◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DQW】 モンスターグランプリ専用 2 キラーパンサー 【ドラゴンクエストウォーク】 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1637832661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ゆきしばボーンナイト極いっぴきおおかみ死神の一撃ゲットしてるやん
レアの素質確率バグってんじゃないの?
下のほうの極と上の特優あたりが混じってもうちょい多様なパーティーとやれたほうが良かった
スレタイ良くなったね
次スレのスレタイはガチャコッコと予想
スレタイ番号と同じ図鑑Noのモンスター名なんだろうが、
専ブラで新スレ取得してくれるのかな?
マスターIIIから後2勝で昇格からの8連敗で
>>1乙する元気もない
前レスに雷光は二人以下なら100%打つってレスがあったけど
残ったキャラの守備力+耐性次第で打たないぞ
さらに同じ戦闘時でも打つ場合と打たない場合があることから
乱数も含めた与ダメで単体or全体のダメージより雷光が出ない場合はよりダメージの出るスキルが優先されると思われる
>>25 それならむしろ、より評価出来るスキルになるな
>>26 残り二人の時点でほぼ決着ついてるから死にスキルでしょ。継承玉3個あるわ…
単体打ったら負けるとかどっちでも負けるって状況覆したりむちゃ重宝してるわ
ゴーレム越しにキラマ沈めたりな
>>27 ザオラルやらでついてない場合はあるぞ
前も書いたけど最後まで残った1体2対にワンチャンされないためのスキルだから、他のメインの火力スキルと同列に考えるようなものじゃない
>>28 これ。キラマが残った場合とか
相手のキンスラが最後の一体でキラパン起こしてきて次のターン回させたくない場合とかな
>>27 メイン回復無しの火力PTだと後半のこったメンツでのただの殴り合いだから
そこで高火力できっちり潰せるのは重要だよ
終わった時に4:0みたいなのが多いバランス型には不要だけどねぇ
まあ本編の雷光さみだれは最強スキルで長く君臨してるから、そのイメージとのギャップはあるよな。俺も最初はガッカリしたわ
なるほど〜そういやぁ雷光スカドラにきっちりトドメ刺された事有りました(`・ω・´)
>>27 こっち雷光持ち1体、相手2体で、雷光で逆転はしょっちゅうある
>>27 雷光打つシーンは大抵2:2か2:1やぞ
雷光で逆転勝ちするのが一番熱い
>>32 本編の雷光だって敵がソロの時以外は使えん技だし
>>24 同じくマスター2から転げ落ちて3で現状維持
最近はマスター3のレベルも高い
トロルの雷光はいいよね
ウチのさまようよろいに雷光ついてるんだがホイミが先のアルゴなので終盤1vs1になったらホイミして必敗
回復より先にしてくれないかなあ
欲しいスキルはいくつもあるが、
ルカナンは使い勝手どうなんですかね。
素早さあるキャラに適してる以外は何かあるのかな。
雷光が生きる展開は確かにあるんだろうが、雷光持たないことで、そこまで行かさずに勝つ、って可能性もある。
まあ、生かすも死なすも編成コンセプト次第なんだと思う。
>>41 変えられるとしてHPやちからなどステは据え置きかね?
ルーキーで勝てないんだけど
超とか特何キャラ必要かな?
aスキルも欲しい
現在のルーキーの環境がよくわからんからなんともだけど
盾 攻 攻 回復の構成でそこそこのやつが居れば
継承無しでもいけない?自分の時はそれで行った
ヘルバトラーだけたくさん出て超のイオナズン持ちとイオナズンなしがあるが、マモリーノのヘルバトラーにイオナズンすると480ダメージ、ひかりのブレスだと320ダメージくらい。こりゃ無しナズン使えないな
>>42 いま調べた。
マホトーンばかりのホークマン、ヘルバトラー、ボーンナイト
通常攻撃のキメラ、あとは壁役に付けても良いのか、悪くないな。
>>47 セイントインパクト3つくらい拾ったら
物理バトラーにしてみては?
イオ全あるからイオ斬体付けて、
たまに自分にバイキルトもするだろうし。
>>48 ありがとう。のろい攻撃しちゃうボーンナイトに悩んでたんだ。
ルカナン無いからマヌーサ付けてみよ
相手のゴーレムにスカラ入った途端に全体攻撃もせず通常攻撃連発し始めるの腹立つ
>>44 基礎となるステに性格で補正掛けてるとか人間の職業みたいに性格とレベルでステが一意に定まるとかなら性格と一緒にステも変わるんじゃね?
実際どうなのかは知りようがないけど
42名前が無い@ただの名無しのようだ2021/11/26(金) 12:35:56.29ID:vDEpbtAL
>>48 欲しいスキルはいくつもあるが、
ルカナンは使い勝手どうなんですかね。
素早さあるキャラに適してる以外は何かあるのかな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ2021/11/26(金) 12:59:27.53ID:vDEpbtAL
>>50 >>42 いま調べた。
マホトーンばかりのホークマン、ヘルバトラー、ボーンナイト
通常攻撃のキメラ、あとは壁役に付けても良いのか、悪くないな。
50名前が無い@ただの名無しのようだ2021/11/26(金) 13:08:47.72ID:45ijCJG9
>>48 ありがとう。のろい攻撃しちゃうボーンナイトに悩んでたんだ。
ルカナン無いからマヌーサ付けてみよ
グランプリは楽しいけどいったんつまると再挑戦するまでかかる時間が長すぎるな
育成緩和はよ
>>17 うちのボーンナイト極の性格抜け目がないが単体全体呪いのスキル持ちなのに
何故か呪いが30%も振り分けられてる。本来弱化は20%ちゃうんか?
みんな3パーティーの編成はどうしてる?
俺は
1.ホクブリ対策パーティ
2.ゴーレム対策パーティ
3.状態異常特化
って感じだ。
だいたいホクブリ対策のメラ特攻パーティを使うことが多くて。
どうにもならなそうな相手に状態異常特化を選んでる。
初めてAスキルの
でんげき
継承したけど、
キラーパンサーがいいかな?
ゴーレム(閃烈回転付き) キンスラ(ザオラル) 火力 火力
火力の部分を属性変えて3通り用意する
>>56 相手などお構いなしに我が軍の最高火力を並べてる。
エキスパートまでは来れたよ。
贅沢は言わないから極キラーマシンと極ホクブリ欲しい
>>59 ヘルバトラーがいいらしいね。
優イオナズンはあるけど
他はいない?
>>56 個別キャラには設定していなくて
どちらかというと属性寄せです。
・火力3体を2種、火力4を1種です。
・メラギラ耐性キャラ主体
・火力3体の1つがイオに弱いのでもう一つはイオ耐性主体パーティ
>>62 ほのおのせんしぐらいだな
ほかにもつけれるやつはいるが攻撃力が低すぎたり
ほかに弱化スキルを持ってて抽選率が下がるとか
まあムダが多くなる
エリート帯からレベル変わるから150勝目指すならベテラン帯に留まった方が良いって前スレで言ってる人いたけど、これわざと負けてスコア落とすの完全に作業でしんどいな
もう普通に詰まるまで進めて詰まったら放置の方が良い気がして来た
150勝クソだるい
今はもうエリートに雑魚しかいない
エキスパートからレベルが変わる
>>65 ベテランで苦戦してるならエリートに上がらない方が良いって話で、
ベテランで危なげなく勝てるならエリートに上がっても問題ない。
自分はエリートで20%ぐらいしか勝てん雑魚パだから負ける作業で済むならそっちを取る。
>>65 パーティー1つレベル1のモンスター1体にしとけ
>>45 アタッカー四人
全体攻撃もりもり
ルーキーは脳筋戦法で楽勝でしょ
50です。
のろい攻撃持ちボーンナイトにマヌーサ継承させてフレンドマッチで検証した結果、
・基本のろい攻撃優先
・ターゲットが呪い耐性ある場合はマヌーサ使う
でした。
壁がマリンスライムならのろい攻撃するし、ゴーレム スライムナイトならマヌーサ。
>>56 明らかにドルモーア打ってきそうな時だけ2番目を使うわ
相手によって変更できるほど手ごまが揃ってない
1.壁(スライムナイト)+攻撃3人
2.壁(サソリ)+攻撃3人
灼熱持ちのドラゴンの単体なにで上書きするのがおすすめ?
>>71 検証数少ないんじゃない、耐性に関係なく1/2で使うよ。
呪い攻撃でみがわりに、すでに呪いがかかっていた場合は他の奴に呪い攻撃するけど。
>>72 ゴミとまで言わないけど、氷結持ちに劣るは確かだね。
>>74 無難にいくと大地、ワンチャン、ヒールファングかな
>>74 氷結か雷光は強い人で見ますね。
あとは氷塊バズーカ、火球バズーカ
>>74 氷結か雷光は強い人で見ますね。
あとは氷塊バズーカ、大地
でんげき は
ヘルバトラーorほのおの戦士?
ほのおの戦士 極きれもの
がいるわ。
ビリビリバリアとれたんやが誰につければいい?
頭脳明晰の壁役さまよう鎧につけたいんだがどう?
>>63 使いわけられる程育ってないし耐性見て1キャラ入れ替えるだけだな
まあ相手がどんな技積んでるか分からんし基本使うパーティは決まってるけどね
だからこそ汎用的な構成にはしてるが
単体攻撃でもいいからHP低いのを集中的に狙ってくれよ
相手みたいに
なんでこっちのモンスターは集中攻撃しないんだよ!
研究報酬のスライムナイトは特伐なスライムナイトらしい
>>81 ためしに余ってた大防御つけたけどホイミばっかうつので意味なしと判明
キラマにウォークライつけてうざったいので
ビビリバリアで上書きするのはどうやろか?
ビリビリバリアはバトル中使用しないにされてるから
今はまだつけないほうがいいよ
>>56 マスター1だけど壁アタッカー2回復しか組めないわ
死神の一撃キラマ欲しい
>>90 マスターの人ですか!
今マスター帯ってどんな感じですか?
4人アタッカーが流行ってます?
素質はだいたい極ですか?
>>91 アタッカー4か壁アタッカー3が主流
灼熱、ギラ回転斬りよく見る
相手は超か極で継承バッチリな人しかいない
マスIIIだが壁ザオアタッカー回復編成が一番苦手や
オーソドックスな壁役+攻撃2枚+回復で行きたいんだけどエキスパート帯で早くも攻撃2の火力が足りなくなって止むなく壁役+攻撃3に。
回復いないと最後どっちが良いスキル引くかのギャンブルになっちゃうんだよなあ
連れて歩いた歩数で性格変えられたりするかもと思ってホークブリザード連れてるが邪魔だな
>>56 1 速い火力4
2 1でよく負ける構成対策1
3 1でよく負ける構成対策2
>>93 コレ
奇を衒った編成PTも強いけど、横綱相撲する強さの有る奴はマジで勝てん
全体とか単体とかスキルの行動選択の結果負けた
なのか
勝ち負けの判定の結果へ向けた戦闘演出
なのか
バトル開始時に結果決まってるから後者なんじゃないの?
メガモンみたいに1ターン毎に更新入ってないっしょ
ナイトンゴミで草
優のスライムナイトとか誰が使うねんや
>>89 勝手におびえてうごけない!とかなりそうw
>>100 会心率とか暴走率、状態異常の成功非成功なんかもぜーんぶ結果に合うように計算して毎回始まりから終わりまでの戦闘ログ作って俺らに見せてることになるんだが正気か?
そんなもんコロプラに作れると思うか?w
>>93壁ザオアタッカー回復
ザオ付スライムナイト(ちからじまん/いっぴきおおかみ/むっつりスケベ)と
ホクブリ優ですかね。
>>100 そんなめんどくさい事するわけがないから単に乱数の消費が固定されてるだけでしょ
そういう意味では始まる前から結果が決まってるとは言えるかもしれないけど勝敗判定が先にあって帳尻を合わせてる訳ではない
気合が足んねーぞおまえら
なんか明らかに雑魚スカモンが同じのが2体づつ続けて出る不具合起きてるよね?
>>105 上の奴の書き方に準拠して書いただけや
壁/ザオ/アタッカー/回復 これでご理解いただけるかな
>>111 そういうパーティーは相手の火力低いから回復積んでたら割とカモだよ
ザオラルキンスラとか
>>112 ボーンナイトやキンスラ入れるとその分
火力でなくなる。マスター以上だと
鴨なのは痛いほど実感している。。
>>114 ザオボーンナイトもカモやね
確定ザオしてくれるから押しきれる
ミニデーモンのイオナズン使用率ヤバくない?
こいつ何回か当たるけど毎回全体攻撃だけしてくるやん
>>110 確かに
そういう仕様なんだろうけど同じザコ来るのめっちゃウザイ
>>114 って言っても攻撃力キンスラ6位でボーンナイト8位だよ。
そんな火力落ちなくない。
ついにさいだいHPの継承玉Sが出た!
しかしどう使うべきか悩んでる
これまでさいだいHPのAはホクブリに使ったんだが
ホクブリはHP上げたところですぐ死ぬしうちのホクブリ優だしマラー持ってないし
もったいない気がしてきた
俺の背中を上手く押してくれ
>>120 酔っぱらいの戯言だが基本的にはザオで復活させる対象に使うといい
なぜなら復活させるというが本質は回復であるからだ
物理攻撃を受ける場合は防御がいいもちろんそうだ
だが呪文もブレスもあるじゃないかだから復活させられる対象がHP増やすべき
極が出てないならBで我慢しよう
特キラマ一匹はマスター以上でも使えそう?
貴重なAぶち込むか悩み中
>>122 キングスライムに防御の継承玉つけて
ホクブリにHPの継承玉つけてたわ
運用的には逆なんだ、これは失敗しちゃってたのかな?
>>123 マスター帯で特以下の個体混じってると
脆いし火力も出ないしで与し易い印象はある
>>120何も考えずに壁役にすぐ使ったけど後悔はしてない
今のペースでいけば明後日にはグラマスが100人になるな
そこからは休み無しの殺し合いよ
>>126 やはり超極個体まで待つべきか
Aスキル抜き出すの大変だし…
>>120 メインパーティの中心キャラが何かによるが、
無難なのは壁役、ザオラルザオの復活役、高火力低HPのキラパン・ミニデーモンなど
>>116 自分で使うとソルフレア(継承)連発してくれるぜ
そして2ターン目くらいで死ぬ
>>118 こちらが一方的に攻められるなら良いが実際には8割以上のバトルで誰かしら落ち、
ザオザオラルだけを延々とするキャラになります。
もってる火力も4体生存している状態でないと発動されない。
ボーンナイト極を取った方はザオは付けない選択もありかと。
>>133 ザオマラーで挟むとしぶとくイオナズンうってくれますよ。
インパクト付キラパンと合わせてイオパーティもありかと。
ついでにジバリーナも活きてくる( ゚Д゚)そうそう、報告ですが
暴走率合計4%付けて100戦くらいしましたがジバリーナ暴走はありませんでした。
赤玉ジバリア呪文を付けかえたので
翌ターンに攻撃集中し勝手に落ちるようになってきました。
ジバリア呪文S玉が欲しい、という訳でまだ完成していません。
>>135 たまに素早さ調整している方見ますが
同様にこうするとザオ復活後すぐに攻撃できます。
ボーンナイト極>キラパン超>ミニデーモン>ホクブリ
極ばかりを追う傾向がありますが
キラパンなどは極以外も光る場面があるのです。
素早さに詳しい人いない?
確定で上を取れるのはすばやさ+80くらいが体感なんだけどあってる?
あとピオリムの効果って判明してるか?
>>137 配信者から素早さ40差が確度高いとか聞いたことある。
>>137 ピオリムは不明
たまに素早さをうまく調整したザオを目にすると惚れ惚れする。
皆さんザオ職人を目指しましょう( ゚Д゚)
>>125 一回の攻撃で300とかくるのにHPで70上げても意味なくね?
%で永続的にダメージ削れる守備のほうがいいきがする
守備力で何%削れるか知らんから感覚的にそうおもってるだけだが
>>135 ザオアタッカーもベホマラーもインパクトもゲレゲレ以外のキラパンも無いんだが…
というかそんなの持ってたら即使うわ
>>134 そうなんだよね ザオラル上書きしようかな
エリート辺りまではキンスラザオラルも有効だったけど エキスパになると 復活バカが足でまとい過ぎる
>>141 では具体的に説明します。
攻撃力800相手守備力600の場合の通常攻撃(100%)で250±16ダメージ
相手守備力をS付けて650の場合の通常攻撃(100%)で237±15ダメージになります。
その差は13だけ、同じSでもHP70の方がずっと価値がありませんか?
https://keisan.casio.jp/exec/user/1579578861 >>143 マスター1だけどキンスラいる時点で勝ち確信するレベル
>>146 だよねえ
編成練ったって火力グランプリだもんなあ
そして高火力が手に入らないので詰んだ
足でまといってどういう事、間に割り込まれるような復活させてるとか蘇生役より火力低いキャラを復活させてるとかでなきゃ損はしないでしょ?
