大野氏が釣り人全員に橋脚撃ち教えたわけじゃないし1人に責任を押し付けてるような人は視野が狭いか自分の橋脚が釣り禁になって怒りの矛先を大野氏に向けてるだけだろうな。 >>398
大野氏が釣り人全員に橋脚撃ち教えたわけじゃないし1人に責任を押し付けてるような人は視野が狭いか自分の橋脚が釣り禁になって怒りの矛先を大野氏に向けてるだけだろうな。 >>402
おれは大野が大嫌いだが、あなたの意見には賛同するよ
橋脚打ちの問題で大野を叩いてる奴らのせいで、大野の糞つまらなさ加減=シーバス界が素人レベルということが証明されてしまうわけだ。
かれ、客商売向かないよ おっと大野への不満が上回ってしまったが、やはり大野は冤罪
お前らがバカにする村岡氏も工藤氏も前田氏も橋脚は打つし、ツウぶった奴らが名前挙げそうな辺見氏も荻野氏も松岡氏も藤澤氏も橋脚は打つ。
もちろんニュービー相手に頑張ってる小沼氏も打つ。
俺は橋脚打ちはやめたなぁ。
単に人が多いのと、橋の上にルアー投げ込んでる素人を
何度も見て危ないと思ったから。
今は川ではオープンエリアでトップばかり投げてるけど、
意外と釣果は変わってない。
都市部とは違うから単純には言えないけどな。
てめえら!そう言いながら橋脚に人いなければ橋脚打ちしてるんだろw
自分がよく行く隅田川のポイントをメーカーのメディアプロが橋脚打ちして、正確にキャスト出来ない初心者に橋脚打ちを広めてた結果、事故発生して隅田川全面釣り禁止にされたら叩かれるな
マラ岡はまだしも、辺見氏荻野氏松岡氏藤澤氏とやらが隅田川で大々的に橋脚内をメディアで広めたか?
問題は隅田川が禁止になったってことと、その原因人物が全国行脚をし始めたってことだ。
>>412
何それ地方での橋脚撃ちはOKみたいな考え。
大野氏が地方でやるのも問題ないやん。大々的に広めたか?ってのも殺人は犯罪で万引きはいたずらみたいに物事を捉えそうな人ですね。怖いわ。 >>412
みんなこそこそ橋脚打ってたわけでなく、それぞれの影響力に応じて普通に橋脚打ちをメディアネットその他で披露してたよ
大野は糞にも関わらず露出がこれまでのプロの比じゃなかったからスケープゴートにされただけ
できればその糞ぶりをこそ、やり玉に上げてもらいたいものだ >>414
全然そんなこと言ってないけど。どこをを読めば地方で橋脚打ちおkみたいな考えになるんだ?
問題おおありだ。影響力が一番あるであろう大野が地方で同じように橋脚晒せばどうなるかくらい。
何故地方の河川で釣り禁止の話題が上がらず、隅田川周辺の河川が禁止になりまくってるか考えればわかるだろ。
場所にもよるだろーが、湾奥や都市型河川は橋の高さが低すぎなんだよ。そんな場所でやったら事故おきるのあたりめーだ。
どちらも犯罪だが殺人と万引きを同レベルで語るお前のほうが怖いわ。
というか的外れな低次元な例え話やめたほうがいいよ。
>>415
そうだよ。その通り。それはよく知ってる。一番影響力があって橋脚打ちを大々的に披露したのは大野だから
一番問題なんだよ。 >>416
なんで大野氏だけ叩かれてるのって話だよ?
例えが低次元とかそう言うのじゃなくね?
結局大野氏に向けた感情論でしょ〜
橋脚撃ちしてる全ての人間に向けて話せよ。 橋脚撃ちしても、事故起こさなきゃ問題なかったんだよ
隅田川のテラスが釣り禁止になったのは、ランナーとトラブル起こしたからって聞いたけど?
人の全く来ないところで釣りすればいいんしゃね?
深夜の磯とか真冬の海水浴場とか。
大野ゆうきは橋脚打ちをやめろ 短縮URL
goo.gl/3gMUtR
大野ゆうき本当に橋脚打ちやめてくれないかな
お前のお陰でどんどん釣り禁止になる
>>410
オレは歩行者がいようがいまいがお構いなしに橋脚打ちしてるよ。
というか大河川の大きな橋の真下の岸から橋脚打ちやってるんで、
橋の上に歩行者がいるのかどうかよくわからん。 >>417
えーと、あなたは414さんですか?
どこが感情論なんですか?
>>橋脚撃ちしてる全ての人間に向けて話せよ
なんか凄い非効率的なこと言ってますね。
そんな人間に話してもいいですが、どこでソレを言えばいいと?
大野が橋脚打ちをメディアで披露しないほうが何百倍も効率的です。
ところであなたは橋脚打ちしてる人ですか?それともしてない人ですか?
もしくは大野のファンかなにかで叩かれてる彼を擁護したいのでしょうか。 地上波という視聴者数桁違いのメディアで橋脚ぴったりにフォールさせればこんなアーバンサイドでも釣れますよーと
2年連続アピールしたのははっきり言って他の有象無象のプロとは影響力が違いすぎなんだよね、ダイワシーバス部門の顔だし
だから地方民からすればうちの地方には来ないでくれとなるし都民からすればこれ以上湾奥を荒らさないでくれとなるのはわかる
しかも、インターネットテレビのAmebaTVでは隅田川釣り禁止まで、大野ゆうき出演のザ・フィッシングとBITEが連日配信してたからな
fimoの企画とApiaの企画で地方ロケやってるけど、ほとんどの釣行で橋脚撃ちしてるんだよな。
あ、THEフィッシングの地方ロケでもやってたか。こいつにマナーを語る資格は無いだろ。
マラ岡が新聞のサイエンスの記事なんか目に留めるわけないだろw
一番割食ってるのは木更津だけどな関東一帯のfimoクソ大集合メディアプロ様もガンガンポイント晒すわ立禁釣禁なんのその漁協と揉めようがそれすらも飯のネタにする地元クソ釣具店
この前帰りながら小櫃川見てきたけど漁港びっしりに大宮足立品川土浦横浜ナンバーが駐車しほうだい
当然fimoブルブルダイワシマノがまかつアイマジャンプライズあたりのステッカーベタベタ
その中でもでっかいブルブルのステッカー張った赤の日産SUVの奴らが性懲りもなく胸あたりまで浸かってるの見たときは富津岬の件まったく意にも介してないんだなと思ったよ
そこそこ人の少ない田舎でよかった 関東近辺はスラム街みたいなもんだね
アベマの配信は文句付けておいた
もう配信されないだろう
どんどん外堀埋めよう
みんな橋周りで釣りしてるんだし誰か一人を責める必要ないさ
シーバス用品とか比較的ニッチな分野だと釣り場潰せば潰すほど自分の所の商品が売れなくなるから自分で自分の首絞めてるんだよなぁ
まあ何も考えてないんだろうけど
ルアーが売れなくなったらトートバッグを売ればいいじゃない。
>>438
その模様はザフィッシングで垂れ流します 今度は千葉湾奥河川まで釣り禁止にする気なのかこの人
あれでしょ?釣禁合戦中でしょ?
マラ岡と大野どっちが多くの県を釣禁にできるかのレース
443ですけどあそこの河川は狭くて橋脚もあるのであの人が好きそうなポイントです。本当に釣り禁止にならないか不安です。
でもあそこってあのあたり通ってればわかるけど駐車するところは昼間しかないしそこまで有り難がって攻めるようなとこじゃないと思うの
橋脚中毒のちゃんこは別だろうけど
なによりあの川上ると臭いねん
去年、利根川で地元の人達の顰蹙を買った時もこの2人だったっけ
駐車場がないから周辺施設の駐車場に停めてそれが苦情出されて釣り禁止になることも考えられます。最近だと橋の上に路駐してる輩もいますし。確かに近くの河川ほど数も型も釣れないけど釣りができる貴重な釣り場なので
そもそもなんだけどメディアプロ様にポイント切り売りしてるような連中てなんでそんなことしてんの?
認められたいの?犬なの?
