1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:44:39.96 ID:elB0yngv0
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:45:38.74 ID:elB0yngv0
FAQ
Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。
Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。
Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。
Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。
Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。
Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。
Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。
Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。
チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/ ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/ 3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:46:00.58 ID:elB0yngv0
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:46:18.27 ID:elB0yngv0
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:48:11.70 ID:elB0yngv0
田
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:48:22.15 ID:elB0yngv0
畑
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:49:44.81 ID:elB0yngv0
端
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa76-YT5Q [119.104.41.83])
2016/10/23(日) 07:51:08.56 ID:6cMXb94Ma
.
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:52:18.13 ID:elB0yngv0
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe0-AIfR [124.141.124.26])
2016/10/23(日) 07:53:16.07 ID:8kPHSvkz0
10
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9def-vevC [122.16.213.35])
2016/10/23(日) 07:53:27.56 ID:uN35l+A10
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:57:00.29 ID:elB0yngv0
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 07:59:51.57 ID:elB0yngv0
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 08:01:36.98 ID:XDQcHRG40
ほ
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:09:21.23 ID:elB0yngv0
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:10:50.68 ID:elB0yngv0
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.38])
2016/10/23(日) 08:12:38.96 ID:z6qpNurBa
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:12:47.53 ID:elB0yngv0
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.33])
2016/10/23(日) 08:13:09.38 ID:39qupNfEa
動画がどれもゴルフ場ばかりでクッソワロタ
もう発売1ヶ月なのにwwwwwwwww
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:17:18.59 ID:elB0yngv0
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:22:11.68 ID:elB0yngv0
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:24:55.34 ID:elB0yngv0
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:29:18.09 ID:elB0yngv0
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:32:17.41 ID:elB0yngv0
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:52:34.50 ID:elB0yngv0
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 08:56:41.97 ID:elB0yngv0
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 09:12:02.93 ID:elB0yngv0
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 09:35:07.53 ID:elB0yngv0
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 09:41:43.62 ID:elB0yngv0
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 09:49:35.19 ID:elB0yngv0
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 09:54:13.81 ID:elB0yngv0
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.37])
2016/10/23(日) 09:56:15.36 ID:YbBhuPNDa
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95e1-CGyA [114.148.254.50])
2016/10/23(日) 09:57:27.02 ID:CDftYyKk0
5章までゴルフ場なのかな?
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 09:58:36.49 ID:elB0yngv0
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 10:02:13.38 ID:elB0yngv0
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.37])
2016/10/23(日) 10:08:28.81 ID:YbBhuPNDa
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 10:10:40.22 ID:elB0yngv0
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-AIfR [60.36.111.46])
2016/10/23(日) 10:18:24.10 ID:/dsztfNn0
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 10:21:10.19 ID:elB0yngv0
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 10:21:30.12 ID:elB0yngv0
おしまい
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-YT5Q [60.46.228.77])
2016/10/23(日) 10:33:38.16 ID:pz62gCzn0
おつかれ
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe0-AIfR [124.141.124.26])
2016/10/23(日) 10:47:27.85 ID:8kPHSvkz0
乙ー
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.159.50])
2016/10/23(日) 11:51:31.52 ID:BEzdexHFd
>>2 これもテンプレに
【FF15のスケールが小さすぎる件】
FF15は、0章から15章までの計16章
そのうち0章は新宿、おそらく最終章も新宿
そして1〜5章まではハンマーヘッド周辺の物語だと確定
5章ではまだイグニスが目を負傷していないため、最低でも6章まではハンマーヘッド周辺をうろつくことになるだろう
要するに、0〜6章および最終章を合わせた計8章
ゲームのちょうど半分を、新宿とハンマーヘッド周辺をうろつくだけのかなり行動範囲が狭いスケールの小さな物語になってしまっている
開発当初の広大なマップなんて完全なウソっぱちだったことが今回のプレイ動画から判明した
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba14-YT5Q [119.239.71.14])
2016/10/23(日) 11:56:02.00 ID:g8o747QF0
インタビュー簡易訳
・PC版は?
コンソールに集中している 。正直、今はそこを見ていない。
・Pro版は?
PC版と基本的には同じ。多くの労力と時間が必要だが、今それはない。Proの存在は知らなかった。
・ノクトのヴェルサス衣装はある?
その計画はない。多くの人が求めるなら検討したい。
・クリア後の要素はある? 引き継ぎは?
クリアするとメインクエスト後の世界を探索できる。
すべての要素とレベルを引き継ぐことは今のバージョンでは不可、DLCで追加は可能
・15にインスピレーションを与えたFFは?
モンスターは、昔のFFで使われていた天野喜孝デザインに触発された。
ゲーム性と全体については5からインスピレーションを受けた。
・マルチプレイは?
可能性はゼロではないが、シングルプレイで設計しているため実装は非常に厳しい
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.159.50])
2016/10/23(日) 11:57:15.62 ID:BEzdexHFd
>>2 【FF15 全15章のうち5章までは序盤の荒野しか行けないと判明】
最新の5章までのプレイ動画からずっとハンマーヘッド周辺で物語が進行することが明らかになった
後半はリニアマップになることから当初の広大なマップはほとんどが使用されず、かなり小規模な冒険になることが予想される
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.36])
2016/10/23(日) 12:14:19.93 ID:t7lTwuq4a
オフラインユーザーにも極上を〜と謳っておきながら何でもかんでもDLCDLCには失笑
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bab5-9S67 [119.231.40.196])
2016/10/23(日) 12:21:00.15 ID:H6tx50VA0
予約が伸びないので狭いファン層から追加DLCでけつの毛までむしりとる方針にしたのか
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.39.100])
2016/10/23(日) 12:21:35.32 ID:L6/5gP3Xd
早く発売してくれーー
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 193e-AIfR [118.108.191.43])
2016/10/23(日) 12:40:50.89 ID:LvP4f4TZ0
最新動画観てもフェアウェイにコピペ雑草が生えている感じ
ドライバーでかっとばしたいね(´・ω・`)
でもProだともっと自然になるのかな
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed93-cxmB [202.70.234.24])
2016/10/23(日) 12:40:57.34 ID:5FYY5BvB0
模型マップの時点でルシス領が全体の三分の一占めてましたが。
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.49])
2016/10/23(日) 12:59:50.85 ID:bKkYGQroa
信憑性あるのかわからんがどっかで、インソムニアは思っていたよりも広いっていう書き込みみたから期待してる。
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 13:03:43.07 ID:fmkwq0QH0
モーグリ動画の順番が前倒しになったが何か意味があるのだろうか
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-Pq5a [182.250.242.36 [上級国民]])
2016/10/23(日) 13:05:26.35 ID:YSw1NS2xa
買わない奴らが相変わらずアンチ活動してるんやな
完全に嫉妬やろFF15に対する
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-WhYv [182.251.243.48])
2016/10/23(日) 13:08:01.09 ID:8vBIjHhDa
もうアンチ憤死するのは確定してるし
現にもう憤死しているのもいるw
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMaa-vevC [219.100.136.42])
2016/10/23(日) 13:10:10.19 ID:7m+BSypRM
そろそろ予約するかぁ
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 13:11:30.63 ID:fXUTgmvtd
>>51 インソムニアはダンジョンだぞ
広いにしても敵がうろついてる
ダンジョンだから広すぎてもウザいし
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-wzyw [106.154.97.199])
2016/10/23(日) 13:11:39.45 ID:ehZ0FV1Sa
ネガキャンやらアンチやらも一辺倒でレベル低いが、開発も不安を払拭できる様な情報なかなか出さんどころか餌与えてるし
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-D4E7 [219.207.226.102])
2016/10/23(日) 13:14:33.95 ID:MHCAbBtH0
今話題のスイッチも
FFユーザーは完全無視だなw
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-IRyh [180.17.215.122])
2016/10/23(日) 13:15:37.87 ID:+zlhFOIB0
マルチないのか
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.40])
2016/10/23(日) 13:18:07.55 ID:tmXyXpy1a
ゴルフ場動画大量な時点でお察し
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 13:21:52.90 ID:elB0yngv0
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e009-vevC [221.246.180.107])
2016/10/23(日) 13:22:47.13 ID:i9aGvlv/0
メインクエスト後の世界を冒険できるってことはラスボス倒した後はラストダンジョン前に戻らずにエンディング後の世界を冒険できるってことなの?
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.73.45])
2016/10/23(日) 13:25:49.09 ID:91CjNoFgd
どこで予約するか迷うわ
車はカスタマイズできるし衣装も思ったより多そうだから何の特典を優先するか考えてしまう
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 13:27:22.26 ID:elB0yngv0
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-CGyA [49.97.99.191])
2016/10/23(日) 13:32:14.56 ID:tqLSQXObd
>>51 インソムニアはダンジョンなんですがそれは
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 13:34:56.70 ID:fXUTgmvtd
プレイ動画見ると誰も武器変えないのな
ずっと剣だけとか槍だけってのが多い
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed93-cxmB [202.70.234.24])
2016/10/23(日) 13:35:25.35 ID:5FYY5BvB0
動画ごとにチャプター4までとか5までとか一定しないんだが、結局タイタン戦はチャプター幾つなんだ?
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-vevC [49.98.149.160])
2016/10/23(日) 13:36:07.51 ID:d4+9iZS9d
気に入った武器使い続けるのが普通だからな
そこで「切り替え自由ですよー」って言われてもめんどくせーってなるだけ
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/23(日) 13:38:02.33 ID:jtLDgPZ60
敵に近寄りたくないから銃がいいな。
序盤で銃鍛えまくるか。 ってか武器改造の情報でた?
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/23(日) 13:38:13.34 ID:zoMKdyyX0
しかしアンチが激減してきたのにはワロタ
もう残ってるやつ、重箱の隅突つく系アンチとFF15はコマンドバトルにしろ!とか今更系くらいか…
さすがにこのゲーム批判したら
自分はセンスがないって認めてることに気がつきはじめたんだな
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 13:39:29.44 ID:XDQcHRG40
慣れたら使えばいいんだよ
攻撃力高い武器で削ってエンジン剣で止めさせばエレメント収集捗るとか
敵がいっぱいいる時は敵に囲まれると攻撃力上がる武器もあるし
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 13:40:14.98 ID:XDQcHRG40
>>69 今のところわかってるのはクエスト形式でシドに素材持っていけば強化してくれる
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-YT5Q [125.204.190.18])
2016/10/23(日) 13:43:00.95 ID:vmkVVFdq0
コカ・コーラはPGWのスポンサー
一人でワクワクするのは構わんが書き込むのはやめてね
スレがバカっぽく思われるから
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.40])
2016/10/23(日) 13:44:37.60 ID:tmXyXpy1a
スレの勢い見てもアンチ含めてホモシンもだいぶ減ったと思うが
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 13:45:11.01 ID:fXUTgmvtd
>>70 逆やぞ
まともなファンはFF15の正体に気付いてここを去り、
ガチのアンチは勝利を確信してここを去った
残ってるのは、15の出来に察しはついてるけど諦めきれずに改善点を提案してみるファンと、盲信するガチ信者と、煽りたいだけのアンチ、そして俺みたいなヴェルサスの亡霊だけ
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.40])
2016/10/23(日) 13:45:14.96 ID:tmXyXpy1a
発売1ヶ月前の休日に勢い300もなしとかどこのマイナーゲーム?
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/23(日) 13:45:25.74 ID:FS7gsPQLa
エンジン剣ばっか使いそう
強さ関係なくパッケージ装備とか主人公固有武器使いたくなるよね
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/23(日) 13:47:11.78 ID:zoMKdyyX0
>>45 誰も触れてないからあえて弄ってあげるけど
大陸は三つあって
1〜5でひとつの大陸
6〜10でもうひとつ
11〜14でもうひとつ
15で新宿
ちょうどいいバランスなんですけどこれは
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199b-YT5Q [118.6.228.96])
2016/10/23(日) 13:48:25.46 ID:+6TxH6sK0
もうみんな予約も済ませて発売を待つだけだからここには暇潰しでしか来ないだろう
proを買うかはまだ迷ってる人結構いるみたいだけど
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-iZ/j [182.251.242.44])
2016/10/23(日) 13:48:43.96 ID:0XirInW3a
>>77 キングダムチェーンしか使わないやついたよなwww
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-cxmB [182.250.245.11])
2016/10/23(日) 13:48:52.92 ID:9DhinGNBa
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.40])
2016/10/23(日) 13:49:33.88 ID:tmXyXpy1a
ソースのない妄言垂れるのもいつものホモシンで草
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 13:49:48.75 ID:7GoOVY+t0
>>81 しかも信用あるレビュワーだからな
楽しみやで
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 13:51:22.95 ID:fXUTgmvtd
>>78 その予想が本当なら宣伝で言うはずだろ
ネタバレ防止のため動画は公開出来ませんが、リード〜ダスカと同じくらいの広さのマップがあと2つあります、ってな
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-iZ/j [182.251.242.44])
2016/10/23(日) 13:51:25.46 ID:0XirInW3a
>>75 悪いがヴェルサス(発売しないゲーム)の亡霊は消えてくれ
>>81の記事は全部、金出して書かせたとでも? ファミ通クロスレビューやないねんから、まともに海外の記事読んだら「察しついてる」とか頭おかしいやろ
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.40])
2016/10/23(日) 13:52:58.80 ID:tmXyXpy1a
IP検索かけても一部の人間が毎日レスしに来てるだけなんだよな…
それでこの勢いって…あっ(察し)
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 13:53:17.41 ID:RED+jHiG0
IGNはFFあんま好きじゃないとか言ってたが15の戦闘は褒めてんだよな
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-iZ/j [182.251.242.44])
2016/10/23(日) 13:53:46.04 ID:0XirInW3a
>>84 多少のズレはあるけど
少なくともリード〜ダスカ以外にも映像は出てるしまだわからんってのが本当だろ
この時点でスカスカ、ずっと同じ風景とか早計すぎ
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.9.80])
2016/10/23(日) 13:54:37.96 ID:UweFNCu8d
リーク忍者さん
Etherは「MPの回復速度を爆発的に高める秘薬」らしいぞ
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-iZ/j [182.251.242.44])
2016/10/23(日) 13:54:52.10 ID:0XirInW3a
>>86 勢いがないのは
こんなところにくるやつらよりも
ライトユーザーに売れてるから
おわり
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199b-xWHK [118.6.209.78])
2016/10/23(日) 13:55:46.33 ID:JS6fgPku0
海外の評判いいのか、とりあえずデラックスエディション予約したけど、しといて良かったわ。ペルソナ5にダクソ3のdlcはすぐだし、rpg豊作やのー
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-cxmB [182.250.245.11])
2016/10/23(日) 13:57:01.73 ID:9DhinGNBa
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 13:57:17.55 ID:elB0yngv0
polygonも絶賛してるからな
楽しみだわ
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba14-YT5Q [119.239.71.14])
2016/10/23(日) 13:58:55.69 ID:g8o747QF0
発売直前までは大きな情報公開もなさそうだし、ATRもなさそうだな
最後にQ&Aやってほしいわ
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 13:59:24.52 ID:elB0yngv0
あとは辛口で有名なeurogamerだな
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.40])
2016/10/23(日) 13:59:51.46 ID:tmXyXpy1a
何で今までゴルフ場動画とホモ動画バグ動画ばっかりだったと思う?
それしかないからだwwwwww
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 14:00:21.35 ID:RED+jHiG0
ヴェルサスは零式に毛が生えた程度のpvプレイ動画しかあがってないしシフトも使ってるところ一度も見たことない
信者はDMC並に動けるだのフリーランだのあるだの吹聴していたが
あそこまで出来てるのに後からそんなもん実装されるわけねえだろうがよ!! なんで実装できてないPVなんてわざわざあげたんだ?
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
2016/10/23(日) 14:03:24.11 ID:SfMTK2Gk0
試遊した身として思うのは
序盤であれだけ面白い出来なら、やっぱり序盤の一章、そこまでいかなくてもある程度広い世界で雑魚戦を楽しめる体験版を出したほうが売り上げ向上に繋がると思うんだけどな
プラチナデモのせいでひとまず購入は控えようって思った人も居ると思うし
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199b-YT5Q [118.6.228.96])
2016/10/23(日) 14:03:31.41 ID:+6TxH6sK0
27日にすごいのくるみたいだな
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8b-MnC+ [122.135.208.56])
2016/10/23(日) 14:04:58.68 ID:j6ZtsPO80
PVで派手なアクションや技を見せてくれれば安心して待てるんだが
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
2016/10/23(日) 14:06:29.12 ID:SfMTK2Gk0
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 14:06:53.44 ID:fXUTgmvtd
>>97 は?
シフトならヴェルサス時代から普通にやりまくってるだろ
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 14:07:24.99 ID:XDQcHRG40
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e5-vevC [125.192.165.32])
2016/10/23(日) 14:08:44.58 ID:q0wnL5a60
同梱版にしようか迷う
指紋目立ちそうなのが難点
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 14:10:04.92 ID:XDQcHRG40
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 14:10:11.58 ID:fXUTgmvtd
>>97 フリーランやフローアクションならPVでやってるシーンあるし、シフトなら何度も使ってる
零式に毛が生えた程度って…お前の中の零式はどんなゲームだったんだ
零式なんて操作性の固いアクションモドキやん
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 14:12:15.97 ID:XDQcHRG40
特殊な技とかじゃないけど手裏剣投げてから片手剣シフトブレイクとかやると
ちょうどシフトブレイクと手裏剣で波状攻撃できる
こういうので個人で工夫すれば色々できると思うけどね
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.248.40])
2016/10/23(日) 14:14:23.06 ID:tmXyXpy1a
つーか未だに「もっとマップあるもん!ダスカ地方の10倍だもん!」て言う割に明確なソース貼れないんだな
ホモシン教は教祖も信徒も頭弱そうwwwwwww
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e5-vevC [125.192.165.32])
2016/10/23(日) 14:15:15.30 ID:q0wnL5a60
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 14:17:01.26 ID:fXUTgmvtd
>>107 そういう創意工夫の幅は広いと思うし凄いと思うよ
ただ、なにかしら工夫しないとカッコ良く戦えないっていう側面もあるんだよ
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8b-MnC+ [122.135.208.56])
2016/10/23(日) 14:18:24.79 ID:j6ZtsPO80
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 14:21:27.47 ID:XDQcHRG40
どこまでを工夫って言うんだよ
113 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8b-Qsqw [122.133.218.74])
2016/10/23(日) 14:22:47.86 ID:lacm1iTI0
楽しく遊ぶこと全般を工夫っていうんだよ 楽しめない奴は全てにおいて工夫が足りない 足で操作するとか色々やってみろ
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 14:25:34.83 ID:elB0yngv0
>>113 PC版出たらフットペダルだなw
持ってるけど使うとこないわw
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 14:25:54.86 ID:XDQcHRG40
取り敢えず適当に殴ってても連携出るんだから最初はそれ見てキャーキャー言えばいいよ
それすら工夫なのかな
パリィは結構シビアだけどかなりの頻度で求められるから自然とパリィ連携はする
これも工夫?
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 14:27:38.31 ID:elB0yngv0
ジャスガはMP消費ないし
そういったテクニカルな要素は嬉しいね
117 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 14:28:36.43 ID:fXUTgmvtd
ATBしかやったことなくてアクションのイロハを何も知らない人に「もっと工夫しろ」って言っても出来ないと思うよ
そもそもアクション自体初挑戦なんだから工夫って言われても途方にくれるだけだわ
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFb8-YT5Q [49.106.193.82])
2016/10/23(日) 14:33:42.21 ID:Frw4l1rDF
なんでユーザーが初心者のこと心配してるの?
