◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ107 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1490960037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 20:33:57.59ID:5OMc0NpJ0
本文1行目に『!extend::vvvvv』カッコ内挿入でワッチョイ
※※質問者は必ずPC/PS3/PS4のどれなのか、パッドかキーボかを書く事

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式サポート http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ プレイガイド・データベース http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┣ Wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┗ したらば(ネ実避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

次スレは>>950が立てること
立たない場合は宣言後スレ立て推奨

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ106
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1488684068/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 20:40:05.73ID:5OMc0NpJ0
ワールド(サーバー)について

・ダンジョンなどはデータセンター(Elemental, Gaia, Mana)単位で挑むため鯖人口は無関係
10〜11鯖またぐため、鯖内の人口が響くのは土地があるか等
過密は基本的に土地は空いていない

・鯖選びの時に下にある鯖が大体混んでて上は空いてる

・作れない場合は早朝にトライすると作れることがあるが過密はそれでも大変

・有料の鯖移動はキャラ作成制限関係無し

・よく名前が出る鯖
Chocobo:過密 大体作成制限
Shinryu:過密 大体作成制限
Tonberry:過密 アジアオセアニアの海外勢が多め
Bahamut、Mandragora、Carbuncle:準過密
3Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 20:45:53.14ID:5OMc0NpJ0
Q:Lv50、最近復帰したけど装備どうすんの?
A:メインクエストと道中にある装備もらえるサブクエストをやれ

Q:Lv60になったけど装備更新どうすんの?
A:金がある→マケで買え
  時間がある→行けるIDから順に装備を拾っていってヴォイド→(中略)→マハ→ダンスカーorモブハント
  時間もない→毎週週制限トークンだけはきっちり貯める
4Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 20:46:23.28ID:5OMc0NpJ0
Q:武器を更新したい
A:マケボへ…クラフター産の新式が買える
  DDへ…時間効率は悪いが裸でいけてついでにお小遣いも得られる
  トークンで…各種コンテンツのクリア報酬でたまる伝承とアレキノーマル律動4層報酬4周分
  PVPで…対人戦績4000(フロントラインルレ2〜3日分)と交換(期間限定)
  極蛮神へ…腕に自信があるなら。最大でも10回行けば取れる
  AWへ…時間がかかるが豪華な見た目と強力なサブステ
5Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 20:46:59.67ID:5OMc0NpJ0
とりあえず鯖と装備のテンプレを初心者スレから引っ張ってみた
6Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/03/31(金) 20:48:04.21ID:fLcJMA8w0
>>1
おつほしゅ
7Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/03/31(金) 20:48:23.86ID:XPvKgh350
保守
8Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/03/31(金) 20:49:11.18ID:fLcJMA8w0
ほしゅ
9Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/03/31(金) 20:49:25.45ID:XPvKgh350
保守
10Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/03/31(金) 20:50:15.90ID:fLcJMA8w0
ほしゅ
11Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/03/31(金) 20:51:03.51ID:fLcJMA8w0
12Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/03/31(金) 20:51:07.24ID:XPvKgh350
保守
13Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/03/31(金) 20:51:36.34ID:XPvKgh350
14Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/03/31(金) 20:52:59.39ID:fLcJMA8w0
※質問者は最初にスレ内検索、wiki・テンプレを確認。煽りはスルー。
15Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/03/31(金) 20:53:30.97ID:XPvKgh350
保守
16Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 20:57:12.14ID:5OMc0NpJ0
Ctrl+Fでスレ内検索
17Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/03/31(金) 20:57:52.08ID:XPvKgh350
保守
18Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/03/31(金) 20:59:48.74ID:fLcJMA8w0
19Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 21:00:04.05ID:5OMc0NpJ0
おすすめのサーバー、ジョブ
カンスト後含む装備の更新のしかた
メインクエクリア後にやること
等は質問に出やすいので一度ログ検索してみると質問するより早く解決するかも
20Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/03/31(金) 21:00:52.13ID:XPvKgh350
保守
21Anonymous (ワッチョイ b31a-xRHC)
2017/03/31(金) 21:24:55.28ID:ot3LmSrx0
おすすめのサーバーで申し訳ないが新規が多いのはどこ?
22Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/03/31(金) 21:28:33.72ID:fLcJMA8w0
これ見たらいいんじゃね?
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ107 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
23Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 21:37:35.23ID:5OMc0NpJ0
・希望のサーバーにキャラが作れないとき
人口の多いサーバーにはキャラ作成制限がかかる
人の少ない時間帯(早朝や平日の昼間、メンテ明け等)に作れたという報告もあるが
結局はタイミングしだい
どうしてもそこじゃなきゃ嫌だというわけではないのなら
過疎鯖過密鯖のメリットデメリットを確認した上で、別の鯖の選択も視野に
有料のサーバー移転ではキャラ作成制限に関係無く移転できるので
適当なサーバーにキャラを作ってから移転するという手段もある
24Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 21:41:26.46ID:5OMc0NpJ0
キャラ作れない系の質問も多かった気がしたから適当に書いてみた
ということで過密鯖にはキャラが作れないのでできるだけ人の多いところへと準過密に多いらし新規
25Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/03/31(金) 21:42:33.35ID:5OMc0NpJ0
改めてみてみたら自分で持ってきたテンプレにだいたい書いてあったわ…
まぁいいか
26Anonymous (ワッチョイ 8ff7-3+/Q)
2017/04/01(土) 01:39:46.08ID:SbnS6ZsB0
1乙
鯖選択でありがちな質問として「初心者の多い鯖」
キャラ作成時は初期選択でDC内の最過疎鯖が選ばれている、あとはわかるな?
27Anonymous (ワッチョイ 9399-+x88)
2017/04/01(土) 03:13:15.22ID:c7p/g9YO0
今日イクシオンで始めたんだが、どうなの

これから、ワイちゃんとやっていけるんか?
28Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/01(土) 03:34:04.50ID:kOvCywtV0
立て直し1乙です
29Anonymous (アウアウカー Sad7-8qOE)
2017/04/01(土) 06:37:58.66ID:KgC78ow0a
アクアポリスって今でもちょっとした金策になるんですか?
やっとレベル60になったから行ってみたいんですけど、最近はパーティー募集もないので行く意味ないんですかね?
30Anonymous (ワッチョイ 8ff7-3+/Q)
2017/04/01(土) 07:30:16.51ID:SbnS6ZsB0
意味なくはないけど、ストーリーや新空島が追加されて
ライト勢はそっち行ってるから今は募集立てても集まりにくいかもね
1回で総額10万ぐらいになるからちょっとしたギル稼ぎにはいいよ

地図募集のよくあるやり方
「誰でもOK」の8人PT、1人1枚、地図主ロット方式で募集して
PTに入った人に地図の場所を<flag>で言ってもらう
募集主はエリアと出来れば名前をメモっておく
募集主が最初に向かうエリアを決めて、最初は全員そこへ集合
そのエリアの地図主に誘導してもらい、次からは地図主のテレポで回る
全部終わったらその場解散でもいいし、テレポ便乗してもいい
31Anonymous (ワッチョイ bff2-GTQr)
2017/04/01(土) 08:40:30.59ID:pHAym3KE0
二年くらい前にちょっと触ってレベル30にもならずにやめたんだけど
今回フリートライアルが無制限になるとのことで久々に再開しようと思ったら、契約無しのためでプレイできませんと言われたんだがこの場合新しいアカウント作るしかない感じ?
32Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 08:51:00.20ID:Iw85YJMg0
>>22
完全新規でトライアル始めたばっかりだが
最初のキャラ作成した時のデフォ鯖がタイタンだったからそこで作成したけどだいぶ過疎過疎してる鯖なのか
キャラ登録前にここ見てたらよかったな
まだ飛空艇許可貰った所だからキャラ作り直してアクティブ多い鯖に移動するか
33Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/01(土) 09:05:57.35ID:kOvCywtV0
初期エリアなんて何処も人居ないぞ。
34Anonymous (ワッチョイ bf7c-agmj)
2017/04/01(土) 09:31:48.84ID:eFD+Tm910
14フリートライアルが今熱い!

【FF14】嘘偽りの無い ≪初心者の館≫ @
http://bokukan.blog.fc2.com/blog-entry-98.html

【FF14】嘘偽りの無い ≪初心者の館≫ A
http://bokukan.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

【FF14】嘘偽りの無い ≪初心者の館≫ B
http://bokukan.blog.fc2.com/blog-entry-100.html
35Anonymous (ワッチョイ d3c2-vYK7)
2017/04/01(土) 09:36:41.19ID:EZHWcMQ70
>>32
鯖に人いなくてもそんなに困らないぞ。ダンジョンはサバ関係なくパーティー組まれるし。
ハウジングとか楽だから過疎鯖の方がいいって人もいる。
36Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 10:09:35.21ID:Iw85YJMg0
>>35
ふむふむ、PT組むのって鯖関係無いのか

FF11経験者だからそういうのかと思ってたんだけど
PT組んでフィールド狩場に移動して狩りって感じのMMOタイプじゃなくて
PT組んでモンハンとかみたいに狩り専用のダンジョン?に行くMOタイプって事なのかな
37Anonymous (ワッチョイ d3c2-vYK7)
2017/04/01(土) 10:32:33.97ID:EZHWcMQ70
>>36
フィールドは同じ鯖じゃないとだめだね。
コンテンツファインダーってところからダンジョンのパーティー募集すると鯖関係なく人が寄ってきてダンジョンの中だけ一緒に攻略できる。
一月前に始めたばかりなので間違いがあればスマソ。
38Anonymous (アウアウカー Sad7-kVPK)
2017/04/01(土) 10:32:47.53ID:8h9f5G4qa
前スレ埋めてから使えよボケ
39Anonymous (オイコラミネオ MM7f-cuFN)
2017/04/01(土) 10:58:15.85ID:uM+hg8m0M
過疎鯖のデメリットはエンドコンテンツの鯖内固定が組みにくいことと、
経済が死に気味で完全売り手市場、
掃けが悪い(鯖によっては例外もあるだろうが)ってあたりかな
逆に過密では手には入らない土地が入手しやすい

遊び方によってはデメリットを感じることは一切ないレベルだし、
感じるようになるまでは今の鯖のままでいいと思うよ
40Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 12:04:36.85ID:Iw85YJMg0
>>39
なるほどそういうメリット・デメリットがあるのね

スタートしたばかりだからまだ土地どうこうは全く視野に入れてないし
人多い方がカンパニーって言うんだっけかギルドみたいな所も探しやすいかもだし
何より一番の理由がFF11の時のイメージでタルタル種はHP低すぎで貧弱ってイメージがあって
あのキャラ使ってみたかったけど↑の理由で別種にしちゃったんで
やっぱりキャラクリやり直したいって事でいい機会だと思い鯖も人多めの所に移動してみようと思うよ
ありがとう
41Anonymous (ワッチョイ f323-G9ga)
2017/04/01(土) 12:06:50.53ID:S2pPIeU80
いろはす買いすぎてコード余ったんでフレにタダでばらまいたらBANされますか?
42Anonymous (ワッチョイ f323-G9ga)
2017/04/01(土) 12:09:18.75ID:S2pPIeU80
前スレ残ってたんでそっちに移動します
43Anonymous (ガラプー KK7f-/Gcw)
2017/04/01(土) 12:28:17.81ID:ZREllgMHK
2月中旬からべリアスではじめてバザーが死んでるからバハムート行ったんだけど
平日夜でもCFマッチングに1時間かかる様になってしまってちょっと萎えてる
MANAに戻りたいんだけどバザー死んでなくて過密じゃないイイ鯖何処かないかね?
44Anonymous (オイコラミネオ MM7f-cuFN)
2017/04/01(土) 12:33:57.76ID:FTOB841AM
DCによってロール人口の比率が違うのかね?
そこまでGaiaが人少ないことはないんだが
>>43
・過密じゃない
・Mana
に該当する中で一番人口が多いのはマサムネ
時点でイクシオンとアニマ
マサムネで大体ベリアスの倍、バハの半分くらいの人口だよ
サブキャラ作って視察してみたら?
45Anonymous (ガラプー KK7f-/Gcw)
2017/04/01(土) 12:44:54.35ID:ZREllgMHK
>>44
なるほどマサムネか
バザーさえ死んでなければドコでもイイんで行ってみるわ
46Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 13:01:58.30ID:Y0rAdY190
参考までにどのコンテンツにどのジョブで行ってたんだ?
47Anonymous (アウアウカー Sad7-8qOE)
2017/04/01(土) 13:03:54.72ID:/bxG7Aeoa
>>30
ありがとうございます!
早速行ってみます!
48Anonymous (ワッチョイ d392-nBmW)
2017/04/01(土) 13:10:02.30ID:IF4+kSXT0
970 名前:Anonymous (ワッチョイ 8ff7-3+/Q)[] 投稿日:2017/04/01(土) 01:30:09.05 ID:SbnS6ZsB0
>>964
そもそも何でそんなものマクロにしないといけないのか・・・
2垢やるつもりなら、やめとけとしか言えない


こいつがこう言う事を書くのは良くてそれに返答するのは
質問じゃないしゲーム批判だから駄目とかこのスレ狂ってんな
49Anonymous (スプッッ Sddf-+vAf)
2017/04/01(土) 13:12:53.81ID:OMYajWZ6d
まだその話題引きずるの?
50Anonymous (ワッチョイ cf2d-icq5)
2017/04/01(土) 13:14:05.10ID:TuzjRvLO0
タンクさんに質問
50ルレ、60ルレ、エキルレでまとめる時の判断基準を参考にしたいので教えていただきたいです。ptの装備とかジョブとか
51Anonymous (ワッチョイ 231a-nBmW)
2017/04/01(土) 13:21:16.06ID:9Sp7g7D60
996 名前:Anonymous (ワッチョイ 0399-jsM4)[sage] 投稿日:2017/04/01(土) 13:00:06.47 ID:A4Elk0r/0 [2/2]
>>994
オンオフ出来るけど?


オンの仕方教えてください
52Anonymous (ワッチョイ bf21-Nut6)
2017/04/01(土) 13:24:30.33ID:yciaAe5s0
住人は驕らないように気をつけないとな。戒めに前スレのこれ、貼っとくかw

この類いの質問スレの回答者は
質問者に対して、自分が上位者である
という意識があるんじゃないかな?

こっちが教えてあげるから偉いみたいな雰囲気をまとっているような。

このスレでは善意と親切と感謝しか必要ないと思うわけよ。

質問スレなのだから質問するのは
当たり前でしょう。
偉そうにテンプレくらい見ろとか何様?それだったらスルーしろよと。

ましてや 主張する『事前に検索しろ』という重要なテンプレが外れているのにも気づかない脇の甘さで。

例えば道を聞かれて、知っていれば教えるし、知らなければわからないと言うだけだよね?
まさか、なんで地図もってこないの?とかいわないでしょ。

今後、初心者の利用が増えそうなこのスレで擦れた回答しか出来ないやつは答えなくていいと。そんなのがスレの中で散見されたから、今回は質問スレの意義を問うつもりで書いただけ。

まぁ気を悪くしたやつには悪かったなw
53Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/01(土) 13:27:16.18ID:alHSIl5a0
別に今時まとめの構成なんて何でもいいけど
ILシンク未満がいるとか、突入IL+10〜20程度のやつとか
そういうのがいたら殲滅がきつい
構成なら範囲に強いジョブが1〜2いるかどうか
50なら黒白戦、60ならモ召白戦あたり
さわってないジョブはあんまわからんから他にも適正はいるかも
と入っても結局は殲滅速度やタンクヒラが耐えれるかどうかなので
最初のグレープあたりで判断
54Anonymous (オイコラミネオ MM7f-cuFN)
2017/04/01(土) 13:36:33.17ID:/YvZM780M
開幕まとめ(きつければバフ惜しまず使用)
大丈夫そうならまとめ続行
無理そうなら1グルに切り替え

HPが明らかに低くて火力ヤバそうなら開幕1グル
大丈夫そうならまとめに切り替え
無理そうなら1グル続行

範囲強いモンクでも地烈撃たないのとかもいるしジョブで判断はしてない
55Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 13:48:33.60ID:Y0rAdY190
>>50
HPが明らかに低い奴や武器が弱い奴がいたら通常運行
あとは最初のまとめの様子で判断

>>52
それ言った奴が何一つ質問に答えてなくて自分が気持ちよくなりたいだけの長文
56Anonymous (ガラプー KK7f-/Gcw)
2017/04/01(土) 14:07:42.67ID:ZREllgMHK
>>46
DPSでクロちゃんのためにオーディン狩り
1時間待っても無理で少しおいて30分待っても無理で更に少しおいて20分でやっとシャキったけど初心者3人いてギブアップw
その前に行った初見フロントラインも40分待ち
べリアスいた時はどんなコンテンツでも基本5〜8分で早ければ2〜3分
どんなに遅くても30分で確実にシャキってたからなぁ
57Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/01(土) 14:22:24.84ID:46lWyvUn0
そんなもん火曜の夜に募集かけりゃ1分かからずに埋まるだろ
設定がひどすぎる
58Anonymous (ワッチョイ cf2d-icq5)
2017/04/01(土) 14:26:39.26ID:TuzjRvLO0
>>53
>>54
>>55
ジョブ構成も装備の確認も重要ですが何にしても最初のグループで判断するのですね、ありがとうございます!
59Anonymous (ワッチョイ 7319-7y0/)
2017/04/01(土) 14:28:07.94ID:jyZVrMkY0
フリトラ垢って既存のと同じ名義だと弾かれたりする?
いけるんならぼっちカンパニーでも作ろうかと思うんだけど
60Anonymous (ワッチョイ c382-jHMp)
2017/04/01(土) 14:29:45.24ID:WWWM8hvC0
>>40
ちょっと補足すると固定PTについては気にしなくていいよ
他鯖の人と待ち合わせてPT組むことも出来るから最近は鯖超えた固定PTも多い
61アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-jHMp)
2017/04/01(土) 14:31:50.11ID:WWWM8hvC0
>>59
名義で弾かれることはないがそもそもFCを作ったり加入(署名)することが出来ない
インストール済みのFF14があるとトライアルアカウント作成できない(少なくとも仕様変更前は)ので一旦消して再インストールが必要
62Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 14:32:20.98ID:Y0rAdY190
>>56
おでんは制限解除でPT募集して行くからな
昨日も今日も募集出てすぐ埋まってたぞ
FLも通ってるが平日夜で5分前後
やり方とタイミングじゃねえかな
63Anonymous (ワッチョイ 7319-7y0/)
2017/04/01(土) 14:54:57.16ID:jyZVrMkY0
>>61
あーFCはダメなんか
インスコの方は評価VMがあるからそっちでなんとでもなるんだが…残念
thx
64Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 14:55:27.50ID:Iw85YJMg0
とりあえず新規作成制限されてないJP鯖のカーバンクルに新たにキャラ作成してみた
カーバンクル鯖のみんな糞雑魚新規初心者だけど宜しくな!
65Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/01(土) 14:58:10.95ID:46lWyvUn0
>>62
ここ最近FLは晩だとずっと5分未満だわな
質問主はよほどおかしな時間帯にCF入れてんだろうな
66Anonymous (ワッチョイ f37b-7dJ/)
2017/04/01(土) 15:50:25.82ID:+zcdehJf0
IDやっていたらタンクにリジェネやバフを飛ばすなと怒られたんですが
IDはリジェネ禁止という暗黙のルールがあるのでしょうか?
67アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-jHMp)
2017/04/01(土) 15:59:08.46ID:WWWM8hvC0
リジェネの持続回復やバフ発動で微量のヘイトが発生するので
タンクが釣る瞬間にそれらが発動するとタゲが飛び、慣れてないタンクだとテンパる
慣れてるタンク相手ならどっちでも対処できるし
慣れてないタンクでもFAで範囲スキル1回使ってからなら問題ない
68Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 15:59:15.98ID:Y0rAdY190
>>66
恐らくタイミングの問題
タンクがFA取る前にリジェネ投げたり範囲する前にi4i投げたりするとヒラにタゲが跳ねる
思い当たるなら遅らせるといい
69Anonymous (スプッッ Sddf-U+V5)
2017/04/01(土) 15:59:28.11ID:N3hRn0dPd
前スレでおすすめジョブを聞いたものです

戦士やってみます
ありがとうございました
70Anonymous (ワッチョイ f37b-7dJ/)
2017/04/01(土) 16:03:06.07ID:+zcdehJf0
>>67-68
そう言われると理解できましたどうもです
ヒーラーは激ムズですねやっぱり
71Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/04/01(土) 16:11:41.65ID:/KOO/es70
別にDPSだってたいして変わらん
タンクがヘイト取る前に攻撃するなとかあるし
72Anonymous (オイコラミネオ MM7f-cuFN)
2017/04/01(土) 17:47:32.80ID:V1wvX6+OM
>>64
理解した上で選んだならいいけどそこ人口上から6番目の準過密ではあるものの
トンベリと同じDCだから外国人とかなり遭遇するからな
73Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 18:06:42.47ID:Iw85YJMg0
>>72
DCとかなんのこっちゃ全くわからん
とりあえず入れる所の人多めJP鯖と思ってここに決めたんだけど
何かマズイんかの?
てかここってJP鯖と違うの?
74Anonymous (ワッチョイ 7319-7y0/)
2017/04/01(土) 18:12:04.31ID:jyZVrMkY0
>>71
DPSは基本「キミが倒れるまで殴るのを止めないィィィ」だからヒラよりはマシじゃね
あと自分が床ペロした時の影響度とか
75Anonymous (オイコラミネオ MM7f-cuFN)
2017/04/01(土) 18:14:47.46ID:5OXiM6GsM
>>73
日本の鯖は3つのDC、Gaia、Elemental、Manaのどれかに所属してる
んでこのDC単位でCFやらRFやら鯖間募集は行われる
日本の鯖と言っても日本語専用ではなく日本に物理的にある鯖
つまりアジアオセアニア地域に済むNA鯖やEU鯖へのアクセスが厳しい外国人は当然日本の鯖に来る
んでそういう奴らで集まろうぜってなってるのがElementalDCに所属するトンベリ鯖
当然同じ組に入れられてるElementalDC全体がそのトンベリと一緒にマッチングさせられて、鞄鯖もそのうちの一つ

それを理解した上で選んだのなら良いが、日本語通じない人と遊びたくないならManaかGaiaにしときな
76Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 18:18:06.10ID:Y0rAdY190
紅蓮以降にDC統合を仄めかしているから選んだ鯖が将来的にも無事かは分からないけどな
77Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 18:21:08.76ID:Iw85YJMg0
>>75
ああそういう事なのか
マッチングの際に外人さんともランダムで組まされる可能性があるって事か
英語わからんから外人PTに放り込まれたら厳しいな

純粋に日本語オンリーでマッチングされてアクティブ多めの鯖って
何処がオヌヌメなんですかね?
78Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 18:24:55.64ID:Iw85YJMg0
>>75
>日本語通じない人と遊びたくないならManaかGaiaにしときな

ここ見落としてたすまそ
てことはこの中の人多めJP鯖でキャラ作成すればいいって事か
後になって困らなくてよかったありがとう
79Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/01(土) 18:46:33.38ID:xVxzmDqY0
英語を学ぶために海外サーバーでプレイしてみるのも面白いかと
本場のネイティブ英語が学べる
80Anonymous (ワッチョイ f37b-7dJ/)
2017/04/01(土) 18:49:34.14ID:+zcdehJf0
looooooooooooooooool!!!
81Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 18:50:38.76ID:Iw85YJMg0
ちょっと質問

過密鯖だろうシンリュウと
人そこそこのフェンリルだったら
皆さんならどっち行きます?

狩りのマッチングは鯖関係なく行われるなら過密鯖のデメリットはなんでしょう
土地関係が厳しくなるとかかな?
82Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/01(土) 18:58:57.81ID:46lWyvUn0
その通り
紅蓮で実装されるハウジングはまず買えない
あとよく過密鯖は物価がこなれてると書かれるが
それは返せば新規のギャザクラが儲けを出すのは難しいということでもある
83Anonymous (ワッチョイ 8ff7-3+/Q)
2017/04/01(土) 19:01:28.50ID:SbnS6ZsB0
土地が厳しい以外にも
過密=新しい人が入れない=新規は少ない=自然とエンドコンテンツに偏る
マケボで過当競争起きがち=物価は安いがギャザクラは儲からない
84Anonymous (ワッチョイ 8ff7-3+/Q)
2017/04/01(土) 19:01:54.40ID:SbnS6ZsB0
かぶったw
85Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 19:03:36.77ID:Y0rAdY190
ハウジングがなかなか買えない
若手の新陳代謝がほぼないから新しい人間関係ができにくい
人が殺到しすぎて鯖が落ちるケースが出てくる
エキルレ等混雑するコンテンツは逆に待機時間が長くなる可能性がある
マーケットで売る側になる時にライバルが多くて価格が下落しがち
モブハントが混む
アドセンスクリックをお願いしたくなる

思いついたのはこの辺り
86Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/01(土) 19:09:00.09ID:46lWyvUn0
>>85
・人が殺到しすぎて鯖が落ちるケースが出てくる
・エキルレ等混雑するコンテンツは逆に待機時間が長くなる可能性がある
・モブハントが混む
・アドセンスクリックをとてもお願いしたくなる

抜けてたわ
この辺りってテンプレに書かれないけど重要だよな
逆に混む2番目は盲点になりがちだし
蒼天の時も結構鯖ごと落ちてたし今回も新規エリアは激混みで落ちると思われ
87Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 19:10:54.24ID:Iw85YJMg0
あーそうか
なるほど言われてみるとそうですねぇ
たまたまシンリュウ空いてたから入ろうかと思ったけど
周りが古株ばかりしかいない状況になりやすいのか
あとは鯖落ち問題も抱えてる訳か

とても参考になりました
おとなしくフェンリルにてキャラ作成したいと思います
ありがとう
88Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 19:16:28.88ID:Iw85YJMg0
って事でフェンリル住民の皆さん
糞雑魚新規ですが宜しく!
89Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 19:27:45.53ID:Y0rAdY190
賛同してもらっといて悪いがエキルレはDC単位だからDCでの人数差の話だな
過密鯖の話とはちょっと違うかもしれん
90Anonymous (ワッチョイ 3f36-jsM4)
2017/04/01(土) 20:05:29.77ID:9JSXvrN80
過去にps3でやっていて
pc慎重したのでpc版で復帰しようと思っているのですが
これってソフト買わないとダメなんですか?
91Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/01(土) 20:09:21.56ID:xVxzmDqY0
>>90
意味がわからん
PS3のゲームがPCで動くのかよ
どうして買わないとダメなのか?などの思考に行き着くのだろうか・・・
そんなこと聞くまでもなくダメに決まってると思うのだが
92Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 20:12:17.46ID:Iw85YJMg0
>>90
新規で最初からやるならフリーのトライアル版(各種制限あり)がダウンロード出来ます
引継ぎなら当然ソフトと月額が必要と思われ
93Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/01(土) 20:15:36.04ID:alHSIl5a0
PS3,4版、PC版、もしかしたらMac版もそれぞれプレイするバードでのソフトがいるね
PSでもPCでもやりたい、移行したいなら両方買う必要がある
古いアカウントでもまた新たにソフト買えば1ヶ月無料がついてくる
はず
94Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 20:15:38.28ID:Y0rAdY190
>>90
原則ハードが変わればそのハードでのプレイ権が必要なので買わないと駄目
例外的にPS3からPS4がキャンペーンで無料移行可能になっている

>>91
マルチのネトゲやってなければ期待しがちな事なんだからそこまで責めるのは酷だぞ
特定のハードのソフトに金を払っているんじゃなくて、FF14というゲームに金を払ったと考えていると行き着かない考えじゃない
95Anonymous (ワッチョイ ef82-jsM4)
2017/04/01(土) 20:15:38.79ID:m9OiORNa0
過疎と言われる鯖にいるけど、ピークタイムとか土日は若葉の人たくさん見かける
新規の人は過疎に誘導されているんだろうな
96Anonymous (ワッチョイ d304-auN2)
2017/04/01(土) 20:19:08.98ID:IsBqOIQK0
今はキャラ作成の時に空いている鯖に自動的に初期設定されるね
もちろん選び直しも出来るけど、特に気にしてない人はそのまま進むから過疎鯖に人が流れる
97Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/01(土) 20:21:23.46ID:Iw85YJMg0
>>96
正に自分もそれで過疎鯖誘導されたんでフェンリルに作り直した所w
98Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/01(土) 20:30:52.57ID:xVxzmDqY0
>>94
PCでゲームするならソフトをどこかで入手しなきゃダメじゃないか
それともPS3のパッケージをゲームショップに持っていけば
PC用のFF14パッケージを「はいどうぞ」と言って店員が差し出してくれるのかい?
99Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/01(土) 20:31:05.58ID:kOvCywtV0
でも自動で選ばれた鯖で始めれば、同じように自動で選ばれて初めた人も多いと考えると、堂々巡りになる罠。
100Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/01(土) 20:34:42.75ID:kOvCywtV0
そいつキチガイだから放置で

991 名前:Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)[sage] 投稿日:2017/04/01(土) 12:30:40.35 ID:xVxzmDqY0 [4/4]
>>985
そんな小さいこと気にして生きてねえんだよ
ワッショイ?(なにそれ?)を付けようが付けまいがどうでも良い
101Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/01(土) 20:36:37.07ID:xVxzmDqY0
>>100
君は誰かをイジメたい君かい?
良い親に育てられたね
102Anonymous (ワッチョイ ef82-jsM4)
2017/04/01(土) 20:38:29.69ID:m9OiORNa0
今ちょっと調べたんだけど、住宅エリアって鯖ごとの管理なんだね
住宅だけ住宅専用鯖で、どのワールドからも飛んでいけてワールド違う人とも集えるかと思ってた
103Anonymous (ワッチョイ 3f36-jsM4)
2017/04/01(土) 20:47:17.72ID:9JSXvrN80
>>91
>>92
>>94
ありがとうございます。
一応前のアカウント残っていたので続きからやるつもりなのですが
イシュガルド編?ってのが出る前にやめていたので
買うとしたら両方セットになってる
http://store.jp.square-enix.com/item/SE_G0065.html
これでいいですか?
104Anonymous (ワッチョイ c382-jHMp)
2017/04/01(土) 20:57:59.72ID:WWWM8hvC0
それであってるけど、どうせ買うならこっちのほうがDL版だから楽だぞ
http://store.jp.square-enix.com/item/SEDL_1033.html
あるいはアマゾンならもっと安い
https://www.amazon.co.jp//dp/B00UYBLPIG
アマゾンで買ってアマゾンでDLすると時間かかるけど、DLは公式サイトからも無料で出来るからそっちからのほうが早い
FF14 クライアント とかでググれば出てくる
105Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/01(土) 21:09:04.17ID:Y0rAdY190
長文ワッショイかよ触らなければ良かった

>>102
その仕様だとまずマーケット利用できなくなる
DCやマケの統合は仄めかしてたから、それが進んだら実現されるかもしれんな
106Anonymous (ワッチョイ 3f36-jsM4)
2017/04/01(土) 21:34:25.20ID:9JSXvrN80
>>104
ありがとうございます。アマゾンのDL版買うことにします
107Anonymous (ワッチョイ bf1a-jsM4)
2017/04/01(土) 22:39:49.08ID:t81ge2eI0
フリープトライアルで始めて幻術師やってるんですけど
ずっとソロでクエストやっててレベル17になりました
PTっていつくらいから組むもんなんですか?
11の緑玉みたいなPT参加希望の意思表示はあるんですか?
108Anonymous (ワッチョイ c382-jHMp)
2017/04/01(土) 22:45:21.63ID:WWWM8hvC0
>>107
ストーリーを15Lvのものまで進めればダンジョンが解放される
以後も基本的にストーリー進行で解放される

緑玉は一応あるけど使ってる人はいない
基本的にはCFで、詳しい条件指定をしたい場合はゲーム内掲示板(トライアルは利用不可)で集めるのが一般的
109Anonymous (ワッチョイ bf1a-jsM4)
2017/04/01(土) 22:51:12.53ID:t81ge2eI0
>>108
ありがとうございます。コンテンツファインダーってやつでPT探すんですね。
110Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/01(土) 22:55:22.07ID:46lWyvUn0
PT探すっていうか希望のダンジョンを指定すると
そのダンジョン攻略向けのパーティマッチングが行われる
攻略終われば自動解散するから
ストーリー進めて次のダンジョン開放してCF申請してって流れ

フィールドで何かするのでパーティ集めたいっていうのなら
>>108が書いてるようにトライアル中は不可能
業者向けとかハラスメント避けとかそういう理由で制限かかってる
111Anonymous (ワッチョイ cf1a-zQsx)
2017/04/02(日) 01:33:48.90ID:wi+D10X50
学者って疲れませんか?
先ずプロテスストスキ掛けて鼓舞掛けて、戦闘中はクルセしてバイオラミアズマバイオベイン、フローしてルインして、状況見て浄化、ペット(マクロで癒やし)で足りない分はクルセ解除してフィジク、戦闘終了に合わせてストスキ、戦闘前に鼓舞からの繰り返し。
ボス戦等ではこれらに加えて士気高揚や野戦にアイフォーアイ、ウイルス等

仕事から帰ってきてこれやると思うと一気にやる気が失せました
じぶんは多分このままFF14は辞めますが、現役で続けられてる方のモチベの保ち方を教えてもらえるとありがたいです
112Anonymous (ワッチョイ f3e2-agmj)
2017/04/02(日) 02:37:10.68ID:jD3cCisc0
とりあえずストスキはいらない
113Anonymous (ワッチョイ c382-jHMp)
2017/04/02(日) 02:56:53.80ID:ssN2m9Ov0
そんなんどのヒラも、ヒラ以外の職も真面目に操作すれば同じ
114Anonymous (アウアウカー Sad7-nfn+)
2017/04/02(日) 05:04:26.40ID:EVHmPDHOa
ちょと上で話題に上がってたが、最近のmanaはCFオデンが5分でシャキんの?
115Anonymous (ワッチョイ 7399-KcnZ)
2017/04/02(日) 07:02:25.06ID:VpGPMGaP0
レベリングでID行ったらみんな若葉マークでほっこりした
116Anonymous (ワントンキン MM5f-Td1e)
2017/04/02(日) 08:13:16.60ID:cHsN8KeSM
学者って一度もやらないまま気づいたら勝手に60なってたがなんでだろう
117Anonymous (ワッチョイ f3e2-B2XH)
2017/04/02(日) 08:17:19.09ID:pNOxnu2Q0
召喚と同じ巴術士
118Anonymous (ワッチョイ 8383-HqaH)
2017/04/02(日) 08:39:43.57ID:CBdLHS4a0
最近始めた者ですが、とあるクエストで誤植っぽいのを発見しました
こういうのはどこに報告すればいいんでしょうか?
119Anonymous (ワッチョイ 8ff7-3+/Q)
2017/04/02(日) 08:48:36.53ID:02D7ikqH0
フォーラムの不具合板に投稿すればいいよ
既出でないか、不具合と受理済み、修正予定のスレ確認してから書いてね
http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/524-%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A
120Anonymous (ワッチョイ 8ff7-3+/Q)
2017/04/02(日) 08:51:02.92ID:02D7ikqH0
>>116
Lv60になってても学者クエやってない状態だから
せっかくだし学者のジョブクエ全部やるといいかも
121Anonymous (ワッチョイ 8383-HqaH)
2017/04/02(日) 09:12:13.20ID:CBdLHS4a0
>>119
はい、了解です
ありがとう
122Anonymous (ワッチョイ c382-zQsx)
2017/04/02(日) 11:14:00.12ID:If0ZaOhA0
PS4で製品版から今日キャラクター作ったのですが、公式サイトに反映されるのには時間がかかりますか?
一度ログアウトしないとダメなんですかね
123Anonymous (ワッチョイ 23b1-agmj)
2017/04/02(日) 11:31:00.21ID:QRBx8qUN0
お友達から貰った製作物をマケに流したいのですが、製作の銘は消すことは可能でしょうか?
124Anonymous (ワッチョイ bfc9-kVPK)
2017/04/02(日) 11:41:13.46ID:qZcH2h6C0
>123
そのアイテムがスタック出来るなら違う名前の物と合わせれば変わることもあるけど、装備とかの単品物は無理
125Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/02(日) 12:04:02.56ID:+wNgIHBZ0
>>123
お友達を消せば銘の情報を取得中止まりで表示されなくなる
126Anonymous (ワッチョイ 23b1-agmj)
2017/04/02(日) 12:12:10.60ID:QRBx8qUN0
>>124-125
ご回答ありがとうございます。
お友達を消す方が早そうなのでお友達を消してきます。
127Anonymous (アウアウカー Sad7-nfn+)
2017/04/02(日) 12:31:42.78ID:C88DAvP/a
名前を消したいのでキャラデリしてくださいって頼むんか?
128Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/02(日) 12:52:40.59ID:8I0MQ1JD0
FF14にデスノートがあればいいねw
お友達の名前を書き込むとキャラデリされる
129Anonymous (ワッチョイ c382-zQsx)
2017/04/02(日) 13:00:39.50ID:If0ZaOhA0
>>122
どなたかお願いします
その後に作ったキャラクターは反映されたのですが、最初のキャラクターが全く反映されないです。
130Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/02(日) 13:08:21.68ID:CrA5EiOb0
ロードストーンのことならけっこう時間差あるから気にするな
リアルタイム反映じゃない
131Anonymous (ワッチョイ c382-zQsx)
2017/04/02(日) 13:16:06.76ID:If0ZaOhA0
>>130
そうなんですね…!ありがとうございます。このまま進めます
132Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/02(日) 13:41:12.29ID:ssN2m9Ov0
数時間〜半日くらいはかかるな
下手すると1日
133Anonymous (ワッチョイ 7399-KcnZ)
2017/04/02(日) 14:45:25.51ID:VpGPMGaP0
いろはす討伐戦で筋斗雲欲しくて10p貯めたんですが、これって7pの物登録してもポイント減らないの?
なんかコードが発行されてる
134Anonymous (ワッチョイ f3e2-B2XH)
2017/04/02(日) 14:55:52.47ID:pNOxnu2Q0
>>131
IDから自鯖に戻ったりログアウトした時点だと装備情報とか数値系は早めに更新されるけど
画像更新は深夜だと03時頃とか、以降8時間とかの周期だね