>>448
そう。
さらに付け加えるとちゃんこは秋にも利根川を再訪して、今度は橋脚撃ちをしている。 >>442
アングラーは、千葉県内房エリアを知り尽くすルアーマン、山内勝己。
そして激戦区東京湾奥のスペシャリスト、大野ゆうき。
そりゃ〜隅田川全域釣り禁止になれば東京湾奥が更に激戦区になりますよ >>455
この調子でやってりゃ、全域釣り禁になるのも時間の問題だよ。 大野ゆうきの得意技、橋脚打ちだったら隅田川殆どの橋脚が釣り禁止だからな
大野ゆうき 高知県でも橋脚撃ちの末ラインブレイク
釣れた魚にはありがとーなんて台詞吐きながらリリースするのに
ラインブレイクしたら舌出して難しいねーでおわり
メーター出るポイントでメイン1.5号とか完全に舐めてんだろwww
んじゃやり方が下手くそなんだろ
細いドブフッコばっかりやってるから大物に対応できないんだな
情報ありがとう。
>>461
お前は普段から、ラインブレイクさせることないんだろうなあ
田舎者なのに凄いね! リーダーならともかくメインラインから切られるってどういう状況だよ
見てきたけど間抜けかよwww
あーヤバイヤバイ→ぐいぐいブチッ
なんのためのドラグと竿だよ浮かせることもせず無理に引っ張って瀬かなんかで引っ掻いたんでしょうよ
ドブフッコと勝手が違って引き離せなかったんでしょ
>>463
え?根掛かり以外で切れるような下手くそなの? >>454
こいつのプロフ写真目を開けすぎ
女か? 上手いアングラー増やしたから、釣り禁止増やしたことに意味があったような変な理屈w
本末転倒
imaから返信来ないわ〜
火曜日また違う事実込みで聞いてみたろ
釣り場を犠牲にしてアングラーのレベルを上げたんだ・・・・・
カリスマ!!!!
>>470
そのコメント?のURL貼ってくれませんか? 日本のシバス釣りのレベル上がったって・・・それなんの意味があんの?
レベル上げなくていいから、釣り場減らすなよ。
ちゃんこ、マラ岡と同じく言ってる事とやってる事が全く違うだよな
釣り禁止を増やしたが、シーバスアングラーのレベルを上げた
↑
これ もうさ、大仁田厚並みの茶番だな
プロレスなのに信者も群がって号泣www
>>480
この信者達の盲目ぶりは気持ち悪いね
レベル上げて釣り禁止増やして
最後、何処に着地すんの?
シーバスやらん釣り人には迷惑でしかない なんか村岡とその一派、取り巻きやグルーピー共の様子を見てると、
20世紀の珍走団とかカラーギャングを思い出すわ。
他人に迷惑かけるのがカッコイイなんて妄想はやめて欲しい。
村岡も以前暴走歴自慢とかしてたからますますウザい。
あと一人で釣りしてる時にいきなり「フィーモって知ってますかぁ」
って声かけるのもやめて欲しい。
顔がぶよぶよの金玉袋で出来てて、
いろんな意味でたまらなく臭いから
ザ・フィッシングのポイントは山内が行くところだろ
こいつが元凶だよ
調子のりすぎ
釣り関係のこの手の連中ってほんとうに
ろくな奴いねーな
>>486
池沼ヅラして何も中身の無いブログやってる奴だろ
ポイント晒しまくりで本当にどうしようもない。
ダイワはろくなテスター居ないな テスターなんて自己顕示欲の塊ですもんそのためにはポイント売るなんて安い安い
養老川はローカルルール多過ぎるのと害悪一杯で入る気しないわ
湾奥木更津館山外房各エリアにキチガイ隔離施設はあるけど養老川もその一つだし
俺もローカルルール知りたいわ
今回の養老川の収録を見てツイッターで激おこしてる人がいるから
誰もが知ってるメジャーポイントで収録したら、激おこされるのかー
シーバスマンこわーい
別にどの釣りでもそうでしょ紹介すれば常識あるのからないのまで押し掛けられたら元々やってた人は迷惑以外のなにものでもないもの
マイナーポイント→メディアに紹介されて人が押し寄せる→知ってる人沢山いるからメジャーポイントという既成事実達成
このスパイラルで元マイナーポイントも今ではメジャーポイントだから晒していいだろって理屈
そしてどんどん釣り場が消えていく
人が増えたら他に行けばいいじゃん。そこでしか釣れないの?
ポイントは自分だけのものだとでも思ってるの?バカなの?
君のようなフィモクソが追い出して釣り禁に追い込んでるんでしょ?だからお前らイナゴって言われんだよ
>>499
俺に言ってる?
fimoやってないよ。村岡好きじゃないし。
釣り禁止になったら他いけよ。てめぇの足で開拓しろ。このくそゴミ。 >>500
いくら開拓しても見つかればすぐ潰されんだよ
いいか釣りができる場所は有限なんだよタコ潰し回ってりゃいつかなくなるんだよカス >>500
てめぇこそネットや雑誌でしかポイント探せねーイナゴだろ。佃煮にもなりゃしないこの糞ゴミイナゴ野郎が。 最終的には太平洋沿岸を釣り禁止にするのが目的です!
>>502
雑誌なんかない時代からやってるわ。
ポイントなんかガンガン晒してOK。
ポイントは有限?ほう。知ってるところ少ないんだね。足使え。 >>505
じゃあお前がやってるところ全部詳細にここで晒せ
どうせ誰もが知ってる大場所しか知らないし言えないだろうなw 「釣り禁になった一因が大野ゆうき氏にもあったかもしれないが
同時に大野ゆうき氏はアングラーのモラルを下げた」
こう書けばよかったのにね
>>500
フィモ糞と同じなんだよ
そんななんだよフィモ糞って
フィーモやれば?あっという間に馴染めるよ
ついでにちゃんこトート買ってあげて
湾奥の吟遊詩人て呼ばれるかもよ >>505
いやいやぼくちゃん日本の海岸線は有限だよ?そこから立禁釣禁引いたらどんどん少なくなるよ?わかるかな?
それとも君のいう足を使うのは立ち入り禁止のフェンスを乗り越えたり柵を越えたりルートもわからんのに浸かって流されたりするようなことを言うのかい?
まぁこう書くとイソガーとかいい始めるんだろうけど そもそも釣り禁止になったら他行けってのがフィモ糞特有の考え方だよね
裏を返せば釣り禁止になったら他行けばいいやという考えだし
そうやってあっちでもこっちでもトラブル起こして少ないポイントに人が集中する環境を作り出してまたそこでトラブル起こす無限ループ
君の考えフィモ糞向きだよ
別に来てもいいけど、ゴミはやめてくれ、本当に釣り禁になる。
後、港湾関係者(漁師etc)と揉めるのは絶対御法度だから。一発釣り禁になる。
ホームにする釣り場は、基本的に釣れる中で一番近い場所
そこを潰されちゃう痛さをわからないんだよな。
他に場所があっても、自分の望む条件がそろった場所はせいぜい1〜2くらいだろ
そんな釣り場を「ほかに行けばいいじゃん!」と言って晒して潰すフィモ教信者
東京湾が釣り禁止になったら相模湾いけばいい
相模湾が釣り禁止になったら駿河湾いけばいいとか本気で思ってそうで怖い
本気で思ってるから最近九州四国潰しや近場でも千葉潰しに力入れてるじゃん
一般の釣り人にとって、近場が潰されるのは時間と金のロスだし
何より、長く通って色々楽しんで知り尽くした釣り場への思い入れが台無しになる
フィモ教の連中は最近 開き直ってるな。
最初はもっともらしい理屈で回避してたが、ごまかしも聞かなくなり
( ゚Д゚)。ぺ!!「うるせーよ!!釣り禁止がなんだってんだよ」って感じになってる
いまどきのポイント晒しマンってチヤホヤされたいかプロアングラー()の受け売りみたいな感じでしょ
周りに影響されてばっかで自分の頭で考えて行動してなさそう
>>507
??結局は他人がやってるポイント知りたいのか?