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-8keq [124.208.180.72])
2016/10/23(日) 14:33:44.26 ID:AFjAbTUO0
FHD60fpsと4k30fpsを比べたら
どっちのほうがゲーム体験をリッチに感じるんだろうな
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 14:36:20.57 ID:RED+jHiG0
おしっぱで無双は無理だぞ 続けざまに連続で飛び掛かってくるからな 細かく避けたりパリィで反撃しないとボコられまくる
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-aZE5 [182.250.253.36])
2016/10/23(日) 14:37:52.49 ID:bfBGOITKa
プレビュー版、ゲームメディアで凄い絶賛されてんなぁ
和ゲーからようやく海外の大作と肩を並べられるタイトルが出そうなのは嬉しいわ
5章まででリード、ダスカ、クラインの3地方を回れる感じね
ミドガルズオルムやグリフォンといった高レベルの敵は成長してからのやりこみ要素か
WoWで出てきたテネブラエ?もいつ出てくんのかなぁ…
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 14:38:10.19 ID:elB0yngv0
>>119 前者
ダクソ3の60fpsの踊り子の動きとかやばい
123 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/23(日) 14:39:59.20 ID:FS7gsPQLa
>>119 ゲームによる
ラスアスリマスターとかはむしろ30fpsの方が雰囲気出てたし
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/23(日) 14:40:47.18 ID:2vQmMOs/0
>>121 これからは「Switchで完全版!」とか喚き始めるんじゃないかな
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 14:40:49.65 ID:7GoOVY+t0
>>122 アクションゲーで30と60の違いはすごいよな
続けてそいつらをプレイすると違いがよく分かる
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 14:42:49.44 ID:XDQcHRG40
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 400c-vevC [61.121.220.41])
2016/10/23(日) 14:45:42.49 ID:pPPOyD450
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199b-xWHK [118.6.209.78])
2016/10/23(日) 14:46:40.85 ID:JS6fgPku0
あの体験版やっとくとなんか貰えるんだっけ?前にやったけど消したんだよな。セーブデータは残ってるはずだけど
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 14:47:39.79 ID:7GoOVY+t0
>>128 カーバンクルについてのイベントが発生するらしい
個人的にはどうでもいいんだけどね…。
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9b-vevC [153.174.74.27])
2016/10/23(日) 14:52:54.50 ID:Gm5S085q0
タバティス極上体験版はよ
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0f5-AIfR [221.171.93.16])
2016/10/23(日) 14:57:28.75 ID:4CkRuWMW0
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.24])
2016/10/23(日) 15:03:14.91 ID:8E4jIIpda
アンチもアンチでウザいけど信者も信者で
勝った勝った!!って連呼して煽るやめて欲しい余裕あるんだからドン!と構えようぜ
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa8-vevC [119.24.86.239])
2016/10/23(日) 15:05:12.86 ID:2qMB+B+k0
グラフィックや映画的な重厚なストーリー、リアリティのある設定、演出では和ゲーは勝てない
ホスト王子様がキラキラ剣でたたかう萌えキャラ漫画RPGがみんな大好きだから
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMaa-vevC [219.100.138.40])
2016/10/23(日) 15:06:03.24 ID:Yaq5zTYnM
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed6b-YT5Q [202.229.19.138])
2016/10/23(日) 15:06:16.44 ID:p5unGu0j0
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-D4E7 [219.207.226.102])
2016/10/23(日) 15:07:54.81 ID:MHCAbBtH0
>>128 体験版の為に6000円も出してるんだから特典ほしいとこだな
それも高い旧型のPS4買って今買うより損してる訳だし
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/23(日) 15:08:07.33 ID:rKk39PGL0
>>134 後に解放されるなんて情報無いし過去みても可能性は低い
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0f5-AIfR [221.171.93.16])
2016/10/23(日) 15:09:27.96 ID:4CkRuWMW0
>>135 実際のゲーム画面だよ。
このグラフィックで広大なオープンフィールド。
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.163.6])
2016/10/23(日) 15:09:57.64 ID:i3AP78xmd
DX予約してるんだけど正直映画は糞だったからプレミアムシーズン付きダウンロード版にしようか悩んでる
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5db5-Gwpk [58.188.27.32])
2016/10/23(日) 15:11:45.79 ID:mPq/jInZ0
ぶっちゃけオープンワールドってどれもこれも草原とか走り回るだけで飽き飽きなんだよな
和ゲーは一本糞でも良いと思うんだよ、その分シナリオにはかなり厳しい目になるけど
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fdd-AIfR [60.236.65.79])
2016/10/23(日) 15:11:51.45 ID:WxgC3E5i0
店舗特典なんてゴミばっかだから気にするだけ無駄
最悪でも完全版で全部入り出るさ
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.163.6])
2016/10/23(日) 15:14:54.55 ID:i3AP78xmd
そもそも映画はパパが主人公かと思ったのに、役に立たないまま身勝手な王みたいな感じで即死してるし
主人公は精鋭で使い捨ての難民で構成された反乱因子を多分に含んだ危険な王の剣のヒーロー()だし、、、
ほんまつまらんかった
脚本家は死ね
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/23(日) 15:16:21.35 ID:2vQmMOs/0
たまにいるけど、「あるなら宣伝で言う筈だろ」を当たり前のように根拠にする奴の頭の構造どうなってんだろ
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fdd-AIfR [60.236.65.79])
2016/10/23(日) 15:16:55.22 ID:WxgC3E5i0
KGはCGを楽しむ映画でストーリーはおまけだと考えるのがいいよ
過去のFF映画もそうでしょ
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.163.6])
2016/10/23(日) 15:17:07.85 ID:i3AP78xmd
つかffってヒーローって単語好きだよなw
13のスノウの時にヒーロー連呼してて吐き気したけどキングスグレイブもヒーロー連呼してて寒気したわ
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed93-cxmB [202.70.234.24])
2016/10/23(日) 15:19:44.52 ID:5FYY5BvB0
あれだけ発表会やらのイベント開いといて動画の再生数伸びないFF15と、トレーラー一本出しただけで注目を集める洋物のタイトル…まさに天と地だな…
147 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.163.6])
2016/10/23(日) 15:19:51.53 ID:i3AP78xmd
うーんカメラキットが気になる
これって本編で買えるのかね
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.110.151.17])
2016/10/23(日) 15:21:22.91 ID:Y7Y2BiFl0
役に立たないのは同意だが
身勝手な連中の意見を取捨選択して苦しんだ孤独な王だっただろ
ドラットーもリベルトもただの人間の王を何でもできる超越したものだと思ってたし
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.42])
2016/10/23(日) 15:22:06.58 ID:hKUShmhca
>>128 セーブデータ残ってればゲームデータ消しても問題ない
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5db5-Gwpk [58.188.27.32])
2016/10/23(日) 15:24:06.38 ID:mPq/jInZ0
ロックスターの新作って時点で色々格が違うからな
でも正直RDR2はあんまり興味湧かない、馬でオープンフィールド走り回るゲームはもうウンザリなんだよ色々やってると
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 15:24:51.67 ID:XDQcHRG40
>>148 ずっと言い続けてるけど超越云々は言いすぎだと思うわ
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.148.49])
2016/10/23(日) 15:25:32.82 ID:I6ZxBTR+d
153 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed6b-YT5Q [202.229.19.138])
2016/10/23(日) 15:26:07.99 ID:p5unGu0j0
>>138 それソースある?
気になるから教えてほしい
発売までにグラが二段階落ちるにしても
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.96.19])
2016/10/23(日) 15:28:18.20 ID:AXfDhRZ1d
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 15:29:49.24 ID:fXUTgmvtd
>>148 親子の絆を全然描いてなかったのが痛い
セリフではノクトを心配してるんだけど、映画しか見てない人からするとノクトを知らないから感情移入出来ない
ニックスなんかを主役にせず、レギスを老衰させたりしないで、レギスが無数の帝国兵相手にファントムソードで武双するけど最終的には数におされて死亡するっていう展開で良かったと思うんだが
そうすればレギスかっこいい!って素直に思えたと思う
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eba-K3Kh [123.217.57.217])
2016/10/23(日) 15:34:21.23 ID:vMF14N5V0
戦闘が糞過ぎる 爽快感も糞もないわ
ドグマみたいに山賊が血しぶき上げて ぎゃああああああ!とかいわないから俺はFF15は買わない
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0f5-AIfR [221.171.93.16])
2016/10/23(日) 15:37:18.23 ID:4CkRuWMW0
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e00b-9S67 [221.118.239.67])
2016/10/23(日) 15:37:23.90 ID:V4aB2FoU0
ファミ通のプレビュー動画見た
映画を見た者からすると仲間がワープシフトを使わないのがもどかしく感じる
映画では馬鹿みたいに多用していただけに・・・
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.42])
2016/10/23(日) 15:37:47.30 ID:hKUShmhca
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 15:42:15.56 ID:fXUTgmvtd
>>158 なんでニックスがシフト使えるのかも説明無いな
本編にはニックス関連のイベント無いだろうし
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 15:44:48.27 ID:394F1HCL0
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 15:46:26.33 ID:394F1HCL0
>>158 イグニスやプロンプトがシフト使ってる動画は既出やで
>>160 王から力を借りてるみたいなセリフはあったような
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.42])
2016/10/23(日) 15:51:18.33 ID:hKUShmhca
シフトは魔法と同じで王の力を授けられた人はみんな使えるよ
ただニックスは他よりもシフトに対する適性が高いだけで
そういえばイグニスたちやクレイラスは武器召喚してるけど王の剣はシフトはできるけど武器召喚は出来てなかったよな
王の目の届く範囲限定か
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/23(日) 15:52:02.44 ID:TSRrcR7a0
やっぱ戦闘はこれを一度でも見てるやつが納得するとは思えん出来だな
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 間合いも取りやすくてサクサク爽快感もしっかりしててKHとも路線が違う
バットマンに通じるようなアクロバティックな感じも好みだな 効果音もいいし
よく他ゲーと比較されてるけどそれこそヴェルサスと比較するべきな気がするな
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ドッジロールの批判だって2013のE3のPV(2:20辺り)のときから大幅劣化させてるからであってこのふわっとしてて間合いも取れるの見てるからだしベヒーモスの吹っ飛ばしからのリカバリーだってめっさ速いしな
こういう良かった歴史をもってるのに大幅劣化なんてするから批判するのに俺の主張はいまいち受けないなここじゃ
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 15:53:26.25 ID:fXUTgmvtd
>>162 他の人が使うと吐き気がして実戦では使えない
ニックスだけが元気なまま使える
でもイグニスやブロンプトも使うってことは、王族専用魔法だと思ってたけどそうじゃないって事なのかな
主人公だけの特別な魔法だと思ってたから萎えるなあ
絵面的にも主人公だけが飛び回ってるからかっこいいのであって、みんな飛び回りはじめたらわけわからんだけだと思うんだが
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.45])
2016/10/23(日) 15:54:15.56 ID:gqJtADuVa
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.42])
2016/10/23(日) 15:54:58.22 ID:hKUShmhca
>>165 映画で王の剣が数十人単位でシフト使ってたんですが
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.96.19])
2016/10/23(日) 15:56:30.13 ID:AXfDhRZ1d
ニックスの大活躍のおかげでノクティス王子のハードルが上がったな
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 15:59:43.93 ID:XDQcHRG40
集落みたいなところあるんだなぁ
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 16:00:04.98 ID:394F1HCL0
>>165 ニックスは移民だし全然王族じゃないだろ
映画エアウォッチの人ですか…?
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 16:00:51.49 ID:fXUTgmvtd
>>164 ひさしぶりに見たけどやっぱり良いよなあコレ
モーションがキビキビしてるしエフェクトもかっこいいわ
こういう中二アクションだからこそRoenの黒服も映えるんだよなあ
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.96.19])
2016/10/23(日) 16:06:17.54 ID:AXfDhRZ1d
キングスグレイブ配信セルはいらんかったけどレンタルも始まるみたいだし借りるか
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 16:06:48.91 ID:fXUTgmvtd
>>170 キングレ見るまではそう思ってたってことね
例えばニックスは実は昔の王様が妾に生ませた子供の子孫みたいな設定はないのかな、とも思ってたし
わかりづらい書き方してごめんね
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 16:06:58.36 ID:394F1HCL0
シフトのSEは映画と同じにして欲しかったわ
なんか軽すぎてワープの衝撃が伝わってこない
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-vevC [60.47.16.94])
2016/10/23(日) 16:08:30.53 ID:olH1f9/B0
>>164 お前のアフィブログでお前に肯定的な意見だけをまとめてオナニーすりゃいいだろ
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc3-AIfR [124.96.135.66])
2016/10/23(日) 16:10:20.12 ID:wlW7x7Y30
>>164 俺は操作性悪そうな軽いスッカスカアクションにしか見えんけどなぁ・・・
この時はいらねって思ったし
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 16:10:43.63 ID:394F1HCL0
進化系ドッジロールとかはアビリティとして獲得できそうな気もするけどねえ
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.130.79])
2016/10/23(日) 16:11:00.25 ID:6c6aDSgAp
映画のはかっこいいけどいつもあれだと流石にうるさいだろ
いや好きだけど
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 16:11:47.49 ID:RED+jHiG0
>>164 2013年だぞ 3年も粘着してる俺かっこいいとか誇りとか平気でいってのける その強烈なナルシズムっぷりは尊敬するわ
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 16:12:05.58 ID:394F1HCL0
>>178 長距離のシフトブレイク時ぐらいは出してほしくない?
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 16:12:11.35 ID:XDQcHRG40
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-D4E7 [219.207.226.102])
2016/10/23(日) 16:12:33.63 ID:MHCAbBtH0
>>164 すぐ飽きそうなアクションだわな
でも当時は4人操作出来たからそこは肯定するが
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 16:13:52.96 ID:fXUTgmvtd
>>175 >>164の動画と比べて今の方がカッコいいと思うなら流石にどうかしてるわ
確かにこれはPVでしかないけど、田畑はこれを引き継ぐと言ってたわけで、
今のモッサリモーションで、誰も武器切り替えを使おうともせず、黒服とも合ってないアクションの方がいいってのはナイわ
184 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 16:15:35.08 ID:394F1HCL0
>>164の動画見てみたけどSEがショボすぎ出し、今のほうが断然いいね
ゲームプレイというよりプレゼン用に作ったカットシーンでこのレベルだとなー
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc3-AIfR [124.96.135.66])
2016/10/23(日) 16:16:02.02 ID:wlW7x7Y30
カッコいいとか悪いとかじゃなく
見た感じ触ってもつまんなさそうな感じがするわ
昔の
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 16:16:10.59 ID:XDQcHRG40
キングレのSEも別にそこまで派手じゃないぞ?
他の音も混じって勘違いしてない?
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-vevC [49.98.149.160])
2016/10/23(日) 16:17:15.31 ID:d4+9iZS9d
モーション軽いのは海外では受けないし今の方が良いよたぶん どっちもやったことないから判断なんてそもそもできないけど
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199b-YT5Q [118.6.228.96])
2016/10/23(日) 16:18:19.89 ID:+6TxH6sK0
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 16:19:10.01 ID:fXUTgmvtd
>>164 逆にここまでスピーディーに動いてくれるんであればボタンおしっぱでも良いって思えるわ
ノクトの動きが連打では制御出来ないくらい速いならおしっぱでもいい
今の戦闘は動きがトロい上におしっぱだからな
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 16:19:22.92 ID:RED+jHiG0
>>164 は実機じゃ不可能じゃねえかな ちゃんと実機プレイとして紹介されたのはコブリンと戦う奴
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 16:19:59.99 ID:XDQcHRG40
315 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 19:21:04.17 ID:elB0yngv0
HDRテレビじゃなくても色は綺麗になるみたいだな
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19be-jRiB [118.14.113.31])
2016/10/23(日) 19:21:35.39 ID:DIV5dypU0
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 19:21:44.93 ID:394F1HCL0
>>310 え?字面どおりに読むとパッチ当たってないゲームは旧PS4と同じCPUとGPUパワーしか使わないんだよ
そのGPUパワーで
>内部でゲームを4K描写
出来るなら、旧PS4でも出来るってことになるけど
スケーリングなら分かるけど
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.17])
2016/10/23(日) 19:24:40.85 ID:wmCa/nyva
あー仲間の回復演出、連携による仲間のカメラ強制カメラ切り替え、回復アイテムの
スタートメニュー開くとかテンポ悪いし
魔法のショートカットとかオプションで設定
できる様
リアルタイム性を最も重視してくれよ!
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 19:24:54.97 ID:elB0yngv0
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.163.137])
2016/10/23(日) 19:26:40.06 ID:aZTIcwqjd
>>315 そりゃHDR対応を謳ってるテレビはある基準以上のものだけだが、通常のテレビでもその基準にかなり近いものもあるからな
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 19:27:17.01 ID:fXUTgmvtd
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 19:30:50.91 ID:fXUTgmvtd
戦闘モーションのメリハリやエフェクトのかっこよさもそうだけど、
普通のカットシーンのカメラワークや演出も野村時代の方がいいわ
最近の15のカットシーンはただ撮ってるだけって感じで素人臭い
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 19:33:04.30 ID:elB0yngv0
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 19:34:01.58 ID:394F1HCL0
>>310 それと君が言ってる公式ページの情報ってこれかな
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html >Q: 4K非対応の HDテレビで遊ぶ際、PS4®Proはどのようなメリットがありますか?
>A: PS4®Proとテレビの組み合わせによる出力の詳細は、以下の表をご覧ください。
>2K もしくは1080p以下のコンテンツ→2K TV1080pに最適化 1080p未満の場合、1080pにアップスケール
これを字面どおりに読むと、情強の君が言ってる
>Proは対応ゲームじゃなくても4Kテレビ持ってなくても、内部でゲームを4K描写したあとで出力先に最適化する
にはならんのだけど…
FFXVに限って言えば、ほぼ1080pで動作すると言われてるし、パッチ当てない限り画質向上のメリットはないと思うなあ
325 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eba-K3Kh [123.217.57.217])
2016/10/23(日) 19:34:16.27 ID:vMF14N5V0
俺は181/75 B110W80H94 頭長22 股下86 顔はベニチオ・デルトロに似てる!
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.17])
2016/10/23(日) 19:34:37.42 ID:wmCa/nyva
本当後はここだけなんだよなぁ
リアルタイム性を重視してくれたら文句
ないんだけどなスピーディバトルを流動的に
アクティブに戦いたいわ
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/23(日) 19:34:56.50 ID:rKk39PGL0
また対立煽りに乗せられてんのかよ…
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 19:36:04.09 ID:elB0yngv0
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.203])
2016/10/23(日) 19:38:12.18 ID:nPHBld71a
6年前の吉田のインタビュー読んだけど、田畑の発言そのものじゃん
本当田畑はただのパクリ野郎だな
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95e1-wSxp [114.148.254.50])
2016/10/23(日) 19:38:29.35 ID:CDftYyKk0
40時間のうち無駄な移動時間がどれぐらいを占めるのか楽しみではある
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 19:38:47.06 ID:fXUTgmvtd
>>323 プロじゃないけど、見ていて気持ちいいんだよヴェルサスは
カメラが引いた時と寄った時の緩急とか、走ってる車を撮るだけでも俯瞰だったり煽りだったり上手く使い分けてる
環境音まで利用して緩急つけてるからな
みんな真っ黒な服着てる変な世界観なのにグイグイ引き込むパワーがあるわ
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.110.151.17])
2016/10/23(日) 19:41:02.18 ID:Y7Y2BiFl0
どうでもいいけど、ロイエンはこのゲームとPS4はちゃんと買えよ
煽りだけで買うとは思うが
お前みたいなこういう広いマップのARPG好きが買わないでどうする
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 19:43:17.97 ID:elB0yngv0
>>331 そうか
残念だがそのゲームは発売されないんだ
すまんな
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/23(日) 19:45:25.44 ID:6fww3zFW0
僕が見て気持ちいいFFが諦めきれないからグダグダ言ってるのか
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 19:46:53.20 ID:fXUTgmvtd
>>333 10年待っていたものが発表されず、類似品だけが発表される
かといって10年待ってしまった以上買わないという選択肢取れない
こんな気持ち理解出来ないよな
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3eba-K3Kh [123.217.57.217])
2016/10/23(日) 19:49:38.96 ID:vMF14N5V0
>>332 (*^_^*)うん買うよ まだ本体は買ってないが同梱版にするかPROにするか迷ってるわ
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-WhYv [182.251.243.16])
2016/10/23(日) 19:49:44.41 ID:s2SFfYD8a
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.41])
2016/10/23(日) 19:51:55.20 ID:PiLQmAYsa
野村が絵コンテ書いたりカメラワークやムービーも担当してるの?
初耳
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 19:59:09.08 ID:elB0yngv0
FFの絵は全部直良だよ
もういないけど
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba14-YT5Q [119.239.71.14])
2016/10/23(日) 19:59:12.72 ID:g8o747QF0
少なくとも8のムービー(召喚獣含め)は野村がほぼコンテ切ってたな
どっかで展示されてたわ
なんやかんや野村の動画はいつもクオリティ高いし、今も全部担当してるかは知らんが、そうじゃなくてもかなり口出ししてそう
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 20:01:22.83 ID:7GoOVY+t0
武器やアイテムも集めたいし
いい景色や釣りもやりたい
だがストーリーもきになる
一周目はシナリオ進めるのを優先的にやって二週目でしゃぶり尽くす感じかな
楽しいすぎィ!
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8eb5-CGyA [203.140.89.179])
2016/10/23(日) 20:02:27.56 ID:gTq1nxTV0
ハミ痛の少し観たけどタイタン戦やダンジョンて一本道っな
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.153.3])
2016/10/23(日) 20:04:32.05 ID:ZvK5lpHGd
>>341 一周目で余裕だろ
釣りスポットも10箇所くらいしかないし
あとはモブハントくらいしかやることないんだよな
344 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-YT5Q [219.191.243.160])
2016/10/23(日) 20:06:09.31 ID:FlBREG9a0
ボスフィールドが入り組んでたら大変でしょ
マラソンされちゃう
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 20:07:10.57 ID:elB0yngv0
>>342 イベント戦でオープンのゲームある?
ウィッチャーもリニアだよ
あったら教えて
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.203])
2016/10/23(日) 20:08:21.75 ID:nPHBld71a
>>340 FF7リメイクやwFFのPVはすべて野村チェック入ってるで
KH3、FF7リメイク、wFFのボイス収録も全て立ち合っている
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 20:10:48.38 ID:elB0yngv0
>>346 電撃のインタビューで
PVチェックして指摘したかったけど何も言わなかったって言ってるよ
先週の話
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.163.96])
2016/10/23(日) 20:13:48.30 ID:urujkmxjd
>>347 そりゃ何も言えんだろ…
野村は事実上の更迭じゃん…
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8eb5-CGyA [203.140.89.179])
2016/10/23(日) 20:15:11.21 ID:gTq1nxTV0
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.41])
2016/10/23(日) 20:16:36.62 ID:PiLQmAYsa
351 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8eb5-CGyA [203.140.89.179])
2016/10/23(日) 20:18:35.18 ID:gTq1nxTV0
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 20:18:44.20 ID:elB0yngv0
>>349 せやから教えてよ
オープンでイベント戦がリニアじゃないゲーム
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-YT5Q [219.191.243.160])
2016/10/23(日) 20:18:48.89 ID:FlBREG9a0
354 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8eb5-CGyA [203.140.89.179])
2016/10/23(日) 20:19:27.26 ID:gTq1nxTV0
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/23(日) 20:19:46.24 ID:fXUTgmvtd
むしろ映像面のコンテや編集センスこそ野村の一番の得意分野だよ
だからこそ15のPVがでる度にPVだけでも野村にやらせろとか言われてたんだし
>>347 WOFFのDは千葉だからな
あんまり口出しするのも悪いと思ったのかもな
まあ音声収録全部立ち合ってる時点でアレだが
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8eb5-CGyA [203.140.89.179])
2016/10/23(日) 20:20:10.17 ID:gTq1nxTV0
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 20:21:39.60 ID:elB0yngv0
>>355 PVだけでも野村にやらせろって誰がいってんの
聞いたことないけど
358 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-jouN [126.44.202.9])
2016/10/23(日) 20:22:43.34 ID:ir3UR6VY0
>>347 それってWOFFとかの話じゃない?
FF15のPVを見て何も言わなかったって事じゃないような
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-YT5Q [219.191.243.160])
2016/10/23(日) 20:23:11.45 ID:FlBREG9a0
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.153.73])
2016/10/23(日) 20:25:45.47 ID:+0rqhnAEd
>>352 例えばウィッチャー3がイベント戦でもオープンワールドのゲームだよ
逆にFF15みたいなイベント戦になると特別なステージが出現してどこにも出られなくなるゲームってある?