>>147 俺もマスIIIで停滞だ
そういう時はにおいぶくろで雑魚狩りして継承玉厳選するしかない
お互い頑張ろうぜ
>>149 頑張るよw
結局雑魚狩りレベリングをやっていくゲームなんよね
>>147 工夫して6割7割勝てるパーティに育てても
6割7割じゃポイント増えないんだよね
あと最初はキラパンゲーと思ってたけど最後の方はキラマゲーやな
負ける時は八割がたキラマの2回攻撃にやられてる気がするわ
>>152 この運営 調整上手そうだから行けるかなとも思ったけど
完全火力ゲーになってもうたね
まあ強個体に出会う努力は出来るっちゃ出来るから完全運ゲーとも言えないとこが悩ましいw
>>154 現状は弱化攻撃がまずいですよ。
あまい息なんて眠り無効キラマ単体に平気で出すし
こういうところは修正してくれないと、使い物にならん。
>>151 15%乗せて
ノーマルゴーレム・スカドラに232±13ダメージ×3ターン
ノーマルキラマ・ホクブリに186±11ダメージ×3ターン
ちなみに発動率30%全体35%、発動後3ターンは全体50%
30%乗せることが出来たら有力ですよ。
>>153 キラマの2連続灼熱サイクロン超気持ちいい
何故かキラマだけ極2体持ってるから、2体並べて使いたいくらいだ
キラマの追撃は同じ技が発動しないようにしないと運ゲーすぎる
ナイトンとわたぼう間違えて捨てそう
戦力欲しい時期だから孵化させる気にもならんし
キラマ絶対殺す構成を考えたい
誰使うのがいいやろ?有効スキルはいなずまとライデインとか?
報酬でモンスターのスキン出してくんねーかな
トロルにリボンつけたりとか。キラパンにリボンつけたりとか
スライムをスライムベスの色に変えれるみたいな
攻魔513のホークマンにジバリーナつけてるけど150前後って感じよ ドルマよっぽど効かない相手にしか使わないけど
ジバリーナの選択基準に手持ちの単体全体のダメージが入ってくるなら全体がバギのゴーストとかバギマ型のドルイド、イオラ型のミニモンとかじゃないとあんまり使ってくれなそうだな
運要素減らしてもう少し成長や強化しやすくして欲しい
いまAスキルの雷光さみだれ抜けたのだが
スカドラ以外に適したモンスターいますか?
回復スキル使えてAスキル継承可能で攻撃魔力も高いやつ、、わたぼうってコト?!?!
>>168 雷光は後半しか発動しないから
パーティで何時も最後まで残ってるやつにつける
>>170 これ難しいんだけど
序盤で単体攻撃引いたら雷光せずに殴りに行くってことやろ?
序盤も火力出しつつ終盤まで生き残ってて雷光かますモンスターって何?
ザオラル復活したトロルとか?
>>164 書き方が悪かったかな。申し訳ない。
ジバリーナ発動前の全体攻撃確率は35%、
ジバリーナ発動後は重ね掛けはしないため3ターンのみ全体攻撃50%になる。
イメージはダメージ200前後の全体小呪文が確実に3回かかるところへ
50%の確率でイオナズンが降って来て、メインアタッカーの高火力も降ってくるという感じ。
こうなると回復もそこまで追い付かなくなるので相手各キャラの攻撃ターン毎に勝手に落ちていく印象。
>>144 その攻撃を戦闘終了までに何回受けるかということだろ
攻撃を受ける回数が多くなるほど守備力のほうが恩恵ある
壁役につけたり回復いれてるなら守備力もったほうがいいということだな
守備力っていったけど耐性強化もな
>>172 ミニデーモンにドルモーアをというのが主流だが
ドルクマでも充分です。
魔力691でゴーレムに676、
キラマ・ドラゴンに563ダメージ
ゴーレムにキングダムソードやいなずま付けてみたけど一切使わないのな
岩石おとしが無駄に強判定すぎる
ゴーレム自体がジバリア斬体UP持ってるから
属性140%以上の全体スキルかブレスじゃないとなかなか切り替わらないんじゃないか
>>170 みなのそのキャラを聞きたいw
たまにキラマに付けてる人も見ますよね。
>>176 そうです。お洒落に行きましょう。
皆がグラマスを目指さなくて良いのです。
魅せるマスターを目指しましょう( ゚Д゚)
>>144 でHP盛るのはだいたい壁役か回復だよね
短期決戦の戦略ならいいだろうが
そもそも短期決戦ならアタッカー増やして攻撃力盛ったほうがよくねとなる
>>178 自分はスカイドラゴン
極A持ちがそれしかいなかったからだけど、1対2からの雷光で逆転はそこそこある
>>181 極餅ですかーよいなー。超でスタメン入りしていないのですよ。
ここに雷光はもったいない気がして…
>>178 うちのパーティだと最後まで残ってること多いのはキラマの印象
雷光もってる盾役のさまよう鎧いるけど
使ってるの一度もみたことないw
>>155 相手眠ってるのにまた甘息してるって何度も絶望したよ
ホント強化弱化が使い勝手悪い。ってのが火力ゲーになっちゃってる元凶かもね
>>157 ワンパンとツーパンあんまり変わらない気もするけどなぁw
やってみるか
>>168 スカドラ・キラマ辺りですかー、うーむ
どうせなら最大限高火力な雷光突きをお届けしたいのですね。
Aスロットあるデイン斬体持ちはトロルとキンスラだけ。
キンスラ極力自慢で防御531HP1316、
ザオラル付けずにデイン斬体を盛ってザオマラーに挟んでとかどうなんだろ。
またはザオ付きマリンスライムと素早さが合うのでそこで合わせるとか。
ザオ25%蘇生でHP329、これに回復が足されたらもつかな。どうなんでしょう。
雷光が大詰めで強いからって、通常時の単体・全体スキルをおざなりにしたら本末転倒だよ
キメラはなんで攻撃魔力が高いのに継承枠にオレンジないんだろう
そのうち修正来るのかな
アタッカー4構成じゃないと雷光はあんまハマらんと思う
めっちゃ基本的な質問なんだけど
全体50%と単体50%スキルのみ持ってるモンスターがいて敵には壁役がいたとして
壁役がいるから単体を仕掛けるってわけじゃないよね?
まず全体単体の抽選を行って単体を引いたときにその単体が壁に吸われるって事で、抽選で全体を引いたら全体を必ず仕掛けるんだよね?
>>188 攻撃魔力と回復魔力を逆に実装したバグだと思う
1ヶ月ぶりに極キタが、ホークマンだけどドルモーアなしマホトーンあり。
ゴーレム、キラマ、キラパン、スカドラに向かってマホトーン打ってスカドラの呪文を封じたって何やねん
マヌーサ打てや
>>191 それっぽいね。
そうじゃないとキメラは10000歩族で技継承無しのわりに弱すぎる。
メタッピーの耐性スロットの並びASAになってるのも、
おそらく強化A耐性SAの配置ミスったバグっぽいね。
3匹目の極がちからじまんのじんめんじゅで
かまいたち、ルカニ、ジバリカとかなんだけどどうつかえばいいんだよ・・・。
あれ?
ホークマンぬけめがないの弱化スキルが25%表示になってるんだけどぬけめがないは20%だよね
>>195 それは全てのカテゴリのスキルを所持していた場合に配分される比率が20%、という意味なので
持ってるスキルの構成による
>>191 これに限った事じゃないけど、そういうのは「バグ」じゃなくて単なる「ミス」じゃない?
チェック体制どうなってんねん、っていうミスが結構あるイメージだわ
たまに課金要素に絡んでお詫びしてるけどこういうミスはさらっと仕様ですまされるのかねえ
修正したらクレーム対象になりそのままなら仕様でゲーム的にも問題なし
運営経営としては後者が正解になるな
ミスっていえばピオリム系の特技が、次ターンの行動順からしか反映されてないよね。
いきなりピオリムもそうなんだけど、本来使用した瞬間から行動順入れ替わる仕様なんじゃ
ないかと思ってる。
先に動いて高火力で圧倒する以外の
要素はどうでもいいね
そこを目指すだけ
>>200 モンスターズもDQMSLもピオの効果は次ターンからだよ
>>193 キメラは回復するターンまでが完全に捨てターンになっててせっかくの極が倉庫番の無駄遣いになってるわ
本来ならホクブリの下位互換でありながら素質次第でワンチャン設定にしときゃいいのにね
継承玉には100%不具合の優良誤認がある。
お別れ時に一体一体よく確認すれば誰でも確信できるんだけど、表示されてる入手できる継承玉の確率、あれ嘘だ。
一覧の中で、絶対にこれだけはいらない、って誰でも思うのが、ランクDの攻撃スキル。
一番いらないものだから入手確率が一番高くなってるのは当然理解してる。
でもこれが30%の時でも、70%程度の確率で当選する。これ絶対バグだけど、絶対認めないだろうし、そのうちサイレント修正する。
データ出してみてムカついて携帯ぶっ壊しそうになったわ。
>>204 多分それは欲しい技スキルがAだとして他にもあまりいらないAスキル(たとえば幻惑耐性A)とかがあると
おわかれ時にAスキル同士で按分されて確率の食い合いになるから
獲得できる確率がかなり低い印象になっているのでは?
Bスキルで閃烈回転の次に刺さるスキルってなんですかね?
いきなりピオリム1ターン目は反映されないってマジ?嘘だよな?
ヒールファングをトロル極につけたけどゴーレムに500オーバーで50回復くらいでまあまあ使えるな
雷光持ってなかったから継承させたけどこっちも強い
キラマ、スカイドラゴンに200〜300オーバー連発で使えるわ
特あたりは継承玉使うか悩ましいなあ
10000歩族以上なら十分リターンあるのはわかってるけどいかんせん継承玉もストックがないと勇気がいる というか無駄玉使いすぎた
極キングスライムをお迎えしました
橙Aスキルに攻略サイトでは単体のゴッスマを継承にお薦めしてたけど全体攻撃をはめるのはナンセンスでしょうか?
lv50スキルはプラズマウェーブです
珠抜き用高熱ガス持ちスカドラが10体貯まったら、まとめて珠抜きする所存であります
現在6体 抜ける気がしない
>>212 キンスラはただでさえスカラ馬鹿になる可能性があるから、
火力として期待するならまともな単体技つけないと裂鋼拳とけもの突きが弱すぎて使い勝手がめちゃくちゃ悪い
ブレス適正低くてもバズーカつけたくなるぐらいその二つのCスキルが弱い
>>212 単体は基本、みがわりにいく事想定するとゴッスマはスライムナイト50%耐性、マリンスライム25%耐性
ゴーレムは25%弱点だけどキンスラの攻撃力じゃ300ダメがせいぜいってことでやめた方がいいかな。
相手がみがわり無しの時だけ使うキンスラならあり。
>>216-217 まだレベル上げの途中だけど参考になります
意味をしっかり理解してよく考えてみますm(_ _)m
>>212 キンスラなんてザオラル職人なんだからヒール一択だろ
ジバリーナの火力って固定?呪文だから攻撃魔力関係ありますか?
私の超さまようよろいに付けたいのですがどうですか?
ジバリーナが効いてるうちは
全体攻撃判定になってるから単体攻撃ばかりやる
みたいな動きってあるの?
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のキラーマシンは好きですか?
運営はgpに関してオートクリッカー対策してんのかな?
勝てるパーティ作れたらアプリでぶん回した奴が勝つだけの不毛なゲームになるんだが
ヒールファングは回避やガードされてもHP回復するから壁役にオススメするわ
クリムゾンバードって閃熱の翼撃と違うのか
どうして名前かわった
いやー イオナズン無しバトラー、ドルモーア無しークマン、灼熱サイクロン無しラゴン
よくぞまあこんなに集まるものだ。ドラゴン9体連続ヒートスライサーなんだが灼熱サイクロン手に入るの何年後なんだろう
ガスなしスカドラ
氷結なしキラマ
ナズン無しバトラー
マラなしホクブリ
マヒャドなしホクブリ
バイキルトありバトラー
ドルモなしホークマン
やみぶれ無しマホトンありホークマン
クリムゾンなしキラパン
麻痺ありキラパン
セイントなしスライムナイト
プレスなしキンスラ
サイクロン無しドラゴン
>>222 攻撃魔力必要らしいぞ
ばくだんいわで使うと70〜90ぐらいだが
ミニデーモンとかで使う時200ぐらいらしい
>>222 攻撃魔力関係ないと思える理由が何一つない件
>>229 セイントなしスライムナイトはむしろ当たりやろ
>>227 会心の一撃と痛恨の一撃みたいなものでは?
スライムナイト超ぬけめ引いたから早速使ってみたらゴーレムと比べて脆すぎて草も生えない
回復とセット運用不可避だなこれは
回復いないのにドルマ耐性とザオつけちゃったよ糞が
キラマ初めて超来たけどおせっかい・・・
しかも氷撃なし
特の氷撃持ち抜け目ないの方がいい?
ステータスは超おせっかいの方が高いし
氷結らんげき無くても超のほうが良いと思うぞ
>>225 固定パーティで勝率が7割以上の奴はおそらく30人もいない
確かにそいつらはオートクリッカーでぶん回せばポイントは上がり続ける
しかしそれ以外のプレイヤーはランクが上がればオートクリッカーでは上がれなくなる
グランドマスターがまだ75人しかおらんしな
最上位クラスで勝率60%以上出せないならオートクリッカーだろうがマクロだろうがやるだけ無駄
>>232 トロルバトラーに400台喰らわせるからセイント強いぞ
継承で盛れば500はいく
早くザラキ実装してくれ
俺の極ブリザードにつけてロンダルキアって名前にするんだ
同じパーティばかりと戦って飽きたわ。
次からコスト制にするとか個性が出るようにしてくれ。
>>239 それは低素質の話だろ。
極になったらスライムナイトの攻撃力じゃ物理はほとんど入らない。
閃烈回転トロルに死神つけるか悩んでるんだけどホクブリ退治できなくなって弱くなるかな?
そういうのは光のブレスをした時のダメージとセイントインパクトのダメージを並べてやらねーとどっちも主観でテキトーなこと言ってるようにしかみえんから早よダメージ書いてくださいお願いします
>>239 どのグループ帯でやってる?
マスター以降だと相手全員極だから
スラナイのセイントじゃ全然ダメージ通らんぞ
ガチガチの壁役にはキラパンでもたいしてダメージ出ない
極一匹狼ドラゴンお迎え出来たはいいがヒートスライサーだったので
ガスかサイクロンか迷うわん
>>245 スライムナイト極のステみりゃわかるだろ
>>237 >>238 マスターランク帯でも
>>109みたいなのもいるしなー
俺の極ゴーレムちからじまんでも
キラパンの大地は500〜600ぐらいはもらっちゃうんだけど
ジバリア等倍のてつのさそりとかならそんな変わるの?
あんまりYoutuberの話はしたくないが
極スライムナイト持ってる某がひかりのブレスのほうが強いって全く同じこと言ってたのを自分のセイントインパクトのダメージみて、どっちでも変わりませんねって訂正してたのは見た
極スライムナイト(攻撃力500)で極キラマ(守備力700)にダメージ通るかどうかだな。全体攻撃だから壁にいくつとかはそれほど問題じゃない
通らないならブレスの方が良いだろう
俺は持ってないから試せない、誰か教えてくれ
スライムナイトに関しては性格やイオ斬がどこまで伸びるかでも変わりそうだけど
相手の防御力も関係するし前提しっかりしないと結論でないんじゃない?
>>253 たぶん守備力のS玉複数とか使ってんじゃないかな
明らかにクッソ硬いヤツおるわ
スライムナイトの仕事は壁越しにトロルバトラーにダメージ与える事だと思ってる
灼熱とセイントインパクトで極トロル落とせるのが強い
キラマはキラパンで落とすバトルが多いかな
ザオで蘇生させたら上から叩けるし
>>255 どっちも変わらないならミスガードないブレスの方がいいじゃないっすか
トロルは極でも380ぐらいしか守備力ないから
極いっぴきスライムナイトならブレスより遥かにダメージ入るだろうな
結局何を相手にしたいと思ってるかで全然認識が違うわけだ
トロルの極持ってるが、会心3つ継承させると、鮮熱回転切りでほぼキラパンをワンパンよ。
セイントインパクト無し極スライムナイトをボックスの肥やしにしてたけど、使ってみるか
極ベビーパンサーむっつりって使えるかな
HP低いから駄目だろうけど10000歩族以上の素質超以上は1匹しかいないし…
会心はB3つとかでも体感出来る程度には
(1試合1〜2回程度)発動してくれるから、Sでガッツリいけば
かなり強そうな可能性は感じてる
>>264 最後のスキルがタックルなら当たり
マヒ攻撃だと性格がむっつりは最悪
>>264 単体でも全体でもAスキルつけて電光石火でればエリート帯までは通用した
ただむっつりだとマヒ攻撃が邪魔に感じるかな
>>264 HP低いとすぐ死ぬね
あんまりつかえん
使うならすぐ死ぬこと前提でやるしかないのでは?
スキルと攻撃玉もりもりにして
ザオラルメンバいれるとかもありだけどその分ターンが消費されちゃうからいい方法でもないし
めんどくさいから全員ぬけめなしで耐性抜きで計算した。
■ひかりのブレス
193
■セイントインパクト
ゴーレム 35
トロル 258
ちなみに守備力440でセイントインパクト基礎ダメ193でブレスと一緒になる。
>>264 ベビパンは成長するとキラパンになるから共に歩き続けろ、3年で成長するから
ブレスの方が総ダメは良いが
1匹おおかみで高ランクのイオ斬体ついてて柔らかいやつにフォーカスしてるみたいな限定的な話ならセイントインパクトも悪くないって感じかな?