>>133
欲しいアイテムに交換するタイプではなくて、コースの規定のポイントに達するとコードが貰える
各コース24本分登録したらコースの全アイテムが貰えるから、最大でも48本でABコースのアイテムを全部制覇できる
135Anonymous (ワッチョイ 7399-KcnZ)
2017/04/02(日) 14:58:08.69ID:VpGPMGaP0
ありがと!
全部貰えるのかヨカタ
136Anonymous (ワッチョイ bf58-jsM4)
2017/04/02(日) 15:01:31.43ID:6YoMNKRu0
この前DD初めて行ったんですがポーションとかは持参して行ったほうが良いんでしょうか?
その時のPTはヒーラーさんがいなくてデバフ?が8分もついて自分だけHPがギリギリで最後のほうはデバフで死んでしまったり何回も死んでしまったので・・
その時にポーション使ったらいいよってその時のPTに言われたので。
137Anonymous (オイコラミネオ MM7f-cuFN)
2017/04/02(日) 15:13:01.51ID:vKQdBOY5M
>>136
中でドロップするでしょ?
基本的にドロップ量>使用量のはずだから持って行かなくてもいいと思うけど、不安なら安いし少しだけ買っていったら?
そのうち貯まるはずだから逆に売ればいい
138Anonymous (ワッチョイ bf58-jsM4)
2017/04/02(日) 15:15:27.35ID:6YoMNKRu0
>>137だから所持品にポーション入ってたのかぁ・・
不安だったら用意していけばいいんですね。
ありがとうございます〜
139Anonymous (スッップ Sddf-nrKN)
2017/04/02(日) 17:16:00.34ID:7MgGbMv5d
>>138
代わりにやまびこ薬持って行くと重宝するよ
140Anonymous (ワッチョイ ef05-eYWj)
2017/04/02(日) 17:19:11.91ID:k+mwzNid0
ミコッテパラダイスってどこにあるんですか!!!
141Anonymous (ワッチョイ 7399-KcnZ)
2017/04/02(日) 17:20:24.71ID:VpGPMGaP0
近所のセブン回って2店舗もいろはす全滅してた・・
142Anonymous (ワッチョイ ef82-jsM4)
2017/04/02(日) 19:13:00.62ID:RZZtVlWo0
マジかw
14は過疎で終わったはずじゃなかったのかよ
143Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/02(日) 19:28:03.23ID:ssN2m9Ov0
日本だけでも20万近くプレイしてるゲームが過疎とかないわ
(日本だけで70万とかいた最初期に比べて)過疎って話じゃないの
144Anonymous (ワッチョイ cf2d-kVPK)
2017/04/02(日) 20:07:10.90ID:5J118JDp0
最初70万もいたのか
145Anonymous (ワイマゲー MMb7-k3qc)
2017/04/02(日) 20:24:04.93ID:aFofoiToM
売り切れがなんだ
沖縄はセブン自体が存在しないぞ
146Anonymous (ワッチョイ 7399-KcnZ)
2017/04/02(日) 23:20:48.55ID:VpGPMGaP0
いろはす討伐戦行ってきます!
147Anonymous (ワッチョイ bf82-IDtH)
2017/04/02(日) 23:25:05.78ID:9W2vFxnM0
>>143
それキャラ数やろ。
実垢数は10万くらいでしょ。
148Anonymous (ブーイモ MMf7-bfy1)
2017/04/03(月) 07:15:18.07ID:ZowDZFF6M
>>113
てかこのゲームはヒラにもDPS求められてるのがなぁ
この間みたまとめサイトなんてDPS並にダメだせてないヒラはゴミとまで書かれてたぞ
そしてそれを期待しないと通らないDPSチェックがあったりするんでしょ?
149Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 07:27:21.84ID:hVIJKDwz0
そんなのネ実補正に決まってんだろw
冗談を真に受けるんじゃない

DPS並みに出せるヒラなんてかなり上手いヒラが「IDで」あるいは「DPSが不慣れで低火力」のどっちかの前提条件ないとDPSに勝つなんて無理
せいぜいDPSの半分くらいだし、1/4とかもゴロゴロいる
クリア後のチャレンジコンテンツ以外では火力0でも特に問題ない

腕に覚えがある人向けのチャレンジコンテンツを実装初期にクリアしようと思えばヒラ盾火力も重要な場面はある
別にクリアしたからって追加ストーリーがあるでもないし
DPSよりもヒラノスキル回しってかなり簡単だからやってみるとそんな負担でもないよ
150Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/03(月) 07:44:20.59ID:2pK9IwA80
アドセンスクリックお願いします。
151Anonymous (ワンミングク MM5f-vYK7)
2017/04/03(月) 07:44:54.17ID:18sPqqaDM
DPSに勝てるならDPS要らないじゃん
152Anonymous (オッペケ Sr17-FAdf)
2017/04/03(月) 07:45:38.01ID:Q4h48X/Wr
んだな
153Anonymous (ブーイモ MMf7-bfy1)
2017/04/03(月) 08:04:07.68ID:ZowDZFF6M
>>149
それはわかってはいるんだけどやっぱり気になっちゃうんだよね

ところで今って律動編1(ノーマル)とかってみんな鳥にならないの?
その後で4連戦するところではタンクスイッチだと想ってたのにスイッチ無しだったし

タンク片割れが初見の場合、MTの方が楽だったりするのかね?
アレキ初見通しでやったんだけど全部MTだった
154Anonymous (ブーイモ MMf7-bfy1)
2017/04/03(月) 08:09:52.08ID:ZowDZFF6M
>>151
さすがにそのまとめサイトもそこまでは書いてなかったけど、流れ的には少なくとも5割、出来れば6〜7割みたいなノリだった

過剰な回復してMP無駄にするくらいなら攻撃しろという感じ。
タンク的には過剰なくらいの方が安心なんだけどなぁ
155Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 08:10:10.80ID:hVIJKDwz0
それいったらタンクだってDPS以上の火力になること割りとマジであるぞ
少なくともヒラがDPS以上の火力になるのと同じくらいには多い
156アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 08:24:07.77ID:hVIJKDwz0
俺もタンクやる時余計な回復するなら攻撃してくれれば楽なのにって思うことはあるなあ
特に零式でそんなのいたらエンドにヒラ出すのやめろよと内心思うこともある
余計な回復ってのはOHやテトラディグ癒しとかを腐らせてケアルするようなやつね

HP0にならなきゃパフォーマンスに影響でないんだから死なないなら別にいい
死なせない自信があるから攻撃してるって人がほとんどだから
流石にHP1割とかはヒヤッとするがガンガン攻撃する自身ある人の3割くらいなら許容範囲

DPSの5割出してほしいって話はエンドコンテンツって前提の上ならそんな変な話でもない
IDでそれ言ってるなら冗談を真に受けたかキチか

律動は最近行ってないから知らん
157Anonymous (ワッチョイ 7375-Z3FX)
2017/04/03(月) 08:27:10.95ID:XuXzqo020
これがアフィの罪。
158Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/03(月) 08:45:01.91ID:a5P7KNVd0
アフィの罪でもあるしバカの罪でもあるような…
アフィは無理してでも荒れてでも話題になってくれりゃアクセス数稼げるから
話題にするためならなんでもやる
見る方はそれを変だなと気づく頭を持ってなきゃいかんし
アフィを見てさらにソースの掲示板に書くなんて行為がどういう影響があるかを
考えなきゃいかんな
まあゲームの中でもまとめ信じたバカばっかりなんだが
159Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/03(月) 08:46:56.35ID:2pK9IwA80
CPS(クリックパーセカンド)もお願いします。
160Anonymous (ワイマゲー MMb7-k3qc)
2017/04/03(月) 09:14:56.84ID:64pI/LHvM
まとめサイトってなぁ金になるレスしか載せないんだよ…ためになるレスじゃないんだよ…
161Anonymous (ワッチョイ f37b-7dJ/)
2017/04/03(月) 14:51:57.46ID:8SIgwMzj0
レベル60の召喚士で50IDに行くとどうやってもHPが6048を超えないんですが
PTメンバーの同ジョブの人はそれ以上のHPがあったりするんですが
何が違うのでしょうか?ILは270装備でもそうなります
162アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 15:19:00.04ID:hVIJKDwz0
50シンクのIL130ならキャスで8700HPくらいになるはず
110シンクなら7400くらいだし、それ以外のシンクはない
装備壊れてるんじゃないの
163Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/03(月) 15:21:50.89ID:KMz60vWj0
数十程度の少しの差なら種族差
ILシンク未満の装備がある
VITアクセをつけている
なんかしらの事情でフィジカルをVITに振っている
164Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/03(月) 15:25:19.75ID:KMz60vWj0
50の130でそんなにHPあったっけ
真成時代にキャスがHP盛ってようやく7200とかだった気もするけど
165アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 15:28:59.14ID:hVIJKDwz0
装備シミュで見る時基礎HPを60Lvにしてるっていう凡ミスに気がついた
166アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 15:34:32.21ID:hVIJKDwz0
ちゃんと計算したら130シンクで6000HP前後
それが普通で他の召喚がフィジカルVITかVITアクセつけてたっぽい
167Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/03(月) 15:47:20.86ID:KMz60vWj0
装備シミュは60以外のステはあてにならんな
あれーと思ってゲームは立ち上げれんからSSコレクション探ってたわw
ララプレーンのヒラ(=キャス)でHP6062、さらに下の6048の人もいるから161はデューンとかアウラレンとかかね
初期の種族差1で14も差出るから、ハイランやゼラだと最大100近い差が出るのか
168Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/03(月) 16:10:17.55ID:mzY3mNyz0
ヒーラーとしてストーリー進めてみれば分かると思うが
白魔導士だろうが敵は自分がやっつけて進まなきゃいけないんだから
ヒーラーだからって攻撃が出来ないと考えるのはおかしい
169Anonymous (アウアウカー Sad7-kVPK)
2017/04/03(月) 17:11:07.99ID:oAWkVwFSa
DDについてなんですが、白のキンナを目指そうと思っているんですが、潜るのは白以外のジョブで強化値を上げていって大丈夫なのでしょうか?
170アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 17:19:13.08ID:hVIJKDwz0
どの職でも強化値は共通だからなんでもいい
交換や強化する時に白になってれば白の武器がもらえる
171Anonymous (アウアウカー Sad7-kVPK)
2017/04/03(月) 17:23:14.64ID:oAWkVwFSa
>>170
よかったです、ありがとう!
172Anonymous (ワッチョイ ef05-eYWj)
2017/04/03(月) 20:24:44.73ID:h4k76zav0
おい天然水だけ買い占めんなよ他不味いんだよ
173Anonymous (ワッチョイ bf84-bfy1)
2017/04/03(月) 20:25:08.86ID:H67NVULp0
本スレってどれなの?
沢山ありすぎてさっぱりわからん

そして何でFF板にDQスレが溢れてるの?
174Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 20:35:08.04ID:hVIJKDwz0
本スレはない
どれもアンチの巣窟
14プレイヤーは各専門スレに散らばってる
175Anonymous (ワッチョイ bf82-IDtH)
2017/04/03(月) 21:39:34.62ID:huUg/Gjz0
本スレはネ実にある。なぜか。
FF板のDQスレって金玉スレのほかにあったっけ?
176Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 22:03:19.69ID:hVIJKDwz0
あれ本スレって言っていいのか……?

ネ実にあるのは別におかしいことじゃない
そもそもネ実が元々はFF11板で、FF11の隔離板
FF系オンラインってことでFF14関係スレもほぼそこに集結されてた
最近FFOができて、流れの遅いスレはネ実だと落ちるからFFOに移住した
177Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/03(月) 22:25:05.88ID:KMz60vWj0
本スレと言う名の安置隔離スレかね
割りと細かくスレ分けされてるからそんなに本スレの必要性は感じんからいいけども
178Anonymous (ワッチョイ bf82-IDtH)
2017/04/03(月) 22:34:27.70ID:huUg/Gjz0
>>176
本スレが不満だらけになるのは別におかしなことではない。どのネトゲの本スレも不満ばかりだ。

本スレがネ実からFFOに移行しないのはおかしいことだと思う。
179Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/03(月) 22:38:20.20ID:a5P7KNVd0
穴菌大明神ってこんなとこも監視してんのか
暇だのう…
180Anonymous (スッップ Sddf-ni36)
2017/04/03(月) 22:50:26.06ID:f43SjPFld
アドセンスクリックお願いします。
元々ライト勢の白で、最近エンドコンテンツに挑戦するようになりました。
ただ、ライト勢の期間が長いとはいえ、やると決めたら本気でやりたいと思ってます。

そこでスキルの効果をしっかり見て、どこで何を使うかを考えるようになってきたのですが、
ググッても簡単に計算しても、結論が出ないことがあったので質問させてください。

学者の気炎法は威力170で、白のストンガは威力210なのですが、
MPに余裕があり、フィジクで回復が間に合うような場面でも
白が回復に回って、学者に気炎法を打ってもらったほうがいいのでしょうか?
181アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 23:01:21.66ID:hVIJKDwz0
VCとか繋いでんなら学がDOTだけ更新して回復メインが理想ではあるが
野良でそんな細かく連携取れないのと、白のほうがMP減りやすい職特性があるので分担しておまかせしちゃったほうがやりやすい事が多い
182Anonymous (ワッチョイ bf84-bfy1)
2017/04/03(月) 23:09:14.87ID:H67NVULp0
カオスな状況というのはわかったw
183Anonymous (ワンミングク MM5f-Td1e)
2017/04/03(月) 23:15:47.13ID:fc98LSWQM
このゲームって他のゲームでは服の組み合わせを自慢するような習慣あるけど(ドラクエやPSOは有料で超可愛い服があったりする)14て一応ミラプリ機能はあるが殆どつかわれてないよね
いわゆる普段着ぽい見た目の装備が全然ないからなのかな皆ゴテゴテの戦闘服ばっかで
184Anonymous (スプッッ Sddf-ni36)
2017/04/03(月) 23:26:34.55ID:OzfqzaGFd
>>181
ありがとう!
フレンドの零式4までクリアしてる先輩学者さんに「いいから白は回復してて」と怒られたので
ひょっとしたら隠しステータスか何かで気炎法がすごく強いのかと思ってしまいました。
自分に自信が持てました。
相方ヒーラーのdotを見つつ回復して、隙があればこちらも攻撃したいと思います。
185アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/03(月) 23:27:52.04ID:hVIJKDwz0
どこか違うゲームでもやってるんだろうか
うちのフレはミラプリ凝ってる人かなりいるんだけど。
ミラプリ情報共有サイトのツイッターは1万フォロワー

ついでにいくつか本スレ見てみたがやっぱ不満しか無いようなの見つからんぞ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sns/1491146347/
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1491016863/
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1491220424/
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1491220424/
186Anonymous (ワッチョイ bf82-IDtH)
2017/04/03(月) 23:35:32.34ID:huUg/Gjz0
>>185
DQ本スレ:リキカス無能
PSO2:全員豚
187Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/03(月) 23:40:28.07ID:KMz60vWj0
気炎とストンガの威力うんぬんじゃなくて白と学者の特性の違いだな
学者は妖精がいるからクルセ入れやすいし、MPが切れにくい
凹んだHPの回復よりも凹ませないのがメインだから攻撃チャンスも多い
だいたいはMPの関係だけども
白は瞬間火力が高いけどMPが切れやすい
学はDot主体でMPも豊富なので長期戦向け
188Anonymous (スプッッ Sddf-ni36)
2017/04/03(月) 23:59:04.54ID:OzfqzaGFd
ありがとうございます。確かに仰る通りですが、
MPに余裕があるときにどっちがいいのかという質問の答えとしてはよくわかりません
ごめんなさい
189Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/04(火) 00:03:08.51ID:VhUscY+b0
ああMPある場合はそりゃ攻撃すりゃいいけども
その後MPが必要になる場面があるかどうかも関係してくるし
MPあるからってストンガやってその後足りなくなる場合もある
レイドではMPがキツイこともあるからMP温存も必要
これは俺の勝手な解釈だけど2人がクルセ10秒入れるよりも、1人が20秒クルセ入れて1人が回復する方が効率的かと
190Anonymous (スプッッ Sddf-ni36)
2017/04/04(火) 00:23:59.93ID:dRTIgafmd
確かにそうですね
現段階だと自分は挑戦前の理想論にしか過ぎない要素が多いと思います

アサイズ、女神、エーテルを無駄なく使用しつつ、相方のプレイスタイルによってフォローに回れたらと思います。
学者さんがdotを入れてる間は回復して、こっちがdotを入れてる間は回復してもらったり、
細かいDPSの話はまだわかりませんが、1人が100で1人が0よりも、2人合わせて120になれたほうが貢献できると考えているので、
相手が人間だからこそできる協力プレイを、これから楽しみたいと思います。
ありがとうございます
191Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/04(火) 00:58:58.34ID:VhUscY+b0
正直なところそこまでやる気があるのなら自分で一度各ヒラ触ってみるといい
零式までとは行かずともワンランクツーランク下くらいとコンテンツでいいから
何ができて、何が得意なのか、何が苦手なのか
何をしてるときは暇なのか忙しいのか
どこを加減していいのか、どこをサポートするといいのか
色んなことが見えてくる
192Anonymous (スプッッ Sddf-ni36)
2017/04/04(火) 01:17:46.76ID:dRTIgafmd
特化してやり込んでいる人には経験で劣りますが、
ヒラは全部60でルレコンテンツは回しているので、あくまでも基礎的なことはわかっているつもりです。
アドセンスクリックお願いします。

自分の中で答えが出ず、最初に質問させて頂いたストンガと気炎法の使い分けに関しては
>>181さんが答えを出して頂いてくれていることと、当初の質問内容から脱線して
ヒーラーロールの使い方自体の話になってきていますので
恐縮ですがレスはこれを以て最後にしたいと思います。
お時間を頂きましてありがとうございました。
193Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/04(火) 01:41:39.07ID:CSYhXIjD0
全員豚で草
194Anonymous (スプッッ Sddf-+vAf)
2017/04/04(火) 02:47:48.73ID:JFvIWAEEd
質問までの経緯が長すぎて脱線というか他の所にも目が行くからな
そんなにここだけの答えが欲しいと言うなら簡潔に質問した方がいいぞ
そもそも学者も白も理解できてないから威力だとか回復がとかの話になるのでしょう?
ならまず学者を理解することから始めなきゃ
答えだけもらってもまた別の疑問が出てくるだけだぞ
195Anonymous (スプッッ Sddf-+vAf)
2017/04/04(火) 02:54:56.42ID:JFvIWAEEd
学者だけじゃないわ白も
何かまだ理解不足なところありそうだから、ここはこうするああするという決めきった答えだけを得るのじゃなくて
経験を積むことと、色んな人のやり方もあるから臨機応変にやることが大事
固定ならまだしも、同じ学者でもやり方が異なることも多いから
あんまり学者が攻撃、白が回復という固定観念も持たないで欲しい
196Anonymous (ワンミングク MM5f-Td1e)
2017/04/04(火) 02:55:06.12ID:mvTm+f9JM
要するに自分相方がいるって言いたいだけでは
197Anonymous (ワッチョイ bf97-agmj)
2017/04/04(火) 03:05:10.21ID:n7D6oeHB0
簡単に流し見した感じ質問は最初の1レスの下3行の質問で、それに2行で簡潔に答えた奴がいるのに
お前が話しかけて無駄に枝が広がっていったように見えるが
そして無駄に広がった枝を切り落とすように相槌を打ってるだけの返事にしか見えない
俺がアスペなのかもしれんけど
198Anonymous (スプッッ Sddf-+vAf)
2017/04/04(火) 03:20:52.97ID:JFvIWAEEd
ごめん例え話がよくわからん俺がアスペかも
盛り上がってたから遡ってみたけど何か気になったから色々と書いてしまった
もう見てないかもしれんけど
199Anonymous (ワッチョイ bf97-agmj)
2017/04/04(火) 03:25:17.63ID:n7D6oeHB0
ああごめんここまで白初心者に答えてた奴と同一人物がID変わっただけかと勘違いしてた
申し訳ない
まぁ初心者白ちゃんに関しては「気炎法とストンガはストンガの方が強いけど、基本臨機応変」だな
エンドコンテンツに対して本気で取り組みたいって思うことはいいことやで
200Anonymous (スプッッ Sddf-+vAf)
2017/04/04(火) 03:51:25.25ID:JFvIWAEEd
なんか勘違いされてたのはわかった!気がする!
ギミック処理方法はまだしも、細かいスキル回しや立ち回りは断言できんからなー
それでいいとも悪いとも言えずに
曖昧な答えにはなるけど臨機応変としか言えないところもあるのが歯がゆいこの頃
201Anonymous (ブーイモ MMdf-bfy1)
2017/04/04(火) 07:17:27.79ID:aWXsM7AQM
戦士してるんだけど、やっぱりIDは纏めてほしいもの?
まとめるの下手だしタゲ取りきれんし柔らかいしで禿げそう
202Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/04(火) 07:28:22.06ID:PahpsM6G0
初めてギルドオーダーから4人PT戦をやってみたんだけど
FF14のPT戦(レベリング)ってこういう感じのを何回もこなしていく感じなのかな?

FF11みたいにPT組んで狩場まで移動して狩りって感じじゃなくて
モンハンとかみたいにバトルフィールドに転送されてそこで戦うの繰り返し?

フィールドってお使いクエやる時しか使わないのかい?
アライアンス組んで大人数で裏行ったりとかそういうのは無いのかな
203Anonymous (ワッチョイ cf6c-Z3FX)
2017/04/04(火) 07:33:53.90ID:3T/cT9FC0
dpsかヒラだしてまとめ中のタンクの動きを学べ。
204Anonymous (ワッチョイ cf6c-Z3FX)
2017/04/04(火) 07:37:13.87ID:3T/cT9FC0
>>202
ない。このゲームやめた方が吉。
205Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/04(火) 07:59:06.53ID:PahpsM6G0
>>204
おうふ…別タイトルだから当然っちゃ当然なんだろうけど
MMOの方向性も全く違う物だったのか

ソロでお使いクエ消化しながら風景綺麗だなーとか
この敵キモいなぁとか
結構楽しめてたんだけど肝心のPT戦になったら
急にMMOからMOになっちゃったんであれ?って感覚に陥った

どうにも自分はこの手のタイプは向いてないんで
トライアル版で気づけてよかったです
ありがとう
206Anonymous (ブーイモ MMdf-bfy1)
2017/04/04(火) 08:13:26.00ID:aWXsM7AQM
>>202
一部のダンジョンは8×3の24人でアライアンス組むから比較的裏に近い。
フィールドはFATEとか蛮族クエスト等があってこれらもレベリングにつかえる。
ただ本番はレベリング後の装備集めで結局ダンジョン(ID)の繰り返しになりますね。
207Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/04(火) 08:28:03.09ID:PahpsM6G0
>>206
FF11的なMMOを想像してFF14開始したのでなんか肩透かしくらった感じです

初代PSOとか無印モンハンとか猿のようにプレイしてたけど
モンハン2は二日で辞めたしPSO2はプレイもしてないんで
もうMOは飽きてしまってるからMOスタイルが軸になるFF14もちょっと厳しいですね…

裏的なダンジョンもあるとの事ですがやはり↑の理由で厳しいですね
教えて頂きありがとう
208Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/04(火) 08:29:59.27ID:S2+pit+z0
どういたしまして
209Anonymous (ワッチョイ bf91-kVPK)
2017/04/04(火) 08:41:28.67ID:t9oYJ6lN0
かつては複数PTでゴリラ(時々NM)を狩り続けるフィールドもあったが二度とやりたいとは思わんなー
210Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/04(火) 08:49:03.68ID:CSYhXIjD0
まぁ今から11みたいな旧MMOやりたいって人はそんなおらんやろ
時代が変わった
211Anonymous (ワッチョイ d30f-QmV0)
2017/04/04(火) 09:25:02.79ID:UsVfqPal0
アレキサンダーの歯車ってまだ緩和されてないですか?
212Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/04(火) 10:06:35.17ID:CKEzWeyb0
ない
控えているパッチ3.57で緩和されそうだが確定はしていないはず
213Anonymous (ワッチョイ f37b-agmj)
2017/04/04(火) 10:38:59.83ID:OMknuv1h0
今までPS4でやってたんですけどPC版でやろうと思った場合
PC版のパッケ買うだけでできますか?それともPCとPS4の一ヶ月の料金2つ掛かる感じでしょうか
214Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/04(火) 10:50:19.42ID:3LYa7zBX0
(ワッチョイ cf31-St27)

なんで懐古厨のふるさと豚はいつまでたっても14ちゃんに粘着してんの?
新生11に期待して震えて眠れw
215Anonymous (ワッチョイ cf1a-06/P)
2017/04/04(火) 10:58:35.74ID:XKQG0tmH0
昔作ったIL110プラチナアクセ(タンク)があるのですが、剛力ガダラララの妥協禁断となっています
今となっては珍しい装備となりましたが、シミュ見ると剛力ガ武略ガガ雄略ガガの方が換算値上でした
クリとかだとフラッシュに乗らないと見たことがあるような気がしますが、どっちがいいでしょうか?
216Anonymous (ワッチョイ bf1b-kVPK)
2017/04/04(火) 11:13:38.24ID:ZOEug1gz0
何が聞きたいのかわからんが質問の答えとしてはパッチでタンクの火力はVIT+STRで計算されるようになったから前者でいいと思う
だが110アクセなんてもはやゴミだしさっさとレベル上げて250アクセ買うなりした方が絶対にいいです
217Anonymous (ワッチョイ bf91-kVPK)
2017/04/04(火) 11:35:27.60ID:t9oYJ6lN0
剛力ラってSTR+2とかでしょ
武略ガでクリ+9の方が倍強いわ
クリがフラッシュに影響ないのは確かだけどサークルやハルオにはちゃんと影響するんで。

まぁどうせ通過点の装備だしあるもの使えばいいんじゃね
218Anonymous (ワッチョイ cf1a-06/P)
2017/04/04(火) 11:44:40.58ID:XKQG0tmH0
早速のレス感謝です
50ルレのIL110シンク用にどうかなーと思って
やっぱ武略ガとかの方がいいのね
219Anonymous (ワッチョイ cf31-St27)
2017/04/04(火) 11:58:29.54ID:PahpsM6G0
>>214
君にとってはまた14の粘着かと見えたんだろうけど
いつまでたってもっていうか普通にトライアル版無期限になったタイミングで
14開始したガチ新規のプレイしてみての疑問(プレイ前に思ってた想像と違っただけ)で
別に14ディスってるわけじゃないんで悪いね

ここで教えて貰って自分には向いてないとわかったので
君に煽られるまでもなく引退しますし沢山FF14楽しんでね
220Anonymous (ワッチョイ 73f2-jsM4)
2017/04/04(火) 12:01:11.26ID:IStCDzdM0
モンクのアディショナルはどういうのが良いんでしょうか?
捨て身は取ろうと思ってます。あと戦士のフラクチャーやブラッドバスなんかも良いんでしょうか?
221Anonymous (ブーイモ MMdf-bfy1)
2017/04/04(火) 12:07:04.71ID:aWXsM7AQM
>>213
同じアカウント(キャラ)使うならパッケージ買うだけで良い。
222Anonymous (ワッチョイ 7375-Z3FX)
2017/04/04(火) 12:16:08.12ID:5Fe6gTOt0
捨て身気合いアフィクチャーマーシーブラバスアドセンスクリック
223Anonymous (アウアウカー Sad7-nfn+)
2017/04/04(火) 12:17:48.43ID:rr3GvD7+a
なんにせよ不洛は必要
224Anonymous (ワッチョイ f37b-agmj)
2017/04/04(火) 12:29:51.54ID:OMknuv1h0
>>221
助かりますありがとうございました
225Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/04(火) 13:04:24.27ID:3LYa7zBX0
(ワッチョイ cf31-St27)

な?粘着してるだろw
ライフワークだから一生粘着するんだよ
226Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 13:16:47.49ID:RdOFPKBb0
グラボはGTX1050Tiに、メモリーは16GBに増設してやった。
電源は750wである。
またFF14のやる気がみなぎってきた!
227Anonymous (ワッチョイ bf7e-agmj)
2017/04/04(火) 13:31:14.42ID:9TmqgUju0
他のゲームやったほうがおもろいで
228Anonymous (ワッチョイ f3e2-agmj)
2017/04/04(火) 13:34:06.13ID:hcD52pTR0
>>225
粘着に粘着するなよホモかよ
229Anonymous (ワッチョイ 13dc-eYWj)
2017/04/04(火) 13:43:04.46ID:zzS4/UNq0
フリートライアルぐらいで引退とか壮大だな
230Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/04(火) 13:48:24.53ID:3LYa7zBX0
ベンチマークでクソゲーとわかったので引退します!
231Anonymous (アウアウウー Sab7-8ugA)
2017/04/04(火) 14:13:48.57ID:ydybjxCra
また夜辺り来そうだなw
232Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 14:18:15.42ID:RdOFPKBb0
FFシリーズはね。昔っから難しくて厳しいゲームだったんです
FFの開発者から挑戦状を叩きつけられて
それをプレイヤーは「面白い!クリアしてやるぜ」みたいな
ラスボスより遥かに強いボスを出すのは、どのRPGでも恒例なわけだが
FFシリーズはとてつもなく強く「こんなの無理だろう!」との声が聞こえてくるぐらい全力で出してくる

初代FF4はかなり難易度高めで作られていて
あとから難易度を下げたFF4が発売されたぐらいでした
そういうのにチャレンジしたいと思えない人はFF14に限らずFFシリーズには向いていない
233Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 14:25:25.51ID:RdOFPKBb0
FFシリーズのゲームとしての面白味とは
超本気で挑む人には最高の喜びを与えるみたいなところがあって
FF14はFFシリーズの中でダントツに難易度強のゲームと言える
腰掛けでのプレイでは挫折して楽しみにはありつけないが、
超本気でFF14に挑んでそれを乗り越えた者には、それに見合うほどの楽しみを与える

果たして現代のゆとり世代にFFが受け入れられるのか。興味深いものがある。
こういう2ちゃんねるでアンチ側に回って騒いでる人は
みんな負け組なんです。FF14を理解できず挫折していじけてるだけ。
ああ、情けない・・・
234Anonymous (ワッチョイ 9399-jsM4)
2017/04/04(火) 14:26:59.09ID:xr5stlsZ0
また、長文ちゃんかよww
他のMMOやった事ないだろ
235Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 14:47:05.91ID:RdOFPKBb0
他のMMOは関係ない
他のMMOで得た固定概念はFF14には持ち込まないで頂きたいね
同じMMORPGという作品でも表現したいものは全く違うんだよう
236Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/04(火) 14:55:18.35ID:CSYhXIjD0
そんなこと言ってると競合他社に追い抜かされて消えるぞw
237Anonymous (ワッチョイ bf1b-kVPK)
2017/04/04(火) 14:59:57.67ID:ZOEug1gz0
消えたら他のゲーム行くだけだし
238Anonymous (ワッチョイ 7399-59Pd)
2017/04/04(火) 15:53:28.03ID:FGKcSKnm0
回線の質問ですみません
ソフトバンク光でIDや討滅戦に行くとみんなが静止したと思ったら、遥か先に瞬間移動してる状態です。
2分に一度で頻繁に起こります。

BIGLOBEのときはそんなことなかったので、即刻解約すべきでしょうか?
アドセンスクリックお願いします
239Anonymous (ワッチョイ 7319-7y0/)
2017/04/04(火) 16:59:52.66ID:7Y0rNY1d0
なにがなんでもMMOじゃなきゃヤダヤダな連中は海外に出張中
大抵日本語のコミュニティもあるし、言葉の壁も慣れればなんとかなるものらしいよ
240Anonymous (スップ Sddf-mpsa)
2017/04/04(火) 17:04:41.82ID:V/d2eA1Pd
>>235
RPG…?
241Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/04(火) 17:16:49.67ID:CKEzWeyb0
ワッチョイ 7382-jsM4は長文ワッショイだからNG入れとけ

>>238
ルーター再起動や回線速度計測を行って駄目そうなら解約も視野
242Anonymous (バッミングク MM57-Nut6)
2017/04/04(火) 17:57:41.47ID:HKfhfuu5M
自分の知り合いもフレッツが遅いと
言ってて、気になったのでぐぐってみた。

質問者の環境に一致するかわからないけどipv6接続は試してみたほうがいいかも。但しこれよんで、自信無かったら
一切やらんほうがいい。現状の環境崩れて繋がらなくなる可能性もある。

https://internet-manual.net/flets-next-ipv6-ipoe/

具体的な設定はプロバイダとかで案内があると思う。
243Anonymous (ワッチョイ f37b-Td1e)
2017/04/04(火) 19:00:41.06ID:b0LdLv680
その症状俺も食らって困ってたけど
ゲーム始める前にルーターの再起動を徹底と
グラボを新調したら改善した
244Anonymous (ササクッテロレ Sp17-kVPK)
2017/04/04(火) 19:13:50.62ID:qCAuBtrmp
>>243
それはルーター変えたほうがいいのでは
245Anonymous (ブーイモ MMdf-bfy1)
2017/04/04(火) 19:41:57.20ID:QptdKp0KM
>>226
そこは1060にしとこうよ
メモリ16GBなんて意味ないでしょ
246Anonymous (ブーイモ MMdf-bfy1)
2017/04/04(火) 19:54:46.04ID:QptdKp0KM
>>238
もしかして光コラボですか?
光コラボはどこも評判悪いですね。
うちもそこまで酷くはないけど混雑時間帯は激遅です。

回線速度はping値ってのを測ると良いです。
理想は50ms以下。
100msを越えたあたりからラグが発生するようです。

IPv6の話は正確にはv6プラスのこと。
他にネトゲやってるなら未対応のものもあるので調べてからの方が良いです。
ちなみにv6プラスにした多くの人はかなり改善しているようです。
247Anonymous (ワッチョイ 438b-jsM4)
2017/04/04(火) 20:16:19.48ID:QoiwyWlc0
フリートライアルやろうと思う
ドラクエみたいに鯖自由に選択できないぽいけど
日本人が多い&初心者が多そうな鯖ってどこになるのかな?
248Anonymous (ワッチョイ a398-MZYD)
2017/04/04(火) 20:23:32.09ID:m/yod/mI0
このゲーム、DQ10のドレスアップみたいに見た目は別の装備にするのできないの?
249Anonymous (ワッチョイ bf84-bfy1)
2017/04/04(火) 20:40:34.02ID:eO5Jq7+50
>>248
ミラプリ(ミラージュプリズム)ってのがある
DQ10とどんどん差がなくなってる気がする
250Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 20:55:51.65ID:RdOFPKBb0
>>245
今の最新はGTX1080だが
価格が超跳ね上がるので手が出ないんだよ
GTX1050Tiの4GBのGPUなら十分だ
グラボは上を目指したらキリがない
超高性能なグラボなら60万ぐらいする
251Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 20:58:27.82ID:RdOFPKBb0
>>248
あるよ
レベル50にすることが条件で
新生の最後の町に行けば、それが可能なクエストが受けられる
モードゥナだっけ?
252Anonymous (ワッチョイ a398-MZYD)
2017/04/04(火) 21:08:07.78ID:m/yod/mI0
>>249
>>251
ありがと
フリートライアルじゃ無理かぁ(´・ω・`)
253Anonymous (アウアウウー Sab7-VhHW)
2017/04/04(火) 21:15:05.84ID:3bylnFtPa
いま飛空船パスを貰って三国を廻った所なんだけど、FF14ってFF11みたいに国毎の主要種族って無いの?

ウルダハはバストゥークみたいにヒューランの国っぽいからリムサ・ロミンサはエレゼンの国、グリダニアはララフェルの国だと思ってたら
どこも多種族国家っぽい、って言うかヒューランが幅を利かせてる感じで異国に来た感じが薄いんだけど

この先って各種族が支配してる町とか出てくる?
種族間差別が有って居ずらかったり、そんな中で匿ってくれてホッコリしたり
そんな所に向かうサブクエとか有ったら発生条件とか教えて貰えませんか?

よろしくお願いします
254Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 21:17:12.89ID:RdOFPKBb0
>>252
FF14のは防具だけでなく武器の見た目も別のに変えることが出来る
ナイトやるならエクスカリバーにしたい
光輝く武器で見た目がカッコイイ
255Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 21:22:35.30ID:RdOFPKBb0
>>253
元々それぞれの地方にメインの種族がいたけど
それぞれの種族が別の地方にも移り住んだような感じなのだろうね
ちなみにウルダハはララフェルだよ
ネタバレになるので伏せるがラウバーンはどうみても大柄でララフェルではないが
別のところから来たみたいだよ
256Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 21:30:36.78ID:RdOFPKBb0
>>242
光回線って早いように見えるが実はそうではない
速度的には早いことは早いのだが
たくさんの人が使ってるため速度が落ちる
J:COMのケーブルテレビ回線は光ではないが
それぞれの部屋に直接回線を引く方式を採用してるため実は光回線より早かったりする
257Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/04(火) 21:39:05.59ID:3LYa7zBX0
>この先って各種族が支配してる町とか出てくる?
>種族間差別が有って居ずらかったり、そんな中で匿ってくれてホッコリしたり
>そんな所に向かうサブクエとか有ったら発生条件とか教えて貰えませんか?