30年以上シーバスやってるから、東京湾内ならそこそこ知ってるよ。 >>511
俺は立入禁止では一切やってない。論外。
今日も浸かってきたけど、バチ抜けハイシーズンなのにまわりに誰もいなかったよ。
入釣ルートは明るい時間に下見するのが当たり前だと認識しているが?俺は流されたことなど一度もない。
ところでイソガーってなに? >>514
1〜2しかポイント知らないんじゃ、晒されたらかなわんな。
チャリしかないの? >>510
やる必要がないからやらない。
最近減ったけどたまに釣り場で「fimoやってますか?」って聞かれるよね。うざいよね。村岡が嫌いだって言うといいよ。
ちゃんこトートってなに? で、それを披露したところで君はここで何を言いたいの?
晒されてポイント潰されたら困るよねーって言ってるだけなのに他行けポイント知らないんだろとか30年以上釣りやってるとか
わざわざ自分フィーモとか知りませんアピまでしちゃって
あ、もしかしてお前山内?
>>520
三十年やってて、昔と比べて立ち入り禁止や釣り禁止の場所が増えた事に気付かないのって、アスペかガン無視してるかのどっちかじゃねーの? >>527
昔より釣り禁止は増えてるよ。気づかないわけないだろ。
俺がそんなこと言ったか?お前バカか? フィモ教信者君
毎日ブル〜ブル〜て唱えてるんだろな
フィ〜モ〜 ブル〜ブル〜 オクワンコウワン
ツリキンヘッチャラ
キョウキャクウチウチ ウェ〜ダ〜ランガン
ヘンガオキモガオツリキンヘッチャラ
>>526
山内じゃねえよ。
fimo知りませんなんか言ってねえだろ。やってねぇだけだよ。お前もバカか?
釣り禁止になる可能性があるようなところでの釣りをやめたらいいだろ。
橋脚撃ちなんて全面禁止でいいよ。人が歩いてるところに針投げたら危ないに決まってるだろ。
イージーに釣れるぶんノーマナー、ノーモラルのアホとキチガイが橋には集まってくるからな。昔から変わらないよ。
お前らはマナー守ってるかもしれんが、一般人からしたらノーマナーのキチガイもお前らも同じクズ釣り師だからな。追い出されて当たり前。そこんとこ理解しろよ。
港湾も橋脚付近も沖堤も全部禁止でいいんじゃねーか? 釣れるのわかってるところでしかやれないやつは釣り堀行け。 (あの人なに一人で顔真っ赤にして吠えてるのかしら?)
>>534
文章力の無さは認めるが、「fimoやってない」を「fimo知らない」に勝手にかえるほうがおかしいだろ。
fimo知らないでここくるかよ。頭おかしいのかよ。
マイポイントが晒された!アホかと。お前の土地かよ。毎日行ってれば優先権でもあると思ってんのか?
防波堤の先端をバッカンで場所取りするジジイと同類だな。
フィモラーみたいなニワカとは違うと言うなら、移動してB級C級ポイントで魚出せんだろ? やってなくても頭はフィモクソと同レベルの脳足りんなんやろなぁ
>>538
幼稚な差別用語でしか反論できないお前がノータリン。 >>536
その辺の問題は割り込みにも同じ意見の相違がトラブルをおこしてる。
割込みされて、「先行者優先だ」と言ったら「ここはお前の海かよ」と言った具合なw
もうこれは個々の良心や、自由と無法をどこまで理解してるかにゆだねるしかない。
理屈でどうこうじゃないってこと。人としてって部分な
俺が思うに、勝手に晒したり、割り込む連中は 自由と無法をはき違えてる
個人的には関わりたくない阿呆だと言うことかな >>520
すいません東京湾奥でシーバス始めたんですけどメジャーなポイントは人が多くて投げられません若洲から千葉方面で穴場ありますか? >>541
猫実川の東西線下あたりは全面シェードだから穴打ちに最適だよ
河口からニキロくらいなのに誰もやってないし、旧江戸に近いから村岡総帥がいう利根川スズキがつれるかもしれない! >>542
猫実って浦安と市川の境でしょ知ってる
もっとマイナーなところお願いします >>540
確かに挨拶さえしとけばかぶせて投げたり、真横に入ったりしてもOKだと思ってるやつはいるよね。
話がわかる奴なら優しく教えてやれば理解してくれるんだけどね。逆ギレでもされたらかなわんよなー。
俺が最近よく釣りする、だだっ広い干潟や河口でもたまに割り込まれたりするよ…。
そのへんのマイウォーター的なマナーについては、メディアがもっと言うべきだと思うよ。宣伝ばっかじゃなくてね。
俺は挨拶するのもされるのも面倒くさいし嫌だから、まず人に会わないところでやっているよ。 >>545
干潟の割り込みと思うときって、後から来て先に釣られちゃうときに芽生える嫉妬だよ。
俺なら、隣に入られたことでストレス感じたら、自分が移動するけどな。
干潟でしょ?そこじゃなきゃ釣れないポイントでもあるなら別だけど。。。
いちいち、入った入られたって思うこと事体、楽しくつりできてないよ。あんた。 >>541
若洲方面の港湾でおじさんが釣りしていたのははるか昔のことで、いまどこが立入禁止なのかわからんよ。
昔はフェリー埠頭も中央防波堤もほぼ全面釣りができた。千葉方面だと船橋の岸壁も釣りができた。
当時からグレーだったのかもしれんが、ファミリーフィッシングのサビキも普通に居たし許してくれ。
やる場所なかったらランガンするしかないよ。今はGoogleマップもあるし簡単じゃないか。俺たちの頃は図書館の航空写真とマップルで探すしかなかったんだ。
サイズ問わないなら新木場の運河なんかどう?
それか花見川河口エリア。幕張のサーフとか。
俺はもう少し品川寄りのほうが詳しいかな。
遊歩道的なところを針ぶら下げて歩くのも俺は気に食わないからあまり推奨したくないけど、京浜運河のセイゴフッコならバチパターンで間違いないよ。
(釣り禁止のところがあったらすまん) あとは最近、大野がロケして話題になった篠崎水門より上流域だな。
主だったポイントはすでに開拓されつくしてるが、支流の真間川、春木川、国分川あたりがバチのころはすごいぞ
>>546
俺はシーバスだけでなく、釣りを楽しんでるよ。
バカでかい干潟で真横に入られたらキモいだろ。暗闇で知らんおっさんと二人きりだぞ。
釣ったのが先とか後とかどうでもいい。
だいたいはこっちがエラ洗いさせてるとジワジワ寄ってくるパターンな。
30年もシーバス釣りしてて隣に釣られて嫉妬とかないから(笑) ジャンプラWikiのもんですが、新たなネタはもう期待薄なんで、
そろそろブルブル関連?のドン引き情報などもまとめていきたいです〜
写真やブログのキャッシュ等、決定的な証拠や
ゲスいキモメン写真等ありましたら、ご協力よろしくお願い
致します。
まとめWikiは現状こんな感じです
ルアー デッドベイト(ぶっ込み君300 カラー:冷凍ムロアジ)完全攻略
https://www65.atwiki.jp/bukkomi-kun300/ 海は誰のものでもない、みんなの物だからこそ先行者が優先されるのは
普通に日本の文化で育った健常者ならわかるマナーだよな。
それはバスや電車の並ぶことも同じだ。別に法律があるわけじゃあないからな。
割込みや晒すことが自由で当たり前と言う考え方の奴は、ほかの公共の場でも
同じようにふるまってるのかね?
まあ確かにそういった輩は一部に居るけどねww頭悪そうな連中がねw
>>547
京浜運河なんて今やほとんど釣り禁だぞ。無駄にキャリアだけ長い老害じゃないかw >>552
やれるところあるよ。具体的に書こうか?ポイント知りたいのか? >>547
え?いっぱいあるんじゃないの?なんで出し渋るんですか? >>547
花見川行くのか
ルアーショップゼロのオヤジどうしてるか知ってる?
元気かなあ >>554
これで渋ってると感じるのか?