レスありがとう
ベビーパンサーはタックルだった
ランクはエキスパート3で、一週間上がれずにいる状態
仲間モンスターは1000越えたところ
>>272 俺、自分大分引き弱だと思ってたが下には下がいたか・・・
がんばれ
>>271 スライムナイト極いっぴきおおかみセイントインパクト
スライムナイト極ちからじまんブレス
両方いるけどダメージ期待値はセイントインパクト一択だわ
グラマス帯だと知らんけど
あとマスター1の環境的だとトロル全体からのキラパンorキラマ全体で負けることが多いから灼熱キラパンとセイントスライムナイトでトロル落とすのが重要
というか落としたらほぼ勝ち
スライムナイト極のセイントインパクトとブレスの両方持ってるけど
俺はブレスの方を使ってるな
俺の場合はゴーレムに安定的にダメージを与えてくれる方が助かる
どっちらが良いかはパーティにもよるんじゃないかな
ほっこりトップ3
1.ザオラルしないキンスラ
2.ザオしないボンナイ
3.初期ブレスのキラマ
>>273 使えるモンスターの素質の低さや性格不一致もあって全然上がれないけど楽しくやってますよ…
何日かぶりに極ゲット
頭脳明晰ほのおのせんし
無しゾーマで、火球バズーカ激しい炎
いまエリート3だけど、上はHP1000超えないと話にならない感じ?
ヒールファングとマホトーンしかしないホークマンに氷結バズーカ、火球バズーカつけてドルマ、メラ、ヒャドの中から一番ダメージが出るのを打つ単体マン作ったけど、どんな相手でも450ダメージ単体みたいになってあまり使えなかった。
キラパンキラマの全体攻撃で残ったのを掃除みたいな使い方はあるのかもしれないがウチはホークマンが一番早いのでしばらくお蔵入りかな
>>282 極や超でも1000超えないモンスターもいれば
並優で1000超えるモンスターもいるからなんとも
極むっつりキンスラ引いて運用してるけどこいつ肝心な時にスカラするし単体攻撃力低くて使えんな
せめて身代わり持ちなら使い道あったんだが…
パーティーによるだろうけど極メラゴーストでゴリ押した方が勝率高いわw
>>285 自分も持ってるけど初ターンしか攻撃チャンス無いわ
あとは壁にスカラしてるかザオラルしてるかの置物
PTの火力自体下がるから採用しなくなった
>>285 キンスラはちからじまんでキンプレザオラル連打マンの方が強いな
まぁでもザオラルキンスラ自体マスター帯だと弱いほうだけど
マラー持ちおせっかいのホクブリが来たけど素質が優
闇のゲームすぎる
雷光さみだれづきって単体でも全体でもないその他の分類なんだけど、どういう行動パターンになるんだ
このゲームは訓練場と台座で
2週間に600円
月1200円、払う価値はあるのかね
俺は今日超キラマきたわ嬉しいおせっかいだったけど
とりあえずPT更新できるかも?って感じ
>>290 敵が残り2体以下になったら優先して発動
ただ相手の防御が高い時はよりダメージを与える単体攻撃をすることもある
>>293 10万超えてるから相手にしちゃいけない
ヘルバトラーむっつり優使えるかな、エリートVで火力が足りない
でんげき付けたら2/3全体攻撃になって結構強そうなんだが
>>297 でんげきが体技じゃなければそうだったんだがな
10万てとんでもねぇなw
時間だけの問題じゃないのにそこまでいけるのは凄いわ
>>288 おせっかいかずのうめいせきしか使えないんだし優なら文句言うべきじゃない
こんなもん配布でもされなきゃ一生とれない人いるだろってレベルだし
斬撃耐性Sの継承玉手に入ったけど誰に付けるか悩ましい
普通に考えたら壁役かなーと思うけど、単体物理って体技が多いから壁役に付けるのは微妙かしら?
報酬わたぼうとログボわたぼうは
性能が違うと、明記されてる
なかなかポイントが上がらなくなってきたから
しばらくGP休止して配布パーティ置いときます
いつものように素質の特以下を全てお別れしてから気づいたんだが
わたぼうとナイトン居なくなっちゃったぜ、(∀`*ゞ)テヘッ
>>311 わたぼうって自動でロックされなかったか?
そういえばさっきエキスパート3で初めて全部レベル1のパーティに遭遇したわ
結構ボーナスステージを用意してくれる人いるんだな
銀卵からキンスラ極いっぴきおおかみキングプレス引けた
A特技は氷結かゴッドスマッシュでいい?
130勝超えたー。あとは1日1勝でほのほの間に合いそうだ
耐性違いの壁役を切り替えるだけで勝率俄然変わるね(壁以外の3体は固定)
1パーティごり押しじゃエリート70勝から全く勝てなかった
閃熱回転切り持ちトロル極にヒートスライサーつける事にしました!
属性被るけどまあいいかな、と
HP1424のゴーレムに当たりまくるんだが、こいつら極ちからじまんorむっつりスケベかよ…
どのモンスターにどの継承つけるとよいか、まとめたサイトしりませんか?
>>319 ドルモーア専用ホークマンで割とカモ
さそりが厄介すぎる
サソリかゴーレムかでチーム変えるだけだからモンスター揃ってればそれなりに楽しそう
揃ってないとたまご割るたびイライラするけどさ
3ptそろえるなら、みんななに設定してるの?
対ゴーレム兼キラマ
対ホクブリ
対高火力4体用(すばやさ早いキャラでごりおし?)
盾回復アリイオナズン
盾回復アリ物理
全アタッカー
この3つでやってるわ
ティア1
ゴーレム キラパン キラマ ドルモーア継承ヘルバトラー ボーンナイト ホクブリ キング
身代わりが単体を吸ってくれるからこの先もマジで大事だな ティア2はメラ全体狙いのドラゴン2匹とかだろうな
もうすぐ仲間1000匹になるがもう1月もスタメン変わらないし3パーティー作るバリエーションもない
弱点体制は明らかなんだが耐性全くが手に入らないのでずっと同じ弱点を狙われ続けて負ける
(´・ω・`)並ホークブリザードちゃんでもベテランなら勝てるのかな?
(´・ω・`)ベホマラー持ちのお節介さんなの
>>328並ホークブリザードのベホマラー無しでもエキスパートまでいけたよ
>>322 ホークマンは攻撃力と器用さが高いから氷バズを覚えさせるとよい
>>326 キングもボーンナイトも極いるけどキラパンやキラマと比べると明らかに一段劣るよ
アタッカーなのに強化や弱体で余計な行動入るのは弱い
同じ理由でマヒ攻撃あるキラパンも弱い
>>334 敵のキラパンがマヒ攻撃してきたの見たことないんだけどどうやってんだ。
こっちのはするのに
ホクブリの価値って
ホクブリ最高→やっぱいらね→やっぱり最高!
になるの?
さまようよろいの極よりゴーレムの特の方が強いことに気づいて壁役変更したんだけど、ドルマ耐性さまようよろいに使っちゃってるからドルモーアやられまくる。さまようよろいに戻せばクリムゾンや氷結にやられまくる
上位個体が手に入ったときに耐性玉を移動させない仕様は何のためなの
グレートマーマンの継承どうしてる?
単体は大地の一撃、全体はメイルストロムでそこそこ完成されてて
何を付けたら強化になるかわからない
情報も少ないし
みんな試行錯誤してんのかね
>>340 こうげきまりょく高いからドルモーアかジバリーナ
>>334 抜け目がないボーンナイトの弱化確率が30%超えるのが何度考えても納得いかないわ
表記通りに単体40全体40弱化20ならなんとか我慢できる水準なのに
次回変化つけるなら種族ボーナスとかスキル種ボーナスしか無さそう
モンス追加来てもいいけど合成とか交換と同時に実装して欲しいな
>>343 ガチコッコの強化10%とホークマンの弱化10%使ってるけど特に違和感ないよ
ジバリーナの%は完全に間違ってると思うけどわざわざ特殊に分類してるからなんか条件あるんだろう
俺のキンスラ、強化10%なのに
3回に1回、スカラする害児だよ
なんか金タマゴ割っても割ってもキメラ優ばっかり出てくるの勘弁して欲しいな…
こいつスキル固定だからドラゴンの灼熱サイクロンとかよろいの雷光さみだれとかAスキル狙えないのもいただけない
壁を1枚運用するのは間違い
ゴーレム+ドルマ耐性はそろえないと
>>347 キメラはともかくすぐるしか出ないなー
確率的な配分がどうなってるのかわからんけど
前にレアなやつほど素質も上のやつが出やすい?って意見あったけど
基本10000歩のやつが多いしそうなりやすいのかもね、体感通りならだけど
キメラの極ちからじまん捕まえたんだけど
どうすんねんコレ
キメラは不具合レベルのステ配分だからガチで使えない
攻魔と回魔の設定どう見ても逆だろうな
早くスカモン大幅追加してほしいけど
GP期間中にそんな環境壊すわけないよね…😟
キメラ上方修正なら問題なさそうだけど「おわかれ」が絡むから
キメラに見切りを付けて特殊効果目的に「 おわされ」しちゃった層から非難轟々やろな
ホクブリ難民に対してのせっかくのヒーラー二番手なのになんとも面倒な事してくれたもんだわ
>>353 よくそのレス見るけどGP更新時にしか追加しないってことはないだろ
キメラはもうしゃーない
パッシブ・継承玉要員と考えて、後はメイジキメラさんの登場に託そう
キメラを上方するなら全員にキメラ特おせっかいとキメラ卵一個でも配っときゃいいんじゃね
GP期間中でもテコ入れしないとやってるユーザーがどんどん減りそう
今もマスターでさえまだ定員に達してないし
プラズマウェーブ欲しくて125勝までやって
エキスパート3で止まったけどもういいや
わたぼうの卵配布を見てると新モンスターが来てもなかなか通常解放せず焦らす感じになりそう
そのうちガチ勢も飽きてそっぽ向くかもね。せっかく歩けば歩くだけ純粋に強くなれる良コンテンツなのになあ
継承玉の取り外し使い回しまでは求めないから
せめて入れた玉を消せるようにはしてくんないかな
回復スロットはある程度リカバリ効くけど
弱化や強化は一度埋めて失敗すると完全に個体の性能がダウンしちまうのがな
上書きで別スキルが入れられるってことはスロットの更新自体は否定してない仕様なんだから、別に削除出来ても問題ないと思うんだが
GPを開催しちゃった以上期間中は放置状態になるだろうとは思ってた
テコ入れで良くなる事よりも余計な事して叩かれるリスクの方を取るだろうしね
今般のイベントの報酬も、如何にGPに影響を及ぼさないよう当たり障りのないものにしようとの運営の考えが透けて見える
>>358 いうてマスターって4万人も枠あるからな
もう埋まってたら怖い
どうせこの仕様じゃ新モンスターがきて環境変わるとしてもスタメン級が作れるまで時間かかるんだから実装時期なんて考慮する必要ないんじゃない?
継承抜き出しさえ闇過ぎる....ザオやザオラル狙いで何回お別れした事か。それでも未だに一つも抜き出せない。
>>363 ほこらは割とすぐランキング埋まるからなあ
グラマスすら埋まってないモングラはかなり悠長
>>366 そりゃほこらはやれば誰でもスコア上げられるしこころのためにやらざるを得ないからな
>>368 グランプリは強いモンスターいなきゃどうしようもないしこころみたいな報酬もないからな
別にやらなくていいコンテンツなんだからほこらと同じように埋まるわけない
>>361 継承玉の取り外し+玉の消去くらいなら誰も損しない仕様変更だし是非実装して欲しいね
できることからテコ入れしてかないとあっという間にGP寂れるよこれ
その後は嫌々最低限の報酬だけ取る全員が不愉快な作業コンテンツになってしまう
モンスター追加されたら今のレア枠集めづらくなるからまだいいや
キラパン極いっぴきおおかみも最低3匹は欲しいし
>>370 最初から、大多数が嫌々最低限の報酬だけ取る不愉快な作業コンテンツだよね
>>371 外部サイトで売買されるから間違いなくこないと思う
>>369 同じようなとは言わんがモングラにも報酬あるんだから、全くやらない奴はそんなにいない筈だろ
モングラのランキングが埋まらないのはポイントでの足切りの厳しさなんだから、そこを無くせば埋めるだけならできる
簡単に埋まらないようなバランスにしてるんだろうけど
>>375 ジェム報酬までやってる人数はかなり多いだろうな
今のアクティブユーザ数が120万くらいだっけ
数的にはすぐに埋まりそうだけどまともなモンスター揃わないといくらやっても上がれないのがどう影響するか
きれもの極のボーンナイトがのろい攻撃しまくるからマヌーサ継承させたけどあんまり使えなくて泣いた
>>372 こうなるから配合でも来ない限り今の45種から増えそうにないんだよなあ
ヘルバトやホクブリが時代遅れになってメカバーンやナイトリッチが暴れまわる時代に金玉でピエロが孵化したら頭おかしなるで
のろい攻撃とか入る率も低いし1ターン無駄にしてるだけだからな
ボーンナイトの弱化率高い個体とキラーパンサーのまひ攻撃もち、ドラゴンのラリホー持ちは使い物にならない
>>380 キンスラやホクブリの麻痺無効なんかほぼチートだよなあ
デバフ要員の出番が無さすぎてPTモンスターの固定化に拍車が掛かってるわ
今やるべきは金玉を孵化寸前でストックし続けることかもしれん
>>381 せっかくラリホーやメタバニ入れてもその相手を単体攻撃するアホAIも問題だよなぁ
>>357 ウチのキメラ、攻撃魔力597でヘルバトラー極に迫る勢い。
イオナズン打ちたい
継承させた玉はお別れ時に1個選択出来る
ぐらいでバランス良い気がするな
今のじゃすぐ手詰まりになる
せめて自動周回機能はほしいよな。
どうせランクあがれば
相手によってパーティー変えないと勝てなくて自動周回じゃ無理になるし、
低ランク帯の作業感すごくて苦痛なやつ多そう。
こんなんじゃ四次元絶対無理かな
足りない要素考えてあと何狙ってガチャればよい?
キメラに関しては間違いならすぐにでも直してくれていいと思うんだけどな
いくら使わないからって超極を捨てたりはせんだろう
上方修正で文句出るなら、覚醒とか用意して調整するしかないな
キメラはあまりに実践向きじゃないから上のランクに行くとホクブリの高素質アリナシだけで
はっきり線引きされちゃうね。それ以外のヒーラーは耐久と耐性が酷いし
キメラよく見たら5000歩属のオニオーンの方がHPも回復魔力も高いんだね
>>378 うちにも切れ者極ボンナイいる
仲間になったときには大歓喜だったけど死神覚えてないし色々スキル付けてみたけどまともに攻撃しないから2軍からも脱落
お別れしてもスキル期待できないからずっと留守番してる
>>384 問題はAIじゃなくて、AI仕様についてのユーザーの理解が低かった事かな。
通常戦闘時の『作戦』と似た感覚で考えて苛立ってる人が多い気がする。
性格ごとに行動確率が分かれて、ランダムにスキルを使用します。って
いちおう説明はあったけど、やっぱ本編の戦闘と一緒に考えちゃう人が多いんだろね。
最善行動しかとらないAIだったら、ゲームとしては絶対今よりつまらなくなると思う。
>>397 ずのうめいせきは最善行動取りやすい、ちからじまんはアホな攻撃しやすい
とかあると面白いかもね
>>397 それに、そもそもAIが今より賢く行動したら、今勝ててないであろう相手がもっと強くなること理解してるんだろうかね。
>>397 そうなんだよね。GPは通常の戦闘のAIロジックではなくて
単体や全体の振分け率→行動対象モンスターの振り分け率→振り分けに応じた手持ちのスキルで最善策
というフローチャートになってる。それを理解するとなかなか楽しめる
でもそのAI仕様のせいでデバフ要員の出番が無さすぎになり、
強い人達はみな同じパーティーと同じスキルになっている状況
このままじゃ飽きられるよ
対人のデバフ要員の出番増やしたらデバフまみれになったゲームがありまして
マホトーンは入ると敵の呪文が失敗する
に変更してもいいと思うわ
ドラテンもそう変わったし
対人で強いやつなんてどのゲームもTier1構成が鉄板になるから、デバフ使えるようにしたら新しいTier1が出てくるだけ
改善するべきはUiとかの快適性や、クソ長いランキングの企画とかそういう部分だろ
むしろ45匹しかいないのにまだ完全な1パターンの最適PTが見つかってないだけ多様性あるほうだぞ
>>404 現状の最適PTは一択で決まってる
せっかく構築して迷惑がる人もいるだろうから伏せておくけど
>>405 その最適PTが組めないやつが大半だから
その亜種がゴロゴロいるんだからそれでええやん
つかホクブリのアリナシで別れるとかいつの話してんだお前w
今はみんな麻痺、休み耐性しっかりつけようとしてるからデバフ弱いけど
環境が回ると、どうせデバフしてこないから、こっそり属性耐性に振る人
が出てくる。デバフが入り易くなる。デバフ流行る。
って感じで環境は回ってるんだよね。
ホクブリって回復絡めた構成の最強回復役として入るが、回復役のアリナシ自体が選択枠じゃね?