ありません
裏設定で種族がどのようにエオルゼアに渡ってきたか
どういう国家が栄枯盛衰を繰り返してきたかはありますが
ゲーム内で意識することはほとんどなくクエスト内で断片的に語られる程度
種族蛮族について語ってるNPCは各都市にいるので探してみてください
258Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/04(火) 21:46:02.89ID:VhUscY+b0
>>247
>>2
>>22
>>26
日本人向けのサーバーについては選択時にちゃんと説明されてるぞ
259Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/04(火) 21:55:13.03ID:VhUscY+b0
>>253
とくにない
蛮族の集落と絡むクエはある、詳しくは蛮族クエストとかで
リムサはルガゼーヴォルフ、ララプレーン、ミコ(サン?)
ウルダハはララデューン、ハイラン、獣人排除なんとかがあるので獣人はいない
グリダニアはエレフォレスター、ミコ(ムーン?)
イシュガルドはエレフォレスターヒュラ(それ以外はかなり珍しい)
あたりが多い傾向があるくらい
ヒュラはエオルゼア全土に生息してるからどこにでもいる
ググれば各種族の説明あるサイトとかもあるので詳しくはそちらもどうぞ
260Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/04(火) 21:56:55.96ID:VhUscY+b0
そういえば種族集落といえばウ族の忘れられたオアシスがあるか
261Anonymous (ワッチョイ f37b-7dJ/)
2017/04/04(火) 22:18:04.35ID:b0LdLv680
メモリは16Gは積んだ方がいい
うちのPC8ギガだけどまともにWEB動画すら見れないほど重い
262Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/04(火) 22:19:37.90ID:3LYa7zBX0
DX11版で1GBしか使ってない
263Anonymous (スッップ Sddf-+vAf)
2017/04/04(火) 22:26:15.05ID:Tc1qpR4Md
そんなにいらんやろ
最低4GB、8GB以上推奨なくらい
なんか他に原因あるんじゃね
264Anonymous (ワッチョイ c382-CroJ)
2017/04/04(火) 22:29:51.23ID:gCMkWbLP0
今ってある程度のレベルまで無料で出来るんですよね?
昔買って少しやってたんですけど、そのアカウントじゃ適用されないのでしょうか?
体験版からじゃないとダメ?
265Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/04(火) 22:36:15.91ID:3LYa7zBX0
レベル35ね
266Anonymous (ワッチョイ f37b-7dJ/)
2017/04/04(火) 22:38:04.32ID:b0LdLv680
14と関係ない話だがメモリ8GぐらいだとchromeでYOUTUBEをみようとすればまず動画がとぎれとぎれになる
エクセル等のオフィス系も何かやるたびに考え込むマークが出たりと相当きつい
267Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 22:39:24.18ID:RdOFPKBb0
メモリの規格も気にしたいところです
同じ16GBのメモリーでもDDR3かDDR4かで速度は変わる
現在の最新規格はDDR4メモリー
ただDDR4はマザーボードが対応してないといけない
そのためゲーマーたちはマザーボードを買い替えたりするわけですね
268Anonymous (スッップ Sddf-+vAf)
2017/04/04(火) 22:45:36.89ID:Tc1qpR4Md
俺のPC4GBしか積んでないしもうだいぶ古いけど
ゲームしながらの動画くらいなら余裕だけどな
最近辛そうだと思ったのはフォトショでFF14のSSの一気に十数枚画像処理してたときくらい
一応FF14の公式の推奨は8GBなのかな
4Kとかならわからん
269Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/04(火) 22:55:31.16ID:3LYa7zBX0
スキあらば自分語りw
聞いてもないのにスペックオナニー
270Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/04(火) 23:00:43.14ID:RdOFPKBb0
グラボとメモリーを増設してPC性能が一気アップした
昔のグラボはマザーボードからの電力では足りないので
電源から直接グラボに電力を供給していたわけだが
GTX1050Tiは補助電力が必要ない
つまり昔のグラボより性能はいいのに電力消費は少ない

長文やるとイジメられるのでこれぐらいにしておこう
271253 (アウアウウー Sab7-VhHW)
2017/04/04(火) 23:30:03.13ID:ogvSqQ31a
国と種族の明確な区分け?みたいなのは無いんだね
山奥の閉鎖的な集落や、ある種族の聖地みたいな場所があればな〜と夢見たんだけどw

あと世界観に関してもNPCが語ったりフレーバーテキスト的な物だけでストーリーでドンと見せるのは無くて、後は外部サイトでの補完か
せめてPCが三国の着くまでの人生で得た、あの世界での一般常識とかはゲームが始まる前に解説とか欲しかったけど、残念だな
まぁ、これはFFだけじゃ無く他のゲームでも同じだし仕方ないか

みんな、ありがとう
272Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/04/04(火) 23:30:09.63ID:aoTAaOr40
だめ
新規アカウントを取得する必要がある
273Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/04/04(火) 23:32:50.72ID:aoTAaOr40
>>266
それ明らかにYoutubeやOfficeのせいじゃだけじゃないだろ
セキュリティソフトや他のソフトが裏で動いててでっかい負荷かかってるんじゃないの
1度確認してみた方がいい
274Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/05(水) 00:05:39.12ID:ehZVlioW0
>>253
ウルダハはララ+ヒュラの国、リムサはルガ、グリがエレ+ヒュラだよ
といっても歴史的にそういう傾向があるってだけで、今の時代は結構色々混ざってる
最初はいけないけどイシュガルドがエレ、アラミゴがヒュラ(ローマ帝テイスト)、ドマがアウラ+ヒュラ?(和風テイスト)

ヒュラのミドラン族は色んな場所に進出していくのが特徴なのでどこにでも一定数いる
鎖国気味のイシュガルドなんかは他と違ってかなりエレ率が高いのでTHEエレの国って印象受けるかも
他は最大派閥で40%くらいだけど、イシュはエレ70%ヒュラ20%その他10%

歴史とか好きなら公式の世界設定本を買うことをおすすめする
高いがそれに見合う価値はある

イシュの鎖国に関してはストーリーでも結構絡んでくるし
ウルダハのアラミゴ移民問題に関しても触れられていてこれから本格的に関わりそうな状態
275Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/05(水) 00:06:09.22ID:d2jaBB2t0
>せめてPCが三国の着くまでの人生で得た、あの世界での一般常識とかはゲームが始まる前に解説とか欲しかったけど、残念だな

こんなの誰が見るの
てかFFなんか世界観設定多い方でしょ
276Anonymous (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/05(水) 00:07:45.36ID:ehZVlioW0
あ、世界設定本オススメとは書いたけど、内容の大部分はゲーム内を丹念に探せば見つかる
外部サイト(と言うか主に公式SNSのロドスト)にまとまっているようなのももちろんゲーム内の情報のまとめ
そういうの探してみるのも楽しみの一つだと思う
直接語るだけじゃ芸がないし興味がない人にとっては邪魔なだけ
277Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/05(水) 00:26:59.56ID:d2jaBB2t0
確かに設定スキーなら公式本買えば大半読めるな
今から始めるくらいで掲示板で聞く程度ならそれが手っ取り早い
278Anonymous (ワッチョイ d3dc-GY94)
2017/04/05(水) 01:02:08.47ID:WoUi1Xk00
聖典装備の強化をモブハントだけでやるのは時間かかりすぎですかね?アレキも行きたくないし、マハもやったことないので。。。
279Anonymous (ワッチョイ 835f-agmj)
2017/04/05(水) 01:08:28.85ID:sDUWMVNz0
必死にモブハントやりゃそれなりに早く貯まる
280Anonymous (エーイモ SE1f-Bnm4)
2017/04/05(水) 01:11:43.01ID:P3fhWwEEE
マハなんてストーリーダンジョンと変わらないか、むしろ人数多い分気楽に死ねて簡単だからさっさと突っ込んでみ
アレキ零式や極に挑む予定がないなら装備強化する意味も特にないので別にモブハンもマハもやらなくても問題はない
ただマハはストーリーがあるからやっとくのがオススメ
281Anonymous (ワッチョイ bfe6-Bnm4)
2017/04/05(水) 01:38:57.65ID:d2jaBB2t0
どうせ6月になったらIL260以上が店売りされるようになるしな
武器と胴脚くらいとっておくと楽になるかも程度でいいよ
282Anonymous (スッップ Sddf-+vAf)
2017/04/05(水) 02:14:14.33ID:O9V7NFNnd
マハというか24人レイドなんてライト層のコンテンツだぞ
Nアレキとかとそう変わらん難易度
283Anonymous (ワッチョイ b31a-agmj)
2017/04/05(水) 02:18:29.71ID:nB/j4qY/0
ダンスカーも週1で好きな職・部位の270アクセもらえるんだし、
避けて通るのはもったいないと思う
284Anonymous (ワッチョイ ef82-jsM4)
2017/04/05(水) 03:54:05.58ID:b8Wezg130
零式2でマーカー受け渡したり、氷で回転止めるとか気づける人スゲーわ
死にまくり試行錯誤のさなか、偶然そういう状況が発生して「おぉぉぉ!」みたいな感じで気づくの?
285Anonymous (エーイモ SEdf-Bnm4)
2017/04/05(水) 03:56:32.41ID:ZzT6/8zuE
だいたいそんな感じ

マーカーはまぁ、ご丁寧に全員に一瞬受け渡し禁止デバフが付く=受け渡しが可能であるってわかるし
耐性低下も付くので過去のギミックから見て受け渡せるってのはレイド経験あればすぐわかる
氷はたぶんいろいろ試してたら偶然じゃね?
286Anonymous (エムゾネ FFdf-eYWj)
2017/04/05(水) 03:59:23.08ID:ErnXcUiaF
>>278
アレキマハ行きたくないならモブハンか雲海ガチャでたまに気鋭が出る。
ってアレキマハ行かないなら極も行かないだろうしそうなると聖典強化は一切必要ない。
287Anonymous (ワッチョイ bf7e-agmj)
2017/04/05(水) 04:07:14.09ID:8pc0pZKY0
>>266
ただのクソスペ
マザボとCPU変えろ
288Anonymous (ワッチョイ cf46-8ugA)
2017/04/05(水) 04:07:47.81ID:EUp6LxOW0
>>284
やってる最中は気づかなくても攻略組ならシャドウプレイとか使ってる奴も何人かいるだろうし
見直して気づいたことをその時気づいた風に言うこともよくある
289Anonymous (スプッッ Sddf-U+V5)
2017/04/05(水) 06:03:28.19ID:3qu43Lc3d
アレキサンダー武器で聖典強化より優秀なのはどれですか?
ナイトと機工は取ろうと思うのですが
ヒーラー武器は聖典強化の方がPIEが高いので悩んでます
アレキサンダースレは質問できる空気でないので
どなたか教えて下さるとありがたいです
290Anonymous (ワッチョイ bf1b-kVPK)
2017/04/05(水) 06:26:53.68ID:Q7ZRdogc0
忍とか拳とかかなー
黒杖とか召本は人によるが4層余裕なレベルなら自分で調べた方が絶対いいと思うんだが
291Anonymous (スプッッ Sddf-U+V5)
2017/04/05(水) 06:35:26.65ID:3qu43Lc3d
俺は下手なので余裕なくて
もうこれ以上クリアできなくて卒業したいです
( ;∀;)
確かにきちんと調べたいと思います
忍者取ります
ありがとうございました
292Anonymous (ワッチョイ d304-auN2)
2017/04/05(水) 07:31:02.45ID:b7z/vqmu0
ウィンダスが「タルタルの部族が集まって出来た国に、南方から移り住んだミスラがいる」と同じ程度の設定はある
設定本には各種族の傾向と歴史、国毎の構成種族の分布が載ってる
ネタバレ上等なら読んでみると設定好きには楽しい
293Anonymous (アウアウカー Sad7-nfn+)
2017/04/05(水) 09:32:26.38ID:F5zHB26ia
基本性能が1違えば、よっぽどのクソステじゃないかぎりアレキの方が強い
例えば暗黒剣よりは聖典強化とか
294Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/05(水) 10:05:50.70ID:nr3z+/iX0
マザーボードってそんなに高いものではないね
上を見ればキリがないけど
アマゾンを見て回れば14,959円ぐらいでそこそこのマザーボードが購入できる
LGA1151対応 PRIME H270-PROとかいいね
第7世代CPUに対応していて、メモリーはDDR4で最大64GBまで
SATA3は6つも付けられる
295Anonymous (スップ Sddf-mpsa)
2017/04/05(水) 10:18:52.24ID:WsvtMJ+ed
>>289
(´・ω・`)いまアレキスレってそんなに殺伐としてるの?
296Anonymous (ワッチョイ 438b-jsM4)
2017/04/05(水) 10:19:07.47ID:rCjKYzlC0
キャラクター作成して鯖選択したあとで鯖変えたくなったら
キャラ削除するだけでできる?
297Anonymous (スッップ Sddf-sYsU)
2017/04/05(水) 10:30:37.32ID:sCEOT4Qpd
違う鯖に新規キャラ作るだけなら既存キャラを削除しなくてもできる
既存のキャラの鯖を変えるのは課金
298Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/05(水) 10:31:54.34ID:nr3z+/iX0
>>289
人に聞くことは諦めて
FF14の攻略サイトを見に行って自分で調べりゃいいんでね?
299Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/05(水) 10:38:09.60ID:oEeljGTH0
>>296
鯖決め→名前決め→ゲームスタート の流れだと思うけど、
ゲームスタートする前ならば、同じデータセンター内の鯖なら変えられる。
紛らわしいから消したい(消しても問題ない)ならば、消しちゃってもOK
300Anonymous (ワッチョイ 23f7-cuFN)
2017/04/05(水) 10:52:46.46ID:BC5NnTnm0
>>289
換算値のみ見るなら暗黒以外全部
周回頑張れ
301Anonymous (ワッチョイ 438b-jsM4)
2017/04/05(水) 11:15:43.50ID:rCjKYzlC0
鯖選びが肝心ってことか
んー迷うなw
302Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/05(水) 12:11:29.14ID:oEeljGTH0
好きと思った鯖名で行けばいいよ。
環境はいくらでも変わるが、鯖名は変わらない。
303Anonymous (ワッチョイ f31a-Td1e)
2017/04/05(水) 12:12:44.02ID:3WlEff5L0
4.0で新鯖が来るという噂
304Anonymous (ワッチョイ 23f7-cuFN)
2017/04/05(水) 12:18:35.75ID:BC5NnTnm0
そんな噂はじめて聞いたぞ
拡張落ち着いてからDC3つを2つにする予定、シャッフルは検討中とはインタビューで言ってたが
305アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/05(水) 12:19:29.54ID:ehZVlioW0
鯖選びなんてそんな重要でもないぞ
変えようと思えば有料で移ることも出来るし、PT組むときは鯖超えるから鯖人口関係ない

初心者が多いのがいい、自分の家を持ちたい、鯖落ちは嫌だ、ってことならキャラ作成時の鯖リスト上位に来てる過疎鯖
賑やかに感じる方がいい、家は別にいらない、ってことなら下位にきてる過密鯖
ただし過密鯖は基本的には新規キャラ作成は出来ず一旦過疎鯖に作ってから有料の鯖移動で入ることになる
306Anonymous (ワッチョイ d30f-QmV0)
2017/04/05(水) 12:24:02.97ID:Wc8dhLcf0
最初は過密鯖でレベル上げたりして、そこから過疎鯖に移る人も結構いるよね
307Anonymous (ワッチョイ f31a-Td1e)
2017/04/05(水) 12:26:15.39ID:3WlEff5L0
俺もそうしたかったんだがチョコボで中途半端に金が溜まってもうたので移動ができない
新鯖早く作ってくれ
308Anonymous (スッップ Sddf-sYsU)
2017/04/05(水) 12:49:51.68ID:sCEOT4Qpd
非公式ユーザー調査のデータだけど参考までに
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ107 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚

この表のJP鯖から良さそうなとこ選べばいいよ
309Anonymous (スッップ Sddf-sYsU)
2017/04/05(水) 12:52:46.62ID:sCEOT4Qpd
画質が…
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ107 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
310Anonymous (ワッチョイ 83a5-SInz)
2017/04/05(水) 13:04:07.38ID:By3FP2D40
>>303
そのレスをするに至ったソースは?
311Anonymous (ワッチョイ f31a-Td1e)
2017/04/05(水) 13:10:45.20ID:3WlEff5L0
3で神竜が来たというのがソースだ
312アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/05(水) 13:19:31.67ID:ehZVlioW0
神竜追加は2.2だろ何言ってんだ
313Anonymous (ワッチョイ ef2b-+vAf)
2017/04/05(水) 13:27:03.23ID:gcOJ4BxX0
ソースというより願望や妄想やな…
314Anonymous (スップ Sddf-mpsa)
2017/04/05(水) 13:27:41.65ID:WsvtMJ+ed
それを噂と言ってしまったらさすがに統合失調症
315Anonymous (ワッチョイ cf46-sYsU)
2017/04/05(水) 13:47:07.14ID:VHnRMQAM0
神竜に少し遅れてオメガがオープンするって噂はあったけどね
結局それから3年放置だし過疎鯖が放置されたままになってる現状で新鯖追加は考えにくい
316Anonymous (スッップ Sddf-8ugA)
2017/04/05(水) 14:18:13.28ID:2hgva/5Ed
統合すれば新鯖だぞやったな
317アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ c382-Bnm4)
2017/04/05(水) 14:41:17.91ID:ehZVlioW0
統合するって情報も何も来てないだろ
韓国鯖の話と勘違いしてるんじゃない?
318Anonymous (スップ Sddf-mpsa)
2017/04/05(水) 14:42:05.43ID:ka4hhMMad
>>317
これは噂話じゃなく皮肉だと思う
319Anonymous (ワッチョイ b31a-agmj)
2017/04/05(水) 14:55:21.40ID:nB/j4qY/0
ID:ehZVlioW0
320Anonymous (ワッチョイ 238c-7y0/)
2017/04/05(水) 15:36:43.03ID:ohJ0yke60
>>294
マザボ(含CPUメモリ)ネックからのマザボ交換なら普通マザボだけで済まないと思うの
321Anonymous (ワッチョイ b350-Nut6)
2017/04/05(水) 16:54:06.16ID:yL8XXM3n0
>>294,320

決して嫌いな話題じゃないけど
特に質問という感じでもなさそうなのでそのへんで。

どうしてもやりたい人はこの辺
覗いて見てはどうでしょう。

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【29列目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1481370106/
322Anonymous (ワッチョイ 031a-aWcm)
2017/04/05(水) 17:11:33.89ID:NuMY8oAU0
ソースは明確な情報元の意味
噂ではなく、運営や開発へのインタビュー記事や発表などが主

で、ネトゲでの新鯖は主に新しく開設されるワールドまたはサーバーの意味が殆ど
14ではChocoboやBahamutなどがワールドまたはサーバーと呼ばれる

新鯖にはもう一つ意味があり物理的増強もしくは交換がある
これは4.0で増やされると明言されている
>>303が言った新鯖っていうのは物理的増強なんじゃねーかな
323Anonymous (ワッチョイ 7382-jsM4)
2017/04/05(水) 20:03:22.10ID:nr3z+/iX0
>>320
CPUは前のマザーボードに付けてるのを使いまわせばいい
マザーボードを購入するならCPUグリスも一緒に購入しておこう
324Anonymous (ワッチョイ bfda-agmj)
2017/04/05(水) 22:38:55.89ID:oEeljGTH0
フォーラムに居た、70万でBTOした旧世代PCが動かない私は完璧で私以外が全部悪い、と、高飛車に叫んでた奴にも何か言って来てw
325Anonymous (ワッチョイ f2e6-NiVC)
2017/04/06(木) 10:55:03.99ID:h7cMfYAB0
全鯖増強じゃなくて北米DC増強(移転)の話を勘違いしてたりな
326Anonymous (ササクッテロラ Sp57-e9RZ)
2017/04/06(木) 11:15:15.05ID:fYCLd/jIp
3.05?のアプデきた直後くらいに休止してたのですが、サブジョブのレベリングは当時と変わらず適正ID回っていく感じでしょうか?
327Anonymous (ワッチョイ 97dc-q5a/)
2017/04/06(木) 11:33:24.70ID:ZmAbfXDV0
ディープダンジョンも流行ってる
328Anonymous (ササクッテロラ Sp57-e9RZ)
2017/04/06(木) 12:27:52.61ID:fYCLd/jIp
>>327
名前だけは知ってましたが、経験値もはいるんですね。
ありがとうございます
329Anonymous (ワッチョイ f3a5-QCDQ)
2017/04/06(木) 12:38:43.25ID:fvNHMBAF0
蒼天蛮族デイリーも結構経験もらえる
330Anonymous (ワッチョイ f2e6-NiVC)
2017/04/06(木) 13:42:26.48ID:h7cMfYAB0
Bモブ廻りもかなりもらえるぞ
ついでに上下左右の広告をクリックするとかなり儲かる
アフィが
331Anonymous (ワッチョイ 727e-D6lx)
2017/04/06(木) 15:49:44.11ID:ff2aQkWn0
タンクならIDが最速
332Anonymous (ワッチョイ cf7b-1j++)
2017/04/06(木) 16:11:14.00ID:MPZEwZ6i0
このスレでメモリ16Gないと話にならんと言われたので16Gに増設しました!!やっとFF14を楽しめそうです
333Anonymous (ワッチョイ f2e6-NiVC)
2017/04/06(木) 16:46:19.41ID:h7cMfYAB0
よかったな
14は4GBもいらんから8GBくらいRAMディスクにしとけ
334Anonymous (バッミングク MMc3-54AA)
2017/04/06(木) 17:44:51.17ID:4Ih+MmCGM
nvmeでraid0組め。windows4秒で起動するぞ。
335Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 18:23:16.77ID:udIj/tm70
ゲーム用でraid0とかアホかと
特に2台しか構成してないのにシステムディスクと共用してんのはリスク上がるだけ
メリット極小リスク極大な感じ
336Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/06(木) 18:37:42.14ID:irNPS7m7M
え?むしろゲーム用だからRAID0なんじゃないの?
337Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 18:42:11.23ID:udIj/tm70
>>336
一時期BTOやメディアがセールスのネタ切れでraid0構成売り出したり記事にしてたけど
今のゲーム用途じゃほぼ意味ないな
だから今喧伝されることはない、バカですって自称するようなものだから
338Anonymous (ワッチョイ dbd1-+W5b)
2017/04/06(木) 18:51:49.31ID:5O9QSyoK0
サスタシャに挑もうとしてるのですが、初めてのパーティプレイです

初のパーティなので何をすれば良いのか、何がダメなのかがわかりません
何か気をつける事って有りますか?
Lv20の剣術士でアディショナルスキルはフェザーステップ、フォーサイト、キーンフラーリで、これにランパートとコンバレセンスを入れたバフ用のとシールドロブの後にフラッシュを打つマクロは用意しました
動画を見て、先導して敵を見つけたらロブで釣ってフラッシュ、その後敵をパーティに背を向けさせながら何度かフラッシュを打ってファスト>サベージって感じかな?とは思ってます

それと、人集めの事なのですがコンテンツファインダーと言うので募集をかけたのですが全然集まりません
平日の日中だったので、それが原因かなとも思いますが、もし他の募集方法が有ってそっちじゃ無いと集まらないと言う事が有れば
その人集めの方法を教えて貰えませんでしょうか

因みにサーバーはイクシオンです、過疎っているとか、初心者が少ないとか有るのでしょうか?
頭に葉っぱのキャラは良く見かけるんですが…
339Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 18:55:39.76ID:udIj/tm70
どうにもならんので普通にCF申請して揉まれてこい
多分挫折もするし傷つきもするだろうけどMMOなんてそんなもんだから仕方がない
それからフラッシュにマクロはやめておけよ、確実に嫌がられる、うざい、1IDで何回撃つことになると
思ってるんだ、うざいだろ
340Anonymous (バッミングク MMc3-54AA)
2017/04/06(木) 18:58:34.24ID:4Ih+MmCGM
>>337
貧乏人乙か?
別にゲームに限って
PC使ってるわけじゃねーだろ。

diskioの性能あがって、快適すぎて
戻れねーぞ。
SSDに換装したときに、早くなったって感動したろ?
あの感動のもう一段階上を味わえると
思ったらやってみたくならん?
341Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 18:58:34.64ID:udIj/tm70
IDでタンクに一番必要なのは順路と敵がどこに配置されててどう巡回しててどう絡んでくるか
って知識だから正直どうしようもねーからな初見は

どうしても気になるなら他の職で最初行って配置とタンクのセオリー行動覚える
それか動画でも見る
それが面白くない人間は上に書いたように諦めろ、出来なくて当たり前なんだからうんざりされながら覚えるしか無い
1職で成り立つゲームじゃないから他の職も結局やる羽目になるし並行して他職上げるのが一番だけどなぁ
342Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 18:59:36.78ID:udIj/tm70
>>340
自作板いけ、ここがなんの板でスレか認識してから絡んでこい
まともなSSDな時点でもうボトルネックになってねーから意味がねーんだよ池沼
343Anonymous (ワッチョイ 3e2b-GHv6)
2017/04/06(木) 19:05:16.35ID:g2z6yjeD0
イクシオン自体は過疎鯖立った気もするけど、CFや鯖間あるから関係ない
けどサスタシャクリアしないと募集板使えないんだったつけ
シャウトとかで人集めしてるなら集まりにくい可能性もある
ビギナーチャンネルが機能してるならそちらでの募集も
344Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/06(木) 19:09:49.82ID:Yuobp2VPM
>>338
今はサーバー越えて募集かかるみたいだからサーバーは関係ないと思うよ。
タンクでシャキらなかったのはタイミングが悪かったんじゃないかと。
やることはそれで問題ないし、そのレベルなら気負う必要もないです。
どうしてもCFが怖ければパーティー募集すれば暇な人が手伝ってくれますよ。
345Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/06(木) 19:15:35.32ID:dURoGoDH0
今はっていうかFF14始まった直後からCFは鯖超えなので鯖人口関係ない
日中INはめったにないからわからんけどタンクなら5分かせいぜい10分も待てば多分シャキるんじゃね?

スキル発動系のマクロは基本的に一切使わない方がいい
スキルが少ない今のうちからバフとかバラバラに使うことに慣れていかないと後で困る
バフ使わなくてもそこまで重大な影響があるわけじゃないから最初はかなりテキトーバフでも問題ない

とりあえず道なりに進んでフラッシュ炊きまくってればだいたいなんとかなるよ
低レベはコンボよりもフラッシュのほうがタゲ取れるってのを念頭に置いておくとやりやすいかも
慣れてきたらフ適度にラッシュ減らしてダメージ出すのも手

よくわからんギミックとか出てきたら味方の任せてその動きに合わせればなんとかなる
ギミックや道は実は序盤のほどわかりにくくて不親切だから勧めていけば楽になる
346Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/06(木) 19:16:23.28ID:qNbno0Kr0
>>338
アドセンスクリックお願いします。
コンテンツファインダーに慣れたほうが絶対良いから、今のうちから飛び込むべき。
初心者の館をクリアしていれば何とかなるよ。

フラッシュは大事なスキルだから、マクロに任せるのではなく敵の距離を目視してきちんと入れて欲しいが、取り敢えずそのまま行ってしまえ。
初めてエロ本屋入ると思って肩の力抜いて行けばOK
347Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/06(木) 19:24:14.52ID:dURoGoDH0
あと低レベはヘイト維持がきついからキンフラとかフェザステ抜いて猛者や発剄入れるのがオススメ
低レベで防御バフなんてそんなにいらん
348Anonymous (ワッチョイ 07dc-SNtP)
2017/04/06(木) 19:24:42.41ID:gYaiG3mn0
以前聖典装備の質問をしたものです。ダン・スカーも無事クリアできました!ヒカセン先輩ありがとう!
349Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/06(木) 19:25:47.16ID:Yuobp2VPM
>>345
サーバー越えはパーティー募集か。
言われてみると確かにCFは元々サーバー越えしてましたね。
失礼しました。訂正感謝。
350Anonymous (ワッチョイ 3221-54AA)
2017/04/06(木) 19:46:47.25ID:2WO08xvr0
>>342

自分から自作ネタにレスしといて
貧乏指摘されたら逆切れか?w
別にゲームだけじゃねーだろって。

貧乏人だから自分より性能いいPC
使ってる奴相手にきれちゃってる?
可哀想にw

池沼?ブーメラン刺さってんぞ(^-^)/
www
351Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 19:51:04.45ID:udIj/tm70
>>350
んじゃクアドラかfirepro使えよ
使わなかったら貧乏なのか?
アホだろお前、あくまでゲーム用途の話にraid0とかアホなこと書いてるから突っ込んでるだけ
352Anonymous (ワッチョイ 3221-54AA)
2017/04/06(木) 20:05:33.42ID:2WO08xvr0
うんうん、わかったわかった。
ちゃんと働けよwww

暇潰しありがと
353Anonymous (ワッチョイ f384-vap5)
2017/04/06(木) 20:09:19.32ID:uT0uTYEA0
PC知識間違ってた事を指摘されたことがそんなに悔しかったのかこの人
354338 (ワッチョイ dbd1-+W5b)
2017/04/06(木) 20:19:55.93ID:5O9QSyoK0
コンテンツファインダーは鯖は関係無いんですね

とりあえずマクロは使わず、突っ込んで来ます
みなさん、ありがとうございました
355Anonymous (ワッチョイ af99-2cEW)
2017/04/06(木) 20:22:07.94ID:ypSbmXsj0
幻術師をマウス+キーボードでやっているのですが、敵の範囲攻撃がくると
逃げるのが間に合いません。
ファイアとかアイコンを直接クリックしてやってるので、その上ではマウスの右ボタン押しても
移動出来ないので、どうしてもワンテンポ遅れてしまいます
皆さんはどうやて避けているのでょう?
356Anonymous (ワッチョイ cfe2-NZr7)
2017/04/06(木) 20:25:46.16ID:2QX7C7b50
マウスキーボードだと移動はキーボードのWASD、マウスは右クリの視点切り替えとスキル発動のクリック
マウスの両クリック同時押しでの移動は滅多にしない
357Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 20:29:57.44ID:udIj/tm70
>>355
まず自分の操作方法書いてみたら?
普通はWASDで移動してスキル発動は極力クリックじゃなくてショートカットをキーで発動するけどね
上に書いた方法が無理ならPC版でもコントローラー使ったほうがマシなくらいだと思うよ
358Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/06(木) 20:37:06.82ID:qNbno0Kr0
>>354
他のメンバーは、初見の人と一緒にクリアすると(ずっと後に手に入るが)スタンプカードみたいなものに
ボーナスポイントが入る仕組みになっているから、内心は俺様参上ぐらいの気分で行っていいよ。がんば
359Anonymous (ワッチョイ af99-2cEW)
2017/04/06(木) 20:38:56.79ID:ypSbmXsj0
んーと、移動はWASD+右クリックでやってて、ホットバーにファイアとかブリザドとか登録してやってます
キーボードだと右クリ+ADじゃないと右左向いてしまうだけになってしまうので
一度ホットバーからマウスを画面に移動して右クリってやると判断が一瞬遅れてしまうのです
360Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 20:42:14.71ID:udIj/tm70
>>359
ADに割り当ててある左右ターンとQEの左右ストライフをキーコンフィグで入れ替え
その上で主要なスキルだけでもテンキーじゃない方の数字キーから発動する癖をつけるといいんじゃね
それだけで解消すると思うけどな
361アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/06(木) 20:48:11.14ID:dURoGoDH0
>>359
コンフィングで移動操作をレガシーモードにすると幸せになると思う
レガシーモードならSキーで真後ろに走って逃げられる
あとQEとADを入れ替えておくと勝手にカメラが回転しなくてやりやすい

ただしレガシーは斜め後ろ移動が後ずさりになるので同時に押さないように注意
斜めに逃げたいときはカメラ回転させつつSで下がる

クリックでスキル発動するのは後々スキル数増えてくるとほぼ無理になるから今のうちからキーで発動するのに慣れといたほうがいい
362Anonymous (ワッチョイ af99-2cEW)
2017/04/06(木) 20:55:14.83ID:ypSbmXsj0
ありがとうございます
ブラインドタッチ昔から出来ないからとっさにキーボードの数字キー押せないんですよね
ブラインドタッチから始めた方がいいのかな・・
363Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 20:57:37.96ID:udIj/tm70
そこまでキーボードに慣れてないならコンソールマルチのゲームでフルコンローラーサポートなんだから
パッド使えば?
操作の上限はキーボマウスの方が上だけどあくまできちんと使えての話なんだからさ
タッチタイプよりはるかに難易度低いと思うんだがな
364Anonymous (ワッチョイ f2e6-NiVC)
2017/04/06(木) 21:05:34.13ID:h7cMfYAB0
>>362
落ち着け

>>361が書いてくれてるのを見逃してるが移動操作を「レガシーモード」にしろ
それだけで君の不満はほぼほぼ解消される
FPS操作にこだわってても意味ない
365Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 21:07:40.14ID:udIj/tm70
>>364
レガシーの方がいいけれども、レガシーで劇的に変わるのは後退操作だから肝はどっちかっていうとデフォルトでADに左右ロールが
割り当てられてるのをQEのストライフと入れ替えるところだと思うぞ
正直左右ロールはほぼ使わないし他のゲームじゃ操作キーに存在自体しなかったりする場合もあるからな
366Anonymous (ワッチョイ f2e6-NiVC)
2017/04/06(木) 21:10:49.83ID:h7cMfYAB0
>>365
なにも君にレガシーモードにしろといってんじゃないから気にすんなw
敵の範囲攻撃から逃げ遅れるという初心者にアドバイスしてるだけだ
367Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 21:12:00.05ID:udIj/tm70
>>366
いやおれもレガシーだけど>>359の内容よく読んでみ
質問者の操作で何が起きてるか考えたらすぐわかると思うが。
368Anonymous (ワッチョイ f2e6-NiVC)
2017/04/06(木) 21:13:17.35ID:h7cMfYAB0
はぁ…
お前こそよく読んで理解してみろ
369Anonymous (ワッチョイ 7291-DYLG)
2017/04/06(木) 21:13:39.46ID:rCIttQaq0
左右ターンが不要ならなおさらレガシー操作推奨だろ
370アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/06(木) 21:13:55.97ID:dURoGoDH0
やり方は人それぞれなんでこうすれば確実にできるってのはないけど
俺の場合だとAWDに左薬〜人指を置いておくのは基本として
そこから何個ずらせば何のキーなのか、ってのを覚えるとやりやすいと思う
中指を左奥に滑らせれば2でその1個上がF2、右奥なら3で、キーボード一番端っこのがCtrl、1個上がShiftといった具合

右手の人〜小指を6790を基本にしておくとかしておいて
1個左のキー(5)を押して終わったら基本位置に戻る、真ん中の(8)も押し終わったらもとに戻る
ってやれば見なくてもそんな問題なく出来るはず
わからなくなったら一瞬画面から目を離しても序盤は問題ない

ゲームしてるとそのうちブラインドタッチ出来るようになってたって人もいる


1〜^をすでおした時のキーがHB1に登録されてると思うけど
そこに全てどうでも良い不発するスキル(他職のとか空マクロとか)を登録しておけば
押したキーの位置が光っていまどこに指があるのかがわかる

そのHBの真上にShift+1〜^とCtrl+とAlt+と何段か重ねてそこにスキルを配置しておけば
とりあえずキー押して位置確認してから発動さたい段のキーと同時押し、として確実に使うことが出来る
確認操作は前のスキルの詠唱中に行う
371Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 21:16:15.64ID:udIj/tm70
>>368
通常の他のゲームだとFF14における左右ロールが存在しない場合も多いんだよ
でデフォルトのADはFF14の左右ストライフ移動に当たる操作が割り当てられていて単独キーでも移動する

質問者が>>359で書いてる内容見てみると分かるけど範囲攻撃が来た時に左右ロールだけ押してその場回転だけ
して移動が出来なくて食らってるんだよ
だからよくある他のゲームみたいにデフォルトでQEに割当てられてるストライフ移動をADに割当てしなおしてやればいい
それだけこの質問者は回避移動できるようになる
372Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/06(木) 21:17:20.24ID:udIj/tm70
>>369
ん、なんか齟齬があるな
レガシーって左右ターンが今デフォで無いのか?
おれはレガシーに変えた後わざわざ割当てを変えた記憶があるんだが
373Anonymous (ワッチョイ f384-vap5)
2017/04/06(木) 21:21:39.50ID:uT0uTYEA0
多分それAA漏れ対策を記憶違いしてるんじゃないの
374アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/06(木) 21:26:58.33ID:dURoGoDH0
俺が始めた頃(2.0)もADが初期設定で左右ターンになってて使いづらいから変えた記憶あるし
3.0以降に作ったサブキャラも最初そうだったぞ
375Anonymous (ワッチョイ cf7b-1j++)
2017/04/06(木) 21:58:01.94ID:MPZEwZ6i0
アレキ零式とNを間違った等時のシャキ後キャンセル機能はなんでないのでしょうか?
零式と同じ欄にあるせいで何度も間違っては謝罪して抜ける羽目になってるので困ってます
自分が焦らなきゃ良いだけの話なんですが
376アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/06(木) 22:04:30.70ID:dURoGoDH0
うろ覚えだから少し違う文言かもだけど、シャキったときに「参加/保留/キャンセル」あるだろ?
何がいいたいのかよくわからない
377Anonymous (ワッチョイ af99-2cEW)
2017/04/06(木) 22:08:19.53ID:ypSbmXsj0
みなさんありがとう!
取り合えずこのスレで出たのを試してみます