自分で少しでも探そうという気がないなら、向いてないから釣りやめろ。 >>555
夜しか行ってなかったからそっちのショップは全く知らないよ。すまない。 >>558
花見川の河口から歩いて行ける距離にあったんだ
あの辺の高層タワーマンションの一階に場違いに店を構えてたわ >>556
だっていっぱい知ってるから困らないんでしょ? >>559
いま思い出したけど、デイゲームも行ったことあるわ。
それでも気付かなかったな…すまんオヤジ。
幕張サーフの端っこの小さい堤防って立入禁止?
ドブ川の河口みたいな所。バチのときいっぱい釣れた思い出があるわ。 >>561
ほれクレクレ来たぞポイント教えてやれよんでおまえは別のとこいけばいいじゃん >>560
文句言うなら、とりあえずさっき教えたところ行ってみてからな。 >>563
いやそこもう通いましたから穴場でもなんでもないです なんなら若洲から千葉までGoogleマップで片っ端から入れる河川水路は入りましたよそれでもダメだから穴場聞いてるんですよ
>>566
そうか。じゅうぶん自力でやれてるじゃん。釣れないのは下手なだけだろ。
なんだよ穴場って。人が居なくて、テキトーにフラッと行って釣れる場所が知りたいのか? >>570
そんな幼稚な言葉使って誤魔化さないでよー >>570
おめーはポイントなんかガンガン晒してOKなんだろ
だったら全部ここで晒せよハゲ ID:2mfM/gIsが投げたブーメランがきれいに刺さってますね
>>571
お前嘘つきだな。
俺をおちょくってるだけだろ。
この時期の花見川河口エリアがまるでダメなんてねーよ。 >>575
都合が悪くなると嘘つき扱いなんですか? >>572
俺が知ってるポイント全部晒すなんていつ言ったんだよ。頭おかしいのかよ。
全部読んでこい。ゴミカス。
初心者だと思って優しく教えてやったら、嘘つき野郎だったわ。
仮に他を教えても「そこ行ったわー。穴場じゃねーわー」だろ。 え?場所はいくらだってあんだろ?
全部晒したって他にいくらでもあるんだったらいいだろ?
てかお前昨日浸かってきたとかいってたけど何時行ったんだ?
こんな潮位の高いときにウェーディング?
仮にやってたとしてお前の書き込み時間からして、5ch必死こいて見ながら釣りしてたんか?
キモいなお前w
>>578
どこが潮位高いんだよハゲ。お前の身長100cmくらいか?ならすまない。
ちなみに今日は行ってないよ。 fimoを取り巻く環境やメーカーの馴れ合い自体が、もう終わってる感じね
信者からどう搾取するかしか考えてない
521名無し三平2018/02/27(火) 02:31:32.46ID:2mfM/gIs
>>511
俺は立入禁止では一切やってない。論外。
今日も浸かってきたけど、バチ抜けハイシーズンなのにまわりに誰もいなかったよ。
入釣ルートは明るい時間に下見するのが当たり前だと認識しているが?俺は流されたことなど一度もない。
ところでイソガーってなに?
おめー今日行ってきたんだろ?w
0時の時点で75センチは潮位あるぞ。そんな時間から浸かりに浸かりに入る自殺希望者か? >>581
昨日は下げしかやってないし、そのときはもう家。 >>581
ちなみに75あっても全然やれる場所だけどな。 >>584
教えたじゃん。しつこいな。嘘つきクソ野郎。 >>532
>釣り禁止になる可能性があるようなところでの釣りをやめたらいいだろ。
大野氏や村岡氏が、普通に釣り人ではない通行人が歩いてる歩道から釣りしてる映像見て、
釣り禁以前に一般常識としてこんな場所で釣りしたらアカンやろ、と思ったのは確か。 >>585
ねぇなんで嘘つきって決めつけるの?
ポイントいくらでもある教えても構わないだけど教えないのは嘘つきじゃないの?やれるとこあるよ?具体的にポイント書こうか?って自分で書いてるじゃん >>586
でしょ?
秋のハイシーズンに低めの橋の上から覗いて見たら、けっこう顔面スレスレのところをルアーが飛んでるよね。
あんなのダメに決まってる。 ポイントは自分で未知の場所を一カ所晒すか3000円払わないと知ることが出来ません
自称キャリア三十年のベテランも、やっぱ捨て場所しか教えないんだな。
花見川河口エリアのどこが捨て場所なん?普通に釣れると思うが?
>>594
質問の意味を理解していらっしゃいますか? つーか、おじさん今日はあまり寝てないし、明日は仕事だからそろそろ寝るぞ。
今日は楽しかったよ。
理想は「ここは釣り人が多いから綺麗」とか「釣り人が多いから夜中のウォーキングも安心」とか一般人に言われたいもんですね。
>>595
ん?この時期にそこで釣れないならやり方が間違ってるよ。他行っても無理。
がんばってね。
じゃあ、おやすみ。 >理想は「ここは釣り人が多いから綺麗」とか「釣り人が多いから夜中のウォーキングも安心」とか一般人に言われたいもんですね。
典型的なフィモ糞の理想論w
結局メジャーなところしかあげないでトンズラかやっぱフィモクソだなぁ
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UICI7
>>597
こーゆー頭のイカれたオヤジが電車の中でトラブル起こすんだろーなーと思った >>603
ホームの両国橋を釣り禁止にして、今頃、封印したって遅いわ 封印www
自業自得で出来なくなっただけじゃんwww
クソ脆弱だけどワンカレントは良かったで
メガバスあたりのパクリだろうけど
>封印(東京湾奥に限る)
人間のマジ滓だから平気でそう言い逃れしそうだな
完全に封印できるならそれはそれですごいがw
>>611
村岡なんてソルトルアー、それもシーバス限定の知名度でしょ
下手なバスプロより知名度も人気も下だよ 昨日釣り百景で各ジャンルのメディアプロが
4人で釣りしてたけど、ここに村岡を筆頭とする
シーバスの連中は入り込めないね
見た目がキモいし本性が暗い
>>611
天と地ほどの差があるかな
マジな話、村田基はルアーフィッシングのパイオニアじゃないかな >>611
あんた失礼な人やな、一般人の村岡氏を呼び捨てで呼ぶなんて。
村田基とか高橋哲也とかなら有名人だから、本人目の前にしない限り呼び捨てでもいいけど。 村田基→ヒロ内藤と共に90年台初頭のアメリカの
バストーナメンターと一緒に釣りをし、自分とこの
商売につなげ、あげくバス釣りアニメまで作って
「ミラクル・ジム」として登場 それからは皆が
知る通り
潮来の超絶資産家。しかも自分の代で増やしている
根っからの商売人で遊び人。
村岡さん→族上がりを自称。特にこれといった
人脈はなし。親の資産を食べて生きている。
中途半端な常識知らずのボンボン。
>>613
ただの悪口のようで核心をついた書き込みだ! >>604
ちゃんこ橋はバカを量産してくれたおかげで
青々バカ達がしょっちゅう橋めがけて投げてるわよ 高橋哲也みてると本当に楽しそうに釣りしてるから見てて楽しい。
ジャンプライズのHRF 身内で閉じたファミリー作りか
そこで出来た奴隷にテスター名義をちらつかせて
穴場(立入禁止)をゲットからの動画配信〜
日本全国釣り禁止に持っていくつもりだなw
>>616
ジムのおかげで潮来市を「ちょうらいし」でも「しおらいし」もなく
「いたこし」と読むことを勉強させてもらった。 もう一つ言うと、ダイワのおかげで東久留米市が
福岡県ではなく東京都にあるという事を知った。
釣りしてると色々勉強になるなー。
若洲が4月からバイクの夜間駐車が出来なくなりました
テトラは村岡氏が発足したfimoの若洲会によって禁止になり
駐車場は村岡氏が若い頃、若洲でバイク暴走してた末裔が駐車禁止にしました
>>629
若洲の駐車場、21時以降のバイク乗り入れ禁止だったかな?TwitterのTLに流れてきてたな。 あーあ湾奥の移動バイクのほうが早いし楽だからバイク使ってるけど若洲はもう行くことはないな・・・
ちゃんこのランディングネットとストラップがついに発売
フィモ糞信者はストラップも合わせて買ってあげてね!