少なくとも最適PTがあってそこにホクブリが必須みたいな感じではないと思うんだが、いつのまにかグラマス帯ってホクブリ必須になったの?
今の環境だとキラマぐらいじゃないか?次点でキラパン
キラマが残りやすいから雷光使う
そこまでは定番だと思うが、それだけでPTが全員同じにはならなくね?
>>409 耐性と引き換えに属性ダメ30%減だからでかいよね
今のマスター帯はホクブリ未使用も多いぞ
結局中途半端に回復してもそれを上回る火力を出せば勝てるからな
最新20戦中ホクブリ入りは4人だけだったわ
3勝1敗
◯◯カップ (12月1日ー8日)
みたいな短い大会とかでやってくんないかな
大会ごとにレギュレーション変えて
植物 悪魔 怪人 エレメント 限定 とか
けもの ドラゴン禁止 とか
限定や禁止だけじゃなくて
水系は与ダメ10%UPみたいなバフとかあってもいい
期間限定の種族縛りとかなら色々育成する楽しみも増えるんじゃないか?
多分さ、メラ弱点のホクブリ、メラ耐性のキメラが大回復してくるからメラギラ4体並べてホクブリ対策しただけじゃ足りないよってゲームバランスだったんじゃないかな。
キメラさんが攻撃魔力600あるのに呪文打たない奥ゆかしい性格になっちゃったからアレだけど
何にしてもキメラはなんとかして欲しいな
さっき金玉からキメラ出てきてガッカリしたわ
>>415 現状は回復役2番手はわらいぶくろだからな。
極おせっかいで良成長ならウェーブ回復量300まで伸びるし、
メラギラ耐性だからギリ使えるな。
電光石火も1ターン目以外ならおいしいしな。
マスターランクでホクブリ使ってるけど使いたいから使うというよりアタッカーのみでいけるほど素材も全体Aスキルも揃ってないから仕方なくという感じ
中途半端なアタッカー入れるよりホクブリ入れた方が勝率安定する
といっても勝率60%くらいだから18000前後で停滞している
>>412 ホクブリも400以上回復するベホマラー持ちじゃないと
使い物にならないからね
そこは自分の環境に合わせて持ち駒の範囲内で調整しているんだろう
ベホマラーで400以上回復してやっと入るか入らないか検討する程度だろ、いちいちエアプっぽいんだよな
イオナズン持ち超(ちからじまん)とイオナズンなし極(ぬけめがない)のヘルバトラーどちらにドルモーアつけるのがおススメ?
サブスキルはどちらもはげおた
超と極で攻撃魔力76も違うんだよね
150勝の作業が面倒くさすぎる
わざと負けて-40Pを3回くりかえして1勝で
100pとる作業を継続中
いま101勝 ベテランT
マスター1でホクブリ極おせっかい使ってるけど外せないな
1ターン目に相手が上振れしてもワンチャン作れるのがクソ強い
こっちが上振れして勝つのは当たり前だからね
おせっかいのたまねぎしかいない
上いくとキラパンに1パンされるのが目に見えてる
強いの引けないと作業クソゲー
会心A二個目取れた。早く氷結取って会心盛りトロルに付けたい。
鈍足氷結会心もみたい。氷結会心も以前は大防御にも貫通だったのにサイレント修正はいった。
強すぎたからなのかな。
>>421 極ぬけめだろう
というかちからじまんに付けるメリットあるか?
>>414 それは欲しいけどその前にじゃあこのモンスターを用意するかって思える育成環境にしないと
とにかく継承玉厳選が鬼キツイのに使い捨てってのが悪手すぎる
個体が未熟でも試行錯誤で攻略するのがゲーム性なのに
勿体なくて参加すらできないとか
そもそも試行錯誤ができないってゲームとして致命的
>>427 極か。魔力低くともイオナズンドルモーア持ちの方が攻撃のバランスいいのかと思ったが
ひかりのブレスだとやや火力に不安がある
ゲーム性ガーとか根本的かつ曖昧で正解の見えない議論ばかりしたがるやつって大抵ロクにやってないやつだよね
「クソ過ぎてやる気がしないから」って大体言うんだけどさ
こんなとこでそんな根本の話したって何の意味もないんだけど
まだキメラをどうするかって話のほうが意味あるぞ
>>430 すまんイオナズン無しだったのか、読み間違えてた
それだと微妙かもしれない
ドルモーアはヘルバトラー以外にも付けられるし、他の手持ちにもよるけど保留した方がいいかも
ただ、この2つから選ぶならやっぱり極の方かな
モンスターバトルの仕組みはよく考えられてるとおもうんだが
ルールについて説明不足すぎる
モンスターのAIパターンや攻撃の効果など
けっこうプレイしないと理解できないことが多すぎる
テマキのライブなんか質問だらけだもんな
ああいうのは運営がやる仕事だろ
>>433 ドルモーア2つあれば悩まんのだけどね
1つあるだけでも奇跡だわ
バランスはともかく強化が運のみなのが全てを台無しにしてる
こういうパーティを作りたい→運のみ
ポケGOみたいに特定の場所で出現率がアップするなど位置ゲーとしての労力の反映や、章選択で特定のスカモン出現率アップとか、目指す方向にプレイヤーが向かえる仕組みが無いと
ガチに蹂躙されることになるが、労力をかけて強いのはしょうがない
それを言い出したら現状は運を人力じゃ不可能場くらい膨大な時間でカバーできるチーターのほうが有利ってなるだろ
さすがに運営がはじいてるみたいだが
>>425 氷結で会心出ると80,80,600!とか出るからな
極いっぴきのスカドラに氷塊と雷光さみだれ付けたら勝率上がったわ
>>438 運営がはじいてるならチーターがカバーできてないじゃん
>>441 つまり
>>436のような仕様にしてもチーターの独壇場にならないのでは?
>>442 現状だと運を求めて卵を探すチートでバンされやすいのが特定の場所にとどまるだけでいいだけだからバンされにくくなる
そういうすぐ想像されることが想像できてないで書いてるの?
>>443 多分チーターについて何も分かってないと思うんだけどそれらを比較してBANされにくくなるなんてことはないんだよ
チーターと管理できない運営のせいで、負けても「運が良いだけだろ」と悔しくもない、強化の努力もしようもないモングラのままなら、今以上に人が減るだけだな
>>444 お前がチーターをわかってないだけだろ
現状運営が卵に関してアナウンスしている内容で1日300個以上見つけた場合
紫タマゴがでなくなるってのがあるがそれがある意味リトマス試験紙だからな
チーターはそのくらいやるわけでそれが定点で狩り続ければよくなったらバン出来なくなるに決まってるだろ
チーターwwwww
キッズが覚えたての言葉使って妄想話かよ
>>447 マジで恥ずかしくなってくるから勝手な妄想で決めつけるのは辞めたほうが良いよ
中国人みたいな日本語もやめてくれ
チートはよく知らんけどなんでチーターが有利だからって理由で一般ユーザーが不便しなきゃいけないんだよ
>>449 ごめんなー馬鹿に理解させてあげられるだけの文章力が無くて
>>451 素直に謝ったことだし許してやるぞ
今後は気を付けろよ
>>451 お前がバカなんだよという人はレスしてあげて
遂にこのスレでバワーワード爆誕したな
運を求めて卵を探すチート
なんかロマン溢れるなw
300個は運営発表あったな
※タマゴは、1日300個見つけると紫タマゴが出なくなる ※午前3時リセ
>>431 大抵ロクにやってないって俺はグラマスだ
それに曖昧とか言ってるが「継承玉は交換可能にすべき」だという正解を提示してるだろアホ
ゲームは面白いのに事実として不評が多いのは改善すべき点があるからだろう
ユーザー人口が増えて運営が力をいれれば面白さが向上するのに
その方向性について語る事が無意味とか馬鹿すぎるだろ
そもそもお前個人の趣向の問題なんてそれこそ無意味だわ
>>458 頑張ってるところわるいけど妄想って言ったのはその部分じゃないから中断していいよ
>>461 人力じゃ不可能場くらい膨大な時間でカバーできる
って俺は紫金玉探しと歩数と雑魚狩りと認識したがどう違うんだ
バカしかいないんでわかりやすく教えといてやると、運要素はライト救済
運要素消したらライトにいっさいの勝ち目がなくなる
>>463 文章に誤字あるが引用したからだからな
中国人にみえる俺にミスがあったわけじゃなく普通の日本人を主張する
>>438文章な
てかドラクエ5ではじめてモンスターが仲間になったとき、
弱いのに最後まで使うぐらいかわいがってたおまえらどこいったんだ?
今じゃ仲間になったら
スキル見てごみだったら
さっさと育てて保健所に捨てるおまえらを見たくなかった。
>>467 君には伝わってないかもだけど位置偽装もチートな
これ本スレ荒らしのゴミカスがこのスレ見つけてかまって欲しくてやってんちゃう?
何かそっくりだわ
>>464 みんなそれは理解した上で改善すべきと言ってるんじゃないの
>>459 継承玉交換可能は、俺もグランプリ実装時には心底同じこと思ったよ。
でも、やり込んでるうちにコンテンツ寿命考えたらやむを得ない縛りだと理解した。
継承玉交換できたら強いやつは永久に強いし、みんな行き着く先が同じになる。
これはやむを得ない仕様だと思ってる。
>>459 簡単に珠抜けたら訓練所課金が捗らないから緩和なんてないよ
拝金主義の運営が課金要素緩めるわけないし
>>474 本人的には運を求めて卵を探すチートって言い回しに何も思わないものなの?
>>476 紫卵ってまさにそれじゃないっすか
1日何個探した奴がいるのかはわからんが運営が基準を設けざるを得ない状況にあった訳だから
スカモンの種類が今の倍ぐらいにならないと継承関係の緩和は無いでしょうな
>>478 言い回しに違和感があっただけで主張には感じてないって事でいいのかな
現状雑魚狩りにも歩数にも取り締まられる基準がある程度推察されてる訳で
それを
>>436にしたらその取り締まりすら出来なくなり改善どころか改悪だよ
俺はグラマスだキリッ
>>459 ほんとにやってるの??
あ、画像とかいらないよ?いくらでも捏造できるしな
結局は単なる貧乏人の言い訳だったな
少しは「努力」してから言い訳しようぜ
てかいまのでちょうどいいわ。
玉セットしたあとも抜けるってなったら素質探すだけのゲームなってつまらんわ。
それに敵は対人だから条件は同じだから別にいいだろ。
玉抜けるようになっても戦う相手も抜けるぶん強くなってんだぞ。
しかも新規がまったく寄り付かなくなるから、玉は一回つけたらとりはずせない今の仕様が一番いい
継承玉厳選が鬼キツいっても交換可能にしちまったら育成なんてすぐ煮詰まるだろうな
数回同じ玉抜くって明確なゴールが出来ちまうからな
PvEなら新しい強い敵出せばそれで良いが、PvPじゃそれこそ上の方で挙げてる全員同じPT同じスキル同じ選択肢になってコンテンツの寿命はマッハだろうよ
グラマス行っててもその程度のことも分からん馬鹿とはなww
やっぱウォークやってる連中なんてまともなゲームセンスもない時代遅れのジジイばっかでほんとしょーもないわ
強化や成長を感じさせるコンテンツであって欲しかった
爆弾岩からジバリーナもらったが、
ヘルバトラーとミニデーモンは並と優しかいない…
極と超 軍団は斬撃体技系だからなー。
だれか他にジバリーナ継承のオススメいませんか?
中身があるか無いかの差はあるがコンテンツに文句言いたいだけの奴らが増えてきたな
楽しんでるやつらが情報交換出来るような場を期待してたんだが
正直、大きな改善案をこんな場末で議論しても何の得にもならんと思うが…そういうの本スレとか無課金スレでグダグダ文句垂れてるやつ変わらんよな
>>487 継承!いまは待つべき!
ミニデーモンぐらいしか思いつかない
ヘルバトラーは強化か弱化ついてるせいで不安定に磨きがかかる
AIがアホって言っても人間側から見てるだけでモンスター側はそれでデフォなんじゃないかな。
例えばメガモンは何ターン目に確率で何するとか決まってるし今から大技行くぞみたいにわざわざ教えてくれる。メガモンが賢いAI積んでこちらの残HPと弱点耐性を考えて的確にヒットとかしてきたら誰も勝てないだろう
いっぴきおおかみとかちからじまんならいいんでね
ただ誰か落ちた時の行動で、スカラを使う可能性があるのと確実にザオラル使ってくれるのをどっち取るかって感じ
>>487 グレイトマーマンは攻撃魔力も高いからお勧めしたいが
現環境だと耐性的に厳しいな
>>489 スライムナイト極
ヘルバトラー超
キラマ超
スカドラ超
このメンバーなんだけどマスター1で頭打ちになった
ここから上を目指すには極がいる
能力的にはそこまで変わらないんだけど先制されるのがキツイ
素早さを継承玉で上げようかとも考えたんだけど
50ぐらい差があると継承玉では差が埋まらない
あとは極個体を手に入れるしかないので話すことがあまりない
>>495 それなんだよな
完全ランダム過ぎて運の良いやつだけで話するしか無くなってる
>>495 やはり超軍団ならキラマが必要なのかな
おいら
さまようよろい極
スカドラ超
ヘルバトラー超
ホークマン超
でマスター上がれんわ
はげおた30%のヘルバトラー火力落としてるからスタメン外したいんだけど交代選手いないしなあ
ヘルバトはいっぴきおおかみがいいなあ
状態異常の説明にある「たまに」と「まれに」ってそれぞれどれくらいの確率?
でんげきとあまいいきは「まれに」、マヌーサとさそうおどりは「たまに」だけど、相手の耐性が同じ前提で確率が違うってことかな
>>473 ちゃんとプレイしてる奴が強いのはゲームとして当然の権利だし
ガチ勢はどんな仕様でも極めようとするから結局強い
それに行き着く先があるのは今だって同じこと
交換可能になることで確実2ライトユーザーの底上げなるし
それ以上にガチ勢との距離が広がることでは絶対にない
何より勿体なくて参加できない層が参加できる事が何よりゲームの価値を高めるだろ
>>475 ゲームの寿命を縮めるよりいいだろ
それにゲームバランス=集客より集金を優先するコンテンツならガチャ要素を盛り込んだ方が早いんだからそうするだろ
>>482 アンカーも着けずに根拠も述べずに侮辱だけしようとするとはクズだなお前は
>>485 pvpだろうが新しいモンスター新しい継承玉が来るに決まってるだろうが馬鹿が
お前はこのゲームが全部同じパーティに帰結するようなバランスだとでも思ってるのか?
ならそのパーティ構成継承玉も含めてレスしろよな
アンカー付けて意見できない雑魚が
キラマ極スケベ氷結持ちヒャドダメAが野良で落ちたけど手持ちのキンプレかセイント継承するか悩む
キラマ特いっぴき氷結シャクサイ持ちが既にいるのと後々ヒャドのAスキルがきたとき後悔しそうだよなぁ
お前らのせいでグランドマスター様がお怒りだぞ!
ちゃんとアンカーを付けて差し上げろ
>>490 極 ほのおの戦士
いるけどジバリーナの枠ないし
誰かしら使えるモンスター出てくるから待つとします。
>>502 こういうゴミみたいな煽りとかもういらないから根拠のある建設的なレスだけしてくれ
>>506 自分が罵倒しまくってるのに何言ってんの?
ばかなの?
>>506 運営にメリットがないから絶対こないぞ
レンタル課金捗らないからな
反論あるか?
>>507 こちらは罵倒してきた相手にしか罵倒してないだろ
もういいから消えろ
>>509 コンテンツが盛り上がるのは分母が増えるんだから圧倒的にメリットだろうが
目指す先はあるとはいえ今の確率なら理想構成を完成させるのにはめちゃくちゃ時間が掛かるし
上にも書いたとおり続々と継承玉厳選が新しいモンスター、継承玉が来るに決まってるだろ
それもこれもアクティブプレーヤーが根づいて開発が止まらなければの話な
盛り上がる→根拠なし
来るに決まってる→妄想
もうそういうの既存のスレでお腹いっぱいだから
ディレクター気取りの俺様の言う通りにすれば間違いない系のやつはさ。ソシャゲユーザーなんて出されたもんを楽しむしかねえのよ
>>510 開発費かかるしそんなポンポン追加できるコンテンツじゃないだろ
ましてや継承珠緩和させたら売り上げ減るだろうし
あと今まで上書きした継承珠の補填とかどうすんのよ
>>501 氷岩落としもってるならつけたら?キラマは復数もってると便利
俺は灼熱、死神、岩石落しもちを相手のパーティで使い分けてる
なんだよこのスレいい感じだったのに
アホはすぐに揉め出すよな
マモリーノでも1からやって落ち着けw
>>511>>512
参加できないでいるライトユーザーが増えるんだからその分盛り上がるのは原理的に当然だろ
条件を緩くして盛り下がるというのはコンテンツが成熟してからの話であって
初期の初期に運がいいかガチ勢しか参加できない様な設定にするのはユーザー数を減らすことにしかならないのも然り
>>511 そもそも文章的には条件における仮定の話をしているのだから
このワードを抜き出して根拠を求めるのはオツムがズレてるがな
お前の趣向は知らんしお腹いっぱいなら絡んでくんなよ
あのな
種族に未実装の???があるし
つい最近わたぼう来たばっかだろうが
そもそも売上があるソシャゲの更新を止めるわけないだろ
すでに上書きされた継承については
バックアップがとってあれば万事いいんだが
それが故に悪手って話なんだよな
今更仕様変更したら不満が出るのは当然だわな
とりあえずワッチョイは入れよう
本スレで暴れすぎてみんなが逃げたからこっちに移ってきた気がする
>>516 不満が出るの当然なら運営がやるわけないだろ
それにこんなとこでワーワー騒いでも仕様が変わる可能性0だから意見として運営に送ったほうがまだマシだぞ
運営側のメリットを考えて発言しろよ
引き弱の雑魚プが騒いでて草
グラマスってのも100%嘘やろw
こういうプレイヤーは大して努力してないくせに緩和ばかり求めるからタチが悪いw
ぼくがかんがえた妄想レスしてる暇あるなら歩いて卵でも割ってろよ雑魚プw
>>495 ヘルバトラーがホクブリより遅くて、回復されてとどめさせないパターンない?