>>370
丁寧にありがとう!
378Anonymous (ワッチョイ cf7b-1j++)
2017/04/06(木) 22:09:31.04ID:MPZEwZ6i0
言い方間違えましたシャキった後間違って参加を押してしまった後のキャンセルです
379Anonymous (ワッチョイ 321b-DYLG)
2017/04/06(木) 22:25:41.68ID:vOeAaHRi0
んなもんねーよファインダーと確認の画面の2回もあってしかも何度も間違えるだぁ?病院行け
焦んな
380Anonymous (ワッチョイ cfe2-NZr7)
2017/04/06(木) 22:29:02.91ID:2QX7C7b50
フォーラムに零式とノーマルはカテゴリタブを分ける事についての対応はするとの回答が出てるから気長に待つしかないな
381Anonymous (スププ Sd92-x6ec)
2017/04/06(木) 22:40:44.90ID:MA0WDFEfd
焦るなとしか言いようがない
382アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/06(木) 23:11:22.25ID:dURoGoDH0
2回ミスってるのはもう落ち着けとしか
そこにキャンセルボタンつけても同じように間違えてキャンセルしちゃって邪魔ってやつは出てくる
383Anonymous (ワッチョイ e6f7-E+GS)
2017/04/06(木) 23:24:56.97ID:pvKECJO00
>>338
今更のレスだがロブ>フラッシュはマクロにしたら
フラッシュ空振りの可能性が高いからマクロ非推奨

敵敵敵'⌒λ三 オートランからロブ投げて接近
   pan!!
三敵(λ)敵 敵の集団に突っ込んででフラッシュ

人敵敵敵近 遠平 敵を通り過ぎて振り返ると自分の前に敵集団、その後ろに味方の配置になる
384Anonymous (ワッチョイ be82-8Vmj)
2017/04/06(木) 23:29:05.77ID:/SNn5wQ30
     ランパ              サベ
ファイト     フラッシュ    春男   ファスト
     挑発               ロブ

とりあえずこれで
385Anonymous (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
2017/04/07(金) 02:43:58.58ID:Qu/szRayp
>>354
うんうん
今後もアクションを実行するマクロは一切使わなくていいぞ
どうしてもと言うなら挑発と同時に挑発使ったことを知らせるマクロくらいなら使ってもいい
386Anonymous (ワッチョイ db8c-BJI1)
2017/04/07(金) 06:12:29.18ID:KTtyZGMr0
サンワサプライのプログラマブルテンキーとか使ってる人いますか?
CtrlとかAltとかをよく取りこぼすんですが、そういうもんでしょうか?
一度モニタリングしてみましたが、キーコード自体はきちんと送られているようです。ただしほぼ同時ですが。
もうちょっと高級なやつならうまく動いたりしますか?
387Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/07(金) 08:03:37.28ID:dAgbPEAq0
プログラマブルテンキーをググってみたけど、何だかチャチイなw
ウチはマウスのサイドボタンにCtrl・Alt・Shift割り当てて、キーボード操作と組み合わせて使っているけど、
取りこぼしは今のところ無い。ソフト的な問題だろうか。
388Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/07(金) 09:59:58.78ID:dAgbPEAq0
>>386
気になってググってみた結果、14の個人ブログで同じような報告があった。
その人は、Ctrl同時押しの挙動がおかしい(バラバラの入力になる)から、代わりにShiftキーを設定したらしい。
メーカーに問い合わせたが、仕様と言われたとのこと。
389Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/07(金) 11:16:47.80ID:2Y7UC0Yb0
>>386
キーボ東プレ、マウスRazerで組み合わせしてるけど取りこぼしの経験ないよ
ターゲットタイプのMMOだとtabキーの使用率高いからAltキーだとwindowsのショートカットと
干渉してめんどくさくないかね?
無効化してもいいけどそれも手間だからキーに複数を割り当て出来るものを使ってるのなら例えば
Altの代わりにひらがなキーとかShift+ひらがなにしておいてショートカット側をShift+ひらがな+数字1〜でもええんやで?
390Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/07(金) 11:48:00.47ID:/MhQwT3aM
>>388
困ったときの「仕様」ね
ひどい話だよね
391Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/07(金) 11:54:48.59ID:2Y7UC0Yb0
>>390
まあ見た感じあくまでキーの割当が出来る製品っぽいし同時押しに難があるんじゃねーの
そういう意味じゃ確かに仕様だわな
ゲーム用なら中華製とかじゃない限り大概同時押し認識きちんとしてるけどそれ違うしな
392Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/07(金) 12:23:54.62ID:dAgbPEAq0
どうも違うようで、例えば「Ctrl+1」という設定を製品のボタンに登録すると、
製品のボタンを押すとCtrlキーDown、話した瞬間にCtrlキーUpと1キーのDownとUP、という動作になるみたい。
物理キーの同時押し云々ではないぽい。
まあサンワだし。
393Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/07(金) 12:47:14.11ID:2Y7UC0Yb0
>>392
いや何も違わんぞ
Nキーロールオーバー非対応だとそういう挙動になるのが普通だと思うんだが
先に入力してるキーが離された瞬間同時押し認識数を超えた分に関しては次がようやく認識される
394Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/07(金) 12:51:27.73ID:2Y7UC0Yb0
>>392の製品は同時押しに対応してないから1キーに複数のキーレジストリが割当出来ても
押した際の挙動は順番に連続して使用にしかなってないってだけだ
事務用品としては当然の挙動だろ、サポートも困惑だと思うぞ
395Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/07(金) 12:54:36.93ID:dAgbPEAq0
でもAltキーとShiftキーは同時入力に組み込めるんだよなあ。
まあサンワは気をつけないと。
396Anonymous (ワッチョイ be82-8Vmj)
2017/04/07(金) 12:57:07.42ID:W3g4tsXN0
pt募集で募集主名の前についてる紫色のお花みたいなマークてなんの意味ですか?
397Anonymous (ワッチョイ 3e2b-GHv6)
2017/04/07(金) 13:05:03.71ID:zRDfhR+60
>>396
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/432b51ce163c50885ca22539394805f6c324cfe4
398Anonymous (ワッチョイ 3e2b-GHv6)
2017/04/07(金) 13:08:09.46ID:zRDfhR+60
ちなみにそれ花じゃなくて
確か真ん中の丸(鯖)と回りの丸(鯖)が繋がって、鯖との繋がりのイメージとからしい
どうみても花だよ…
399Anonymous (ワッチョイ be82-8Vmj)
2017/04/07(金) 13:14:02.42ID:W3g4tsXN0
あーわかりましたw、ありがとう
別鯖にいますてマークなんですね、うーんこれはわかりにくいなぁ
400Anonymous (ワッチョイ 0382-LqCZ)
2017/04/07(金) 13:23:54.23ID:nC67gU7Y0
ピンク装備でPvPに来るなって言うのはILシンクで通常より弱くなるからだそうですけど、ILシンクがかかるIDとかでも通常より弱いのでしょうか
401Anonymous (ワッチョイ 3e2b-GHv6)
2017/04/07(金) 13:37:58.53ID:zRDfhR+60
あんまりちゃんと把握してないから分からんけど
下限IL、人数制限解除で一人でID乗り込んでピンク装備着け外ししてみて
どのくらい適用されてるか確認してみればいいんじゃないかね
例えばIL130シンクの胴なら最大47だけども、それ以下になるようなら適用されてないだろうし
402Anonymous (ワッチョイ 7291-DYLG)
2017/04/07(金) 14:22:34.12ID:sHvuuG6p0
通常装備は基本的にサブステ2種つくが
雲海装備は4種以上つく可能性があるからサブステ1つ辺りの上限がほぼ半分以下。
サブステ全種ついてる雲海装備ならシンクされても「サブステ合計値」は通常装備と遜色なくなる。
これはPvPもPvEもかわらんはず。
403Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/07(金) 14:29:42.98ID:dAgbPEAq0
>>400
ここらへん見て判断かな。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/270475
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/270974
404Anonymous (ワッチョイ 0382-LqCZ)
2017/04/07(金) 14:41:01.93ID:nC67gU7Y0
>>401
検証しました!普通に弱かったです!
405Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/07(金) 14:51:01.09ID:2Y7UC0Yb0
>>404
おつかれさん
君のそういう姿勢は後にここを見る人にとっても+になるんや、ありがとな
406Anonymous (ワッチョイ 321b-DYLG)
2017/04/07(金) 14:54:49.00ID:xRkNPNDU0
>>404
ありがとう
とはいえレベリングID程度でサブステ気にするのもなんだかな…
407Anonymous (ワッチョイ db8c-BJI1)
2017/04/07(金) 15:05:42.19ID:KTtyZGMr0
>>387-395
うーん、総合すると相性ってことになるんですかねぇ。使えるゲームもあるし
サンワだしって話も出てるので別のも試してみます
ありがとう
408Anonymous (ワッチョイ db8c-BJI1)
2017/04/07(金) 15:12:17.69ID:KTtyZGMr0
追記
必ず取りこぼす訳でもなく、たまーにちゃんと入ったりもします
なんかこう独特なキースキャンなのかもしれませんね
409Anonymous (ブーイモ MM2b-OQ4X)
2017/04/07(金) 16:01:13.88ID:oOE5uC/JM
>>408
それは単に割り込み処理等のタイミングの問題じゃないかね
410Anonymous (ワッチョイ db8c-BJI1)
2017/04/07(金) 16:49:30.88ID:KTtyZGMr0
>>409
そのタイミングにクセがあるのかなーと
まぁそう多くのゲームで試したわけではないのでたまたまかもですが
411Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/07(金) 16:54:39.61ID:dAgbPEAq0
まあこれは終わりだろうけど、最後に製品名(型番)教えてもらってもいいかな。後学のために…
412Anonymous (ワッチョイ 3e50-q5a/)
2017/04/07(金) 17:04:34.53ID:rVX6EL2a0
チョコボポーターに騎乗したとき、チョコボが進む方向を変えてもカメラ視点が
変わらないのですが、これを常に進行方向にカメラが向くような設定はあるでしょうか?
413Anonymous (ワッチョイ 727e-D6lx)
2017/04/07(金) 17:22:55.27ID:oI5JLDXe0
無い
414Anonymous (ワッチョイ c3f1-D6lx)
2017/04/07(金) 17:56:58.34ID:OOWkBDiU0
ロドストアプデの影響かどうか不明だが

日記作成する
過去の自分の記事のURL張る
投稿(下書き)する
URLクリック
ページが見つかりません

どうすりゃええのん?
415Anonymous (アウアウウー Sa93-YfE0)
2017/04/07(金) 18:50:16.18ID:W48c1sgVa
>>412
主観カメラに変える、というのは回答にならないか。
416Anonymous (ワッチョイ f25c-D6lx)
2017/04/07(金) 19:57:04.90ID:EM7UeFVT0
銘の入っていないHQアイテムを集めてるんですが、
銘の入っていないHQエーテルって存在しますか?
しばらくマケボを見てるけど全然でてこない(エーテルごときわざわざ売らないのかもしれないけど)
417Anonymous (ワッチョイ 7291-DYLG)
2017/04/07(金) 20:30:42.07ID:sHvuuG6p0
存在はするけど集めてどうすんだ
418Anonymous (ワントンキン MMa2-2WEm)
2017/04/07(金) 20:58:08.65ID:3BWkDJHiM
機工士の武器にギャラルホルンってのがあるんですが鉄血のオルフェンズと関係あるのでしょうか?
419Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/07(金) 21:06:40.37ID:2Y7UC0Yb0
北欧神話だよ
420Anonymous (ワイマゲー MM93-yT36)
2017/04/07(金) 21:15:55.34ID:aIyLQCuDM
真面目に釣りかと思った
421Anonymous (ワッチョイ f799-DYLG)
2017/04/08(土) 00:21:28.79ID:dgQp6XXb0
俺もそういうアドセンスクリックする時期あったなぁ
422Anonymous (ワッチョイ db8c-BJI1)
2017/04/08(土) 02:07:04.61ID:jo2ah4Xi0
>>411
うちのはNT-19UH2BK
クリアキャップの付いたタイプは(多分)他に無いからすぐにわかると思う
423Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/08(土) 08:26:27.90ID:4udDDWb70
なるほど、ありがとうw
424Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/08(土) 10:28:28.81ID:0qHwWpei0
今フリートライアルでやってるんですけど、正式に始めるにはどれを買えばいいんですか?
イシュガルドは拡張と理解してます
425Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/08(土) 10:46:07.10ID:4udDDWb70
これかな。
http://www.finalfantasyxiv.com/sale/201704.html
新生(基本)+蒼天(拡張)はキャンペーンで3,132円(税込)
別々の場合は、記載を確認してみてください。
426Anonymous (アウアウウー Sa93-YfE0)
2017/04/08(土) 10:46:09.55ID:53IgiFeIa
今すぐ正式に開始するなら蒼天のイシュガルドオールインワンパックじゃない? 半額セールやってるし。

6月に紅蓮のリベレーターまで入った新しいオールインワンパックがでるけど、半額セールやってるから後から紅蓮だけ買い足してもそこまで値段変わらないだろうし。
427Anonymous (ワッチョイ be8b-8Vmj)
2017/04/08(土) 11:43:18.72ID:97OS8m940
フリートライアルでも友達紹介キャンペーンって使える?
使えるとしたら、コードスレがあるんだけど、そのコード入力すればいいのかな?
428Anonymous (ワッチョイ cfe2-NZr7)
2017/04/08(土) 11:53:27.30ID:F8lsyxKd0
使えない
429Anonymous (ワッチョイ cf7b-D6lx)
2017/04/08(土) 12:13:00.85ID:ya95idp20
質問です。追加前に復帰を考えているのですが
現時点でイシュガルドのストーリーは完結しているのでしょうか
復帰するなら一気にメインストーリーをやりたいと思っています
回答よろしくお願いいたします
430Anonymous
2017/04/08(土) 12:23:17.70ID:wkhEhoku0
イエスだね
431Anonymous (スッップ Sd92-f+eQ)
2017/04/08(土) 12:24:03.86ID:APlC5ezdd
>>429
先日リリースされたパッチ3.56でストーリーは完結しましたよ。
432Anonymous (ワッチョイ cf7b-D6lx)
2017/04/08(土) 12:32:09.74ID:ya95idp20
>>430-431さん ありがとうございます
復帰します
433Anonymous (ブーイモ MM92-WeED)
2017/04/08(土) 12:35:57.66ID:OvZZBA5VM
>>432
ウェルカムバック
434Anonymous (ワッチョイ 727e-D6lx)
2017/04/08(土) 12:49:50.73ID:mqQXzBtU0
3日でやることなくなるから気をつけろ
435Anonymous
2017/04/08(土) 13:15:21.23ID:zikEQWdG0
3日じゃ終わらねーよ
436Anonymous (ワッチョイ 321b-DYLG)
2017/04/08(土) 13:19:36.67ID:aZambsxk0
復帰3日やることないっていってんのはさすがにエアプすぎる
437Anonymous (ワッチョイ 727e-D6lx)
2017/04/08(土) 13:25:36.59ID:mqQXzBtU0
ストーリーだけならすぐ終わるやろ
438Anonymous (スップ Sdb2-GHv6)
2017/04/08(土) 13:29:53.65ID:CmFl1SoCd
2.x時代は1パッチのメインクエに1日のプレイ時間費やしたけど
3.3か4かどこかからはとくに短いからメインクエやって日課もやれるくらい短かった記憶があるから
マッチングやIL上げ考慮しなければ数日もナキニシモアラズ…
439Anonymous (スップ Sdb2-GHv6)
2017/04/08(土) 13:30:57.03ID:CmFl1SoCd
ああ3.0分からなら全然かかるだろうけど
440Anonymous (エムゾネ FF92-q5a/)
2017/04/08(土) 14:00:50.06ID:v5ae/Dz8F
>>415
それはどの画面で設定するの?
441Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/08(土) 14:03:04.56ID:9tAhLacI0
FF14のストーリーは少し特殊でね
イシュガルドのエンディングを見るまでの内容が前編という感じで
イシュガルドに乗り込んでエンディングまでの内容でも十分長いのだが
エンディング見終わった後からが長い

ドラゴン族たちの竜詩戦争を完結させることはもちろんだが、
武器防具もIlv210以上のものを揃えて行く必要がある
平均Ilvを満たしてないと進められないので必ずクリアしていく必要があってこれが長い

毎日コンテンツファインダーをこなしてトークンを手に入れて武器防具を入手
一週間で入手できる上限があるので物理的に即クリアは無理
何週間もかけて頑張って上位の武器防具を入手
それが終わったら、さらに上位の武器防具を目指してアレクサンダーとかセフィロトとか回数をこなして
最強の武器防具をアクセサリーも含めてそろえる
それらをこなしてから竜詩戦争の完全クリアを目指す

それを3日でクリアするなんて物理的に絶対に無理
エアプもいいとこだわ
442Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/08(土) 14:13:29.68ID:/1J3bpPa0
>>440
初期設定Homeキーか、設定次第ではカメラをキャラに近づけて行けば主観に切り替わる
443Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/08(土) 14:20:28.26ID:/1J3bpPa0
そっちこそエアプかよ
復帰組なら60Lvなった瞬間250装備一式買って終わりだし
復帰組でなくてもモブハンとかPvP、IDの伝承てもいいけど休日1日かけてやれば210くらいは揃うだろ
制限があってすぐ揃えるのが無理なのは2ストーリーに関係ない60以上の話だ
444Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/08(土) 14:21:17.73ID:/1J3bpPa0
制限があってすぐ揃えるのが無理なのはストーリーに関係ない260以上の話だ
445Anonymous (ワッチョイ 3e50-q5a/)
2017/04/08(土) 14:53:04.24ID:zwfxTTez0
>>442
あり
446Anonymous (ワッチョイ f239-DYLG)
2017/04/08(土) 15:01:49.41ID:5+l7wP8h0
長文はプレイすらしてねーのかよ
447Anonymous (スップ Sdb2-GHv6)
2017/04/08(土) 15:04:11.96ID:eUGx2IW/d
メインクエ消化に必要なILは230なんだよなぁ…
448Anonymous (ワッチョイ 321b-DYLG)
2017/04/08(土) 15:27:20.48ID:aZambsxk0
アフィやぞ触んな
449Anonymous (バッミングク MMc3-54AA)
2017/04/08(土) 15:46:31.95ID:rbyD1vaaM
>>443
お前みたいにみんな、こればっかり
やらねーんだよ。
450Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/08(土) 17:52:43.01ID:0qHwWpei0
今フリートライアルやってるんですけど、
PSSTOREで3162円の新生,蒼天のセット商品買えば30日間は正式に遊べるってことであってますか?
451Anonymous (ワッチョイ cfe2-NZr7)
2017/04/08(土) 17:56:11.91ID:F8lsyxKd0
PS4でやるならそれで合ってる
PCでやるならスクエニストアかAmazonの半額を買おう
452Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/08(土) 17:57:53.58ID:0qHwWpei0
PS4でやる予定です
30日経ったらコンビニにある1500円ぐらいの買えばいいんですか?
どこかの記事に月額800円でできるって書いてありましたが、イマイチ理解できませんでした
453Anonymous (ワッチョイ 0719-mAnV)
2017/04/08(土) 17:58:46.20ID:eqZVUyBI0
ddでレベル上げようと思ってるんだが1〜10層と51〜60層ってどっちのが良い?
ジョブは忍者でレベルは36
あと51からはIDのが良いって聞いたけど実際どうなの?
454Anonymous (ワッチョイ 330f-WeED)
2017/04/08(土) 17:59:40.57ID:fSgAC1py0
>>447
微妙にハードル高いよね
まぁギルで解決出来るけど
455アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 721a-NiVC)
2017/04/08(土) 18:06:45.79ID:m3X14Wyt0
>>449
これガッツリやるなら3日って話じゃなかったん?
のんびりやるにしてもセフィロトは今時無いでしょ

>>452
月額800円はない
多分別のゲームの話勘違いしてるんじゃないの
5年前くらいからプレイしてる人限定で月額1000円コースはある

今から始める人はウェブマネーとかクレカでエントリープラン契約すれば1400円
コンビニにあるゲームカードだと高い方のプランしか選べないことに注意
456Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/08(土) 18:15:50.42ID:4udDDWb70
勝手に妄想条件付け足すやつ怖い
457Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/08(土) 18:35:10.32ID:0qHwWpei0
>>455
psstoreにあるチケット1600円ぐらいのはコンビニに売ってあるのと同じものですか?
458アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 721a-NiVC)
2017/04/08(土) 18:43:15.41ID:m3X14Wyt0
>>457
別物
ストアから月額料金の支払いはできない
459Anonymous (ワッチョイ cfe2-NZr7)
2017/04/08(土) 18:51:39.97ID:F8lsyxKd0
新生通常版のプレイ権はフリートライアルをプレイした人向けの新生のみの商品
PSストアのフリートライアル版を始めた人は新生通常版が購入できなくなるPSストア側 の仕様があるから存在する
460Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/08(土) 19:19:42.61ID:9tAhLacI0
今現在FF14の新生編を進めている人にも言えることなのだが、
新生編にもエンディングは用意されてるが
新生のエンディングを見たらすぐにイシュガルドに乗り込めるわけではない
新生のエンディングを見終わってからイシュガルドに乗り込む間にもメインストーリーは用意されてて
そのストーリーも結構長い
461Anonymous (ワッチョイ 36c0-1rPm)
2017/04/08(土) 19:24:15.19ID:MJsa7SJd0
休止と復帰を繰り返してたけど、
蒼天編の一番の緩和はフロントラインで全身235レベになることだと思ったな

お金も時間もいらずここまで揃うのって新生編にはなかったんじゃないかな
PVPもかなりぬるくて行きやすいし
462Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/08(土) 20:05:47.79ID:9tAhLacI0
FF14を初見でプレイしてた頃は
新生のエンディングを見終わった後の展開にグッときたね
新生編の分かりやすい敵と言えばガレマール帝国なわけだが
新生のエンディングを見た時点で、主人公たちはガレマール帝国を壊滅させて世界を平和に導く

倒すべき敵をやっつけたんだから、もう敵の脅威は去ったわけだが
今度は別の脅威が主人公たちに迫っていた
エンディング後の敵は誰なのか?アシエンと呼ばれる謎の敵なのか?と思いきや
実はそうではなく、自分たちが救った人間たちが敵になる

正義の味方役である暁の血盟たちが
自分たちが救った人間たちに騙されて追い詰められていく
???から脱出するために英雄となった主人公を逃がすために
暁の血盟メンバーたちが次々と命を張って散っていく
最後に全員が死んでしまって、あの辺りの展開が熱かったなー・・・
463Anonymous (アウアウカー Sa7f-DYLG)
2017/04/08(土) 20:13:27.16ID:yjgsJh3Ya
>>460
新生って2.Xなんですけどもしかして新生=2.0って考えていらっしゃる?
464Anonymous (ワッチョイ 0720-hOvD)
2017/04/08(土) 20:15:49.10ID:BHxiVR0+0
ソロプレイで極蛮神はずっと避けてたのですが、

どうしても鳥マウントがほしくなってしまいました。

CFで一番クリア率が高そうな蛮神はどれででょうか?


セフィロトが一番ほしいのですが難しそうなので鳥ならどれでもいいです。

職はモンクと忍者と戦士です。

よろしくお願いします。
465Anonymous (ワッチョイ f799-DYLG)
2017/04/08(土) 20:18:57.91ID:dgQp6XXb0
>>464
これを機に全鳥マウントコンプリートして鳳凰取ってしまえ

1番クリア率高いのは恐らく極ビス。でも殴るだけなら極ラーヴァナが1番スムーズだよ
466Anonymous
2017/04/08(土) 20:29:09.26ID:3lzGPM2y0
>>463
アレだろカストルム攻略で一応のエンディングになるからそれの事だろ
ラウバーンブチ切れじゃなくてさ
467Anonymous (ワッチョイ 0720-hOvD)
2017/04/08(土) 20:31:13.36ID:BHxiVR0+0
>>465
ありがとうございます。
木人はまあまあできるのでラーヴァナに行ってみます。


鳳凰カッコイイですね。
次の拡張きたら考えます。
468アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 721a-NiVC)
2017/04/08(土) 20:38:37.36ID:m3X14Wyt0
セフィは不慣れな人一人でもいると全滅繰り返してクリアできな可能性がかなり高まる難しめの極
ラヴァやビスならCFでほぼ木人状態なので余裕を持って周回できる
469Anonymous (ワッチョイ 3631-H1JN)
2017/04/08(土) 22:51:03.24ID:e0KLeHhl0
質問です。
白をやってますがようやく30を越え、
ブレフロ終わったので、そろそろまだとっていない
アディショナルのアイフォーアイの為の召喚を上げようと思ってます。今level19です。
DPSでIDにいくとLBというのを撃つんですよね?
ゲージがチュイーン!とたまって敵が3、4匹いたらどんどん撃っちゃって良いんでしょうか?
それとも最後のボスまでとっておくのですか?
迅速魔の黒はリーヴとかであげてしまってDPSでID行くのは初めてです。
よろしくお願いいたします。
470Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/08(土) 22:55:26.66ID:Sk9U+JX40
IDではどんどん撃て
471Anonymous (ワッチョイ 3e2b-GHv6)
2017/04/08(土) 23:00:13.95ID:hzRHgVD70
DPS効率的には敵2,3体への遠隔LBだし、5060IDでもまとめに範囲LBが多いけど
なんかレベリングだとボスに近接LB打つのが普通だな
ボス削ってくと後半攻撃激しくなったりで辛いから、その辺を短縮させるために使う感じ
近接いなけりゃボスで雑魚沸いたときにボスごと巻き込みかね
だいたいID1周で2回くらいしか打てないから、2ボス前くらいまでに1回、3ボスで1回くらいなイメージで
適当に使っておいしそうなところでどーんと
472Anonymous (ワッチョイ 3631-H1JN)
2017/04/08(土) 23:14:22.12ID:e0KLeHhl0
なるほど。
では最初のボス終わったあたりから、途中で鬱陶しい敵が何匹かいたら私が撃って、
ラスボスには近接がいたら基本おまかせ。
近接が撃たなかったり、雑魚がわらわら出る
ハウケタみたいなところは私がやる。
みたいな認識で大丈夫ですかね。

>>470
>>471
どうもありがとうございました!
473Anonymous (ワッチョイ db5c-Qxkx)
2017/04/09(日) 01:00:14.54ID:ayr5RsVT0
初めて一週間ですが、フリーカンパニーの勧誘が多くて戸惑っています、これが当たり前なのでしょうか?
474Anonymous (ワッチョイ f35f-D6lx)
2017/04/09(日) 01:24:31.77ID:1eSD7KQH0
ネトゲってそういうものでしょ
MMORPGに限らず他のジャンルのゲームにしたって、大抵は自分んとこのギルドやクランのメンバーを増やしたい
475Anonymous (ワッチョイ ef82-MLEM)
2017/04/09(日) 01:24:57.72ID:wrGxPTIe0
まあ、このゲームはMMORPGと呼ばれるゲームだからね。
MMORPGの醍醐味は一人で遊ぶRPGとは違って
オンラインで誰かと遊ぶことだからな

FF14のプレイを続けてゲームにも慣れてオンラインとしてのFF14を堪能したい欲が出てきたら
自然と自分もフリーカンパニーを立ち上げたいと思うことでしょう。
その時になったら勧誘してる人たちの気持ちが分かると思う。
どのMMOでも共通して見られる現象なのさ
476Anonymous (ワッチョイ f799-8Vmj)
2017/04/09(日) 01:38:11.52ID:6IUotZuj0
一か月たつけど未だにFC誘われた事ないわww
477Anonymous (スッップ Sd92-tIzu)
2017/04/09(日) 02:28:53.71ID:1B+5rN5hd
無言勧誘はやめとけヤバイのしかない
478Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/09(日) 02:30:23.12ID:9Y+MRazI0
今10レベルなのですが、レベリング以外にすることってありますか?
479Anonymous (ワッチョイ db8c-BJI1)
2017/04/09(日) 02:54:23.04ID:5JJ8brHS0
>>478
レベリングの手段による
普通に敵狩ってるよりはFATEやクエストこなした方が早い
480Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/09(日) 02:57:20.86ID:wrGxPTIe0
FCの勧誘ってやってみるとわかると思うが結構難しい
ある意味、セフィロトを倒すよりも難しいかも知れない
だが経験を積むとコツが掴めてくる

無言勧誘なんてダメですわ
FCに入ってもらうための、話し掛け方のコツというのがある
第一声でチャットで何を打つのか?からすでに戦いは始まってる。
勧誘する時間帯とか、場所とか、自分の服装とか、そういうのも影響される

見知らぬ人から突然話し掛けられるので
当然相手はこっちを警戒してる
それを如何にして悪い人ではないことを相手に伝えるのか?信じてもらうのか?
481Anonymous (ワッチョイ e7f1-NZr7)
2017/04/09(日) 03:04:14.88ID:cdAvbzKq0
企業の営業と言ってること同じでわろた
482Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/09(日) 03:10:37.09ID:wrGxPTIe0
FCの勧誘ってさ、どこででも出来るんだよね
別に町中でなくてもフィールドとかでも
そこに人がいれば勧誘が出来る
忙しくメインストーリーを進めてる人に話しかけてもウザいだけ

一番FCメンバーのハント率が高かった方法は
一人でFATEをやってる人に狙いを定めてFATEクリアを手伝ってあげる
FATEをクリアしたら必ず一呼吸おくでしょう?
そこで、軽く挨拶して雑談して相手を笑わせて、相手にこの人とFF14をやったら面白いだろうなと思わせる

だが先は急がずに、まだFC勧誘は口に出さずに
さらにFATE狩りに付き合ってあげて
脈ありだと感じたら、誘惑するような感じで誘いを入れるわけです。


これでやってみw
483Anonymous (ワッチョイ f799-DYLG)
2017/04/09(日) 03:10:44.68ID:z5kDWOHe0
>>479
バーカ
484Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/09(日) 03:23:54.46ID:wrGxPTIe0
FATEを通じて一緒に剣を振るって戦えば
自然と信頼感というのが芽生えるものです
FCに入ってもらったら、入隊歓迎の意味も込めて
FCメンバーを誘ってダンジョンとか回ってみる

チャットで会話しながら和気あいあいとダンジョン攻略を体験してもらって
一人でコンテンツファインダーに挑んでた頃よりも
みんなで笑い話しながらダンジョン攻略した方が楽しいことを知ってもらう

ダンジョン進みながら冗談を言ったりして新メンバーさんを笑わせてクリアしたら、
「またストーリー進めてダンジョンかボスに挑むことがあったら
いつでも声かけてねー。じゃああまた。」と・・・。

会話の内容はFF14のことだけでなく、
流行りのアニメとか、漫画とか、別のゲームの話とか
普通の雑談を楽しむとかもいいね
485Anonymous (ワッチョイ fb98-V/fl)
2017/04/09(日) 03:55:21.82ID:mUFYca770
>>482
上手いな
これなら簡単に引っ掛かりそうだわ
486Anonymous (ワッチョイ e6f7-02AM)
2017/04/09(日) 03:56:24.34ID:w+rr1FWi0
ワッチョイ 7382-jsM4
こいつまた来てるのかよ
487Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/09(日) 04:36:19.72ID:bJAT2Lm00
>>478
クリアできる状態のメインクエストが残ってるならメインクエ最優先
488Anonymous (ワッチョイ e787-Dwgj)
2017/04/09(日) 09:53:27.58ID:Rv5U/Udm0
<se>マクロについて教えてください
<se>マクロをwaitを噛ませて複数同時に使うと後に使った方のマクロのwait時間が過ぎても音が出ないのはどうしようもありませんか?
489Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/09(日) 10:00:03.23ID:bJAT2Lm00
ごめんどう言うの想定してるのかいまいちわからなかった
多少略してもいいから全文コピペしてくれない?
490Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/09(日) 10:17:14.88ID:xPKTdqaR0
>>488
変なマクロくんでなければちゃんと鳴るはずだけど?
マクロだから止まる可能性があるのは

1,マクロが実行されたあと短文であれ別のマクロを使用した
2,コマンド<se>は音量規制が入ってるから最大で一行に3つまで

このどっちかに引っかかってるかそもそもwait含んだマクロがおかしいかのどっちかでしょ
>>489が書いてるように聞く前にどういうの組んだかまず書けよ
491Anonymous (ワッチョイ e6f7-lIlP)
2017/04/09(日) 10:46:40.80ID:AZcgwgho0
自分でタイムライン用のマクロを流してるときに
他のwait入っていないマクロ使うとタイムラインのマクロ止まっちゃう?
492Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/09(日) 10:49:31.44ID:xPKTdqaR0
>>491
止まる
マクロの同時実行は出来ない、後から発動したほうが優先されて先に開始した方はそこでおしまい
まあスキルにマクロなんか組んでるアホはあまりいないとは思うけどね
493Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/09(日) 10:50:01.51ID:xPKTdqaR0
念のため言っておくとあくまで自分同士の場合な、他人は関係ないぞ
494Anonymous (アウアウカー Sa7f-+W5b)
2017/04/09(日) 10:53:42.88ID:1DkzJQkea
初心者向けのジョブが有ったら教えて下さい
FF14に慣れるまでの暫定ので良いです

ゲームは好きなんですが下手なんで乱戦とかになるとテンパって他の人に迷惑を掛けそうで
一人なら失敗も考えず気楽にできるんですけど

そこで操作が少なく迷い難くダンジョンに入った場合に慣れてなくても他の人に迷惑を掛けにくいのを選びたいんです
ダンジョンの構造や戦闘での場所取りとか立ち回りが分かって来たら自分に合うジョブを選びたいと思ってます
495Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/09(日) 10:56:30.04ID:xPKTdqaR0
>>494
竜騎士か黒
496Anonymous (ワッチョイ 321b-DYLG)
2017/04/09(日) 11:14:58.06ID:NAsgptKP0
タンク近接はやめとけ、AoE避ける手間がある
ヒーラーも楽だが少し責任が伴う
というわけで黒(呪術士)か詩人(弓術士)にしとけ
497Anonymous (スッップ Sd92-tIzu)
2017/04/09(日) 11:15:08.46ID:1B+5rN5hd
>>494
途中までなら黒だな
MP尽きるまでファイアMP切れたらブリザドこれだけでOK
498Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/09(日) 11:18:28.28ID:xPKTdqaR0
内容見る限りピュアメレーかnukerがいいと思うけどね
召喚はクラスがちょっと特殊だから省いて黒にしてるし(バランス調整の結果低レベルの黒は火力高い上に
スプリント使える都合上楽)
ピュアメレーモンク、竜騎士だと操作感が高レベルまで殆どかわらない竜騎士が圧倒的に楽

弓術はその低いスペックでストレスがたまるし乱れが劣化したせいで詠唱がつくまで謎職になってる、しかも高レベルで
操作感がガラっとかわるのとサポートも求められるからどう考えても初心者はやめておいたほうがいい

というわけで信じて竜か黒いけ
499Anonymous (ワッチョイ e6f7-lIlP)
2017/04/09(日) 11:19:33.69ID:AZcgwgho0
>>492
ありがとう、まぁタイムライン使う事ほとんどないけど

>>494
Lv59までなら黒だが60になったとたん別次元になる
りゅーさんは方向指定も減ったからオススメ、床を舐めても奈落に落ちてもネタ扱いw
500Anonymous (ワッチョイ 321b-DYLG)
2017/04/09(日) 11:31:17.31ID:NAsgptKP0
>ダンジョンの構造や戦闘での場所取りとか立ち回りが分かって来たら自分に合うジョブを選びたいと思ってます
って言ってんのに高レベルで操作感変わるとか黒が60で難しくなるとかわけのわからんことを抜かすんじゃない

操作が少なくって言ってんだから単体ならヘビショストショバイト2種とバフくらいしか使わない詩人かファイアブリザドサンダー系しか使わない呪術をオススメ
Lv50になってAoEやダンジョンに慣れたらそれこそカンストまで操作感変わらないモンクなり竜なりやればいいし暗黒なり占星なりやってもいいアフィ
501Anonymous
2017/04/09(日) 11:43:23.79ID:jVttsN+c0
>>496
どうせイフいきゃ遠隔も避けなきゃいけないんだから近接でもいい
結局竜か黒
ゲームに慣れるまでというならせいぜいジョブまでだろうし
竜は26まではヘヴィスラストしてからインパルスドライブするだけの単純なお仕事
502Anonymous (ワッチョイ 321b-DYLG)
2017/04/09(日) 11:45:31.99ID:NAsgptKP0
1段目2段目するよりインパ連発の方が威力高いって欠陥すぎるからトゥルーの威力あげろ
503494 (アウアウカー Sa7f-+W5b)
2017/04/09(日) 13:04:12.75ID:1DkzJQkea
近接か遠距離かでの違いは有るけどDPSがオススメという事みたいですね
とりあえずソロでも育てやすそうな槍で始めて呪と弓を試してみます