若洲のバイク駐輪は、バイカーが夜中集まって騒いでたのが問題になっての禁止だから、釣り人関係ないだろう
基地外は、盲目的にイチャモンつけるんだな
携帯ストラップ5200円だったら暴利だけど、ランディングネットにつけるやつだからなぁ。
それでも安くは無いけど。
フレーム単体でこの価格かよ
昌栄のイーノプラスでもこんなしないのに、メジャクラのヘキサネットのパクリみたいなデザインでこの強気の値段
>>635
村岡は若い頃レーサーになりたくて、まだ埋立て地だった若洲で親父から買ってもらったヤマハのバイクで深夜爆走してたんだよ >>639
レーサーのTZだろ?
ナンバー付かないバイクで良くやるわ 親父の金でレースチーム作って、深夜に筑波からマシン持ち込ませて暴走してたんだろ。
それを武勇伝みたいに聞かされる身になってみろ。
正直に「キ○ガイですね」とか言えないしな。
「マジっすか」連呼でごまかすしか無い。
>>642
昔のこのスレで池沼扱いされてたのが
やっと納得できたわww 会話が成立しないなw そんな彼にも取り巻きはいるわけで。
ただのゴミの君らとは違うのよ
>そんな彼にも取り巻きはいるわけで。
釣りするのに取り巻き要らんでしょ。
取り巻きが要るとしたら、そいつらを盾に使う
犯罪者くらい。ヤ◯ザの親分気取りの池沼ですわな。
>>645
ただの金魚の糞じゃねぇか
一生バカのケツメドにぶら下がってろ 昔の村岡は好きだったけどな。シンプルに釣りしてた。
ネットのコメント見てポエマーだと思ったよ
釣り人としてはいいと思うけど
商売が絡むとウンコになる
ハエがたかる
Instagram見てると、ポイント晒しすごいねー(笑)
オワコンfimoやら、低視聴率のザフィッシングより影響力あるんじゃないの?
お前ら叩きに行かないのー?
なんであいつらは叩かないんだよ! って半島の発想だよな。
>>653
よくわからないけど、朝鮮民族ではございませんm(_ _)m 立入禁止で堂々とブツ持ちドヤ顔してるやつとか馬鹿だなー。
柵は乗り越えるものだとでも思ってるのかな。誰かのせいで。
こんなフィモ糞バカがホントにいるから凄い
短所:バカに見えるところは金玉袋顏で勝負
フィモクソって業界人気取りで寒いハッシュタグ付けまくるよね
>>658
これを信者向けに「俺様ちょっとかっこいいっしょ?」
って発信してる時点でダサ坊ですわな >>658
こんな見た目の奴が歩行者のいる遊歩道や橋脚で竿振ってたら最高やな
信者はどんどん真似してほしい 不法侵入でシーバス釣りしてドヤ顔。
「パトロール成功」とか馬鹿すぎる。
お前が捕まれよ。
>>665
晒すと朝鮮人とか雑魚とか言われるから自分で探してくれ。すまんな。 やんやんってなんで高知から大阪に引っ越すの?しかもボートシーバスに転向って。。。
でも、ワザワザボートシーバスに転向しなくてもいいだろ。
それとも高知での釣果も実はボートで釣っていたのか?
去年の大阪湾のボートシーバス、やたら好調だったみたいだからそれで味しめたんだろ
ボートシーバスw
あれは釣ったってより釣れちゃったとか釣らせて貰ったの部類だろ
高知はボートでもそんなに釣れんぞ
でも彼のメーターオーバー釣った数は嘘
メーターオーバーはボートより陸っぱりのほうが釣れる
と、村田基が言ってた
高知で嘘つき認定されてるからちょうどいいわ
高知県人は頭悪いけど嘘つき大嫌い
大阪がちょうど似合いよ
オレはボート持ってないから仕方なしに陸っぱりからしとるが、
ボートあったら沖堤、磯除いて陸っぱりしなくなるだろうな。
誰かに操船してもらわないとストレス溜まるから持ち船は無意味よ
>>672
へぇー
Apiaで松本濱本村岡以外に胡散臭いの居るんだ プエブロのインパラを宣伝コピーまでパクった奴もいるしな。アピアは三流って印象しかない。
>>679
やんやんの師匠は誰だ?
なら分かるだろ(笑) >>679
なぜその面子あげてんのにREDが抜けるのか そういえばサクラってまだ福島第一原発に居るのかな?
ところで、ブローウィン140みたいにそこそこ飛んでジャークでキレイにダートするルアーしらない?(^^)サイズも近いサイズで。
早速車止められなくなったって千葉スレに書いてあった
養老かぁ。
心無いアングラーが、引っかかったエイをひっくり返して殺してる場所ですね。
そのfimoすらも搾取の対象にしたからな
搾取とメディアは両立出来ないんだよ
>>699
俺は村岡さんのおかげで意識高い系という概念をすんなり理解できたよ ・東京湾を利用しているステークホルダーの大半が加入する組織になったら上も動くのではないか。
・漁師さんに比べて釣り人はその何十倍もいる。声を大きくするためにも釣り人にも賛同してもらえる人を集めたい。
・釣り人を集めるためにも、釣り場の開放など
・釣具店や東京湾に拠点を持つメーカーにも声を掛けてはどうか
金儲けの魂胆丸見えでわろち
優秀なブレインが入ればもっと変わっていたかもしれん
よくあることだが、無駄にプライドの高い低脳は、
自分より優れた知能・行動力を持つ人間をそばに置かない。
短絡的に自分の地位が取って代わられることを恐れるからだ。
しかし、劉邦・劉備などは特に優れた能力を持つ男ではない。
「包容力」、ただそれだけで劉邦は漢帝国を創り上げた。
つまり、低脳で器がオチョコな人間ほど茶坊主を置いて
悦に入っているのだ。
特にルアー業界の中小事業主に多い傾向だ。
>>702
そもそも釣り人のマナーや交流訴えるなら、海のルアーに絞ったSNSである必要なかったんだよ
結局村岡自身がデカイ顔できるジャンルで人や金集めたかっただけなんだよな フィモはそんなマラ丘の意思とは裏腹に
アホの釣りジード軍団になっとりますがなw
釣り禁止が増えれば一般人が危険にさらされることが減るだろう。
運河、河川、港湾護岸の全面釣り禁止で、釣り人が居なくなれば魚も守られる。
釣具のゴミも、くそ邪魔な駐車車両も減るだろう。
よかったよかった。
フィモ糞もアンチも目糞鼻糞、全員消えろ。
マラ岡さん、そんな自虐に走らなくても無脳なのは皆知ってますから
2018年3月10日(土)海光物産に集まった人
・船橋の巻き網漁師さん 大傳丸・中仙丸
・行徳の底引き漁師さん
・遊漁船 BASSMATE 徳永兼三さん
・遊漁船 アングラーズスタッフ 高橋知也さん
・遊漁船 ノットイナフ 森聡之さん
BASSMATE。ウェーディングして撃ってるところに入っちゃう船じゃねーか。
初心者恫喝する元暴走族の総帥と集まって何の会議だ。
シーバスなんて絶滅して食いっぱぐれろや。
>>711
しかしこの寝ぼけ眼に下膨れの徹夜明けのおっさんみたいなふざけた顔で、シーバス界のファッションリーダー気取れるもんだよ 他に人間離れした面したのしかおらんから
勘違いするんだろw
産卵期の釣りは自粛する。
本気でシーバス増やしたいならそれぐらい言ってみろよ
絶対言わないだろうけどな
fimoに限らんけど、まだ発売されて間もない商品のインプレする奴や、
買ったばかりで使っても無い商品を良いと人に進めたりする奴何なの?