多少弱くても、ホクブリより早いアタッカーに入れ替えで勝率上がらないかな。
高速アタッカーで動く前にとどめさせるとでかいよ。
>>520 メリットは直前に書いたし
>>459に書いたとおり別にゲームを変える為にこんなとこでレスしてるわけじゃねーに決まってんだろ
>>521 ならお前の指定したパーティ編成にしたスクショ上げてやるよ
アンカーも付けられない性根からゴミ雑魚が
>>523 はいはいw
極み一覧と仲間にした数載せてみろよ雑魚プw
今の時間でなw
>>523 ゲームを変えるためにレスしてないならなにがしたいの?
賛同して欲しいの?
愚痴が言いたいだけ?
とりあえず邪魔だから消えて
>>524 それが何でグラマスの証明になるのか説明してみろゴミ
こいつ一人で延々と自演し続けるから無視が一番
自分はしばらく消えます
>>522 できることならキラパンを入れたいんだけど
持ってるキラパンの最上位がゲレゲレ
マスターTで特ではちょっと厳しい
まだヘルバトラーの方が勝率が良い
>>525 お前の趣向は知らんし
俺からすればわざわざ謎に絡んでくるお前が邪魔だからお前が消えろ
>>526 さ、さ、晒せないやつ〜w w w w w w w
メンツ見りゃだいたいわかるだろw
どうせその程度しかやり込んでないやつが不平不満たれてるだけなんよw w w w w w w w w
どうせ仲間モンスター1500以下のライトだろおまえ w
>>529 おまえの何の趣旨もない無意味なくだらない妄想レスするスレじゃないんだよ
メモ帳にでも書いてろ
>>530 一発で証明できる手段があるのにそれを避けるって事は
卑怯臆病者のゴミ雑魚って事を証明したいのかお前は
惨めな奴だな
>>531 お前ごときの趣向に合わせたレスをしなければならない道理がどこにあるんだよ
お前こそその無意味なレスを自宅のメモ帳にでも書いてろよ
6連敗した後7連勝したんだかやたら偏るな
ランクが変わった訳でもないのに
>>532 グラマスが〜とかどうでもいいんだわw w w w w w w w
累計モンスター数すら答えられない雑魚プがギャーギャー騒いでマジで草なんよw w w
せめてもう少しやり込んでから意見しろよ w
>>533 ゲーム改善する気もないやつが仕様がどうこう意見するってはたから見たら意味不明なんだわ
何がしたいの?ただの荒らし?
>>535 グラマスがやり込んでないとかいよいよ頭のイカれたキチガイか
では聞くがそういうお前はグラマスなんだろうな?
トロル、キメラ、キラーパンサー、スライムナイトの順番で並べてグランプリスコアのスクショ貼れよ
なんかビリビリバリアの事すっかり忘れてたんだけど
初期に頑張ってやっと付けたのにアレどーなってんだよ
上書きしちゃうのも勿体ないし
オレ本当はもっとやれる子なんじゃないの?
>>537 ならお前は俺へのレスをゲームの改善の為に行っているのかと
俺が荒らしだと思ってるならそれにわざわざ絡んでくるお前は荒らしよりたちが悪いな
>>538 グラマスなんて暇人なら誰でもいけるだろw w w w w
累計モンスター数と極の数こそやり込み具合がわかる指標だぞ w
ちなワイ累計1800匹極20やけど今のシステムに何の不満もなあたわ w w
で雑魚プはいくつなん? w
>>540 荒らしの自覚はあるんだね
絡んで損したわ
ブロックしとこ
>>542 >>グラマスってのも100%嘘やろw
このレスをしておいて論点すり替え涙目敗走でか?
それにそんだけやってて時間をかければ誰でもなれるグラマスにすらなれない雑魚ということでよろしいか?
雑魚すぎ馬鹿すぎで流石に草が生えるわ
>>543 モングラコンテンツについて語るという趣旨のどこに反しているのか説明してみろ
勝手に荒らし認定してるのはお前だぞ文盲
>>514 氷岩落としやヒャドスキルは皆が使うキャラに刺さり易いですよね。
スカイドラゴンの場合は凍える吹雪もヒャドブレス付けると300以上のダメージになるので
Bスキルとして悪くない、ブレスはノーミスだしね。
もちろんキラマも複数あるのが理想的だ。これだけ使いやすいキャラも他に居ない。
相手にするのが嫌なキャラだ。そのためうちのトロルはウェーブと機械系攻撃玉を付けてみた。
>>544 そりゃ500勝も600勝もやりゃ雑魚プでもグラマスなれるわなw
ワイは300勝以下でマスター1やけどグラマスなんていつでもなれるけど時間の無駄だからやらないだけやでw
大事なのは勝利数じゃなくて勝率だぞ雑魚プw
つか累計モンスター数も極みの数も答えれない時点でその程度なんよおまえw
どうせ累計500匹そこらの雑魚プがたまたま強い個体手に入れてアホみたいな時間かけてグラマスなったんやろw
>>541 途中から使えませんってこの対応 ひどいな
初めから使えなくてこの対応遅さならまあ解るが
付けちゃってる人もいるだろうし解せぬ
>>547 なってから言ってくれるかな?
グラマスに慣れない糞雑魚くん
あ、卑怯者の論点すり替え涙目敗走の糞雑魚くん
ビリビリバリア玉は秘密兵器としてまだ倉庫に温存してる上級者が多そうだよねw
>>550 おまえと違って暇じゃないんだわw
ちなみにアホみたいに時間かけてグラマスなった雑魚プくんはポイントと勝利数いくつなん?w
どうそおまえみたいな運だけライトくんは時間経ったらマスターすら上がれなくなるから今のうちにイキっとけよw
累計モンスター答えられない時点で大してやり込んでないのバレバレなんだわw w w
モンスターのスカウト数で「やりこみ」を語って、グラマスは時間かけただけってバカにしてるけど
その数のモンスタースカウトするのにも同じくらい時間がかかってるんじゃ
なんでゲーム板ってすぐ荒れるんだろう
みんなドラクエが好きなのは一緒のはずなのに
>>554 グラマスのために数百戦するのは時間の無駄で
スカウトモンスター1500以上集めるのは時間の無駄ではないという謎理論
>>553 さっきから笑わせに来てるのかしらんが
お前のご自慢の累計も極みの数も時間を掛ければ
それこそ"時間を掛ければ誰でもできる事"なんだが
そしてグラマスは上位100人しか慣れないから誰でもなれるわけじゃないんだが
なんか君マジで頭が悪すぎてかわいそうになってきたわ
>>552 自分はキラマに付けたけどキンスラとホクブリが麻痺無効だからなかなか上手く行ってないね
誰に付けると言うよりは流行りのPT構成に対していつ付けるかの方が重要な希ガス
レベルはカンストしたけど捕獲1300体だ
捕獲1500やら2000やら凄いね
>>558 ホクブリ麻痺無効じゃなくない?
前にゲレゲレが麻痺にさせた気がする
>>557 期間限定の無価値な称号と今後も使える強いモンスター集めるのどっちに時間を費やすかって話やろw w w w w
極みの強キャラが時間かけたらいつでも取れる? w w w w w
じゃキンスラ極狼キンプレとキラパン極狼とホクブリ極おせっかい今からとってこいよ w w w w
ワイは全部持ってるけどなw
ちなおまえが貼れない累計なw
>>560 ホクブリは麻痺無効ですよ
多分それ勘違いでスカドラだったのでは?スカドラも麻痺耐性は強めですし
グラマスが仮に本当なんだとしても人間としてはルーキーさんなんや。
大目に見て差し上げろ。
>>561 君には君の価値観があるからね
グラマスに成れなくても自分が一番頑張ったら勝ちだもんね
モンスター集め頑張ろうな
>>565 期間限定の無価値な称号と極み強モンスター性格一致どっちが欲しいって聞いて前者選ぶのおまえくらいやぞ w w w w w
たまたまラッキーで強キャラ手に入れたか知らんがこれ強キャラ極を同種で数匹集めるゲームだからw
死神キラパン極、灼熱キラパン極、セイントキラパン極みたいな感じでなw
まぁ時間経てば雑魚プにもわかると思うわw
スカモンって一日でエンカウント出来る数が制限されてるよな
多分メタルレーダーとほぼ同じ仕様で違いは一定時間経過でポイント回復というところ
休日で検証したが一日一万歩辺り越えると一万歩こうが五万近く歩こうがエンカウント総量はほぼ変わらない
引ける回数決まってるガチャみたいなもんだから
どれだけ努力しようが運がなければマスター以上の参加権は得られんな
今の仕様だと徐々にやる人いなくなって毎回同じ人だらけになりそう
GP開始前にフレンドマッチで強いなと思ってた人がグラマスにいてちょっと嬉しかった
久しぶりにその人とフレンドマッチやってみたけどやっぱり強かった
>>566 称号とか君以外誰も言ってないけど
グラマスになれない雑魚でも頑張ったお前がナンバーワンだw
>>561 46匹じゃないの?
今みたら累計450匹だった
まだまだ少ないなあ
>>561 いま46匹だぞ
>>570 称号以外でグラマスになる意味ある?w
Twitterとかにアップするの?w
グラマスいぇーいってw w w w w
なんか意味あるのそれ?w w w w w w w w w w
強キャラ極集めたほうが何倍も意味あるがw w w w w w w
そんな雑魚プだから馬鹿みたいに継承珠交換ガーとか的外れな意見書いちゃうんだろうねw w w w w w w w w
もう一回言うけど極の強キャラ同種を重ねるゲームだからこれw w w w w w
おまえみたいな運だけ雑魚プが勝てるの初回だけだぞw w w w w
>>573 わたぼうやろ
使えんし歩数無駄にしたくないから孵化させてないわw
ポイズンリザードの極とか使いみちある?
ないよな…
>>574 強いモンスターを集めてイキってる貴方に聞きたいんだが、そのモンスターたちは何に使うの?
せっかく強いの揃ったんだからそれこそグラマスなんて余裕でしょ
集めて終わりじゃもったいないよ
>>577 集めるのが目的で、モングラはつまらないってことでは
>>578 でも574では「おまえみたいな運だけ雑魚プが勝てるの初回だけだぞ」と「勝つ」ことに言及してるんだよね
まあどうでもいいけど
>>577 ぜんぜん足りないんよ
キラマ極狼もキラパン極狼あと2匹欲しいし継承珠こうげきSとか属性Sとか圧倒的に足りない
たぶん累計数万とかの世界だから強キャラ極で属性パ組めるまでとりあえず集めるかな
グランプリは報酬ショボいしあんま今はやる気ないかな
>>574 君みたいな雑魚にマウントとれるくらいかなw?
君の妄想が現実になる日がくるといいね
貧乏人はまともな教育受けてこなかったから平気で嘘付くんだよな
哀れな人生
>>580 なるほどさらに上を目指してるってわけか。
頑張れ〜
余計なこと言うけど、あんま高圧的な態度とりすぎない方がいいよ
>>587 うん
オニオーンとキャタピラーが激しく殴りあってるよw
>>588 こういう主張もしないで煽るだけのゴミクズがどんな馬鹿よりも劣る
こんだけやってるのにいまだにAスキル抜けたことないって、マジで死ねや
スカドラの極を手に入れたがガス無しキレ者でアプリそっ閉じたわ
今はエリート3から勝率上がらずに
ずっと火力4人でやってたが、
スライムナイト超 キングスライム超
キラーパンサー超 キメラ極
の普通のPTに戻したら勝率75%になったわ。
キラーパンサーのいきなりバイシオンからの
1000ダメとか笑えるわ。
>>596 壁役いると序盤のキメラの捨てターンほんとつらい
せめてHPがある時には継承込みでドルモーアでも打てればポストホクブリのワンチャンあるのにねえ
壁役いる時のキメラは青枠にスカラかマホカンタ入れるんやで
ホクブリに無くてキメラにある唯一のスロット
グラマス100人なったっぽいね
さあボーダーはどれ位になるだろうか
キメラ使いとしてはベホイミとウェーブの使い分けがイマイチなんだよね。例えば残りHPが壁30%, その他50%だった時に壁役にベホイミしちゃうんだよね。そして次のターン相手が全体攻撃引くと押し負ける。壁は潰れていいから全体回復優先してほしいんだが。
ベホマラー継承すれば解決するのかもしれないけどこのペースだと継承玉手に入れるのに何年かかるやら
キメラの通常攻撃ターンにだいぼうぎょ入れるのも面白いかも
ほのほのまであと20勝の雑魚だが、質問しようと思ってスレ覗いたのが間違いだったようだ
>>600 ボーダーが上がり続けるならば走り続けないといけないということか
ランキングっぽくなってきたな
ランキングって色々犠牲にしないと走れないから
俺はもう無理w
(´・ω・`)らんらんはまだ20勝しかしてないの…
(´・ω・`)
エキスパートから回復なしPTに出くわすようになって
俺も回復なしでやったら勝てるようになったw
まあ一匹超キラパンの行動次第だけど
いつも最初に落ちるし
ギガンテス、メタルドラゴン、キングレオ、ローズバトラー、にじくじゃく、エリミネーター、ヘルコンドル、あくましんかん、まおうのつかいの実装あくしろよ
キメラは超おせっかいが手に入ったから試しに使ってみたけど、ウェーブで200ちょいしか回復しなくて察した
回復役がホークブリザード1強過ぎるんだよなぁ
実際スカモン追加はどうなるんだろう?
今イベント中(別にGP期間中でもいいけど)に多めにドサッと追加してくれればいいんだけど、下手すりゃハーフアニバぐらいで2〜3匹だけ追加しましたみたいになりそうで怖い
>>567 このエンカウント縛り本当にやめてほしい。
歩くの楽しくなくなる。
通常の出現もっと低くてもいいから、縛り入れるようなの本当にやめてほしい。
どうしても入れたいならある程度仕様開示して欲しい。夜の仕事帰りの限られた時間しかプレイできないのに、すぐ出現が止まる。本当につまらない。
その縛りほんとに存在すんの?
日によってかなり上下するけど当たるときはかなり拾うが
エンカウント数で縛ってるのかなあ?
家にずっと居ると数匹湧いた以降は日付跨ぐまで何も出てこなくなるのは分かるが
歩いてればちょこちょこ出くわす
微妙なスライムナイトや銀卵を報酬にして
わたぼうも使えそうな方はイベント完走しないと貰えない
こんな感じなのに今のイベントでドサっと追加なんて期待できないよ。忘れがちなのか知らんが通常の仲間モンスターはパッシブの図鑑報酬もあるし
>>614 俺もそんな感じ
ちゃんとウォークしてないチート対策じゃないの
>>611 そう簡単にはやらないと思う。
バランス調整も必要だし、モンスター増やせばパッシブも増えてしまう。
しかも増やしたところで狙って出会えるわけでもないし、開発側にすれば多分費用対効果低い。
ただ、今回のグランプリがかなりテストイベントっぽい作りだし、いろいろ手を入れたイベントがもう一度来ると思う。その前のタイミングで一度追加はありそうな気がする。
1日の総エンカウント数でなくて
ある数をエンカウントすると一定時間エンカウントしなくなるんだとおもう
エンカウントしなくなる時間は1時間前後じゃないかな
俺毎日3万歩くらい歩くけどほんとにたくさん歩いた日はさっぱり出なくなるよ
だいたいの上限があって歩数稼ぎさえすれは回復するわけではないってのは合ってると思う
>>619 なるほどエンカウントの上限があるかもしれないということか
俺はそこまで1日で歩いたことないからわからないな
歩いても最大で3万歩までだもんな
普通の人が滅多にいかないような上限なら俺は良いとおもう
レベルキャップみたいなもんで
そういう上限がないと一部の廃プレイヤーが突き抜けちゃう
湧きが鈍くなるのは事実だけど
一日中チャリウォークしても朝から晩まで沸くけどね
レンタルふかふかに課金して仲間を増やせという運営のメッセージだろうね
スカモンだと儲けられない
朝から晩まで湧くのは同意だけど
例えば5〜6時間かけて30km程度歩いたとして、初めの数kmでまとめてパパッとスカモンが出て30kmの途中行程ではさっぱり出ない
さっぱりと言っても途中数体は出るから距離換算ではなく時間換算でスカモン出現数が足されてる気がする
エンカウントしたらそこからマイナスされるかんじ
寝ウォークでも朝起きたら何体か捕まえてるし
>>624 仲間にしたモンスター数は何体ぐらい?