どれも初心者でもそんなに迷惑は掛けなさそうなのでメインクエストのダンジョンでの共闘で試してどのジョブだと自分が役に立てるのか確認してみようと思います

みんな色々と教えてくれてありがとう
504Anonymous (ワッチョイ f3a5-8Vmj)
2017/04/09(日) 15:21:48.78ID:2D+eUlaE0
>>503
槍がLv34で覚える捨身は弓でも使え、弓のスキルもLv4のをメインに呪で使える
無駄にはならないからその中で合うのが見つかるといいな
505Anonymous (アウアウカー Sa7f-rhgJ)
2017/04/09(日) 17:35:10.40ID:pBmeHFVsa
>>503
同じ理由で槍ではじめたけどなんとかなってるよ
ソロもやりやすいと思うから合うといいな
弓も竜より視野が広がってよかった
506Anonymous (ワッチョイ be82-8Vmj)
2017/04/09(日) 18:03:01.98ID:iSsV4j6w0
「俯瞰できる職」てのがいいと思うわw
竜ではじめたけど、黙約でバリアフィールド運んでくる雑魚に全然気づけんかった
そのフェイズて、だいたい外向いて手下叩いてる最中だし気づきにくい
507Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:27:32.38ID:wrGxPTIe0
>>503
まあ竜騎士はファイターなので
攻撃だけしてりゃいいので楽と言っちゃ楽ではあるが、
高レベルになるとたくさんのスキルを短い時間の間に打ち込むことになるので
手数の多さで困難になっていく

どのジョブも結局は本人の努力と根性で乗り越えていくことになるので
見た目で自分に合ったジョブを選択すればいいと思う
508Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:29:58.16ID:wrGxPTIe0
難しいからこそ
低レベルの頃から使い続けて操作に慣れていけばいいでしょう
ジョブは使い続けないと上達しない
509Anonymous (ワッチョイ ef82-8Vmj)
2017/04/09(日) 21:35:34.82ID:wrGxPTIe0
弓でLv50まで鍛えて操作に慣れたところで
槍を使うと操作は別物だからどうにもならない
槍でLv50まで育てて操作になれたから黒魔導士でもやろうかな?と思って
黒魔導士に乗り換えると、またイチから黒魔導士の扱い方を覚えて行くことになる
510Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/10(月) 01:26:43.14ID:UsJtcakZ0
パーティ組んでやることって何がありますか?
511Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/10(月) 01:28:02.85ID:nrNS0+Mh0
>>510
コンテンツワールドではなくて通常のワールドサーバーやフィールドでって事だよね
ほぼ無いです。
512Anonymous (ワッチョイ 3221-8Vmj)
2017/04/10(月) 01:34:14.77ID:kDsNgo9g0
>>510
宝さがしとモブハントは該当すると思います
513Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/10(月) 01:40:13.90ID:UsJtcakZ0
>>511
身内が何人かいるのですが、コンテンツ(ダンジョンとかギルドリーブ?)以外はパーティ組む必要ないってことですか?
>>512
宝探しって何のことですか?
モブハントはワールドに居る敵狩るってことであってますか?
514Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/10(月) 01:52:55.56ID:nrNS0+Mh0
>>513
そう
モブハントはパーティー組むことはあるけれども捜索と貢献度対策でするだけで普通のMMOでいうようなパーティーコンテンツじゃないよ
パーティー組んでてても散ってるからね
515アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/10(月) 02:06:20.90ID:durIZ5Ap0
>>513
そういうこと
といっても14のメインがMOでの戦闘だからほとんどいつもPT組むようなもんだけど。
序盤はストーリー多いからソロ気味だけどある程度進めたら変わる

宝探しってのは正式名称トレジャーハントで、そこから派生するアクアポリスのことも含む場合が多い
略称はトレハンとアクポ

ギャザラーが取ってきた地図を使用すると宝の位置のヒントが表示されて
現地で地図を使用すると敵出現、倒せば報酬ゲット
特に60Lv向けのグレード8の地図は終了後にアクポが始まることがあるので人気、っていうか8以外やってる人は皆無

G8含め地図はソロで余裕を持ってクリアできるけど、アクポがソロだときついからG8はPT組むのが一般的


モブハントは単にいる敵を狩るってわけじゃなくて、時々レアポップする特殊モンスターがいて
それを倒すと報酬(主に見た目装備)が取れるっていうコンテンツ
ほとんどのモブはソロで倒せるけど、蒼天エリアのSランクモブはPT組まないと厳しい
516Anonymous (ワッチョイ dbc9-bydd)
2017/04/10(月) 02:12:22.75ID:UsJtcakZ0
>>514
>>515
ありがとうございます
とりあえず今は序盤なのでコンテンツ以外でのパーティはあんまり意味無いということですね
517Anonymous (ワッチョイ be82-8Vmj)
2017/04/10(月) 02:43:00.81ID:krGP6adJ0
レイドの練習PT潰ししてる人っている?
今日参加しておかしな人いたんだわ
前半フェイズのギミック対処の話しているのにやたら火力が出てないだのネチネチ。
30分も経ってないのに3回もgiveup提案→サクッと却下されたけど
さすがに空気読んだ主さんが最後にgive提案して解散になってしまった
518Anonymous (ワッチョイ 1399-3+1Y)
2017/04/10(月) 02:48:04.22ID:nrNS0+Mh0
昔からそういう人は結構いるし特定の珍しい人ではないかと。
後半練習したいひとからしたら前半でうだうだはただのストレスだからギブしたいだろうしね
519Anonymous (ワッチョイ cf7b-1j++)
2017/04/10(月) 02:49:52.86ID:bWCqhgYL0
むしろ何で抜けないんでしょうねその人は
520アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/10(月) 03:00:15.88ID:durIZ5Ap0
残念ながら嫌がらせが趣味な人間は少数ながらどこにでもいる
トゥゲッターとか見てみるとわかりやすい
521Anonymous (ワッチョイ f2e6-NiVC)
2017/04/10(月) 10:23:37.09ID:UBkeRuXk0
どこでも他人が楽しそうにしてると口出しせずにはおれない人がいるな
ニュー速なんかでも懐古系スレには「俺には理解できん」「俺がおかしいの?」と書き込むし
14の場合は本スレがそういう基地外に乗っ取られてはや3年くらいになるか
まあ鳩の糞踏んづけたくらいに考えて忘れたほうがいいね
522Anonymous (ワッチョイ 070f-02AM)
2017/04/10(月) 11:34:04.69ID:csnogtMZ0
クラフター赤貨交換できるようになったんですけど
ガーロンド装備一式持ってるならマテリジャくらいしか使いみちないですか?
523Anonymous (ワッチョイ f3a5-8Vmj)
2017/04/10(月) 11:41:56.99ID:PRGqzGV/0
>>522
マイスタークリスタル貯蓄
524Anonymous (ワッチョイ b2da-D6lx)
2017/04/10(月) 12:36:43.26ID:9HP3ihnk0
マテリジャにして売るか、赤→青交換して好きにするか。
525Anonymous (ワッチョイ 97dc-q5a/)
2017/04/10(月) 12:57:23.94ID:lyWfe/BQ0
貧乏人の俺はリテイナー用
526Anonymous (ワッチョイ c72b-XE1j)
2017/04/10(月) 15:10:37.55ID:qv2Ce+vR0
リベレーターまでにパッチって残ってますか?
527Anonymous (ワッチョイ 0382-NiVC)
2017/04/10(月) 15:14:30.22ID:durIZ5Ap0
微妙な取得緩和とかはある予定だけどおっきなのはない
528Anonymous (オイコラミネオ MM0e-E4lq)
2017/04/10(月) 16:10:50.43ID:LCYJYrubM
>>526
3.57があると言ってたがメインクエも終わったし大したもんなさそう
4月末か5月頭にやってその次は4.0だろうな
529Anonymous
2017/04/10(月) 17:51:04.71ID:WH7lrp6G
なるほど、ありがとう

セフィロト、ニーズヘッグ辺りのエフェクト付き武器の実装して欲しいなぁ
530Anonymous
2017/04/10(月) 17:51:46.41ID:WH7lrp6G
ん?わっちょい消えてる
531Anonymous
2017/04/10(月) 18:20:15.06ID:UkTllmx7
タンクをやってるんですが、基本の動きはヘイトを取って、味方側に敵の背中を見せるように立ち回る であってますか?
それと、増援が来た時にターゲットの切り替えが上手くできず敵が味方の方に行ってしまいます。
PS4でコントローラでやってます。
味方を攻撃してる敵にターゲット変更するコツがあれば教えてください。
532Anonymous
2017/04/10(月) 18:21:58.69ID:DqLVUsum
>>530
サーバーが移転した影響では
533Anonymous
2017/04/10(月) 18:29:44.21ID:q+EYOPJe
ログインしていることが分からないようにステータスをオフラインにすることはできますか?
534Anonymous
2017/04/10(月) 18:41:13.41ID:KI2VtLaH
>>531
私はLRでタゲ送りしてる
535Anonymous
2017/04/10(月) 18:55:17.61ID:A6ZaDaNk
別に味方のほうに行ってもいい
十字でターゲット変更してロブなげるかめんどいならフラッシュオバパでもしとけ
536Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/10(月) 19:42:39.79ID:KI2VtLaHM
そういえば、一応、味方を敵視(攻撃)してる敵をタゲるマクロとかもあるんだっけか?
使ったことないけど。

ぐぐってみた
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2507716/blog/198402/
537Anonymous (ワッチョイ e667-lIlP)
2017/04/10(月) 22:24:44.68ID:y2vVITlG0
なんかスレの順位も無茶苦茶だけど、これも移転の影響かな?
このスレ174/179おちる寸前に見える
538Anonymous (ワッチョイ e7b8-Dwgj)
2017/04/10(月) 22:47:48.56ID:Rsq7OSdU0
質問です
Ctrlキーを押すとキャラの前進が止まってしまいます
Shiftキーを押しても同様です
キーボード操作なのですがCTRLやSHIFTを押下してもキャラの動きを止めない様にはできるのでしょうか?
539Anonymous (ワッチョイ cfe0-NZr7)
2017/04/10(月) 23:35:00.85ID:yvvoHHJc0
移動キーがWASDとすればキーバインドにCtrl+WASDとかShift+WASDが登録されてるのを外す
それが無いのならキーボード側の仕様の可能性とかかねぇ…
540Anonymous (アウアウウー Sa93-9Xeq)
2017/04/10(月) 23:43:18.96ID:ZDN/Lu3Za
初心者がパーティ内にいたらイヤがられる?
エンドコンテンツじゃないところで
541Anonymous (エムゾネ FF92-q5a/)
2017/04/10(月) 23:56:12.07ID:GIYkqKBIF
>>540
全然平気
PvPやるならルールくらいは覚えてほしいくらいかな
542Anonymous (ワッチョイ ef6c-8Vmj)
2017/04/11(火) 03:00:24.00ID:ZcW1TQeT0
>>540
むしろ嬉しいかな
「ようこそFF14へ」という心境になる
543Anonymous (スップ Sdb2-Z4P0)
2017/04/11(火) 03:15:45.83ID:8qU7Y6Fgd
PS4の質問です。
新生はディスク版、蒼天はDL版を購入したのですが今から新生をDL版に乗り換えるには何を買えばいいでしょうか?
ディスク無しでプレイできるようにしたいです。
544Anonymous (エムゾネ FF92-q5a/)
2017/04/11(火) 04:05:58.37ID:kOckzQiJF
>>543
今のをアンインストールして新生DLを購入すればいい
フリートライアルを使った金使わないやり方もあるらしいけどそっちは知らないのでパス
545Anonymous (ワッチョイ f2a5-q5a/)
2017/04/11(火) 04:56:22.60ID:6GhtQ/GP0
>>540
コンテンツ初見(未制覇)の人がパーティに参加しているだけで周りにボーナスがあるのでむしろウェルカム
今は旬の過ぎてしまったコンテンツも、PT募集などで初見であることを伝えたら人を集めやすいというか行く
546Anonymous (ワッチョイ be09-6qpj)
2017/04/11(火) 17:02:28.77ID:lfgkVxZx0
CF討伐ルレでニーズヘッグになって、もう1人のタンクが防御スタンスにして開幕突っ込んだから俺はSTをやることになった
HPの差が5000ぐらいあったし、その方がいいと向こうも判断したんだと思う
順調にニーズヘッグのHPが減っていき雑魚が三匹出てくるフェイズになった
MTが右の奴に向かったので俺は左のやつを取ることにした
だがこれがMP尽きるぐらいフラッシュ連打して挑発いれてもDPSにタゲを奪われたままで全然取り返せない
結局DPSは死にそれからやっと取り返せたがそのときにはもう敵はほぼ瀕死の状態だった
死んじゃったDPSの人からえらく怒られたけどいったいどうすればよかったんだ
あれ以上ヘイトを稼ぐ方法を俺は知らない
547Anonymous (ブーイモ MM92-Vax7)
2017/04/11(火) 17:12:05.46ID:wdFwaV3UM
100%挑発入れる対象間違えたか防御スタンス入れてなかったかのどちらか
どちらもちゃんとやったと勘違いしてるだけ
548Anonymous (ワッチョイ e667-D6lx)
2017/04/11(火) 17:18:26.88ID:mlpRVyXM0
ナイトさんかな?単体相手にフラッシュはヘイト心もとないよ
装備の差もあるみたいだし、途中わきの雑魚にDPSが容赦なく攻撃したらフラッシュじゃ取れない
サベッジかハルオ待機しましょう
549Anonymous (ワッチョイ efee-MD3W)
2017/04/11(火) 17:41:28.82ID:kp2SzOQw0
パッチ3.3に入る前に休止して、4/8に復帰しました。
何となく感覚が戻ってきたところですが、そろそろメインクエを進めようと思っています。
メインが黒で、装備はIL230です。武器はAWコンダクトです
3.3以降のIDではさすがに迷惑でしょうか。
蛮族クエ、FLルレなどで聖典を貯めてから、IDなど挑戦したほうがいいでしょうか。
何卒、ご教示ください。
550Anonymous (ブーイモ MM92-WeED)
2017/04/11(火) 18:13:41.19ID:0aDmQfl5M
>>546
フラッシュ連打して挑発って文章が引っ掛かった
本当にその順番でやってるとしたら順序が逆
挑発してからフラッシュなり春夫コンボ
551Anonymous (ワッチョイ f353-8Vmj)
2017/04/11(火) 19:06:09.99ID:gcWfvpvx0
>>549
ID程度ならそもそも突入条件満たして武器が極端に低くなければ十分
その装備なら気にせずメインクエ進めていい
ひっかかるなら雲海で265装備狙いつつ聖典溜めるといいんじゃないか
552Anonymous (ブーイモ MM92-WeED)
2017/04/11(火) 19:14:38.27ID:0aDmQfl5M
>>549
メインクエのIL制限がIL230だから、ストーリー進めることに関しては問題なし。
エンドコンテンツやるならケースバイケースってとこじゃないかな。
553Anonymous (ワッチョイ 1387-3+1Y)
2017/04/11(火) 19:40:58.72ID:4z/S1nti0
少なくとも全く向かないっていうのは挑発の効果知っていた上で正しく前後使っていたらおかしいからね
釣りか勘違いが複数含まれるかのどちらかだね
554Anonymous (ワッチョイ ef6c-8Vmj)
2017/04/11(火) 23:08:51.95ID:ZcW1TQeT0
>>546
そのDPSが頭悪いんだろうな
俺がDPSやっててタンクよりヘイト稼いでると感じたら
タンクにヘイト行くように少しだけ攻撃の手を止めるようにして調節するけどね
555Anonymous (アウアウウー Sa93-YfE0)
2017/04/11(火) 23:16:46.43ID:q22KfoQha
自分にできることを精一杯やった結果、全力で自殺しようとしてる人を止められなくても仕方ない。
556Anonymous (ワッチョイ af7f-8Vmj)
2017/04/11(火) 23:58:04.67ID:MzikFE8n0
FCの個室の内装(壁紙)なんですが変更した場合は以前の壁紙はなくなりますか?
557Anonymous (ワッチョイ f353-8Vmj)
2017/04/12(水) 00:04:23.64ID:/bwp5eeo0
壁紙はどれも消費タイプ
558Anonymous (ワッチョイ 3e38-GHv6)
2017/04/12(水) 00:05:12.82ID:h/Xoc28y0
無くなる
床や証明も無くなる
確か窓とか外装とかそういうのも
559Anonymous (ワッチョイ af7f-8Vmj)
2017/04/12(水) 00:12:36.57ID:RICh/ibK0
>>558 うわぁーそうなんですね・・・
エッグハントの内装期間限定でやってみようと思ったんですが変更画面で元の壁紙がなくなりそうだったのでキャンセルしたんです
ありがとうございます
560Anonymous (ワッチョイ af7f-8Vmj)
2017/04/12(水) 00:14:42.78ID:RICh/ibK0
>>557さんもありがとうございます!!!
561Anonymous (ワッチョイ 724b-DYLG)
2017/04/12(水) 00:17:41.18ID:WR+hM0YG0
フラッシュ連打よりもハルオコンボの方がヘイトは1.2〜1.3倍ほど高い。FoF乗せればハルオコンボのヘイトがさらに1.3倍。
DPSに火力調整押し付ける前にできる事残ってんじゃねーの
562Anonymous (ワッチョイ 367a-+W5b)
2017/04/12(水) 00:30:30.58ID:+KdsCGqF0
L2R2同時押しの拡張操作という機能で、納刀時と抜刀時に表示するXHBを変えると言うのは出来ないでしょうか?
納刀時には挨拶マクロを抜刀時にはコンボ用マクロと状態に合わせて切り替えたいので

あと夜に西ラノシアの空に雲のようなオレンジ色の光が有ったのですがアレは何ですか?
563Anonymous (ワッチョイ f353-8Vmj)
2017/04/12(水) 00:52:17.75ID:/bwp5eeo0
出来ない。
/battlemodeに/hotbar copyを組み合わせて同時押しのページ自体を書き換えるマクロを作るくらいしか浮かばないが、
納刀抜刀切り替えを常にマクロを介さないとXHBの連動難しそうだし実用的ではないと思う

後半のはシリウス大灯台の辺りで見かけたのなら偏属性クリスタル
NPCが語っているはず
564562 (ワッチョイ 367a-+W5b)
2017/04/12(水) 01:45:19.17ID:+KdsCGqF0
>>563
そういう機能はやっぱり無いんですね

偏属性クリスタルですか?ちゃんと理由があるんですね
そのNPCを探して聞いてみようと思います
ありがとうございました
565Anonymous (ワッチョイ 725a-D6lx)
2017/04/12(水) 03:01:34.49ID:gaKldeRo0
>>546
糞タンクおつかれ
今まで何をやってきた
566Anonymous (ワッチョイ f2cb-WeED)
2017/04/12(水) 03:13:02.59ID:wfpY63hr0
ていうか、タンクにはもっとヘイトボーナスあっても良いと思うんだよな。
567Anonymous (ワッチョイ 3e38-GHv6)
2017/04/12(水) 03:32:38.12ID:h/Xoc28y0
>>546
長文で読むのめんどくさかったから読んでなかったけどひでぇなこれ
挑発の仕様と、各スキルのヘイト量、スイッチの仕方の確認するのです…
とりあえず俺は単体相手に光るやつは見たことない
あるかもしれんけどかなり希少単体に範囲攻撃してるようなもん
DpsもDPSだけども、IDでも光るだけではヘイトは十分に稼げんでしょうに
そのときどうすることでヘイト安定させてるのかもう一度確認してみるのですもう見てるかわからんけども
あと念のため大丈夫だろうけど防御スタンス入ってなかったって落ちはないよね…
568Anonymous (ワッチョイ 3e38-GHv6)
2017/04/12(水) 03:36:22.56ID:h/Xoc28y0
なんか思ったより長くなった人のこと言えんわ…
もうヘイトボーナスは何度か調整入って十分あると思うけどな
安定させるまでに時間がかかる感はあるけども
569Anonymous (ワッチョイ 1387-vap5)
2017/04/12(水) 03:57:04.06ID:889A66Y20
むしろこれ以上ヘイト倍率上げたらゲームにならないレベル
今でも他のMMOと比べると池沼でもできるぬるぽ水準
570Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/12(水) 05:59:21.73ID:AdCkhJi6M
>>569
今はILにちょっと差があると簡単にタゲ持ってかれるってことは無くなったの?
言われてみると昔より楽になった気もするけど。

あと、単体は兎も角範囲の時は今もキツく感じるね。
学召いるとこっちもフラッシュオバパ連打するしかなくなる。
一度取られたタゲは取り返すのも大変だし。
571Anonymous (ワッチョイ 725a-D6lx)
2017/04/12(水) 06:01:41.79ID:gaKldeRo0
フラッシュオバパなんて連打してるからタゲ持ってかれるんだよ
572Anonymous (ワッチョイ 3287-02AM)
2017/04/12(水) 06:20:54.36ID:JxDEZN7Z0
既に2.7倍もあるのに充分、昔に比べたら全然楽
これできついとかいってるやつはタンク向いてない
ましてや範囲ならともかく単体で取れないとかどうかしてる
単体でキツイとか忠義盾が使えないローレベルくらいだろ
573Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/12(水) 06:23:41.64ID:AdCkhJi6M
>>571
だから範囲だっていってんだろ
じゃあどうするのが正解なんだよ?
10匹そこらいるのを順番に殴れば良いのか?
574Anonymous (ワッチョイ 3287-02AM)
2017/04/12(水) 06:38:23.26ID:JxDEZN7Z0
別にちょっとくらい跳ねてもいいと思うけど
跳ねて崩れるPTなら最初からまとめない方がいいよ
オバパ使ってTPがきついPTもまとめない方がいい
ナイトは現状ではまとめ自体向いてない、調整待ち
575Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/12(水) 06:54:20.79ID:AdCkhJi6M
>>574
アドバイスありがとう。
頑張ります。
576Anonymous (ワッチョイ 724b-DYLG)
2017/04/12(水) 07:25:52.35ID:WR+hM0YG0
まるでオバパ撃ちたくないような口振りだが10匹もいるならどんどんオバパ撃てよ一発で威力1200相当やぞ。ブラバサある時は積極的にデストいれてもいいくらい。
ナイトはフラッシュ最低限に抑えたいのもわかるが。
577Anonymous (ブーイモ MM2b-WeED)
2017/04/12(水) 07:40:06.03ID:AdCkhJi6M
>>576
オバパ撃ちたくないとは思ってませんよ
あまり使いすぎるとTPきつくなるので程々にとは思いますけど
578Anonymous (ワッチョイ f787-8Vmj)
2017/04/12(水) 07:42:28.59ID:xRUSGj3V0
ルイゾワがテレポして連中って闇の戦士達ですか?
579Anonymous (ワッチョイ b203-D6lx)
2017/04/12(水) 08:00:20.21ID:T5vqoQhG0
海外DCで作ったキャラでGS行ったんだが、3万MGP位既に持ってたんだが、最初はは0MGPだったよね?海外だと仕様違うのだろか。
今の手持ちが35,000MGPぐらいで、攻略手帳含めてログ全部足しても、5,000MGP位しか稼いでない。
580Anonymous (ワッチョイ b203-D6lx)
2017/04/12(水) 08:01:19.60ID:T5vqoQhG0
ああモグレター開封で何か手に入ってたのかも…
俺の勘違いクサイ
581Anonymous (ワッチョイ 724b-DYLG)
2017/04/12(水) 08:06:16.11ID:WR+hM0YG0
去年のいろはす報酬とかじゃね
582Anonymous (アウアウカー Sa7f-EyUO)
2017/04/12(水) 10:52:40.59ID:mNkv+s2Xa
>>578
彼らは光の戦士、プレイヤーキャラクターの代理としてオープニングムービー等に出演してる
そいつらの別世界での闇落ちバージョンがやみせん
583Anonymous (アウアウカー Sa7f-EyUO)
2017/04/12(水) 10:54:47.46ID:mNkv+s2Xa
>>582
ゴメンおかしな文になった
闇の戦士じゃなくて、光の戦士
584Anonymous (ワッチョイ ef6c-8Vmj)
2017/04/12(水) 18:29:39.12ID:e4pf9wiN0
イシュガルドのエンディングを見てバージョン4から闇の戦士でも登場するのかな?と勝手に予測してる
FF14にはアシエンと呼ばれる謎の黒ローブ仮面の敵が現れる
新生のストーリーを進めると
黒ローブ仮面のアシエンたちがたくさん現れるわけだが、
イシュガルド編に乗り込むと、白ローブ仮面のアシエン集団が現れる

多分、バージョン4では白ローブ仮面のアシエン集団と黒ローブ仮面のアシエン集団との間で、
何か争いが起きそうな気がしてる
現時点でもアシエンたちは謎の敵集団たちで、全容はまだ解明されてない
585Anonymous (ササクッテロレ Sp57-DYLG)
2017/04/12(水) 18:32:25.41ID:C7tAql3xp
そのうちソードマスターヤマトみたいな終わり方しそうな感じやな
586Anonymous (オッペケ Sr57-ExwK)
2017/04/12(水) 18:55:13.52ID:0htE3+Twr
AWとアレキ武器ってどっちのが強いんですか?
587Anonymous (ワッチョイ ef6c-8Vmj)
2017/04/12(水) 18:57:08.44ID:e4pf9wiN0
永遠の時を生きるアシエンたちを見ていてFF1の頃のラスボス思い出した
FF1の頃のラスボスは永遠の時を生きる存在で、
FF1の頃の光の戦士(主人公たち)は過去の世界に逃げるラスボスを追いかけていって倒してくるというもの
そのFF1の頃のラスボスがクリスタルタワーで登場してきたから驚きです

ちなみにFF14の舞台は惑星ハイデリンのエオルゼアという地方なのだが、
FF13にもエオルゼアという名称は出てくる
まあFF13ではエオルゼアは、おとぎ話として語られるだけの存在なんだけどね

その、おとぎ話の出来事がFF14の内容という
588Anonymous (ワッチョイ 1387-3+1Y)
2017/04/12(水) 19:34:49.36ID:889A66Y20
スレタイ嫁や池沼、>>582は質問に答えてるだけ
お前がそれを受けて日記を書く必要はないねん
589Anonymous (ワッチョイ b203-D6lx)
2017/04/12(水) 20:17:22.25ID:T5vqoQhG0
わろたw
PC長文君かな
590Anonymous (ワッチョイ 074c-vveU)
2017/04/12(水) 21:43:18.32ID:/nzFnvb80
長文くんはプレイはしていても物語を理解できてない、覚えてないのが痛々しい
591Anonymous (ワッチョイ db87-Qxkx)
2017/04/12(水) 21:44:51.39ID:slv8wkBK0
DDでボス撃破後にログアウトするのは、経験値は入るのでしょうか?
592Anonymous (ワッチョイ cfe0-NZr7)
2017/04/12(水) 22:15:05.23ID:Jkfx7DlQ0
撃破直後に経験値報酬やトークンが入ってるからログアウトやCFメニューから退出しても問題ない
593Anonymous (ワッチョイ f787-8Vmj)
2017/04/12(水) 22:29:12.66ID:CvpW7C5z0
無料トライアルでアウラでキャラ作ろうと思ったら蒼天のイシュガルドが要るって言われたんだけどアウラで始めるにはイシュガルド買わないと駄目なの?
594Anonymous (ワッチョイ cfe0-NZr7)
2017/04/12(水) 22:37:18.10ID:Jkfx7DlQ0
拡張パッケージに入ってる追加種族だから買わないとダメ
595Anonymous (ワッチョイ f332-D6lx)
2017/04/12(水) 22:37:25.04ID:aQXZZhx10
そうです
拡張パックとなる「蒼天のイシュガルド」での追加要素なので
596Anonymous (ワッチョイ af87-2cEW)
2017/04/12(水) 22:41:37.97ID:V+p2YIIH0
タンクメインで他のタンクの動きを勉強したくてDPSでID行ってるんですが
1とかターゲットマーカー出す人がほぼいないんですが、出さない物なの?
597Anonymous (ワッチョイ 1387-3+1Y)
2017/04/12(水) 23:01:52.51ID:889A66Y20
>>596
アシスト使うから普通は出さない
598Anonymous (ワッチョイ f2cb-WeED)
2017/04/12(水) 23:03:32.31ID:wfpY63hr0
人によりますね。
私は1だけ出してますが、1〜3とか出す人もたまにいます。
599Anonymous (ワッチョイ f787-8Vmj)
2017/04/12(水) 23:11:07.61ID:CvpW7C5z0
>>594-595
ありがとう
とりあえず他種族で初めて幻想薬使います
600Anonymous (ワッチョイ be09-lIlP)
2017/04/12(水) 23:19:48.23ID:lulisXfT0
PS4版を去年までプレイしていて今は課金してないのですが
フリートライヤルで全く新規のキャラを作って別鯖で
1から始めることはできますか?
その場合スクエニアカウントを新しく作る必要がありますか?
601Anonymous (ワッチョイ cfe0-NZr7)
2017/04/12(水) 23:26:46.72ID:Jkfx7DlQ0
スクエニアカウントもそうだけど、プレイしてたPSNIDが旧アカウントに紐付けられてるからPSNIDも作らないとダメ
602Anonymous (ワッチョイ db87-Qxkx)
2017/04/12(水) 23:33:56.38ID:slv8wkBK0
>>592
ありがとうございます!
撃破後にログアウトは次の階層に行かないようにする+経験値(DD内ではない)入手なのですね
603Anonymous (ワッチョイ be09-lIlP)
2017/04/12(水) 23:35:03.68ID:lulisXfT0
>>601
うわーまじすか・・・
ありがとうございます
604Anonymous (ワッチョイ fb89-V/fl)
2017/04/12(水) 23:40:30.00ID:uvwjeI9M0
PTに初見がいる時に初見がムービー観ててボス部屋前の通路に置いてけぼりになるのは誰が悪いの
605Anonymous (ワッチョイ 1387-3+1Y)
2017/04/12(水) 23:41:24.96ID:889A66Y20
誰も悪くない
全員が自分本位にした結果ってだけ
強いて言うなら仕様
606Anonymous (ワッチョイ be09-lIlP)
2017/04/12(水) 23:53:49.41ID:lulisXfT0
キャラ作成制限がかかってる鯖に
ワールド移転ってできるんですか?
607Anonymous (ワッチョイ 3e38-GHv6)
2017/04/12(水) 23:55:29.03ID:h/Xoc28y0
>>606
>>2
608Anonymous (ワッチョイ 0f5c-V7Gz)
2017/04/13(木) 00:10:00.12ID:cGsxkvnx0
Masamune鯖って外人多いの?
609Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/13(木) 00:14:04.90ID:Nb9J6bDh0
>>608
多い、レガシー鯖のトンベリがマサムネって思っておくと良い
610Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/13(木) 00:16:16.96ID:GAXtkBqY0
>>608
>>22
611Anonymous (スププ Sd3f-j93m)
2017/04/13(木) 00:21:43.41ID:W9lXgVZZd
聞く場所がここかどうかわからんけどわかる方よろしく
PCでFF14やってるとたまーにゲームがかくついたり音にノイズが入ったりするんだけど原因は何なのでしょう
回線は安定してるしメモリも50%くらい余裕あるしでサッパリわからんです
612Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/13(木) 00:23:38.86ID:Nb9J6bDh0
>>611
目の前にモノホンがあるお前がわからんのにPC情報一切書かないで質問されてるみんなの方がサッパリわからんです
613Anonymous (スププ Sd3f-j93m)
2017/04/13(木) 00:27:38.18ID:W9lXgVZZd
あ、これは失礼
CPU i7-2600k
メモリ 8G
グラボ GTX970
Windows10
です
614Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/13(木) 00:31:57.97ID:Nb9J6bDh0
>>613
競合やサウンド関係知りたいからmsinfoして貼りましょう
615Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/13(木) 00:34:04.52ID:23HdbYu20
ここの「 【固定】 テクニカルサポートについて」をサラッと読んで
「新スレッドを作成」ボタンを押して、必要なこと書いたほうがいいよ。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/520
616Anonymous (ワッチョイ ef09-KFtn)
2017/04/13(木) 01:36:25.26ID:zvcsF8AN0
レベル40ぐらいのフレのレベル上げを手伝うのですが
何が一番効率いいですか?
こちらは一応レベル60ですが、去年やめてからの復活組です
617Anonymous (ワッチョイ ef09-KFtn)
2017/04/13(木) 01:41:56.05ID:zvcsF8AN0
>>616
レベル47からでした
618Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/13(木) 01:42:40.40ID:Nb9J6bDh0
それだけだとなんともだけどそのフレが2職目なら50未満はアーマリーボーナスで経験値2倍入るから
フィールドで高レベル雑魚が群れてる場所に行ってパーティーを組まずに40フレが一撃殴った敵をお前さんが60職で
範囲殲滅が一番効率が良い、所謂PLってやつで14でも出来るし上がるのはこれが一番はやい、くそ作業だけどな
619Anonymous (ワッチョイ ef09-KFtn)
2017/04/13(木) 01:54:42.00ID:zvcsF8AN0
>>618
1職目です!
620Anonymous (ワッチョイ db87-dnwP)
2017/04/13(木) 01:56:10.21ID:Nb9J6bDh0
情報小出しにすんなよめんどくせえ
621Anonymous (ワッチョイ 5bcb-dnwP)
2017/04/13(木) 02:02:22.59ID:mLs9AwPh0
まあまあ
IDでタンク出して即シャキ周回かな二人で出来るのは、正直14でレベル上げを手伝えるなんて偉そうに言える方法はほぼ無いよ
622Anonymous (ワッチョイ ebe0-IXjQ)
2017/04/13(木) 02:08:25.67ID:SCtLXZJn0
>>616
モードゥナのコイナク財団の所のリーヴをフレが受けて+4Lvで開始、Lv60キャラだけ開始地点へ
クリアしたらLv60キャラは戻らずに報告してもらって再度リーヴを受けて開始を繰り返す
巡回任務や焚書任務がラク、索敵任務や要撃任務が次点
623Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/13(木) 02:08:31.16ID:23HdbYu20
>>616
2人でまったり
・外地ラノシアの交互に湧くFATE(Lv47:目覚めし石像「バリデト」 Lv48:鋼虫の養殖者「ビーズマン59 ビ・ゴ」)を繰り返す。ギルと軍票も手に入るが穴蔵生活。
・2人でPT組みディープダンジョン固定PTで入る。Lv60で入れば聖典も手に入り支援側もメリット有り
・北ザナラーンFATE巡り。今は遠くのトリガーFATEもMAPに常時表示されるから受けやすい。
2人でワッショイ
・どちらか盾職かヒーラーならば、PT組んでCFレベリングダンジョン
・アドセンスクリックお願いします
624Anonymous (ワッチョイ ebe0-IXjQ)
2017/04/13(木) 02:10:00.15ID:SCtLXZJn0
>>622
Lv50以降は各種ルーレットとLv53からイシュガルドのモブハントって書き忘れた
625Anonymous (ワッチョイ ef09-KFtn)
2017/04/13(木) 02:11:18.68ID:zvcsF8AN0
ありがとうございます!
626Anonymous (ワッチョイ 0f5c-V7Gz)
2017/04/13(木) 03:23:36.74ID:cGsxkvnx0
ちょくちょく見かけるIL280武器はどこで手に入るのでしょうか?
627Anonymous (スッップ Sd3f-w8lj)
2017/04/13(木) 03:25:38.17ID:neEZGrNid
雲海探索緊急任務
628Anonymous (ワッチョイ 6b6c-V7Gz)
2017/04/13(木) 04:22:25.81ID:n24NLdLB0
>>616
がんばれーとだけ言ってあげる
629Anonymous (スフッ Sd3f-gRBI)
2017/04/13(木) 13:22:06.29ID:G3HnhXz0d
いろはす討滅戦のアイテムって、垢が同じなら登録後に作ったキャラでも貰える?
630Anonymous (ワッチョイ 1f4b-vjBU)
2017/04/13(木) 13:27:57.43ID:5ViqI3bR0
貰える
631Anonymous (スフッ Sd3f-gRBI)
2017/04/13(木) 13:48:01.76ID:G3HnhXz0d
あざす
632Anonymous (ワッチョイ 6b87-dFGJ)
2017/04/13(木) 15:48:16.94ID:BjBT62t/0
いろはす討伐戦やっと終わった・・
恥ずかしいから3本ずつ買ってFF14?なにそれ?みたいな感じで買ったぜ。