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199f-vevC [118.18.68.3])
2016/10/23(日) 20:27:18.02 ID:kHmdFhX80
>>242 これは別に田畑を持ち上げてるわけじゃないな
362 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 20:28:03.03 ID:elB0yngv0
>>360 シリが魔女と戦闘するとこリニアだろうが
もう2度といけないリニアマップだよエアプは黙ってろ
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.203])
2016/10/23(日) 20:28:52.07 ID:nPHBld71a
>>357 このスレのやつ言ってるだろ
新参者は消えて
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 20:29:56.13 ID:elB0yngv0
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-5tou [27.139.131.102])
2016/10/23(日) 20:30:31.14 ID:TeKLaedx0
>>255 クエストの移動が長いらしいけどスキップできるんだ
キャラの掛け合いが入ってるから飛ばさない方が良さげだけど
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-YT5Q [60.46.228.77])
2016/10/23(日) 20:31:44.75 ID:pz62gCzn0
>>319 これ編集してるってのもあるけどテンポよくていいね
367 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/23(日) 20:32:54.31 ID:TSRrcR7a0
他ゲーが出てくんのなんて他ゲーでは達成してることをできてないってんで比較されるんだろ
まずそこわかんねえなら話し合いにならんからいちいちつっこんだりしようとせん方がええぞ
ろくにゲームやらんならやらんで黙ってろよ
すれ違って会話になっとらん
368 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/23(日) 20:33:00.34 ID:6fww3zFW0
ファストトラベルがあるんだからそれの事だろう
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc3-AIfR [124.96.135.66])
2016/10/23(日) 20:33:02.43 ID:wlW7x7Y30
ウィッチャーのイベントは基本、会話カットシーン→戦闘やな
そこ等変は2でもかなりJRPG的
370 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199f-vevC [118.18.68.3])
2016/10/23(日) 20:35:26.37 ID:kHmdFhX80
>>357 そりゃヴェルサスや旧15の時からスレにいるでも無い新参か田畑至上主義者の目には映らんだろう
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199f-vevC [118.18.68.3])
2016/10/23(日) 20:37:04.05 ID:kHmdFhX80
>>364 現在を全肯定しないと精神が保てないから盲目になるのね
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 20:37:34.08 ID:394F1HCL0
388 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8b-Qsqw [122.133.218.74])
2016/10/23(日) 20:54:08.46 ID:lacm1iTI0
タイタン戦はリニアな上に演出もショボくてどうしようもないな 自慢気に見せてるタイタン戦がこうだとボス戦全般そうなってそうだけど
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/23(日) 20:54:29.42 ID:zoMKdyyX0
27日まで情報待ち?
カメラ改善
グラ改善
おつかいクエなのはもはや諦め
戦闘は俺は満足
あとはマップの広さだけが気になる
オルティシエ以後、
は?これだけ?WoWで出てたところは?
ってことにならないといいんだが
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 20:55:41.94 ID:7GoOVY+t0
今日のオフ会の情報が出てきたな
体験版は出すとしても発売後だとさ
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 20:56:32.53 ID:fmkwq0QH0
>>384 たった数人を皆って言うのは誇張しすぎだね
他のゲームでも割と一本道だから、もっとゲームやった方が良いよ
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c17-vevC [153.125.59.62])
2016/10/23(日) 20:56:49.60 ID:vjdX46bF0
召喚L2とか開発はマジで馬鹿じゃないのか
タイミングといい明らかにボタン余ったところに入れましたみたいな雑さ
たまに使う程度の召喚なんてそれこそバトルメニューから選択でいいだろ
他にもっとL2を使うべき操作があるだろうがよ
積もり積もって本当に腹立たしいわ
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 20:58:30.01 ID:394F1HCL0
>>386 広い狭いとかじゃなくてさあ、攻略手段が限られてるって話
Witcher 3の動画見てみたけど、戦略には多様性があるように見えた
まあFF XVでも通常のボス戦はそんな感じだからそれほど心配してない
394 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-iZ/j [182.251.242.38])
2016/10/23(日) 20:59:23.80 ID:60MEJn8qa
少なくともCEDEC2016で公開された海に囲まれたワールドマップでは
ダスカリードのルシス領級の大陸が他に
2つ
それ以外にドーナツ型の島など複数
なんとなくだけど、
左の大陸は縦断鉄道が走ってる気がする
左の大陸の北部から山越えすればダスカに戻れそうなところからも
395 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.16])
2016/10/23(日) 20:59:57.55 ID:3bSiBq6ua
俺の不安点は
・仲間の回復演出や連携指示後の強制カメラ切り替えのオプションで無しに設定して
テンポ良く戦える様にする
・回復、魔法のショートカット実装して
リアルタイム性を高める
さえすれば満足だな
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 21:01:51.60 ID:394F1HCL0
アイテムボタンはあっても良かったかもね
ダクソでエスト瓶使用がコマンド方式だったらきっと発狂する
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/23(日) 21:02:20.25 ID:zoMKdyyX0
>>395 回復も魔法も
リングメニュー使えばいいのに
他ゲーのアイディアは頑なに使わないのな
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.17.31])
2016/10/23(日) 21:02:54.44 ID:+yNHmOw/d
ダクソは時間止まらんから困るけどこれは止まってくれるからどっちでもいいかなぁ
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc3-AIfR [124.96.135.66])
2016/10/23(日) 21:04:13.24 ID:wlW7x7Y30
>>380 まぁ、強いて言うなら
イベント中も一切基本カットシーン無し
イベントの会話中も主観でカメラ回したりのスカイリムとか
そこ等辺かなぁ・・・
TESにしろFOにしろメインクエストは何かしらのリニア要素が
かなり入ってくるけど・・・
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 21:04:18.47 ID:0xlopQ200
早くTVCM来ないかな
どんなのになるか楽しみで仕方ない
401 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 21:04:52.76 ID:394F1HCL0
リアルタイム性を高めるためにアイテムショートカットが欲しいって話なんだけど…
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/23(日) 21:06:47.81 ID:zoMKdyyX0
もはや
重箱の隅を突つくしかないアンチwwww
過去作ではこうだった!
って言い訳もFF病って言葉で統制されたし
さすがに同情するわ
あんなに一生懸命毎日書き込んでたのになぁ(笑)
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 21:08:15.29 ID:0xlopQ200
>>392 そこはFFの伝統として、コンフィグでボタン配置は選べるんじゃない?
試遊とかしてないからわかんないけど
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.17.31])
2016/10/23(日) 21:10:01.36 ID:+yNHmOw/d
FFは元がコマンドバトルだったし、一旦落ち着いてゆっくり考えてねってとこでしょ
そんなにリアルタイム重視してない感じするわ
405 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 21:11:58.22 ID:elB0yngv0
>>393 エアプは黙ってろ
クエンて魔法かけて□ボタン連打でクリアできんだよ
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 21:12:19.68 ID:fmkwq0QH0
>>401 アイテムの種類が限られているから成立するシステムだからなあ
FFの様に種類が多いと10枠くらいズラッと並ぶ形式でネトゲーのような見た目になってしまう
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 21:13:06.02 ID:394F1HCL0
話が噛み合ってね―w
そんなのわかってる上で、リアルタイム性高めて欲しいという希望だから
ウェイトモード付けるんだったらリアルタイム性を高めたモードがあってもいいとは思うんだよね
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/23(日) 21:13:34.51 ID:FS7gsPQLa
>>393 やったことないのに何言ってんの…
剣で戦うか槍で戦うか魔法使うかぐらいのことしかやってねえぞ
409 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.17.31])
2016/10/23(日) 21:14:05.45 ID:+yNHmOw/d
あ、そう
要望多かったらつくんじゃない(適当
410 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 21:14:52.83 ID:394F1HCL0
>>406 主に使うアイテムなんて限られてるでしょ
5個ぐらいセットして、方向キーでループ選択できるようにしてくれりゃ満足
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/23(日) 21:14:57.20 ID:2vQmMOs/0
>>393 Witcher3の戦闘はクエンかけて攻撃してはローリング、当てられてクエン剥がれたらまたクエンかける
殆どこの繰り返しだよ
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/23(日) 21:15:33.55 ID:6fww3zFW0
まぁぶっちゃけ割とピンチな時は画面止まってくれた方がいい気がする
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/23(日) 21:16:09.39 ID:zoMKdyyX0
FF的にはWoFFに注力してるから下手に情報出しや宣伝活動しないなもわからんのかね?
L2が召喚とか、アイテム時間止まるとか
そんなんでゲームプレイにケチがつくレベルでもねーよ
話すだけ無駄
タイタン戦とかに文句言ってるやつはイベントバトルという言葉を知らないのか?
ここはバカしかおらんのか
414 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.16])
2016/10/23(日) 21:16:26.16 ID:3bSiBq6ua
>>407 そうだよね慣れてきたらアクティブなバトル
したくなるよな
スムーズで止まる事なかったらカッコ良くて
よりスタイリッシュに魅せれるから実装してくれたらPSを磨きたいと思うわ
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-vevC [49.98.60.60])
2016/10/23(日) 21:18:03.11 ID:T7Bs0gr0d
電柱にぶら下がるだけで全回復するようなもんだから回復は主に仲間の介護だろ
仲間の介護ならどれをどいつに使うか判断しなきゃならないからウェイトでないと困る
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.16])
2016/10/23(日) 21:18:56.15 ID:3bSiBq6ua
>>412 それはライト層や下手くそな人はそれで
いいけど上手くなったり、慣れてきたら
素早く戦闘を終わらせたり緊張感あるバトル
も出来るしあってもいいと思うけどなぁ
後からパッチとか入れてリアルタイムに
色々と出来たらいいな
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/23(日) 21:20:32.87 ID:elB0yngv0
>>415 無視すりゃいいんだよ
ノクト死ななきゃいいんだから
魔法にポーション足せるし
後半はそれで回復すんだろ
418 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 21:20:33.76 ID:XDQcHRG40
ポーション専用演出はオフにさせて欲しい
出来れば指示コマンドの実行中演出も
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-YT5Q [220.220.1.206])
2016/10/23(日) 21:21:35.94 ID:5tEgZuit0
>>414 慣れてきたらダメージ受けにくくなるから自然と
メニュー開く回数少なくなってスムーズになると思うぞ
420 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/23(日) 21:22:33.01 ID:6fww3zFW0
そんな事を開発が判ってないとでも本気で思ってるんだろうか
出来ない・しないには理由があるんでしょ、逆に出来るなら優先度の高い物から消費して後から実装もあるだろうし
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 21:22:45.29 ID:XDQcHRG40
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx89-YT5Q [126.151.133.189])
2016/10/23(日) 21:24:22.36 ID:GdvzwoVKx
モード選択欄が
アクティブ ウェイト フルアクティブ
になってたりするかもな
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/23(日) 21:24:48.10 ID:rKk39PGL0
>>420 自分の希望は全て叶うと思ってる人たちのスレだから
現状のものをいかに楽しめるかって話になる人が本当に少ない
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 21:25:46.37 ID:fmkwq0QH0
>>410 HP回復だけでも5種類くらいあるし誰に使うかという問題も出る
現状だとアイテムメニューを如何に素早く入力するかで我慢だね
リアルタイム性を求めるならフルアクティブを要望するしか無い
425 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.16])
2016/10/23(日) 21:26:47.74 ID:3bSiBq6ua
スタートメニューで止まったり、仲間の回復
演出や仲間の連携をみてゆっくりとQTE押し
とあると折角のスタイリッシュなハイスピードバトルを展開したらもっとカッコ良くスマートに魅せれるのに勿体なって
426 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 199b-YT5Q [118.6.228.96])
2016/10/23(日) 21:27:28.22 ID:+6TxH6sK0
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-vevC [49.98.60.60])
2016/10/23(日) 21:28:25.56 ID:T7Bs0gr0d
>>417 まあ回復魔法陣みたいのを展開してかってに仲間が円に入っていって回復するのが一番助かる
428 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 21:32:39.41 ID:394F1HCL0
>>424 誰に使うかについては、最大ノクト以外の仲間4人のパーティーだから、
アイテムショートカットを押した際にスマホのフリック入力的に方向キーで相手指定した時点で発動みたいな風にはできるかと
(自分の場合はアイテムボダン2度押し)
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.16])
2016/10/23(日) 21:33:06.09 ID:3bSiBq6ua
>>422>>420
こういうの後からでいいから実装してくれたら嬉しいな
買ってるからアンケートに買うかなw
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba14-YT5Q [119.239.71.14])
2016/10/23(日) 21:33:50.80 ID:g8o747QF0
逆に、仲間回復ピンチモーション、仲間コマンド時のノクト操作不可について前向きな意見ってあるの?
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 21:35:20.58 ID:fmkwq0QH0
回復積んだ魔法の有用性が未だに不明なのも
海外はそんなこと気にしないし日本は下手すぎてそれ以前の問題
使えるのなら仲間に1だけ振った魔法を量産して持たせるが
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/23(日) 21:35:41.71 ID:2vQmMOs/0
>>430 何のつもりで入れているのか理解不能
まさか「アクションニガテニハイリョヲ」とかでやってるんなら馬鹿としか思えない
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa4-vevC [119.47.255.45])
2016/10/23(日) 21:37:28.49 ID:7Qo/sp9u0
今後の情報公開でアラネア戦がかなり酷かったので人型戦の奥深さと楽しさをもう一度
教えて欲しいわリベンジよろ
それとリヴァ戦見せてください!!!
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-YT5Q [220.220.1.206])
2016/10/23(日) 21:38:09.08 ID:5tEgZuit0
>>430 いらんと思うけど不満がないゲームはないしそれが仕様なら納得するしかないよね
子供じゃないんだからさ
435 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 21:39:26.81 ID:7GoOVY+t0
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa4-vevC [119.47.255.45])
2016/10/23(日) 21:39:45.08 ID:7Qo/sp9u0
>>430 前向けな意見っよりオプションで演出のオンオフすればいいだけじゃね思ってしまう
437 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-D4E7 [219.207.226.102])
2016/10/23(日) 21:40:06.61 ID:MHCAbBtH0
>>256 でも13発売直前にもこの手の絶賛コメはたくさん有った気が
ファミ通も全員10みたいな
438 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 21:41:05.43 ID:fmkwq0QH0
>>428 なるほどね
ゲストPTが入った時は斜めにねじ込まれて誤爆しそうだがあると良さげだね
439 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/23(日) 21:42:16.95 ID:FS7gsPQLa
アラネア戦に限らず公式なんであんなプレイ下手なんだろ
ロックオンまともに使わなかったり魔法装備してるのに本人は剣で攻撃しようとしてる感じだったぞあれ
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-vevC [49.98.60.60])
2016/10/23(日) 21:42:28.95 ID:T7Bs0gr0d
>>433 剣の達人みたいな敵はこっちから仕掛けるとボコられてひたすらパリィ待ちするだけになりそう
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa4-vevC [119.47.255.45])
2016/10/23(日) 21:43:01.57 ID:7Qo/sp9u0
>>435 えーだってアラネア戦カメラワークガクガク
魔法は団子状態でぶっぱとか空中戦は失敗
するしでみててダサくて大丈夫かと不安に
なるわアクションゲームで人型bossは
楽しいし盛り上がるからもう一回何処かで
見せてください
442 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba14-YT5Q [119.239.71.14])
2016/10/23(日) 21:43:18.52 ID:g8o747QF0
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 21:43:49.31 ID:394F1HCL0
>>438 ちょっと書き方伝わらなかったかもしれんが、
ノクトは方向キーには割り当てずアイテムショートカットをダブルプッシュみたいなイメージ
アイテムショートカットを□キーだとすると、
□+←:イグニス
□+↑:グラディオ
□+→:プロンプト
□+↓:ゲスト
□、□:ノクト
みたいな
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 21:46:41.67 ID:7GoOVY+t0
アイテムショートカットなんてのを作ってもらうくらいなら
自力で強くなってアイテム使わないようにしちゃるわ
と思ったが仲間に使う場合もあるのか…。
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 21:47:31.14 ID:fmkwq0QH0
>>430 仲間コマンド時は無敵っぽいからそれを利用したテクニックが楽しみ
死亡モーションもシュールで嫌いじゃない
通常の回復時だけは要らない気がする
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-YT5Q [220.220.1.206])
2016/10/23(日) 21:49:52.51 ID:5tEgZuit0
仲間は放置でいいという考えも
ノクト生きてりゃいいんだし
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/23(日) 21:52:21.99 ID:2vQmMOs/0
アクション苦手な人に配慮しないと
この強迫観念がとにかく空回りしてるのがこのゲームって印象
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.229.37])
2016/10/23(日) 21:52:23.07 ID:Oe5s7k0Ma
>>446 でも連携前提のシステムだから仲間減ると火力が出なくなるんだよな
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.96.148])
2016/10/23(日) 21:55:01.75 ID:gwLH99Std
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-Cn95 [58.95.207.251])
2016/10/23(日) 21:58:04.13 ID:394F1HCL0
アクション苦手な人への配慮→苦手な人にも凝ったアクションを出させなければならない、
と曲解して空回りしてる人がこのスレにいるだけな気がするわ
451 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 22:02:52.97 ID:fmkwq0QH0
>>443 単純な計算ミスだから気にするな
ゲストが一人まで決まったわけではないが、メモリ的に1枠決め打ちだろうな
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-vevC [49.98.60.60])
2016/10/23(日) 22:06:10.07 ID:T7Bs0gr0d
アラネアってハイウインドなんだな
まさかシドニーの姉ちゃんってオチはねえよなあ?
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/23(日) 22:10:51.00 ID:FS7gsPQLa
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.110.151.17])
2016/10/23(日) 22:11:15.95 ID:Y7Y2BiFl0
似てるとこオッパイのデカさくらいしか無いだろ
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-vevC [59.84.93.167])
2016/10/23(日) 22:13:12.02 ID:zGpGt0pJ0
いまある情報を一通り見て前よりは期待値が低くなった
発売前のゲームって期待しすぎると後で痛い目見るから今くらいの期待値で発売待つのがちょうど良いのかもしれん…
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-cxxy [182.249.244.149])
2016/10/23(日) 22:16:26.62 ID:5EiI4ds1a
27日なんかあるの?
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-vevC [49.98.60.60])
2016/10/23(日) 22:16:56.65 ID:T7Bs0gr0d
>>453 7にシド・ハイウインドっていうおっさんがいたから
ただそんだけ
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-Cm2F [124.212.4.241])
2016/10/23(日) 22:19:12.87 ID:SC3MxDix0
>>432 仲間がやられたときに何のアクションもないと、情緒が無いからじゃないか?
ちょっとした演出があるだけでも緊張感が出るし、
UIに気を使って無くても、プレイ中に自然な流れで戦況が把握できるから悪くないアイデアだと思う
初心者っぽい人の動画とかミてると、
仲間がやられて演出→その都度アイテム画面でストップダラダラ→選んで回復って感じでテンポ悪く感じるけど
よく見ると、誰かやられそうになると事前に仲間の方から教えてくれたりしてるんだよ
それにいちいちアイテム選んで使わなくても、
やられそうな仲間を襲ってる敵をシフトブレイクしてふっ飛ばし→そのまま近寄って回復みたいにすれば
かなりテンポよく、それでいて絵的にも華麗に立ち回れるし、自分はあんまり悪い印象は感じてない
車移動中の会話とか、プロンプトの写真とかけっこう海外でも評判もいいみたいだし
仲間との旅っていうテーマを盛り立てる要素を上手くゲームの中に盛り込むことには成功してる
その辺の演出も、動画を見るだけじゃなく実際にプレイしてれば違和感なく遊べるかもしれないよ
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-vevC [58.89.14.37])
2016/10/23(日) 22:20:21.33 ID:dSCgsTid0
シドニーは本筋に絡まないであくまで整備士のポジでいてほしい
460 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.245.95.176])
2016/10/23(日) 22:20:28.57 ID:1CBiZ73Rp
>>413 ゲームデザインのゲの字も分からん馬鹿は黙っとけって
461 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c17-vevC [153.125.59.62])
2016/10/23(日) 22:21:48.50 ID:vjdX46bF0
>>420 これまでのプロセスや成果物を見て触ってよくそんな事が言えるなw盲目にも程が有るぞ
462 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-aZE5 [126.92.14.176])
2016/10/23(日) 22:24:25.16 ID:w9zdHGgD0
実際プレイして賞賛する意見を無視して、動評で延々と同じ叩きを繰り返すアンチと
それに毎回イチイチ反応する信者でこのスレは構成されてます
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:24:37.28 ID:0xlopQ200
>>457 ハイウインドは伝統的にFFの竜騎士の名前
リチャードしかり、カインしかり、シドしかり
464 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-9S67 [133.137.116.86])
2016/10/23(日) 22:24:56.55 ID:OJ3bGBl/0
ヴェルサス衣装は検討に入っていなかったほどトータルで需要が少ないのか。
俺的には絶対に欲しいと思ってるんだけど。
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/23(日) 22:25:56.73 ID:7GoOVY+t0
薄い本いっぱい出てきてくれよなー頼むよー
(BL本はいら)ないです
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
2016/10/23(日) 22:25:59.52 ID:SfMTK2Gk0
発売前までに体験版を出すか検討中なんだな
467 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-vevC [49.98.60.60])
2016/10/23(日) 22:26:15.22 ID:T7Bs0gr0d
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/23(日) 22:26:45.32 ID:ReP5Em8y0
本当に罵り合いばっかだな
俺は29日から5連休取れて清々しい気持ちだからお前らが小さく感じるよ
ってのは冗談で皆仕事なのかな?有給取ったよー!とかそんな平和的な話がしたいわ
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:27:28.97 ID:0xlopQ200
>>467 んにゃ
結構マイナーな設定だし、知らん人も多いから気にすんな
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb0-vevC [121.3.29.129])
2016/10/23(日) 22:29:36.87 ID:3RYfRQYz0
シドニーとカーセックスできる自由度はあるんだろうな?
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:30:15.65 ID:0xlopQ200
>>468 アマゾンで予約したけど普通に出勤日だから、再送してもらわんとww
どちらにしても休日になるまでプレイはムリ
472 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2cd-OI7i [111.97.67.88])
2016/10/23(日) 22:30:30.71 ID:TyvSxwb30
>>468 鬱病が悪化したので11月いっぱいで仕事辞めます
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.251.247.39])
2016/10/23(日) 22:30:46.54 ID:Y4It9+Cba
海外は好評のようで一安心だが
あとはFF12やMGS5みたいに外人にとっては神ゲーだが
日本人にとっては微妙ゲーにならなければいいな
474 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/23(日) 22:31:03.75 ID:ReP5Em8y0
475 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/23(日) 22:31:17.25 ID:FS7gsPQLa
アラネアとレイヴスは魔導アーマーとか使わないだろうけどどうやってノクトたちと張り合ってるんだろ
アラネアの槍は魔導技術使われてるんだっけ?