もしかして2000超えてる?
>>625 いや1300だった
2000なんて人いるならコツを聞いてみたい
わたぼうって何歩クラスモンスターなん?
卵から孵ったけどどのモンスターと一緒に訓練場に放り込んだら
一緒にLVMAXになる?
勝率9割って表示されてるけどエキスパート1から2まで上げるの映画1本かかったわ
なんかメジャーじゃないけど心に爪痕残すおすすめ映画教えて
ホークブリザードに回復魔力を盛ろうか、スキルHPを盛ろうか...
どちらが回復量が増えるのかも検証できない継承玉システムはやっぱりクソだと思う。
>>630 同じS玉を盛るならスキルや呪文アップ玉ですよ。
攻撃力と各属性アップ玉の関係も同様です。
>>630 ベホマラーなら回復魔力1に対して回復量0.55や
パーセントの方は今の回復量によるから自分で計算してくれ。
@ヘルバトラーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
A仲間キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
B極キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
C性格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Dイオナズンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無理やろこんなん
ようやくグラマスのランキング埋まったね
スコアも順位も表示されないから自分がどれくらいの位置か把握できないw
なんかふわっとした話ばっかで具体的な数字出てこないな
さすがにデータ取ってる人もなかなかいないだろうが
体感的な話しだと一時間半ほど歩いて15〜20くらい拾う事もあればいいとこ10?
いやもっとすくない?ってのもあるしなぁ
>>567だけど同僚使って検証した結果大体以下のような仕様だよ
1日やりまくったことある人は何となく分かるはず
1. スカモンにエンカウント出来るポイント(メタルレーダーのポイントと同じ)が存在
2. 1.のポイントがある場合、フィールド上にスカモンが出現する見えないスポット(メタルレーダーのスポットと同じ)がランダム出現して
3. 2.のスポットからは1.のポイントがある限りスカモンが出てくるが一定時間経過で移動する
3. スカモンがフィールドに出現した時点で1.のポイント消費(戦闘しなくても消費、仲間にするしないも関係ない)
4. 1.のポイントは一定時間経過で回復。ただし既にポイント上限の場合はそれ以上回復しない。(体感1時間1ポイント回復とかのレベルで、歩数や戦闘の有無などは関係なし)
5. 1.のポイントは毎日3時に上限までリセット
エンカウントポイント0の場合はいくら歩いても絶対にスカモンは出ない
朝歩きまくってポイント全部使い切って半日近く放置でポイント回復させて
夜にまた歩きまくって回復したポイントを全て使い切る
っていうのが多分最高率
ウォークモードでスルーしてもポイント消費されるから常に画面見てないといけないし
ポイントのせいで歩く時間帯も制限されるっていうのがかなり糞仕様
>>631 基本的に回復魔力<呪文<スキルHPってことか。
>>632 つまり回復魔力アップってしょぼいって事だよね?
ゴミしか出ない
ゴミスキルしか抜き出せない
のに1週間で900円も課金させようとする馬鹿運営
ガチャも星五詐欺糞仕様だし
訓練所課金はもう止めたけどふわふわ課金も止めたい
いらないモンスターだったら戦わずスルーしたほうがいいの?
>>640 >>636の人も書いてるけど
俺もスルーしたからといって
別のモンスターが代わりに出てくることはないとおもっている
だから、いらなくてもとりあえず取っておくのが良いとおもう
サークル外に沸いてそのままスルーとか何度もあるからな
弱いのでも耐性玉持ってたりするから本当に戦力としてもスキルも継承玉も何もないモンスターってそんなにいない感じ
>>642 そうそう。基本ながら歩きせずにポケット入れてるんだけどこの間自転車にホルダーつけて見ながらやったら沸いてるのスルーしまくってて焦った。
効率求めるならしっかり携帯見ながらやらんといかんな
>>636 これが本当だとすると、電車乗りながらのプレイとか絶望的じゃね?
移動中遊びたいだけなのに。
>>636 ポイントのあるアカウントに出現してるスカモンが、一緒に移動してるポイントのないアカウントには出現しない、ってこと?
見えないメタル沼という感じなのは納得だな。実装は流用でOKだし。
ポイントが点在してるって仮説はわりと初期の方に検証してる人がいたな(みんどらで纏まってた)
その上で点数消費の方は知らなかったが
ポイント消費の方はなんともだけどある程度の公平性を考えるなら十分あるし
長時間やった人が感覚的に捉えられるものも確かにあるしなぁ
>>646 そういうこと
Aアカウントでスカモンエンカウントしまくってポイント0にした後に別のB垢(ポイントMAX)を起動すると
Aはスカモン出てこないけどBには出てくる状態になる
エンカウントポイントの確認はA垢は全スカモン戦闘、B垢は全スカモンスルー(アプリ起動した状態は維持)で検証した
どちらも一定数フィールドに出現した後に出てこなくなるので
とりあえずゴミモンスターが沸いても仲間にするのが正しい
スカモンレーダー的なものは良いとしてフィールド上に出現するのは明らかに
ながらスマホ助長で宜しくない。戦闘に入ってみないと分からないような仕様変更の方が
公平性が保てるんだがなあ
>>637 回復魔力<呪文玉=スキル玉
ただし、ウェーブ(マホトーンを考慮)やベホイミを付けていて
そちらの効果も上げたい場合には回復魔力が適しています。
だから移動してない時に1匹出ると何匹か続けて出るのか
スレに有能マンいて草
スカモンの仕様ここまで詳細に明らかにしたのこのスレが初じゃねーの
要するに歩きスマホが最大効率ってことか
せめて沸いてたら、サークル外でもタッチで戦闘できるようにならんとアカンな
>>654 9dbに9/17時点でまとめられてるけどな
ストーリーの目的地を家の周辺に置いて湧いたモンスターが弾かれてサークル内に飛ばされるようにしておけば、放置ウォークで無駄なく4,5体捕獲してる事が多い
てつのさそり極おせっかいきたわ
だいぼうぎょ覚えさせたらいいんだよな?
電車にのってたらホクブリ沸いてクリック出来ずに通りすぎたことが2回ある。
いまだにホクブリはシルエットである
>>660 画面見てないだけで、そういうのめっちゃあるんだろうな
今日、画面録画して帰宅してみようかな
>>645 電車乗ってると動いてるときは敵わかないから問題ないと思う
実質制限引っかかるのって振り子利用者くらいじゃないかな
そりゃ中にはすごく頑張ってる人もいるんだろうけど大半はね
ビリビリバリアってもう存在自体なかったことにされそう
いらないモンスターなんてない。
あえていうなら、いらないのは現代で汚れてしまった俺らのこころじゃないか?
ポイズンリザード実は当たりかも
きれものにでんげき継承すると実質全体攻撃率73パーセントになるしきようさ高いからブレス継承も結構強い
1ターン目で稼げるダメージ期待値トップランクでは
電車で通り過ぎても確実に確保できる方法あるぞ
離れすぎるともちろん無理だけど
報酬が称号だけって味気ないな
上位100人にギガデイン玉くらい配ってくれ
>>667 さすがに当たりは無いな。
良いとこはメラギラ耐性があって、ブレスダメはスライムナイトと同レベル。
悪いとこはすばやさ遅くて、マヒ、休み耐性0で、メラギラ以外ほぼ弱点で、
必ずもうどく攻撃を覚えるってとこ。
これ使うならキラマの優の方がマシなレベル。
>>640 まものコインに変えられるから取れるなら取っておけ
強いスカモン 弱いスカモン
そんなの人の勝手
本当に強いウォーカーなら
好きなスカモンで勝てるよう がんばるべし
>>636 俺も同僚勢だがレーダーシステム流用説は違うと思う
何故ならレーダーはフィールドモンスターと別枠としてモンスターが湧くが
スカモンはフィールドモンスターがスカモンに変身する形で出現するから
片方にスカモンが出て同座標に通常モンスターが湧いたら
何をしてもスカモンは出現しない
通常モンスターが出現していないのであれば一定時間待つか
家に入出するとほぼ出現する
クール時間があるのはその通りっぽいが
一切出なくなる訳ではなく出現確率が極端に落ちる印象
>>633 E(育成後)良特能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
も追加で、な
ジバリーナ排出したが
グレイトマーマン メイルストロムあり
は使ってくれないですか?
>>678 こっちはエリート3で50連敗くらいしとんねん
頼むでほんま
>>678 どうりで今やってたら負けたはずなのにボーナス貰って変だなと思ってたんだよね
ほのほの卵まで150勝から150戦に条件緩和で誰でもクリア可能になったw
変な個体に継承玉使わずに良かった
この速さでこれだけ大胆な調整がくるなら今後に期待できるね
つまり次回からの報酬条件が勝利数から対戦数になるってことだろ
次回からは低ランク帯は運営が用意した接待パーティばかりになってそう
負けても勝利ボーナスって完全にゆとり世代の発想やなw
まぁほのほのが使えるかって言うと…
ある条件下ではドンピシャやけどそれに気づける人はそもそも150勝なんて余裕やしなんならマスター以上にはなってるという。
>>695 ガチ勢は影響ないだろ
苦しみながら150勝たばかりの人にはこたえそう
次回から楽になると思えばいいと思うけど
グラマスは今のうちにマスター狩って安全圏まで稼いだほうがいいんじゃね
まぁこうなるわな w
293 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2021/11/30(火) 19:02:40.48 ID:q1J/ENKF
正直グランプリ面倒なだけだったから助かる
味方の調子良くても4ターンくらいかかるし毎度倍速押すし見てても何の面白みもないから150勝はガイジすぎる
スライム一体で編成してワンパン死亡繰り返せば良いな
会心の継承玉めっちゃ強いな。超キラパンに会心B3つ(3%x3)付けたら単体も全体も会心出まくりで凄いわ。
ワンパン死亡よりあきらめるの方が早いなw
なんだよこの仕様は
>>702 氷結キラマに会心の継承玉は当たりの構成
キラマはまれに2回攻撃するし全体技も氷結も会心出れば恩恵が大きい
本スレの活況ぐあいを見ると
150勝できない人が相当多かったんだな
そりゃあ、不満でるわw
基準が勝利数から戦闘回数に変わったって話だよね
日本語下手すぎないか公式
シールドブレイクで守備力下げたことある?
何十回打ったかわからんけどまったく発動しないんだけど
報酬、勝利数から対戦数にしたのか
まぁ間口を広げる意味では神調整だな
と同時にモンスターグランプリというか仲間モンスターシステム、メインコンテンツにしたいという思惑感じられるな
将来的には助っ人設定は出来る様になるかなぁ?
なんだ、今までの何十敗分はカウントされないのか
また無駄な戦闘しないとならん
•バトルに敗北した場合も勝利ボーナスにカウントされるよう調整しました
意味がわからない
ほのほの弱い人は貰えないし
貰える力がある人は、ほのほのゴミだし
すんごい意味なかったもんねw
勝利ボーナス=試合数だよ
ビックリするほどやらなくなっちゃったんだろうな
ギブアップボタン付いたらやってやるわ
>>715 左下に「あきらめる」ボタンあるぞ
試合数(勝利ボーナス)にも加算されるらしい
>>698 同じこと考えた相手と当たってやたら長引いたりしてw
>>717 150もやるのがガイジだったの証明だろ涙吹けよw
>>704 氷結会心も良いしキラパンも良さそう。
ドラクエ本作プレイしていて熱くなる場面の一つが会心ですからね。
なんかスカッとする。グラマス到達より会心出た方が嬉しい( ゚Д゚)
もっと会心玉あつめます。
どっちにしろ150戦はするんだろ?
作業ゲーでしこしこやる方が可哀想w楽しめよw
ここ4,5日試していた効率の良い育成方法を皆さんにシェアします。
前スレにあったレベル30お別れ作戦の応用です。
特徴は、差し当たり育成時間が約半減する事と50未満モンスターとお別れしない事。
前提は、欲しいスキルや1万歩族以上はレベル50まできっちり上げます。
このお陰もあり約1,000体仲間にしていますが、あと10体くらいでほぼ終わりです。
これを使って上位陣に追いつきましょ( ゚Д゚)
>>723 モンスターリストを圧迫する5,000・7,000歩族のモンスター達について
特殊効果の成長はレベル30まででほぼ先が見通せます。ここを利用して
1.レベル30まで上げてストップします。
2.特殊効果の伸びを確認する。DCまでのものはSAにはならない。Bのものに注目
3.いま欲しい玉か見定めモンスター名を変えましょう。
例)デイン斬体の場合「デイン」、デイン耐性の場合「たいデイン」など
4.欲しい玉のモンスター同族のみ集めて4体設置して50まで育てる。
これだけです。
具体的に、
・素早さ玉が欲しい時にガチャコッコとメタッピーがいるが
この場合はガチャコッコはBまでしか伸びないがメタッピーはSまで伸びるのでメタッピー優先
・デイン耐性Sをキラマに付けたいためデイン耐性モンスターを優先する。
デイン斬体モンスターはプラズマウェーブを付けたいモンスターを取得した時にレベル50まで上げる。など
>>704 確かに氷結会心良さそうね。下手にA技継承させるより会心の方が戦況を有利にしてくれる感じがするよ。単体技出されてもがっかりしなくなったしね。
楽しまずにやる方がアレだからなぁ
他のゲームとかも報酬良くても愚痴りたくなるくらい苦痛なのは放置するな
これは手に入った素材で組んで上手く行った時なんかは面白い
今の11章の周回も実際近いものがあるが
>>725 氷結で会心出ると600ダメとかでるバグらしきものがあるからね
>>695 ガチじゃなくてもやってた人全てをバカにした調整なんだよなあ
それにやってない人も150回延々繰り返すのやってられんだろ
>>710 良調整とかじゃなくて神なんだ?そんなに?
エキスパやマスターまでやってるような連中は関係ないけど
手持ちないなりに150勝したエリート3は怒るだろうな
勝負数より先に負けたときの不快な音楽をスキップできるようにしてくれないかな
最初はキラパンゲーと思ってたけどキラマゲーだよな
何度絶対勝てるわってとこからキラマ一人にひっくり返されたかw
(´・ω・`)負けても良くなったの?
(´・ω・`)らんらんでもほのほのちゃんとれるの?
相手アタッカーが3匹以上全体攻撃、自軍アタッカーの全体攻撃1人以下だとどんなパーティでも勝てない気がする
しかも結構な頻度で起きる
>>734 開幕キラパンとキラマだけで全体3発で壊滅とか稀によくある
この調整から見るにグラマスですら最近100人になったばかりだから
マスタークラスの人数は運営の想定より遥かに少ないんだろうな
マスター2ですら埋まってないんじゃないかなと予想
俺は雑魚なのでそもそも関係ないけど
素質良いのが壁と回復しない回復役ばかりの呪い
>>737 いや、上に行くほど勝つのが難しいのよ
オート戦闘だし勝つテクニックが通用しにくい
3パーティ登録できてもそもそも継承玉や素質の仕様で
十分に戦力になる組み合わせにバラエティをもたせるのが難しい
マジで勝ったり負けたりを相当数繰り返しながらギリギリの勝利を何度も拾えてないと
TOP100にはいたらない
>>737 エリートあたりで壁にぶつかって150勝あきらめた人が沢山居たんじゃないかな?で、モンスターGPやる人が極端に少なくなったと。
元々全体攻撃Bランク持ちに全体攻撃Aランクの継承したらBランクの技は使わないですよね?
>>737 スコア表示が祠とおなじ仕様ならマス2はまだ定員に達していない
ただそれは様子見してる奴が多いんだと思う
まだ、あと20日以上あるのに、点数での席の奪いするのは早くねーか?
>>744 俺もまだ様子見組だ、今エリートIだけど継承玉全部突っ込めばマスターは確実に
行くと思う。グランプリやりまくれば1週間あればグラマス行けそうだから、ギリギリ
までいい素材を待ってる。
ゴーレムの青の継承枠って何入れるのが良いかな?
既にマッスルポーズとカリスマバリアは習得してる
>>748 定員100人になったグラマスはこれからボーダー上がっていくのに、早くやらない計きつくなるだけだぞ
>>751 運営が戦績に合ったマッチングにするってんだから、グラマス同士で潰しあって
ボーダー上がらなくなるんでない?
>>744 エキスパートVで勝率8割でもマスターに上がればそのままだと勝率2割3割以下に落ち込む世界だから
継承玉温存勢がラッシュかけても今の1万とか4万を満たせるとは思えんな
そういうやつらが多いってことは
マスター帯は今よりさらに激戦になるってことだせ?