美味しい順で並べると、ぶどう→桃→みかん天然水だな
ブドウが対象じゃないのが残念でならない

なしはなし
633Anonymous (スフッ Sd3f-UJJ1)
2017/04/13(木) 16:08:03.60ID:d0zsdCNVd
マーケットで買えるマウントは、ズーホルン以外に何かありますか?
後、剣術士用の緑色のレア3?防具は甲冑師で作れますか?
634Anonymous (ブーイモ MM3f-GFxH)
2017/04/13(木) 16:29:39.69ID:Z3AScAlsM
何でみんなDPSばかりやるの?
タンクヒラはそんなに嫌なの?
635Anonymous (ワッチョイ 5b53-V7Gz)
2017/04/13(木) 16:35:46.38ID:AjW5tDVn0
>>633
ブラックペガサス
緑枠といってもレベル10代から60までILも広範囲
単純に質問に答えるだけなら可能
636Anonymous (ワッチョイ 1f8e-ellB)
2017/04/13(木) 16:50:51.69ID:k8r5qiKb0
>>634
お前はもちろんタンクだよな?
637Anonymous (ブーイモ MM3f-GFxH)
2017/04/13(木) 16:56:17.91ID:Z3AScAlsM
>>636
一応メインはタンクです。
638Anonymous (アウアウカー Saef-nISo)
2017/04/13(木) 16:58:35.07ID:CSlPrPaua
4.0来るしグラボgtx750tiから変えたいんだが1060の3gbとか1050tiとか使ってる人の感想教えてほしい
今イディルにいるとロウェナんとこのNPCの読み込み若干かかるんだが環境最高設定にしても周りのキャラ含めてパッて読み込んだりする?
639Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/13(木) 17:01:33.77ID:Nb9J6bDh0
そういうのは相手側のサーバー、通信回線やNIC、そしてストレージが影響するからグラボで変わる部分じゃないぞ
640Anonymous (アウアウカー Saef-nISo)
2017/04/13(木) 17:05:27.10ID:CSlPrPaua
あーそうだよな…PC疎くてごめんよ
VRも手出して見たいし1060買おうかな
641Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/13(木) 17:14:35.77ID:Nb9J6bDh0
もうFFと関係ないし質問でもないからそこは勝手にお好きにどうぞ
642Anonymous (ブーイモ MM3f-GFxH)
2017/04/13(木) 18:28:28.09ID:Z3AScAlsM
>>640
VRやるなら頑張って1080が良い
まぁ4.0買ってから考えれば良いんじゃないの
643Anonymous (ワッチョイ 0f5c-V7Gz)
2017/04/13(木) 18:47:57.84ID:cGsxkvnx0
あとニヶ月以上アプデ来ないの?
644Anonymous (ブーイモ MM3f-GFxH)
2017/04/13(木) 18:54:54.67ID:Z3AScAlsM
3.57だかが来るって聞いたけど
645Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/13(木) 19:08:07.63ID:p6WwqwRZ0
7種のフルーツ発売まで我慢できなかったか
646Anonymous (ワッチョイ 1f4b-nISo)
2017/04/13(木) 19:10:02.45ID:5ViqI3bR0
来るとしてもダンスカーと天動歯車の週制限解除、古銭交換品に強化薬追加くらいじゃね
エッグハント終わった後あたりかね
647Anonymous (ワッチョイ 6b6c-V7Gz)
2017/04/13(木) 19:49:44.17ID:n24NLdLB0
>>634
それは多分みんな敵をビシバシやっつけたいからだろうな
ロールではタンクが自ら進んで敵の攻撃を受けに行く
ヒーラーは常に仲間たちのHPに気を配って回復に徹しないといけない
だがファイター(DPS)は一番安全なところから攻撃のみでいい
648Anonymous (ワッチョイ ef09-KFtn)
2017/04/13(木) 20:50:02.44ID:zvcsF8AN0
ディープダンジョンって3.0買ってなくてもいけますか?
649Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/13(木) 20:59:43.67ID:p6WwqwRZ0
40階までは行ける
41階からは「蒼天」が必要
650Anonymous (ワッチョイ ef09-KFtn)
2017/04/13(木) 21:02:10.01ID:zvcsF8AN0
ありがとうございます
651Anonymous (ワッチョイ 0bc2-8aNn)
2017/04/13(木) 22:46:02.46ID:Sg5fw6k30
>>638
RYZENで組んで1050tiでocなしで最高設定でサクサクだけどな

bf1とかニーアとかもやりたいなら1070以上じゃねえの

AMDの新グラボvegaが出るから様子で安いのにしたわ
652Anonymous (ワッチョイ 0f5c-hLbF)
2017/04/13(木) 22:58:02.03ID:T3tHEqxz0
>>632
わかる
FF14?なにそれ知らないなあ
暖かくなってきたから水が美味いな
って顔で2〜3本ずつ買ったわ
あ、でもレシートはくださいね
653Anonymous (アウアウカー Saef-eB+O)
2017/04/13(木) 23:07:18.55ID:/MtQwVJwa
レシートって分けてもらうの?
だとしたら変な顔されそう
654Anonymous (ワッチョイ eb96-5BsZ)
2017/04/13(木) 23:07:30.21ID:rJd09VIe0
メンターになる資格を得たら何かサインみたいのはあるのでしょうか?
メンターになったなーと頃合いを見て確認に行くしか無い?
655Anonymous (ワッチョイ 3b89-geDE)
2017/04/13(木) 23:25:43.97ID:Mcbk6Btk0
DQ10のサポート仲間みたいなのいないの?
ソロでダンジョン行きたいんだけど
656Anonymous (ワッチョイ 0f5c-hLbF)
2017/04/13(木) 23:27:05.15ID:T3tHEqxz0
>>653
分けてもらうとかしないからw
自分で買ったレシートはしっかりもらうってことだよ
わかりにくい上にスレチでごめんよ
657Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/13(木) 23:34:22.97ID:Nb9J6bDh0
>>656
レシートを複数枚、つまり会計分けてもらってるの?って聞かれてるんだと思うが。
多分>>653がレシート1枚に1コードって勘違いしてるんじゃね
ぶっちゃけ店員視点だとバレてると思うしどうでもいいことだと思うからイラン演技しないでささっとしてくれって思われてそう
658Anonymous (スププ Sd3f-nQ/j)
2017/04/13(木) 23:36:19.78ID:pcNWlSI1d
ようつべでオメガvs神竜のかめはめ波勝負見たのですが決着はつかないままですか?
どちらの方が強そうとか描写ありますか?
659Anonymous (ワッチョイ 5b53-V7Gz)
2017/04/14(金) 00:14:38.37ID:toPsC0Wf0
>>655
制限解除で行け
将来的なアップデートで冒険者小隊を連れ回せる予定

>>658
お前が見たというムービーの通り
このゲームやってるならメインストーリー進めれば分かる事
660Anonymous (スプッッ Sd3f-T7EN)
2017/04/14(金) 00:25:57.18ID:6clFakQJd
>>655
吉田さん曰く、他人はNPCと思えってさ
要するに他のプレイヤーはサポート仲間って訳だよ
何を言ってるか分からない? ああ、俺もだ(´・ω・`)
661Anonymous (ワッチョイ 6b6c-V7Gz)
2017/04/14(金) 00:28:31.33ID:louiyKoC0
>>655
このゲームはDQ10ではない
別のゲームをプレイしていることを自覚しよう
662Anonymous (ワッチョイ 1fcb-GFxH)
2017/04/14(金) 05:44:40.62ID:T6sbMbFm0
>>660
こういう所に性格って出るんだな
663422 (ワッチョイ bbee-gUMS)
2017/04/14(金) 05:49:12.56ID:o/LcrSGK0
今更だけどサンワのプログラマブルテンキーNT-19UH2BKの件
たまたまSPY++が入った環境があったのを思い出したのでモニタリングしてみた
例えばCtrl+Cだと、Ctrl押す→C押す→Ctrl離す→C離すの順になってた
そりゃタイミングで誤認するわ。誰だこんな実装にしたの
664Anonymous (ワッチョイ cb7c-6kVe)
2017/04/14(金) 06:34:30.65ID:H/AgNuN70
>>660
それPT組むのに緊張するひとに対する発言だからな?
ジャガイモと思えと同じ
665Anonymous (スプッッ Sd3f-T7EN)
2017/04/14(金) 07:59:01.46ID:6clFakQJd
>>664
ボケにそういうツッコミされてもなあ(´・ω・`)
666Anonymous (ワッチョイ cb7c-6kVe)
2017/04/14(金) 09:26:21.27ID:H/AgNuN70
>>665
お前が言い出したんだろうが
667Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/14(金) 10:58:10.23ID:GblRvn/00
髪が言い出したんだよ
668Anonymous (スプッッ Sd3f-T7EN)
2017/04/14(金) 11:27:37.75ID:6clFakQJd
>>666
ふぁ?(´・ω・`)
669Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 12:57:41.39ID:xwvISkzQ0
雑談スレじゃねーから茶々入れておいてボケとかごまかすんじゃねえよ
このスレ自体質問板からの移転みたいなもんだからノリでやったらあかんて
670Anonymous (ササクッテロラ Sp6f-Bpxs)
2017/04/14(金) 14:16:28.08ID:rj4fBStvp
>>654
特にアナウンスは無いから条件満たしてNPCに話しかける
671Anonymous (ワッチョイ 5bed-tp/k)
2017/04/14(金) 17:16:22.17ID:gdmNU9vZ0
チャットログに関してなんですが、ゲームパッドならボタン一発で拡大できるあれ
キーボードマウスではどれを押せばああなりますか?
672Anonymous (スプッッ Sd3f-T7EN)
2017/04/14(金) 17:35:47.61ID:6clFakQJd
>>669
誤魔化すも何も最初からボケだよ?(´・ω・`)
673Anonymous (ワッチョイ 3b89-geDE)
2017/04/14(金) 18:00:28.25ID:kdQO563j0
なんかスマンなおれのせいでスレが荒れたみたいで
674Anonymous (ワッチョイ 4b87-V7Gz)
2017/04/14(金) 20:56:26.73ID:Svvi+WJb0
イクサル蛮族クエストでレヴナンツトールで材料受け取って生産しようとするとADDが使えなくなります。
クラスチェンジしてもだめです。
ログインしなおすと直ります
すでに既出でしょうか?
675Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/14(金) 20:58:03.20ID:GhSS9iV10
デバフ
676Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 21:01:33.30ID:xwvISkzQ0
>>674
ツールチップにカーソルあわせてきちんと読みましょう
677Anonymous (ワッチョイ ebe0-IXjQ)
2017/04/14(金) 21:15:16.53ID:U1q42BUi0
>>671
Ctrl+Home
キーバインド設定のシステム>ウィンドウの拡縮
678Anonymous (ワッチョイ ebe0-IXjQ)
2017/04/14(金) 21:19:12.38ID:U1q42BUi0
あ、ごめんチャットログか
デフォルトだとキーが振られてないから
ウィンドウの拡縮の下のログウィンドウを拡大にキーを割り振る
679Anonymous (ワッチョイ ef09-KFtn)
2017/04/14(金) 21:28:54.95ID:8MKLWoOi0
シンリュウ鯖ですが、アパルトメントはどこがあいてますか?
680Anonymous (ワッチョイ 5bed-prYl)
2017/04/14(金) 21:29:32.87ID:gdmNU9vZ0
>>677,678
ありがとう
681Anonymous (ワッチョイ 5f35-noCe)
2017/04/14(金) 21:31:04.81ID:bmnuvTqC0
スクエニアカウントにリンクさせるpsnアカウントの方を間違えて登録してしまったらもう変えてもらえない?
682Anonymous (ワッチョイ ebe0-IXjQ)
2017/04/14(金) 21:51:46.37ID:U1q42BUi0
>>681
https://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=5381&;la=0&daxx=3
ここでいけるんでね?
683Anonymous (ワッチョイ 5f35-noCe)
2017/04/14(金) 22:15:57.74ID:bmnuvTqC0
>>682
ありがとう
ここも見たんだけど項目をみるにスクエニアカウントを別のに変えてもらえるみたいだけど変えてほしいのはpsnアカウントの方なんだ
逆でもいけるんかな
684Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 22:23:18.64ID:xwvISkzQ0
それはソニーにお願いしないと無理でしょ、してもらえるかも知らんね
SENアカウントのDB管理はソニーがしてるんだからね

少し考えれば分かるはずだけど紐付け間違い直すのにスクエニアカウント新規に用意してる時点で
SENアカウント側のDBはスクエニ側から弄れないのがわかるでしょ
弄れないから別途新しいアカウント用意して相手側のDBに紐付けするのがこの救済システム
FFの知識と関係ない部分だから頭つかおー、聞く手間が減るよ
685Anonymous (スフッ Sd3f-nQ/j)
2017/04/14(金) 22:24:22.11ID:OmkKhkRMd
続けて質問すみません
オメガvs神竜のかめはめ波勝負で、初見はオメガがググーっと押しこんでから神竜が出力上げて五分だと思ったのですが、
何度か見てると角度が変わっただけで終始五分のような気がしてきました
どちらの意見が優勢でしょうか

>>659
ありがとうございます
プレイはしてないです
686Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 22:25:05.62ID:xwvISkzQ0
>>685
これマルチな上に多分アフィだから無視した方が良いよ
687Anonymous (スフッ Sd3f-nQ/j)
2017/04/14(金) 22:37:00.30ID:OmkKhkRMd
マルチでもアフィでもないですよw
古くは特攻の拓やハンターハンターのような、勝負がつかないこういう厨二的な強者対決好きなのでよかったら教えて下さいな
688Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/14(金) 22:41:26.02ID:GblRvn/00
エアプ懐古ちゃんが動画見てネタ探してるんか。哀れ
689Anonymous (ワッチョイ 5f35-noCe)
2017/04/14(金) 22:50:21.84ID:bmnuvTqC0
>>684
ありがとう
690Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 22:50:37.10ID:xwvISkzQ0
>>687
アンケはよそでどうぞ、質問スレで対応する内容じゃないからね
それとマルチすんなよクズ
691Anonymous (ワッチョイ 9f2b-dtzd)
2017/04/14(金) 22:50:50.29ID:HXlIxXt70
PS3フリートライアルで遊んでいます。
双剣士30のクエストまで終えて格闘士にチェンジしレベル15まで上げたので
忍者にジョブチェンジしようと思ったのですが
双剣士ギルドに行ってジャックに話しかけても雑談しかしてくれません。
フリートライアルでは忍者にチェンジはできないのでしょうか?
692Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/14(金) 22:55:52.50ID:louiyKoC0
>>691
そういうのは他人に聞くのではなく自分で見つけた方がいいと思うよ
それがゲームというものでしょう
マップ開いてクエストの受注を待ってるアイコンを見つけるとか
クリア済みの双剣士のクエスト内容をよく読み返してみるとか
693Anonymous (スフッ Sd3f-nQ/j)
2017/04/14(金) 23:08:09.31ID:OmkKhkRMd
>>690
スレタイに対して不適切ということであれば撤退しますが、他では一切この内容のレスはしてません
よかったら何をもってマルチと決めつけクズよばわりするのか教えて下さいw質問ですw
694Anonymous (ワッチョイ 3bb7-3MbB)
2017/04/14(金) 23:12:53.07ID:6+s8t5Tt0
>>691
双剣士ギルドは双剣士までだね
忍者になるには別のNPC探さないとね
695Anonymous (ワッチョイ 3bb7-3MbB)
2017/04/14(金) 23:16:06.75ID:6+s8t5Tt0
>>693
壮大なネタばれになるので詳しくはお話できません
公式ですら伏字にしているのですし
696Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 23:48:48.15ID:xwvISkzQ0
>>693
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433558061/

外でもたくさん書いてるよなお前
しかも即まとめにのってるよなこれ
ばれないとでも思ってんのかクズ、アフィブログの方はリンクはらねーぞ
マルチもアンケも質問スレじゃお断りなんだよ氏ね
697Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 23:51:37.84ID:xwvISkzQ0
ちなみにリンク先はFF5で過去のもの
昨日くらいにネ実かFFOでも15のムービーで見たけどオメガVS神竜のっていう質問が立ってた
アフィカスはエアプだから似たようなネタ繰り返してるからすぐわかんだよ
698Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/14(金) 23:56:26.91ID:xwvISkzQ0
FFOだな

2017/04/13(木) 23:36:19.78 ID:pcNWlSI1d: ようつべでオメガvs神竜のかめはめ波勝負見たの ...

これもっとしっかり確認すれば内容一緒なのがわかる
699Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/14(金) 23:58:20.54ID:GblRvn/00
アフィは死ねばいいのに
700Anonymous (スフッ Sd3f-nQ/j)
2017/04/15(土) 00:30:23.01ID:eJ9ypcl5d
>>698
それは明確に自分だと認めますよ
続けて質問すみませんと明記してますし回答者にお礼レスもしてますし
「マルチ」の定義が自分が思ってるより広範囲だったようで
ただ2年前のスレやアフィなんか知りませんw
同一人物である証明も否定もできないと思いますがw
701Anonymous (ワッチョイ 3bb7-3MbB)
2017/04/15(土) 00:35:35.82ID:X5kNZd200
>>700
知るか、どうでもいいけどもう出ていけ
702Anonymous (ササクッテロラ Sp6f-Bpxs)
2017/04/15(土) 00:40:18.00ID:sjGc/2Nmp
マルチ君反論まだ?
703Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/15(土) 01:11:09.45ID:uTbT0fVi0
>>696
なにお前がこのスレを仕切ってんだよ
どの位置から語ってんの?とw
そんな訳の分からんことグダグダ言ってないで
お前が個人的に嫌なだけなんだろう?
だったら、そう言えばいい
704Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/15(土) 01:43:48.22ID:tSDZDrqJ0
>>703
板トップ読んでみ
705Anonymous (ワッチョイ bb98-UJJ1)
2017/04/15(土) 01:51:53.35ID:R6jPDz5y0
PS4でキーボートとマウスを使っての操作はPC版と全く同じになるのでしょうか?
また、今は30レベルぐらいの剣術士です
暗黒騎士に早くなりたいのですがら剣術士lv50 蒼天のイシュガルドまで進めないといけないのですか?
706Anonymous (ササクッテロレ Sp6f-xuOz)
2017/04/15(土) 02:51:31.38ID:uopZtXBZp
>>705
ふつーの2ボタンマウスとかなら全く同じ

暗黒についてはその通り
707Anonymous (ワッチョイ 0f5c-RZRQ)
2017/04/15(土) 03:04:39.97ID:aWYQBYZm0
なんでもかんでもアフィアフィと騒いで認定してくるのは嫌儲民
リアルでは底辺だから相手にしないほうがいい
708Anonymous (スッップ Sd3f-B6R/)
2017/04/15(土) 05:18:15.85ID:97opy4cCd
学者になってからCFでトラブル続きで困ってます
タゲを取ったらタンクの近くに行って死なないように動いてるんですが
タンクが急に怒って抜けるのを2回
今日もチャットでタゲ取りを指摘されました
棒立ちで3dotベイン、妖精ヒール、ルイン連打ぐらいで
ベインぐらいしかタゲ取りが思い付きません
ベインって使わないほうがいいのでしょうか?それともタイミングの問題?
709Anonymous (ワッチョイ 5b7f-0iAm)
2017/04/15(土) 05:23:57.13ID:mwyifBHj0
雑魚タンクだなぁと思ったら使わない方がいいよ
710Anonymous (ワッチョイ 0f5c-RZRQ)
2017/04/15(土) 05:38:26.92ID:aWYQBYZm0
それお前が悪いやん
711Anonymous (ワッチョイ bbee-gUMS)
2017/04/15(土) 06:26:12.50ID:ehiitdnt0
タンクだっていつでも即ヘイト奪えるわけじゃないんだよ
死にたくないなら加減しろ
712Anonymous (ワッチョイ bbec-ppks)
2017/04/15(土) 06:52:09.38ID:KqSSkpAu0
サスタシャ以降もパーティー組まないと
ストーリー進行できないダンジョンが
頻繁に出てくるのでしょうか
713Anonymous (ワッチョイ bbee-gUMS)
2017/04/15(土) 07:20:49.33ID:ehiitdnt0
比率的にはお使いクエストのが多いから頻繁つーと語弊があるけど総数で考えると結構多い
714Anonymous (アウアウカー Saef-eB+O)
2017/04/15(土) 07:35:42.08ID:JhYtZ9Q/a
ダンジョンとボス戦であと少なくとも10回はあるよ
715Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/15(土) 07:35:59.08ID:tSDZDrqJ0
>>710
>>708はどうせ釣りだろうけどそれでも悪くないぞ
3dot、ベイン、ルイン連打だけでタゲ飛んでるならそら>>709が言ってる通り雑魚タンクだから
諦めて手を抜くしか無いね
今のバランスだとレベル帯問わず学者にタゲとぶのはちょと異常
716Anonymous (ワッチョイ bbec-ppks)
2017/04/15(土) 08:29:15.45ID:KqSSkpAu0
712です
ありがとうございます
頑張ってみます
717Anonymous (ワッチョイ 1f87-3MbB)
2017/04/15(土) 09:47:38.41ID:TGBWjQMF0
タゲ跳ねで切れるタンクいるけど、ほっといていいと思う
そんなタンクを出荷する方が迷惑
今まで何してきたの?ってタンクがたまにレイドにいるからな
718Anonymous (ワッチョイ 1f87-3MbB)
2017/04/15(土) 09:49:22.96ID:TGBWjQMF0
バフ炊かない、誘導できない、スイッチ出来ない
周りに介護されて、こういうタンクがレイドに来られても迷惑なだけ
719Anonymous (ワッチョイ bbec-xuOz)
2017/04/15(土) 10:42:11.57ID:rtPXDb4h0
炊かないとか書いちゃう奴も大概だけどな
720Anonymous (ワッチョイ 1fcb-GFxH)
2017/04/15(土) 10:43:40.08ID:gWnJA0Ku0
>>703
自分から煽っておいて証拠突き付けられて逆ギレかよ
みっともないにも程があるな
721Anonymous (ワッチョイ 1fcb-GFxH)
2017/04/15(土) 10:50:53.85ID:gWnJA0Ku0
>>717
普通キレるのは跳ねられた方だと思うんだけどな
自分もヘタレタンクだけどタゲ跳ねる度に即抜けされないかビクビクしてるよ
722Anonymous (ワッチョイ 4f67-KFtn)
2017/04/15(土) 11:20:25.14ID:5JwB/ah80
低レベルIDで跳ねる初心者タンクいたら
ネタっぽく「そこでフラッシュ!いいよ!もう一回フラッシュイッってみようか!」
とかヘイトが落ち着くまでDPSさぼってチャット打ってるw
723Anonymous (オイコラミネオ MM7f-oSXm)
2017/04/15(土) 12:12:36.27ID:ZzyOwWPaM
前提としてタンクの平均IL260-270でエキスパや60IDでDoTを使っただけで跳ねるのは怪しいと思え
普通の神経したタンクなら殴ってる敵の他にもフラッシュアンリオバパ等使ってヘイトを稼ぐ
IL差があるなら手加減が必要になる場合がある
まあ、最もいいのがアドバイスする事だけど文字だけのやり取りだから書き方には注意

レベリングIDの場合は装備差や本人のPSも影響するから手加減したりアドバイスするのが自身の為でもしタンクの為でもある
724Anonymous (ワッチョイ 0fc7-V7Gz)
2017/04/15(土) 12:35:30.11ID:jxn0/Mao0
コンテンツファインダーでID名の右側に黄色いアイコン付いているものがありますが
あれはレベルレ外という認識でおk?
725Anonymous (ワッチョイ cb7c-6kVe)
2017/04/15(土) 12:43:12.71ID:gnmu7wpw0
ILシンクかかるやつ
726Anonymous (ブーイモ MMaf-GFxH)
2017/04/15(土) 12:45:59.77ID:F4IwsJG5M
学だか召のDOTが正直辛い
敵のHP減る速度が尋常じゃない
反面殲滅が早いから有り難くもあるんだけど兎に角必死
727Anonymous (ササクッテロラ Sp6f-Bpxs)
2017/04/15(土) 13:32:59.35ID:sjGc/2Nmp
ゴージも暗黒も範囲ヘイトスキルが纏め狩り最強スキルだからな
辛いのはピカピカナイトだけ
728Anonymous (ワッチョイ 4b87-V7Gz)
2017/04/15(土) 13:36:38.79ID:FHA01XuQ0
何の為にヘイトメーターあるんだよ
タンク以上のヘイト稼ぎそうになったら調整しろよ
729Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/15(土) 13:55:50.50ID:4vsmG0Hm0
アドセンスクリックお願いしますアフィアフィアフィ
730Anonymous (ワッチョイ ef6c-V7Gz)
2017/04/15(土) 14:04:27.68ID:AXoUoHU40
「あのAてなんだぁ??まぁいいぉオラオラぁぁぁぁ(^^)v」
昔の俺です、スマン
731Anonymous (ワッチョイ 2b1c-ismt)
2017/04/15(土) 14:07:36.70ID:3DJtp3NL0
既存アカウントで全キャラLv35以下だったとしても無料キャンペーンって対象外ですよね?
732Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/15(土) 14:11:07.81ID:UIV5JPxr0
>>731
すでに正規版をプレイしてるやつには関係ねえよ
733Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/15(土) 14:12:38.65ID:UIV5JPxr0
正規版じゃねえや、製品版
734Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/15(土) 14:17:12.61ID:wicLtyjk0
対象者
キャンペーン期間中に以下の条件を満たすスクウェア・エニックス アカウントをお持ちの方
・製品版ファイナルファンタジーXIVのプレイ権が登録されているサービスアカウントを所有している
・登録されているすべてのサービスアカウントで有効な契約期間が無い(ログイン時点で課金中もしくはプレイ可能日数のあるサービスアカウントが無い)
・最後の契約終了日(課金したことが無い場合は無料プレイ期間終了日)の翌日から起算して、未契約日数が連続30日以上経過している
735Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/15(土) 14:18:17.28ID:wicLtyjk0
フリートライアルの話か
736Anonymous (ワッチョイ 4b87-V7Gz)
2017/04/15(土) 14:20:08.63ID:9k7cWYHD0
PT戦の基本的なセオリーまとめみたいなページってありますか?
コンテンツファインダー使うクエスト出たので1回行ってみたらカーバンクルの種類が違うとかで怒られたので…
737Anonymous (スッップ Sd3f-w8lj)
2017/04/15(土) 14:21:25.68ID:PpK9vel/d
How Toとスキルの説明読め
738Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/15(土) 14:23:54.61ID:UIV5JPxr0
>>736
https://www.google.co.jp/search?q=FF14+%E5%B7%B4%E8%A1%93%E5%A3%AB&;ie=UTF-8
739Anonymous (ワッチョイ 4f67-KFtn)
2017/04/15(土) 14:32:25.18ID:5JwB/ah80
黄色:ソロ用。かーくんがタゲ持ってくれるけど、PTで使うと
  「てめぇは糞タンクだから信用できん、こっちでタゲ持つ」
   的なニュアンスになる

青色:PT用。放っておくと勝手に吹き飛ばして敵が遠くに行くので
   青か―くん呼んだら必ず「セミオーダー」を実行しておく
   こっちの敵にかかれ!の命令も敵タゲしてセミオーダーでいける
740Anonymous
2017/04/15(土) 14:51:03.67
すげー雰囲気良いスレだったのになんか荒れてるな
何があった?
741Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/15(土) 14:54:25.66ID:wicLtyjk0
悪いことは言わんから
わざわざここを開いて質問して回答を待つよりも、自分でぐぐった方が早いこともある
分からないことが分からない、漠然としたことでもないのだから
742Anonymous (ブーイモ MM2f-GFxH)
2017/04/15(土) 15:08:27.65ID:AaQVwKDsM
>>736
怒ったというか教えてくれたんじゃない?
低レベルIDでピカチュウ出してたからって怒る人ってのもそうそういないと思うけどな。
本当に怒ってたんだとしたらついてなかったと思って忘れたら良いと思う。
743Anonymous (ワッチョイ 1f83-Bpxs)
2017/04/15(土) 15:19:40.41ID:H+pTUbRn0
いろはすコラボってシリアル使った後に返品ってできるんかな
桃買ったつもりが梨が入っていたことにシリアル使ってから気づいたんだが
744Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/15(土) 15:23:52.87ID:wicLtyjk0
キャンペーンだのシリアルだのに限らず
余程の店側のミスじゃないかぎりたいてい食料系の返品交換はできんので…
745Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/15(土) 15:39:52.31ID:UIV5JPxr0
仮に返品できたとしても、後からコラボ目的でそれ買った人は可哀想だな
746Anonymous (ワントンキン MM3f-GACF)
2017/04/15(土) 15:40:26.15ID:j+RToe9yM
ヒーラーは一番損な役回りだと思うよ
タンクを殺さないように一番神経使わないかん上に自分が反応早すぎてエアロ先に飛ばしたりするとタンクが怒り出すしDPSは我関せずだし全滅の責任はヒラにむけられることが大半だし基本マゾがやるジョブ
747Anonymous (ブーイモ MM2f-GFxH)
2017/04/15(土) 15:54:04.24ID:AaQVwKDsM
>>746
タンクだけど先にエアロ当てられたくらいじゃ怒んないよw
いきなり走り出したかと思ったら大量の雑魚引き連れてきた挙げ句に辿り着けずに溶けた白には怒り通り越してポカーンだったけど
748Anonymous (ワッチョイ 5fe0-NRPJ)
2017/04/15(土) 15:54:37.28ID:h1fNOGeJ0
反応早すぎてエアロ
749Anonymous (ササクッテロラ Sp6f-Bpxs)
2017/04/15(土) 16:26:53.22ID:sjGc/2Nmp
心のこもったエアロなら許される
750Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/15(土) 17:40:21.15ID:4vsmG0Hm0
エクスデス「アフィフィフィフィ…」
751Anonymous (ワッチョイ 4b87-vPTY)
2017/04/15(土) 17:49:33.30ID:ItxSBPnK0
無料トライアルから始めた者です
製品版を買ったので幻想薬でアウラになりたいんですけど
幻想薬をモグレターで受け取ったまではいいのですが
ゲーム内で使おうとしてもこのアイテムは使えませんとでます
進行度やプレイ時間に使用条件があるのでしょうか
752Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/15(土) 17:51:22.87ID:tSDZDrqJ0
>>751
アウラは拡張版の追加種族だからそれ入ってないからだと思うけど
今回は答えるけど次回は先にスレ内検索
753Anonymous (ワッチョイ 4b87-vPTY)
2017/04/15(土) 17:56:55.55ID:ItxSBPnK0
>>751
ありがとうございます
新生エオルゼア+蒼天のイシュガルドのパック買ってるので
イシュガルドは入ってます
幻想薬は調べたところ変えたいキャラでログインして使ってから再ログインで
使用すると再キャラメイクできるということですがアイテムの使用すらできない状態です
まだレベル16で初めの町すらでてない状態なので進行度かプレイ期間が
問題なのかと思ったのですが・・・
754Anonymous (ワッチョイ 4b87-vPTY)
2017/04/15(土) 17:57:54.01ID:ItxSBPnK0
>>753
>>751じゃなくて>>752でした
すみません
755Anonymous (ワッチョイ 1f4b-nISo)
2017/04/15(土) 17:59:49.36ID:rJNfEql60
宿屋で幻想薬飲もうとしてない?
756Anonymous (ワッチョイ 4b87-vPTY)
2017/04/15(土) 18:06:56.79ID:ItxSBPnK0
>>755
宿屋で幻想薬飲んでました
往来で裸恥ずかしいなと思って…
ありがとうございました 助かりました
757Anonymous (ワッチョイ bbbb-gRBI)
2017/04/15(土) 18:24:48.75ID:wTfT1sQ70
>>756
始めて薬買ったときの俺そのものでちょっと和んだ
758Anonymous (ワントンキン MM3f-GACF)
2017/04/15(土) 18:35:57.68ID:j+RToe9yM
未だにアレキ律動編のハイト1と2の見分け方と避け方が分からないのですがぱっと見で判断できるのでしょうか
759Anonymous (バッミングク MM7f-gRBI)
2017/04/15(土) 18:49:46.63ID:3b8u3UfvM
>>752
>52
760Anonymous (ササクッテロラ Sp6f-Bpxs)
2017/04/15(土) 18:50:06.97ID:sjGc/2Nmp
ステージギミックのことなら若干盛り上がってきたところが上
デバフ欄のことならデバフ見て覚えろとしか
761Anonymous (ワッチョイ bb98-UJJ1)
2017/04/15(土) 18:56:52.47ID:R6jPDz5y0
ナイトになるためにサブクラス幻術師のレベル上げをしようと思うんですが、
冷やされたワインが出る時と出ない時があります。
リーヴの更新はできますか?
762Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/15(土) 19:20:21.90ID:UIV5JPxr0
どれか一個達成するとリーヴリストが更新される
763Anonymous (ワッチョイ 5b53-V7Gz)
2017/04/15(土) 19:24:07.76ID:QPLhHufy0
>>759
>>55
764Anonymous (ワッチョイ 5b53-V7Gz)
2017/04/15(土) 19:27:34.33ID:QPLhHufy0
>>761
質問外の回答になるが南部森林のトランキルで卵拾いがほぼ同じだから併用すると途切れにくい
765Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/15(土) 19:36:29.86ID:UIV5JPxr0
どこのエリアのリーヴ報告でも全体のリストが更新されるからそれもいいかも
766Anonymous (ワッチョイ bb98-UJJ1)
2017/04/15(土) 19:41:56.05ID:R6jPDz5y0
>>762
>>764
違う人のリーヴでもクリアすると更新されるんですね!
ありがとうございます
767Anonymous (バッミングク MM7f-gRBI)
2017/04/15(土) 20:12:51.86ID:3b8u3UfvM
>>763
古参の上位者様か?
指摘されたからって
わざわざ反応しねーでいいよ。

>52 に書いてあることは
本質的に間違ってねーだろ。

回答してるしてないは、単なる揚げ足取りなだけで稚拙すぎる。
スレの在り方の話を言ってるわけだ。

以後、スルーします。
768Anonymous (ブーイモ MMaf-NRPJ)
2017/04/15(土) 20:20:53.00ID:tPX2juiNM
最初からスルーしろ
769アドセンスクリックお願いします (ワッチョイ 1b6c-ellB)
2017/04/15(土) 20:21:55.37ID:dBYaESrk0
>>758
床が赤くなったところが上、なにもないところが下
自分のデバフアイコンでギザギザの○がない方に移動
770Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/15(土) 21:01:09.16ID:uTbT0fVi0
>>753
レベル16で幻想薬を使うとか勿体ないすぎるわ
それぐらいのレベルなら新規キャラを作っても
数時間で追いつけるだろう
幻想薬はもっと高レベルになって数時間では追いつけてないキャラで使用した方がいいと思うよ
771Anonymous (ワッチョイ 1f4b-nISo)
2017/04/15(土) 21:32:27.52ID:rJNfEql60
ワイン拾いが出てない時はタマゴ拾いに行くといいぞ
両方無ければ諦めて適当なの消化しろん
772Anonymous (ワッチョイ bb98-UJJ1)
2017/04/15(土) 22:11:56.81ID:R6jPDz5y0
ワンイ 卵で止まらず15までいけました!
ありがとうございました
773Anonymous (ワッチョイ 0f5c-hLbF)
2017/04/15(土) 23:53:30.99ID:JPxFJV9b0
ワンイになごんだ
774Anonymous (ワッチョイ ef6c-V7Gz)
2017/04/15(土) 23:57:13.82ID:AXoUoHU40
あぁ、あの志村がよくやるあの・・・
775Anonymous (ワントンキン MM3f-GACF)
2017/04/16(日) 00:54:31.09ID:ZuuYhg5mM
次期バージョンアップで必要スペックがかなり底上げされるらしいですが
システム設定を低く下げれば足りなくても動くのでしょうか?
776Anonymous (ワッチョイ 1f65-omUO)
2017/04/16(日) 01:01:22.03ID:NabOc50g0
必要って意味がわかりますかね
必須って言い換えたらわかるかな
777Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 01:05:15.85ID:vAOlraIG0
>>775
もう4.0の公式に必要/最小の構成出てる
まだ4.0のクライアントもベンチも公開されてないからそれに確定で応えられるやつはここには居ないよ
普通に考えたら動作はするだろうけど保証もされないし何より4.0のクライアントの仕様が不明だからね
778Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 01:07:06.43ID:vAOlraIG0
>>776
まあそうなんだけど例えばvistaは動作保証から既に外されてるけど公式フォーラム見ればわかるけど開発は一応vista環境保持
してて動作はすることは確認してた
ただし保証はしないって姿勢
そういうのがあるからね、PCもそうで最小ぴったりで性能足りてそれより若干足りなければじゃあ急に動作しなくなるかって言われたら
普通はno、ただし自己責任ってだけだわな
779Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/16(日) 01:16:44.64ID:4D7rrwuz0
わかってるならいいじゃん
780Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 01:26:04.13ID:vAOlraIG0
>>779
頭わりーな、わかってねーって事なんだよ
公開されてんのは4.0からの動作環境で質問してるやつが聞いてるのはそれ未満で動くかだろ
蔵自体公開されてねーから足りない状態で動かない可能性もあんだよバカ
だから普通はやや足りない程度でも動くとしかこたえられねーよつってんの

回答しないで茶々だけ入れてるアホはほんとしねよ
781Anonymous (ワッチョイ 5fe0-NRPJ)
2017/04/16(日) 01:56:46.86ID:w7L6QtWR0
回答だけしてて
782Anonymous (ワッチョイ 1f70-HE/W)
2017/04/16(日) 03:12:13.98ID:fVoy5Dut0
動かなくしたら人口減るだけだろ
783Anonymous (スッップ Sd3f-tqg+)
2017/04/16(日) 04:06:04.70ID:jVWdqEaed
質問

チャットでみんな早く文章を打てるのはマクロ?
もしそうなら挨拶等を定型にしたいからやり方を教えて
784Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 04:44:20.99ID:uyOGSdEd0
FF14のチャットには発言履歴というのがある
その日に発言した内容は、十字キーの上下で出てくるから
前に発言した内容を選択し発言していたりと
あと、そういうのは自分で調べろよ
自分がやりたいことを自分で見つけてくることも含めてゲームだ
785Anonymous (ワッチョイ 0f5c-RZRQ)
2017/04/16(日) 04:50:06.15ID:k4l1pOLa0
質問スレで最後二行は流石に御門違い
786Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 05:13:32.55ID:uyOGSdEd0
解らないことは何でも人に聞けばいいと教育されて人間を見ていて
説教をしたくなった
787Anonymous (ササクッテロラ Sp6f-Bpxs)
2017/04/16(日) 05:15:20.58ID:XAn345Jip
説教する前に反省したら?
788Anonymous (ワッチョイ 0f5c-RZRQ)
2017/04/16(日) 05:16:22.87ID:k4l1pOLa0
とりあえずお前はスレタイを読むべきだな
789Anonymous (ワッチョイ 1f70-HE/W)
2017/04/16(日) 05:43:00.05ID:fVoy5Dut0
ググれば3秒で分かることを質問するな
790Anonymous (ワッチョイ 0f5c-RZRQ)
2017/04/16(日) 06:05:52.29ID:k4l1pOLa0
3秒は無理だな
791Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 06:06:28.95ID:vAOlraIG0
やっぱり質問板に戻すべきだな
792Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 06:50:10.66ID:uyOGSdEd0
説教というのは教えを説くという意味で
俺や他の人はそうやって自分で調べて何とかしてる
ということを説いただけのことよ
昔っからよく言われることだろう?ゲームに限らず分からないことはググれと

つーか、ゲームの操作方法の説明なんて必要か?
そういうのは公式サイトを見に行くとか
解説サイトを回れば紹介してくれてるものでしょうよ

質問というのは、そういう調べりゃすぐに判明することを
めんどくさがって聞くのではなく
ちょっとやそっと調べても判明してないことをするべきじゃねえの?