レイヴスは魔法とかなくても剣技で渡り合えるのかな、それか左手に魔導技術使われててなんかやってくんのか
476 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/23(日) 22:31:43.77 ID:ReP5Em8y0
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.245.95.176])
2016/10/23(日) 22:33:18.98 ID:1CBiZ73Rp
>>462 海外はまともな格ゲーや奥深いアクションゲーを作れないし、フレーバーの評価は出来てもそのゲームメカニックを細かく評価する事は出来ない
ウィッチャー3がGOTYを獲ろうとも戦闘の出来は良くないのも一例
ついでに一般人がプレイする機会も古くはダスカから今年のTGSまで十分あるし、その手触りから完成形も容易に想像が付く
プラチナデモやTGS体験は基本的に製品版と変わらないんだから
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:33:52.96 ID:0xlopQ200
まあFF15に何を求めてるかによるよね
スーファミ時代とかのFFを求めてる人には合わないかもしれない。
FF15がどういうゲームかPVとかプレイ動画で理解した上で
買いたいと思った人たちが満足できるものになってたらおkだとおもう
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 959f-YT5Q [114.189.131.44])
2016/10/23(日) 22:36:22.72 ID:yD8EggRd0
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:37:19.10 ID:0xlopQ200
>>474 いいんだよ
別にそんなに一日でも早くやりたいっていう人間じゃないし
よりクオリティ上げてくれるならもう半年延期してくれてもいいと思ってるくらい
気の長いほうだから…… 10年で悟ったんだよっ
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2cd-OI7i [111.97.67.88])
2016/10/23(日) 22:38:29.60 ID:TyvSxwb30
>>476 入院しても薬漬けになるだけやし、ロクな仕事にも就けそうにないからXVやり終えて身辺整理が済んだら死ぬかな
482 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:38:54.07 ID:0xlopQ200
>>479 その手があったか
まあどっちにしろすぐにはできないしねぇ
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:41:03.21 ID:0xlopQ200
>>481 大丈夫、FFXVやってたらDLCが気になってそれまでは死ねなくなるよ
んでDLC待ってるうちにKH3とFFVIIrの情報くるから
それやるまで死ねなくなるってww
484 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/23(日) 22:46:37.29 ID:fmkwq0QH0
485 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKce-Gx+D [07002130559640_gi])
2016/10/23(日) 22:48:03.13 ID:M9d9kDCgK
ガチの鬱って好きなものにすら興味なくなるんじゃないの?
486 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2cd-OI7i [111.97.67.88])
2016/10/23(日) 22:48:04.43 ID:TyvSxwb30
>>483 味覚もイカれてきてメシがマズイwww塩味わかんねーwww
まあKH3とFF7Rは気になるなー
スレチなんで自分語りはここまでにするわ
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2cd-OI7i [111.97.67.88])
2016/10/23(日) 22:50:35.41 ID:TyvSxwb30
>>485 そうだよ、ゲーム積みまくりXVも割りとどうでもよくなってきてる
このスレだけは毎日見てるけど
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 363f-YT5Q [115.30.131.226])
2016/10/23(日) 22:51:40.12 ID:eKrKlsI90
今日昼寝してたらFF15プレイしてる夢を見たんだがめっちゃ面白かったぞ
たのしみだなあ
489 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:54:05.73 ID:0xlopQ200
初めて自分で予約したFF8の時以来のワクワク感を味わってる俺は勝ち組だなw
あの頃は毎日が待ち遠しくて、ピョンピョン飛び跳ねて騒いでは親に叱られた
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/23(日) 22:54:46.57 ID:XDQcHRG40
491 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 22:57:05.98 ID:0xlopQ200
田端さん、極上だとか何だとか気にしないで
どんどん改良パッチ提供してくれていいんだよ?
より良くなるなら延期したって、パッチにしたってOKだ
ただ完全版はいらね PC版ならワンチャン
492 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 368d-LeND [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/10/23(日) 23:02:34.81 ID:tPFXH8B30
493 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/23(日) 23:06:41.57 ID:rKk39PGL0
まあ自分語りは程々にね
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a37-AIfR [39.111.67.237])
2016/10/23(日) 23:07:46.75 ID:ps2QAi7N0
アラネア戦も公開してたのか
どんだけネタバレすんだよ
ちょっとだけ観て閉じたわw
FFXVとPSVR一通り体験したら死ぬ予定
ワープア+持病悪化で希望がない
495 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-IRyh [180.17.215.122])
2016/10/23(日) 23:09:11.57 ID:+zlhFOIB0
また来世でな
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa8-vevC [119.24.86.239])
2016/10/23(日) 23:11:33.55 ID:2qMB+B+k0
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.26])
2016/10/23(日) 23:11:48.82 ID:owZlJiZ2a
>>494 哀しなぁFF15信者さんはこのゲームが全て
なのだからそりぁ叩かれると全力で擁護するわな
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 23:13:59.68 ID:RED+jHiG0
洋ゲー厨がFF如きにビビリまくってるの図
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 408b-Qsqw [61.193.19.1])
2016/10/23(日) 23:15:40.22 ID:F5xX0pDj0
糞ゲーと一緒にはよ死ねゴミ
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.80.3])
2016/10/23(日) 23:15:58.68 ID:RdMcR1LTd
洋ゲー厨の俺は15楽しみにしてるけどな
叩いてんのはPS4持ってない奴かアフィカスだよ
501 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-YT5Q [219.191.243.160])
2016/10/23(日) 23:18:25.73 ID:FlBREG9a0
アウアウは安定のクソだな
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bae0-A7+C [119.175.188.137])
2016/10/23(日) 23:18:29.88 ID:N6oopPVS0
>>487 なんかよくわかんないけど
鬱なんて、気の持ちようだよ!
頑張って!!
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc3-AIfR [124.103.6.129])
2016/10/23(日) 23:19:31.62 ID:LAbOR6Yf0
まぁ、楽しめそうに無い人は
ホモホモ糞ゲーwwwとか言ってりゃいいんじゃないですかね・・・
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa27-vevC [36.12.91.159])
2016/10/23(日) 23:21:11.73 ID:wq0Q6G6Xa
ホモバーベキューゲー
505 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 408b-Qsqw [61.193.19.1])
2016/10/23(日) 23:23:51.85 ID:F5xX0pDj0
こんなデブス共がアクションゲームはどうこうとか語ってると思うと殺意わくな
素直にノクトでまんこ濡らすの楽しみにしてますってブサイクな面で言ってりゃいいのに いや、なにも言わずにできれば死ね
506 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 23:23:55.17 ID:RED+jHiG0
このスレで口糞垂れるほうがバトルフィールド1やってるより面白いってか?
507 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.80.3])
2016/10/23(日) 23:24:10.23 ID:RdMcR1LTd
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 23:25:10.23 ID:0xlopQ200
>>504 網の上に抱き合うホモを乗せて焼いてる図を想像して吹いたww
やば、自分の妄想でツボってしまった
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKce-wJnb [07021031781567_mf])
2016/10/23(日) 23:25:42.81 ID:os+g+Oe1K
FF15のチョコボ乗りたい
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-5tou [27.139.131.102])
2016/10/23(日) 23:25:52.89 ID:TeKLaedx0
あと1ヶ月が長い
511 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-Cm2F [124.212.4.241])
2016/10/23(日) 23:26:26.47 ID:SC3MxDix0
>>500 それな
OWRPG含め、洋ゲーをよくやってる人間ほどFF15には色々期待してると思うわ
アクション、ビジュアル、コンセプトと
洋ゲーではおよそ実現出来ないであろうものになってそうだしね
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 408b-Qsqw [61.193.19.1])
2016/10/23(日) 23:26:47.23 ID:F5xX0pDj0
黙れブス
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bae0-A7+C [119.175.188.137])
2016/10/23(日) 23:28:45.68 ID:N6oopPVS0
今週、WOFFあるし
わりとクリアできるかが心配
ニートになってゲーム三昧な日々を過ごしたいお(´・ω・`)
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc3-AIfR [124.103.6.129])
2016/10/23(日) 23:28:59.96 ID:LAbOR6Yf0
>>507 俺も昔アンチのふりした事あるけど
さすがに出るの長すぎて飽きたわ・・・
今は開発も頑張ってるっぽいから素直に待ってる
515 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 23:31:43.82 ID:0xlopQ200
>>513 一時期数ヶ月ほど失業してたけど、そん時はゲームなんてやろうとも思わなかったな
やっぱり精神的にも金銭的にも余裕があったほうが、時間取れなくても楽しめると思うよ
516 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/23(日) 23:32:48.21 ID:zoMKdyyX0
ウィッチャー3なんてレーティングZ指定の時点でもうFFの勝ちなんだよなぁ
リアリティなんてなくても名作は生まれるのはFF7の時点で明らかだろう
そんなもののために年齢制限を設ける、プレイしたくない人を増やすのは無能
無論、GTAも番犬も同じ
かなりの暴論ではあるけどね
もう勝ちは決まってんだよ
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.80.3])
2016/10/23(日) 23:34:04.24 ID:RdMcR1LTd
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-mo3I [182.251.244.3])
2016/10/23(日) 23:37:55.76 ID:8+IDmDGpa
なんかアンチ発狂しててワロタ
519 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bae0-A7+C [119.175.188.137])
2016/10/23(日) 23:39:22.95 ID:N6oopPVS0
>>515 ニートって親の金で食ってるから
精神的にも金銭的にも余裕あるんじゃない?
ここでもわざわざID変えて煽ってるスプッみたいな
520 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-mo3I [182.251.244.5])
2016/10/23(日) 23:41:12.41 ID:GXVAJbaia
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b445-lF6N [49.253.77.88])
2016/10/23(日) 23:41:44.92 ID:RZQMIVcI0
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.110.151.17])
2016/10/23(日) 23:42:15.28 ID:Y7Y2BiFl0
>>494 なに勝手に死のうとしてんだよ
ジジイになってもFFしようぜ
テレビでダクソ2やってたじいちゃんの棚もFF多かったよ
523 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e8d-YT5Q [219.104.79.248])
2016/10/23(日) 23:42:38.81 ID:lSM3mjDX0
ラムウが出たあと6神がなんたらって言ってるけど、他はリバイアサン、タイタン、イフリート、シヴァと??
524 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 408b-Qsqw [61.193.19.1])
2016/10/23(日) 23:42:46.31 ID:F5xX0pDj0
署名といえばこのスレの華だよな 田畑やめさせる署名もやろうぜ
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 23:42:50.21 ID:0xlopQ200
>>519 そうなのか?
金銭的余裕はともかく
ニートってコンプレックス半端ないイメージだけど
だから攻撃的になるんでないの? 楽しめてるつもりでその実全然たのしくなさそう
526 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 368d-LeND [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/10/23(日) 23:43:15.01 ID:tPFXH8B30
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 23:45:06.23 ID:RED+jHiG0
ウィッチャーってエロゲーだと思ってたわ
528 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 23:46:03.99 ID:0xlopQ200
>>523 既出なので召喚獣はすでに6体
リヴァイアサン、タイタン、ラムウ、イフリート、シヴァ、カーバンクル
絶対にバハムートは欲しい。こんだけ常連いるんだからいないほうがおかしいww
いなかったらめっちゃ泣く
529 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.10])
2016/10/23(日) 23:46:36.26 ID:x/E9HUCVa
>>521 まーた野村信者が田畑に迷惑かけてるわ
前もなんか下らないことで署名集めてたよな
このスレの総意はヴェルサスの要素は不必要
って決まってるのにな
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-pohC [221.85.113.254])
2016/10/23(日) 23:46:53.58 ID:x8VB1V8T0
ヴェルサス衣装ほしい
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-5DNK [124.214.161.220])
2016/10/23(日) 23:47:53.63 ID:WoQpRjCa0
とりあえず戦闘は心配してないけど
マップの広さとストーリーは相変わらず心配だな
アコルド以降が全くわからない そもそも船でアコルドに
渡る際に車を格納して渡るのか、灯台のところに放置するのか、
アコルド周辺に冒険できる陸地があるのか、それともリヴァに
破壊されて灯台まで戻るのか、アコルドに駅があってそこから
一気にリニアなのか?? 完全にリード、ダスカ、クレイン地方しか
オープンなところがなさそうな気配がしてきたから逆にアコルド以降に
新たなオープンワールドなエリアがあったら感動するかもな
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.247.22.23])
2016/10/23(日) 23:48:33.84 ID:81+BaD8sp
なんか、かまってちゃんきてるね
きもっ
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bab5-9S67 [119.231.40.196])
2016/10/23(日) 23:48:58.16 ID:H6tx50VA0
なんで親は端っこの端なんて名前つけたんだろう
534 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/23(日) 23:49:23.16 ID:rKk39PGL0
アコルドもといオルティシエ以降が発売前に分かったらそれはそれでまずいかと
ストーリーに関しては既にネタバレしすぎっていってるやつも多いからこれくらいでしょ
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-mo3I [182.251.244.5])
2016/10/23(日) 23:52:25.44 ID:GXVAJbaia
>>497 だよなぁ
アンチはすでに死んでるのになあ
536 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/23(日) 23:53:41.73 ID:6fww3zFW0
なんかもう最初から最後まで大まかなストーリーやMAPも全部判って
これなら安心して遊べるって状態じゃないとゲーム出来ない人が居るのが可哀想に見える
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5980-mo3I [182.248.245.45])
2016/10/23(日) 23:53:47.24 ID:bNcvVwzf0
バハムートって皆勤賞じゃなかったっけ?
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1745-dveD [180.40.125.210])
2016/10/23(日) 23:57:23.16 ID:vup57j2m0
バハムートさんは召喚獣ではないけど初代から出てるからねー
FF2はどうだったか忘れちゃった
FF11は大きさとストーリーの問題で召喚獣になれなかったけど
設定は割と好きだった
539 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/23(日) 23:57:33.23 ID:RED+jHiG0
地方がどうたらって懸念がよくわからん
スカイリムだってほとんど雪山ばっかやん
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5db5-vevC [58.188.27.32])
2016/10/23(日) 23:57:42.89 ID:mPq/jInZ0
FF13という核地雷を200万人が踏んだからな国内だけで
警戒するなと言うほうに無理がある
541 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/23(日) 23:58:55.11 ID:0xlopQ200
帝国の空中要塞もお忘れなく
542 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
2016/10/23(日) 23:59:29.78 ID:SfMTK2Gk0
「バハムートは出ますか?」
→田畑「期待してもらっていいと思うよ」
とか何かで言ってなかったっけ
543 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-vevC [49.98.149.25])
2016/10/24(月) 00:01:43.35 ID:s1fxEACXd
FF13はそもそも事前情報でも面白そうって思う要素が一個もなかったからFF15とは全然違う
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 00:03:14.56 ID:8vYVIqgy0
他ナンバリングの話も程々にな
ファンがいないわけでもないんだから
545 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 00:03:24.25 ID:fNNxQJwP0
>>540 FF13っていうほど地雷だったか?
公開されてたPV見た時点で買う前からシナリオに関しては
完全に諦めてたからそんなでもなかったよ。店は斜め上行ってたけど
バトルに関しては合わない人もいるみたいだけど、
俺はATB史上最高の出来だったと思ってるよ
546 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKce-wJnb [07021031781567_mf])
2016/10/24(月) 00:03:47.58 ID:m9X75Ag9K
woffのバハムートなかなか面白いことになってるよ
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/24(月) 00:07:45.90 ID:sDYWkI1R0
>>545 街がない
奇跡で助かった
くらいしか思い出せないくらい糞だったわ
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-cIr5 [182.251.242.6 [上級国民]])
2016/10/24(月) 00:08:12.30 ID:VX3bMuJ0a
これ映画祭のだけど野末の話面白い
マスターアップはこのイベントの前日だったとか
Sitges 2016: Masterclass - Final Fantasy XXV
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 549 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/24(月) 00:08:28.60 ID:/fBXVap20
ヴェwルwサwスwのw衣w装w
もうこんなこと言う人はずっとヴェルサスのことを考えて45ってればいいよ
550 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 408b-Qsqw [61.193.19.1])
2016/10/24(月) 00:09:04.45 ID:YxwLdri30
FF13みたいなゴミカスですらここの信者は良ゲー扱いにするつもりか
551 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c41-474O [153.183.96.16])
2016/10/24(月) 00:09:21.51 ID:Xju2tF3Q0
Report: Final Fantasy XV Might Receive Additional PS4 Pro Support After Launch
http://www.playstationlifestyle.net/2016/10/23/final-fantasy-xv-ps4-pro-support-post-launch/ スクエアエニックスの田畑氏はインタビューで以下のように答えた
「FF15は現時点でPS4 Proの性能の最大限のアドバンテージを得ていない。我々チームにはその時間をマネージメントできなかった。
しかし将来的には最大限の性能を享受出来るProバージョンのFF15を出したいと考えている。」
In the future, with some dedication and time maybe we can get a PS4 Pro version of the game that can take advantage of the systems capabilities.
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-pohC [221.85.113.254])
2016/10/24(月) 00:09:35.74 ID:++J6fGn+0
ヴェルサス衣装ノクトに合うやん
553 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 00:11:17.43 ID:fNNxQJwP0
>>547 まあシナリオの擁護は難しいね。
でもゲームの面白さはシナリオだけじゃない。
最後までプレイしたんだったら、投げ出さない程度には面白いと思えたんでしょ?
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c41-474O [153.183.96.16])
2016/10/24(月) 00:12:53.14 ID:Xju2tF3Q0
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/24(月) 00:14:53.94 ID:Y9snZ1j70
FF13は再評価されていい 一本道ってそんなに悪かな?
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-YT5Q [125.0.104.229])
2016/10/24(月) 00:16:19.51 ID:WDQ9EzpF0
>>555 戻れないのが悪いんだよ、あと完全固定のシンボルエンカウント
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed56-AIfR [202.221.227.193])
2016/10/24(月) 00:17:29.30 ID:PinHOabs0
PRO非対応とか詐欺やん
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/24(月) 00:17:57.77 ID:Y9snZ1j70
そういうRPGがあってもいいじゃねえかな
ただ鳥山だけはもういらないと思ってる
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c41-474O [153.183.96.16])
2016/10/24(月) 00:19:09.37 ID:Xju2tF3Q0
わずか1か月で掌返すとか マジか・・
560 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5d7-YT5Q [210.170.205.52])
2016/10/24(月) 00:19:31.22 ID:WDUZVqsj0
pro予約した人かわいそうだな
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa3f-xWHK [103.3.12.82])
2016/10/24(月) 00:19:40.24 ID:OlbnXv000
これは酷い
562 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa76-YT5Q [119.104.57.228])
2016/10/24(月) 00:20:25.87 ID:Q3GMw7Xea
発売日は4KとHDRの対応だけ
アプデでグラfps向上でしょ
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 00:20:55.54 ID:fNNxQJwP0
>>554 まあ、この文章だけ読むと矛盾してるね
一応擁護しておくとPS4 PROは自力で性能が旧版、軽量版より上だから
その分読み込み速度は上がるし、フレームレートもより安定化、4kHDRのスケールにも対応する。
ただPROに対してプログラムを最適化しているわけじゃないから、
PROの利点を最大化できてはいませんよってことだと思う
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/24(月) 00:21:12.82 ID:sDYWkI1R0
>>553 酷すぎて逆に面白いってやつ?クソゲーって言われたらどれくらい糞か気になるあの感じでやってた
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb3-YT5Q [121.102.27.142])
2016/10/24(月) 00:21:16.68 ID:FZTUQxWA0
なんとなくプラチナデモやろうと思ってタイトルで曲聞いてたらカーバンクルあくびしてて可愛かった。背景夜だから?
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-pohC [221.85.113.254])
2016/10/24(月) 00:22:46.52 ID:++J6fGn+0
13だけはやったこと無いけど普段FFやらない友達が買ってたな
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c41-474O [153.183.96.16])
2016/10/24(月) 00:23:28.14 ID:Xju2tF3Q0
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 408b-Qsqw [61.193.19.1])
2016/10/24(月) 00:24:31.42 ID:YxwLdri30
PS4Proはソフト側が対応してなかったら現行PS4と同じに抑えたモードで動くからフレームレートの改善もないだろ
569 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c41-474O [153.183.96.16])
2016/10/24(月) 00:24:34.34 ID:Xju2tF3Q0
敢えてPROではなくスリムに15をバンドルした(特別版)のはこういう意味もあったのかな?
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 408b-Qsqw [61.193.19.1])
2016/10/24(月) 00:24:58.65 ID:YxwLdri30
ドヤ顔で嘘広めるのやめろや
571 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
2016/10/24(月) 00:25:14.77 ID:6o3HV7oF0
FF13か〜
音楽と戦闘、世界観は好き
全体的にはクソゲーとも良ゲーとも思わなかった感じ
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5d7-YT5Q [210.170.205.52])
2016/10/24(月) 00:27:05.56 ID:WDUZVqsj0
ようするにもっと綺麗にするにはもうちょい時間かかるティスって事か
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-9S67 [133.137.116.86])
2016/10/24(月) 00:27:59.49 ID:JF1RNx2e0
>>554 4K+HDRは最初から遊べて、他の細かい最適化は徐々にって感じか
574 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 00:28:36.72 ID:fNNxQJwP0
>>568 うん。だからその部分を指して対応したって田端さんは言ったんだと思うよ
それだけならソフトハウス側の対応は少しですむみたいなことはSIEも言ってたし
ただ、それと最適化は全く別問題ってだけ
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5980-mo3I [182.248.245.45])
2016/10/24(月) 00:31:28.57 ID:Ud6e8Qy40
>>538 そうなんだ
15はどんな感じだろうなぁ
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-vevC [49.98.60.60])
2016/10/24(月) 00:31:58.22 ID:oU2CsE13d
でもやっぱシドニーがレガリアに発信機仕込んでないと行く先々でアーデンがストーカーしてくる理由が分かんないんだよな
シドニーファンには悪いが
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-9S67 [133.137.116.86])
2016/10/24(月) 00:34:05.12 ID:JF1RNx2e0
Pro用に最大限の最適化をしてくれるのは間違いなく朗報なんだがな
簡易な対応だけで済ますゲームもあるからな
時間がかかるのはしょうがないけどクオリティが格段に上がる期待が持てる
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9572-IXeA [114.148.11.145])
2016/10/24(月) 00:34:31.40 ID:6+mF0Xvj0
勢い出てると思ったら海外レビューきたんだな。
後1ヶ月待てば美麗グラフィックで バトルの楽しいオープンワールドRPGの誕生か
579 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 00:34:51.51 ID:fNNxQJwP0
オーディン出ないかなぁ
オーディンといえば、遺跡の地下にボッチしてるイメージ
IVみたいにレギスの霊魂がオーディンになるとかないかな
Kingsglaiveの最期も近っぽかったし <-見てない人ネタバレごめん
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-pohC [221.85.113.254])
2016/10/24(月) 00:37:02.00 ID:++J6fGn+0
オーディンかっこいいよね
581 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 00:39:03.93 ID:fNNxQJwP0
VIIIの文字が出るのが一番カッコよかったな。基本邪魔だったけどww
そして斬鉄剣返しwww
なつすぎる
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-CGyA [126.68.91.52])
2016/10/24(月) 00:40:06.03 ID:UvGsqpiy0
あ
583 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcc1-fw5z [121.87.132.230])
2016/10/24(月) 00:40:09.29 ID:8SPaDwHS0
>>554 はぁ?ふざけんなよ
そのレベルだとナックでも対応って言えるじゃん。つかその理論だとPS4全部の製品対応じゃん
あのproFF15でて依頼ここでPro買えって散々言いまくってすみませんでした
584 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 368d-LeND [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/10/24(月) 00:46:06.81 ID:HWuRNHc50
オーディンは隠しダンジョンの最深部で鎮座してて欲しい
585 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 00:51:23.15 ID:fNNxQJwP0
考えたら入手必須のオーディンてXIIIだけだね
586 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.232])
2016/10/24(月) 00:53:11.20 ID:NYj9Maesd
>>554 スレには英語読めない低脳しかいないようなので補足
In other words, the game wasn't built with the PS4 pro in mind
(はっきり言えばFF15はPS4PRO用の開発なんかはされていなかったのだ)
要はPROでプレイしようが4KにもHDRにもまったく対応してませんよと
そういう記事
「また」田畑はウソついたね
何百回ウソつけば気がすむの?この人は
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed83-YT5Q [202.229.48.120])
2016/10/24(月) 00:59:45.18 ID:IoLv9Ril0
>>554 こいつは何を言ってるの?