>>709 わいも無属性だしとりあえず付けたけど
守備下がらないし通常攻撃優先しやがるw
>>753 鉄のサソリもだいぼうぎょメッチャおすすめされてて
一体だいぼうぎょと壁役の何がどういいのかもうちょい追加で説明頼む
今日仲間1000体になったがキラパンキラマホクブリトロルあたりが特すら出ない。これはハズレアカウントみたいだな。
マスター3でずっと足止めだったけどやり続けてたら上がった
全体A物理1個もない引き弱だけど粘ればもう少しいけそうだな
150勝したらもう一切やる気になれない
卵取って育てても結局使わないのよね
>>757 横からだけど
壁役(鉄のサソリ、ゴーレム)は、パーティーの一番左に置いておくと、敵からの単体攻撃をすべてひきつける特性がある
だいぼうぎょによって単体攻撃の被ダメががっつり抑えられるからおすすめ
>>724 > 2.特殊効果の伸びを確認する。DCまでのものはSAにはならない。Bのものに注目
これってさLv40とLv50二枠の3回抽選あるからそうなるとは限らなくないか
実際Lv30時点でCでもAになったヤツはそこそこ居たよ
(´・ω・`)負けて良くても残り120戦以上は果てしないの…
(´・ω・`)すららんらん1匹ならすぐ負けられるけど、それでもしんどそうね…
継承玉温存してるというより
継承玉使いたい極や超が手に入らない
Aスキル溜まりすぎ
単体物理スキル欲しいのにイオナズンばっかり継承玉できるんだが
>>763 5000、7000では居ない、はず( ゚Д゚)
とりあえずキメラの攻撃魔力と回復魔力の不具合直してください
>>769 仮になったとしても優先順位が付けば良い事かと。
SA玉になりやすいものを優先ということです。
もちろん使わなくても良い事だ
>>772 それが王道です。良いのです。
みな好む方法で行えば良いのです( ゚Д゚)
>>767 イオナズン4連発出来たら、大体勝負決まるんじゃないのか
>>775 かなり使える
素早さ遅いからキラーパンサーやキラーマシンと合わせればホークブリザードとかカモになるし
素早さ遅いからザオからの攻撃もワンチャンある
>>767 マーマン、ホークマンに継承してヘルバトミニデーモン並べて4連発
>>775 自分も持ってるけど雷光五月雨持ちならゴミオブゴミ
閃熱回転持ちならワンチャンあると思う
>>775 キラパンホクブリキラーとして優秀
遅さを利用した有効な戦術もけっこうある
俺の超トロルはずのうめいせきだからちからじまんの特トロルにステ負けしてる悲しみ
>>778 技の継承枠2つあるからまだなんとかならんか?
うたたねとかいう雑魚チューバーがキンスラ極ちからじまん引いて動画出してるけどスキル見せないあたりキングプレスなしの外れキンスラなんやろなぁw
>>781 急にどうしたw
なんか私怨でもあるんか?
休みなんてどうせ入らないしキンスラはスカラの呪いもあるし別にプラズマウェーブでもキングプレスでもよくね
>>774 マホカンタされて全員自爆もあるけどな笑
お互い極ゴーレム同士残って
通常攻撃のしばきあいで10ターン目までもつれこむのやめろ
鳥のベホマラーもちなんでこんないるんや、課金で常に金たま2個セットしてるんか?無課金の俺は鳥1体ですら仲間に出来てないと言うのに
ゴミカスモンスターしか出ないんだが
なんなんこのクソゲー
超以上でAスキル持ち無し
>>783 マスター帯でもキラマ、キラパン転ばして勝つことあるよ
>>787 スラナイ、キラマ、マーマン、スライ厶で
普通に強い速攻パ作れるじゃん
サイクロンかこうねつガスを2つとドルモーア抜ければ
マスターまで普通にいけるだろ
とりあえず閃熱と岩石とメラギラのBスキルつけるだけでかなり戦えるはず
>>787 キラマのいっぴきおおかみ超とか引いておいてゴミカスとか。こちとら1000体以上仲間にしたけどキラマ特すら出ないぞ。見た感じあまり歩いてないようだし引き強やんけ
>>762 だいぼうぎょは継承玉CだけどビリビリバリアのBより使えるかね?
ビリビリバリアは微妙に下方修正されたからあんまり使えない?
>>789 >>789 マーマンはプラズマウェーブでキラマはセイントインパクトで、盾にスラナイだけどエキスパート3から全く勝てない
高熱ガスの玉あるんだけどスライムに付けたら化けるかな?
>>790 低ステの氷結持ちキラマとタイマンとかになると負け確だから継承技しか強くないイメージ
>>792 低コスト限定GPを見据えてのスライムに高熱ガスはアリだけど
基本的には極か良性格の他の重量クラスの器待ちでいいんでないの?
急いでスキル付けてもやり直しが効かないからね
>>792 そのスキル構成だとキンスラ、ホクブリあたり落とせないでしょ
キンスラ、ホクブリ、ボンナイと一番最初に落とさないと無限に生き返るから
この辺を真っ先に落とせる構成にするのがセオリー
となるとその辺に共通で刺さるメラを柱にするといいということになる
きようさ高いスライムにこうねつガスは超ありだよ
他にこうねつガス活かせるキャラはキラマとドラゴンタイプくらいだし
速攻動いて止められるのはでかい
ただ耐久が低いからできればボーンナイトとセットで使うえればゾンビアタッカーとして将来的にもめっちゃ強い
マーマンにできればサイクロンだけど
Bスキルなら順当に灼熱なぎはらいか
もしいい感じにバギ斬撃体技アップがついてるならリーフスラッシュはキラパン含め耐性とられないから普通に強い
おとオススメなのは厄介どころに万能に効く岩石おとし
あたりをつけてホクブリ、キンスラお落とせる構成に持っていく
あとはとりあえずスラナイにザオつけて
余ったのでいいからbスキルに灼熱なぎはらいか岩石落としあたりをつけたらいい感じになると思う
ところでキラマの初期ブレスってほのお?
>>794 やっぱりそれなりの奴を引き当てないと始まらないかぁ
>>796 そうなんだよ、ゾンビ戦法相手だとだいたい負ける。
あと盾がゴーレムだとだいたい負ける。
スライムは確かにゾンビ運用したらかなり強そうだからボーンナイトかキンスラの良個体取ったらガス継承させてみようかな
キラマのブレスはほのお
>>799 スライムナイト、キングスライム、ボーンナイト、ホクブリにつければ結構強いんじゃないかな
終盤誰も攻撃しなくなって相手の一方的なモグラ叩きになるけど
>>798 ベビパン+メイルシュトロームで使ってるが悪くないぞ
キラマに次いでレギュラーにはなってる でマスIIまでは来れた
最初はすばやさ盛りにしたがやはり死に安いのでHP盛りギラ耐性で運用してる
>>798 対ゴーレムはドルモーアをマーマンに持たせたら世界変わるで
ぶっちゃけ勝てるようになるために一番思い切るとキラマにこうねつガス積んでメイン火力にすれば今の環境なら即効で勝てる様になると思うけど
セイント潰すのはめちゃくちゃ勿体ないし
セイントキラマも活かせるシーンはめちゃくちゃ多いから今後複数パーティを使い分けられる様になることを考えるととっておいたほうがいいな流石に
てか相手にするとめちゃくちゃ厄介だしねセイントキラマ
スライムナイトとスライムでスライムのすばやさ盛ればワンチャンゾンビ戦法できなくないが
キラパンの全体運ゲーは避けられないんだよな
まあそれでも速攻パだし微々たる回復よりはザオの方がいいと思う
あとスラナイをガチャコッコかゲレゲレに変えて閃熱を積んで4火力パも作って使い分けらる様にしておくのもいい
ゲレゲレ、ガチャコッコはマスター帯でもたまに見る
まあとにかく蘇生回復を落とす事を第一に耐性と技構成考えて頑張ればそのメンツなら多分マスターまで勝てる様になるよ
ザオラルは消費MP2倍にしてくれ
相手にしてるとザオラル使われてもほぼ勝てるしむしろゾンビ戦法の遅延行為が酷すぎるんじゃ
抜け目スライムナイトにザオは厳しいだろ
50%だから絶対使わないとは断言できないが
肝心な時に回復優先されるぞ
>>804 実践したけどまず使わないし使うことがあっても勝敗決してる時だね
性格違えばまた良かったけどなぁ
ザオ系ってどの性格につけるのが正解だったんかな
回復持ちのおせっかいにザオラルつけて、全く使用されない完全な死にスキルになって今泣いてる
ザオ系は回復スキル持ってない回復スロット持ちだろう
それでいて比較的死ににくいやつな
だからキンスラやボーンナイトが選ばれる
爆弾岩、メーダ、ヘルポックル、人面樹、プリズニャン、ドルイド、グレムリン、ガチャコッコ、腐った死体
この辺は今のところ使いそうな赤も水色もないし橙青紫緑の良いスキル持ってなきゃレベル1のまま放流しようと思うんだけど
なんか異論とか追加あったら教えて
基準決めないと特訓追いつかない
>>806 >>804 パーティ構成にスライムいるからなぁ
スライムは耐久盛れない上にメラ50%の低耐久だからホクブリより脆い
初ターンで落とされる事も全然ある事だろうし
まあ少なくとも無いよりは絶対いい
ヘルボックルはできるやつ、へたなホクブリより回復するよ魔力高いし
耐久性が低くて弱点もホクブリと被ってるのが難点
>>811 無いよりはいいとは思う、俺はいやしの方に差し替えたけどねぇ
ちからじまんとかいっぴきおおかみがきたらまたやってみる予定
>>810 ばくだんいわはだいぼうぎょ狙ってもいいんじゃないかな
余ってるなら別だけど
一番ダメージの差が出るメラ系でスライムが落ちる頃には一緒にいるマーマンも50%近くダメージ入ってろうし無いよりマシすら無いと思うが、まあ本人が好きにすればいいけどな
>>691 幼稚園の徒競走はビリでもメダルもらえるけどそれに近いな
みがわりがいる時の基本的な考え方で
みがわりから倒すか、それ以外から倒すかって考えがあると思うんだよ。
みがわりから倒すなら単体2属性で全体Bスキル、それ以外なら全体2属性で単体Bスキル
ってパーティーを考えてるんだけどいけるかな?
硬いゴーレム相手の場合、とてもじゃないけどゴーレムから落とすのキツイ気がする。
只野スライムが強Aスキル打ってくる、お前らどんだけやり込んでるんだよ
ちょっと前にお前らスライム議論してたけど、ガチでスライム育成する程だとは思わ無かった
>>817 みがわりから倒すなら、単体身代わり弱点全体身代わり弱点全体高火力がいいんじゃない?
相手PT見てから選べるんだし
そこまでメンツそろえれたの話にはなるが
スライムは歩数別コスト制限グランプリの秘密兵器になるんじゃよ
自軍アタッカーが通常攻撃しかしなくなる現象ほんとなんなの…
トロルが5ターンくらい連続でこうげきしてたぞ…
>>819 確かにみがわりから狙う場合はそうだね。
みがわり以外から狙う場合に、弱点狙うっていっても、だいたいばらけてるじゃん。
だから、例えば単体スキル無い死神ボーンに、単体捨てて全体をもう1属性みたいな
継承ってどうなのかなと思ってね。
>>818 ふん!ふん!とか言いながら攻撃してきそう
>>818 スライム45体中攻撃8位素早さ6位きようさ9位だしな
鈍足高火力チーム除けば実質5位
電光石火もあるし。
何より自分でサイクロンの威力上げれるのは優秀
同じ理由でベビパンも強いけどヒャド物理全体のAがまだないからなぁ
ファイプロのCPUロジックを弄って楽しめる層は楽しいゲームやね
あとはスカウトと玉のガチャ要素
スライムより強い個体が7体もいるならそいつらに灼熱サイクロンつけたいでしょ
灼熱サイクロン余ってるなら好きにすれば良いけどスライムより強いから個体引けたら後悔するから付けられない
別にスライムに絶対つけろなんて誰も言ってないけどな
選択肢の一つとして話してるだけで、そんな否定から入る必要もあるまいて
サイクロンやっと抜けたけど付けるべきモンスターがいない
候補はキラマ超なんだけど切れ者だしなあ
攻撃力と素早さが両方スライム以上なのはキラマとキラパン
良個体があるならそちらに付けるだろうね
でも持ってないならスライムも選択肢に入るし、両方入れる選択肢もある
あと高熱ガス継承ならブレス3位のスライムが一番適性高い
スカドラは自前で手に入るし、ドラゴンはサイクロン撃ちたい
まあ正直火力高いアタッカーについてたら、なんでもウザいけどな。トロルとか
麻痺S持ちキラパン特に高熱ガスを覚えさせたい欲が
理想は麻痺S抜く事だけど勇気が出ない
>>832 2ターン目からだからさすがに切れてない
トロルだけじゃなくてキラパンとゴーレムもこうげきばっかりだった…
>>836 こっちの単発スキルの属性に相手が耐性持ってると通常攻撃になるっぽいけどな
与ダメが通常攻撃>スキルになるって事で
>>836 相手のみがわりの守備力に対して
こっちの攻撃力が低く単体技もダメージ出ないのしかないと、
単体選択した時にこうげきしかしなくなる
全体技を選んでくれないのは運
うん。極で良性格ならスライムも採用する候補にあがるよって話。
下手な素質や性格のキラマやキラパン、中途半端に強化、弱化覚えるモンスター辺りよりよっぽど使える。
なんだよキラーマシンない奴は勝てないじゃねえか
環境変えるくらいしびれ増えろよ
>>766 (´・ω・`)らんらんはCやDばっかりなの…クスン
ブラインドモンスタースポットがあるとして、1匹出たらその周りの奴もポップさせる方法ない?周囲ウロウロするしかないのかな
アプリ立ち上げ直しても元いたモンスターが再ポップするだけに見える
社会人ってどれくらい仲間モンスター数いってる?
今は週休2日ぐらいで平日あんまできんけど800体で結構いってると思うんだけど
一昨日150勝でエキスパ3
>>844 同じく週休2日テレ多め、
1,050くらいで800勝超えマスター2タッチ
今朝は寝ウォークで7体捕まえてた
もちろん使える個体は無い
>>844 ほぼテレワークで、平日は夜の散歩以外は終日放置ウォークで1300体超えたくらい
まわりにストーリーオブジェクトを置いてモンスターが手前に飛ぶようにしてる
ほのほの大好きだぁ君がナンバー1だ
君の扱いが分かってからまた勝率が5割うろうろから貯金生活へ戻ってこれたよ
寝ウォークってどうやってすんねん
てかそれ止めろや卑怯者
>>847 同じくストーリーオブジェクト
30m圏内にメガモンでるため、スカモンが引き寄せられているように感じることある。
恐らく効果あるのでしょう。朝起きてスカモン2体居る事もある。
>>844 出社前に1時間30分のチャリウォーク
帰宅後に1時間30分のチャリウィーク
土日は4時間ほどチャリウィーク
就寝中も3回程度起きてスカモン処理
これで1750匹 マスター1
社会人だからできないっていう言い訳を俺はしない
>>849 位置偽装でもオートクリッカーでもないぞ
ウォークモードにしてほっといてるだけ
画面は消してるが
めんどくせえから毎ターンイオナズン4発うってくんねえかな
むしろテレワークの方が実態としての歩いている時間多くなるよな
通勤時間の代わりに(というかそれ以下の時間で)運動がてら散歩とか買い出しするだけで
トータル850匹くらいでマスター2
そのうち750匹は別れている
>>855 確かにw
早朝、昼後、夜と最低三回はウォーキングしている。
趣味:ウォーキングになった( ゚Д゚)
>>836 相手が硬すぎる
スカラでもされたんやろ
>>849 GPSが不安定な家を探して住みます。
ウォークモードにして自動戦闘するようにします。
朝までアプリ起動したまま寝ます。
>>858 Androidなら、自宅のWi-FiアクセスポイントのSSID末尾に「_nomap」と付けてGoogleの位置情報紐付けをオミットするといいかも
うちはそうしてる
一階とかじゃ無理だろそれ
高層マンション住まなきゃ
>>845 800勝とかやばいだろw
同じマス2だが300勝行ってないぞ
>>862 開始6日間に注力した結果かと。
何度も負け戦ってきた努力の証です( ゚Д゚)
時間がかかるコンテンツなので今は育成とウォーキングのみ
>>863 楽しんでるようでなによりだなw
俺はそろそろ高難度取り掛からないとだ
>>864 高難度とは凄い。
こちらは今年春前から散歩の動機付けとして
DQWを始め未だ高難度は手出ししていない。
ストーリーは11章3で止めてる。
むしろ自分にとってスカモンがメインコンテンツになっている。
>>546 激しいほのお+メラブレスSSで
攻撃力570程度の灼熱サイクロンと同等と聞いたが
スカドラに凍える吹雪+ヒャドブレスSSで
メラギラパーティに400刺さるBスキルになりそうだね。
>>821 壁モンスターというかみがわり発動してる奴が防御力アップ系のバフや行動取ったら通常攻撃で殴りに行くだけになる気がするわ
>>844 平日2〜3時間
休日4〜5時間
週5〜6日プレイで約700体くらい
GPエリート3クラスになった途端、
全く勝てなくなったんだけど、
なんでみんなそんなに強いんだ?
当たり前のように、キラマ、ヘルバ、ホクブリ、キンスラ、ゴーレム辺りの強力なモンスターいるし、当たり前のように強力な全体攻撃を連発できる最適な性格だし・・。
こっちは、ゴーレム未だに引けないし、
キラマは超だけど、きれものだし、
回復できる超は一匹狼、力自慢、むっつりだし、
かと言って優のおせっかいホクブリ(いやしウェーブ)を回復役に組み込んでも速攻で殺されるし・・。
ぶっちゃけ、PT組む時、素質と性格とスキルどの順番重視すればいいんだ?