DVDプレイヤーを購入して説明書に録画方法の説明がバッチリ書かれてるのに
それを読まずに誰かに質問してるようなものだ
793Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 06:52:18.02ID:vAOlraIG0
場所をわきまえないやつは総じてクズ
会社で酒飲むやつがクズなら酒の席で説教たれるやつもクズ
場の目的をわきまえろ池沼
794Anonymous (ワッチョイ eb96-HE/W)
2017/04/16(日) 08:18:45.05ID:GQMzDSnC0
今日ログインしたらサーチコメントが勝手に消えていたのですが
よくある不具合なのでしょうか 誰かがログインして何かしたのかとか結構ビビっています
795Anonymous (ワッチョイ 1f65-omUO)
2017/04/16(日) 08:20:54.80ID:NabOc50g0
変なこと書いて検閲対象になるとその旨のメッセージ書かれるしなんだろうね
心配ならワンパスでもいれとき
796Anonymous (ワッチョイ 4f67-KFtn)
2017/04/16(日) 08:39:46.84ID:q1NWjc5m0
そもそも検閲かかるような事書くなよw
797Anonymous (アウアウカー Saef-ccID)
2017/04/16(日) 08:59:41.37ID:Zgr6JxITa
PS4で始めたルーキーです
出来る限りパッドで操作できる直感的なXHB配置を教えて下さい

槍術士をメインでプレイしていて、そろそろ竜騎士になれそうなくらいのレベルにまで上がってきたんですが
いまだに戦闘時に間違えて遠くの敵をターゲットしての目の前の敵をターゲットするまで棒立ちなってたり
乱戦で戦闘時に使わないセットに切り替わって敵を殴るまで時間が掛かったりします

一応、戦闘時に素早く対応出来るようにと思って抜刀納刀で分けたりWXHBにコンボマクロ入れたりと試したりしてるのですが
乱戦になると上記の様な事になりその上エフェクトで何が何だか分からないのが重なって殴れず棒立ちになってしまいます

そこで、初心者にオススメのXHBの設定が有れば教えて下さい
よろしくお願いします
798Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 09:20:45.11ID:vAOlraIG0
>>797
無い、そういうのは人それぞれだからね
パッドな時点で使いにくいって人もいればパッドの方がいいって人もいるし配置も同様
質問じゃなくてアンケートになっちゃうから試行錯誤する方がいいよ、他人のは使いにくいから
799Anonymous (ワッチョイ 5bcb-dnwP)
2017/04/16(日) 09:25:54.45ID:LhS9oBX20
>>797
マクロでコンボとか核地雷だからやめろ
配置以前にワンボタンで1番近い敵たげれるんだから操作方法一覧見直せ
それとアシスト使え
配置より先に問題が多分ある
800Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 10:00:09.16ID:uyOGSdEd0
>>797
そんなコンマ数秒の攻撃ぐらいでバトルがどうにかなってしまうわけでもないんだから、
もっと落ち着いてバトりなさいw
敵のターゲットは十字ボタンの左右キーで選択
仲間のターゲットは十字ボタンの上下キーで選択

落ち着いてタンクが攻撃してる敵にターゲット合わせて
さらに決定ボタンでターゲットロックオン、さらに右スティックキーでも押してみる?
801Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 10:08:49.89ID:uyOGSdEd0
ああ、敵を中心に動くロックは、左スティック押しだったかな?


竜騎士はLv50までのスキルでバフやデバフを切らさないように
コンボを挟みながら繰り返すスキル回しは時間が短いので結構大変
全部で13個のスキルを間違えないように素早く叩き込む必要がある

慣れれば13スキル回しをずっと切らさずにボス相手にできるようになるが、
まあ、最初は木人相手にスキル回しの練習あるのみだな
802Anonymous (ワッチョイ ef6c-V7Gz)
2017/04/16(日) 10:10:41.24ID:OXoWHQek0
タゲもボタン操作も、これはもう試行錯誤で慣れるしかないとおもうわ
タゲに関しては、ドラクエみたいにウインドウで「誰に」的なのがやりやすいなとはおもうけど
ドラクエからくるとホントわけわからんくなるよねw
803Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 10:37:02.96ID:uyOGSdEd0
竜騎士のスキル回しのマクロ使用例を紹介しておくと
まず竜騎士にはフルトラストで絞めるフルトラストコンボと
桜華狂咲で絞める桜華狂咲コンボの2つのコンボがある

1.トゥルースラスト → ボーパルスラスト → フルトラスト
2.インパルスドライヴ → ディセムボウル → 桜華狂咲

各コンボはこの順に打たないとコンボは成立しない
だがアビリティは、ウェポンスキルの間に挟んでもコンボは成立するため
このコンボの隙間にアビリティを入れて行く
マクロに登録するなら、この二つのコンボを登録しておいて、
その隙間に入れるアビリティは自分で打つようにする

マクロ1:インパルスドライヴ → ディセムボウル → 桜華狂咲
マクロ2:トゥルースラスト → ボーパルスラスト → フルトラスト

こんな感じですね
804Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 10:59:07.01ID:uyOGSdEd0
マクロ1を登録してそれを押すと、その順番にスキルが打たれることになるので、
マクロ内の次のスキルを打つ間に、普通にボタン押しでアビリティを打つ

【竜騎士Lv50のスキル回し例】
1.ヘヴィスラスト(アビリティ)
2.インパルスドライヴ ← ここでマクロ1使用
3.足払い(アビリティ)
[4].ディセムボウル:マクロ1の続き(自動)
5.二段突き(アビリティ)
[6].桜華狂咲:マクロ1の続き(自動)
---ここまでで桜華狂咲コンボ---
7.発勁(格闘士のアビリティ)
8.竜槍(アビリティ)
9.トゥルースラスト ← ここでマクロ2使用
10.ジャンプ(アビリティ)
[11].ボーパルスラスト:マクロ2続き(自動)
12.捨身(アビリティ)
[13].フルトラスト:マクロ2続き(自動)
---ここまででフルトラストコンボ---

この中で、[4][6][11][13]はマクロなので自分では打ってない
マクロ1を使用して、次のスキルを打つまでの間にアビリティを使用
これがマクロを使用したスキル回し
805Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 11:09:54.53ID:uyOGSdEd0
間違えた・・・
ライフサージをフルトラストの前に使うのを忘れてたw
最近、竜騎士使ってないもので・・・

【竜騎士Lv50のスキル回し例】
1.ヘヴィスラスト(アビリティ)
2.インパルスドライヴ
3.足払い(アビリティ)
4.ディセムボウル:マクロ1の続き(自動)
5.二段突き(アビリティ)
6.桜華狂咲:マクロ1の続き(自動)
---ここまでで桜華狂咲コンボ---
7.発勁(格闘士のアビリティ)
8.竜槍(アビリティ)
9.トゥルースラスト
10.ジャンプ(アビリティ)
11.捨身(アビリティ)
12.ボーパルスラスト
13.ライフサージ(アビリティ)
14.フルトラスト
---ここまででフルトラストコンボ---

この順でスキル回しをした場合、1つ目のヘヴィスラストの効果時間は24秒なので
24秒以内に14つ目のフルトラストまで打って二周目のヘヴィスラストを打つ必要がある
二段突きの効果時間は24秒なので、24秒以内に二周目の二段突きまで打つ必要がある
806Anonymous (ワッチョイ 4f67-3MbB)
2017/04/16(日) 11:22:06.13ID:uCHw7bXy0
この長文ワッショイアスペ君早くいなくならねーかなー
807Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 11:31:00.48ID:uyOGSdEd0
因みに、これは竜騎士Lv50までのスキル回し例なのでLv60になると
さらにスキルが増えるのでもっと大変になってくる
竜騎士Lv60のスキル回しになると、蒼の竜血の効果を切らさずに戦う必要がある

蒼の竜血の効果時間は15秒、竜牙竜爪か竜尾大車輪を使用することで
蒼の竜血の効果時間が15秒延長する
ついでに竜騎士Lv60のスキル回しも紹介しておくか

【竜騎士Lv60のスキル回し】
1.ヘヴィスラスト(アビリティ)
2.インパルスドライヴ
3.足払い(アビリティ)
4.ディセムボウル
5.二段突き(アビリティ)
7.蒼の竜血 ← 二周目は効果が続いてるので飛ばす
8.桜華狂咲
9.竜牙竜爪か竜尾大車輪(ランダムでどちらか)
10.二段突き(アビリティ) ← 効果時間が間に合わないのでここで追加
11.発勁(格闘士のアビリティ)
12.竜槍(アビリティ)
13.トゥルースラスト
14.ジャンプ(アビリティ)
15.捨身(アビリティ)
16.ボーパルスラスト
17.ライフサージ(アビリティ)
18.フルトラスト
19.竜牙竜爪か竜尾大車輪(ランダムでどちらか)

計19個のスキルをこの順番で制限時間内に間違えないで正確に打ち続ける必要がある
808Anonymous (ワッチョイ eb96-HE/W)
2017/04/16(日) 11:34:07.03ID:GQMzDSnC0
よくある事ではなさそうなんですね
ワンタイムパス使ってみます ありがとうございます
809Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/16(日) 11:41:56.05ID:uyOGSdEd0
竜騎士は24秒以内というとても短い時間内にたくさんのスキルを正確に打ち続ける必要があるので大変
効果を切らさないように打ち続けるだけでも大変だが、
さらに、横や後ろから与えることでダメージアップするので、
この14スキル回しか19スキル回しをしながらキャラを動かして
敵の横に移動したり、後ろに移動したりする必要がある

大変だけど、その代わり全ジョブでトップのダメージを叩きだすことが出来る
ちなみに俺はマクロを使わずに何度も練習して普通に使い回してました
今は竜騎士使ってないけどね
810Anonymous (ワッチョイ 1f8e-ellB)
2017/04/16(日) 12:44:22.64ID:zrvN2hH70
>>777
スペックは「必要動作環境(仮)」しか開示されてない
正式な動作環境開示はベンチ公開と同時だろ
まあDX11のところに書いてるのがほぼほぼ最低ラインになる
811Anonymous (ワッチョイ 1f4b-omUO)
2017/04/16(日) 12:58:27.41ID:UYYUIRKf0
コンボマクロなんてゴミ貼るな
812Anonymous (オイコラミネオ MM7f-Kjmf)
2017/04/16(日) 13:15:10.86ID:zF21LCsiM
コンボマクロって…
どうしても使いたいなら何も言わんが使えば使うほど火力落ちるのを理解した上で使うべき
普通竜で使うマクロはアシストマクロと捨身オフマクロの二つだけだ

XHBの配置だが十字キー側にWSは基本的に入れずにアビ系のみを集めた方がいい
左スティックで回避しながら右側のボタンで攻撃はできるが左側の十字キーは攻撃できない
つまり左側にWS入れてると回避動作中にロスが出る
813Anonymous (オイコラミネオ MM7f-Kjmf)
2017/04/16(日) 13:17:44.16ID:zF21LCsiM
あと最近なんかおかしいこと書いてる人がたまにいるから無条件に信用しない方がいいよ
814Anonymous (ワッチョイ 8b3e-RZRQ)
2017/04/16(日) 13:27:54.99ID:8cnQwO1h0
竜騎士でコンボマクロはあかんやろ…
>>812でも言ってるが火力が落ちても関係ないなら何も言わんけど
スキル回しを気にしてるって事はそれなりに火力も欲しいんだよな?
悪いことは言わないからマクロなんて使わずに練習してスキル回しを身につけろ
815Anonymous (オイコラミネオ MM7f-Kjmf)
2017/04/16(日) 13:41:16.54ID:t26DX99TM
ちなみにアシストマクロはこれな
/as <2>
PTリスト上から2番目の人(設定変えてなければタンク)がターゲットしてる敵に自分もターゲットを合わせるってマクロ
戦闘開始前や1匹目倒し終わって次って時にポチポチするといいぞ
816Anonymous (ワッチョイ 4f67-KFtn)
2017/04/16(日) 14:09:53.60ID:q1NWjc5m0
>>797
△ 遠くを攻撃するインスタントなスキル(タロンとか)
×□○ 主要スキル
上 モード切替/左 Dot/右 妨害系/下 次の1手に本気出す用
こんな感じで操作感を各ジョブ統一するとやりやすい
817797 (アウアウカー Saef-ccID)
2017/04/16(日) 14:37:54.16ID:hsKmVr2Ca
みなさんレスありがとうございます

XHBはデフォルトに戻して木人相手に基本から練習してみます
818797 (アウアウカー Saef-ccID)
2017/04/16(日) 14:41:13.47ID:hsKmVr2Ca
あと、マクロも最低限のに留めてWS等のは入れない様にします
819Anonymous (スププ Sd3f-j93m)
2017/04/16(日) 15:34:21.29ID:m1mhJijDd
限界集落(過疎鯖)と鎖国(過密鯖)
それぞれメリットデメリット教えてください
820Anonymous (ワッチョイ 1f8e-ellB)
2017/04/16(日) 15:44:02.39ID:zrvN2hH70
>>819
メリット
・広告クリックが捗る
・アフィまとめが捗る
・麻薬販売を推奨している

デメリット
・アフィまとめがし易い
・上下左右斜めの広告をクリックしろ!!
・大麻取引にご興味のある方はコチラ

ってところかな
821Anonymous (アウアウカー Saef-omUO)
2017/04/16(日) 15:54:01.41ID:jYyKJRqFa
さすがに答える気がない質問はキチガイにしか見えない
822Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/16(日) 17:17:14.40ID:hvy+Gw8/0
個人の感想です
823Anonymous (スププ Sd3f-j93m)
2017/04/16(日) 17:38:12.48ID:m1mhJijDd
>>820
全然面白くないですう

イクシオンで始めたけど人が少ないし他のアフィ鯖はどうなのかなーと思って

当サイトは大麻を取り扱っております
824Anonymous (ワッチョイ ef6c-3MbB)
2017/04/16(日) 17:42:31.17ID:Au/xFNKk0
>>816
タンクや近接はコンボルート3つにDoT、遠隔とかある程度共通していて
バフも同じだったり似たような構成だから
これ意識して慣れておくと色々後が楽だよね
825Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 17:44:39.50ID:vAOlraIG0
>>823
>>2
わざわざサーバーに関する回答がテンプレに入ってる理由を察しろ
826Anonymous (スップ Sd3f-w8lj)
2017/04/16(日) 18:12:07.26ID:x/RAlI8ed
オススメのサーバー
初心者や不馴れにオススメのジョブ
装備の更新の仕方、タイミング、マテリアの装着
カンスト後にすること
あとなんかあるっけ
その辺はよくでるからスレ内とか見た方が早いで
827Anonymous (オイコラミネオ MM7f-Kjmf)
2017/04/16(日) 19:18:11.49ID:Lcg8xqbnM
「過」の文字でスレ内検索かければ大体書いてあるよ
828Anonymous (ワッチョイ 1f8e-ellB)
2017/04/16(日) 20:41:00.28ID:zrvN2hH70
(それじゃまとめられないだろ!)
829Anonymous (ワッチョイ ef6c-V7Gz)
2017/04/16(日) 21:35:27.96ID:OXoWHQek0
PS4だけど、「にんじゃ」を変換しようとすると一位に「人じゃ」て出てくるわw
どんなIME使ってるの?名詞よりも口語を優先的に変換するようになってんのかな
830Anonymous (ワッチョイ 1f65-63li)
2017/04/16(日) 21:47:29.81ID:NabOc50g0
質問内容:PS4のIMEはどういうものを使っていますか?
回答:ソニー独自のものです。
831Anonymous (ワッチョイ ef6c-V7Gz)
2017/04/16(日) 22:40:14.26ID:OXoWHQek0
ソニーのIMEなのか、ff14のIMEなのかもわからんけど・・
「人じゃさんカウントしますか?」てなりそうじゃないかぁぁw
832Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/16(日) 22:41:39.19ID:vAOlraIG0
>>830
知恵遅れになに言っても無駄だよ
833Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:09:44.03ID:odY9h2Of0
いや、待てよ?>>807のスキル回しだとヘヴィスラストの効果が切れてしまうな・・・
ならこうしようか

【竜騎士Lv60のスキル回し】
1.ヘヴィスラスト(アビリティ) ← ここから24秒内に打つ
2.インパルスドライヴ
3.足払い(アビリティ)
4.ディセムボウル
5.二段突き(アビリティ) ← ここから24秒内に打つ
7.蒼の竜血 ← 二周目は効果が続いてるので飛ばす
8.桜華狂咲
9.竜牙竜爪か竜尾大車輪(ランダムでどちらか)
10.ヘヴィスラスト(アビリティ) ← 効果時間が間に合わないのでここで追加
11.発勁(格闘士のアビリティ)
12.竜槍(アビリティ)
13.トゥルースラスト
14.ジャンプ(アビリティ)
15.捨身(アビリティ)
16.二段突き(アビリティ) ← 効果時間が間に合わないのでここで追加
17.ボーパルスラスト
18.ライフサージ(アビリティ)
19.フルトラスト
20.竜牙竜爪か竜尾大車輪(ランダムでどちらか)

というわけで竜騎士Lv60のスキル回しは20スキル回しになるな
834Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:17:28.40ID:odY9h2Of0
ちなみに竜騎士はたくさんのスキルを打つことになるので
TPが切れてバテてしまうので、
TPが半分になったら気合を使ってTPを400回復させてやる必要がある

あとアビリティはリキャストタイムがあるので
二周目以降にリキャストが溜まってないなら飛ばす
リキャストが溜まり次第、それだけスキル回しに追加する

TP400回復する気合にもリキャストタイムがあるので
TPが500を切ったら必ず使うようにする
スキル回しをしてる間に気合のリキャストが溜まるので
リキャストが溜まって、尚且つTPが半分以下になっていたら気合を使う
835Anonymous (ワッチョイ 3b89-geDE)
2017/04/17(月) 01:18:29.99ID:yAeRsDHb0
>>833
全部手入力?マクロじゃだめなん?
836Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:25:32.55ID:odY9h2Of0
あと蒼の竜血は、竜牙竜爪か竜尾大車輪を使い続けると効果時間が15秒延長するが
それでも間に合わないと判断したら、ゲイルスコグルで大ダメージを叩き込む
ゲイルスコグルは、蒼の竜血の効果時間が10秒減るので、効果が切れると思うので
蒼の竜血の効果が切れたら、蒼の竜血を再び使用

ちなみに、竜牙竜爪か竜尾大車輪は、桜華狂咲コンボかフルトラストコンボを成立しないと打てない
竜牙竜爪か竜尾大車輪を打たないと蒼の竜血の効果時間の延長もできない
竜牙竜爪は横から打つとダメージアップ
竜尾大車輪は後ろから打つとダメージアップするわけだが
どっちが使えるのかはランダムなので、
竜牙竜爪を使う前に敵の横に移動したり、竜尾大車輪を使う前に後ろに移動することを
瞬間に判断してキャラの立ち位置を移動させなきゃいけない

これだけの条件を瞬時に判断して操作しないといけないので竜騎士は大変
慣れればどうってことない、マクロを使わなくても出来るようになるが
初心者は練習あるのみだね
何度も何度も練習して、どの状況下でも出来るようにする。
竜騎士は訓練あるのみ!
837Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:36:32.95ID:odY9h2Of0
>>835
俺は全部手入力で打てるように何度も何度も練習したよ
ウルダハ、グリダニア、リムサ・ロミンサの近くのフィールドに
攻撃してこない木人ってのが設置されてるでしょう?

そこで何度も何度も練習だ
その練習でバッチリマスターしたらFATEとかで実践でも練習して
コンテンツファインダーで適当なダンジョンでも練習する
それを完全にマスターしてから、エンドコンテンツに挑むことになる

竜騎士を使っててDPSをちゃんと叩き出さないと
他のプレイヤーから文句言われるから
誰も見てないところで練習して身に着ける

これが楽しむ努力ってやつっすw
誰も見てないところで練習
838Anonymous (ワッチョイ ebe0-HE/W)
2017/04/17(月) 01:45:24.74ID:jysdUcVz0
突っ込んだら負けなのかねぇ・・・
839Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:47:44.95ID:6acUl5CQ0
106 名前:Anonymous (スップ Sd3f-gRBI)[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 19:47:56.54 ID:3QGAolwTd [1/2]
>>103
ヘヴィ→桜花コン→四段→二段→フルスラコン→四段(以降繰り返し)のなかにゲイル突っ込むだけだからスキル回しだけはほんと脳死でできるよ ヘヴィ、ディセム、桜花、二段が切れる心配とかしなくていい
竜血の維持は22秒くらい目安にしてそれ以上になったときだけゲイル打ってればまず切れることはない
あとはコンテンツに合わせてゲイル打ち切れたら理想

107 名前:Anonymous (アウアウカー Saef-wTmM)[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 19:52:45.24 ID:fA6sEhfca
よく勘違いする人が居るけど、桜花ルート→フルスラルート→フルスラルート→桜花ルートってやる人居るけど交互の方が強いからな

108 名前:Anonymous (ワッチョイ 8b3e-RZRQ)[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 21:56:14.92 ID:Jd7gBsKM0
>>107
それな!古いスキル回しの記事を鵜呑みにしてそのままやってるやついるからな

109 名前:Anonymous (スップ Sd3f-gRBI)[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 22:40:46.37 ID:3QGAolwTd [2/2]
コンボに複数ルートの派生ないしスキル回しはめっちゃ楽なジョブだと思うわ
XHBもすっきりするし
モンクとか忍者の派生めっちゃめんどい
840Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:48:20.84ID:6acUl5CQ0
当の槍スレ住人自身がこう言ってるんだがへんてこルート書いてる上に複雑とかいってるこの人は誰なん?
841Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:49:24.78ID:odY9h2Of0
ちなみにね
イシュガルド編のメインストーリーを最後まで進めると
木人戦というのが解放される
何も攻撃してこないことは普通の木人と同じだが制限時間がある

ちゃんと竜騎士の20スキル回し(横か後ろから攻撃も含めて)をマスターしてないと
どんなに強い武器防具を装備しててもクリアできない
木人戦は試練みたいなもので、
木人戦にもランクがあってさ、それをクリアしていかないと
上位コンテンツに挑めないようになってるので、
何が何でもスキル回しはマスターしなきゃいけない

エンドコンテンツを諦めるならスキル回しをマスターしなくてもいいけどね
842Anonymous (ワッチョイ 2b63-HE/W)
2017/04/17(月) 01:49:46.06ID:Sw4vTk/80
マクロは使った分だけ理論上の火力の上限が下がっていく
絶対使うなとは言わないが、使わないでできるのが理想
843Anonymous (オイコラミネオ MM7f-Kjmf)
2017/04/17(月) 01:54:23.09ID:o9+8pL5mM
二段をアビとか言ってる竜やったことないエアプはいい加減帰れよ
60どころかレベル30でもそんな間違いしないわ
それ以外にも酷すぎて話にならん
初心者が真に受けてしまったらどうすんだよ
844Anonymous (ワッチョイ ebe0-HE/W)
2017/04/17(月) 01:55:05.03ID:jysdUcVz0
1つだけ突っ込ませてくれ・・・

>ヘヴィスラスト
>トゥルースラスト
>ボーパルスラスト
>フルトラスト

なんでフルだけトラストなんだよ!!!!!!
845Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 01:59:39.52ID:odY9h2Of0
竜騎士をさらに極めるなら個人だけの努力では限界が来るので、
別の竜騎士さんと協力してDPSを叩き出す方法もあるよ

俺が〇〇を使ったら、君は〇〇を使ってね
そしたら次に俺は〇〇を使うから、君は〇〇を使ってください

というような連携スキル回し
846Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/17(月) 02:01:20.26ID:6acUl5CQ0
>>845
いやだから最初の最初からお前のスキル回し間違ってるんだが
ワッチョイ抜いてもキチガイっぽいし初心者にあからさまなウソついたり説教タレたりするのやめろや
847Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 02:04:11.28ID:odY9h2Of0
>>843
あ・・・ごめんなさいw
二段突きはウェポンスキルだったな
最近、竜騎士は使わないようになったので思い出しながら書いてる

竜騎士も散々使ったけど今はナイトや戦士、白魔導士などを使ってる
ファイターなら、黒魔導士とモンクと忍者と吟遊詩人だな
竜騎士以外のジョブの方が楽だからね
848Anonymous (ワッチョイ 5bcb-dnwP)
2017/04/17(月) 02:06:59.31ID:TRkkoSrL0
こういうのが生息してるから竜が馬鹿にされる風潮があるんだよなぁ
全職で1番簡単なのに
849Anonymous (ワッチョイ 2b63-HE/W)
2017/04/17(月) 02:07:32.15ID:Sw4vTk/80
言い訳が見苦しすぎる
850Anonymous (ワッチョイ ebe0-HE/W)
2017/04/17(月) 02:10:31.02ID:jysdUcVz0
>>847
実際に竜騎士で木人叩くとかして思い出してから書いてください

俺だって>>844の突っ込みが間違ってないかわざわざ確認したんだぞ
851Anonymous (ワッチョイ 5bcb-dnwP)
2017/04/17(月) 02:13:26.06ID:TRkkoSrL0
>>850
そいつのIDチェックした方がいい
話通じる相手じゃない
一日中あちこちのスレで言いたいことだけ一方的に長文書き込んでるから
多分そいつ新宿だよ
852Anonymous (ワッチョイ bb7d-8aNn)
2017/04/17(月) 02:19:50.62ID:v++C75cf0
>>808
ログインする端末が違うとそうなるかも
普段PCで、PS4で一回ログインしてまたPCに変えたらサチコメ消えた気がする
853Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 02:27:10.56ID:odY9h2Of0
>>844
いや・・・単に打ち間違えただけだろう
それぐらい読んでくれよ

というわけでこれから俺は
のんびりとクラフターでもやってくるわ
因みにクラフターにもHQで仕上げるためにスキル回しをマスターする必要がある
まあ、クラフターはドラクエみたいなターンバトルみたいに
ずっと待っててくれるから楽だけどね

クラフターの90スキル回しも聞きたい?w
いや・・・それは止めとくか・・・ww
超長文になるしw
854Anonymous (ワッチョイ 1f70-HE/W)
2017/04/17(月) 02:41:03.51ID:hS/RHiS00
お願いします
855Anonymous (ワッチョイ cbad-93S+)
2017/04/17(月) 03:59:14.57ID:Iflcte0X0
こういう空気よめない老害おじ見たことあるわ
856Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 04:10:18.85ID:odY9h2Of0
>>851
俺から見るとお前も話が通じる相手だとは思えない
例えば俺はその新宿?という奴ではないが
俺は新宿ではないとお前に行ったところで
お前は話が通じる相手ではないので信じないのだろう

つーか、一方的に「多分そいつ新宿」だよ
と無根拠なことをのたうち回ってる時点で
話が通じる相手だとは感じられないね

俺は話は通じる相手だぜ?
857Anonymous (ワッチョイ db87-dnwP)
2017/04/17(月) 04:14:56.99ID:6acUl5CQ0
のたうちまわるじゃなくてのたまうな
この日本語の不自由さ本当に新宿じゃねーかw
858Anonymous (ワッチョイ db87-dnwP)
2017/04/17(月) 04:19:44.75ID:6acUl5CQ0
中卒ってまじっすか?w
859Anonymous (ワッチョイ 1fcb-GFxH)
2017/04/17(月) 05:06:02.08ID:2FqjglF20
新宿でも渋谷でも良いけど、当の質問者がとっくに居なくなってるのにいつまでやってんだよ。
860Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 05:16:03.44ID:odY9h2Of0
中卒とかどこから出て来た情報やのん?
普通に大卒でスクエニに入社して
今はゲームプログラマーだよ
861Anonymous (ワッチョイ 1f70-HE/W)
2017/04/17(月) 05:44:54.92ID:hS/RHiS00
俺は東大卒の任天堂社員だが
862Anonymous (スップ Sd3f-tqg+)
2017/04/17(月) 06:08:31.94ID:oGzsd+u0d
(´・ω・`)そっかー
863Anonymous (ワッチョイ bbec-63li)
2017/04/17(月) 06:55:26.64ID:Wvm3C8Dw0
>>860
とりあえず
マクロはスキルとスキルの間のwaitを整数でしか指定できない
GCDは約2.5秒

それなのにスキル回しをマクロでやるのもまぁアリだと思わせるような書き込みはやめてください
864Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/17(月) 07:09:50.38ID:odY9h2Of0
>>863
いや、マクロのwaitは整数いいんだよ
そのマクロのwaitの隙間をウェポンスキルで埋めて行くように設計している
ピアノの演奏に例えるなら左手で伴奏を弾いて
右手でメロディを打つというような

その伴奏だけマクロに任せて自動にして
メロディは自分でウェポンスキルを打つ
それを全自動でマクロで出来るようにしてしまったら
バトル中のプレイヤーの操作はキャラの動きだけになってしまうだろう?
そんな全自動なバトルでいいのか?

プレイヤーがゲームパッドからボタンを押したらキャラが武器を振って攻撃
これをマクロで完全自動にしてしまったらゲームとは呼べない
865Anonymous (ワッチョイ 4f67-3MbB)
2017/04/17(月) 09:15:25.43ID:vi/anPMC0
そもそも最初の質問がLv30付近の槍術のXHBの配置についてだったからな
アスペ乙としか言えん
866Anonymous (ワッチョイ 8b3e-RZRQ)
2017/04/17(月) 09:17:17.10ID:fS5m3/qf0
マクロ組んだら先行入力できんくなるしな
秒の話だからたいしたことないだろと思うだろうが
火力だすつもりならその秒が大切
867Anonymous (ワッチョイ 6b9f-x01q)
2017/04/17(月) 10:21:08.97ID:58b0vjBK0
次の拡張が出る予定みたいだけど、前の拡張のメインストーリー全部やってないと
プレイ不可?休止してたけど今からそこまで終わらせたほうがいいかな
868Anonymous (ワッチョイ cb7c-6kVe)
2017/04/17(月) 10:30:32.18ID:RYlIX2Zd0
>>867
もちろん紅蓮のリベレーター側のストーリーやらコンテンツやらマップとかはイシュガルドの3.5最後のストーリークリアしてないとだめ
拡張を導入しておけば細かい条件は不明だけど追加ジョブの侍と赤魔道士は使える
50スタートで赤魔はウルダハ開始、侍は不明だけど2.0マップは決まってる
869Anonymous (アウアウカー Saef-eB+O)
2017/04/17(月) 10:56:31.92ID:eHelbd6ba
フルスラ→桜花をマクロ無しで回した場合6wsで2.5秒以上はやく回せる
マクロで回したらその間ぼっ立ちしてるってこと
へヴぃ、2段を挟めばさらに
870Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/17(月) 11:03:28.16ID:XFnFdJyi0
長文害騎士の話はもういいやろ
871Anonymous (オイコラミネオ MM7f-oSXm)
2017/04/17(月) 11:28:52.19ID:2xFS5OuDM
リューさんって気合でTP500回復じゃねーの?
872Anonymous (ワッチョイ 1f9b-hvlu)
2017/04/17(月) 11:59:37.09ID:QwJ0a5fc0
侍も魅力的だが俺は赤魔道士だな
レイピアみたいな剣で攻撃してバク宙して攻撃除けて
魔法でも攻撃とかカッコ良すぎる
剣と魔法の両方を扱えるとか魅力的過ぎる

蒼天の頃は新ジョブが三つ追加されたんだから
紅蓮でもあと一つ追加が来るはずなんだよな
発売直前に新情報出して驚かして来るか
蒼天の頃みたいに紅蓮発売から
僅か二週間で大型アップデートを出して驚かしてくるか
そのどちらかだと俺は読んでる
873Anonymous (ササクッテロレ Sp6f-0iAm)
2017/04/17(月) 12:03:08.24ID:xABijNcnp
ジョブバランス取るのめんどくさいからしないよ
874Anonymous (ワッチョイ 1f9b-hvlu)
2017/04/17(月) 12:05:32.45ID:QwJ0a5fc0
>>869
どんなに早く打ちたくても
前のスキルのアクション動作が終わるまで打てないでしょうが
あとリキャストはスキルを打った直後から開始されるから
実際は0.5秒ぐらいの待ち時間じゃないの?
マクロ使ったら0.5秒遅くなるだけだから
そんなに気にする必要もないと思うな
875Anonymous (ワッチョイ 1f9b-hvlu)
2017/04/17(月) 12:10:47.03ID:QwJ0a5fc0
スキル1→wait3

例えばこのようにマクロを組んだら
スキル1の入手判定が開始された直後からwaitが開始される
その間はスキル1のアクション動作をしてる
他のスキルのリキャストもスキル1を打った直後から開始
876Anonymous (ワッチョイ 1f9b-hvlu)
2017/04/17(月) 12:23:42.56ID:QwJ0a5fc0
ところで蒼天の頃は竜騎士使ってた人が
親指立てて喜んだものだが
紅蓮はどう見てもモンクが主役っぽいね
今度はモンク使いが両拳掲げてそう。
よっしゃー!と

あと忍者にも光が当たるような気がしている
忍者はユウギリたちのジョブだしな
紅蓮のプロローグムービーにユウギリちゃんが出ちゃってるし
877Anonymous (ブーイモ MM2f-NRPJ)
2017/04/17(月) 12:24:54.89ID:QVpfTgZZM
ご冗談を
GCD中に次のWSを先行入力するのはDPSの基本だ
WSにマクロはダメ、ぜったい
1WSごとに0.5秒も差がついたら10分でどのくらいの差になると思ってるんだ
めちゃくちゃな回答はやめてほしい
878Anonymous (ワッチョイ 6b03-2elv)
2017/04/17(月) 12:27:31.08ID:v7Zv64vu0
その0.5秒のロスがフルスラコンと桜花コンの6WS間で発生すれば2.5秒のロスになるって算数もできんか
879Anonymous (ワッチョイ ebe0-HE/W)
2017/04/17(月) 12:34:22.70ID:jysdUcVz0
突っ込み入れたところでしょうもない言い訳が返ってくるだけだぞ
まったく突っ込み甲斐がないのです
880Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/17(月) 12:35:36.37ID:6acUl5CQ0
アホにさわんなって言いたいところだけど質問スレでこういうめちゃくちゃ振りまかれると
どっちが正しいか判断出来ない初心者がガチで被害受けちゃうのがな、徹底的に言うしか無い
ID:QwJ0a5fc0が書いてる内容はありえない内容なんで信じたらダメよ
881Anonymous (ワッチョイ 1f4b-omUO)
2017/04/17(月) 13:27:25.69ID:zoZIkN9B0
1GCDで0.5秒の遅れってスキルスピード-1300くらいでしょ
STR200下げて攻撃してるようなもん
882Anonymous (ワッチョイ 4b87-V7Gz)
2017/04/17(月) 14:31:44.02ID:MP6Rn9L80
新拡張のトレーラーに出てる女モンクってイダですか?
883Anonymous (ワッチョイ cb7c-6kVe)
2017/04/17(月) 14:42:32.39ID:RYlIX2Zd0
>>882
違います、3.5の最後でわかるよ
884Anonymous (ワッチョイ eb32-HE/W)
2017/04/17(月) 14:56:14.71ID:uFWOPwqK0
>>882
イダの妹です
885Anonymous (アウアウカー Saef-63li)
2017/04/17(月) 15:01:05.27ID:/TZjGKmza
容赦無くネタバレして行くスタイル好き
もっとやれ
886Anonymous (ワンミングク MM3f-GACF)
2017/04/17(月) 15:09:04.71ID:bvWYZhYNM
ユダヤにやられた!
887Anonymous (ワッチョイ 4b87-V7Gz)
2017/04/17(月) 15:29:34.79ID:5IWLTKDB0
画面左の敵一覧に表示されていない敵を選択するコツってありますか?
888Anonymous (ブーイモ MM3f-GFxH)
2017/04/17(月) 17:20:17.67ID:Kub20hJsM
>>887
近くまで行ってL2/R2→L1/R1とかですかね
889Anonymous (スッップ Sd3f-jP82)
2017/04/17(月) 18:27:21.50ID:cRnNLW5Ed
コンボをマクロ化にすると、マクロ動作中に範囲避けして殴れない時にアクションが発動するとどうなるの?
890Anonymous (ワッチョイ ebe0-IXjQ)
2017/04/17(月) 18:44:52.79ID:3Ktgmwdc0
ターゲットせずに技を使った時と同じで使用できません的なエラーが出て発動自体しないよ

3段コンボマクロを使ったとして、1段目は当てる、2段目は避けて範囲外、となった場合でも
マクロの指示通り3段目を実行しようとはするから、
範囲外のまま発動しない or コンボの乗ってない単発の3段目だけが出る、みたいになる
891Anonymous (アウアウカー Saef-63li)
2017/04/17(月) 18:45:45.06ID:/TZjGKmza
コンボ1発動→AoE避け→コンボ2が発動しない→繋がってない威力100のコンボ3発動
892Anonymous (ワッチョイ bb98-UJJ1)
2017/04/17(月) 19:15:32.53ID:o0alR7Rp0
コントローラからマウスに変えたんですけど、マウスの感度設定はできますか?
893Anonymous (ワッチョイ 1b6c-LmL0)
2017/04/17(月) 19:19:44.32ID:JQ8POMaz0
>>892
システムコンフィグ→マウス操作設定にマウスドラッグでのカメラ感度ならあるが
894Anonymous (ワッチョイ 6b6c-63li)
2017/04/17(月) 19:26:44.15ID:Vlxy7UFo0
>>880
竜騎士(Lv58)やってる初心者だけどこの流れでスキル回し等混乱してたから助かったよ
フレもなかなか出来ないからここが頼りなんだorz