二枚舌にも程があるぞ
588 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 00:59:48.55 ID:k4XlHTtj0
って事はProで流してたあの画面そのままが旧PS4で出力可って事か、朗報だな
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c08-YT5Q [153.131.241.84])
2016/10/24(月) 01:03:43.38 ID:SandYzbE0
>>587 田畑がクソ屑なのは今更だろ
今までどれだけユーザーに嘘ついてきたと思ってんだ?
590 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5db3-vevC [58.138.36.105])
2016/10/24(月) 01:04:41.24 ID:/atYn6Pk0
ニュアンスも含めて訳すと
当初、プロを念頭に入れて作られてはいなかったって意味になるよ。だからその後対応させるために…って受け取り方もできるからなんとも言えないよね。
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcc1-fw5z [121.87.132.230])
2016/10/24(月) 01:05:43.57 ID:8SPaDwHS0
592 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 01:06:39.81 ID:lfINC30z0
586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.232]) [sage] :2016/10/24(月) 00:53:11.20 ID:NYj9Maesd
>>554 スレには英語読めない低脳しかいないようなので補足
In other words, the game wasn't built with the PS4 pro in mind
(はっきり言えばFF15はPS4PRO用の開発なんかはされていなかったのだ)
要はPROでプレイしようが4KにもHDRにもまったく対応してませんよと
そういう記事
「また」田畑はウソついたね
低脳はあなたですよ。やく
593 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.157.45])
2016/10/24(月) 01:11:29.57 ID:ZROyQyJtd
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.232])
2016/10/24(月) 01:12:00.36 ID:NYj9Maesd
田畑が事実を言ったことって一度も無いよな
口を開けば必ずウソが飛び出てくる
ウソつきが作ったゲームFF15
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/24(月) 01:12:04.72 ID:/fBXVap20
田畑はffxvが発売した時にproに対応できない
今は通常のps4のために最適化を行ってるって言ってるんだよなぁ
proにはこれから触れていくとも言ってる
だからpro用の開発なんてされてないに決まっとるやんけ
田畑は嘘をついてないよ
また野村大好きホモ野郎かね?
596 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa3f-xWHK [103.3.12.82])
2016/10/24(月) 01:13:51.36 ID:OlbnXv000
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.157.45])
2016/10/24(月) 01:14:31.41 ID:ZROyQyJtd
polygonFF15プレビュー
冒頭部分だけだが、
それはほぼ優れたゲームと見なして間違いない。
FF15は西洋RPGから幾らかの影響を受けながら
JRPGとしての理念も失うことなく、むしろ以前よりさらに大きくし
長い間待ち続けたファン達が望んだものは、
まさにここにあると言っていいだろう。
これこそが完璧であることは明白だ。
FFの新作というのは新たなファン層を開拓しなければならない一方で
既存のファン層も満足させなければならないという難しいゲームだが
しかし、ついにその両方を達成したのだ。
598 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcc1-fw5z [121.87.132.230])
2016/10/24(月) 01:15:34.42 ID:8SPaDwHS0
TGS2016ってつい先日だぜ
めっちゃショックだ
599 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 01:16:23.39 ID:fNNxQJwP0
なんか
>>554の翻訳が気になる人がいるみたいだけど
まず、田端さんが直接喋ってるのはHT: 〜の部分
In other words以下は記事をまとめた人がその内容を要約してる。
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 01:21:57.90 ID:fNNxQJwP0
FFXVは
2016年のE3, gamescomでBest RPG、gamescom客のIGNが行なったプレイヤー投票で一位
2015年, 2016年のTGSでフューチャー賞
予約が芳しくないって言われてるけど、セブンネットではずっと予約一位
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 198b-YT5Q [118.109.241.238])
2016/10/24(月) 01:24:12.66 ID:F/nJEekb0
2000円切ったら買おっと
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-YT5Q [125.0.104.229])
2016/10/24(月) 01:27:43.16 ID:WDQ9EzpF0
冒頭だけ良くてもな
メタスコア及第点は個人的に88点かな
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 01:29:15.32 ID:fNNxQJwP0
>>601 もしまだPS4持ってなくて、LUNA EDITIONのデザインが
受け付けないとかじゃなかったらすでにLUNA EDITIONは5000円安いよ
値下げしてるとこで買えば多分FF15分は2000円以下で買える
まあPS4すでに持ってるか、PRO買うならオススメしないけど
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.232])
2016/10/24(月) 01:29:34.48 ID:NYj9Maesd
>>600 無知なんだろうけど
gamescomのRPG部門はもともと候補作品があまりに少ないから
ちなみに同じ年のgamescomの大賞はゼルダの伝説
つまりゼルダ以下の作品だと評価されたってこと
フューチャー部門も発売予定すらないdeep downすら受賞できる謎の賞
とりあえず有名なタイトルに受賞させとけくらいのテキトーな賞だからね…
無知ってほんと怖いわ…
605 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cb8-Cn95 [153.131.180.84])
2016/10/24(月) 01:31:58.50 ID:fNNxQJwP0
>>604 そうか、本当に知らんかったわ。
でも人気投票一位だったのは評価していいんじゃない?
606 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-YT5Q [221.40.246.154])
2016/10/24(月) 01:42:02.30 ID:4JAsW4mN0
>>604 英語もまともに訳せねえ虫けらが何偉そうにしてんだから
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.160.85])
2016/10/24(月) 01:54:14.11 ID:mWL1pSbHd
>>606 くだらね
英語のどの部分が?って聞いてもどうせろくに答えられないんでしょ
608 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 01:55:43.26 ID:lfINC30z0
>>554 スレには英語読めない低脳しかいないようなので補足
In other words, the game wasn't built with the PS4 pro in mind
(はっきり言えばFF15はPS4PRO用の開発なんかはされていなかったのだ)
要はPROでプレイしようが4KにもHDRにもまったく対応してませんよと
晒しあげ。4kとHDRはもちろん対応してます。
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 01:58:37.50 ID:lfINC30z0
In other words, the game wasn't built with the PS4 pro in mind
言い換えると、FF15はプロを念頭に置いて開発されていなかった。
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.160.85])
2016/10/24(月) 02:00:10.41 ID:mWL1pSbHd
>>608 4KとHDR対応してないぞ
バカなんだろうけど、英語読めないのかな?
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-vevC [58.89.14.37])
2016/10/24(月) 02:03:42.03 ID:OlbnXv000
HDRはProかどうか関係ないぞ。
田畑も勘違いしてるけど。
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.160.85])
2016/10/24(月) 02:03:57.94 ID:mWL1pSbHd
ID:lfINC30z0
このバカはインタビューのどこにも書いてない4K対応だのHDR対応だのウソつきまくって何がしたいんだ?
613 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 02:05:31.41 ID:lfINC30z0
4kとHDR対応とはまた別の話。
例えば製品版はps4のCPUの95パーセントまで使用してるけど、プロは動作クロック上がってるからもっとリッチなことをやろうと思えばできる。ただ今は開発リソースが間に合ってないからやれてないよと。
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b4-YT5Q [118.241.118.235])
2016/10/24(月) 02:05:46.84 ID:gVBmKa2Y0
前からProでプレイする時点で既に恩恵は有るんだけど、"Proでの極上"をお届けできるのは少し先になるって話を田畑はしてたんだが
何で今更英語の記事引っ張ってきてこのスレで暴れてんの?
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-xWHK [58.95.206.238])
2016/10/24(月) 02:07:02.90 ID:ZjD98r7Z0
昨日はPro未対応ソフトでも内部解像度が上がるみたいなこと書いて逃げ出したアホがいたし、
わりと勘違いしてるヤツは多そう
616 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 02:08:11.83 ID:lfINC30z0
HDRはxbox360でさえ発売日に対応するのが決まってるのにな笑
理解力ないんだろうな。
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 02:09:01.12 ID:lfINC30z0
ミス oneだったな
618 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-YT5Q [121.119.76.117])
2016/10/24(月) 02:10:22.56 ID:YtdsOBvU0
オフラインユーザーのために初日パッチ配信しにために延期したのに結局パッチ配信するとこに触れちゃダメなの?
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 02:12:06.23 ID:2bs5TyW30
今の時代にパッチのないゲームなんてねぇ
ほどほどやって売って完全版待ってろカス
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 02:12:44.50 ID:lfINC30z0
また当初のday1と今のday1パッチを混同してる奴がきたか笑
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-vevC [58.89.14.37])
2016/10/24(月) 02:13:03.98 ID:OlbnXv000
延期の時にも、あとでパッチ配信するって言ってたのを知ってる人たちのスレなのですよ
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.160.85])
2016/10/24(月) 02:13:25.80 ID:mWL1pSbHd
>>616 その通りだね
ハードがHDR対応しただけじゃ何の意味もないってことがわかってない
理解力無さすぎだろ
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 950d-YT5Q [114.170.72.189])
2016/10/24(月) 02:15:29.10 ID:gT0hou+f0
パッチは甘え
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-xWHK [58.95.206.238])
2016/10/24(月) 02:19:39.99 ID:ZjD98r7Z0
>>618 あれは未完成なので延期しますなんて大人の事情で言えないから適当に理由つけただけじゃん
そのくらい汲んでやれよ
625 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-aXcG [126.44.202.9])
2016/10/24(月) 02:32:16.44 ID:+KgEDDfC0
>>620 当初のデイワンがマスターだと大量のバグ修正するやつで、今回はカメラ周りだけって認識であってる?
まぁカメラは極上体験には些細な問題って事で
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.148.159])
2016/10/24(月) 02:34:57.45 ID:4nwV4hHSd
27日のライブ配信でプロの動画を公開らしい
627 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba14-YT5Q [119.239.71.14])
2016/10/24(月) 02:39:58.49 ID:VeAG/DG00
言いたいのはそこじゃなくて
「オフラインユーザーにも極上のクオリティを届ける」
と最新インタビューの「デイワンでカメラ改善します」が矛盾してるってことじゃないの?
アクションゲームはカメラ大事だし
極上なのに改善点あるのかよっていう
まあ延期動画が苦しい言い訳なのは誰が見ても明らかだし、あんまり突っ込んであげないのが正解
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-ZBME [182.251.246.47])
2016/10/24(月) 02:47:17.69 ID:J7qWe51za
宿題やらないといけないけど、部屋の片付けしてたから宿題間に合いませんでした
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-YT5Q [121.113.6.23])
2016/10/24(月) 03:11:35.58 ID:FIWI6klz0
直すべき所が全くない状態が極上だというのならもっと延期するかって事になるな
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba8b-Qsqw [119.242.94.125])
2016/10/24(月) 03:18:19.28 ID:vXjr9yQ00
Pro対応のための延期だスクエニは悪く無いって言ってた人たちはどこへやら
631 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
2016/10/24(月) 03:19:13.80 ID:6o3HV7oF0
27日なにするんだろ
632 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-AIfR [60.36.111.46])
2016/10/24(月) 03:31:55.20 ID:3NuKwyYz0
4KTV持ってスタンバイしてる人いるんだろな
大画面でやるのか
どのくらいのモニターがいいのか
UIが見にくいならでかい液晶TV(LEDではない)でやるけど首疲れるし画面反射するし、それかゲーム対応モニターでPCと共有するか悩む
633 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 03:42:37.19 ID:2bs5TyW30
>>627 極上なんて商売用語で言ってるだけじゃねえか
day1で直したってカメラがそう良くとは思えねえんだわ
結局ユーザーが仕様に憤れば作り手である以上はパッチはするし完全版が出る頃まで月日が経ったところで粗はあるわけで極上なんて概念は存在しないと理解しようぜ
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9508-CGyA [114.154.144.214])
2016/10/24(月) 04:15:58.66 ID:CQum6Wdi0
Proなら発売日から60fpsで遊べるもんだと思ってたわ
結構がっかりだな
対応する頃には当然クリア済みだろうし
2週目とかやるかわからんな…
635 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 950a-8S6p [114.171.246.119])
2016/10/24(月) 04:34:44.03 ID:Wu5CAwC80
あ
636 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 950a-XS4z [114.171.246.119])
2016/10/24(月) 04:37:38.44 ID:Wu5CAwC80
あ
637 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/24(月) 05:38:40.90 ID:bCRDGAc/d
パッチを出すこと自体はいい
でもカメラワークがデイワンに含まれるって事はオフラインユーザーはパッチがあたった状態と比較してストレスの多い戦闘を強いられる事になる
バグが多いとか少ないとかってレベルじゃない
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed6b-YT5Q [202.229.19.138])
2016/10/24(月) 05:50:29.40 ID:HiMqnt7K0
オフラインユーザーとの差がどれほど減ったのかは気になるところ
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/24(月) 05:59:53.59 ID:0Q54Ajg+0
>>637 カメラ改善なんて
なくてもいいレベルの範疇だろ
そうとう劇的にシステムがかわるわけじゃないだろうし
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/24(月) 06:08:02.47 ID:bCRDGAc/d
>>639 カメラの大切さもわかってない信者に擁護されつづけてるから田畑も甘えっぱなしなんだろうな
零式も直す直すっていって結局大して変わらなかったし
641 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c39-AIfR [153.232.222.44])
2016/10/24(月) 06:17:05.14 ID:yKQAx96z0
カメラの大切さがわかる奴はオンライン接続の大切さ位とっくにわかっててオフじゃないんじゃね
642 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.22])
2016/10/24(月) 06:39:51.63 ID:XQ0KExaOd
>>634 発売日に対応するのは4KとHDRでそれ以外の極上要素はまだ時間がかかるってこったな
643 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bae0-A7+C [119.175.188.137])
2016/10/24(月) 06:48:01.00 ID:wlvd4e6D0
カメラが大切って言ってるけどさ
KH新作もそうだけど、スクエニもののカメラの悪さは全然変わらんぞ
そこらはどう思ってるんだよ
あと、海外ゲーもな
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1142-xWHK [110.67.250.240])
2016/10/24(月) 06:48:01.01 ID:Qh4VcIxi0
ps4ユーザーがオフライン使用者ってユーザー層とハードが結びつかんから、そこ叩く気にはなれんわ。3dsユーザーがオフラインてなら理解できるが。
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.22])
2016/10/24(月) 06:52:20.27 ID:XQ0KExaOd
直せるもんはどんどん直してパッチ出せばいいさ
こちらにデメリットはない
646 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/24(月) 06:58:43.50 ID:hsWm1i7Z0
>>554 >FF15は現時点でPS4 Proの性能の最大限のアドバンテージを得ていない。
「最大限のアドバンテージを得ていない」が脳内で「全く得ていない」に変換される脳の持ち主がいたらしいね
647 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.38])
2016/10/24(月) 07:03:20.58 ID:bxHMk6M9a
648 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8b-MnC+ [122.135.208.56])
2016/10/24(月) 07:05:29.69 ID:xRXzXqFY0
ニンジャガイデンのカメラに慣れると少しぐらい悪くても気になんなくなる
649 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fed7-VTD/ [59.157.112.223])
2016/10/24(月) 07:24:28.47 ID:nkuAyj830
カメラワークなんて気になったことないな
PS2時代から
650 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-YT5Q [49.96.34.178])
2016/10/24(月) 07:24:43.32 ID:ViVqJeM/d
>>626 これはまじですか?
pro買うので楽しみですかたないわ
わざわざ公開するんだからそれなりの向上が見られるんだろな楽しみ
651 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9b-vevC [153.174.74.27])
2016/10/24(月) 07:45:54.50 ID:tevTcVi70
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9521-9S67 [114.152.168.87])
2016/10/24(月) 08:02:31.18 ID:VGORK6f40
周りがどんな評価しようと自分がプレイしなければ体験は0だからな
お墨付きがあるのは喜ばしい事だが
つまり発売日はよ
653 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMe5-YT5Q [106.188.32.119])
2016/10/24(月) 08:07:47.28 ID:SXt+/4yPM
いやさ、割と調整頑張ったんじゃない?体験版のつまんなさから、大分改善されてるっぽいな。最近の動画観ても面白そうなカタチにはなってる。
評判も上々みたいだし。
というか、これだけ時間かけたから、当然っちゃあ当然だが。
寝て起きたら発売日になっててほしいくらいだな。
654 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.251.36])
2016/10/24(月) 08:29:45.26 ID:2BFoXkmPa
昼の荒野の敵はほんとつまんないな。ダンジョン、夜の敵、魔導兵とのメリハリ付けてんだろうけど
655 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d9f-xWHK [58.95.206.238])
2016/10/24(月) 08:49:54.69 ID:ZjD98r7Z0
>>630 あれ田畑が延期発表動画で思わせぶりなこと言ったからじゃない?
結局振り返るとルーナエディションのことで延期とは何も関係なかったわけだけど
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 08:52:37.78 ID:8vYVIqgy0
ルーナエディションも関係ないよ
どうみてもバグとりと最適化が間に合ってなかっただけ
Proも発売日に対応するなんて言ってた記憶ないんだが
657 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 09:00:27.06 ID:n6ttdsWy0
田畑よバスタードソードがあるか答えるんだ
658 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 09:03:57.73 ID:2bs5TyW30
>>656 まったくその通りだな
バカ信者と一部のオフラインクソユーザーの脳死には辟易する
頭を使わないからどの程度の改善ができるのかもわかってねぇんだよ
Proに着手していくところなのに2ヶ月ぽっちで対応できたら神ですわw
659 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 09:09:00.48 ID:k4XlHTtj0
カメラについてのオフユーザーはパッチがあたった状態と比較してストレスの多い戦闘を強いられる事になるってのも大して合ってない気がするな
60点くらいのカメラワークが65点になる程度だろうし、何処が変わったか比較がないと気づかないようなレベルになってそう、これでも一応改善だからな
最終的には90点、95点を目指して欲しいが
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 09:21:07.68 ID:QYLH01WR0
タイタン戦で帝国兵が来た時の演出淡白過ぎない?
乱入されたのにプロンプトが「帝国軍だ」って言うだけだし
661 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2220-AIfR [223.132.250.157])
2016/10/24(月) 09:36:30.32 ID:UfLeMADA0
発売日のPro対応って4k+HDRは確定?それともただの予想?
662 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-xWHK [182.249.244.35])
2016/10/24(月) 09:37:21.83 ID:GfX11hroa
663 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 09:46:28.88 ID:QYLH01WR0
>>662 そっかぁ
そもそも降りてきてアンカー打ち込んでタイタンの方にすっ飛ぶ魔導兵見せられても何してるのかよく分かんないんだけどね
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-xWHK [182.249.244.35])
2016/10/24(月) 10:04:42.83 ID:GfX11hroa
>>663 その辺りはストーリーやれば分かるんじゃないかねえ
何にせよ発売待てないの
665 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-WhYv [182.251.243.36])
2016/10/24(月) 10:05:58.10 ID:bhiyMVZUa
666 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5980-WhYv [182.248.245.45])
2016/10/24(月) 10:12:05.08 ID:Ud6e8Qy40
あと1ヶ月ちょいや…
緊張してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.157.170])
2016/10/24(月) 10:15:24.65 ID:bKM4lKvrd
>>661 英語読めればわかるだろ…
いまのCS版で手一杯だから、PC版もPRO版も開発は何もやってないんだってさ
668 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 10:16:50.80 ID:QYLH01WR0
>>661 4Kはハードのスケーラーでできるし
HDRは既存のPS4でも対応する機能
669 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 10:39:37.91 ID:sKDEPw0ea
>>661 >>667と
>>668は全く同じことを言ってて要するに現行PS4版を4kにアップスケールすることとHDRには対応してるけどそれはプロ本体でやってくれてることで
プロ向けにソフトの中身そのものを弄るのはこれからだってことだな
まあHDRは現行PS4もスリムも箱1Sも対応すんだけども現状HDRモニターってほぼイコールで4Kモニターだからプロユーザー以外だとふーんて感じだけど
670 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-9ziT [121.117.41.119])
2016/10/24(月) 10:41:53.57 ID:JBN/UhiZ0
はっきり言って現行のPS4版で十分だってこと。
グラフィックにこだわるならPC版一択。
pro版は中途半端。
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 10:45:35.61 ID:n6ttdsWy0
グラは今のままでいいからfpsを45まで持っていって欲しい
劇的によくなる
672 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.43])
2016/10/24(月) 10:45:36.87 ID:HtSnlfYra
ゲーマーならいつ出るかわからんPC待つよりCS一択ってこと
673 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1722-ri9K [180.24.84.4])
2016/10/24(月) 10:50:07.56 ID:iMwO79yj0
FF越したな
674 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMe5-YT5Q [106.188.32.119])
2016/10/24(月) 10:50:18.74 ID:SXt+/4yPM
>>670 PROはPCに及ばないしな。結局PS5の繋ぎにしても、寿命短そう。
675 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/24(月) 10:51:21.48 ID:bCRDGAc/d
戦闘に関して期待出来る点は無い
そもそも史上最多GOTY獲得のウィッチャー3は戦闘もUIもゴミだった
奴らはアクションの良し悪しを評価できる脳みそを持ってない
操作が直感的じゃなく、敵の大半かスーパーアーマーで、仲間に指示を出したりアイテムを使う度に操作が中断され、魔法が味方に当たるゲームが面白いとか冗談じゃないわ
676 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-8keq [123.176.154.243])
2016/10/24(月) 10:55:33.39 ID:plQgAQpn0
Proだと余計粗さが目立ちそう
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-CGyA [49.98.73.229])
2016/10/24(月) 10:55:46.10 ID:UnYhkR7Kd
魔法放つ時に避けろ!ノクト頼むぜ!とか声掛けあって離れたりしないのかな
避けられん時はケツに火がつくけども
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.51.236])
2016/10/24(月) 10:59:37.44 ID:Ul1atfgnd
ノクト→狩野英孝に似てね?