こういったタックルオタクは妄想で語るからキモイ。
デモ釣り業界からすれば、信者と共にお金落としてくれるからありがたいんやろな。
>>99
釣り業界は何でもかんでも気楽に!簡単!とか言うのが気にいらん。
そりゃあ釣り人増やして利益を得体の分かるけど。
お陰で、マナーの悪い人やにわかばかりが増殖してる。
わざわざ立ちこまなくても良いポイントに浸かる人も増えたし。 ブルブルのラザミン、ダイワのルアーと被ったな(笑)
しかもダイワの方が安い
ラザミンなんかもともと誰も期待してないからへーきへーき
おばさんが着てるブルーブルーのパーカー、罰ゲームかよと思う位酷いな
ブルブルのデザイン全般に言える事だが、センスが無さすぎる
信者が話題のラザミンを探してると呟いてるけど何処のキャスティングにも在庫ある
2年前のスネコンと同じ手口だと直ぐにわかったわ
あいつはシーバス初めて2年で飽きて、あとはネット始めてずーっと初心者釣り続けてるわけだし、無理だろ
大野なり工藤なり前田なりは最初に釣られた連中
>>738
それはジャンプラのオリジナル新コンセプトのTシャツですか? スポーツ工学に基づいて開発された特殊構造Tシャツやで
着るだけで飛距離が伸びて魚が寄ってくる
>>738
それ着て水辺に立つと目の前にシラススープができるんだよね 12万円の限定人形を中国人に買い占めさせたのは、金玉袋さんですか?
ブルブルやアピアは、シマノみたいにシンプルなデザインは出来んもんかね
あんなデカいロゴいっぱい要らんぜ
青々やapiaの、勘違い中学生ファッションみたいなダサさ
あんなのを30過ぎたおっさんが格好良いと思って着てるというヤバさ
逆に村岡が信者を釣ってるんだよ
釣れた信者からお布施させて、しかも千葉のサティアンでルアーを作らせて
報酬は千葉の最低賃金868円/時
俺も鳥を引っ掛けた事ある。
鳥がタコみたいに上空に舞いがりベイル返して糸だして、ガキの頃思いだしてタコを満喫してたのだが周りから白い目で見られてたんで、回収しようと思ってもギャーギャー言ってなかなか回収出来ない。
何とか回収して暴れるデカイ鳥からルアーを外しそうとしても爪やらクチバシで手が傷だらけになった。
切ろうか?と思ったがそれではクズアングラーに成り下がるので何とか外してお帰り頂いたわ。
あの映像みたら釣り人のマナーの悪さを指摘されても仕方ないな。やがては釣り禁止になる。隅田川みたいにな。
fimoはそういうのも問題提起しないとダメだろ?藤澤って人は行動した。
そういうのは大事だろ?fimoは何やってんだよ?それじゃ市民権は得られないよ
???「気絶巻きの元祖は俺!」(キリッ)
ってなってそう。
写真みると、口のなかにあったはずのルアーがなぜか蝶番に移動してるな
ブルーブルーのルアーって写真を撮る時に勝手に移動するんですよ。
>>744
「担当者によると水面に浮いていた海釣り用のルアーにカモが引っ掛かった疑いが強いということです。」
スーサンってシンキングだよな >>761
口の横にかかってたのを、丸呑みされた写真も欲しいからって飲ませた可能性もあるだろ! >>764
ありえるな
ちなみにテスターがランカー釣って写真撮ってるのを何度も見てきたが、あいつら上手く撮れるまで何十分でも掛けてバシャバシャ撮るんだよ
とんでもない連中だわ >>763
シンキングだね、あれ
つーか、カモに引っ掛かることってあるか?
故意に狙わないと難しくないかな
しかも一投目じゃないと >>763
まぁPEを足で拾ってズルズルルアーが引かれて引っ掛かったとかならありそうだけど
>>765
あいつら自分の名前やルアー売るためならなにしてもいいと思ってるキチガイだからな ブルブルの信者がレンジドリフトや大名と同じ事をしてるのか
そもそもフィッシュグリップ貫通うんぬん言うならそもそもフックも一緒だろとも思うんだけど
貫通しても影響無いとか頭沸いてるよねマラ岡そもそもブルブルの宣伝部の部員は胡散臭いのばっかりだな
村岡も意識高い事言ってんなら、
せめてブルブルのルアーはシングルフックもしくはバーブレスで発売しないとな
>>771
>>721のJGFAの方針ではそんな使い方するな、としているので
アンバサダーさんとしては一応宗旨替えしてるみたいだ 中途半端に遊んでばっかりきてるから、
人間としての中身が無いに等しい
信者はそれ以下
マラ岡は変な釣法をひろめた責任を取って、鴨のルアー外して来い
>>777
うちの近所だとイナッコだな
オボコって人は会ったことない 意識高いことほざいといても3連とれぶのルアーとか売ってたら説得力ないわ
すごいな
スーサン事件は完全スルーだ
性根が腐るとこうなるのか
次スレのタイトルとテンプレは、君のツッコミで
決まったようなもんじゃないか>>785 >>781
イナッコってハクがもう少し大きくなったヤツやないの?
ハク以上イナ未満みたいな。 >>785
あの川、谷山商事から目と鼻のさきってぐらい近くたから、谷山の社員ももっと興味持ってもええのに完全スルー 皆んな違う呼び方するから別種なのかと
思ったあるある
>>790
身近な魚ほど、地方毎に呼び名がある
淡水魚だとウグイがいい例 回転寿司だとシイラがカンパチに、アメリカナマズがスズキになるからな
ほんとハクなんて呼び名気持ちワリーよな。
あー気持ちワリー。ハーモニカ食いやマッチザバイトも気持ちワリー。気も過ぎる
じゃあ、もうfimoもこのスレも見ない方がいいね。
ダイワのHPに、ちゃんこが橋脚打ちしてる画像をトップページにしてる
ダイワ相変わらず反省していない
トップページがその都度変わって表示される中で、ちゃんこが現れる
大野イコール橋脚だからな
「声を上げる団体も無ければ場所も無い」と発言した結果
隅田川がオリンピックに向けて外国人観光客がテラス(アーバンサイド)に行くので
橋脚での釣り禁止ではなく全面釣り禁止に動いてるようだな
そりゃ大野ゆうきは橋脚やめろって
言われるわけだよ
>>804
「声を上げる団体も無ければ場所も無い」
それをあんたらがやるんだろ?って話だよな 連想で思い出したわw↓
名無し三平:2005/10/14(金) 01:55:26 0
ソル研の出演者から藤沢君の名前が消えてます。
何かあったのでしょうか??
犯罪者ばっかりやなあ
>>813
部屋の中でこっそりかぶれ。
でも鍵はかけろよ、親が急に入ってきたら気まずいぞ。
ガチャッ
「あっ!」
「あっ!ごめんなさい・・・」
「ウッ!」 あんなもん被るなんて他人に肛門覗きこまれるぐらい恥ずかしいぜ
ハゲ隠しにウッカリ帽子買っちゃったのよ…
ハゲのまんま
ブルブル帽
どっちが恥ずかしいかな…
>>819
絶対友達にしたくないタイプ
ネトゲの自治厨かよ ブルブルいつからオフショアのメーカーになったんだ?
シーバス市場は食いつくしたからな
次はオフショア食いつくす
自分で都内の釣り場潰しておいて、オフショアにとんずらするメーカー、青々。
他のメーカーのオフショア用プラグもいい値段するもんね。
そりゃ、乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに。
オフショアのルアーで幅を利かせまくってるシマノと対決すんのか
まぁこれでマラ岡共々フィモクソが沖に流れたり船乗る金のない奴等はやめたりしてくれりゃ少しは釣り場もマシになるかもな
嶋田のフェイスブック見てたら
「東京湾の漁師はシーバス獲りすぎ!シーバスを保護しよう!」
とか書いてあったから
「結局自分の釣りたい魚を減らされるのが嫌なだけじゃんお前」
ってコメントしたら速攻でしれっとコメント削除&ブロックされたわ
さすがはちんぽこフェイス嶋田と言わざるを得ない
どうせ金玉フェイスのマグロがどうたらに感化されたんだろw
資源保護を自分から訴えるなら、まず東京湾のシーバス釣り
全面釣り禁止からだな。それが実現されたら漁師に難癖つける
権利ができる
ちんぽこバカも金玉バカも知能が低すぎるわぁ
ちんぽこ嶋田「東京湾の漁師はシーバス獲りすぎ!シーバスを保護しよう!」
行政「あ?てか、お前ら業界ぐるみで立入禁止区域で動画撮ってカネにしてるよな。
漁師は漁という仕事に対して各々税金払ってるぞ?小汚い乞食の分際で何いってんだ?」
ちんぽこ嶋田「ぐぬぬ・・・(泣」
嶋田とか村岡とか、それこそお前のマナーどうなのよみたいな奴ほど
マナーが〜とか騒ぐのなんでなん?