それとも、そもそもそんな事考えるだけ無駄で、
レベル1のスライム1匹で150敗してフェードアウトした方がいいのか?
>>871 ゴーレムなんか無くてもええやん
要るのはキラマ、キラパン
>>871 回復役に良いのがいない、火力が充実していない状況なのかな。
まず壁役、これはスラナイや爆弾岩、マリンスライムかさそりの二種欲しい
それと良い回復がいないなら回復役なしの壁(兼回復)+3火力パーティ2種を中心にすれば良い。
あと一つは対壁回復2火力パーティ向けに4火力パーティ
あとは玉でもB以下なら使っても差し支えないので
壁役中心に使う。HP・守備・ガード率アップなど
これで今までよりも戦えるのと、125戦でプラズマウェーブ手に入るのでそれをうまく使おう
なるべくならメラギラ耐性持ちモンスター(スカドラ・キラマ)が良い。
しかしなんでベホマラー大回復するホクブリ持ちは
どいつもこいつも都合良くゴーレム極まで揃っていやがるんや
そらまぁそれなりにやりこんでてしかもそこそこ上の方におるんやろ?
普通やないか、俺んとこにはこないけどな
てか嘆く前にやることやってだけど運やら他人との公平性やらのせいにのそこそこいるな
>>873 今の主力メンバー
1.爆弾岩 特 力自慢 大防御、ウォークライ、光のブレス(継承)
2.グレイトマーマン 超 力自慢 大地の一撃、岩石落とし、セカンドインパクト(継承)
3.キラマ 超 きれもの 激炎、ヒートスライサー、凍吹(継承)
4.ホクブリ 優 おせっかい 癒し波
これで、エリート3で勝率2割そこそこ
他にいるメンツは
ボーンナイト 超 むっつり
トロル 超 むっつりと一匹狼
スライムナイト 特 きれもの 癒し風持ち
キンスラ 優 きれもの ザオラル(継承)
キメラ 特 むっつり
オニオン 超 一匹狼と力自慢
ドラゴン 特 むっつり
スカドラ 優 きれもの
カメレオンマン 超 きれもの
他にも超がスライムとリザードマンとガチャコッコとかいるけど、性格とかスキルがクソで塩漬け。
>>876 素早さがあっているのでボーンナイトにザオ付けてホクブリと交換
これをメインパーティ、
4火力は壁を外してカメレオンマン追加
あとはさそりかマリンスライムの特以上を拾うだけ。
さっき書き忘れたが壁にはドルマとジバリア耐性たっぷりと。
>>876 それだったらホクブリout→トロルinの方が勝てそうだけど
俺もエリート上がってから勝てずに思い切ってホクブリはずしたら
それなりに勝てるようになった
>>877 ボーンナイト(ザオ)>マーマン>スライムナイト
の素早さはバッチリかと。これで上がれないほどエリート強いなら驚きです。
これに弱いのがイオパーティなので
スライムナイト、マーマン、キンスラ、ゲレゲレとかでどうでしょう。
>>153 あんなの先制マヒ攻撃で永遠に痺れさせてやれ
強化スキルって重ねがけできないんかな、ガチャコッコが30パーセントのピオリム全くやらん
いきなりピオリム以外やらんなら何のためにあんだろ
Aスキル抜き取りチャレンジ10連して
イオナズンだけ取れた
できれば灼熱サイクロンがよかった
ボミオスがあるからじゃね
まあだとしてもあまり存在意義があるかは知らんが
でもピオリムそのものを他のモンスターにつけたかったら誰かが持ってないといかんだろう?つまりガチャコッコは犠牲になったのだ
メガンテ使えない爆弾岩も謎だよな。
それならシールドこぞうとかでもいいだろ
>>887 攻撃力+きようさ依存だよ。
スカドラ、ドラゴンあたりが強い
>>889 現状打破のために真面目なのだから
そこはスルーが優しさだぞ( ゚Д゚)
ピオリムは強いよ
間に敵マラーをはさむ事なく仕留めることができる
ガチャコのピオリム個体はピオリムの重ね掛けしないおかげで継承玉でつけた別の強化が使える
>>884 ナズンなら単体スキル持ち高攻魔のAスロットにつけたいナ
>>893 ビリビリバリアつけてたからいきなり発動後はひたすら体当たりマンになりました
876だけど、みなさん助言ありがとう。
セカンドじゃなくセイントインパクトだったね。すんません。アドバイスもとにパーティ組み直してみます。
氷結抜けたけどキンプレもちキンスラ極いっぴきおおかみに使っていいものか
>>897 キンスラ「4回攻撃とかダルいからスカラするわ」
サブがようやくマスター帯入ったけど17500超えたらなれたから
まだ定員埋まってないね
みんな一日で何時間歩いて何体くらい集まる?
30分とか家の周り散歩しても2.3体スカモン出るだけでやる気起きん
あと不可とスカウトどっちのが高素質の確率高いんだろうか
確率は並が入るスカウトの方が低そうに思うけど、
結局スカウトで仲間にした母数の方が圧倒的に多いから、極とかもほぼスカウトからだな
一回だけ極キメラが卵から出たが
むっつりスケベでな
>>896 ファイト!
トロル超一匹も仕上がったら使えますよ。
トロルは難しいので玉で仕上げないと使えないのです。
キラパン対策でギラUP玉や獣玉付けて運用しています。
優だけどキラーマシン入れたら勝率あがったわ。
やっぱ2回行動は強いな。
孵化からは特止まりだな、もう孵化装置は買わない孵化歩数半分イベントでもあれば別だけど
負け垢だけど
卵300個で極2個
スカウト1000匹で極5個
どっちもどっちかな
技は数で何とかなるけど
素質は運が全てなんでどうにもならない
177万歩ってことは実装から1日3〜4万歩移動してるんだろうから、金玉も孵化しきれないぐらい拾ってるだろう
俺も120万歩ぐらいだが常時15〜20個ぐらい金玉抱えてる
卵は見つけた時に何の卵か決まる仕様っぽいから移動すればするほどレアなものを見つけやすいはず
(300個までの制限はあるが)
感覚だと金玉1/50、紫王1/100くらいだな
18000の紫玉はそこからさらに数十分の1
3、4万は多過ぎか70日とちょっとで2〜3万歩ぐらいか
俺の極は全部スカウトだな
寝ウォークと電車で半々くらい
めぼしい物は全部スクショしているが卵産はホクブリ超のマラなしくらいだ
魔物コイン余りまくってるので
交換できる数をもっと増やしてほしい
さっきピオリムについてボヤいた者ですが、ピオリムはどうも戦闘終盤にならないと使用しないみたいです
、
その時さらにスピードが上がったと表示されてステータスが2になってたので重ねがけは有効らしいけど、頼むから序盤から選択してくれ…
177万歩ってやばくね?
1200キロくらい歩いてるん?
まだ銀玉は割ったことないわ
金が1日1個割れるかどうかだから貯まっていくほうが多くて消費しきれない
>>919 みんな振り子ってわかってる。
触れんといてあげよう
炎のせんし
極 おせっかい
メラゾーマなし
使い道ある?
相手のボーンナイト死神4連続使いやがったわ
>>921 そういうレスって必要?
ボーンナイトはなんであんなに弱化スキル呪いの振り分け率が高くなるんだ?
キンスラの単体に氷塊バズーカ付けた
振り子姫が(ひょうこん)って読んでるけど
団塊(だんかい)より金塊(きんかい)だから
氷塊(ひょうかい)であってるよな
間違えた、団塊、金塊どっちも
かい と読むのか
闘魂が こん
団塊(だんこん)って読んでそう
(´・ω・`)エリートに入ったら勝てなくなったの…
(´・ω・`)ゴーレムとホークブリザードが揃ってたら諦めムードなの…
>>915 寝ウォーカー筆頭のギコはボンナイ、ドラゴン、スカドラの極軍団が主力メンツだったな
裏でわざわざ卵集めてるとも思えんし卵云々の言及は見たとこ一切ない
ゴーレムはドルモーアないと勝てないよ
ヘルバトラーやマーマンにつけて
ホークマンとセットがいいかね
>>926 団塊とか金塊とか関係なく塊を「こん」読みする事はないだろw
魂とゴチャまぜになってんじゃねーの
(´・ω・`)魂石を思い出したの
(´・ω・`)ダークファンタジー系は怖くてできなくなっちゃったの…
最近は盾につむりウェーブでホクブリと回復して勝ってるわw
1000ポイント上げたのに急に負け続けて1000ポイント下げた
やめときゃ良かったツラすぎる
そういや今盾で使ってるピエール(極ぬけめ)の他にゴーレム(超ぬけめ)があるが
これを使い分けできねぇかなと考えてるんだが
お前らならどうしたい?
特定耐性特化型と平均耐性型とかがいいかなぁ
>>929 そのかわりほぼ銀玉しか割らないからか上位スキルが抜けてないわ
おしかった
>>934 1000ポイント間くらいを上下してると突然2000ポイント以上稼げるモードに突入するから辛抱強くやるんやで
グラマス帯のラインはどの辺なんだろう
とりあえず26000まで上がったけどマスターTのままだわ
>>942 え、マスター1でもあとナンボで昇格って見れない仕様なの?
>>943 グラマス 累計スコア 26000以上 定員100人
定員が100人を超えているので26000以上あってもグラマスに上がれない
スコアよりも定員が優先される
上位100人の最低ラインが30000であればグラマスのラインは30000になる
今はバグで上位ランカーの累計スコアが表示されていないので
最低ラインがわからない
ルーキーであきらめる連続をやってるがなんか強そうな個体が結構いるな
こっちのダメ8000
相手4000で負けて草
その行動したら勝ってただろを3回ぐらい逃した
むかつくわこれ
>>946 回復なしで回復ザオありpt攻めたらそうなるわな
俺は回復おらんからそのパターンで負けるのが一番多いわ
ザオラル持ちのホクブリとザオ持ちのキンスラパーティに当たって判定にもつれ込みダメージ量ダブルスコア以上で勝った
とんでもねぇ遅延パーティだ…
つーかこっちのキラパンが生き返り続ける盾役に9/10で単体しかやらなかったのが原因だ
ひでぇ偏り
そういえば、
ナイトン(スライムナイト)にひかりのブレス、ザオか大防御、耐性付けて
回復役と合わせたらエキスパートくらいまでは使えるんじゃないかな。
回復行動30%以下なので攻撃もしてくれるしザオも出そう。
キンスラ・トロルとは素早さも会うので蘇生後すぐに行動できるな。
>>952 そうでした。ではずっとザオ出来るわけか。
ザオラルキンスラの無い人には良いかもな。
トロルや高速火力と合いそうだ。育ててないから想像だけど。
知らん内にゲレゲレおわかれしてたんだが
どう思う?
>>954 素質の上位互換が出たらどっちみち使わなくなりそうだからまあ…
素質順で珠抜きしてたから、うちも貰って数日後にはゲレゲレいなくなってた
パラメータそのままでいいから、素質は極で配布すりゃいいのに
150勝終わってエキスパート3でおしまいだった
またスカウトとお別れタイムだ
キラーマシン極ちからじまん生まれた!
氷結らんげき無し・・・
ルールよくわかってなかったから特以下はお別れしてゲレゲレ残ってないし閃熱回転切りも配布だから気軽に上書きしてしまった。
なお、現在ゲレゲレを持ってれば保有の中で攻撃力2番目だった模様
>>962 ヒャド弱点のさそりよく見るしゴーレムにしてもスライムナイトにしても氷結が最適だもんね
でも氷結キラマ極取れるまでは普通に使えるからいいんじゃね?
>>964 ホッとしてからのいきなりバイシオン、灼熱サイクロンは頭沸騰する
すでにだいぼうぎょを覚えていて
さらにだいぼうぎょを継承させたら
強化する確率って上がりますか?
>>970 すみませんそうでしたか
ありがとうございました
>>962 らんげきゴーレムに致命傷与えれる訳でもないしいらんくね?
くさった死体極捕まえたけど
けものづき、もうどく攻撃、やいばくだき持ち
何を継承させれば輝けるんだ?
>>975 俺も持ってるけど
種族縛りかウエイト制導入までは出番ないだろうな
>>972 氷結会心もってます。たまに一度に2回会心でて
1人1ターンで倒してくれますよ。
そもそも素質低いキラマのうつ氷結とかしょぼいからなー
それが無くても極のがええわ、てかこのゲーム贅沢な愚痴(自虐風自慢)多い
ほんとそれなんだよな
キラパンにマヒ攻撃がついてるとかに比べたら、氷結がヒートスライサーになったとて少なくとも極のキラマが使えなくなるような事ではない
>>981 マヒ攻撃も弱化10%の性格ならまあな。
きれもの、むっつりは極でもお別れだな。
ボーンナイトに弱化Bスキルを継承しても弱化Cスキルの呪いばかり使って使い物にならないわ
これ不具合ってレベルじゃねえぞ
>>982 たまにHPが明らかに極相当のキラパンからマヒ攻撃が飛んでくると悲しみで涙が出る
どうでもいいけど、単体弱化スキルは壁を超えてくるんだよな
壁に呪いが入ってると別のやつに呪い攻撃使ってくんの
なんでそこだけちょっと賢いんだ
【DQW】 モンスターグランプリ専用 3 プリズニャン 【ドラゴンクエストウォーク】
http://2chb.net/r/ff/1638420843/ >>985 壁に麻痺が入ってるとそれと同様に後方にマヒ攻撃が飛んでいくのを確認してるわ
>>980 素質極みの氷結キラマが至高よ
防御850の壁に400以上与えてくるし2回行動だと800以上やられるわ
みがわりにギラ通らない環境だしダメージ150のヒートランサーは間違いなくゴミスキル
>>987 乙
運良く極を引けたとしてもスキルやら性格やら
難所はまだまだ残ってるからな
ホクブリ、極、おせっかい、マラー持ちとか
引ける気がしない
え、なんでわざわざIP表示にさせるんだよ
いつもスマホのお前はいいけど固定からレスできないだろ
ほんと開示請求させたがるメーカーの犬だな
スライサーよりランサーのほうが格好いいしダメージが出そう。優良誤認案件だな
もう運を使い果たしたから今後不安
ヒートランサーってヒートスライサーの事?それとも何か別の隠語?
-curl
lud20241229052110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1637832661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQW】 モンスターグランプリ専用 2 キラーパンサー 【ドラゴンクエストウォーク】 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【総合】FF6スレNo.147 〜俺と同じ格好をオーダーで〜
・ドラゴンクエストヒーローズUマルチスレ【part2】
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1176
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1086つまみ
・【DQT】ドラゴンクエストタクト 222
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part434 【DQ11】
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1117つまみ
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT 初心者スレ part4【まったり】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3162【ゆずっこちゅまんnot自然パニキ禁止】
・【無課金】星のドラゴンクエスト★305
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part869【星ドラ】
・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part212【リメイク】
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1229つまみ
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.94【俺たちのレジェンド・ちょもすをスコれ】
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1138
・【無微課金】星のドラゴンクエスト★121
・【2019年も未完成】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1152【公式ホモネタにファン(腐)でつれぇわ】
・【どこパレ】 DQ どこでもモンスターパレード82
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1779【コーヒーポット?】
・【我ら本マグロ】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.340【稚魚養殖推奨】
・ドラゴンクエストウォーク960歩目
・【詐欺運営】星のドラゴンクエスト Part318【星ドラ】
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part864【星ドラ】
・ドラゴンクエストウォーク 229歩目
・【DQ10】踊り子専用スレ10step
・ドラゴンクエストウォーク317歩目
・ドラゴンクエストウォーク421歩目
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1466
・【DQMSL & DQW & DQT】ドラクエ 無課金スレ part.5089【コマネチ団VSタカの団】
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part946【星ドラ】
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 171
・メビウスファイナルファンタジーPart710
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1041つまみ
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1703【ハズレ70%】
・【無課金】星のドラゴンクエスト★691
・【DQ10】フォステイル目撃情報報告スレpart25
・ドラゴンクエストウォーク1948歩
・FF15のストーリーを考察するスレPart3
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 203
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 251
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1047【糞】
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3236【ゆずっこちゅまん禁止】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part31【DQ11】
・【どこパレ時々SUNNY】DQ どこでもモンスターパレード 美女愚痴スレ 234
・【総合】ドラゴンクエストX オンライン part5242【DQ10】
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 魂の絆
・【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part19
・[ドラクエX]エルおじが集うスレ
・FINAL FANTASY XIII-FF13シリーズスレッド ー2
・ドラゴンクエストウォーク212歩目
・【雑談】【マルチ】星のドラゴンクエストを楽しむ★13【楽スレ】
・【無課金】星のドラゴンクエスト★314
・【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.64
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part60【DQ11】
・ドラゴンクエストウォーク790歩目
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2167
・【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第197章【DQ4/ドラクエ4 】
・【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT (AC) part776
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part229【ディシディア】
・【どこパレ】DQ どこでもモンスターウォークパレード 愚痴スレ308【神運営】
・【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part12
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part399
・ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板489
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part866【星ドラ】
・【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part137【DQB】
18:22:08 up 19 days, 19:25, 0 users, load average: 9.15, 12.61, 24.74
in 0.1082501411438 sec
@0.1082501411438@0b7 on 020208
|