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edc5-AIfR [202.226.195.95])
2016/10/24(月) 11:00:32.47 ID:Ul1atfgn0
海外のメディアはインタビューを吹き替えるのやめてほしいね
誤訳とかも多分にある
680 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-8keq [123.176.154.243])
2016/10/24(月) 11:02:21.85 ID:plQgAQpn0
チャラチャラしてるな、ああいう韓国アイドル崩れ嫌いだわみててイライラする
681 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 11:03:17.99 ID:k4XlHTtj0
ノクトが魔法を放つその瞬間まで敵の前で足止めする仲間の鏡
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fdd-AIfR [60.236.65.79])
2016/10/24(月) 11:06:05.13 ID:ruQpRHy50
海外の奴らはオープンワールドってだけで評価するから
やっぱ日本のユーザーレビューが出揃うまではアテにできんだろ
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-8keq [123.176.154.243])
2016/10/24(月) 11:08:27.51 ID:plQgAQpn0
零式好きはハマるんじゃないの、間違ってもFF7や12をイメージしてやらんほうがいい
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 11:10:11.06 ID:sKDEPw0ea
PC版もいいけどPCモニターで4KHDRの両方に対応してるのが現状業務用しか国内に存在しないってのがね
最高の環境とか言い出すと結局42型とかのクソデカ4kテレビ買うことになるのは変わらんからなあ
ネイティブ4k出力できるPCと合わせたら40万50万てとこか
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cfb-YT5Q [153.193.4.70])
2016/10/24(月) 11:10:52.25 ID:KWnOHL4Y0
別にFF15しかやらんわけじゃないし俺はゲーマーだからPROも4kも買う
それだけ
686 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-Pq5a [182.250.242.26 [上級国民]])
2016/10/24(月) 11:12:24.57 ID:mwFyfqPaa
まぁpro買って15買うわなぁ
金ない人達は嫉妬で大変やなぁ
687 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-8keq [123.176.154.243])
2016/10/24(月) 11:22:39.10 ID:plQgAQpn0
プロエフ15に勝手に期待するのもいいがあとで詐欺だなんだと文句は言うなよ
688 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.92.214.193])
2016/10/24(月) 11:26:14.89 ID:8kEJHwEk0
VRに為にプロ購入予定、できたらFFプレイしている間に何かしら恩恵受けれたらいいかなぁ程度
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 11:26:45.51 ID:n6ttdsWy0
PROがそもそもネット通販全滅なんだが
転売屋は¥7000も乗せとるしな
死ね
690 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 11:27:25.98 ID:k4XlHTtj0
Proは静音がどうなってるかだな、FF15結構煩そうだし
軽量や旧PS4より音がするなら正直いらん
691 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 11:31:16.55 ID:n6ttdsWy0
PROにSSDつっこんだら劇的にロードが改善されるのは明らかだからな
FF15に合わせて交換するにはいいタイミング
恩恵はでかいね
692 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e00-jouN [219.121.2.76])
2016/10/24(月) 11:41:15.67 ID:fV2vb3tY0
Proは既存タイトル含めどのタイトルも1080p出力(アプスケ)だから、この点もあるか
693 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edc5-AIfR [202.226.195.95])
2016/10/24(月) 11:41:19.36 ID:Ul1atfgn0
>>690 性能を限界まで使ってるからそこはしょうがない
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 11:42:32.95 ID:QYLH01WR0
>>692 つまりProでダスカをプレイすれば今より綺麗
695 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 11:44:15.59 ID:QYLH01WR0
今ってのは「今のダスカより」ってことね
696 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cfb-YT5Q [153.193.4.70])
2016/10/24(月) 11:44:24.20 ID:KWnOHL4Y0
>>694 FHDでも恩恵普通にあるのに買わないのは無いよな
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fed7-VTD/ [59.157.112.223])
2016/10/24(月) 11:45:58.78 ID:nkuAyj830
>>691 sata3になってロード劇的に良くなりそう?なら俺も注文してくるわpro
698 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 11:46:36.92 ID:QYLH01WR0
>>696 可変解像度のプラチナはネイティヴ1080pになるのかも結構気になるところ
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 069c-dAEQ [133.5.12.1])
2016/10/24(月) 11:49:51.38 ID:2UynfUoE6
今年一番のくそげーになりそうな予感するわ
700 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95d7-AIfR [114.144.241.210])
2016/10/24(月) 11:51:35.08 ID:1bciZ2nt0
タイタン戦のフルプ来動画持ってきたでー
ガチでネタバレ含むから注意な
FINAL FANTASY XV - Full Titan Boss Fight l Final Build Gameplay
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 701 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.246.51])
2016/10/24(月) 11:51:36.07 ID:FxNVnntha
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 198b-Qsqw [118.110.200.194])
2016/10/24(月) 11:52:35.60 ID:jybDOt3U0
散々既出の糞ゲー動画
703 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-8keq [123.176.154.243])
2016/10/24(月) 11:53:07.39 ID:plQgAQpn0
ダクソみたいな人を選ぶクソゲーならいいけどな
幅広い客層に媚びうってなんでもできるがどれも中途半端なクソゲーなら救いようがない
704 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 11:54:38.94 ID:n6ttdsWy0
Serial ATA 6Gbpsなんでロード速度が半分になる可能性はある
実際はカスタムLSIのチューニングにもよるから
蓋あけてみないとわからないけど
爆速になるのは確実
PROに交換してもゲーム体験はさほど変わらないけど
ゲームライフは格段によくなるだろうね
SONYの社員みたいなこと言ってるがw
705 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 11:54:58.33 ID:QYLH01WR0
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.96.41])
2016/10/24(月) 11:55:07.27 ID:QykT5y/rd
はいはい
707 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.20.73])
2016/10/24(月) 11:56:56.75 ID:fydTlP7td
>>690 旧型よりは静かってSonyの中の人が言ってたで
スリムと比べてどうかは知らん
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 11:58:40.96 ID:n6ttdsWy0
いや音は難しいんじゃないか
W数上がってるし
PROの冷却性能が上がってもノーマルと一緒ぐらいな気がするな
709 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.153.149])
2016/10/24(月) 11:58:44.78 ID:g8rtCWxAd
>>700 タイタンが腹話術人形みたいなアゴの動きしてるんだが
技術無さすぎだろ…さめるわ…
710 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 12:05:17.01 ID:n6ttdsWy0
とにもかくにもPRO売ってない問題
711 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-8keq [123.176.154.243])
2016/10/24(月) 12:05:18.53 ID:plQgAQpn0
>>700 視点が目の前しか映らんのもダメだよなあ、実際に自分でプレイしてもイライラしそう
712 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4009-YT5Q [61.197.76.36])
2016/10/24(月) 12:19:44.42 ID:NAUieR4i0
デモやったことなくて、プレイ動画見てるだけだけど、カメラの距離とか位置の調整ってできないの?
今までのFFってできたよね?
713 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ff5-sPB1 [220.144.145.173])
2016/10/24(月) 12:23:25.39 ID:rXtQdEoc0
>>710 都内だけどビックとかヨドバシは普通に予約できるぞ
多分予約しないでも買えると思う
714 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 12:23:44.07 ID:QYLH01WR0
今までのFFでカメラの距離や位置を調整するソフトなんて殆どないと思うけど
FF15は距離の設定できる
そもそもカメラの位置なんて自分で動かすもんだし
715 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMb4-vevC [61.205.82.193])
2016/10/24(月) 12:28:22.12 ID:iFkBTewEM
>>123 同感。リマスター買って、なんか違うなって思ったもん。
716 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMaa-vevC [219.100.137.70])
2016/10/24(月) 12:29:23.80 ID:piWk9D8gM
評価が高いのはいいけど15時間しか進んでないんだよな。メタルギアで心底裏切られたから最後までやった評価を見ないと安心できない
717 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 12:32:34.10 ID:n6ttdsWy0
EUROGAMERもきてんね
FF15は偉大な一歩をまた歩き出した
718 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-8keq [123.176.154.243])
2016/10/24(月) 12:33:18.33 ID:plQgAQpn0
12も散々クソクソ言われてたが実際プレイしたらクソゲーどころか神ゲーだったからな
逆に神ゲー言われたウィッチャー3は合わなんだ、他人の評価なんてあてにならんよ
719 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 12:35:29.59 ID:sKDEPw0ea
カメラは良くなりゃいいけど自分でどうにかできるレベルかなってとこかな
とは言え超が付くほどべた褒めしてるpolygonのプレビューでもチョッピリ言われてるしまあなんとかすんじゃね
720 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-CGyA [49.98.73.229])
2016/10/24(月) 12:43:06.98 ID:UnYhkR7Kd
>>715 映画とかが24コマとかなんだっけか
だから60fpsでゆっくりヌル〜ってカメラが引いて荒廃した世界を写すより
30くらいでザラ〜て動く方が画になるのかもね
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.22])
2016/10/24(月) 12:44:32.93 ID:XQ0KExaOd
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-vevC [49.98.149.25])
2016/10/24(月) 12:46:44.76 ID:s1fxEACXd
FF12も前半だけなら神ゲーだからなあ
まさかシナリオが未完成だなんて前半では思わないし
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-ZBME [182.251.246.37])
2016/10/24(月) 12:50:06.27 ID:aq4JHQaHa
>>720 映画はフィルムだから24コマにしてんじゃないの?
60コマのフィルムとかめっちゃ長くなるし、映写機にも負担かかるし
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ee0-l6JH [203.165.226.236])
2016/10/24(月) 12:50:23.28 ID:NDqrRyom0
>>720 映画とゲームのFPSは比較できない
映画はちゃんと処理してるから
725 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.254.252])
2016/10/24(月) 12:52:30.09 ID:1g/3czmYd
ff7はカメラ固定パッチなしなんですけど
726 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.231.147])
2016/10/24(月) 12:52:56.37 ID:aDQv7F3yd
もうゴールドマスター報告いつきてもおかしくないんだけど
早く報告してほしいわ
727 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 12:54:22.08 ID:n6ttdsWy0
EUROGAMERは辛口だからな
車でグラディオが本読んでて
それを話たりしてくれんだと
それが抜群に良いって言ってるわ
戦闘も格段によくなってるってさ
ボタンおしっぱでバッシングされてたけど
ダスカ、プラチナのときに比べ
俺のためにチューニングされてたかのように出来はよく
組み込まれてるパリィ、連携、バックアタックなど驚くほど滑らかで美しく
非常に満足している
戦闘はFFのようでもあり、それがものすごい真価を発揮してると
チュートリアルも充実してるってさ
728 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.42])
2016/10/24(月) 12:56:10.40 ID:7agXoNf0a
>>724 プレイする映画を売りにしたノーティゲーの場合はね
729 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-CGyA [60.67.193.28])
2016/10/24(月) 12:56:27.70 ID:qoo+zdT30
ソフトの予約はしなくても発売日に店頭で買えるよね?
大型タイトルだから店側も多めに入荷するだろし
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-vevC [59.84.93.167])
2016/10/24(月) 12:59:07.41 ID:zpmOwIHt0
ベタ褒めすぎて逆に怖えよ
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.20.73])
2016/10/24(月) 12:59:40.76 ID:fydTlP7td
>>723 もうフィルムじゃないけど、その時代の名残で24fps
最近になって48fpsで作られたものも出てきてるけど
ヌルヌル動くと雰囲気が出ないらしく不評
732 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 13:02:21.00 ID:n6ttdsWy0
グラディオがノクトを空中に打ち上げて戦闘してるのを見てFFVIIACを思い出したってさ
そんなシーンあったっけ?
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed6b-YT5Q [202.229.19.138])
2016/10/24(月) 13:03:41.58 ID:HiMqnt7K0
>>732 みんなでクラウドをワッショイするとこあったろ
734 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-CGyA [60.67.193.28])
2016/10/24(月) 13:05:39.50 ID:qoo+zdT30
というかここにいる人らは既に予約済みなんだろうか
DL版は抜きにして店頭買ったほうが早く遊べそうだが
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-zOGK [182.251.246.48])
2016/10/24(月) 13:06:58.78 ID:jeLB8Qbea
736 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 13:07:32.15 ID:n6ttdsWy0
一応予約してるがまだ考え中
7か
ゲオだな
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 13:08:53.62 ID:n6ttdsWy0
いやグラディオがノクト打ち上げてる戦闘動画
ACはずっと空中戦してたのは知ってる
DBの世界だなとw
738 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 13:09:34.66 ID:sKDEPw0ea
>>734 俺は取りに行くのが楽なのと特典が良いからセブンで予約してるわ
一応値引きされてるから他の店で買うのと値段もほとんど変わらんし
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 13:10:21.58 ID:n6ttdsWy0
7て0:00受け取りできる?
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.96.41])
2016/10/24(月) 13:10:39.07 ID:QykT5y/rd
場所にもよるがセブンなら深夜受取りできるとこもある
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-aZE5 [182.251.251.40])
2016/10/24(月) 13:11:28.03 ID:w5wu8u/3a
【悲報】キングダムハーツ3、逝く
742 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 13:11:46.76 ID:n6ttdsWy0
パケは欲しいし
0:00からやりたいし
悩むとこだな
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1745-dveD [180.40.120.207])
2016/10/24(月) 13:12:20.17 ID:GnewCPid0
俺氏は予約済みだぜぇ
でも受け取りは11/30なんだぜぇ↑
ていうか今までも少し話題に出たけど来月になったら
○○○の店は0時に買えるかという質問が飛び交うんだろうな
ていうかダウンロード版は0時から遊べるんじゃなのかね?
そんな告知があったよーな気がするが記憶違いか・・・
744 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 13:14:27.01 ID:sKDEPw0ea
>>743 DL版は全てのタイトルで例外無く発売日0時から遊べる
745 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 069c-dAEQ [133.5.12.1])
2016/10/24(月) 13:15:55.44 ID:2UynfUoE6
おれもアマゾンでデラックスエディション予約してる。
零式は超えてほしいわ
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-AIfR [60.36.111.46])
2016/10/24(月) 13:17:30.39 ID:3NuKwyYz0
セブンって29日0時からでも予約してる分、売ってくれるんだろかね
DLはそこも0時からプレイ開始可能みたいだけど。
あとはゲオ、TUTAYAも0時受け取りは気になったり。
量販店は10時開店だし
アマゾンなんか、konozamaになりそうな一文あるしな
当日希望ならお急ぎ便で!とか(笑)
あとは佐川かヤマトかで通販先迷う
747 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1745-dveD [180.40.120.207])
2016/10/24(月) 13:18:40.00 ID:GnewCPid0
>>744 あーそうなのね
んじゃ特典とか気にしないならDL版が早く遊べるんだな
フラゲを除けば
748 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 13:18:51.02 ID:n6ttdsWy0
Joshinは必ず午前中に配送してくれる
だが店舗特典がない
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-wzyw [106.154.91.154])
2016/10/24(月) 13:21:40.52 ID:rMBltkxKa
カメラ問題は、業界全体で新しい技術開発しないと解決しない気がする。
750 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 13:21:44.79 ID:sKDEPw0ea
751 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-xNvz [49.98.91.215 [上級国民]])
2016/10/24(月) 13:24:11.00 ID:qaAF2p3Yd
FF14のカメラがあまりにも神すぎて
あれに慣れたせいでどのゲームやってもカメラが糞すぎですぐに売ってしまうのが辛い
あそこまでカメラ自在に動かせるゲーム存在しないもんなぁ
752 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfc3-AIfR [124.103.6.129])
2016/10/24(月) 13:26:29.11 ID:Umt1iqHO0
>>731 48fpsはHFR3D映画の場合だよ
立体視時に滑らかじゃないと酔いやすいし、目もかなり疲れるが
滑らかだと、一層迫力が出て目も疲れにくい
一部の劇場でしか体験出来ないが、かなりの好評だった
というか今の所ホビットしか対応してないけどな・・・金も掛かるし
アバターの続編はキャメロンがそれ以上に滑らかにするとか言ってるけど
753 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.26])
2016/10/24(月) 13:29:06.63 ID:JExra4jda
海外レビューは今のところカメラ以外ベタ褒めだな
2ヶ月延期した甲斐あったのかな
754 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-4Sft [126.28.162.248 [上級国民]])
2016/10/24(月) 13:30:39.36 ID:AEmZLRjn0
確かにFF14のカメラワークは神がかってる
あれは戦闘がギスギスしか生まない作りになってるのが糞だから
戦闘をFF15っぽくしてくれればまじで神ゲーなのになFF14
755 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 13:32:46.47 ID:n6ttdsWy0
FF14はカンストまでは面白かった
タンクやってたから疲れてやめた
極三種倒してお腹いっぱいになったわ
今は知らんけどタンクの負担がでかすぎる
756 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.40.229])
2016/10/24(月) 13:33:02.42 ID:SaHTrbEgd
金玉蛙「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」
757 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.247.213.84])
2016/10/24(月) 13:44:48.80 ID:yKIzYBygp
折角シフトあるんだから、敵空中に打ち上げるぐらいのアビリティは欲しい
758 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 179a-CGyA [180.54.132.214])
2016/10/24(月) 13:48:39.39 ID:NjdXV/uZ0
ゲームが進めばドラゴンボールみたいになるんじゃないの?
759 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.242.93])
2016/10/24(月) 13:57:23.39 ID:xeTl/Zmta
もう1ヶ月しかないけど極上パッチ完成したかぁ〜?w
760 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-Pq5a [182.250.242.1 [上級国民]])
2016/10/24(月) 13:57:54.26 ID:omFFwv50a
ディシディアをやるつもりは無い
761 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8b-MnC+ [122.135.208.56])
2016/10/24(月) 14:00:08.95 ID:xRXzXqFY0
手裏剣で連続シフトしてたし段々アクション性が上がって行くんだろうな
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFb8-YT5Q [49.106.192.197])
2016/10/24(月) 14:01:55.36 ID:1vPhZm3nF
体験版もなにもやってないけどこれ武器持ち替える順番によってコンボ派生したりすんの?
763 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd8-YT5Q [153.142.101.90])
2016/10/24(月) 14:09:16.10 ID:aBt+XMgp0
アクション性より操作性を
764 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-D4E7 [219.207.226.102])
2016/10/24(月) 14:18:04.70 ID:EGKjMA+30
>>742 0時からやりたいって意味じゃなくDL版にしたわ
やりこむ事必至だし
出し入れするのも面倒だし
本体と常に一体のFF15がほしいって意味で
765 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df30-AIfR [124.97.93.233])
2016/10/24(月) 14:21:53.49 ID:FDDAEODn0
>>762 そういうのはないと思う
自分で、隙の少ない武器で敵の態勢崩して、大剣でフィニッシュみたいなことは出来る
766 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 14:25:07.75 ID:k4XlHTtj0
DL版は売れないって所だけが問題だな、金が惜しいとかじゃなくて本当に駄作だった時に
なんでこんな物を定価で発売日にDL版で買っちまったんだ・・・ってのがずっと残る
まぁFF15はそうあって欲しくはないし俺もDL版で買う気だけどな
良作だと入れ替えの手間がないのは本当に楽で好きに遊べるから便利
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df30-AIfR [124.97.93.233])
2016/10/24(月) 14:28:54.00 ID:FDDAEODn0
768 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.231.61])
2016/10/24(月) 14:32:30.92 ID:NIOi66cQa
>>766 知り合いがフリウォダウソで買って本当に悲惨だったわ
6000円金ドブだったからな
15はPSNダウンロード版が特典相当充実してて魅力的だけどそれが怖いから普通にセブンのキングステイル付デラックス予約したわ
769 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-CGyA [49.98.73.229])
2016/10/24(月) 14:36:00.74 ID:UnYhkR7Kd
SO5を忘れてはいけない
770 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-7LPj [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 14:38:46.66 ID:n6ttdsWy0
クソゲも思い出の一つやぞ
771 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.96.41])
2016/10/24(月) 14:40:42.71 ID:QykT5y/rd
まあスレチやで
772 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1142-xWHK [110.67.250.240])
2016/10/24(月) 14:44:33.00 ID:Qh4VcIxi0
不安要素のカメラをパッチで改善してくれるんだろ、完璧じゃねーか。発売前のレビューは評価高いし、これほど安心して買える大型タイトルも珍しいで。
773 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.28])
2016/10/24(月) 14:53:36.55 ID:KDD1nZmAa
>>772 後は回復の演出や仲間連携のカメラ切り替え
をオプションで無くすのと魔法のショートカットを実装して止まる事なくテンポ良く戦えたら完璧やな
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-xWHK [49.98.84.99])
2016/10/24(月) 15:08:08.57 ID:or2YNyWRd
>>757 わかる
打ち上げからのシフトで空中での追撃とかしたかった
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 15:14:38.08 ID:sKDEPw0ea
魔法のショートカットが実装できるできないは別として
エレメントのストックが99×3が上限で数はそれほど作れないどころか明らかにカツカツなバランスと思われるゲームでショートカットがそれほど有用かはわりかし怪しくも思える
まああれば便利っちゃ便利か
776 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df30-AIfR [124.97.93.233])
2016/10/24(月) 15:15:21.66 ID:FDDAEODn0
ドラゴンボールやないか
777 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1745-dveD [180.40.120.207])
2016/10/24(月) 15:16:03.65 ID:GnewCPid0
あと36日
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-zOGK [182.251.246.44])
2016/10/24(月) 15:20:08.90 ID:PXFtHY3Va
>>767 慣れればできるよ
盾のジャスガはまだ慣れんけど○+Lスティック上下左右を駆使して片手剣でスティック下やってタイミングよくジャンプとかしてアクロバティックに避けられたりもする
ただドッジロールで手軽に避けられたりしないしヌルサクなアクションとは違うね
少しめんどくさいと思う
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-vevC [60.47.16.94])
2016/10/24(月) 15:21:54.05 ID:XYaP5C160
>>775 だよな
デス放ちまくり動画が上がったが素材なんかが超貴重でそうそう放てるもんじゃないだろう
780 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-cIr5 [182.251.242.3 [上級国民]])
2016/10/24(月) 15:25:57.56 ID:TRVV0dEUa
proはネット通販でもたまに在庫が復活するからこまめにチェックしてれば発売日までには予約できると思うよ
狙い目はヨドバシかな
781 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.231.61])
2016/10/24(月) 15:33:16.07 ID:NIOi66cQa
>>779 デスは指輪魔法だからエレメント関係なくね?