ちなみにマクロはタンクのタゲアシスト・近くの敵をタゲる2つだけしか使っていない
895Anonymous (ワッチョイ ef7f-V7Gz)
2017/04/17(月) 19:41:47.92ID:q+h/SjgK0
ちょっと確認なんですが攻撃があたらないことってありますか?
コンボの時に次のアイコンが点滅しますよね?点滅しない時があります。
例えばトゥルースラストを決めると次にボーパルスラストが点滅しますがそれが点滅しない時があります
896Anonymous (ワッチョイ 1f4b-omUO)
2017/04/17(月) 19:44:39.13ID:zoZIkN9B0
命中が足りずに攻撃が外れるとコンボは繋がらない
897Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/17(月) 19:47:40.00ID:6acUl5CQ0
攻撃ミスは当然ある
序盤の中盤のコンテンツでは意識してなくてもそのコンテンツレベルの装備してれば必中くらいの命中が自然と確保できるようになってる
エンド帯いくと必要命中判断してステータスや食事で補わないと足りない
物理は背面がもっとも要求命中値低くて側面の方が敵回避は高い
魔法は離れて撃つこともある都合上常に背面とりにくいから方向関係なし
898Anonymous (ワッチョイ ef7f-V7Gz)
2017/04/17(月) 20:30:22.32ID:q+h/SjgK0
>>896-897
おお〜ありがとうございます。そういう事あるんですね。
命中が足りてないんですね;;今レベル20になったところですがIDでドロップした装備やクラスクエスト?で手に入れた装備を身に着けてます
方向によっても数値が違うんですか。なんとも奥が深いゲームだ
899Anonymous (ワッチョイ bb98-UJJ1)
2017/04/17(月) 20:50:48.40ID:o0alR7Rp0
>>893
マウス自体の感度弄るにはDPI変えるしかないんですかね?
900Anonymous (ワッチョイ 6b6c-gjBc)
2017/04/18(火) 00:54:17.29ID:aqoA7CZI0
マクロ1:スキル1 → wait3 → スキル2

例えばこのようにマクロを組んだとすると
スキル1を打った直後からwait3のカウントが開始される
この間はスキル1のアクション動作をしている時間
ここまではわかるよな?
手入力でもアクション動作が終了するまで次のスキルは打てない
スキル1のアクション動作が終了してからスキル2を打つまでの時間が0.5秒
この隙間に手入力でアビリティを打っていく

なので実際は0.1秒ほどだと思う
901Anonymous (ワッチョイ 6b6c-gjBc)
2017/04/18(火) 01:17:49.12ID:aqoA7CZI0
まあ俺はバトルにマクロ使用は邪道との考え方なので
俺はバトルではマクロは使わないけどな
だが使おうと思えば使えるのでは?という机上論だよ
マクロを多用するならクラフターのスキル回しだな
もちろんクラフターにマクロを使うと手入力より遅くはなるが
ワンボタンだけでHQが確実に完成するなら、たくさんのボタンを毎回押すことを考えれば楽な方を取りたくなる

クラフターをやる時はテレビ見ながらマクロで済ませるようにしている
HDで仕上がると音で知らせてくれるだろう?ジャリーン!と
そしたらゲーム画面に戻ってまたマクロを打ってまたテレビに戻る
クラフターやってる時が一番楽だね
902Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 01:18:42.03ID:hrE/jA8G0
>>900
何を勘違いしてるか知らないけどモーションと当たり判定は一致してないゲームだから全く関係ない
忍者の極一部のスキルを除いてダメージ判定の位置はキーを押してすぐだから仮にモーションが中断されてもダメージも入る
要はモーションはただの飾りなのでスキルつなぐにあたってマクロの開始位置がモーションの頭にあるから0.5秒の無駄が短縮されるとかいうお前の謎理論はおかしい
マクロ組んだらデフォの2.5秒の状態でも0.5秒スキルおきに無駄が発生するしSSやバフでで短縮されてたらもっと無駄が発生する
903Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 01:20:16.23ID:hrE/jA8G0
あぁおかしいと思ったら例の長文マクロ君かこいつ
904Anonymous (ワッチョイ 6b6c-gjBc)
2017/04/18(火) 01:44:34.29ID:aqoA7CZI0
IDで入手する武器防具は強いけどさ
どんなに使い続けてもマテリアを取り出せないんだよね
武器防具は使い続けると修理する必要があって武器防具の入手は無料だが修理代が掛かって
その修理代の元は取れない
まあ軍票でなんとかなるけど
905Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 01:47:32.09ID:hrE/jA8G0
分解があるのに何言ってるんだこいつ
906Anonymous (ワッチョイ 6b6c-gjBc)
2017/04/18(火) 01:58:35.87ID:aqoA7CZI0
ところで紅蓮が発売されるとレベル上限が70まで引き上げられるそうだ
とういうことは全ジョブでレベル10分のスキルが追加されることになる
これは忙しくなるね
Lv50のスキル回しは確実にマスターすることはもちろんだが
Lv60のスキル回しも出来て当然にしておく必要がある
それらを乗り越えてLv70のスキル回しだ
竜騎士は大変になってくるだろうな。

今でも竜騎士は20スキル回しなんだ。
これが更に増えることになる
いくつかのスキルをスキル回しから外す決断も必要になってくるだろう
907Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/18(火) 02:01:38.66ID:5kUrBMXx0
4.0ではスキルが整理され70でも現在のスキル数と変わらんと吉田が言ってるので…
908Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 02:02:37.77ID:hrE/jA8G0
4.0で既存スキル一部整理してアディショナルもロール共通化されるからそうはならねーんだよ
エアプおじいい加減にしたら?
909Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 02:27:51.65ID:aqoA7CZI0
>>907
ええ・・・今あるスキルの威力が上がるだけ?
そんなわけあるかいな
絶対に新たなスキルが追加されるよ
Lv70のジョブクエストをクリアしたら使えるようになる
とっておきの超必殺技みたいなのを出してくるでしょう

モンクとかは紅蓮のムービーでやってるような
無数の拳とか蹴りを浴びせるような大技が出てくるだろうね
ズダダダダー!てのが

つーか、そういうの出しなさい
FF7のラストでクラウドがセフィロスに使ったようなのも欲しいね
剣を何回も振り回して次々とダメージを浴びせる
今のFF14には、そういう技が足りない
910Anonymous (ササクッテロレ Sp6f-vG1R)
2017/04/18(火) 02:28:19.07ID:hnCWE5m2p
>>906
は?死ね
911Anonymous (ワッチョイ 9bec-V7Gz)
2017/04/18(火) 02:32:21.12ID:xdf5aT1Y0
>>909
例えば今の1~60で使うスキル数が10個だとするでしょ。
それが調整されて5個になって、70で5個追加される
で、計10個

そんな感じ
まぁ、62〜70のスキルはかっこいいものが出ることを期待するしかない

超必殺技はリミットブレイクがそれにあたるからそれ以上の派手なのは無理だし、
そんなんしょっちゅう8人が撃ってたら目が死ぬ
912Anonymous (ワッチョイ eb32-HE/W)
2017/04/18(火) 02:32:36.79ID:LnCG+0fu0
新スキルも追加されても、これまでのスキルが整理されるから
今までとスキルの数は変わらんってことを言ってるんだろうが
913Anonymous (ワッチョイ ef6c-3MbB)
2017/04/18(火) 02:43:43.23ID:0f9gYp9f0
>>899
FF14側にはアクセレーター系は無いのでPC側で弄るしか無いと思う
914Anonymous (オイコラミネオ MM7f-Kjmf)
2017/04/18(火) 03:18:27.97ID:DZg/0cbyM
もうそのワッチョイNGした方がええやろ
915Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 03:26:57.61ID:aqoA7CZI0
お前が一番出来てねーじゃないかw
人に勧める前にまずお前がやれよww
ギャハハ・・・
916Anonymous (ワッチョイ 1f4b-omUO)
2017/04/18(火) 03:41:34.12ID:dZEY7LNj0
初心者が騙されないように言っておくが
コンボマクロ:WS1→wait3秒の間にアビ→WS2
手入力:WS1→GCD2.5秒の間にアビ→WS2
コンボマクロは純粋に0.5秒のロス
GCDはスキルスピード次第で短縮されるが、コンボマクロはその短縮分すらも無駄にするクソオブクソ
このゲームにおける禁忌のひとつ
917Anonymous (ワッチョイ ebe0-HE/W)
2017/04/18(火) 04:16:20.47ID:Iv15iya20
>>916の補足
先行入力と言うものがあり、GCDがあける少し前(大体残りGCD1/4くらい)から次のスキルをあらかじめ入力しておけば
GCDがあけると同時に次のスキルが自動で発動してくれる
この先行入力はマクロだと無効となるので、やはり攻撃をマクロで発動させるのはよろしくない
918Anonymous (ワッチョイ ef6c-3MbB)
2017/04/18(火) 05:05:39.87ID:0f9gYp9f0
マウスキーボの<mo>派ヒーラーのワイ
カチカチカチカチ...カチカチ...カチカチカチカチ......
919Anonymous (ブーイモ MM2f-GFxH)
2017/04/18(火) 06:49:55.18ID:zglpfSVaM
お前ら本当にそんなシビアな事やってんの?
そんなんじゃ折角来た新規辞めちゃうだろ…
920Anonymous (ワッチョイ 1f48-HE/W)
2017/04/18(火) 06:57:16.28ID:JwU30Egs0
最も情報が新鮮で豊富なwikiってテンプレのwiki?
921Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 10:16:00.29ID:aqoA7CZI0
>>911
その説明ではまだ意味が伝わらない
整理の意味がわからん
あんたの言ってる言葉をそのまま理解するなら
今あるスキルが減るという意味になる

・・・・・。

いやいや、待て待てw
そんなことしちまったら
現在の内容でスキル回しをモノにしてるプレイヤーは
また新たにスキル回しを習得していくことになってします。

これこそ大掛かりに忙しくなるぞ。
これまで、スキル1を使ったらスキル2を使うと覚えていた人は
新たにスキル回しを確立していく必要がある。

まあ、面白そうだからそれでもいいけどね。
922Anonymous (ワッチョイ 1fe9-HE/W)
2017/04/18(火) 10:19:34.19ID:Nco5shXa0
こんなんやってるのは極々一部のやつだけだろ
最新の零式・極やらんようなのはコンボマクロでもじゅうぶん
923Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 10:20:27.89ID:aqoA7CZI0
どこでどんな説明を聞いてきたのか知らんが
説明の意味をはき違えて理解してるだけなんじゃないの?w
10個あるスキルが5個に減るということは、
つまり、例えば竜騎士のスキルからヘヴィスラストやディセムボウルがなくなってしまうって意味かい?

んなバカなw
924Anonymous (ブーイモ MM3f-NRPJ)
2017/04/18(火) 10:20:46.86ID:EDkVIqdjM
質問スレで適当な回答するのはやめろ
925Anonymous (アウアウカー Saef-ccID)
2017/04/18(火) 10:22:24.07ID:uChrycyta
サイトとか見て/chotbar setでコンボの為にマクロを起動してるんだけど
スレみるとマクロは最低限で、コンボは手打ちで、ってのが常識みたいでさ
パッドでスキル回しってボタン足りる?

低レベルでスキル数が少ない状態でも、ページ切り替えや十字キーの方にスキルを配置すると迷っちゃって
レベルが上がる毎に必要なスキルが増えてアビも増えて来て、この先どうすれば良いのかと

ソロは良いけどPTプレイだと他の人に迷惑掛かるし、やっぱ慣れ?
926Anonymous (ワッチョイ 1fe9-HE/W)
2017/04/18(火) 10:26:15.68ID:Nco5shXa0
>>920
あとは海外のwikiなんかもある
927Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 10:30:18.92ID:aqoA7CZI0
まあ、16人がかりでボスをフルボッコするんだから
一人ぐらいサボってても何とかなるw
竜騎士が4人集まったら、その中の一人だけスキル回しをサボってるww

竜ちゃん1「誰かスキル回しサボってない?」
竜ちゃん2「そう?」
竜ちゃん3「・・・・・ギクリ。」←コイツが犯人
竜ちゃん4「気の性なんじゃないの?」

ナイト1くん「おい。竜ちゃんたち何してんだ。さっさと行くぞー」
928Anonymous (ワッチョイ 1fe9-HE/W)
2017/04/18(火) 10:39:27.31ID:Nco5shXa0
>>921
ちゃんと理解できてるじゃない
その通りだよ今あるスキルから消えるものがあるんだよ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1045051.html
>もう1つは、「FFXIV」はゲームパッドでプレイされている方が非常に多いのですが、
>あまりにもアクションが多くなりすぎて、使いこなすのが難しくなっていることです。
>今回、レベルキャップが70になり新しいアクションが増えますが、今と同じ数のアクション数に収まるように、
>使いづらい、使ってないアクションは統廃合して、よりジョブが使いやすくなるように調整していきます。

スキル回しに関しては
蒼天でキャップが60になってスキルが増えたときもそれ用のスキル回しを試行錯誤したんだぞ
929Anonymous (ワッチョイ bb05-93S+)
2017/04/18(火) 10:48:33.47ID:avN7AC+O0
最近始めた初心者で、エッグハントのイベントに参加できるレベルになったからよしやろう!
っと思ったら昨日までで少しショックを受けてるんだけど
勿論自分も悪いけどね!

こういったイベント物は後日手に入れられる機会というのは設けられるものなのですかな?
それとも、やはり二度と手に入らないものだったりするのだろうか!
古参の方だったり、再販だとか前例があったりしたら教えて頂けると有り難いです!
930Anonymous (オッペケ Sr6f-tSB2)
2017/04/18(火) 10:51:57.61ID:7fki91BXr
1年経ったら有料販売されるんじゃないかな
931Anonymous (ワッチョイ bb05-93S+)
2017/04/18(火) 10:55:11.36ID:avN7AC+O0
>>930
再販あるんだ〜よかった 早い回答ありがとう!
932Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/18(火) 11:01:43.88ID:eupBIf7q0
モグステーションのショップ内で、過去に出たイベントマウントも見れるから、参考に見てみてね(販促)
933Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 11:19:19.21ID:aqoA7CZI0
>>905
分解なんてで手にするゴミを掴まされたら
頭ん中「・・・・・。」てなるじゃろう?
「こんなもーんいらんわい!」とララフェルに投げつけたくなる

だがマテリジャとかさ武器防具から取り出せれば
それ一つで8万ギルでマーケットで買い取ってくれて飯ウマーではないか
934Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 11:26:28.89ID:aqoA7CZI0
>>928
なんだと?

そんな余計なことしなくていいと俺は思うけどね
吉田くんは何を考えてんだよ
一つ一つのスキルを作ってきたスタッフが泣いてるよ
「俺たちの苦労が・・・俺たちの残業を返せ・・・(涙」とな

これもアレか
ゲーム音痴でゆとり世代向けの激アマ仕様か
吉田くんも甘いなぁ
もっと鬼になってプレイヤーをイジメろよ
935Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/18(火) 11:37:34.54ID:Im68ZJ6e0
エッグハント終わってたんだな
最近のイベントは短すぎてまったく印象に残らんな
来週はGS祭かな
936Anonymous (ワンミングク MM3f-GACF)
2017/04/18(火) 11:41:32.53ID:8rBJp7d+M
天童零一層でアラームを釣るのは打ち合わせなどがない場合は自分が釣っていいのでしょうか?
それとジェレネーターを置いて雑魚が動き出したら召喚士でシャドーフレアとブリザラ連発だけしてますがバイオ系のDOtも挟むべきですか?
937Anonymous (ブーイモ MMaf-k4Zh)
2017/04/18(火) 11:57:31.71ID:Nz/mx+jHM
戦士レベル50でフラッシュいりますかね?
オーバーパワーで良い気がしてきた
938Anonymous (ワッチョイ 1f4b-omUO)
2017/04/18(火) 12:15:57.11ID:dZEY7LNj0
オバパでいい時はオバパでいいよ
自分中心範囲でヘイト稼ぎたい時、TPがない時、WS不可の時にピカピカ光ればええ
939Anonymous (ワッチョイ 6b03-2elv)
2017/04/18(火) 12:21:52.01ID:/2BnW3TW0
>>936
アラームは取れる奴が取ればいい。それこそ近接が取ったっていい
雑魚はすぐ死ぬからDOTは効果が薄い
シャドフレはボスと雑魚両方に当たるよう置いてるならあり
940Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 12:27:19.32ID:hrE/jA8G0
>>925
まず根本が食い違ってるけど上のキチガイが主張してるのは

コンボをマクロで撃つ

こうね
サイトとかで紹介されてるのはコンボの繋ぎは手動、複数のスキルまとめたり押すと切り替わるようにしてるだけで
上のバカが主張してるものは根本的に異なる、これだと先行入力が出来ないだけだからまだなんとかなんだけど上のやつが書いてるのは全く違うのよ
941Anonymous (オイコラミネオ MM7f-Kjmf)
2017/04/18(火) 12:35:56.63ID:6emcr76CM
>>937
レベル上げ中は不慣れなのもあってフラッシュに結構頼ってた
カンスト後は外した
今は低レベル帯当たってもなんも問題ない
TP管理ができるならなくてもいいと思うよ
942Anonymous (ブーイモ MM2f-GFxH)
2017/04/18(火) 12:37:25.90ID:zglpfSVaM
>>935
期間的には一緒でしょ
つまり飽きてきたんじゃないかと…

>>937
TP節約したい時とか、360度方向の敵に当てたい時に使う
943Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 12:54:53.41ID:hrE/jA8G0
>>937
後はいくらヘイト倍率あるって言っても物理通りにくい敵にはフラッシュにヘイト負けするから
例えばレベル50キャップ時のレイドコンテンツバハムート真成編2層の中間フェイズの雑魚取りとか
当時は物理通る方を戦士、物理半減の方をナイトってしてたけどCFに移行後は戦戦とかであったわけでそういうとき
はフラッシュ使う
944Anonymous (ササクッテロロ Sp6f-0iAm)
2017/04/18(火) 13:18:51.46ID:lDSWOA60p
そんなことしてたっけ
真成4層はたまに使ってたけど
945Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 13:21:55.12ID:hrE/jA8G0
>>944
うんしてたね
946Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/18(火) 13:53:19.90ID:5kUrBMXx0
オバパに対してのフラッシュの利点は
敵をタゲらなくてもいい、敵の集団のまん中でぴかー
オバパの扇形はタゲを間違えるとなかなか巻き込みにくいこともある
アクアポリスとか敵が大きいとフラッシュの方が使いやすかったり
TPを消費しない、TP管理ができない頃にでも
俺はIDでまとめるときにぴかーと使って、まとめたあとのオバパを増やしてみたり
コンボが途切れない
アドセンスクリックがおねがいできる、広告収入が増える
バーサーク後のWS不可時にも使える、タイミング謝ったとき増援とかへの緊急手段
なくてもいいけど、あっても役に立つそんなもの
947Anonymous (ワッチョイ 1f9b-hvlu)
2017/04/18(火) 13:53:31.48ID:fXQNJi7G0
話を聞いてると紅蓮が発売されると大掛かりな革命が起きそうだな
ここまで積み重ねてスキル回しをモノにしたたちは
そのやり方が通じないモノになってしまうな。
攻略サイトでスキル回しを公開してるお調子者たちも大変だな。

まあここでFF14の空気が一新するなら
面白い試みかも知れない
開発者目線で言わせて頂くなら
俺なら新たなシステムを導入して
今あるスキルやアビリティに交換を上乗せするようにするかな?

戦闘ガジェットでも導入して
スキル1にアビリティをセットして
本来の威力に上乗せで別のアビリティ効果を付与する
どのスキルにどのアビリティをセットするのかは
プレイヤーのお好みでどうぞと
948937 (ブーイモ MMaf-k4Zh)
2017/04/18(火) 13:58:27.85ID:Nz/mx+jHM
皆さんありがとうございます
臨機応変に使い分けていきます。
949Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/18(火) 13:59:38.84ID:Im68ZJ6e0
貴重なタンクなんだから挫けずに続けるんだ
950Anonymous (ワッチョイ 6b8e-ellB)
2017/04/18(火) 14:07:17.15ID:TDecfqVx0
ニット帽目線で言うならもっとバランス調整楽な方へ持っていくな
あいつは手抜きすることしか考えてない
まあ期待はするな
951Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/18(火) 14:11:17.78ID:Im68ZJ6e0
めんどくさくしたらフォーラムに苦情が殺到するからな
952Anonymous (ワッチョイ 6b8e-ellB)
2017/04/18(火) 14:22:08.11ID:TDecfqVx0
>>951
まあ4戦は外基地多いから簡単でも苦情書きなぐるけどなw
俺様のスキルに見合ったテクニカルなジョブを用意しろとかなんとか
953Anonymous (ワッチョイ 1f9b-hvlu)
2017/04/18(火) 14:37:00.99ID:xiHSOHOb0
紅蓮は海中遊泳が出来るようにしたのは見事だと思う
蒼天でフライングマウントを入れてz軸で空を飛び回るようにしたが
今回はマウントなしでz軸の移動が可能になる
一体、バトルはどうなっちまうんだ?と

海中をフワフワと上下左右に泳ぎながら敵と戦う?
敵の下に潜り込んで上昇しながら攻撃?
それとも敵の頭上から下降しながら攻撃?

ドラクエ10で水泳が導入された時は
町中の一部分のエリアのみ泳がせて
プカプカ浮かぶ樽を取ってくるだけの
こんなの誰が面白いがってやんだよー!と
苦笑したものだったが
さすがFF14は毎回ドラクエ10の上を行きやがる
954Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/18(火) 14:42:19.40ID:Im68ZJ6e0
水中バトルはまだ先じゃね?
とりあえずギャザラーが採集できるだけのようだし
955Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 14:42:28.84ID:hrE/jA8G0
長文コンボマクロマンの新しいワッチョイ

1f9b-hvlu

ドラクエ出し始めたしネ実荒らしまくってた新宿だねこれ
956Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 14:43:16.85ID:hrE/jA8G0
>>950
次スレよろしく
荒らしのおじいちゃんここに住み着いてるからワッチョイ絶対に忘れずに
957Anonymous (ワッチョイ ef6c-V7Gz)
2017/04/18(火) 14:48:32.33ID:srz1Bf9D0
零天3で、どうにも最後の5%削り切れないのですがなにが理由なんですかね?
柱時誰も落ちず、かなり順調だったりすんのに
958Anonymous (ワッチョイ 5bcb-dnwP)
2017/04/18(火) 14:54:01.95ID:kjwafMh40
>>957
DPS足りてないだけでは?
同じメンツじゃないのに毎回その状態で君がDPSロールなら、あ、察し
計測ソフト使うか木人叩いて自分が平均的な火力があるのかチェック
959Anonymous (ワッチョイ 1f70-HE/W)
2017/04/18(火) 14:57:53.10ID:ABhZ7JrA0
メンバーの装備とスキル回しがゴミ
聞かなくても分かるやろ
960Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/18(火) 15:02:32.29ID:Im68ZJ6e0
>>957
木人討滅戦DPS計算ツール
http://ff14moo.moo.jp/mokujin_attack.html
961Anonymous (ブーイモ MM3f-NRPJ)
2017/04/18(火) 15:06:25.99ID:EDkVIqdjM
>>957
GA100で落下してるならDPS不足
その前の竜巻で落下してるならXソードとかを柱に当てちゃってる
962957 (ワッチョイ ef6c-V7Gz)
2017/04/18(火) 15:10:45.91ID:srz1Bf9D0
やっぱスキル回しなんですかね・・・
GAでフィニッシュなんですけど、5%くらいだと基本的なコンボ回してない人なんにんかいるとか
そんなかんじなのかな?避けに必死でクリアビリティの使いどころとかまで煮詰められてないとか
順調にフェイズ以降していって、最後にこれが多い
963Anonymous (ワッチョイ ef6c-3MbB)
2017/04/18(火) 15:12:34.44ID:0f9gYp9f0
>>950反応無いし建ててくる
964Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/18(火) 15:13:41.64ID:Im68ZJ6e0
>>980でいいんじゃね?
965Anonymous (ワッチョイ ef6c-3MbB)
2017/04/18(火) 15:16:49.99ID:0f9gYp9f0
んじゃあ>>980よろしく
減速も忘れず
966Anonymous (ワッチョイ ef6c-3MbB)
2017/04/18(火) 15:19:25.30ID:0f9gYp9f0
忘れてたはい>>980

!extend::vvvvv
本文1行目に『!extend::vvvvv』カッコ内挿入でワッチョイ
※※質問者は必ずPC/PS3/PS4のどれなのか、パッドかキーボかを書く事

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式サポート http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ プレイガイド・データベース http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┣ Wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┗ したらば(ネ実避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

次スレは>>950が立てること
立たない場合は宣言後スレ立て推奨

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ107
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1490960037/
967Anonymous (ササクッテロロ Sp6f-igFU)
2017/04/18(火) 15:55:01.62ID:xTGhOBgZp
トライアルが面白かったので、今度出るコンプリートパックのDL版を買おうと思います。

でもこれって6月20日まで製品版に移行できませんよね?
すぐにでも移行したければ、エオルゼアとイシュガルドがセットになったやつを買う方がお得ですか?
968Anonymous (ワッチョイ ebe0-IXjQ)
2017/04/18(火) 15:58:45.57ID:wSWwtzR80
移行できないね
セットのFF14オンラインを買ってプレイしつつ、紅蓮の拡張を予約して
6/16日開始予定のアーリーアクセス権と特典アイテム貰う方が良いと思う

コンプパックは新規向けでアーリアクセス権と特典アイテム付かないし
969Anonymous (ワッチョイ 5b32-HE/W)
2017/04/18(火) 16:02:24.37ID:Im68ZJ6e0
お得つうかすぐにでもやりたいなら
新生のみか蒼天とセットになったオンラインを購入するしかない
970Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/18(火) 16:14:11.48ID:aqoA7CZI0
紅蓮の公開されたマップを見た限りでは
エオリゼア大陸から東のだだっ広い海と遥か東の大陸も物語のメインになる
あのエオルゼアがすっぽり入ってしまうエリアの海もメインなんだろう?
超広大なエリアが紅蓮の舞台ということだ

俺の予想ではあのだだっ広い海でクルーザーで進んで
クルーザーの上から釣りをやったり
海にダイブして海面を泳いだら、なんと海中にまで潜るわけだ
海中から空を見上げる景色がどんなものか今から楽しみだ

さらに潜水艦とかも登場して
光が届かない海底まで進み
その先に竜宮城まであるわけですな
まるでワンピースだな
971Anonymous (ワッチョイ 0fec-igFU)
2017/04/18(火) 16:47:27.18ID:QEc3aDyn0
>>968>>869
やっぱりダメですよねー
うーん、もう少し悩んでみます

ありがとうございました!
972Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/18(火) 17:54:41.69ID:eupBIf7q0
今は半額で買えるから、追加分は追加分だけ買うと考えれば損と言う程じゃないよ(販促)
973Anonymous (ワッチョイ 1fb4-HE/W)
2017/04/18(火) 19:32:39.58ID:8Va7gMCW0
セブンイレブンのいろはす、予約して箱で買おうと思うけど
予約の用紙って今年はあるの?去年はあったらしいけど
974Anonymous (ワッチョイ 4f67-HE/W)
2017/04/18(火) 19:37:30.04ID:qhHoF+LZ0
>>973
見当たらなかった気がしたけど・・・
普通に在庫があって売ってもらえたわ
975Anonymous (ワッチョイ 6b87-62/D)
2017/04/18(火) 21:00:59.59ID:SkV/5t610
いろはす討伐戦全部終わったけど今思えば結構楽しかった
初日に近所のセブン2店舗で全滅してて焦ったいい思い出
976Anonymous (ワッチョイ 4f67-3MbB)
2017/04/18(火) 21:57:20.64ID:ROmslE8l0
白のアサイラムについて質問です
2人以上で同時にアドセンスクリックした時に効果は重複しますか?
24人レイドの別アフィアンス等PT外の人も当サイトの麻薬効果で気持ちよくなれますか?
977Anonymous (スフッ Sd3f-gRBI)
2017/04/18(火) 22:01:03.63ID:rBNoon6Zd
天道編の装備で染色できるのって零式の方だけ?
978Anonymous (ワッチョイ 9fd1-wW9n)
2017/04/18(火) 22:03:52.84ID:XZA350hO0
>>973
ありましたよ
979Anonymous (スプッッ Sd3f-w8lj)
2017/04/18(火) 22:23:00.27ID:Ajv5YiA1d
>>976
重複する、PvPエリアはちょっとわからん
アドセンスクリックお願いします
アサイラムや24人レイドに限らず、アライアンスメンバーはPTメンバーじゃないので
PTメンバーを対象とするスキルは効果無い

>>977
零式のだけアドセンスクリックできる
980Anonymous (スッップ Sd3f-20uy)
2017/04/18(火) 23:02:23.72ID:fT4bAbaId
ストーリー進めててリヴァイアサンCFで初見ですと言ったら「www」とか「は?」とか言われたんですがもしかして初見はCFで行ったらダメなんでしょうか
自分はDPSで一応予習はしていました
981Anonymous (ワッチョイ 2b63-HE/W)
2017/04/18(火) 23:06:54.91ID:Dqwv3Yto0
募集でもいいけどCFを使うのは別に普通 極じゃなければ予習はしなくてもいい

その手のアホは見たこと無いが、違う話に花が咲いていたとかではないか
文脈からほんとに指していたと確信できるなら通報しても構わないレベル
982Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/18(火) 23:09:24.11ID:hrE/jA8G0
>>980
行っても良い、ただしCFは目的様々の人がくるんで温かく迎えてもらえるとは限らない、それも当然
そいつらは「www」と「は?」しか言ってないんでギリギリ許容範囲なんだよ、来るなとも出て行けとも言ってないからね
983Anonymous (スッップ Sd3f-20uy)
2017/04/18(火) 23:19:07.73ID:fT4bAbaId
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ108 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1492524883/

現スレのテンプレも一応貼っておきました
984Anonymous (ワッチョイ 0f35-QTq+)
2017/04/19(水) 00:17:54.25ID:b3Oe3wTy0
ぶっちゃけ今の時期の新規さんに求められるのってゲームの上手さより
人集めの上手さだと思うんだよね

とりあえず大規模LSに入って古参に頼んでサクサク進めるのが効率良いけど
一番のおすすめは同じくらいの進行度のフレンドをたくさん作って一緒に遊ぶこと

多分これができる人ってこのスレにもあんまいないくらい難しいと思うけど
やっぱフレンドと一緒に進めてくのが一番楽しいんだよな
985Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:20:30.05ID:6O+2EZTv0
>>980
それは言っちゃったダメです

「初見です」という言葉は
初めてなのでミスして全滅しても許してね?という意味で
「は?そんなの知るかよ」と
初見だろうが経験者だろうがミスしたらキックされる

なぜなら、リヴァイアサンで出来ない人と組んだら
延々とリプレイ地獄が待ってるw
何度もやってるから、みんなわかってんですよ
986Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:20:41.67ID:x5oR9Z5P0
保守してないから落ちてんな
何故かFFOに移動してきたけどネトゲ質問板に戻していいかね?
保守も厳しいし回答じゃなくて日記してるやつも湧くしFFOじゃきつくないかね
987Anonymous (ワッチョイ ef7f-V7Gz)
2017/04/19(水) 00:30:11.72ID:D/J34Rgs0
外国の人から話しかけられたりFCの勧誘をされたりするですがみなさんどうしてるんでしょうか?
言ってる事はなんとなく理解できますが英語が話せません
無言でFCの勧誘が届いたりFCのプロフィールを見ると英語で読めません・・
すごい気を使ってしまって疲れます
988Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:32:38.57ID:x5oR9Z5P0
>>987
次スレdat落ちしてんだから自重しろや、立つまでうめんなバカ
もう質問板に戻して建てるからな、きちんと異論ないか確認してんのに
989Anonymous (ワッチョイ ef38-w8lj)
2017/04/19(水) 00:33:27.27ID:oKIMGccl0
>>986
質問板だとSLIPつけれんからここに移動したんだよ確か
日記や変なやつはNG突っ込んでおきやすいし頑張ってみんなで保守するのです…
990Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/19(水) 00:35:01.74ID:eephH5hT0
>>983と同じに立てればいいだけでしょ。立ててくる。
991Anonymous (アウアウカー Saef-mqCA)
2017/04/19(水) 00:38:07.64ID:J2BGae+ma
ストーリー進めてCFのリヴァって真やろ
策も壊れないし開始2秒後に舌噛んで死なれても困ることないぞ
992Anonymous (ワッチョイ 1f03-HE/W)
2017/04/19(水) 00:38:53.67ID:eephH5hT0
へいおまち

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ108
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1492529825/
993Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:39:16.91ID:6O+2EZTv0
FF14ってコラボ企画にも力入れてるんだよね
最初はドラクエ10とコラボしてFF14の世界に鳥山明デザインのゴーレムが登場して驚いた
FF14はグラフィッククオリティが高いので鳥山明デザインでリアルなゴーレムを出してきた

さらにあの妖怪ウォッチともコラボしたのは驚いたね
妖怪ウォッチのプロデューサーがたまたまFF14をプレイしていてFF14を気に入っていたので
FF14×妖怪ウォッチコラボが実現

さらに、PSO2とコラボしたのには驚いたね
PSO2はセガが開発してるゲーム
PS4はソニーだから完全なライバル社ではないか
よくソニーがセガとのコラボを許したものだ
994Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:41:31.32ID:x5oR9Z5P0
またこいつか、ソニーとセガがライバルっていつの時代だよ
ハード事業撤退してからソニーにソフト供給してんだろアホかよ
まじで昔で時間が止まってんなこいつ

>>987
知るか、お前が自分で決めることだろ
995Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:43:23.57ID:6O+2EZTv0
紅蓮は海が舞台みたいだからワンピースとコラボが来るような気がしてる
集英社とはドラクエ繋がりで仲良くしてるから
頼み込めば何とか実現するんじゃない?

もちろんバンダイナムコにも話付けないといけないけど
FF14ならやってくれそうな気がする
「なんと!FF14があのワンピースとコラボ!!」というニュースが聞けることを期待してる
ミニオンに麦わらの一味のデフォルメが登場
996Anonymous (ワッチョイ 6b6c-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:50:06.29ID:6O+2EZTv0
>>994
いや、でもね
ソニーとセガと任天堂の3社コラボとか想像できるかい
言っておくがセガって結構でかい会社だよ?元ハード屋ですから

セガのハードは任天堂とソニーたちに敗れて
ハード事業から撤退してアーケードメインになった
ハドソンもハード出してたが、そのハドソンは今はもうない
そのハドソンでゲーム作ってたのが吉田Pだな
997Anonymous (ワッチョイ db87-RZRQ)
2017/04/19(水) 00:58:10.57ID:x5oR9Z5P0
バカは何も書かないほうが良いよ、家の壁に書いてな
998Anonymous (ワッチョイ 1f6c-epbm)
2017/04/19(水) 00:58:25.14ID:NIv5jMNI0
DQ叩いてるやつがDQを利用するような発言するなよ…
999Anonymous (ワッチョイ 3bb7-3MbB)
2017/04/19(水) 01:00:47.32ID:v4sFn3LT0
>>980
初めての人がいます、みたいなのが始まる前にシステムメッセージにでるから
それないのに初見といったからじゃないかな?
1000Anonymous (ササクッテロル Sp6f-0iAm)
2017/04/19(水) 01:13:52.49ID:7jmwjYzUp
わざわざ初見ですなんて言わなくていいよ
-curl
lud20250123142844ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1490960037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ107 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ124
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ146
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ129
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ135
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ134
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ136
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ119
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ110
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ126
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ137
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ128
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ131
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ121
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ103
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ161
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ174
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ182
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ106
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ154
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ108
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ152
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ111 [無断転載禁止]
【FF15】FINAL FANTASY XV 質問スレ No.3
【FFBE】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 質問スレ6
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 質問スレ4
【FFBE】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 質問スレ7 [無断転載禁止]
【FF15】FINAL FANTASY XV 攻略&質問スレ No.4
【FF15】FINAL FANTASY XV 攻略&質問スレ No.8
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ71
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ73 [無断転載禁止]
ヒット】HIT~Heroes of Incredible Tales~ 質問スレ 6HIT
【無課金】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 無課金スレ107【FFBE】
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6625
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6534
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6602
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6556
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6508
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6514
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6496
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6510
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6585
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6586
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6484
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6593
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6604
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6654
【FF14】FINAL FANTASY XIV 29919
【MGO】METAL GEAR ONLINE 質問スレ Part14
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part35
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ part46
Counter-Strike: Global Offensive 質問スレ Part3
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6653 対日戦勝記念日放送
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6666【14から逃亡珍宝民 高橋悟】
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6939【無料バラまき無価値クソゲー】
【FFBE】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 質問&初心者スレ Lv2 [無断転載禁止]
【エバクラ】FINAL FANTASY VII EVER CRISIS 【FF7EC】初心質問スレBattle.1
【メタスコア57】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1071【切り替えらんねえのか】
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6682【直結ストーカーDQアンチ高橋悟・PSO2アンチ田村仁寿】
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6683【直結ストーカーDQアンチ高橋悟・PSO2アンチ田村仁寿】
【FF14】 FINAL FANTASY XIV 6926 【過疎はアンチ】【比較ガイジ=東京あきる野市草花在住サドル】
10:36:27 up 26 days, 11:40, 0 users, load average: 11.09, 10.30, 16.41

in 2.4487180709839 sec @2.4487180709839@0b7 on 020900