船橋の漁師がスズキ獲りすぎてるのは事実
獲りすぎてる船橋の漁師をおだててるのが我らがブルーブルー
>>830
釣りしなくて保護ならわかるがな。結局、自分が楽しみたいだけ。
そんな事書くより、シーバカーのマナーの悪さを問題にしろ 大野も湾奥食い潰したから外洋向けのルアーを開発してると言ってたな
村岡とか大野がオフショアルアー出してもなあ
あいつら湾奥シーバスのイメージしかないし、信者も湾奥シーバスやってるやつらくらいだろ
オフショア用出して買うやついんの?
信者が隅田でオフショアルアー投げるんだよ。
実際、ロリベにレ◯ジバイブ、ラパラやアスリート、ビーフリーズだけあればいいからな。この牙城は崩せない。
飽和状態で違うジャンルで勝負したいんだろ?
>>841
信者は何が出ても買う
俺は彼奴らのプロデュースは買わない
今まで釣れた事ないから 大野のは釣れるんだけど、村岡が絡むと駄目だな。
ブラスト、モンキーバイブ、フラグマ。
どれもこれも糞だった。
ブランド名は笑えた。
歩行者の安全に配慮出来ない奴がシーバスの保護なんぞ訴えても説得力なんて無い
ルアー鴨はスルーしたな
やっぱり魂腐ってル人は
とことん腐ってるんだな
村岡がプロデュース?した変なワームみたいなやつって釣れるの?
見た感じでもう買う気にもならんのだが
村岡のワームってチャターベイトのバウンシーか青々のニンジャリくらいか
どっちもゴミ
ブルブルのルアーって、個人的にデザインがダサくて使う気になれない。
>>851
使ってる人もダサくてみっともないからねぇ
>>854
中東紛争地域のテロリストじゃん。
子供に爆弾持たせて自爆させる
教育担当だと思う。 相変わらず「思っている」だけ
このバカのどこを突っつくとこんなセリフが出るんだろう
「声を上げる団体も無ければ場所も無い」と言ったのお前だよな
むしろ村岡みたいなアホボンが表に立って活動始めたら釣り人にとってマイナスにしかならないから、
今みたいに身内や信者向けにソレっぽいこと言って満足して
行動しないでいてくれた方が良いんじゃないかな
>>857
今さら入浜権やらの話を持ち出したんかな?
ソーラス条約の時に金玉袋は夜中に立ち禁で
釣りしかしてなかっただろうにww
たぶん、国の施政が釣り人に厳しいアピールを
することで、自分がやってきた立ち入り禁止区域での
釣りや橋脚撃ちなんかを「小さな問題」として矮小化
させる気だね。
彼の知能程度に合わせて考えればw
国がどうたら以前にお前がまず立入禁止区域や
遊歩道で釣りして動画を流すなww
そんなとこには入浜権の法理は通用しない。
一般公共での公平かつ安全な運用管理が大前提だww
つまり、シーバスアングラーの目下 最大の敵は
無脳村岡とお花畑のお友達だよっ☆ ついでに書くと入浜権は江戸時代あたりの慣習を
基にして国民一般の権利として一応は存在していると
されているが、法律として明確に明文化されてはいない。
だから、かつての釣り人の先人たちが入浜権について
行政と交渉を行い、大阪関西を中心として一定の釣り場
の保全に成功はした。
金玉袋の認識はその先人の努力を完全に踏みにじり、
バカにしているなww
旧知の萱間さんの靴底舐めて話聞いてきたほうがいいな、
金玉袋はw
>>858
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
ナポレオン・ボナパルト >>863
社員だけ出しといたほうがまともな会社に見えるのにな >>861
有能な部下は去って
バカだけ残ってるのう >>857
ほんと、この人はエンターテナーだな
深見東洲かよ >>857
趣味でやってる1300万と生活がかかってる20万を同じ秤にかけるなよ
どうしてこんなに馬鹿なの 一番に変えるべきは消費者の意識だろ
釣り人が漁師を批判しても余計に問題がこじれるだけだわ
高卒であっても地頭がいい人間はいくらでもいるだろう
悲劇なのは、中途半端なアホが親から譲られた権威で
組織のトップになってる場合だな
若干のタイムラグがあっても、その組織が滅びることは
歴史が証明している
願わくば、本体のカルモアの社員から第二のゲバラが現れて
金玉袋を射殺して欲しいw
そうじゃないと潰れるぞww
>>871
金玉袋さんがゲバラの大ファンなんですよwwww 素敵な帽子5000円。今ならなんと送料無料!
1300万っていつの数字よ
今は700万くらいのはず
数字にも弱いか明確な嘘をついているか
>>857
fimoがあんだろwよくこんな事書けるなw
ダメだこりゃwwwwwwww >>870
「撃て、それがお前の仕事だろう?」だっけ カルモアは有能な弟の方が実質的に切り盛りしてるんで大丈夫とタツローが言ってた
釣り事業立ち上げてバカ社長を押し込めたから御の字らしいよ
>>881
そりゃよかった・・・・・・・・・って、釣りやってるこっちは
めっちゃ迷惑なんだけどw
早く◯なねえかなぁ 弟さんもあの金玉袋見てたら俺がしっかりしないと
って思ったんかもしれんな
大体有能な人ほど短命で、バカな奴ほど長生きするんだよな
>>880
コイツらすぐ上の水門横の立禁で夜やってる
バカ師匠は対岸でこれだし
>>885
ここ対岸ではないけど海上保安庁の船来たら完全にアウト! >>469
頭沸いてるわ笑
相手にするわけないだろ >>501
どこに住んでるか知らんけど釣り場なんていくらでもあるよ笑
地方ならなおさら。東京でも沢山ある。思考回路停止してるな? >>880
しかし、ブルブルの帽子とウェアーダサい。
こんな若い子が良く着れるな〜本当は着たくないのでは? もともとアニメしか興味無いようなオタクが購買層なんだろ?
だからダサいウェアにも何の疑問も抱かない。
>>893
そうですね〜それ以前に完全に洗脳されているから、
ダサいウェアにも何の疑問も抱かないんでしょうね。 >>893
価値観が違うんだよ
教祖さまが着てる服は無条件に聖遺物(笑)だ あれは村岡のコスプレだから、
カッコ悪いとかダサいとかキモイってのは関係ないんだよ。
釣りが上手いですねって言われるよりも、
村岡さんそっくりですねって言われた方が嬉しいんだから。
村岡そっくり=キモメソ なんだが、そこが儲の儲たる所以か
>>891
ポイントを自分で探せないアホばかりだからね。 >>891
いくらでもあるとか言うと、またクレクレ君が来るぞ(笑) ポイントはいくらでもある!(フェンスをよじ登りながら)
>>851
ブルブルの回し者ではないですが、ラザミンは、バチパターンの引き波で出ない時に、表層下を引くときに良いルアーだと思った。 一人でずいぶん古いレスに噛みついて自演してるのはどこのアホだ?
マラ岡に雇われたフィモクソかただの信者のフィモクソか?
>>904
むりやりパースで撮っててかなりワラタww
口元のルアーが5mくらい向こうに見える
だいぶ頭がおかしいな こいつ >>905
全体的に見て、写真が雑だし遠近法は子供だまし。こんな人がテスターなのか? このレベルの騙しにひっかかる立派な青青信者かどうかをテストしてんじゃない?
>*サクラが沢山釣れると必然的に人も押し寄せます。
ゴミ問題、駐車問題、騒音、トイレ…
人が増えると必ず問題がおきます。
ルールとマナーとモラルなんて当たり前に守ってください。
一部の無法者のために地元の人や大切にフィールドで
楽しんでるアングラーに迷惑を掛けて…憤りしか感じません。
地元の方にアングラーが来るから綺麗になったと言われる位
になりませんか?