エレメントは投入数で威力、規模が変わってそれにアイテムを加えて色んな種類になるみたいだけどエレメントのストック数少なすぎる気がする
確かガ系にするのに80とか使うんだろ?ガ系1種類作って求めてた物じゃなかったらまた貯め直しはストレス貯まるでしょ
それに冒険してても99上限だと溢れさせるの勿体無いから定期的に魔法合成しなきゃならない
999上限くらいなら溢れるのを気にせずに冒険できる
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 15:34:27.03 ID:PYQKOxtw0
カメラの改善はいいけど安易にカメラ遠ざけて
キャラが小さくなって迫力そがれるのは勘弁して欲しいかな
まあカメラって3Dゲームでは完璧を求められないし
あまりにも把握できないとかそういうの以外では「まあ、こんなもんでしょ」位でいいのよね
783 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd8-YT5Q [153.142.101.90])
2016/10/24(月) 15:37:37.75 ID:aBt+XMgp0
>>782 まぁこんなもんでしょに達してないから問題なんだよなぁ
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 15:39:46.60 ID:sKDEPw0ea
>>781 まあ普段は武器で戦ってねってことじゃないの
絞りすぎな気がしねーでもねーけどそういうバランスとしか言いようがねーわな
せっかく作ってクソショボダメージよりは良いと考えておく
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 15:40:17.75 ID:PYQKOxtw0
>>778 純粋なアクションゲームではなくRPGとしての要素も強くしてるから
なんでも回避できるスタイリッシュな「俺TUEEE」アクションじゃなくて
攻守の存在前提で攻撃も当たるようにしてるんじゃないかな
なんでもアクションで片付けば幅ができてきて格ゲーやアクションみたいに「格差」がでてしまうし
低レベルクリアなども余裕でできてしまうバランスになり兼ねない
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cfb-YT5Q [153.193.4.70])
2016/10/24(月) 15:40:42.43 ID:KWnOHL4Y0
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 15:43:07.96 ID:PYQKOxtw0
>>783 そう?ダスカ、プラチナ、最近の動画では良い所も悪い所も含めて
「まあこんなもんかな」っ思ってたよ
まあ完璧を求められない以上は変に力入れすぎたり安易方法でカメラ遠ざけたり
しなければいいとは思うし改善には期待してるけどね
788 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 15:46:20.88 ID:QYLH01WR0
>>778 動画見る限り製品のドッジロールは無敵ある
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-l6JH [126.207.11.101])
2016/10/24(月) 15:51:14.18 ID:nC4zpXT10
790 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 15:52:43.72 ID:k4XlHTtj0
カメラは狭い場所の画面端で転んだ時なんかにFPSみたいな画面でグルグル動いて
おかしくなるのが変というか不快な感じだったな
しかも起き上がろうとした時に連続で転がるとまたカメラがおかしくなるっていう
ワールドマップの戦闘では背景と重なって見難くなる位だからここは許容できる
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 15:58:43.39 ID:PYQKOxtw0
コナミが壁際などのカメラの作法の特許をもってて確かそれが失効したから
アクション系のカメラはマシになるという声もあったけど
コナミのカメラで秀逸なゲームってあったっけ?3DアクションはMGSくらいしか思い浮かばない
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.29.215])
2016/10/24(月) 16:01:39.29 ID:eqQLI/SAd
>>791 あれは小島のチームが作ったからcameraもまともで遊べるシューターになってただけだぞ
コナミのものでも作ったのは洋ゲー厨の小島だから遊べる代物になっただけの事
793 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff4-AIfR [60.57.95.172])
2016/10/24(月) 16:12:24.75 ID:IEHfKE160
カメラが壁貫通無理なのはよく理解できるけどオブジェクト挟んだときにキャラに寄るのはなんでなの
mgsvも似たような挙動してたけど
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 16:13:42.53 ID:QYLH01WR0
795 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.231.61])
2016/10/24(月) 16:18:46.85 ID:NIOi66cQa
>>793 カメラとキャラの間にオブジェクト挟んだらキャラがオブジェクトで見えなくなる
キャラ映すには当然オブジェクトとキャラの間にカメラが入らなきゃならんからカメラがキャラに寄る
796 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.149])
2016/10/24(月) 16:21:27.25 ID:BYDOkjxnd
>>792 小島のゲームはまさにこれだったな
ラストをろくに作らないどころか後半バッサリカットだったし
FF15も同じ運命を辿りそうだな
>>
http://natalie.mu/comic/pp/seifuku_robinson/page/4 >>小島 ラストシーンといえば、海外のゲーム業界では一番いらん、て言われてます。
>>ゲームを100人がプレイしたとすると、最後までたどり着く人って1人か2人。
>>そこにお金をかける日本のクリエイターはおかしいってことで、向こうでは間に合わなかったら最後はカット。
>>海外のクリエイターもそれで怒らないんですよ。
>>「最初のシーンは100人やるから、一番お金かけるんや! 一番こだわるんや!」って。
>>日本のクリエイターだけですよ、最初と最後のシーンちゃんと作るの。
797 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 16:22:08.10 ID:QYLH01WR0
カメラを物体として存在してると捉えて
「今どこにカメラがあるのか」を意識すればすぐわかる
多くのゲームのカメラは壁の中には入れないし
798 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 16:23:21.86 ID:QYLH01WR0
>>796 1人か2人は言い過ぎだけどな
トロフィー見れば大体50%前後
799 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 16:24:12.81 ID:PYQKOxtw0
まあほんと3Dのアクション系で全てにおいてカメラ問題が解決できたら
それはほんと特許ものだろうしいつもカメラはどこかで妥協してる部分がある
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edc5-AIfR [202.226.195.95])
2016/10/24(月) 16:24:16.44 ID:Ul1atfgn0
カメラ問題と言ってる割に誰も動画を切り出して指摘しないよな
言葉だけだと分かりにくいし伝わらないわ
801 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.20.73])
2016/10/24(月) 16:25:40.31 ID:fydTlP7td
壁透過したら見せたくないものまで見えちゃう危険があるし
壁際のカメラ処理は難しい
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 16:26:52.79 ID:QYLH01WR0
前提としてカメラは自分で動かすからどうでも良い
某ゲームみたいに歩くだけでガクガク揺れたらクソだけど
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff4-AIfR [60.57.95.172])
2016/10/24(月) 16:27:33.56 ID:IEHfKE160
>>795 それはわかるけどオブジェクトに透過処理入ってカメラは距離保ったままだったりすることもあるやん
その違いがわからない
CSゲームだけだと処理が重いからで納得できるけどpc版も出してるmgsvとかで同じ挙動するのはなんでかなって
804 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 16:27:43.04 ID:QYLH01WR0
>>801 だから殆どのゲームで使われないだろうね
意図せず先の展開見えちゃったりしたら興ざめだし
805 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 16:29:06.96 ID:PYQKOxtw0
てかほんと洞窟のカメラが寄る部分だけでフィールドとか全く問題ないと思うしね
完璧な改善は無理だろうしある程度見易くなったレベルで十分かな
806 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f7a-l6JH [220.105.99.238])
2016/10/24(月) 16:30:59.00 ID:tO9rN4Ws0
アイテム欄開いたときは一時停止じゃなくスローで動くようにしてほしかったな
それ以外はよやりたいという期待いっぱい
807 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cfb-YT5Q [153.193.4.70])
2016/10/24(月) 16:40:58.68 ID:KWnOHL4Y0
>>798 3割ぐらいじゃねだいたい
でもマスエフェクト3はラストで大炎上したよな
ラストどうでもいいとは思わんけどまぁあんまりひどいとこういう例外もあるし児島の言ってることもわかる
名前出すと荒れるけどウィッチャー3はラストもすごい丁寧だったから評価すごくいいんだと思うわ
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.39])
2016/10/24(月) 16:44:55.40 ID:U0RPaxu0a
>>805 でも基地の狭い道とかでも変なカメラ挙動してたし最低限のクオリティまでは引き上げて欲しいな
809 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.39])
2016/10/24(月) 16:46:17.12 ID:U0RPaxu0a
ラスト適当な洋ゲーってそんなに見ないけどな
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.153.223])
2016/10/24(月) 16:46:37.87 ID:O95AQXWCd
だから小島もバカなんだよな
実際にラストまでクリアするのは3割のハードコア層なんだが、それ以外のやつらはラストまでクリアせずともハードコア層の意見を鵜呑みにして買うんだから
ラストを丸投げしたりしてハードコア層を満足させられなきゃライト層にも売れないんだよ
811 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4d5-vevC [113.20.218.80])
2016/10/24(月) 16:47:20.45 ID:QYLH01WR0
クリアしたらコアなのか…
812 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.153.223])
2016/10/24(月) 16:49:50.49 ID:O95AQXWCd
ラスアスが大ヒットしたのもそれよ
ラスアスほどラストの展開が完璧なゲームは他にないからな
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.146.207])
2016/10/24(月) 16:51:34.71 ID:v1ZJVpAnd
他ゲーの話はスレチですよ
814 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd8-YT5Q [153.142.101.90])
2016/10/24(月) 16:52:00.77 ID:aBt+XMgp0
>>812 ラスアスのラストってなんかスッキリせんから好きじゃない
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/24(月) 16:54:42.02 ID:bCRDGAc/d
デカい敵がカメラとノクトの間に入ってきて見えなくなるのも広い意味でカメラ問題だよな
AIが自慢なら一定以上の大きさの敵はノクトとカメラの間に入って来ないようにすることかしたらいいのに
あと、ジャンプ使ったときに攻撃対象が下にフレームアウトするのはかっこよくない
カメラを一瞬フカンにするとかしてくれるとノクトと敵が両方映るし絵的にもカッコいい
816 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff4-AIfR [60.57.95.172])
2016/10/24(月) 16:57:26.11 ID:IEHfKE160
この差ね
817 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 17:03:50.89 ID:k4XlHTtj0
大型モンスターが、あ、こっちからカメラ来てるんで重ならないように迂回しますね
みたいに動くところを想像してちょっと笑ってしまった
818 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/24(月) 17:05:50.06 ID:0Q54Ajg+0
>>816 激しくわかりやすいな!
>>815もカッコイイ!
なんかこのゲーム、カメラが空気というか、仕事しないというか…
KHとか連携のたびにソラどアップになったりするけど
ノクトたちは
あまりに流れるように連携してくれちゃうから
gifにしてスローで見るまでコルと日本刀パスし合ってたのなんてプレイ中は気がつかなそう
めっちゃかっこいいのに
マップシフトする場所を先に映してからノクトが飛んでくるのは唯一カメラでかっこいいと思えるわ
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-iZ/j [182.251.242.13])
2016/10/24(月) 17:07:43.34 ID:yX6RKmPSa
>>817 でも実際、他のアクションゲームってそういうの多いんやで
カメラ的な死角からは攻撃してこなかったり、カメラ側の
AIが自動で敵を避けたり、もちろん敵が半透明になったり
820 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/24(月) 17:08:33.64 ID:bCRDGAc/d
>>817 でも似たような処理してるゲームは実際あるんだよな
たしかDMCはカメラに映ってない敵はたとえ主人公の近くにいても攻撃してこないようになってるはず
821 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd8-YT5Q [153.142.101.90])
2016/10/24(月) 17:11:14.86 ID:aBt+XMgp0
>>818 例えばパリィも特定の敵に演出力入れて作った方が良かったよな
トウテツとかゴブリンのパリィは別にいらんやろ誘発し過ぎだし
822 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 198b-YT5Q [118.110.200.194])
2016/10/24(月) 17:12:08.43 ID:jybDOt3U0
レビューとプレビューごっちゃにしてるアホだらけなのが流石です
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-vevC [60.47.16.94])
2016/10/24(月) 17:15:48.68 ID:XYaP5C160
>>821 カメラがクソだから壁際でリンチされそうになったらお手軽パリィして下さいって事だろ
824 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.75.4.91])
2016/10/24(月) 17:21:12.52 ID:obMerr0gd
825 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 17:25:29.72 ID:sKDEPw0ea
DMCと比較してFF15のカメラは悪いってほどDMCのカメラは褒められたもんじゃないからあんまそこでDMC持ち上げないほうがいいと思いますはい
826 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Cn95 [220.108.81.78])
2016/10/24(月) 17:27:14.54 ID:g1PPJ6xQ0
ハードル上げすぎだな
MGSVもカメラが良いとは言えんし、シューターとしては操作性もゲーム性もそんなによくない
827 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
2016/10/24(月) 17:34:25.47 ID:sKDEPw0ea
ぶっちゃけFF15のカメラが多少マシになることはあっても凄く良くなることは期待してねーけどまあ開発は少しでも良くなるように頑張ってねって感じ
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-4Sft [126.247.27.215 [上級国民]])
2016/10/24(月) 17:39:21.32 ID:O80xO6HAp
正直3Dゲームのカメラに関しては
829 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5980-WhYv [182.248.245.45])
2016/10/24(月) 17:40:23.84 ID:Ud6e8Qy40
830 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-vevC [60.47.16.94])
2016/10/24(月) 17:41:21.25 ID:XYaP5C160
どっちにしろFF15の夜はかなり暗いからUIで視認に頼るケースも多いんじゃないの
夜に毎度毎度敵が振りかぶってくるのを視認してたら疲れるだろ
831 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-4Sft [126.247.27.215 [上級国民]])
2016/10/24(月) 17:45:00.78 ID:O80xO6HAp
途中送信してしまった
正直3Dゲームの閉所のカメラに関してはどう適当に操作しても快適ってゲームには出会ったことないし、右スティックで動かして操作できるならカメラ操作もプレイヤーの腕の内ってことで納得できる
ただちょっと心配なのはロックオンした時の仕様だな。強制でノクトの後ろにカメラが回ったりする仕様だと勝手にカメラが壁に挟まって何も見えなくなって困る
他ゲーだが、テイルズオブベルセリアはカメラ背面リセットで壁際にカメラが回り込ませようとすると回り込まないようになっててよかった
ああいう工夫は欲しい
832 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c08-YT5Q [153.131.241.84])
2016/10/24(月) 17:53:56.93 ID:SandYzbE0
>>825 DMCはちゃんと工夫してるからな15と違って
833 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.37])
2016/10/24(月) 17:58:27.90 ID:piWk9D8ga
カメラはパッチ来るから心配ナッシング
後は仲間の回復演出キャンセルと仲間の連携
時の強制的にカメラ切り替えのキャンセル
それと魔法はショートカットよろ
834 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-WhYv [182.251.243.1])
2016/10/24(月) 18:02:24.22 ID:G/6tzbZUa
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 18:06:02.69 ID:2bs5TyW30
ここ数日で一番穏やかだな
ダスカであったようなシフトレイドみたいなのは残ってるのか?
あとクロスリンクだっけ? 餅つきのやつ
あれ最近の動画じゃ見ないけどちゃんと残ってるよな?
836 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-D4E7 [219.207.226.102])
2016/10/24(月) 18:08:56.67 ID:EGKjMA+30
>>809 アンチャとかあっさりしてるけどな
でもああいうの好きだわ
FFだのMGSみたくくどいのも嫌いじゃないが
837 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.21.221])
2016/10/24(月) 18:09:25.06 ID:bCRDGAc/d
>>834 いやね、田畑が好きなゲームとして挙げたもののなかにアクション重視のものが一歩もないし
多分田畑って、アクションRPGのディレクターなのに、あのゲームにはこういうシステムが積まれてる、このゲームにはこういう工夫がされているっていう知識が根本的に足りてないんだよ
だから零式の頃からずっとカメラを指摘されてるのに直せないし、その他諸々のシステムの不満点を指摘されても理解出来ない
九九を覚えてない子供に因数分解の話をしても無駄なみたいにね
838 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 18:11:02.02 ID:+CCG+V550
>>831 ロックオンしても強制でノクトの後ろには来ないよ
839 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f91-PB9h [220.144.169.170])
2016/10/24(月) 18:11:45.14 ID:sngxsCeH0
>>835 餅つきはなくなってる
替わりに二人一組の連携技が目立ってるしスキルツリーも出て来てるから強化していけば4人連携が出てくるんじゃないかな
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 18:12:33.51 ID:+CCG+V550
>>837 フィールドの密度にワンダ例に出す人だそ
あのゲームの道中は「巨像を探し当てる」と言うゲーム性を持ってることが大きな要因なのに
841 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-AIfR [60.44.232.182])
2016/10/24(月) 18:12:45.91 ID:i1J8nKT+0
DMCって基本遠距離で画面全体が見えるアングルか、画面固定でしょ
敵も画面外になったら画面内に移動して、見えるまで攻撃してこないし
元々そんなにカメラ気にするゲームでもないと思うが・・・
FF15と似たようなカメラ問題抱えてるのはニンジャガ2とかその辺に近いと思う
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 18:13:01.56 ID:2bs5TyW30
>>839 おお! めっちゃサンキュー
マジ楽しみすぎるわ
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 18:13:38.54 ID:+CCG+V550
>>839 バックアタックリンクが段々発展して4人連携になるなら
それはそれでテンポ心配だ
今でも頻発するとちょっとダレるし
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ee0-l6JH [203.165.226.236])
2016/10/24(月) 18:26:12.11 ID:NDqrRyom0
ラスアスのエンディングもしれっとしてたな
845 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-CGyA [49.98.73.229])
2016/10/24(月) 18:27:26.98 ID:UnYhkR7Kd
あっさり終わったな
ペルソナ5はラスボス倒してから長かったな…
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 18:30:00.25 ID:n6ttdsWy0
ラスアスはあれがいいんだよ
847 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 18:35:16.01 ID:n6ttdsWy0
初代モンハンはカメラ酷かったな
すごいフランチャイズになったもんだ
848 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 18:37:33.50 ID:+CCG+V550
ダウンロード&関連動画>>@YouTube もしカメラが切り替わらない連携があるならっていうお手本みたいな動画あったわ
イグニスがダウン攻撃してプロンプトがストップの状態異常、グラディオが追撃提案
まぁその後のクロスリンクは廃止されたけどね
849 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 179a-CGyA [180.54.132.214])
2016/10/24(月) 18:37:50.12 ID:NjdXV/uZ0
まぁ、ラスアスは最終ステージ入ってからエンディングと思えばいいよな
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.159.42])
2016/10/24(月) 18:37:52.19 ID:pX5mIKaLd
ラスアスは、あれ以上のラストは無いというくらい完璧な終わり方だった
終わってから無駄にクソ長くて余韻ぶち壊しの和ゲーは見習うべき
そこらへんメタルギアとかはゴミだよな
お涙頂戴のやたら長いクサイ芝居が続いて見ていられない
851 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 18:44:38.36 ID:n6ttdsWy0
ラスアスの
え?ってなってからジワジワくる感じは和ゲーには出せんだろうな
852 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.231.147])
2016/10/24(月) 18:48:56.47 ID:aDQv7F3yd
ラスアスはかなり良い終わり方だろ
FFだと8が一番かな
ラスボスからスタッフロールまで余念がない
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ee0-l6JH [203.165.226.236])
2016/10/24(月) 18:49:34.02 ID:NDqrRyom0
和ゲーは世界救うのが目的だからなぁ
大袈裟になるのは仕方ない
854 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 18:52:25.49 ID:n6ttdsWy0
ラスアスも日本のメーカーが作ったら依頼完了して世界救う話になるだろうなw
855 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.156.73])
2016/10/24(月) 19:02:52.45 ID:+JAhET0od
なんで和ゲーってあんなに世界を救いたがるんだろうな
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-YT5Q [220.220.1.206])
2016/10/24(月) 19:06:53.27 ID:+wTDXY0N0
(世界救ったら)いかんのか?
857 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80a4-xWHK [125.31.98.124])
2016/10/24(月) 19:08:13.21 ID:slPF9Y8b0
ソフィーちゃんは世界救うのに飽きてるんやぞ
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 19:09:32.73 ID:2bs5TyW30
>>855 日本人の気質が内向的だからじゃね?
性質的に開放的な外人はそう後ろ向きって感じに生きてないしストレス社会とかもあんまなさそうだから日本人は世界を救うってものを大きく見ちゃうんだろうね
夢見がちというか
859 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa8-vevC [119.24.86.239])
2016/10/24(月) 19:12:38.90 ID:ImnWkzQj0
日本人は漫画やアニメの延長でゲームを作って
アメリカ人は映画の延長でゲームを作ってるから
860 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.231.61])
2016/10/24(月) 19:13:59.98 ID:NIOi66cQa
洋ゲーも主人公の活躍で世界大戦回避されたりしがちじゃないか?
これも世界を救う話と言えなくもない
和ゲーの特徴というよりファンタジー世界を描くときにショボい展開じゃ世界のスケールも小さくなっちゃうから話もスケールがでかくなるだけじゃね?
ファンタジー世界で復讐譚とかやられてもなんかアレだろ?
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-Upk2 [182.250.248.36])
2016/10/24(月) 19:15:15.59 ID:N11y0G1Ca
FFアンチ
無理矢理世界を救うことすら否定
862 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6d-ax6W [IGk3oRc])
2016/10/24(月) 19:16:57.54 ID:0m3iie9XK
(´・ω・`)オフライン(笑)のために延期して初日にパッチを当てると言い出す極上クオリティー
嘘を吐くしか能がない
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 19:19:50.75 ID:n6ttdsWy0
>>860 全然そんなことないよ
洋ゲーは私的事情が多い
ウィッチャーは人探し
ラスアスは仕事の依頼
フォールアウトは家族の事情
こんなのが多い
864 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-YT5Q [49.96.34.178])
2016/10/24(月) 19:20:47.20 ID:ViVqJeM/d
取り敢えず、proでダスカとプラチナしてみて自動的に綺麗になってたら製品版にも期待しよう...
フル対応はまだまだだろうし
865 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 19:23:42.10 ID:2bs5TyW30
ダークナイトとかスーパーマンvsバットマンとかシビルウォーとか見てると必ずしも世界を救うってことがいいことではなくてそのことで出てきた実害とかも考慮してたりで世界を救うで終わる日本とはなんか哲学的で深いんだよなぁ
ウォッチメンとかもそうだな
866 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-vevC [126.109.6.109])
2016/10/24(月) 19:24:13.10 ID:lfINC30z0
ダスカとプラチナが綺麗になるわけないだろ笑
867 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-wzyw [106.154.91.154])
2016/10/24(月) 19:24:53.94 ID:rMBltkxKa
>>863 それゲームの始まりの話でしょ
最終的に世界規模になる事も多いだろ
868 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-YT5Q [220.220.1.206])
2016/10/24(月) 19:25:58.35 ID:+wTDXY0N0
ウィッチャー3とか最終的に世界救ってますやん
救ったの主人公じゃないけど
869 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-YT5Q [219.191.243.160])
2016/10/24(月) 19:30:01.82 ID:KuwSQHiK0
ショパンの電波エンディングは一度見ておいていい
870 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19d0-gGOl [118.7.108.194])
2016/10/24(月) 19:30:13.01 ID:tzNTkq2e0
ゲームでくらい世界の救世主やらせてくれよ
そんなドロドロのストーリーは職場だけで充分
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFb8-YT5Q [49.106.193.89])
2016/10/24(月) 19:30:25.90 ID:SDyoSvfJF
なんのスレだっけ?
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.15.233.144])
2016/10/24(月) 19:30:41.90 ID:gNtwcLgl0
>>865 このスレにウォッチメンわかるのがいるのか
あれはよかったなぁ
ヒーロー自ら世界を滅ぼそうとすることで、逆に世界を救うという最高のシナリオだったな
日本人にはあんな発想は無理だわ
873 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.246.19])
2016/10/24(月) 19:31:59.71 ID:pjapeOrOa
カメラはそのままでもいいけど洞窟広げようよ。あんなに狭いからゴチャゴチャしてカメラもおかしく感じるんだ
874 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 19:32:55.40 ID:2bs5TyW30
>>872 あれ書いたアラン・ムーアって作家いるんだけどあの人マジ天才だと思う
Vフォーヴェンデッダとかも書いてるしめっちゃ深いよな
875 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.15.233.144])
2016/10/24(月) 19:36:13.76 ID:gNtwcLgl0
>>874 もちろん知ってるわ
Vフォーヴェンデッタも、フロムヘルも、ミラクルマンもトップ10もアランムーアの和訳されたやつは全部買ってるわ
あの人は本物の天才だわ
876 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9b-YT5Q [153.228.115.131])
2016/10/24(月) 19:39:32.77 ID:bagEXmsO0
洋ゲーはインタラクティブな映画を創りたい人が創るゲーム
FF15は自分の身近にある生活用品を作りたい人がお菓子を作るかゲームを作るか迷った上で作るゲーム
877 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.35])
2016/10/24(月) 19:39:38.17 ID:GfX11hroa
>>871 FF15マンセー田畑最高!!それ以外糞ゲー
スクエニのディレクター氏ねなスレだよ
878 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
2016/10/24(月) 19:40:41.92 ID:2bs5TyW30
>>875 バットマンの流れを変えたキリングジョークも避けがたい
875とはいい酒が飲めそうだ 笑
879 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 950d-YT5Q [114.170.72.189])
2016/10/24(月) 19:42:21.81 ID:gT0hou+f0
タイタン戦もさ
シフト!シフト!ばしゅん!シフト!
タイタン「うぬぅ!小うるさい蝿がァッ!」
大地の怒り
ノクト「うぉっ!」
ケツメド「ノクト!こっちだ!」
パンパンパンパン どピゅ!
880 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa8-vevC [119.24.86.239])
2016/10/24(月) 19:43:38.65 ID:ImnWkzQj0
FFもシナリオ一人に任せるんじゃなくて
複数のプロに発注して選ぶとか
ピクサーみたいに社員全員でダメだしリテイクしまくって完成度上げるとか
ハリウッド映画みたいにスクリプトの直ししたほうがいいと思うんだよね……
スクエニ誰が書いても近作は毎回シナリオ酷いじゃん
構造的な問題だと思うんだよね
881 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-Pq5a [182.250.242.10 [上級国民]])
2016/10/24(月) 19:45:47.64 ID:G9INhCbFa
うまい酒とか最高にキモい表現使う偽装ねらー久しぶりに見たわ
どこの陣営の工作員なんやろな
882 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.212.245])
2016/10/24(月) 19:46:43.31 ID:3JfCJZwwd
ところで、AP溜めるのって戦闘のお題をクリアするんでしょ?
スキルツリーを全部埋められるほどもらえるんかね
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.146.207])
2016/10/24(月) 19:49:34.46 ID:v1ZJVpAnd
>>882 そうね
あれクエスト固定なのかランダム発生なのかで大分違うけど、そういうアナウンスあったっけ?
884 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 19:50:37.42 ID:n6ttdsWy0
885 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 19:53:14.27 ID:n6ttdsWy0
本編は常にクエスト10個ぐらい受注してるってさ
メインの道すがらクエストこなす位だと戦闘もきつめって
886 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 19:54:22.16 ID:+CCG+V550
887 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 19:55:56.50 ID:+CCG+V550
888 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 19:57:48.00 ID:n6ttdsWy0
話進めていったらツリーの拡張があって欲しいね
見た感じすくねぇし
あと収集が好きだから曲以外になんかあったらいいな
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Cn95 [220.108.81.103])
2016/10/24(月) 19:58:59.26 ID:S0YJgKms0
>>886 ダスカもプラチナも出力解像度は1080pじゃなかったっけ?
だったらアップスケーリングかからないんじゃ?
890 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.136])
2016/10/24(月) 20:00:05.88 ID:uY7tPZ4Xd
ツリー拡張はあっても有料DLCだろうな
各店種類違いの特典、大量の有料DLC
和ゲー特有の規定路線だわな
891 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/24(月) 20:05:27.81 ID:0Q54Ajg+0
Lost Soul AsideがSIEの支援受けたらしいし
もう文句あるやつはそっち乗り換えてくれや
特にヴェルサスの亡霊…
それと
たとえばやけどツリー拡張が有料DLC、日本だけが大量の有料DLCとか言ってるやつゲームに関しての常識なさすぎやし
単純に話が盛り下がる
お前らの求めてたのはこれじゃないんやろ?じゃあどっか(LostSoulAside)行けや
892 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 20:06:22.62 ID:PYQKOxtw0
>>889 ダスカは箱が720PのPS4が900Pじゃなかった?
プラチナは試験的に可変解像度で1080Pだったと思うけど
製品版というか今は更に最適かが進んで1080Pのシーンが安定してるって感じじゃないかな
明らかにノクト服や地面などのデティールも上がってるし
893 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Cn95 [220.108.81.103])
2016/10/24(月) 20:10:57.51 ID:S0YJgKms0
>>892 箱は知らんけどPS4はレンダリング解像度は1080p未満でもUIも含めた出力自体は1080pだから
自動的にアップスケーリングはかからないんじゃ?って話
894 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 20:12:01.45 ID:PYQKOxtw0
ダスカの第一印象は
・「画面が暗い」最初は家のテレビ側の設定かと
・「全体的にぼやけてる」他のPS4のゲームと比べてぼんやりしてる感じ
が起動して気になったけど最近のバージョンはくっきりして明るい感じ
プラチナはダスカよりくっきりした印象はあるけど妙に白っぽいイメージ
スクションはフレームって言うけど解像度もほんと同じ位高い方がいいと最近の15みてほんと思う
895 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.136])
2016/10/24(月) 20:13:20.07 ID:uY7tPZ4Xd
>>891 知らんの?
FF15はいま出てる1stシーズンパス(有料DLC詰め合わせ)のあとの、2ndシーズンパスすら予定してる搾取マンマンの体制バッチリやぞ
FF15購入予定者は本編の値段を軽く超える有料DLCは覚悟せんと
896 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:15:25.97 ID:n6ttdsWy0
おおSONYやるやん
才能あるやつにはどんどん金使った方がいい
897 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11e0-vevC [110.135.193.149])
2016/10/24(月) 20:15:37.89 ID:nQ+YtzO80
DLCとかは出しても構わんが、テイルズみたいに衣装とかマジでいらん
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:17:10.42 ID:n6ttdsWy0
>>894 なんだろなダスカはシェーダーリッチなんだがな
899 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 20:17:22.40 ID:PYQKOxtw0
900 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:18:35.39 ID:n6ttdsWy0
スクエニは鰤とうまくやってるから
DLCの出し方も勉強してるんじゃね
901 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c02-xWHK [153.185.169.105])
2016/10/24(月) 20:22:23.58 ID:pvfLZE+50
>>895 面白くてボリュームがあるなら有料でも買うやろ
続編と思えばええやんな
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
2016/10/24(月) 20:24:00.41 ID:PYQKOxtw0
>>898 今より部分的にリッチな所もあるんじゃないかって思う場面もあるね
解像度を上げる影響でその辺はトレードオフしてるところもあるのかな
ダスカの絵自体は好きなんだけどね、いかんせん変な暗さとぼやんとしてるのが気になってた
暗いの(四隅)はちゃんと対応してくれたしぼやん感もなくなったし言う事はないけど
あとPRO購入とTVも買い替えるからHDR効果とPRO版がどれだけノーマルと違うかも楽しみ
903 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 368d-LeND [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/10/24(月) 20:24:13.08 ID:HWuRNHc50
オーバーウォッチのローカライズはさすがだと思うスクエニ
フォントも良い感じだし
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:27:53.13 ID:n6ttdsWy0
>>903 鰤が一番世界で信頼出来るなからな
鰤「RoSの利益をまだユーザーに還元できていない」
ユーザー「はよ金払わせろ」
バンナムも見習って欲しい
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.136])
2016/10/24(月) 20:29:09.35 ID:uY7tPZ4Xd
>>903 エアプかよ
ウィドウメイカーが一部のセリフを外国語でしゃべりだす手抜き放置しやがって
906 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:30:10.14 ID:n6ttdsWy0
>>905 もうやってないけどウィドウピックしてもよくなったんか?
907 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9b-YT5Q [153.228.115.131])
2016/10/24(月) 20:31:14.96 ID:bagEXmsO0
ライフイズストレンジも英語音声と日本語音声ダブってる箇所とかあるしスクエニのやることってほんと素人っぽい
908 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:32:33.53 ID:n6ttdsWy0
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.136])
2016/10/24(月) 20:33:17.38 ID:uY7tPZ4Xd
>>906 そんなの雑魚レートだけやろ
もともとランクマトップのプレイヤーも使ってる高火力キャラやぞ
910 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 368d-LeND [115.176.211.87 [上級国民]])
2016/10/24(月) 20:33:18.28 ID:HWuRNHc50
911 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:34:43.15 ID:n6ttdsWy0
912 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.38])
2016/10/24(月) 20:35:46.57 ID:bxHMk6M9a
ローカライズはディレクター次第
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:38:44.10 ID:n6ttdsWy0
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-LeND [1.66.96.237 [上級国民]])
2016/10/24(月) 20:41:47.27 ID:EI31bct3d
前も貼られてたな
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d8b-MnC+ [122.135.208.56])
2016/10/24(月) 20:43:38.47 ID:xRXzXqFY0
勝手に信者にされて可哀想
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.152.136])
2016/10/24(月) 20:46:05.88 ID:uY7tPZ4Xd
>>913 すげえなこれ
インディーゲーか?
クオリティ低いからたぶんそうなんだろうけど
たぶん売れないだろ
917 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19be-jRiB [118.14.113.31])
2016/10/24(月) 20:47:05.83 ID:gcGjxrsc0
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc3-AIfR [60.44.232.182])
2016/10/24(月) 20:47:18.44 ID:i1J8nKT+0
確か一人で作ってんだろ、これ
FF15で自分の作りたいゲームの方向性が見えたとか言ってたな
919 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:48:38.35 ID:n6ttdsWy0
>>916 2500円までなら出せるよ
相当軽い斬激だろうけど多分切ってる感じはスカスカ
キャプチャなしでやってるのはすごい
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 20:50:20.19 ID:n6ttdsWy0
>>917 洋ゲーのAAAは全部やってるよ
FPSは最近さぼってんな
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-iZ/j [60.42.118.2])
2016/10/24(月) 20:52:38.86 ID:0Q54Ajg+0
ダウンロード&関連動画>>@YouTube やっぱりKHとかはガンガンプレイヤーキャラがアップになる演出だよな
ノクトもカメラが的確に寄ればカッコよくなっただろうね
武器パスとかリンク攻撃とか
ただそれだとオープンワールドゲームではしつこくなるし、RPG的とは言えないよね
もちろんアップすればアラも目立つしね
922 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.129.53])
2016/10/24(月) 20:55:36.08 ID:gcGjxrscd
923 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f409-YT5Q [113.40.205.134])
2016/10/24(月) 20:55:43.33 ID:Y9snZ1j70
おうおう 洋ゲ豚が今更ラスアスを持ち上げ始めてるなw
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19be-jRiB [118.14.113.31])
2016/10/24(月) 20:58:20.88 ID:gcGjxrsc0
925 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.72.2.75])
2016/10/24(月) 21:13:04.69 ID:wFY+sYI/d
話題無いからって他ゲーの話しすぎだろ
該当スレでやんなよ
926 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f43-AIfR [220.148.212.253])
2016/10/24(月) 21:13:38.06 ID:KS5cPvBZ0
FF13評価してるアホ豚がまだいるのか
CGムービーでも観てろよw
927 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/24(月) 21:24:56.62 ID:sDYWkI1R0
お前ら震えて待てよ?プレイしてたらまた新しくなっちゃうからな?
928 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 363f-YT5Q [115.30.131.226])
2016/10/24(月) 21:28:17.62 ID:GXM14rZn0
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 21:30:34.86 ID:8vYVIqgy0
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5980-mo3I [182.248.245.45])
2016/10/24(月) 21:36:02.50 ID:Ud6e8Qy40
931 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 363f-YT5Q [115.30.131.226])
2016/10/24(月) 21:37:14.95 ID:GXM14rZn0
>>929 ほーうほーう
それで、この全く新しいってのはどういう意味なの?
932 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9508-CGyA [114.154.144.214])
2016/10/24(月) 21:37:43.60 ID:CQum6Wdi0
VRじゃないの?
933 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 21:38:51.84 ID:+CCG+V550
全く新しいは誤った表現
934 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17eb-YT5Q [180.220.150.163])
2016/10/24(月) 21:39:20.25 ID:n6ttdsWy0
MOだろ
935 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 21:41:30.98 ID:8vYVIqgy0
>>931 続報待ちだね
>>933で言ってるように全く新しいは語弊あるみたいだから、新リージョン、サブクエ追加くらいじゃない?
値段的にもそこまで大規模ではなさそう
936 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 21:52:03.71 ID:k4XlHTtj0
FPS視点追加とかになりそう。それか新しいタイプのユニーク武器とかじゃない
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/24(月) 21:53:41.94 ID:/fBXVap20
有料でいいから新しいクエストや武器、マップやモンスターガンガン追加して欲しいなぁ
一年くらいは出して欲しい
938 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/24(月) 21:54:19.33 ID:R/Fd7QfNa
武器追加ってこたないだろう
仲間操作DLCよりしょぼいってことは流石にないはず
まあマップとストーリー追加とかそのあたりか
939 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9508-CGyA [114.154.144.214])
2016/10/24(月) 21:56:39.94 ID:CQum6Wdi0
最悪を想定するとコレが飛空挺追加コンテンツとかじゃないのか?
940 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-AIfR [219.191.243.160])
2016/10/24(月) 21:56:53.11 ID:KuwSQHiK0
>>907 あれってスクエニが翻訳したの?違うんじゃ
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 21:57:41.52 ID:8vYVIqgy0
武器くらいは全然あり得るでしょ
>>939 間違う人多いけど、飛空艇はDLCではなく本編に入ってるよ
942 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.50.159])
2016/10/24(月) 21:58:39.76 ID:sw4sm7++d
アニメのノクトはイケメンなのに、ゲームのノクトはなんであんな寝不足な顔に…
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9508-CGyA [114.154.144.214])
2016/10/24(月) 22:00:04.35 ID:CQum6Wdi0
>>941 クリア後だろ?
でも未実装かもしれんぞ
944 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.105.163])
2016/10/24(月) 22:01:22.58 ID:2dJQSi2nd
945 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 409a-jouN [61.124.74.108])
2016/10/24(月) 22:03:48.57 ID:k4XlHTtj0
情弱は辛いな
946 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95e1-wSxp [114.148.254.50])
2016/10/24(月) 22:07:37.64 ID:wA8esVAv0
ウィッチャーコンプレックスにGTA5コンプレックス
ラスアスコンプレックスにアンチャコンプレックス
GOWコンプレックスにRDRコンプレックス
947 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.34])
2016/10/24(月) 22:08:09.69 ID:R/Fd7QfNa
行ってる本人は健常者コンプレックス
948 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c41-474O [153.183.96.16])
2016/10/24(月) 22:10:58.72 ID:Xju2tF3Q0
再び登場!! Tabata
It's been a busy week for Square Enix and their upcoming title, "Final Fantasy XV".
Tabata said that it's not that simple to tweak a game so that it would be available for other platforms,
which is why they are not coming out with a version of the game for PlayStation 4 Pro.
That's the requirement: it can't run any worse or look worse than on PS4. As a result, people started questioning whether Final Fantasy XV supports PS4 Pro at all
or not but it seems that Tabata's response was taken out of context.
However, when the statement of Tabata was translated, what the game director is actually saying is that the video game doesn't take full advantage
of the PlayStation 4 Pro at the moment, even so, the hardware might receive additional support at a later date.
949 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.8])
2016/10/24(月) 22:12:17.63 ID:2vZ+SPxya
>>916 田畑FF15マンセー信者っていっつも海外ゲームやインディを叩いてるよなwww
幾らFF15が優れてたもしても見てて気持ちものではないな控えめにして欲しいよ・・・
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2220-AIfR [223.132.250.157])
2016/10/24(月) 22:25:14.90 ID:UfLeMADA0
>>948 すんません読めません。誰かザックリと日本語でお願いします
951 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.22])
2016/10/24(月) 22:25:57.76 ID:XQ0KExaOd
952 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.165.227])
2016/10/24(月) 22:31:03.14 ID:9q/bMmYhd
日本でFF15越えれるのはゼルダくらい
953 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7e0-cxmB [116.65.16.49])
2016/10/24(月) 22:35:54.89 ID:uBRD0DMu0
スッカスカのオープンエアーがなんだって?
954 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/24(月) 22:37:24.63 ID:sDYWkI1R0
955 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.165.227])
2016/10/24(月) 22:41:50.47 ID:9q/bMmYhd
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-CGyA [49.98.159.87])
2016/10/24(月) 22:47:21.27 ID:pDahNb4gd
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/24(月) 22:49:12.09 ID:sDYWkI1R0
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-vevC [182.166.83.233])
2016/10/24(月) 22:51:38.95 ID:+CCG+V550
959 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 22:54:24.18 ID:8vYVIqgy0
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.32])
2016/10/24(月) 22:55:02.95 ID:lrGCkBf2a
>>954 まーた田畑FF15マンセー信者が他ゲーム
叩いてるこんな奴ばっかだから荒れるだよな
961 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa4-vevC [119.47.255.45])
2016/10/24(月) 22:55:31.44 ID:2NkSHNxF0
962 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/24(月) 22:55:39.09 ID:hsWm1i7Z0
ショボいグラフィックが許されてるゼルダが同じ土俵に立てると思わないで欲しい
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.11])
2016/10/24(月) 22:56:04.12 ID:vDWqHnd6d
いつも950でスタンバイしてる気持ち悪いスレ立てマシン居なくなっちゃったの!?
964 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.32])
2016/10/24(月) 22:56:27.01 ID:lrGCkBf2a
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.11])
2016/10/24(月) 22:57:29.63 ID:vDWqHnd6d
>>962 gamescom2016で、FF15はRPG部門賞だけどゼルダは大賞取ってるから
既に評価でゼルダに負けてる
966 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fdd-AIfR [60.236.65.79])
2016/10/24(月) 22:57:46.10 ID:ruQpRHy50
まずゼルダとFFでは比べる土俵が違うだろ
アクションアドベンチャーとアクションRPGだぞ
967 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17bb-AIfR [180.46.208.178])
2016/10/24(月) 22:58:08.74 ID:2u+VmVgq0
あのアウアウどうしたんだろうね
950踏むのミスって951踏んでも立ててたぐらいだったのに
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.110.151.17])
2016/10/24(月) 22:58:33.53 ID:cVmeLYrb0
賞だけでシリーズ全体としてはFFより全然売れてないからな
969 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/24(月) 23:00:33.18 ID:/fBXVap20
一つの賞でゲームの良し悪しを決めるとかアホだな
発売されてもないのに何言ってんだか
大体ゼルダは任豚の過大評価が多いからなぁ
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 23:01:24.86 ID:8vYVIqgy0
減速しよう
971 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Cn95 [220.108.81.103])
2016/10/24(月) 23:05:41.59 ID:S0YJgKms0
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2220-AIfR [223.132.250.157])
2016/10/24(月) 23:10:26.82 ID:UfLeMADA0
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
2016/10/24(月) 23:13:22.00 ID:/fBXVap20
>>971 賛否両論あるけど本当にすごいゲームだった
確かにストーリーがどうなるかは気になるけどね
974 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e057-YT5Q [221.119.219.231])
2016/10/24(月) 23:14:06.71 ID:sDYWkI1R0
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/24(月) 23:15:42.73 ID:hsWm1i7Z0
>>965 任天堂ソフトは加点方式
PSのソフトは減点方式
他のソフトは当たり前にやっててやってなかったら減点されるようなことも
任天堂のソフトは許されるからね
土俵が違うのを誇らしげにされてもねぇ
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.160.5])
2016/10/24(月) 23:17:43.10 ID:RYQtnoLGd
>>971 やたら少ないな
有名作って80〜200くらいは受賞するもんでしょ
無理矢理ブロンズとかもいれてそのくらいだしやっぱ駄作だったんだね
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-A7+C [121.118.174.239])
2016/10/24(月) 23:17:46.74 ID:hsWm1i7Z0
例えばゼルダのあのUIは他のソフトだったら明らかに酷評されてるレベル
978 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcb0-vevC [121.3.29.129])
2016/10/24(月) 23:19:10.03 ID:zFqmh81l0
世界のたばちゃんと呼ばれる日も近い
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.44])
2016/10/24(月) 23:20:16.73 ID:PXFtHY3Va
野村さんのヴェルサスがやりたいょ
980 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.219.133.78])
2016/10/24(月) 23:22:15.41 ID:hXGjU21u0
981 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-Cn95 [220.108.81.103])
2016/10/24(月) 23:27:55.41 ID:S0YJgKms0
>>976 GTAVでさえ35なのに有名作が80〜200ってどっからソース引っ張ってきたの?w
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.43])
2016/10/24(月) 23:40:49.95 ID:HtSnlfYra
GOTYとまざってんじゃね
983 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 23:53:58.48 ID:8vYVIqgy0
984 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/24(月) 23:56:23.11 ID:8vYVIqgy0
とりあえずテンプレまで終わらせといた
保守手伝って
985 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.253.43])
2016/10/24(月) 23:58:23.24 ID:HtSnlfYra
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:05:03.85 ID:Bah4B1FH0
まずこっちさっさとうめるか
987 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:05:22.44 ID:Bah4B1FH0
うめ
988 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:05:44.87 ID:Bah4B1FH0
うめ
989 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:06:02.14 ID:Bah4B1FH0
う
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:06:20.89 ID:Bah4B1FH0
ま
991 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:07:14.30 ID:Bah4B1FH0
は
992 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:07:39.11 ID:Bah4B1FH0
な
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:07:58.11 ID:Bah4B1FH0
さ
994 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:08:22.21 ID:Bah4B1FH0
あ
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:08:57.38 ID:Bah4B1FH0
あ
996 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:09:15.73 ID:Bah4B1FH0
うめ
997 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:09:34.35 ID:Bah4B1FH0
うめ
998 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.231.61])
2016/10/25(火) 00:10:00.24 ID:x53LXztaa
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:10:01.23 ID:Bah4B1FH0
うめ
1000 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-YT5Q [27.87.2.235])
2016/10/25(火) 00:10:19.15 ID:Bah4B1FH0
うめ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
life time: 1日 16時間 25分 40秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php