安全にも気をつけて楽しみましょう。
磯でもサーフでもライフジャケットは必須。
事故を起こしても自己責任とはなりません。
アングラー連帯責任だと思ってください。
自分為、家族のため…そして仲間アングラーのために
最悪の事故を避けるために努力してください。
------------
まずお前が写真うpするのをやめてから言えw
自己承認欲求肥大kimo野郎ww
と、思ったのは俺だけか
>>903
あなた中学生みたいでフィモクソよりクソいな。 こんなスレすら監視しなきゃいけないフィモクソかわいそう
シャクレを隠したいのか知らんけど
バカにしか見えないからやめたら?
>>914
JGFAアンバサダーが立入禁止、通行人の迷惑になる遊歩道で釣りしてたら大問題になるから顔隠してるんだろ >>912
fimoがここのコメを監視するほど暇じゃないし、そんな人員がいねえよ。
おまい、パチンコに負けて、監視されてると思う口だな。 >>904
捏造コメントされて、必死に火消し、コメント消しお疲れ様です( ・∇・)喜び 横浜駅トイレの脱臭機がカルモアだった
初めてカルモアの製品見たわ
>>904
あなた達の鮭釣りを超えた、
異常な時間からの場所取りが場所取り合戦を更に煽り悪循環を招いています。
自らがそう言った問題に加担している事を理解しての注意喚起でしょうか?
場所取り合戦のいく末は泊まり込み、テントを張り岩場で飲酒宴会。釣場でのゴミ、糞尿問題、更に磯で寝泊まり、徹夜組の水難事故。
事故が起きると釣場は閉鎖されます。大袈裟な話ではありません。それくらいサクラマスを巡る場所取り合戦は異常な状況に思えました。
そんな状況の中にメーカーからサポートを受けている人達も加担し、さらにメディアで釣果を見せびらかして煽る。影響力のある貴方達が場所取り合戦の中心に居てはダメ。恥だと思ってください。 >>920
JRの関連会社から仕事が取れる弟と仕事が出来なくて毎日遊んでる兄か >>904
自己チュウにも程があるwwwwwwwww ・えー 噂の家系ラーメンです
・もちろんここは 固め・濃い目・多め ぇえ〜家系ラーメン早死に三段活用 基本ですねぇ。(マジキチスマイル)
・すりごまでさらに 油 パワーアップ!!ゴマたっぷり行っときましょうね 健康に良いですからね
・にんにくを溶かしちゃいけないんですよ
・このね麺に乗っけて海苔をこうね 乗っけてこれでいただく これがRED流ですね
・う〜んめぇ(うまい)
・ライス行っちゃいますよこぉれぇ
・にんにくのライブ感がたまらないですね
・たまんねえ〜(エコー)
・にんにくの臭いもスッキリ取れて明日も臭わなくなる(嘘) 最後の生姜 これ重要なんでね 皆さん忘れずに
>>924
食いもんの味がわからないのは青少年期の生活の
ネガティブ蓄積だから仕方ないとはいえ、わざわざ
それをアピールしてくるところに中村の果てしない
心の闇を感じるw >>924
この動画、imaチャンネルでやってたんだよな。10年前くらいに。当時、ラーメン板の家系スレッドに動画上げたんだよ俺。
家系ラーメンのあらゆるスレッドで話題になってたよw アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
アカメを守る会
宮崎ではアカメ釣りが禁止となりました
一般常識 モラル 世間体を考えると高知で
アカメ釣りをしているアングラーは非常識
ですので今すぐに自粛しましょう。
高知県もアカメ釣り禁止になるようです
お口直しに嶋田の画像をどうぞ
久しぶりに見ると和むな
これ、誰に向かってアピールしてるんだろうなw
ブルーブルー、ドレス、邪道、フィーモに絡んでる
このメーカーのアパレルとかなんでデザインがあんなにダサいの?
とても街中では着れない。何でもっとシンプルに出来ないのか?
それと馬鹿でかいロゴがさらにダサい!
ロゴがでかくないと売れないから
って言ってたよ
売るためならデザイン捨てるんだよ
>>949
一般受けを捨てて、信者向けにしてるんだろうね。
信者はメーカーが売るなら何でも買うし、
普通の感覚が無いからね。ロゴがでかくないと意味が無いんでしょう。
それ以前にセンスも無いのでしょうけど。 ロゴ小さいゾ
>>948
お前は、チェックのシャツにバンダナが最高にナウィと思ってるだろw >>952
リアルbとか着込んでる底辺足立区民さんですか? >>904
自己中無職おじさん!フェイスブック貼り付き任務乙w🤪 >>951
イッコーが着てる。。。どんだけ〜〜!! 業界としての末期感が金玉袋やイッコーに表れてるな
ワクワク感ゼロ 信者を食い潰しにかかってるわ
>>959
大野って人、
見た目ウェーイ系だけど、
なんか雰囲気オタクっぽいよね >>961
実物見れば分かるけど、見た目陰キャそのものだぞ ボソボソなにいってんだかさっぱり分かんない人だよね
>>962
雑誌で見たときは、じゃらじゃらしてたから、
都会のチーマーみたいなキャラかと思ってたわ >>961
大学デビューした陰キャみたいなもんだよあいつ
釣り、それもルアーシーバスが趣味な時点でわかるだろ まあ、真夜中の運河筋で、魚かける度に、
フィィィーーッシュ!
とか叫ぶわけにはいかないからさ
ジャンルの特性とマッチしたキャラクターではあるね
3-894-8989-462-894-896-894
本当顔に出てるyo!
ダウン症みたいな顔になったもんね
一生道の端を歩いてろyo!
fimoでブログ書くときはやはり四季の移り変わりの情景的なやつを書かないとマナー違反になるのかな?
ポエム要素がないとマナー違反で
アカウント消される
時候の話題から入って、実釣前のソル友(笑)や嫁の話題で掴んでからの実釣レポですよ?マナーを守ってください!
もちろん実釣後の食レポもお忘れなく。
レンジドリフトをしないと警告される
ラパラのテスターにならないと警告される
オーシャンルーラーを使わないと最終警告
魚撮った写真の使い回しをしないと強制退会される
ブルブル使う場合、顔を隠して遊歩道で釣らないと強制退会
>>976
夏の紫外線対策のフェイスマスクってのはまあ分かるんだけど
こいつら雨のときでも着けるのか 飲み物ごときでマスクを外したら強制退会
ブルーブルーのTシャツや帽子を着用してる人は見たことあるけど
さすがにバンダナを顔に巻いてる人はお目にかかったことはないな
マナーも法律も守りません!
昔は回転灯を引き連れて走り
今は奴隷を引き連れて走る
村岡なんぞ擁護したくないけど夏の相模湾はビール飲みながらキハダやってるの多いでワシもやけど
この写真はチャーターだから飲酒運転にはならんやろ
炎天下の中キャストしてるんだから5時間もあれば抜ける
JGFAアンバサダーのマラ岡さんはマスクをすると、昔若洲でバイク暴走してた頃の人格が変わって
遊歩道で釣りしたり、船の上で酒飲んでしまう
そしてマスクを外すとポエムを呟く普段の性格に戻る
>>984
一応は業界のインフルエンサーなんだから、誤解を招く写真をSNSにあげるのはアホだと思うよ >>984
その間におかわりしなければ
それも正しいね lud20220101205527ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1513170155/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【お人形さんを】fimoについて語るスレ 23【金玉袋で包む】 YouTube動画>9本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・竈
・報告
・t
・b
・.
・ナハ
・澤
・肛
・.
・
・呪い
・わ
・n
・^
・
・a
・鶴
・閖上
・禿
・2
・j
・呪詛
・宝物
・酒部
・b
・毒芋
・t
・て
・南
・@
・て
・雑
・o
・わ
・i
・.
・d
・6
・便器
・^
・2
・Y
・1
・1
・虎
・j
・報告
・o
・阪神
・報告
・笑
・ん
・ん
・うんち
・肴釣り
・
・も
・
・j
・皮
・めも
・
・t
・0
・ん
・t
10:05:07 up 36 days, 11:08, 0 users, load average: 58.36, 25.70, 23.74
in 0.069308042526245 sec
@0.069308042526245@0b7 on 021900
|